[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762121747224.jpg-(17972 B)
17972 B無念Nameとしあき25/11/03(月)07:15:47No.1363437462+ 15:05頃消えます
フロントミッションシリーズスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/03(月)07:18:36No.1363437671そうだねx17
ろくでもないチャラ男を想像してたのに
2無念Nameとしあき25/11/03(月)07:19:50No.1363437757そうだねx1
今3リメイクやってるけど気絶と強制排出がネームドにも効くからロード繰り返すとほぼ無敵だな
3無念Nameとしあき25/11/03(月)07:25:04No.1363438152そうだねx1
3はわざわざ買ってまでやりたくない
なんなんだあのダサいロボデザは
4無念Nameとしあき25/11/03(月)07:32:34No.1363438707そうだねx1
>気絶
3は気絶し過ぎヴァンツアーに乗ってるのにエージェントのピストルで気絶した時は呆れかえった
5無念Nameとしあき25/11/03(月)07:34:21No.1363438850+
多くても3機か4機ぐらいしか出撃できなかったの3rdだっけ?
6無念Nameとしあき25/11/03(月)07:34:36No.1363438871そうだねx14
>3はわざわざ買ってまでやりたくない
>なんなんだあのダサいロボデザは
3リメイクって言ってくれないと混乱するわ
7無念Nameとしあき25/11/03(月)07:36:41No.1363439025+
リメイクはスキルの発動率や状態異常率のバランスが変わってた感じだけど最近のパッチで大幅に修正されたみたいだがどうなったのかな
8無念Nameとしあき25/11/03(月)07:36:58No.1363439047+
1stが至高って答え出てるだろ
これ以上何を議論するんだよ
9無念Nameとしあき25/11/03(月)07:37:41No.1363439103そうだねx1
3のsteam版まだかいな
10無念Nameとしあき25/11/03(月)07:38:03No.1363439132+
> 多くても3機か4機ぐらいしか出撃できなかったの3rdだっけ?
四機までだね
11無念Nameとしあき25/11/03(月)07:39:33No.1363439262そうだねx15
3主人公は頭おかしいけど「面白そうだから」で平気な顔して付き合うスレ画はもっとおかしい
12無念Nameとしあき25/11/03(月)07:40:29No.1363439339そうだねx8
    1762123229481.jpg-(1602859 B)
1602859 B
古参ファンほど許せないデザイン改悪
13無念Nameとしあき25/11/03(月)07:40:55No.1363439377そうだねx4
    1762123255343.mp4-(5570450 B)
5570450 B
一部良い曲あるな
14無念Nameとしあき25/11/03(月)07:41:20No.1363439407+
私敵のグレネード嫌い!
15無念Nameとしあき25/11/03(月)07:42:00No.1363439465そうだねx8
>古参ファンほど許せないデザイン改悪
全部おかしいけどレクソンの頭を中心線に持ってきてるところが特におかしい
16無念Nameとしあき25/11/03(月)07:42:56No.1363439544そうだねx4
    1762123376990.jpg-(140998 B)
140998 B
30周年ならもうちっと他にあるだろうに
17無念Nameとしあき25/11/03(月)07:43:15No.1363439573そうだねx7
スクエニから無理やりリメイクしろって押し付けたんじゃなく自分の方からFMが好きなのでリメイクさせてほしいと売り込んだ会社の仕事である
18無念Nameとしあき25/11/03(月)07:44:10No.1363439634そうだねx2
    1762123450543.mp4-(5703457 B)
5703457 B
これも
19無念Nameとしあき25/11/03(月)07:45:28No.1363439744そうだねx2
クソリメイク被害者の会としてパンツァードラグーンのファンと謎の絆が生まれた
20無念Nameとしあき25/11/03(月)07:47:57No.1363439975+
>スクエニから無理やりリメイクしろって押し付けたんじゃなく自分の方からFMが好きなのでリメイクさせてほしいと売り込んだ会社の仕事である
そこはスクエニもちっとは仕事しろやという感じ
出ないよりマシとは言うが
21無念Nameとしあき25/11/03(月)07:51:54No.1363440343+
>> 多くても3機か4機ぐらいしか出撃できなかったの3rdだっけ?
