[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1762085121884.png-(5020 B)
5020 B無念Nameとしあき25/11/02(日)21:05:21No.1363350354+ 04:08頃消えます
自作PCスレ
連休は自作日和
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/02(日)21:06:18No.1363350697+
まだAMDのグラボ買いたいとおもうやつ居る?
2無念Nameとしあき25/11/02(日)21:09:54No.1363352018+
CPUはAMDでGPUはNvidiaでOSはLinuxが令和最新
Wintelの席はねーからッ!(画像省略
3無念Nameとしあき25/11/02(日)21:11:13No.1363352483そうだねx10
>まだAMDのグラボ買いたいとおもうやつ居る?
(エロ画像生成マイスター以外は選ぶかもと思った
4無念Nameとしあき25/11/02(日)21:14:53No.1363353728+
DRAM作らずHBM全振りしてるとかでDDR5メモリやSSDが暴騰してつらあじ
AI全振りしてるけど半導体業界大丈夫か?
5無念Nameとしあき25/11/02(日)21:25:41No.1363357445+
連休はWin11再インスト作業で激オコ〇ねMS!
6無念Nameとしあき25/11/02(日)21:30:38No.1363359186+
>DRAM作らずHBM全振りしてるとかでDDR5メモリやSSDが暴騰してつらあじ
>AI全振りしてるけど半導体業界大丈夫か?
ボロ儲けしてるんだから大丈夫でしょ
7無念Nameとしあき25/11/02(日)21:32:56No.1363359953そうだねx13
    1762086776602.png-(729480 B)
729480 B
>まだAMDのグラボ買いたいとおもうやつ居る?
8無念Nameとしあき25/11/02(日)21:33:44No.1363360249+
誰かIntelのグラボ買えよ
9無念Nameとしあき25/11/02(日)21:35:50No.1363360982そうだねx1
>>まだAMDのグラボ買いたいとおもうやつ居る?
>(エロ画像生成マイスター以外は選ぶかもと思った
とかまだ言ってるやつにローカルSD使えてるがってこの前2人くらいからツッコミ入ってたな
10無念Nameとしあき25/11/02(日)21:36:03No.1363361059+
癖が強すぎのintelGPU
11無念Nameとしあき25/11/02(日)21:38:19No.1363361870そうだねx1
>誰かIntelのグラボ買えよ
言い出しっぺの法則
12無念Nameとしあき25/11/02(日)21:38:40No.1363361985そうだねx1
>癖が強すぎのintelGPU
B580になってフレームレートは出るけどエフェクト関連とかで描画が崩れる箇所が微妙に残っていると聞く
13無念Nameとしあき25/11/02(日)21:40:51No.1363362791そうだねx4
    1762087251004.png-(82242 B)
82242 B
>誰かIntelのグラボ買えよ
早くC下さい
なるべく1スロットか75w以下で
14無念Nameとしあき25/11/02(日)21:42:00No.1363363245そうだねx1
生成AIも推論についてはすっかりNVIDIAではなくても十分となってきたからな
学習については相変わらずCUDAの存在が強いけど
ほとんどの人は推論の用途でしか使ってないでしょ
15無念Nameとしあき25/11/02(日)21:43:01No.1363363628+
RTX5050補助電源レスが発売されたら起こして
16無念Nameとしあき25/11/02(日)21:43:38No.1363363854+
G515がちょっと気になってる
しかしロジクールはG813でどんどんハゲるキーキャップに痛い目を見せられたからなあ
17無念Nameとしあき25/11/02(日)21:44:23No.1363364109+
>ほとんどの人は推論の用途でしか使ってないでしょ
まさか俺のサブマシンがAI専用でエッチな絵を出すためだけにある事がバレている……?
