[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761902145570.jpg-(677058 B)
677058 B無念Nameとしあき25/10/31(金)18:15:45No.1362741259そうだねx3 23:07頃消えます
自衛隊の害獣駆除は憲法九条に無関係で実施できます

大量のハエを撲滅せよ! 決行された前代未聞の作戦 江東区vs杉並区の「ごみ戦争」〈ビジュアル戦後80年〉
https://www.tokyo-np.co.jp/article/405840 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/31(金)18:21:50No.1362742575そうだねx1
    1761902510471.jpg-(104028 B)
104028 B
ハエに火炎放射って燃費悪そう
2無念Nameとしあき25/10/31(金)18:26:43No.1362743715そうだねx1
    1761902803009.jpg-(52017 B)
52017 B
>ハエに火炎放射って燃費悪そう
最も効果的だと思うがね、少なくとも殺虫済スプレーよりは😊
3無念Nameとしあき25/10/31(金)18:29:08No.1362744319そうだねx13
そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
4無念Nameとしあき25/10/31(金)18:31:07No.1362744807そうだねx4
    1761903067706.jpg-(8625 B)
8625 B
キャリバー50ならあっという間に駆除できる
5無念Nameとしあき25/10/31(金)18:37:03No.1362746261そうだねx1
>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
6無念Nameとしあき25/10/31(金)18:37:11No.1362746294そうだねx4
ゴジラも自衛隊が駆除に駆り出されてるしな
7無念Nameとしあき25/10/31(金)18:43:52No.1362747924そうだねx7
>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
国内での武器使用を批判したいんだろう
熊すら撃てないなら便衣兵も撃てないわ
8無念Nameとしあき25/10/31(金)18:45:34No.1362748321そうだねx1
>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>国内での武器使用を批判したいんだろう
>熊すら撃てないなら便衣兵も撃てないわ
撃てるけど
9無念Nameとしあき25/10/31(金)18:46:29No.1362748526そうだねx5
国内の治安関連の活動だし
猟銃の所持に許可を出すのも公安だし
警察の仕事じゃないのか
なんで自衛隊がやらされるのやら
面倒なことはなんでも自衛隊に押し付けるよね
10無念Nameとしあき25/10/31(金)18:47:21No.1362748742そうだねx5
    1761904041825.jpg-(60318 B)
60318 B
>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
なら警察がやれ
ショットガンを持つのは世界的には常識だ
11無念Nameとしあき25/10/31(金)18:47:45No.1362748851そうだねx3
>キャリバー50ならあっという間に駆除できる
ただ外さず民間に被害を与えずというのが難しい
狙わなくても跳弾というのもあるし
その辺り自衛隊はとても慎重になる
12無念Nameとしあき25/10/31(金)18:48:13No.1362748988そうだねx2
警察だって装備持て余してるSATを出せばいいだろ遊んでんな
13無念Nameとしあき25/10/31(金)18:48:19No.1362749009+
>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
「日本人はおとなしく熊に喰われてろ」が本質
14無念Nameとしあき25/10/31(金)18:48:29No.1362749059そうだねx1
自衛隊が猟師の網を破るトドを40mm重機関砲で吹き飛ばすのが北海道の風物詩だった頃もあるんだろ?
15無念Nameとしあき25/10/31(金)18:49:25No.1362749279+
    1761904165195.jpg-(110273 B)
110273 B
>>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
>なら警察がやれ
>ショットガンを持つのは世界的には常識だ
ライフルも
SATだって狙撃の経験はある
16無念Nameとしあき25/10/31(金)18:49:52No.1362749383+
罠でいいし専門のハンターがいるから自衛隊の武器使用は緊急性を欠くって話だな
クマの群れが大挙して街を襲撃してるってのでない限り銃なんか使えない
17無念Nameとしあき25/10/31(金)18:50:00No.1362749413+
ド田舎の駐在所の警官が猟銃を所持して駆除すればいいだけだろ
なぜこれができないんだ
18無念Nameとしあき25/10/31(金)18:50:34No.1362749544そうだねx1
>自衛隊が猟師の網を破るトドを40mm重機関砲で吹き飛ばすのが北海道の風物詩だった頃もあるんだろ?
白洲次郎が存命の頃は
19無念Nameとしあき25/10/31(金)18:51:03No.1362749662そうだねx4
>>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
>「日本人はおとなしく熊に喰われてろ」が本質
お前みたいなガイジを産んでお前の親は人生の負け組ってのが本質
20無念Nameとしあき25/10/31(金)18:53:20No.1362750244そうだねx3
警察自衛隊に熊害対策できる機能が全く無いのは分かるけど
その機能を持たせようとする気が国にないのが理解できない
21無念Nameとしあき25/10/31(金)18:55:18No.1362750790そうだねx1
    1761904518731.jpg-(184557 B)
184557 B
金ローで
大怪獣空中決戦をやるべきだろう
22無念Nameとしあき25/10/31(金)18:56:24No.1362751073そうだねx1
自衛隊が動物の駆除できないってなったら
ロシアが揚陸艦に大量のヒグマ詰め込んで放ってきた場合の対応どうすんだよって感じ
23無念Nameとしあき25/10/31(金)18:57:18No.1362751310+
>ド田舎の駐在所の警官が猟銃を所持して駆除すればいいだけだろ
>なぜこれができないんだ
国家公務員が副業をして良いの?
24無念Nameとしあき25/10/31(金)18:57:57No.1362751488+
>自衛隊が動物の駆除できないってなったら
>ロシアが揚陸艦に大量のヒグマ詰め込んで放ってきた場合の対応どうすんだよって感じ
それどうやって詰めるの?
25無念Nameとしあき25/10/31(金)18:58:28No.1362751610そうだねx1
>自衛隊が動物の駆除できないってなったら
>ロシアが揚陸艦に大量のヒグマ詰め込んで放ってきた場合の対応どうすんだよって感じ
揚陸艇をまず撃沈させるんじゃね
26無念Nameとしあき25/10/31(金)18:58:44No.1362751665+
>その機能を持たせようとする気が国にないのが理解できない
対戦車ヘリの赤外線カメラで見つけて機銃掃射したらいい
殺す機能は既にあるから許可するだけ
27無念Nameとしあき25/10/31(金)18:59:09No.1362751776そうだねx2
>>ド田舎の駐在所の警官が猟銃を所持して駆除すればいいだけだろ
>>なぜこれができないんだ
>国家公務員が副業をして良いの?
つまらん突っ込みだが警察官は地方公務員な
28無念Nameとしあき25/10/31(金)18:59:11No.1362751783そうだねx1
熊撃ちが業務化したら退職者が増えそう
「俺達はそんな事の為に厳しい訓練をしてきた訳ではない!」と
29無念Nameとしあき25/10/31(金)19:00:31No.1362752137+
9条どうのこうの書いたの日経新聞だけだろ
30無念Nameとしあき25/10/31(金)19:00:39No.1362752167+
自然の脅威に起因する災害対応は自衛隊の仕事なんじゃないの
31無念Nameとしあき25/10/31(金)19:00:54No.1362752225そうだねx1
動く的撃ち放題なら皆喜んで行くだろう
俺なら行きたい
32無念Nameとしあき25/10/31(金)19:01:31No.1362752415+
>>>ド田舎の駐在所の警官が猟銃を所持して駆除すればいいだけだろ
>>>なぜこれができないんだ
>>国家公務員が副業をして良いの?
>つまらん突っ込みだが警察官は地方公務員な
中途半端な知識で語ってるけど所属で変わるから国家公務員と地方公務員と特別公務員がある
33無念Nameとしあき25/10/31(金)19:01:52No.1362752504+
>自然の脅威に起因する災害対応は自衛隊の仕事なんじゃないの
それなら熊に限定する必要は無いね
34無念Nameとしあき25/10/31(金)19:03:44No.1362752984+
>>自然の脅威に起因する災害対応は自衛隊の仕事なんじゃないの
>それなら熊に限定する必要は無いね
うん迷惑な害獣は猪だろうか猿や烏だろうが鳩や猫でも撃ち殺して良いぞ
35無念Nameとしあき25/10/31(金)19:03:52No.1362753017+
>No.1362749662
俺の意見じゃないんだが
36無念Nameとしあき25/10/31(金)19:04:14No.1362753104そうだねx1
>熊撃ちが業務化したら退職者が増えそう
>「俺達はそんな事の為に厳しい訓練をしてきた訳ではない!」と
まあ実際日がな一日訓練してるだけだったところに命の危険がある熊退治が通常業務になったら辞める奴出てくるだろうな
37無念Nameとしあき25/10/31(金)19:04:24No.1362753151+
>キャリバー50ならあっという間に駆除できる
出来ない
海外で出来て無い
38無念Nameとしあき25/10/31(金)19:05:29No.1362753421+
>>>>ド田舎の駐在所の警官が猟銃を所持して駆除すればいいだけだろ
>>>>なぜこれができないんだ
>>>国家公務員が副業をして良いの?