>四機までだね
2は全員出れたから少ないのう
22無念Nameとしあき25/11/03(月)07:52:18No.1363440375+
>ろくでもないチャラ男を想像してたのに
より質の悪いハッピートリガー野郎とは
23無念Nameとしあき25/11/03(月)07:53:10No.1363440454そうだねx4
出ない方がファンが傷つかないという意味ではマシなリメイクってのも結構あるのが現実なんだよな
24無念Nameとしあき25/11/03(月)07:54:14No.1363440549そうだねx15
    1762124054865.jpg-(316655 B)
316655 B
ヴァンツァーだけでなく山田先生の絵も劣化させるぜ
25無念Nameとしあき25/11/03(月)07:55:16No.1363440638そうだねx1
>2は全員出れたから少ないのう
その代わりローディングがめちゃくちゃ長かったから…
3の宣伝でやたらローディングは存在しない!とか連呼してたの覚えてる
ハード側の制約や技術的な問題もあったんだろうけど…うん…
26無念Nameとしあき25/11/03(月)07:55:39No.1363440667そうだねx3
これが初だったけどヴァンツァーの武器で人を直で撃っていいのかってなった
27無念Nameとしあき25/11/03(月)08:01:13No.1363441169そうだねx6
>ヴァンツァーだけでなく山田先生の絵も劣化させるぜ
半端に丸くなってブスになってる…
28無念Nameとしあき25/11/03(月)08:02:01No.1363441239+
3はMAP画面からシームレスに戦闘画面になってた
アップしてそのまま戦闘みたいな
29無念Nameとしあき25/11/03(月)08:02:26No.1363441281+
>これも
オウガバトルかな?
30無念Nameとしあき25/11/03(月)08:02:53No.1363441325そうだねx2
    1762124573523.jpg-(347488 B)
347488 B
リメイクしなくていいぞ
31無念Nameとしあき25/11/03(月)08:05:59No.1363441641そうだねx3
主人公がちょっとあれなんでスレ画のまともさが際立つ
32無念Nameとしあき25/11/03(月)08:07:18No.1363441781そうだねx5
3は元がそんなテンポ悪いゲームでもないからリメイクが嫌いならエミュでPS版やるって選択肢も普通にアリなのが救い
33無念Nameとしあき25/11/03(月)08:07:23No.1363441789+
親父の事になると秒でぼきあがるのがやばすぎる
34無念Nameとしあき25/11/03(月)08:09:49No.1363442048+
カズキは最後らへん親父のために突撃してた熱いところもあったはず
35無念Nameとしあき25/11/03(月)08:14:49No.1363442603そうだねx11
やだなあカズキはとりあえず突撃してるじゃないですか
36無念Nameとしあき25/11/03(月)08:20:24No.1363443246そうだねx7
>主人公がちょっとあれなんでスレ画のまともさが際立つ
ちょっと?
37無念Nameとしあき25/11/03(月)08:21:41No.1363443405+
>主人公がちょっとあれなんでスレ画のまともさが際立つ
まとも…か?