18無念Nameとしあき25/11/02(日)21:45:06No.1363364415+
メインメモリ16GBで余る
そう考えてた時期が僕にもありました
19無念Nameとしあき25/11/02(日)21:45:13No.1363364464そうだねx2
>>ほとんどの人は推論の用途でしか使ってないでしょ
>まさか俺のサブマシンがAI専用でエッチな絵を出すためだけにある事がバレている……?
もうAIってカッコつけずにスケベピクチャ製造装置って宣言しちゃいなよ
20無念Nameとしあき25/11/02(日)21:45:18No.1363364489そうだねx3
自作erにとってはintelグラボも余裕があるなら試したい代物なの?
21無念Nameとしあき25/11/02(日)21:48:25No.1363365644そうだねx5
>自作erにとってはintelグラボも余裕があるなら試したい代物なの?
メインで使うPCに入れるつもりは無いけど試してみたい面白そうな玩具っていう認識
22無念Nameとしあき25/11/02(日)21:48:41No.1363365762+
5070Ti買おうかな
なんか13万円になってたし
23無念Nameとしあき25/11/02(日)21:48:43No.1363365775そうだねx1
メモリの高騰が辛い
24無念Nameとしあき25/11/02(日)21:49:18No.1363365991+
ARMA TK-ARMA50BK を1年ほど前に5000円で買って使ってるが
今のところハゲとか無いしうち心地は結構好きだしで
ロジの高級品買うのが馬鹿らしくなってきた
25無念Nameとしあき25/11/02(日)21:49:26No.1363366043そうだねx2
AIは儲からない
素人ほど分かる事実
26無念Nameとしあき25/11/02(日)21:51:55No.1363366992+
そういやグラボ付けていてもiGPUって有効化してる?
27無念Nameとしあき25/11/02(日)21:52:18No.1363367133+
エロ画像生成しないな
28無念Nameとしあき25/11/02(日)21:52:58No.1363367377+
ローカルでエロ動画生成したいです…
29無念Nameとしあき25/11/02(日)21:53:25No.1363367540+
人間の性癖に答えちゃうAIくん側にも問題がある
30無念Nameとしあき25/11/02(日)21:54:34No.1363367900+
RYZEN AI MAXはいいぞ
性能の割に小さくできる
31無念Nameとしあき25/11/02(日)21:55:09No.1363368099+
>そういやグラボ付けていてもiGPUって有効化してる?
iGPU由来の機能使わないしメインメモリから少量とはいえiGPU用メモリ拝借されちゃうし俺は切ってる
32無念Nameとしあき25/11/02(日)21:56:17No.1363368473+
ケースにファンマネジメントシステムついてる奴あるけどあの手のを使った方がいいのかマザボ直差しの方がいいのかいまいちわからない
33無念Nameとしあき25/11/02(日)21:56:30No.1363368548+
iGPU使っていないはずなのにモニタリングしていると
時々ワット数が上がることが有って挙動が謎
なので無効化してるな
34無念Nameとしあき25/11/02(日)21:58:02No.1363369048+
ミドルヒットが連発してくれ国産PCゲーム
洋ゲーは肌に合わん
35無念Nameとしあき25/11/02(日)22:00:14No.1363369739そうだねx1
>ケースにファンマネジメントシステムついてる奴あるけどあの手のを使った方がいいのかマザボ直差しの方がいいのかいまいちわからない
マザボ直挿しで数や消費電力が足りるならそれでいいんじゃね
36無念Nameとしあき25/11/02(日)22:03:16No.1363370674+
ピラーレス+木製ケースが欲しい
37無念Nameとしあき25/11/02(日)22:03:27No.1363370749+
iGPUはいいぞ
RYZEN AI MAXとM4MAXの小さいPC使ってる
イキって両方ともRAM64GBにしてるからそこからVRAM取り放題
38無念Nameとしあき25/11/02(日)22:03:28No.1363370758そうだねx1
>自作erにとってはintelグラボも余裕があるなら試したい代物なの?