>>つまらん突っ込みだが警察官は地方公務員な
>中途半端な知識で語ってるけど所属で変わるから国家公務員と地方公務員と特別公務員がある
一定の階級以上になると国家公務員扱いになるがそんな奴はド田舎の駐在になんかいない
39無念Nameとしあき25/10/31(金)19:05:39No.1362753468そうだねx1
>自衛隊が猟師の網を破るトドを40mm重機関砲で吹き飛ばすのが北海道の風物詩だった頃もあるんだろ?
それは無いです
40無念Nameとしあき25/10/31(金)19:06:51No.1362753779+
猫は駄目
理由は可愛いから…では無く
愛玩動物に区分されているから
41無念Nameとしあき25/10/31(金)19:07:41No.1362753961+
>>>>>ド田舎の駐在所の警官が猟銃を所持して駆除すればいいだけだろ
>>>>>なぜこれができないんだ
>>>>国家公務員が副業をして良いの?
>>>つまらん突っ込みだが警察官は地方公務員な
>>中途半端な知識で語ってるけど所属で変わるから国家公務員と地方公務員と特別公務員がある
>一定の階級以上になると国家公務員扱いになるがそんな奴はド田舎の駐在になんかいない
幹部交番に居ますけど
長がノンキャリの地方公務員は現在2人しか居ないのをご存じない?
42無念Nameとしあき25/10/31(金)19:08:32No.1362754192そうだねx2
    1761905312939.png-(500757 B)
500757 B
クマ対策に陸将補
43無念Nameとしあき25/10/31(金)19:08:33No.1362754194+
>>>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>>>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
>>「日本人はおとなしく熊に喰われてろ」が本質
>お前みたいなガイジを産んでお前の親は人生の負け組ってのが本質
なんで他人の発言を書き込むとガイジなんだ
44無念Nameとしあき25/10/31(金)19:09:08No.1362754335+
害獣駆除が恒常的になってきたら対G部隊とかスーパーXが実用化されるのかな
45無念Nameとしあき25/10/31(金)19:09:17No.1362754370そうだねx2
とにかく自衛隊員に武器を使わせたいという思想が強すぎて
自衛隊員の事を何も考えてない人が多すぎる
対クマ対策の訓練なんかしてないだろうに武器持って前線行かされたらどんだけ被害出るか
今はハンターの後方支援に全力を注ぐってのが一番合理的なやり方でしょうに
ハンター警察自衛隊で恒久的な対策チームちゃんと作ってからだろうよ武器使うのは
46無念Nameとしあき25/10/31(金)19:09:25No.1362754408そうだねx2
そもそも自衛隊の熊出動は野党も賛同してる
特殊なコメントを引っ張り出して騒いでるだけ
47無念Nameとしあき25/10/31(金)19:09:46No.1362754509そうだねx5
強い言葉を使っているとしあきが駆除に行けば?
48無念Nameとしあき25/10/31(金)19:09:48No.1362754513そうだねx1
>ライフルも
>SATだって狙撃の経験はある
それは無いです
それを購入した都道府県は無い
49無念Nameとしあき25/10/31(金)19:10:28No.1362754683+
>>ハエに火炎放射って燃費悪そう
>最も効果的だと思うがね、少なくとも殺虫済スプレーよりは😊
殺虫剤に点火すれば効率良さそうw
50無念Nameとしあき25/10/31(金)19:11:24No.1362754930そうだねx1
>とにかく自衛隊員に武器を使わせたいという思想が強すぎて
>自衛隊員の事を何も考えてない人が多すぎる
>対クマ対策の訓練なんかしてないだろうに武器持って前線行かされたらどんだけ被害出るか
だから政府は自衛隊に熊スプレーを配備
51無念Nameとしあき25/10/31(金)19:12:35No.1362755225+
>ロシアが揚陸艦に大量のヒグマ詰め込んで放ってきた場合の対応どうすんだよって感じ
>それどうやって詰めるの?
ロシアじゃ熊が伍長やってたし
52無念Nameとしあき25/10/31(金)19:12:49No.1362755305そうだねx3
>>とにかく自衛隊員に武器を使わせたいという思想が強すぎて
>>自衛隊員の事を何も考えてない人が多すぎる
>>対クマ対策の訓練なんかしてないだろうに武器持って前線行かされたらどんだけ被害出るか
>だから政府は自衛隊に熊スプレーを配備
何の意味が有るの?
有効射程が短すぎる
53無念Nameとしあき25/10/31(金)19:13:23No.1362755449そうだねx3
危険地域をドローンで見張ってくれるだけでかなり効果ありそう

まぁ実際の想定業務は罠や檻の設置とクマの遺骸の処理らしいが
54無念Nameとしあき25/10/31(金)19:13:38No.1362755524+
>>ロシアが揚陸艦に大量のヒグマ詰め込んで放ってきた場合の対応どうすんだよって感じ
>>それどうやって詰めるの?
>ロシアじゃ熊が伍長やってたし
ポーランドしか知らないな
55無念Nameとしあき25/10/31(金)19:13:40No.1362755528+
>幹部交番に居ますけど
>長がノンキャリの地方公務員は現在2人しか居ないのをご存じない?
それド田舎の駐在か?
56無念Nameとしあき25/10/31(金)19:14:32No.1362755755+
>>ショットガンを持つのは世界的には常識だ
>ライフルも
>SATだって狙撃の経験はある
これで熊の肉や骨を姦通して殺せるのか?
聞いた話ではショットガンシェルも小銃弾も猟銃より火薬の量が少なく威力で劣ると聞いたが
57無念Nameとしあき25/10/31(金)19:14:33No.1362755760+
>何の意味が有るの?
>有効射程が短すぎる
ゴキジェットとかイメージしてない?
58無念Nameとしあき25/10/31(金)19:14:35No.1362755774+
熊愛護の皆様はどうするんかね
59無念Nameとしあき25/10/31(金)19:14:52No.1362755850+
>>だから政府は自衛隊に熊スプレーを配備
>何の意味が有るの?
>有効射程が短すぎる
走って来られると接触まで1秒無い
60無念Nameとしあき25/10/31(金)19:15:12No.1362755934+
    1761905712860.jpg-(404609 B)
404609 B
>対戦車ヘリの赤外線カメラで見つけて機銃掃射したらいい
>殺す機能は既にあるから許可するだけ
後継をどうするかもはっきりせず今や絶滅危惧種になってる我が国の対戦車ヘリなんて出す余裕はねえよ
61無念Nameとしあき25/10/31(金)19:15:45No.1362756079+
というか催涙弾でいいんだわ対クマって
半端な弾より遥かに有効
62無念Nameとしあき25/10/31(金)19:16:11No.1362756206そうだねx2
>熊愛護の皆様はどうするんかね
盾にでも括りつけたらクマ避けにならないかな
63無念Nameとしあき25/10/31(金)19:17:19No.1362756501+
熊スプレーといえばこの前自衛隊員が後輩の顔面に噴射するイジメが有ったな
64無念Nameとしあき25/10/31(金)19:17:33No.1362756562そうだねx1
>ゴキジェットとかイメージしてない?
コイツは50㎞/hで向かって来る相手に対して有効距離が短すぎるのを知らないらしい
65無念Nameとしあき25/10/31(金)19:17:38No.1362756584+
>害獣駆除が恒常的になってきたら対G部隊とかスーパーXが実用化されるのかな
俺も自宅で対G戦闘やってる
66無念Nameとしあき25/10/31(金)19:17:59No.1362756682+
>>>ショットガンを持つのは世界的には常識だ
>>ライフルも
>>SATだって狙撃の経験はある
>これで熊の肉や骨を姦通して殺せるのか?