38無念Nameとしあき25/11/03(月)08:22:37No.1363443518+
妹のためにテロリストになる男
39無念Nameとしあき25/11/03(月)08:28:20No.1363444224そうだねx4
>リメイクしなくていいぞ
高画質化と文字読みやすくはしてもいいぞ
40無念Nameとしあき25/11/03(月)08:32:33No.1363444745+
リメイクっていうかリマスターレベルだもんね
おかげで過去の攻略サイトの情報が役に立つけど
41無念Nameとしあき25/11/03(月)08:36:38No.1363445262+
>リメイクっていうかリマスターレベルだもんね
>おかげで過去の攻略サイトの情報が役に立つけど
一部武器の仕様が変わったのと熟練度系が上がりにくくなった程度
42無念Nameとしあき25/11/03(月)08:41:45No.1363445953+
辺に見た目をいじらないリマスターレベルならむしろどれだけ良かったか
43無念Nameとしあき25/11/03(月)08:42:24No.1363446027そうだねx1
>ヴァンツァーだけでなく山田先生の絵も劣化させるぜ
AIにでも作業させてるんかな
44無念Nameとしあき25/11/03(月)08:42:36No.1363446056+
    1762126956057.jpg-(54550 B)
54550 B
>1stが至高って答え出てるだろ
>これ以上何を議論するんだよ
45無念Nameとしあき25/11/03(月)08:43:02No.1363446122そうだねx1
    1762126982863.jpg-(973866 B)
973866 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/11/03(月)08:45:04No.1363446409そうだねx5
3リメイクやってるけどコスト1のスキル沢山付けた方が強いよね
47無念Nameとしあき25/11/03(月)08:47:09No.1363446687そうだねx1
>1762126982863.jpg
赤い機体に赤い空はセンス悪い
48無念Nameとしあき25/11/03(月)08:47:48No.1363446774そうだねx1
>3リメイクやってるけどコスト1のスキル沢山付けた方が強いよね
最終的にはそうなるが、イジェクトパンチとかで機体集めないとスキルそのものが収集できない仕様
49無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:06No.1363446807+
>3リメイクやってるけどコスト1のスキル沢山付けた方が強いよね

連鎖率落ちて3連鎖も滅多にしないから2〜3スロスキル付けて一回の攻撃力上げたほうがいい
50無念Nameとしあき25/11/03(月)08:48:23No.1363446841そうだねx2
イジェクトやbodyブレイクが酷すぎるけど
弾数upでスレ画が初手で相手の両腕捥いで酷い事するゲームだから
51無念Nameとしあき25/11/03(月)08:50:22No.1363447127+
>No.1363446122
自爆寸前のセル
52無念Nameとしあき25/11/03(月)08:50:27No.1363447138そうだねx3
スクエニは日本以外の会社にリメイクさせるのはもう今後やらないでほしい
53無念Nameとしあき25/11/03(月)08:50:41No.1363447167そうだねx1
PS版では1スロのスキルたくさんつけた方が良かったけどリメイクは違うみたいな話あるがやってないから解らん
54無念Nameとしあき25/11/03(月)08:51:06No.1363447216そうだねx1
模型やってる奴らに監修させろ
55無念Nameとしあき25/11/03(月)08:53:24No.1363447548+
3rdまでは仕様的にどこか1パーツ壊れたら後はボーナスゲームみたいなもんだったのがよかった
4th以降は壊れたパーツも当たり判定残っててダメージ半分でボディへいくとかいうクソになったせいで丸裸になってからが長すぎる
56無念Nameとしあき25/11/03(月)08:55:51No.1363447887+
>3リメイクやってるけどコスト1のスキル沢山付けた方が強いよね
>逆
>連鎖率落ちて3連鎖も滅多にしないから2〜3スロスキル付けて一回の攻撃力上げたほうがいい
ダブルショットやらシールドバッシュⅢやらブレイク系が活躍か
何だ昔から変わってなかった
57無念Nameとしあき25/11/03(月)08:56:57No.1363448031+
>最終的にはそうなるが、イジェクトパンチとかで機体集めないとスキルそのものが収集できない仕様
ミサイルとかでパイロット強制排出するから飛び出たパイロットをキルすれば機体は貰えるよ
58無念Nameとしあき25/11/03(月)08:59:17No.1363448350+
狂犬とちょっと狂犬のコンビが世界を敵に回して叩き潰して帰ってくる話
59無念Nameとしあき25/11/03(月)08:59:45No.1363448427+
    1762127985139.jpg-(157398 B)
157398 B
思考AI技術が進んだ今こそオルタナティブのリメイクを…
60無念Nameとしあき25/11/03(月)09:00:49No.1363448553+