すべては目的次第だ
俺はQSVでのエンコ用にA380使ってるよ
39無念Nameとしあき25/11/02(日)22:04:00No.1363370922+
https://huggingface.co/amd/Nitro-E [link]
軽量画像生成Nitro-E導入してるの居る?
iGPUでもいいと言う...
40無念Nameとしあき25/11/02(日)22:22:42No.1363376935+
>iGPU使っていないはずなのにモニタリングしていると
>時々ワット数が上がることが有って挙動が謎
そのモニタリングに電力消費してるんじゃね?
41無念Nameとしあき25/11/02(日)22:23:02No.1363377028+
>そういやグラボ付けていてもiGPUって有効化してる?
古井戸使ってるので有効化してるよ
42無念Nameとしあき25/11/02(日)22:24:33No.1363377513+
>そのモニタリングに電力消費してるんじゃね?
HWMonitorのモニタリングで急に負荷かかったりすることはないだろうし
43無念Nameとしあき25/11/02(日)22:28:00No.1363378523+
>>自作erにとってはintelグラボも余裕があるなら試したい代物なの?
>すべては目的次第だ
>俺はQSVでのエンコ用にA380使ってるよ
俺もA770欲しいわ
大量にav1エンコードしたい
44無念Nameとしあき25/11/02(日)22:43:18No.1363382783+
>HWMonitorのモニタリングで急に負荷かかったりすることはないだろうし
挙動が分からんからなんとも言えないけど
こっちで何もしなくても負荷かかりそうなので思い当たるのが初期化処理なんだよな
使ってないから電源オフにしたのにモニタリングでたたき起こされて初期化してるんじゃないかという推測
45無念Nameとしあき25/11/02(日)22:50:50No.1363384822+
5060tiでいいけどお値段がな
無理すると5070が見えるし、安い9060xtでいっかと悩む
46無念Nameとしあき25/11/02(日)22:56:00No.1363386235+
シュリンクすればするほどグラボは強くなる
RADEONには無限の可能性がある
47無念Nameとしあき25/11/02(日)22:59:09No.1363387101+
    1762091949692.jpg-(107780 B)
107780 B
最近買った1200W電源のファンが全然回らない
今のところピーク時でも600W以下しか消費していないようだから
ファンが回らないのも仕様かもしれないけど不安だ…
48無念Nameとしあき25/11/02(日)23:00:05No.1363387329そうだねx1
強制的に回せないのか
49無念Nameとしあき25/11/02(日)23:00:23No.1363387405+
今4080だけどこれがゴミになるまでは使い潰す
50無念Nameとしあき25/11/02(日)23:01:11No.1363387619+
>強制的に回せないのか
CorsairのRM1200x SHIFTなんだけどこのグレードではテストボタンとか無かった
51無念Nameとしあき25/11/02(日)23:02:12No.1363387872+
>ファンが回らないのも仕様かもしれないけど不安だ…
涼しくなってきたし他にケースファンか何かが筐体に付いてて空気が滞留してなければ問題ないのでは
52無念Nameとしあき25/11/02(日)23:03:23No.1363388149+
>iGPU使っていないはずなのにモニタリングしていると
>時々ワット数が上がることが有って挙動が謎
>なので無効化してるな
ウチもだ
弊害は無いみたいだけど何してるのかわからん
53無念Nameとしあき25/11/02(日)23:04:42No.1363388503+
>最近買った1200W電源のファンが全然回らない
>今のところピーク時でも600W以下しか消費していないようだから
>ファンが回らないのも仕様かもしれないけど不安だ…
うちのRM850xもほとんど回らないよ
54無念Nameとしあき25/11/02(日)23:04:55No.1363388560+
SSDも値上がりする要素ある?