>聞いた話ではショットガンシェルも小銃弾も猟銃より火薬の量が少なく威力で劣ると聞いたが
7.62x51mm NATO弾だからどうなんだろう
67無念Nameとしあき25/10/31(金)19:18:10No.1362756747+
>走って来られると接触まで1秒無い
では長槍で方陣を
68無念Nameとしあき25/10/31(金)19:18:30No.1362756830+
としあきみたいな口だけ素人よりはよほど向いてるやろ
69無念Nameとしあき25/10/31(金)19:18:43No.1362756895そうだねx2
>コイツは50㎞/hで向かって来る相手に対して有効距離が短すぎるのを知らないらしい
もう一度言う
ゴキジェットのイメージしてない?
70無念Nameとしあき25/10/31(金)19:19:11No.1362757007+
>コイツは50㎞/hで向かって来る相手に対して有効距離が短すぎるのを知らないらしい
クマのチャージがすでに始まってるならライフルでも対処できねえよ
71無念Nameとしあき25/10/31(金)19:19:20No.1362757044+
猟師という民間人に投げっぱなしの警察力のみでは予測される最悪の事態に対応出来ないという判断に基づき、秋田県の治安を維持し、最悪の事態に備えるため陸上自衛隊内の信頼の置ける部隊に出動を要請したわけか
72無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:01No.1362757232+
>>コイツは50㎞/hで向かって来る相手に対して有効距離が短すぎるのを知らないらしい
>もう一度言う
>ゴキジェットのイメージしてない?
噴射距離5mのスプレーでどうやって対処するの?
73無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:08No.1362757251+
>とにかく自衛隊員に武器を使わせたいという思想が強すぎて
国内で銃バンバン撃ってるの見たい的なでんちゃ脳なのも一定数いる
74無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:13No.1362757278+
物にもよるけど熊スプレーは射程12mぐらいだっけか…風向きとかにも作用はするけど
75無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:37No.1362757387+
    1761906037105.jpg-(271474 B)
271474 B
>盾にでも括りつけたらクマ避けにならないかな
これを掲げると熊たちが襲って来れなくなる盾か
有りだな
76無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:40No.1362757398そうだねx2
>クマのチャージがすでに始まってるならライフルでも対処できねえよ
それは出来る
有効距離が違いすぎる
77無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:47No.1362757430そうだねx3
>噴射距離5mのスプレーでどうやって対処するの?
5m?12mだが
78無念Nameとしあき25/10/31(金)19:20:53No.1362757464+
>コイツは50㎞/hで向かって来る相手に対して有効距離が短すぎるのを知らないらしい
だがもっと離れた距離での射撃だと猟友会に許可出さなかったじゃん
まさか猟友会に許さなかった事を自衛隊には許可出すの?
79無念Nameとしあき25/10/31(金)19:21:11No.1362757551+
>物にもよるけど熊スプレーは射程12mぐらいだっけか…風向きとかにも作用はするけど
12mは無い
80無念Nameとしあき25/10/31(金)19:21:14No.1362757574+
クマと一対一で遭遇するしか想定出来ないんですか?
81無念Nameとしあき25/10/31(金)19:21:31No.1362757659+
>それは出来る
>有効距離が違いすぎる
できません
動画でも見てください全く止まらないんで
82無念Nameとしあき25/10/31(金)19:21:42No.1362757720+
>>噴射距離5mのスプレーでどうやって対処するの?
>5m?12mだが
ではその12mの製品を出して
83無念Nameとしあき25/10/31(金)19:21:57No.1362757782+
>国内で銃バンバン撃ってるの見たい的なでんちゃ脳なのも一定数いる
撃ちたいならまだ分からん事も無いが見たいは意味分からんな
84無念Nameとしあき25/10/31(金)19:22:06No.1362757835そうだねx1
自衛隊基地にクマが出てビビり散らかしている動画があったな
85無念Nameとしあき25/10/31(金)19:22:13No.1362757865+
クマを張り付けにしてヘリで山中引き回ししたらおとなしくなるかも知れない
逆に怒らせるかもしれない
86無念Nameとしあき25/10/31(金)19:22:22No.1362757898+
    1761906142729.jpg-(148098 B)
148098 B
>12mは無い
どっから出てくるんだよテメーのその自信はよ
87無念Nameとしあき25/10/31(金)19:22:28No.1362757924そうだねx1
>>それは出来る
>>有効距離が違いすぎる
>できません
>動画でも見てください全く止まらないんで
先日民家から向かって来るヒグマを猟友会が止めたけど
88無念Nameとしあき25/10/31(金)19:22:39No.1362757973+
>>>噴射距離5mのスプレーでどうやって対処するの?
>>5m?12mだが
>ではその12mの製品を出して
これぐらい?
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1899175 [link]
89無念Nameとしあき25/10/31(金)19:23:06No.1362758102+
>>国内で銃バンバン撃ってるの見たい的なでんちゃ脳なのも一定数いる
>撃ちたいならまだ分からん事も無いが見たいは意味分からんな
つべの射撃映像でキャッキャしてるのもいるし…
90無念Nameとしあき25/10/31(金)19:24:01No.1362758383そうだねx3
>自衛隊基地にクマが出てビビり散らかしている動画があったな
普通の神経してたらそりゃビビるよ
91無念Nameとしあき25/10/31(金)19:24:17No.1362758445+
仮に熊スプレーが運よく風に乗って12メートルまで届いたとして更にクマの目や呼吸器系に効果を出したとしても
そこから熊の突進を避けられる?
92無念Nameとしあき25/10/31(金)19:24:43No.1362758548そうだねx1
そもそも害獣相手に憲法9条関係ないだろふだぺるな!
93無念Nameとしあき25/10/31(金)19:24:55No.1362758610そうだねx2
>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
山火事になるだろ
94無念Nameとしあき25/10/31(金)19:24:59No.1362758626そうだねx2
>仮に熊スプレーが運よく風に乗って12メートルまで届いたとして更にクマの目や呼吸器系に効果を出したとしても
>そこから熊の突進を避けられる?
ごめんなさいを先に言えよゴミ
95無念Nameとしあき25/10/31(金)19:25:02No.1362758637+
>>盾にでも括りつけたらクマ避けにならないかな
>これを掲げると熊たちが襲って来れなくなる盾か
>有りだな
猫盾なら知ってる
96無念Nameとしあき25/10/31(金)19:25:03No.1362758644+
自衛隊 熊スプレー
で適当に検索した製品でも10メートルとあるな
97無念Nameとしあき25/10/31(金)19:25:28No.1362758762+
自衛隊が山爆撃すればいいんじゃね
98無念Nameとしあき25/10/31(金)19:25:38No.1362758799+
>そもそも害獣相手に憲法9条関係ないだろふだぺるな!
だからこそ自衛隊を害獣駆除に投入は出来る…どれくらい効果あるかは謎だけどな
99無念Nameとしあき25/10/31(金)19:25:49No.1362758845+
>キャリバー50ならあっという間に駆除できる
それが各員持ち歩けて携帯しやすいならいいのだが…
だからといってマグナム持たせるわけにもいかないし
100無念Nameとしあき25/10/31(金)19:26:20No.1362758988+
>そもそも害獣相手に憲法9条関係ないだろふだぺるな!
だから九条なんて野党も最初から言ってない
アタマがアレな人のコメントを見て
アタマがアレな人が騒ぎ返してるだけ
101無念Nameとしあき25/10/31(金)19:26:20No.1362758990そうだねx1
>仮に熊スプレーが運よく風に乗って12メートルまで届いたとして更にクマの目や呼吸器系に効果を出したとしても
>そこから熊の突進を避けられる?