リメイクだとせいぜい狙える連鎖は回避1↓とかの環境スキルからの弾数アップなどの戦闘スキルまでだね
原作御用達のAPカット系は戦闘スキルになって連鎖の呼び水には使えなくなったから価値はかなり低い
61無念Nameとしあき25/11/03(月)09:01:20No.1363448635そうだねx1
>1762127985139.jpg
女が一人しか出てこねぇ異色の番外作…それも敵側
62無念Nameとしあき25/11/03(月)09:02:02No.1363448719そうだねx2
>思考AI技術が進んだ今こそオルタナティブのリメイクを…
VRでやりてえ…VRはオルタナのためにあると言っても過言では無い…いやちょっと過言かもしれない…
63無念Nameとしあき25/11/03(月)09:02:22No.1363448762そうだねx2
>思考AI技術が進んだ今こそオルタナティブのリメイクを…
世に出るのが速すぎた感はあったな…
64無念Nameとしあき25/11/03(月)09:02:29No.1363448771そうだねx1
人間DMGⅠを沢山付けたMGとSGでパイロットだけ死んでもらうかイジェクトパンチからのパイロットだけ死んでもらうか
俺は仮にパイロット排除に失敗しても後半になればなるほど弱体化できるという意味で圧倒的に後者だった
65無念Nameとしあき25/11/03(月)09:02:43No.1363448802+
    1762128163006.jpg-(7407 B)
7407 B
出ないのか
66無念Nameとしあき25/11/03(月)09:05:00No.1363449118+
ボロボロになった敵機体の隣で別の敵殴ったら排出されて
ボロボロの機体に投げ込まれてて戦場の非情を感じた
67無念Nameとしあき25/11/03(月)09:06:46No.1363449357そうだねx4
>出ないのか
2リメイクにはいるけど?
68無念Nameとしあき25/11/03(月)09:11:43No.1363450041そうだねx5
オルタナティブの製作者の1人が当時の資料をnoteに上げてくれているけど理由が余命残り少ないなのが悲しい
69無念Nameとしあき25/11/03(月)09:15:56No.1363450605+
>ヴァンツァーだけでなく山田先生の絵も劣化させるぜ
粗悪なAIよるimage to image生成が丸わかりでひどすぎる
70無念Nameとしあき25/11/03(月)09:24:56No.1363451898+
唯一やったことあるのが5だからリメイクしてくれない?
・・・いやあのストーリーはやっぱつれぇわ・・・だからいいや
71無念Nameとしあき25/11/03(月)09:26:42No.1363452180+
FMは愛のないリメイクにレイプされすぎる…
72無念Nameとしあき25/11/03(月)09:32:06No.1363453001+
逆にそもそもアレなエヴォルブやレフトアライブをリメイクしたら良くなるかも!
73無念Nameとしあき25/11/03(月)09:33:35No.1363453216+
スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
どれもいい加減な出来だったり詰めが甘かったりそもそもFMの体すらなしてなかったりと
74無念Nameとしあき25/11/03(月)09:37:20No.1363453795そうだねx1
フロントミッションは定期的に墓から掘り起こされてファンが生き返るか?って期待するけど余計めちゃくちゃにされて埋め直されてる感じがする…
75無念Nameとしあき25/11/03(月)09:37:23No.1363453805+
    1762130243000.webp-(64938 B)
64938 B
>スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
立体フィギュアだけはやる気あるのが余計にイラっとくる
76無念Nameとしあき25/11/03(月)09:37:38No.1363453838そうだねx1
おい下請けやっとけよなノリ
77無念Nameとしあき25/11/03(月)09:38:31No.1363453978そうだねx2
>立体フィギュアだけはやる気あるのが余計にイラっとくる
FM好きな奴がこの部署しかいない説
78無念Nameとしあき25/11/03(月)09:39:21No.1363454109+
矯正排出からの人間への攻撃
79無念Nameとしあき25/11/03(月)09:45:33No.1363455052そうだねx1
>矯正排出からの人間への攻撃
だって機体鹵獲したいし…
人間DMGといいシステムからして人の心が無い
80無念Nameとしあき25/11/03(月)09:46:57No.1363455279そうだねx1
    1762130817329.jpg-(199357 B)
199357 B
>オルタナティブの製作者の1人が当時の資料をnoteに上げてくれているけど理由が余命残り少ないなのが悲しい
イベントエディタ置いてあるの餞別すぎる…
81無念Nameとしあき25/11/03(月)09:48:28No.1363455496そうだねx1
リメイクが全部酷いってのがすごいね
82無念Nameとしあき25/11/03(月)09:50:26No.1363455768+
>逆にそもそもアレなエヴォルブやレフトアライブをリメイクしたら良くなるかも!