55無念Nameとしあき25/11/02(日)23:05:13No.1363388636そうだねx1
>>iGPU使っていないはずなのにモニタリングしていると
>>時々ワット数が上がることが有って挙動が謎
>>なので無効化してるな
>ウチもだ
>弊害は無いみたいだけど何してるのかわからん
Windowsの話なら自分で設定せんとOSがGPUのLowとHighを勝手に使い分けてるからそのせいでは
56無念Nameとしあき25/11/02(日)23:07:55No.1363389326+
    1762092475051.png-(18765 B)
18765 B
>SSDも値上がりする要素ある?
あのキオクシアの株価チャートだけ見てもこれだぞ
57無念Nameとしあき25/11/02(日)23:08:20No.1363389443そうだねx1
つまり?
58無念Nameとしあき25/11/02(日)23:12:16No.1363390381そうだねx4
>SSDも値上がりする要素ある?
AIサーバー用に民生品向けのラインが食われてるとか
半導体の価格も全体的に底上げされてる
59無念Nameとしあき25/11/02(日)23:16:08No.1363391260+
ファン…不安…
60無念Nameとしあき25/11/02(日)23:16:26No.1363391333そうだねx3
日蓮に聞こえるかもしれなけどSSD(とHDD)は漠然と欲しいなレベルでも買えるなら買っちゃった方がいいと思う
61無念Nameとしあき25/11/02(日)23:16:46No.1363391411+
    1762093006844.png-(67566 B)
67566 B
内蔵使うかグラボ使うかの設定
62無念Nameとしあき25/11/02(日)23:17:49No.1363391667そうだねx3
例年の12月はPCパーツ安くなるけど
今年はわからんね
63無念Nameとしあき25/11/02(日)23:18:18No.1363391783+
HDDはここ数か月でほぼ倍くらいの値段になってるね
64無念Nameとしあき25/11/02(日)23:18:47No.1363391912+
電源冷却しないといけないほど負荷かからんからな
65無念Nameとしあき25/11/02(日)23:19:02No.1363391977+
ブラフラ待ちだったけど
夏頃の価格にすらならなそうだな
66無念Nameとしあき25/11/02(日)23:19:11No.1363392018そうだねx1
去年にWD青8TBを1.5万で買ったけど相場みたら3万円超えてるもんな
67無念Nameとしあき25/11/02(日)23:19:52No.1363392177そうだねx1
CPUマザーグラボくらいかねぇ年末セールに期待できんのは
68無念Nameとしあき25/11/02(日)23:20:58No.1363392474+
Windows11特需はまだ続いてるし
値下げも期待できなさそう
69無念Nameとしあき25/11/02(日)23:21:00No.1363392486+
RAM価格が戻るまで自作できない
70無念Nameとしあき25/11/02(日)23:21:41No.1363392665+
年末にNASに増設ストレージBOXと16TBHDD4本追加するつもりだったけど今の相場維持だったら諦めてなんか別のもん買いそう
71無念Nameとしあき25/11/02(日)23:21:59No.1363392720+
Radeonのグラボは性能は良いけどドライバの使い勝手悪いな
72無念Nameとしあき25/11/02(日)23:22:10No.1363392761そうだねx5
>RAM価格が戻るまで自作できない
そう言い残して一生自作できなくなったのであった
73無念Nameとしあき25/11/02(日)23:22:17No.1363392801+
>まだAMDのグラボ買いたいとおもうやつ居る?
9070無印を消費電力で買ったぞ
750W電源で生きるためには仕方がない
74無念Nameとしあき25/11/02(日)23:22:44No.1363392901そうだねx5
ドライバに使い勝手とかあるの?
75無念Nameとしあき25/11/02(日)23:23:44No.1363393166+
>グラボくらいかねぇ
bVidiaは一般向けは減産で企業向けに割り当てるとか....
76無念Nameとしあき25/11/02(日)23:24:12No.1363393298+
>ドライバに使い勝手とかあるの?