50㎞/hて14m/Sだから12m届くとしても1秒も余裕が無い
102無念Nameとしあき25/10/31(金)19:26:29No.1362759032+
>自衛隊が山爆撃すればいいんじゃね
本末転倒です
103無念Nameとしあき25/10/31(金)19:26:51No.1362759120+
>つべの射撃映像でキャッキャしてるのもいるし…
わざわざ国内でってのが分からんのよ
銃を撃ちたい・見たいならハワイなりベトナムなりの海外に行けば良いだけだからね
104無念Nameとしあき25/10/31(金)19:27:18No.1362759264+
>>自衛隊基地にクマが出てビビり散らかしている動画があったな
>普通の神経してたらそりゃビビるよ
自分から撃てないのにどうやって対処するんだよ
105無念Nameとしあき25/10/31(金)19:27:38No.1362759352そうだねx1
    1761906458429.jpg-(202536 B)
202536 B
民家の裏に餌を撒きます
これでお腹いっぱいになって帰ります
106無念Nameとしあき25/10/31(金)19:27:55No.1362759431+
>>仮に熊スプレーが運よく風に乗って12メートルまで届いたとして更にクマの目や呼吸器系に効果を出したとしても
>>そこから熊の突進を避けられる?
>50㎞/hて14m/Sだから12m届くとしても1秒も余裕が無い
ひるむこともあるだろうし全速力で突進しない場合もあるし
107無念Nameとしあき25/10/31(金)19:28:03No.1362759465そうだねx4
(猟友会には誤射だ跳弾だと数メートルまで接近を強要したのにな)
108無念Nameとしあき25/10/31(金)19:28:27No.1362759565そうだねx3
そこまで近づかれてるなら銃でもほぼ無理だろ…
109無念Nameとしあき25/10/31(金)19:28:36No.1362759607そうだねx2
>民家の裏に餌を撒きます
>これでお腹いっぱいになって帰ります
その前にデザートに民家を襲うと
110無念Nameとしあき25/10/31(金)19:28:51No.1362759675+
>警察自衛隊に熊害対策できる機能が全く無いのは分かるけど
>その機能を持たせようとする気が国にないのが理解できない
予算立てて武器設計、製造、訓練と中々先になりそうだ
111無念Nameとしあき25/10/31(金)19:29:02No.1362759742そうだねx1
>50㎞/hて14m/Sだから12m届くとしても1秒も余裕が無い
別にライフルでもそれは同じ
1発外したら再度照準する時間はない
これは騎兵突撃が銃が登場した後も有効だった理由でもある
112無念Nameとしあき25/10/31(金)19:29:03No.1362759746+
>>そもそも害獣相手に憲法9条関係ないだろふだぺるな!
>だからこそ自衛隊を害獣駆除に投入は出来る…どれくらい効果あるかは謎だけどな
それ以前に自衛隊に熊駆除に使う程の弾の余裕が有るのかしら
113無念Nameとしあき25/10/31(金)19:29:35No.1362759865そうだねx1
>自衛隊が動物の駆除できないってなったら
>ロシアが揚陸艦に大量のヒグマ詰め込んで放ってきた場合の対応どうすんだよって感じ
やつらならイルカを使う
114無念Nameとしあき25/10/31(金)19:29:46No.1362759906+
>>>>噴射距離5mのスプレーでどうやって対処するの?
>>>5m?12mだが
>>ではその12mの製品を出して
>これぐらい?
> https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1899175 [link]
ビデオの中では8ヤードと言ってるけど
115無念Nameとしあき25/10/31(金)19:29:46No.1362759907+
やはり23区内で熊出没が意識改革の分岐点か
116無念Nameとしあき25/10/31(金)19:30:11No.1362760015+
>>>そもそも害獣相手に憲法9条関係ないだろふだぺるな!
>>だからこそ自衛隊を害獣駆除に投入は出来る…どれくらい効果あるかは謎だけどな
>それ以前に自衛隊に熊駆除に使う程の弾の余裕が有るのかしら
使用期限の近い弾を使うんじゃないかしら
117無念Nameとしあき25/10/31(金)19:30:14No.1362760025そうだねx1
>ひるむこともあるだろうし全速力で突進しない場合もあるし
つまり運任せって事か
118無念Nameとしあき25/10/31(金)19:30:37No.1362760128+
>別にライフルでもそれは同じ
>1発外したら再度照準する時間はない
>これは騎兵突撃が銃が登場した後も有効だった理由でもある
2発目を撃てば良いだろ
119無念Nameとしあき25/10/31(金)19:30:56No.1362760221+
>>ひるむこともあるだろうし全速力で突進しない場合もあるし
>つまり運任せって事か
あくまで保険程度かなって所
120無念Nameとしあき25/10/31(金)19:31:33No.1362760382+
>>別にライフルでもそれは同じ
>>1発外したら再度照準する時間はない
>>これは騎兵突撃が銃が登場した後も有効だった理由でもある
>2発目を撃てば良いだろ
ボルトアクションだとしても数秒は間隔開くのでは?
121無念Nameとしあき25/10/31(金)19:31:35No.1362760392そうだねx1
>1761905312939.png
何も考えない無能は無能なりに行動だけはするからマシなのか?
一体いくらかかるかはわからんが
122無念Nameとしあき25/10/31(金)19:32:05No.1362760508+
>強い言葉を使っているとしあきが駆除に行けば?
軍師様には敵わないよ
123無念Nameとしあき25/10/31(金)19:32:22No.1362760580そうだねx2
>民家の裏に餌を撒きます
>これでお腹いっぱいになって帰ります
これ殺人未遂で捕まっていい案件
124無念Nameとしあき25/10/31(金)19:32:48No.1362760698+
>>1761905312939.png
>何も考えない無能は無能なりに行動だけはするからマシなのか?
>一体いくらかかるかはわからんが
だっけど将官を長にするっていう害獣対策に
125無念Nameとしあき25/10/31(金)19:33:16No.1362760824そうだねx1
    1761906796715.gif-(1978312 B)
1978312 B
>仮に熊スプレーが運よく風に乗って12メートルまで届いたとして更にクマの目や呼吸器系に効果を出したとしても
>そこから熊の突進を避けられる?
俺ならこうなる
126無念Nameとしあき25/10/31(金)19:33:24No.1362760857+
    1761906804169.jpg-(42023 B)
42023 B
>別にライフルでもそれは同じ
>1発外したら再度照準する時間はない
>これは騎兵突撃が銃が登場した後も有効だった理由でもある
騎兵突撃銃が出来る前からカルカノはボルトを素早く前後させる事で連続射撃が出来ましたけど
127無念Nameとしあき25/10/31(金)19:33:38No.1362760924そうだねx1
>2発目を撃てば良いだろ
走ってくる熊に照準を合わせるのは1秒やそこらでは無理
そしてその前にクマが到達する
128無念Nameとしあき25/10/31(金)19:33:49No.1362760967そうだねx2
>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
本来は自治体の管轄
自治体が狩猟者に駆除依頼

それが街中に出たら警察が緊急避難的に発砲を許可していた あくまで緊急避難で
それを鳥獣保護管理法改正で街中なんだけど自治体の命令で撃てるようにした
つまり警察の管轄外だったのにやってたので自治体に戻したようなもの
あくまで自治体がやることなので自衛隊は警察以上に管轄外
129無念Nameとしあき25/10/31(金)19:34:21No.1362761096+
>走ってくる熊に照準を合わせるのは1秒やそこらでは無理
>そしてその前にクマが到達する
50m前から撃てば良いだろ
130無念Nameとしあき25/10/31(金)19:34:29No.1362761130そうだねx1
>騎兵突撃銃が出来る前からカルカノはボルトを素早く前後させる事で連続射撃が出来ましたけど
連射速度の問題じゃないんだわ
131無念Nameとしあき25/10/31(金)19:34:51No.1362761228+
>走ってくる熊に照準を合わせるのは1秒やそこらでは無理
>そしてその前にクマが到達する
なぜ?
132無念Nameとしあき25/10/31(金)19:34:51No.1362761229+
屁理屈こねてレスポンチに勝ちたいだけだから何が言いたいのか分かんねぇなコイツ
133無念Nameとしあき25/10/31(金)19:34:58No.1362761260+
>>>そもそも自衛隊が害獣化した熊を火力駆除することの何が問題なんだろう?
>>警察の業務で狩猟者に駆除を依頼するのでそもそも自衛隊のお仕事じゃない
>本来は自治体の管轄
>自治体が狩猟者に駆除依頼
>それが街中に出たら警察が緊急避難的に発砲を許可していた あくまで緊急避難で
>それを鳥獣保護管理法改正で街中なんだけど自治体の命令で撃てるようにした
>つまり警察の管轄外だったのにやってたので自治体に戻したようなもの
>あくまで自治体がやることなので自衛隊は警察以上に管轄外
自治体という括りをなしにして国の責任でやるってことかね
134無念Nameとしあき25/10/31(金)19:35:24No.1362761386そうだねx1
>ボルトアクションだとしても数秒は間隔開くのでは?