EVOLVEはサードから数十年後のかなり未来舞台なのが幸い丸ごと切っても問題ない
オン対戦好きだったけどな~
83無念Nameとしあき25/11/03(月)09:53:03No.1363456181+
>スクエニは日本以外の会社にリメイクさせるのはもう今後やらないでほしい
ドラクエもなんか怪しいらしいしな
steamの設定で日本語にしてても初起動時のデフォルト言語が英文だったり
84無念Nameとしあき25/11/03(月)09:54:04No.1363456351+
>steamの設定で日本語にしてても初起動時のデフォルト言語が英文だったり
それはまあ他の日本の会社のゲームでもそれなりにあるからなんとも
85無念Nameとしあき25/11/03(月)09:54:22No.1363456406そうだねx1
リメイク担当の会社があるポーランドはゲーム産業に力入れてるから脈作っとくのは悪く無いかもだが
エヴォの時に問題になった過去資料の提出不足が鋼嵐方面でも聞こえてきたのがなんだかな
ちゃんと意思疎通出来てるのか
86無念Nameとしあき25/11/03(月)09:56:29No.1363456751そうだねx2
3リメイクは天網のUIくらいしか明確に良くなった点が無い
その天網のゲーム内サイトも見やすくなったけど画像が生成AIだかなんだかしらんが元より変な画像になってて台無しだが
87無念Nameとしあき25/11/03(月)09:58:11No.1363457042+
リメイク担当の会社が出してきたものに最終的にOK出したのはスクエニだし
リメイクの腕前以上にそこが問題
クオリティ管理とかせんのか
88無念Nameとしあき25/11/03(月)10:03:41No.1363457941+
    1762131821731.jpg-(503873 B)
503873 B
>リメイクが全部酷いってのがすごいね
新作も酷いよ!
89無念Nameとしあき25/11/03(月)10:04:16No.1363458042+
>リメイク担当の会社が出してきたものに最終的にOK出したのはスクエニだし
>リメイクの腕前以上にそこが問題
>クオリティ管理とかせんのか
大学サークルの集まりみたいなアットホームな会社です
90無念Nameとしあき25/11/03(月)10:07:27No.1363458569+
こういう世界情勢モノ作り辛くなっただろうからいい頃にいい物出せたという事では…
第一次ハフマン紛争舞台なら既存で一発やれそうだけど追加の考証大変そう
91無念Nameとしあき25/11/03(月)10:09:14No.1363458868+
メカに乗ろうとするザコ歩兵を皆殺しにするステージ趣味悪すぎだろ
92無念Nameとしあき25/11/03(月)10:11:27No.1363459273+
>オルタナティブの製作者の1人が当時の資料をnoteに上げてくれているけど理由が余命残り少ないなのが悲しい
個人ホームページ時代からセンスの塊だったなぁ原正憲さん
この人を観測できたのは人生の誇りだわ
欲を言えば「ぱらいそ」が実現してほしかった
93無念Nameとしあき25/11/03(月)10:14:50No.1363459847そうだねx1
    1762132490853.png-(63852 B)
63852 B
これに関しては本当にその通りになったな
はっきり言って実の子供でさえ無い…
94無念Nameとしあき25/11/03(月)10:15:50No.1363460011+
>スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
いや看板IPであるドラクエのリメイクが
プレイヤーに喧嘩売るような内容だったらしいし
深刻な人材不足なのかも
95無念Nameとしあき25/11/03(月)10:18:05No.1363460429+
>>スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
>いや看板IPであるドラクエのリメイクが
>プレイヤーに喧嘩売るような内容だったらしいし
>深刻な人材不足なのかも
そんなのFFの凋落の頃から分かっておった頃じゃろうに…