百均レベルの奴はすぐに先が舐めるしネジも痛めるから避けてる
どこのホームセンターでも買えるVESSELでイナフ
77無念Nameとしあき25/11/02(日)23:25:04No.1363393500+
ベッセルどこでも安定してかえるのチートすぎ
78無念Nameとしあき25/11/02(日)23:25:29No.1363393605+
無限6付属のドライバーは使いやすいぞ
79無念Nameとしあき25/11/02(日)23:25:30No.1363393608そうだねx2
>>ドライバに使い勝手とかあるの?
>百均レベルの奴はすぐに先が舐めるしネジも痛めるから避けてる
>どこのホームセンターでも買えるVESSELでイナフ
つまんね
80無念Nameとしあき25/11/02(日)23:25:41No.1363393651+
ドライバが酷いのはnVidiaだろ
566.45あたりが一番良いという
81無念Nameとしあき25/11/02(日)23:26:39No.1363393864+
>とかまだ言ってるやつにローカルSD使えてるがってこの前2人くらいからツッコミ入ってたな
そら使えるかどうかならCPUだって使えるでしょ…
どんな言い訳よそれ
82無念Nameとしあき25/11/02(日)23:33:55No.1363395623そうだねx1
今時期悪
83無念Nameとしあき25/11/02(日)23:37:15No.1363396413+
>無限6付属のドライバーは使いやすいぞ
あのクーラーってファンも性能良くてドライバもついてて6000円ちょっとはコスパ良すぎだろとは思う
84無念Nameとしあき25/11/02(日)23:42:03No.1363397522そうだねx1
常今底値
85無念Nameとしあき25/11/02(日)23:43:15No.1363397798+
社内用PC10台組むことになって
10月頭に頼んだのが配送されて届いて
明日からちょくちょく組み始める
86無念Nameとしあき25/11/02(日)23:44:15No.1363398044+
むこう3年ぐらいはこんな調子で値段上がり続けるでしょ
おまけに円安が拍車かけてるし
87無念Nameとしあき25/11/02(日)23:46:41No.1363398599+
夏頃が最高に時期が良かったけど
これからは今その瞬間が最高にお買い得って思わないといけない時代だね
もう下がる余地ねーし
88無念Nameとしあき25/11/02(日)23:51:10No.1363399589+
そういや今週会社の業務用PCの異音がするって問い合わせを受けて事でケースとクーラーのファン全部交換対応したな
中開けたらAK620がクーラーとして組まれててちょっとビックリしたけど
89無念Nameとしあき25/11/02(日)23:52:53No.1363399949+
業務用PCならメーカー保守入ってるもんじゃないのか普通
自分で修理品買ってきて直すの?
90無念Nameとしあき25/11/02(日)23:53:10No.1363400009+
>そういや今週会社の業務用PCの異音がするって問い合わせを受けて事でケースとクーラーのファン全部交換対応したな
>中開けたらAK620がクーラーとして組まれててちょっとビックリしたけど
業務用でAK620って珍しいというか大型空冷を自作品以外で見るのはめずらしいな
そりゃ水冷よりは長期間連続使用には向いてるかもしれないけど
91無念Nameとしあき25/11/02(日)23:54:54No.1363400417+
中小より小さい零細企業なんかだと自作PCが事務所に置いてあったりするのはたまに見る
保守付きのPCリースしたほうが安いんじゃなかろうかと思いながら見てる
92無念Nameとしあき25/11/02(日)23:55:34No.1363400555+
>業務用PCならメーカー保守入ってるもんじゃないのか普通
>自分で修理品買ってきて直すの?
そこまでの費用が無いからだべ
93無念Nameとしあき25/11/02(日)23:56:39No.1363400806そうだねx5
面倒みてた人がやめて後から問題になるやつ
94無念Nameとしあき25/11/02(日)23:57:41No.1363401032そうだねx1
>業務用PCならメーカー保守入ってるもんじゃないのか普通
>自分で修理品買ってきて直すの?