猟師ならもっと早い
けど自衛隊だとどうだろうな
135無念Nameとしあき25/10/31(金)19:35:27No.1362761401+
>>騎兵突撃銃が出来る前からカルカノはボルトを素早く前後させる事で連続射撃が出来ましたけど
>連射速度の問題じゃないんだわ
数を撃てば命中率は上がるだろ
136無念Nameとしあき25/10/31(金)19:35:54No.1362761550そうだねx1
>その機能を持たせようとする気が国にないのが理解できない
そもそも削ってきて今の形になってるから
拳銃所持だって郵便配達員が警察官より早くに装備してたんだぞ
137無念Nameとしあき25/10/31(金)19:35:58No.1362761562+
>猟師ならもっと早い
>けど自衛隊だとどうだろうな
20式はフルオートだけど
138無念Nameとしあき25/10/31(金)19:36:08No.1362761597+
>50m前から撃てば良いだろ
1射目が外れもしくは致命傷にならないとして
クマが50m先から到達するまで4秒くらいしかねんだわ
次で止まらなかったら自分が死ぬ状況で2発目撃つ博打打てる?
逃げた方がいいぞ
139無念Nameとしあき25/10/31(金)19:36:49No.1362761777そうだねx2
>逃げた方がいいぞ
本気で襲ってくる速度的に無理
140無念Nameとしあき25/10/31(金)19:37:01No.1362761841そうだねx1
>数を撃てば命中率は上がるだろ
銃って狙わないと当たらないんだよ?
141無念Nameとしあき25/10/31(金)19:37:22No.1362761941そうだねx3
>逃げた方がいいぞ
いや普通に追いつかれるので撃ったほうがいい
142無念Nameとしあき25/10/31(金)19:37:37No.1362762000+
やっぱ遠距離から砲撃しかないよ
143無念Nameとしあき25/10/31(金)19:37:41No.1362762010+
>1射目が外れもしくは致命傷にならないとして
>クマが50m先から到達するまで4秒くらいしかねんだわ
>次で止まらなかったら自分が死ぬ状況で2発目撃つ博打打てる?
>逃げた方がいいぞ
4秒後には追いつかれるなら撃つけど
144無念Nameとしあき25/10/31(金)19:38:12No.1362762166+
>>数を撃てば命中率は上がるだろ
>銃って狙わないと当たらないんだよ?
狙って連射するのを知らないのか?
145無念Nameとしあき25/10/31(金)19:38:20No.1362762199そうだねx1
    1761907100750.mp4-(6494798 B)
6494798 B
何百というスズメバチが毛の中に入り込んで刺しまくってもたいして美味しくもないスズメバチの巣を食べる為に攻撃やめないからな
怒り狂ったらどうなることやら
146無念Nameとしあき25/10/31(金)19:38:33No.1362762244+
>本気で襲ってくる速度的に無理
棒立ちでいるよりはマシ
どっちにしても銃の射程なんてその程度の有利しかねえんだわ
147無念Nameとしあき25/10/31(金)19:38:41No.1362762288+
>走ってくる熊に照準を合わせるのは1秒やそこらでは無理
>そしてその前にクマが到達する
マタギ舐めんな
https://youtube.com/shorts/RV8STZzTy74?si=pqr7drQAEoW9NFax [link]
148無念Nameとしあき25/10/31(金)19:39:14No.1362762432+
>>猟師ならもっと早い
>>けど自衛隊だとどうだろうな
>20式はフルオートだけど
20式は使わんだろアレ自動小銃だし…ライフルは別にある
149無念Nameとしあき25/10/31(金)19:39:24No.1362762489そうだねx2
>狙って連射するのを知らないのか?
ええっとね
フルオートだとしても撃ちっぱなしたら照準ってずれちゃうのよ
150無念Nameとしあき25/10/31(金)19:39:35No.1362762547+
>20式はフルオートだけど
何発当てれば突進止まるのかは気になるな
数発当っても急所に当てないと普通に射手に届きそうな気もする
151無念Nameとしあき25/10/31(金)19:39:38No.1362762567+
改めて野生動物ってマジでつええな
猪だって山ではち合わせたら命の危機を感じる
152無念Nameとしあき25/10/31(金)19:39:43No.1362762591そうだねx2
>クマが50m先から到達するまで4秒くらいしかねんだわ
>次で止まらなかったら自分が死ぬ状況で2発目撃つ博打打てる?
>逃げた方がいいぞ
どこに?4秒で
153無念Nameとしあき25/10/31(金)19:40:15No.1362762731+
なんで自衛隊なんだろう
普通にハンターに金積んで頼めばいいだけなのにね
154無念Nameとしあき25/10/31(金)19:40:45No.1362762878+
>狙って連射するのを知らないのか?
小銃を連射した事有るの?
俺は無いから教えて欲しい
155無念Nameとしあき25/10/31(金)19:40:50No.1362762907+
>なんで自衛隊なんだろう
>普通にハンターに金積んで頼めばいいだけなのにね
やっぱり小銃のほうが強いんじゃね?
156無念Nameとしあき25/10/31(金)19:41:01No.1362762955+
>>逃げた方がいいぞ
横にだ横に
今はチャージをかわさなきゃ話にならねえって話をしてんだよ
157無念Nameとしあき25/10/31(金)19:41:06No.1362762970+
>猪だって山ではち合わせたら命の危機を感じる
イノシシの牙がちょうど人のお股の大動脈の位置にあってそこをやられて死ぬと聞いた
158無念Nameとしあき25/10/31(金)19:41:28No.1362763072+
>ええっとね
>フルオートだとしても撃ちっぱなしたら照準ってずれちゃうのよ
ズレなんか気にするほど出ない
159無念Nameとしあき25/10/31(金)19:41:59No.1362763228+
>小銃を連射した事有るの?
>俺は無いから教えて欲しい
有るけど何か?
160無念Nameとしあき25/10/31(金)19:42:06No.1362763247+
>>なんで自衛隊なんだろう
>>普通にハンターに金積んで頼めばいいだけなのにね
>やっぱり小銃のほうが強いんじゃね?
というよりハンターのなり手がいないんじゃね…狩猟免許も色々めんどいし
161無念Nameとしあき25/10/31(金)19:42:43No.1362763423そうだねx1
爺マタギのすげーとこは藪だろうとなんだろうと熊を見つける能力だな
FPS視点で動画取られてもどこに熊いるかまったくわからん

あとハンターがガサドンで誤射するの判るわ
藪の熊視認できる距離って数メートルだし 
162無念Nameとしあき25/10/31(金)19:42:52No.1362763454+
そもそも自動小銃って相手に不必要な苦痛を与えないように加減した人道兵器なんでね…
クマ相手だとまじ頼りない
163無念Nameとしあき25/10/31(金)19:43:17No.1362763562そうだねx1
>ズレなんか気にするほど出ない
すげえ馬鹿なこと言い始めた
164無念Nameとしあき25/10/31(金)19:43:23No.1362763585+
良く知らんけど自衛隊ってフルオートで射撃練習しているのかい?
165無念Nameとしあき25/10/31(金)19:43:32No.1362763636+
>なんで自衛隊なんだろう
>普通にハンターに金積んで頼めばいいだけなのにね
自然災害の一種だから有志の同好会に頼む方が本来は責任の所在とかも含めて変なんじゃないの
166無念Nameとしあき25/10/31(金)19:43:59No.1362763766+
山で熊と出くわして50m先から走ってこられたら冷静に照準合わせて射撃してなんて出来る自信がない
167無念Nameとしあき25/10/31(金)19:44:07No.1362763798+
>というよりハンターのなり手がいないんじゃね…狩猟免許も色々めんどいし
勿論そうだろね
あんな田舎は少子化どころか超過疎地域だろうし大変だよ
168無念Nameとしあき25/10/31(金)19:44:22No.1362763865+
>横にだ横に
>今はチャージをかわさなきゃ話にならねえって話をしてんだよ
横に逃げても距離は変わらない
169無念Nameとしあき25/10/31(金)19:44:52No.1362763988+
ハンター協会作って優秀なハンター集めないとな
170無念Nameとしあき25/10/31(金)19:45:21No.1362764135+
>横に逃げても距離は変わらない
車が自分に向かって走ってきたらお前は動かずにその場に立ってるんだな
まあ頑張れよ
171無念Nameとしあき25/10/31(金)19:46:06No.1362764330+
>>ズレなんか気にするほど出ない
>すげえ馬鹿なこと言い始めた
的の大きさ解ってる?