天下だった時代支えてた大物や直系の弟子はほとんど現場引退か独立してでいなくなってるし
96無念Nameとしあき25/11/03(月)10:20:05No.1363460768+
ランドルト博士思ってたよりガチヤバな異才で笑った
97無念Nameとしあき25/11/03(月)10:22:10No.1363461132そうだねx1
>こういう世界情勢モノ作り辛くなっただろうからいい頃にいい物出せたという事では…
今思うと攻め過ぎなレフトアライブ舞台である
98無念Nameとしあき25/11/03(月)10:22:43No.1363461235+
>>四機までだね
>2は全員出れたから少ないのう
その2で読み込み地獄になって1MAPが超長期化したしで
FFTもTOに比べて参戦人数減ったからライト層に向けての施策だろう
99無念Nameとしあき25/11/03(月)10:23:58No.1363461477そうだねx1
>その2で読み込み地獄になって1MAPが超長期化したしで
>FFTもTOに比べて参戦人数減ったからライト層に向けての施策だろう
上でも書かれてるけど単にロード時間0削減への取り組み上あれ以上は機体出撃させられなかったんや
100無念Nameとしあき25/11/03(月)10:27:48No.1363462162+
パッと見で2より3の方が明らかにヴァンツァーのモデルのクオリテイがいいけど
2よりもポリゴンが減っててテクスチャで見栄え良くしてるという職人芸だから
それくらいしても当時は4機出撃が精いっぱいだったんや
101無念Nameとしあき25/11/03(月)10:29:33No.1363462483+
>立体フィギュアだけはやる気あるのが余計にイラっとくる
トレーディングアーツ時代は結構酷かったよ
箱買いしてしまったけど後悔してる
102無念Nameとしあき25/11/03(月)10:29:46No.1363462522+
ATよりちょいデカサイズなロボゲて今でも出てるし
外伝で良いからもう一発くらいは
103無念Nameとしあき25/11/03(月)10:30:07No.1363462580+
2の機体グラを全部3仕様にしたらそれでロードどれくらいになるんだろうなあと言う関心はある
1戦闘ごとにデータフル読み込み止めるだけでもそこそこは早くなりそうなもんだが
104無念Nameとしあき25/11/03(月)10:31:01No.1363462734+
プレステ2よしんば3でスクウェアの制作スタッフが現役だった頃にリメイクできていればこんな事には…
105無念Nameとしあき25/11/03(月)10:33:05No.1363463098+
亮GO is GOD
実際神的にいいやつ
マジで
106無念Nameとしあき25/11/03(月)10:35:00No.1363463440+
    1762133700994.jpg-(28003 B)
28003 B
太田垣に3の漫画描いてほしい
107無念Nameとしあき25/11/03(月)10:40:15No.1363464380+
    1762134015513.jpg-(341755 B)
341755 B
>ATよりちょいデカサイズなロボゲて今でも出てるし
>外伝で良いからもう一発くらいは
今だとBounty Starとかめちゃくちゃ第一次ハフマン戦争直前の時代ロールプレイ出来そう
108無念Nameとしあき25/11/03(月)10:42:05No.1363464722+
>太田垣に3の漫画描いてほしい
次なにやるんだろ月とダグラムあるけどさ
109無念Nameとしあき25/11/03(月)10:49:25No.1363466056+
>太田垣に3の漫画描いてほしい
全員死亡の結末がみえる
110無念Nameとしあき25/11/03(月)10:50:41No.1363466271+
>>太田垣に3の漫画描いてほしい
>全員死亡の結末がみえる
また太田垣素人が湧いて出た
111無念Nameとしあき25/11/03(月)10:55:51No.1363467170+
>亮GO is GOD
>実際神的にいいやつ
>マジで
提案に乗るかそるかで世界線が分岐する…神では?!