何もなくても毎月ン万もってかれるからな
うちの会社は無駄と判断されて辞めたよ
95無念Nameとしあき25/11/02(日)23:57:43No.1363401039そうだねx2
リースにするにしても会社の規模にもよるのかも
96無念Nameとしあき25/11/02(日)23:59:47No.1363401482そうだねx1
>>業務用PCならメーカー保守入ってるもんじゃないのか普通
>>自分で修理品買ってきて直すの?
>何もなくても毎月ン万もってかれるからな
>うちの会社は無駄と判断されて辞めたよ
保険掛けないとかけっこうヤバめの判断だな
97無念Nameとしあき25/11/02(日)23:59:58No.1363401534そうだねx2
>今時期悪
>常今底値
今は少し前よりクソ高いのは事実だけど
この先下がる見込みがないのもまた事実なんだよな…
98無念Nameとしあき25/11/03(月)00:03:48No.1363402348そうだねx2
夏にメモリ買っといてよかった……
99無念Nameとしあき25/11/03(月)00:05:01No.1363402579そうだねx3
>リースにするにしても会社の規模にもよるのかも
リースでなく買い切りだと固定資産になってそっちはそっちで面倒なんだけどね
資産管理とか税金の関係でリースの方を選ぶ会社は結構あるよ
100無念Nameとしあき25/11/03(月)00:11:12No.1363403913そうだねx3
夏は本当に組み時だった
全てが底値だった
101無念Nameとしあき25/11/03(月)00:12:02No.1363404088+
今が底値!
102無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:00No.1363404318+
    1762096380503.png-(1154091 B)
1154091 B
なんか実店舗ではパニックが起きているようだが・・・
103無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:45No.1363404487そうだねx1
>なんか実店舗ではパニックが起きているようだが・・・
そんなにまとめて買うようなモンだっけ
104無念Nameとしあき25/11/03(月)00:13:49No.1363404503そうだねx4
>なんか実店舗ではパニックが起きているようだが・・・
転売ヤー?
105無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:08No.1363404570+
>まだAMDのグラボ買いたいとおもうやつ居る?
ゲーム目的ならコスパ良いよね
俺はエロ画像生成も興味あるから緑にするけど
106無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:33No.1363404646そうだねx2
>なんか実店舗ではパニックが起きているようだが・・・
転売ヤーも動いてるんじゃね
だいたいこういう動き始まったらそのうち下がるし急ぎで必要でも無いならばゆるりと眺めて待つに限る
107無念Nameとしあき25/11/03(月)00:14:47No.1363404689+
9800X3Dが安く買えたから勢いで組んだがマジで良いタイミングだったか
春にHDD20TB買ったし
108無念Nameとしあき25/11/03(月)00:15:25No.1363404826+
>>なんか実店舗ではパニックが起きているようだが・・・
>転売ヤー?
IT企業ならある程度の保守部品は確保しておきたいかもしれない
109無念Nameとしあき25/11/03(月)00:15:37No.1363404880+
まあ10万切りで70tiクラスのグラボが手に入るんだからAIどうでもいいならAMD買わない手はない
110無念Nameとしあき25/11/03(月)00:16:05No.1363404984そうだねx2
まあ多分大陸人…
111無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:21No.1363405262そうだねx1
>IT企業ならある程度の保守部品は確保しておきたいかもしれない
それならショップに買いに行くんじゃなくて販社から買うでしょうよ・・・
112無念Nameとしあき25/11/03(月)00:17:54No.1363405388+
>保険掛けないとかけっこうヤバめの判断だな
下手に俺がぶっ壊れたデータの復旧とかパーツの入れ替えできるから
何かあったらとしあきにってなっちゃってな