もしかして熱と風により着弾位置は変わるから細かなズレを気にしてもしょうがないのを知らないの?
172無念Nameとしあき25/10/31(金)19:46:06No.1362764333+
>自然災害の一種だから有志の同好会に頼む方が本来は責任の所在とかも含めて変なんじゃないの
それはそう
それはそれとして自衛隊もクマ狩るために訓練してるわけじゃない
対策してこなかった国の怠慢だな
173無念Nameとしあき25/10/31(金)19:46:25No.1362764412+
>的の大きさ解ってる?
>もしかして熱と風により着弾位置は変わるから細かなズレを気にしてもしょうがないのを知らないの?
>>すげえ馬鹿なこと言い始めた
174無念Nameとしあき25/10/31(金)19:46:36No.1362764449+
>>横に逃げても距離は変わらない
>車が自分に向かって走ってきたらお前は動かずにその場に立ってるんだな
>まあ頑張れよ
車と違い横に動ける
175無念Nameとしあき25/10/31(金)19:47:07No.1362764606+
>No.1362764412
銃の事を知らないんなら無理するなよ
176無念Nameとしあき25/10/31(金)19:47:23No.1362764672+
64やAKは射撃経験あるが
減装弾でもかなりの反動が来たな
オートと言っても制御出来るのは数発
高速で動く相手に必中とか相当な人で世無いと無理だよ
177無念Nameとしあき25/10/31(金)19:48:04No.1362764866+
フルオート撃ちっぱなしでもクマなら1マガ全弾命中だってさ
ところで四つんばいで走ってくるクマの正面被弾面積って人間より小さいんじゃない?大丈夫?
178無念Nameとしあき25/10/31(金)19:49:17No.1362765192+
>フルオート撃ちっぱなしでもクマなら1マガ全弾命中だってさ
>ところで四つんばいで走ってくるクマの正面被弾面積って人間より小さいんじゃない?大丈夫?
高さが無いだけで正面の面積は人より大きい
179無念Nameとしあき25/10/31(金)19:49:41No.1362765290+
>>というよりハンターのなり手がいないんじゃね…狩猟免許も色々めんどいし
なり手は増えてるよ
ただ別にヒーローになるためじゃなく自分のとこに出る害獣駆除のためだよ
180無念Nameとしあき25/10/31(金)19:50:00No.1362765385+
>高さが無いだけで正面の面積は人より大きい
もうお前がバカなのはわかったから無理してレスしなくていいよ
どうせ小卒でしょ
181無念Nameとしあき25/10/31(金)19:50:40No.1362765550+
    1761907840337.png-(82966 B)
82966 B
>もうお前がバカなのはわかったから無理してレスしなくていいよ
>どうせ小卒でしょ
何にも知らないんだな
182無念Nameとしあき25/10/31(金)19:51:04No.1362765675+
>自然災害の一種だから有志の同好会に頼む方が本来は責任の所在とかも含めて変なんじゃないの
山岳会とかが遭難者捜索ボランティアしてるようなもんだよ
自然災害だってボランティア普通にあるだろ
183無念Nameとしあき25/10/31(金)19:51:20No.1362765766そうだねx2
>何にも知らないんだな
すげえ
正面の意味すらわからない
184無念Nameとしあき25/10/31(金)19:52:25No.1362766085+
>フルオート撃ちっぱなしでもクマなら1マガ全弾命中だってさ
しかも20式だからな弾の威力を速度に頼る5.56ミリでだぜ
それだけの制御技術が有るならオリンピックでも戦場でもそれこそゴルゴ13のような伝説を生み出せるわ
185無念Nameとしあき25/10/31(金)19:52:45No.1362766168+
>>何にも知らないんだな
>すげえ
>正面の意味すらわからない
では正面の面積が小さい説明をしてみて
186無念Nameとしあき25/10/31(金)19:53:35No.1362766385+
>対策してこなかった国の怠慢だな
自治体の怠慢だろ
187無念Nameとしあき25/10/31(金)19:54:47No.1362766734+
死んだ月の輪の解剖をした事が有るがあれ急所に当てんど簡単には死なないぞ
それくらい化け物みたいな身体だった
188無念Nameとしあき25/10/31(金)19:55:01No.1362766796+
スレあきが馬鹿だとなんのスレかさっぱりわからなくなる
189無念Nameとしあき25/10/31(金)19:56:15No.1362767180そうだねx1
    1761908175652.jpg-(426376 B)
426376 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき25/10/31(金)19:57:10No.1362767434+
ライフルで撃つ話から小銃で連射する話に代わっていて笑う
191無念Nameとしあき25/10/31(金)19:58:23No.1362767776+
    1761908303303.jpg-(8965 B)
8965 B
人の方が小さいな
192無念Nameとしあき25/10/31(金)19:58:39No.1362767840そうだねx1
>自衛隊の害獣駆除は憲法九条に無関係で実施できます
日本に巣くう売国自民党も駆除もできるな
193無念Nameとしあき25/10/31(金)19:58:53No.1362767920+
銃がダメなら猟師は今までどうやってたんだ
194無念Nameとしあき25/10/31(金)20:03:41No.1362769294+
>マタギ舐めんな
月の輪ですらライフルを二発当てても直ぐには死なんのね
これ横に行ったけど真っ直ぐ向かって来ていたら猟師さん切り抜けられたのかね
195無念Nameとしあき25/10/31(金)20:03:48No.1362769333+
>フルオート撃ちっぱなしでもクマなら1マガ全弾命中だってさ
だってさって誰から聞いたんだよ
196無念Nameとしあき25/10/31(金)20:04:56No.1362769667+
>死んだ月の輪の解剖をした事が有るがあれ急所に当てんど簡単には死なないぞ
まあ死んでるんだがな
197無念Nameとしあき25/10/31(金)20:05:56No.1362769964+
>これ横に行ったけど真っ直ぐ向かって来ていたら猟師さん切り抜けられたのかね
まっすぐ来てんだよ
2発目当ててるから逃げてるだけで
198無念Nameとしあき25/10/31(金)20:07:32No.1362770463+
クマって火炎放射器きくのか?
199無念Nameとしあき25/10/31(金)20:08:09 ID:y2AW0YyANo.1362770652+
政治
乱立
del
200無念Nameとしあき25/10/31(金)20:09:47No.1362771133+
>クマって火炎放射器きくのか?
効果は有るけど使えない
乾燥してる山を放火して手に負えなくなる方がまずいけど
201無念Nameとしあき25/10/31(金)20:12:58No.1362772082+
    1761909178988.jpg-(42821 B)
42821 B
>>警察自衛隊に熊害対策できる機能が全く無いのは分かるけど
>>その機能を持たせようとする気が国にないのが理解できない
>予算立てて武器設計、製造、訓練と中々先になりそうだ
訓練が必要なだけで機材は既に市販の物が有るんだからミロクから買えば済む話だろ
202無念Nameとしあき25/10/31(金)20:13:19No.1362772183+
>クマって火炎放射器きくのか?