112無念Nameとしあき25/11/03(月)11:03:37No.1363468607+
>太田垣に3の漫画描いてほしい
ヴァンツァーが空飛んでファンネルで戦い始めるけどよろしいか?
113無念Nameとしあき25/11/03(月)11:06:11No.1363469128+
>>太田垣に3の漫画描いてほしい
>ヴァンツァーが空飛んでファンネルで戦い始めるけどよろしいか?
そもそもの話で言うなら「3」の漫画とか頼んだって書いてくれないからな
犬もガンダムもだけどあくまで「僕の考えた〇〇」を描くけどそれでいいですかって前振りする人だから
設定は読むけど原作なぞりとか後追い外伝みたいな事は絶対やらないってスタンスハッキリしてる人
114無念Nameとしあき25/11/03(月)11:15:45No.1363470881そうだねx1
そうだスクエニお前が殺した
115無念Nameとしあき25/11/03(月)11:16:56No.1363471108+
実はホモだったんじゃないかと疑ってる
116無念Nameとしあき25/11/03(月)11:17:09No.1363471157+
>>>スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
>>いや看板IPであるドラクエのリメイクが
>>プレイヤーに喧嘩売るような内容だったらしいし
>>深刻な人材不足なのかも
>そんなのFFの凋落の頃から分かっておった頃じゃろうに…
>天下だった時代支えてた大物や直系の弟子はほとんど現場引退か独立してでいなくなってるし
ゲーム以外が軒並みやる気あるの本当にどうなってんだか
出版方面とかガチで好評だぞ?
117無念Nameとしあき25/11/03(月)11:17:49No.1363471270+
出版って元々エニックス側の畑じゃないっけ
118無念Nameとしあき25/11/03(月)11:18:23No.1363471382そうだねx2
    1762136303192.jpg-(111479 B)
111479 B
>そうだスクエニお前が殺した
やめてくれよ…
119無念Nameとしあき25/11/03(月)11:35:02No.1363474718+
ライフルがピンとこなかった思い出
デニスおじさんのことだぞ
120無念Nameとしあき25/11/03(月)11:41:00No.1363475921+
ライフルは武器持ってる方の腕かボディに当たると気持ちいいじゃん?あとはブレイク
121無念Nameとしあき25/11/03(月)11:46:48No.1363477125+
>スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
FFやロマサガを重視して他を軽く見て蔑ろにしているんだろうね
122無念Nameとしあき25/11/03(月)11:53:32No.1363478536そうだねx1
肝臓のドナーって親族とかしか無理なん?
俺ので良かったら使ってもらいたい
123無念Nameとしあき25/11/03(月)11:59:09No.1363479648+
>>スクウェアおよびスクエニの中じゃどうでもいいIPなんだろうな
>FFやロマサガを重視して他を軽く見て蔑ろにしているんだろうね
サガシリーズは河津が予算全然無いって言ってサガスカみたいなのでも数年かかるような閑職だぞ
サガが好きにやれてんのは河津が社内政治興味なしでむしろないがしろにされてるポジションだからだ
124無念Nameとしあき25/11/03(月)12:01:51No.1363480194+
リベサガの金は自前のソシャゲで稼いだ分が担保ってのが健全だけどこの扱いかよとはなる
125無念Nameとしあき25/11/03(月)12:09:57No.1363481770そうだねx2
>いや看板IPであるドラクエのリメイクが
>プレイヤーに喧嘩売るような内容だったらしいし
憶測だけかよ
ノイジーマイノリティに振り回されてるだけじゃなくて・
126無念Nameとしあき25/11/03(月)12:16:12No.1363483036そうだねx4
>憶測だけかよ
>ノイジーマイノリティに振り回されてるだけじゃなくて・
こんなとこまで火消しに来なくても芸能人にやらせた事前プレイの時点で燃えてたのに何をいまさら
127無念Nameとしあき25/11/03(月)12:17:13No.1363483230そうだねx2