俺も限度があるとは言うけどそれがどこまでのものなのか決裁権持ってる人が全く理解してない
113無念Nameとしあき25/11/03(月)00:20:57No.1363406068+
>それならショップに買いに行くんじゃなくて販社から買うでしょうよ・・・
衛生陶器扱ってるメーカー勤めだけど
卸値知ってたら実店舗から買うとか正気の沙汰ではない
よく出る価格帯のものなら半額以下のものだってたくさんある
PC業界はそういうのあるか知らんけど
114無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:42No.1363406437+
直近のメモリストレージ高騰は為替が無視できるレベルでぶち上げてるから円安関係ない
115無念Nameとしあき25/11/03(月)00:22:54No.1363406471+
>卸値知ってたら実店舗から買うとか正気の沙汰ではない
定価の6掛けとかだもんな
116無念Nameとしあき25/11/03(月)00:23:35No.1363406609+
便器あき・・・
117無念Nameとしあき25/11/03(月)00:25:52No.1363407100+
>PC業界はそういうのあるか知らんけど
SEだけどNW機器も鯖も仕切値はそんなもんだよ
相見積もり取ったり、なんなら懇意にしてるメーカーの営業と直にネゴっておいて販社への仕切りを極限に安くしてもらったり
118無念Nameとしあき25/11/03(月)00:32:58No.1363408457そうだねx1
今amazonでWD青8TBが2万3千円で売ってるんだが
何度も新品か確認しちゃったよ
もちろんお買い上げ
119無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:25No.1363409155そうだねx1
8Tがにまんえん…
120無念Nameとしあき25/11/03(月)00:36:46No.1363409221+
早めに更新しておいて正解だった
CrucialのDDR5 32GBx2を2.4万円で買ったけど今は6.6万円になってるよ・・・
121無念Nameとしあき25/11/03(月)00:37:06No.1363409301+
>今amazonでWD青8TBが2万3千円で売ってるんだが
>何度も新品か確認しちゃったよ
>もちろんお買い上げ
夏は2万で売ってたから高くなり申した
122無念Nameとしあき25/11/03(月)00:37:56No.1363409470+
>>今amazonでWD青8TBが2万3千円で売ってるんだが
>>何度も新品か確認しちゃったよ
>>もちろんお買い上げ
>夏は2万で売ってたから高くなり申した
昨日まで3万3千円だぞ
ポチったけど届くか心配だ
123無念Nameとしあき25/11/03(月)00:38:15No.1363409543+
まあ秋葉じゃとっくに3万超えてるからな
でも去年のブラックフライデーで15800円だったんだぜそれ
124無念Nameとしあき25/11/03(月)00:42:37No.1363410341+
HDDはAIセンターには使えんし年末年始ぐらいには安くなってるとみてる
125無念Nameとしあき25/11/03(月)00:46:49No.1363411142+
>HDDはAIセンターには使えんし年末年始ぐらいには安くなってるとみてる
クラウドストレージ需要はどうなんだろう?
DeepArchiveサービスで使う人は多いだろうし
126無念Nameとしあき25/11/03(月)00:47:43No.1363411319そうだねx3
>でも去年のブラックフライデーで15800円だったんだぜそれ
1年前の値段にすがるのは女々
127無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:18No.1363411616+
古いHDD処分しに秋葉原行ってブラブラしてきたけど
何見ても高いなぁ・・・って感想しか出てこなかった
128無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:52No.1363411729+
そもそも今の自作用ケースにはHDD積めない奴まであるのだが謎の大人気
129無念Nameとしあき25/11/03(月)00:49:58No.1363411743+
ASKが悪い
130無念Nameとしあき25/11/03(月)00:50:13No.1363411786+
>そもそも今の自作用ケースにはHDD積めない奴まであるのだが謎の大人気
NAS使う人が増えた?