ネズミですらガソリンまみれにして火を付けても100メートル以上走って逃げるからなあ
203無念Nameとしあき25/10/31(金)20:14:33No.1362772543+
>まあ死んでるんだがな
そいつは病死だったよ
丁重に焼いて弔った
204無念Nameとしあき25/10/31(金)20:16:16No.1362773061+
>2発目当ててるから逃げてるだけで
二発目当てても真っ直ぐ来る可能性もあった
運が良かったのだな
205無念Nameとしあき25/10/31(金)20:16:52No.1362773251+
警察や自衛隊が発砲すると大騒ぎする連中がいるからね
206無念Nameとしあき25/10/31(金)20:18:44No.1362773828+
>>2発目当ててるから逃げてるだけで
>二発目当てても真っ直ぐ来る可能性もあった
>運が良かったのだな
倒せる可能性が全くなく射程の短い熊スプレーで頑張るより手持ちの小銃でガンガン撃った方が有効だって話だろ
207無念Nameとしあき25/10/31(金)20:18:54No.1362773873そうだねx1
熊も殺せない奴らがひとをやれるかよ
訓練訓練
208無念Nameとしあき25/10/31(金)20:20:07No.1362774279+
>警察や自衛隊が発砲すると大騒ぎする連中がいるからね
勝手に騒いでればいい
209無念Nameとしあき25/10/31(金)20:23:58No.1362775465+
    1761909838463.jpg-(317711 B)
317711 B
熊スプレーでどうにか出来ると思ってるとしあきって・・・
210無念Nameとしあき25/10/31(金)20:24:30No.1362775627+
>警察や自衛隊が発砲すると大騒ぎする連中がいるからね
ならトラップの訓練をしよう殺意の高いトラップは対人でも効果が有るのはベトナムなどの紛争地でも証明されている
日本の地理的にも理に適っている
211無念Nameとしあき25/10/31(金)20:24:42No.1362775692そうだねx2
>マタギ舐めんな
これめっちゃ簡単に当ててるけど、完全に経験だよな…
素人には何で熊がいるのに気付いたかすら分からねぇ
212無念Nameとしあき25/10/31(金)20:25:34No.1362775941+
狩猟やってみたいけどダニとかヒルとかハチとかムカデとか怖くて山に入れない
213無念Nameとしあき25/10/31(金)20:27:01No.1362776376+
猟師さんを増やし待遇を改善するのも大事
あとハーフライフルとか言うアホな銃を止め刺して威力のあるライフルをみんなが使える様にして
214無念Nameとしあき25/10/31(金)20:30:05No.1362777267+
>自衛隊の害獣駆除は憲法九条に無関係で実施できます
ゴジラ「何を今さら」
215無念Nameとしあき25/10/31(金)20:30:47No.1362777486+
自衛隊が出てくる話がどんどん進んでいるのに警察の方がやる気全くないのが
216無念Nameとしあき25/10/31(金)20:30:51No.1362777505+
>これめっちゃ簡単に当ててるけど、完全に経験だよな…
そりゃそうだ この人の動画全部見てこい
217無念Nameとしあき25/10/31(金)20:32:45No.1362778086+
>自衛隊が出てくる話がどんどん進んでいるのに警察の方がやる気全くないのが
対抗してどうする
そもそも緊急猟銃も民家とかに居たらし辛いから自治体の鳥獣保護管理法による命令に戻してるのに
218無念Nameとしあき25/10/31(金)20:33:33No.1362778319+
>これめっちゃ簡単に当ててるけど、完全に経験だよな…
>素人には何で熊がいるのに気付いたかすら分からねぇ
そもそもラージボアは素人が持てない仕組みになってる
219無念Nameとしあき25/10/31(金)20:40:36No.1362780390+
ハエに火炎放射器持ち出せるのに熊に銃持ち出せないのおかしくないか?
220無念Nameとしあき25/10/31(金)20:41:27No.1362780675+
>ハエに火炎放射器持ち出せるのに熊に銃持ち出せないのおかしくないか?
昔は郵便配達員が拳銃持ってた
昔はそうでも今は駄目ってのは往々にしてある
221無念Nameとしあき25/10/31(金)20:44:02No.1362781395+
仮に国家を脅かすような猛獣が現れたときにゴジラみたいに自衛隊って出動してくれるの?
222無念Nameとしあき25/10/31(金)20:44:17No.1362781464+
スズメバチに耐えられるなら人の攻撃はほぼ効かんな
223無念Nameとしあき25/10/31(金)20:46:06No.1362781982そうだねx1
>仮に国家を脅かすような猛獣が現れたときにゴジラみたいに自衛隊って出動してくれるの?
しない
224無念Nameとしあき25/10/31(金)20:49:56No.1362783070+
自衛隊が山に入って罠設置
街に出てきた害獣は警察が猟銃でころす
これでよくない?
225無念Nameとしあき25/10/31(金)20:52:17No.1362783678+
治安出動にして銃火器使用を許可すれば良いんじゃね?
226無念Nameとしあき25/10/31(金)20:54:41No.1362784285+
自衛隊が害虫みたいなもんやで
税金泥棒が
ちゃんと働かんかいや
227無念Nameとしあき25/10/31(金)20:56:39No.1362784843そうだねx3
害虫が喋った
228無念Nameとしあき25/10/31(金)20:58:10No.1362785278そうだねx3
    1761911890191.webm-(2615909 B)
2615909 B
陸自の89式や20式小銃の5.56mm弾はM855(SS109)系の軍用弾薬なんで200〜400メートル先の9ミリ厚の軟鋼を貫通するから熊相手には過貫通しそう
229無念Nameとしあき25/10/31(金)21:01:17No.1362786177+
装甲車に積んである12.7?機関銃使えれば簡単なのにな
230無念Nameとしあき25/10/31(金)21:03:35No.1362786850+
自衛隊の仕事じゃないって言ってるけど被災地のがれき撤去もそうだよね
231無念Nameとしあき25/10/31(金)21:08:06No.1362788102+
>装甲車に積んである12.7㎜機関銃使えれば簡単なのにな
熊が常に道沿いに出て来てくれるなら使える
市街地や車が入れない山では無理だが
232無念Nameとしあき25/10/31(金)21:09:07No.1362788412そうだねx1
>M855(SS109)系の軍用弾薬
ボディアーマーを貫通するために開発されたから1発で仕留めることが求められる狩猟用の大口径弾とはまた性質が違うんだよね
233無念Nameとしあき25/10/31(金)21:10:01No.1362788696+
>自衛隊の仕事じゃないって言ってるけど被災地のがれき撤去もそうだよね
熊対策と何が関係あるの?