散々文句言われるシナリオどころかVの配信だけでも戦闘バランスがマトモなゲームの態成してないの丸わかりなのに…
128無念Nameとしあき25/11/03(月)12:17:14No.1363483238そうだねx1
まあフロントミッションスレで別のゲームを「らしい」で叩かれても反応に困るわな
129無念Nameとしあき25/11/03(月)12:18:01No.1363483402そうだねx1
ここフロントミッションシリーズのスレ
130無念Nameとしあき25/11/03(月)12:18:24No.1363483488そうだねx2
まあクソリメイクだとこっちの方が先駆者なんだから気を落とさずに頑張れよくらいしか言える事も無い
131無念Nameとしあき25/11/03(月)12:23:02No.1363484427+
はせぴょん先生は大漢中のスパイ
132無念Nameとしあき25/11/03(月)12:30:26No.1363486065+
3rdのリュウさんは敵でも味方でもピエロにしか見えない
133無念Nameとしあき25/11/03(月)12:30:37No.1363486111そうだねx1
気持ちはわかるが落ち着きなよ…
134無念Nameとしあき25/11/03(月)12:55:23No.1363491721+
>太田垣に3の漫画描いてほしい
ただの記者かと思ったらなんなのこいつってなった
135無念Nameとしあき25/11/03(月)13:07:48No.1363494605+
シミュレーションものが売れる時代じゃないからなあ
FM3はシリーズで初めて日本が舞台として出てきてそれも
80年代90年代に流行ったロボットがいる近未来のキラキラした日本っていう感じと
FMシリーズが持つ硬派な世界観が合わさって俺の好奇心は怒張していた当時だよ
今考えると日本の経済ピークとFM3の発売時が一致していて
作品の中では停滞した中国が今や日本の経済をあっという間に追い抜いて行ったという悲しみもある
そんな社会派作品でもある
136無念Nameとしあき25/11/03(月)13:12:24No.1363495707+
そういう点から見てもFM3を聖剣伝説やロマサガレベルにフルリメイクするのはちょっと心理的に躊躇される
なんせ高度成長がずっと続いたイケイケの日本と停滞して進歩しない中国という舞台が現実とは正反対でファンタジーになってしまうので
137無念Nameとしあき25/11/03(月)13:14:25No.1363496178+
>気持ちはわかるが落ち着きなよ…
すまない...としあきデバイスになってくる
138無念Nameとしあき25/11/03(月)13:18:28No.1363497134+
あとOCUとUSNという舞台設定も英国連邦がアメリカと別れて別陣営になるというのも今から見返すと「ちょっと無いな」ってなる現実も辛い
でもね、当時の俺は硬派な設定に痺れていたのよ間違いなく
139無念Nameとしあき25/11/03(月)13:26:36 ID:IqYA3y5cNo.1363498928+
webm;.
140無念Nameとしあき25/11/03(月)13:58:55No.1363505654+
>1stが至高って答え出てるだろ
>これ以上何を議論するんだよ
ゲームとしての出来はともかく世界観と雰囲気は初代を超えるものは結局作れなかった気が
141無念Nameとしあき25/11/03(月)14:02:59No.1363506517+
キャラデザは2と3がいい
142無念Nameとしあき25/11/03(月)14:03:54No.1363506699+
5の無限に増える設定の銀河万丈は恐怖でしかなかった
よく平和になったもんだ
143無念Nameとしあき25/11/03(月)14:43:05No.1363514672+
>でもね、当時の俺は硬派な設定に痺れていたのよ間違いなく
豪に主眼置くのはやっぱ似た異世界感的にすげえと思う
ハフマン島位置からの逆算だろうとはいえ
144無念Nameとしあき25/11/03(月)14:45:16No.1363515151+
奴の誤算は超優秀なパイロットしかSOZAIに出来ない事かも
手広くやればやるほどグレンみたいな地雷踏む確率が
145無念Nameとしあき25/11/03(月)14:54:13No.1363516917+
原さんのnoteでむしろ闘病記の方が興味深くて読みふけっている
俺脂肪肝なんだけど肝硬変まで行くとあんなになっちまうのか……

- GazouBBS + futaba-