131無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:22No.1363412368+
SSDは一定以上の容量になると価格跳ね上がるからHDD併用してる人が多いのはおかしくないだろう
俺も併用してるし
132無念Nameとしあき25/11/03(月)00:53:41No.1363412422+
>そもそも今の自作用ケースにはHDD積めない奴まであるのだが謎の大人気
個人用よりもデータセンター向けとかじゃね
データセンター用にはもっと大容量で金になるやつとかで
個人用の生産ライン減らしてでも作りたいとか
133無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:16No.1363412677+
HDDはデータをただぶち込むだけの倉庫にしてる
虹裏で集めた画像や動画とか見返す事そんなに無いからな…
レスするときに探しに行くぐらい
134無念Nameとしあき25/11/03(月)00:55:33No.1363412745+
>個人用の生産ライン減らしてでも作りたいとか
何年か前から個人およびPC向けの比較的小容量のHDDはどんどん生産ライン縮小していってる
今回の高騰の前から8TBとかの小容量よりも16TBから上のほうが価格容量比安くなってたりした
135無念Nameとしあき25/11/03(月)01:06:16No.1363414451そうだねx1
大容量のニアラインはいいぞ
136無念Nameとしあき25/11/03(月)01:06:40No.1363414524+
久々に自作したくてパーツ買い漁ってるわ
メモリがネックだったが価格推移が緩やかなのを買えば負けた気にならないのでなんとかなるなった
目移りするから同じ店でバラバラの日付に注文する結果になってるがうっとおしい客かなあ
137無念Nameとしあき25/11/03(月)01:13:21No.1363415615+
夏頃は容量価格比で24TBが最安だったけど今はそれほどでもない?
138無念Nameとしあき25/11/03(月)01:16:19No.1363416074+
    1762100179923.jpg-(115812 B)
115812 B
>夏頃は容量価格比で24TBが最安だったけど今はそれほどでもない?
安めではあるけど24TBのも結構値上がったからねぇ
8月くらいまでは44000円で買えた海門の24TBも今は49000円と5000円も値上がってしまったわ
139無念Nameとしあき25/11/03(月)01:20:40No.1363416697+
>HDDはデータをただぶち込むだけの倉庫にしてる
今となってはそれ以外の用途にはとても使えないからな
ゲームもHDDお断りが当たり前だし
普通のソフトもHDDは避けた方がいいだろう
140無念Nameとしあき25/11/03(月)01:30:44No.1363418042そうだねx1
メモリとSSDは明日にでも買え
卸値でも先月比で60%以上値上がってる
ちなみにHDDは20TB以上がアメリカで買い占められてるから
覚悟しといてね♥
141無念Nameとしあき25/11/03(月)01:31:47No.1363418193+
DDR6より全振りしちゃってるHBM流用した方が安くなる未来が
流石にないか
142無念Nameとしあき25/11/03(月)01:42:08No.1363419544そうだねx1
>DDR6より全振りしちゃってるHBM流用した方が安くなる未来が
>流石にないか
仮にそうなっても今の状況続けばあればあるだけAIサーバーに持ってかれるんじゃねーかな
143無念Nameとしあき25/11/03(月)01:51:35No.1363420738+
やはりほしいと思ったときが買い時だな
144無念Nameとしあき25/11/03(月)01:52:23No.1363420826+
そりゃそうだ
145無念Nameとしあき25/11/03(月)01:58:01No.1363421431+
>やはりほしいと思ったときが買い時だな
俺はできればこのHaswellちゃんで暮らしたかったんや
それをゲイツの奴め
146無念Nameとしあき25/11/03(月)02:07:16No.1363422440そうだねx1
>俺はできればこのHaswellちゃんで暮らしたかったんや
>それをゲイツの奴め
ゲイツは有能だな…
147無念Nameとしあき25/11/03(月)02:20:03No.1363423688+
シーゲイトHDDの8TBで2万円を切ってたのを買った
まだまだ高いけど、必要だから仕方ない
148無念Nameとしあき25/11/03(月)02:59:37No.1363426795+
欲しいだけで買ってたらCPUもグラボも毎世代買い替えわ
149無念Nameとしあき25/11/03(月)04:08:13No.1363430173+
>シーゲイトHDDの8TBで2万円を切ってたのを買った
>まだまだ高いけど、必要だから仕方ない
安い方だろう

- GazouBBS + futaba-