234無念Nameとしあき25/10/31(金)21:10:08No.1362788735+
以前にも自衛隊で熊やトド退治してるのに左側と活動家が邪魔してるだけの話
235無念Nameとしあき25/10/31(金)21:11:26No.1362789108+
としが10人一組でやりゃあ熊野一匹ぐらいは仕留められんだろ
236無念Nameとしあき25/10/31(金)21:11:35No.1362789171+
>以前にも自衛隊で熊やトド退治してるのに左側と活動家が邪魔してるだけの話
熊はしとらんだろ
下見に言ってたレンジャーが襲われたから倒しただけで 
237無念Nameとしあき25/10/31(金)21:12:16No.1362789373+
    1761912736796.jpg-(391997 B)
391997 B
秋田県庁に派遣されてるLOの階級がおかしい
駐屯地司令が連絡将校ってどういうことだよ
238無念Nameとしあき25/10/31(金)21:12:49No.1362789549+
>としが10人一組でやりゃあ熊野一匹ぐらいは仕留められんだろ
槍持ってればいける
俺もあの狂乱の熊叩きに参加してみたい
239無念Nameとしあき25/10/31(金)21:13:06No.1362789628+
自爆ドローンの導入を急がなかった自衛隊が悪い
クマ爆殺できたのに
240無念Nameとしあき25/10/31(金)21:13:12No.1362789657+
地図の書き換えが必要なくらいの火力でぶっ飛ばしてやれ
241無念Nameとしあき25/10/31(金)21:14:21No.1362789972+
国のために死ねよ自衛官は
自衛官が死ぬのは仕方ない
242無念Nameとしあき25/10/31(金)21:14:49No.1362790107+
>自爆ドローンの導入を急がなかった自衛隊が悪い
森林地帯では微妙だぞ破片が広がらないからな
熊は耳が良いからローター音したら隠れるし
243無念Nameとしあき25/10/31(金)21:15:21No.1362790261+
半世紀以上前だが1961年と62年に自衛隊が熊狩りに出動してる
244無念Nameとしあき25/10/31(金)21:18:13No.1362791145+
>なら警察がやれ
>ショットガンを持つのは世界的には常識だ
警官の主な仕事は国民が法を守って生きているかどうか確認することだ
自国民を守るということになると自衛隊だな
245無念Nameとしあき25/10/31(金)21:19:03No.1362791404+
熊が出た山で火力演習すれば一石二鳥
246無念Nameとしあき25/10/31(金)21:19:18No.1362791464+
保護活動家にエサ持たせて山に入れて囮にしておびき出そう
247無念Nameとしあき25/10/31(金)21:20:52No.1362791949+
自衛官に餌になってもらおう
くまさんにお腹いっぱいになってもらえばいい
248無念Nameとしあき25/10/31(金)21:25:48No.1362793485+
この件で金出さねえ仕事してねえしてんのが警察だからな
警察がまず猟友会に押し付けてきたツケ払え
それで無理ですってなってから自衛隊だろ
249無念Nameとしあき25/10/31(金)21:31:10No.1362795052+
>この件で金出さねえ仕事してねえしてんのが警察だからな
>警察がまず猟友会に押し付けてきたツケ払え
>それで無理ですってなってから自衛隊だろ
警察がふざけたこと抜かしてるから政府が警察のライフル使用検討する(国民から武力取り上げてるんだからその分仕事しろや)ってなったの笑う
250無念Nameとしあき25/10/31(金)21:32:42No.1362795477そうだねx2
>警察がふざけたこと抜かしてるから政府が警察のライフル使用検討する(国民から武力取り上げてるんだからその分仕事しろや)ってなったの笑う
なら狩猟免許とか廃止したほうがいいわな
251無念Nameとしあき25/10/31(金)21:40:43No.1362797762そうだねx1
猟師の存在が対応を先延ばしにさせてきたわけで
何の義務もないお遊びなんだから、この際廃止でいい
252無念Nameとしあき25/10/31(金)21:41:01No.1362797867+
>秋田県庁に派遣されてるLOの階級がおかしい
>駐屯地司令が連絡将校ってどういうことだよ
熊みたい
253無念Nameとしあき25/10/31(金)21:42:52No.1362798413+
>日本に巣くう売国自民党も駆除もできるな
お前みたいな反日が駆除されるよネギトロパンパース
254無念Nameとしあき25/10/31(金)21:43:17No.1362798538+
    1761914597899.jpg-(89932 B)
89932 B
>>自衛隊の害獣駆除は憲法九条に無関係で実施できます
>日本に巣くう売国自民党も駆除もできるな
255無念Nameとしあき25/10/31(金)21:44:05No.1362798783+
>No.1362749009
>No.1362753017
>No.1362754194
これね
ガイジのレス
256無念Nameとしあき25/10/31(金)21:44:39No.1362798929+
>それは無いです
はい嘘
https://youtu.be/-RmwDRGxFDE?si=w_HQp-iqLED3QpkD [link]
257無念Nameとしあき25/10/31(金)21:46:10No.1362799405+
>熊スプレーでどうにか出来ると思ってるとしあきって・・・
わざわざ近づいてスプレーかけに行くアホのニュース思い出した
258無念Nameとしあき25/10/31(金)21:47:12No.1362799764+
>No.1362754930
>No.1362757251
>No.1362758102
>No.1362755760
>No.1362756895
>No.1362757430
>No.1362757973
>No.1362754509
>No.1362760508
臭い自演バレてるよパヨクさん
シナからいくら貰ったの?
259無念Nameとしあき25/10/31(金)21:48:27No.1362800153+
安倍晋三の呪い
260無念Nameとしあき25/10/31(金)21:49:38No.1362800490+
蝗害で出動したのは自衛隊だっけ日本軍だっけ
261無念Nameとしあき25/10/31(金)21:50:41No.1362800796+
>>幹部交番に居ますけど
>>長がノンキャリの地方公務員は現在2人しか居ないのをご存じない?
>それド田舎の駐在か?
多分「駐在所」と「交番」の区別が付いてない
262無念Nameとしあき25/10/31(金)21:52:04No.1362801189+
>>M855(SS109)系の軍用弾薬
>ボディアーマーを貫通するために開発されたから1発で仕留めることが求められる狩猟用の大口径弾とはまた性質が違うんだよね
軍用の銃弾はなるべくきれいな銃創になって急所に当たらなければ死ににくいことを
19世紀末の国際条約で求められてるからね
害獣駆除で使う弾なら体内で変形拡張することで大きなダメージを与えられるホローポイント弾になる
263無念Nameとしあき25/10/31(金)22:04:05No.1362804609+
そもそも数匹のツキノワグマに自衛隊投入するのコスパ悪すぎひん?
1つの部隊を1カ月動かしたら数千万ではきかへんよ
264無念Nameとしあき25/10/31(金)22:07:41No.1362805556+
>自衛隊の害獣駆除は憲法九条に無関係で実施できます
>大量のハエを撲滅せよ! 決行された前代未聞の作戦 江東区vs杉並区の「ごみ戦争」〈ビジュアル戦後80年〉
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/405840 [link]
防疫は自衛隊の本来任務だハゲ
直近でも頻繁にやり捲ってるだろが
265無念Nameとしあき25/10/31(金)22:08:11No.1362805680+
>そもそも数匹のツキノワグマに自衛隊投入するのコスパ悪すぎひん?
>1つの部隊を1カ月動かしたら数千万ではきかへんよ
1万頭殺せばok
266無念Nameとしあき25/10/31(金)22:16:17No.1362807858+
>軍用の銃弾はなるべくきれいな銃創になって急所に当たらなければ死ににくいことを
実は軍用の5.56㎜は体内で横転して人体をズタズタにするように設計さてている
267無念Nameとしあき25/10/31(金)22:19:24No.1362808694+
>害獣駆除で使う弾なら体内で変形拡張することで大きなダメージを与えられるホローポイント弾になる
1発で確実に仕留めないと被害が拡大する恐れがある凶悪犯やテロリストを相手にする
警察の狙撃銃の弾はこっちなんだな
268無念Nameとしあき25/10/31(金)22:20:43No.1362809045そうだねx1
>ハエに火炎放射器持ち出せるのに熊に銃持ち出せないのおかしくないか?
時代です
269無念Nameとしあき25/10/31(金)22:21:13No.1362809166そうだねx1
法的に無理!なんて言ってる人いたの?
もっと面倒くさいしがらみ的な面で無理じゃねって声は多かったと思うけど
270無念Nameとしあき25/10/31(金)22:27:13No.1362810740そうだねx1
>防疫は自衛隊の本来任務だハゲ
>直近でも頻繁にやり捲ってるだろが
そういや新型コロナが発生したダイヤモンド・プリンセス号に自衛隊が出でてたなあ
271無念Nameとしあき25/10/31(金)22:28:06No.1362811003+
>軍用の銃弾はなるべくきれいな銃創になって急所に当たらなければ死ににくいことを
ライフル銃顔半分吹っ飛ばす威力あるよね…?
272無念Nameとしあき25/10/31(金)22:29:24No.1362811350+
協力するのは陸自だけ?
273無念Nameとしあき25/10/31(金)22:31:50No.1362812072+
着ぐるみの熊退治訓練でサスマタを使っているのを見て笑ってしまったよ
熊は柄を掴めないから有効なのかね
274無念Nameとしあき25/10/31(金)22:33:06No.1362812446+
>協力するのは陸自だけ?
空爆で熊倒すなら航空自衛隊も
275無念Nameとしあき25/10/31(金)22:39:27No.1362814159+
>>自衛隊基地にクマが出てビビり散らかしている動画があったな
>普通の神経してたらそりゃビビるよ
とし「ロシア軍ならへでもない」
276無念Nameとしあき25/10/31(金)22:40:32No.1362814444+
探し出して倒すとか最高の実践訓練になる
277無念Nameとしあき25/10/31(金)22:44:18No.1362815446+
>>ハエに火炎放射器持ち出せるのに熊に銃持ち出せないのおかしくないか?
>時代です
コンプラとかくそだな
278無念Nameとしあき25/10/31(金)22:53:37No.1362818007+
自衛隊が憲法上問題なく害獣駆除できるならまず最初にパヨクとかいう有害な害獣を駆除しろよ
279無念Nameとしあき25/10/31(金)22:53:42No.1362818029+
>コンプラとかくそだな
罠設置運搬や獲物運搬だけでも大助かりですわ
280無念Nameとしあき25/10/31(金)23:01:18No.1362820065+
何十年か前に北海道でトド退治してたよな自衛隊

- GazouBBS + futaba-