[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761859077989.jpg-(29077 B)
29077 B無念Nameとしあき25/10/31(金)06:17:57No.1362631147そうだねx4 17:42頃消えます
有給スレ
せっかく有給取ったのにいつもと同じ時間に起きちまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/31(金)06:33:48No.1362631886+
あんま使わなくて逆に会社に怒られる 20あったって年間5日も使わんぞ俺
2無念Nameとしあき25/10/31(金)06:35:39No.1362631988そうだねx2
40日あってやっと2日使った
あと3日は使わないとならない
3無念Nameとしあき25/10/31(金)06:40:24No.1362632273そうだねx14
>あんま使わなくて逆に会社に怒られる 20あったって年間5日も使わんぞ俺
つか5日は年間で使わなきゃならんやろ
4無念Nameとしあき25/10/31(金)06:43:25No.1362632453そうだねx4
病院行くのに使う
前回はついでに銭湯にも行った
また行こう
5無念Nameとしあき25/10/31(金)06:52:21No.1362633090+
>40日あってやっと2日使った
>あと3日は使わないとならない
同じく
後2ヶ月で3日使うの結構厳しい
6無念Nameとしあき25/10/31(金)06:54:51No.1362633303そうだねx7
上司はいつでも取っていいって言うけど
仕事が多くて取るに取れない
有給買い取りしてくださいよー
7無念Nameとしあき25/10/31(金)06:55:50No.1362633372そうだねx2
有給使いたいけど仕事が忙しすぎて使う暇がない
8無念Nameとしあき25/10/31(金)07:05:48No.1362634217そうだねx2
うちの会社は問答無用で会社側が3日分を連休とかにつなげて消費する
9無念Nameとしあき25/10/31(金)07:07:39No.1362634406+
辞めた職場は結局使わせてくれなかったな
10無念Nameとしあき25/10/31(金)07:12:06No.1362634810そうだねx2
使えるもんなら好きに使いたいよ
11無念Nameとしあき25/10/31(金)07:17:33No.1362635367そうだねx3
有給の前日にヘマやると非常に憂鬱な休みになるな…
昨日がそうだった
12無念Nameとしあき25/10/31(金)07:24:51No.1362636147そうだねx3
>うちの会社は問答無用で会社側が3日分を連休とかにつなげて消費する
いい会社だな、自分の会社は、地方同族経営小売土日祝有給休暇連休なしだ
13無念Nameとしあき25/10/31(金)07:28:31No.1362636570そうだねx10
>いい会社だな、自分の会社は、地方同族経営小売土日祝有給休暇連休なしだ
転職しろ
14無念Nameとしあき25/10/31(金)07:32:51No.1362637031+
最低消化の調整がめんどくさいから毎月1日はとるようにしてる
15無念Nameとしあき25/10/31(金)07:33:28No.1362637094+
手当つかなくて最低賃金分しか出ないから使いたくない
16無念Nameとしあき25/10/31(金)07:34:32No.1362637215+
6月に2回取る
17無念Nameとしあき25/10/31(金)07:36:48No.1362637474そうだねx5
現場負担考えて有給遠慮する人いるからバンバン使うようにしてる
上司も使え使え方針だから取りやすい雰囲気でwin-win
18無念Nameとしあき25/10/31(金)07:37:33No.1362637557そうだねx3
余らせた分は消えるのが意味不明
全取得させろよ
19無念Nameとしあき25/10/31(金)07:38:42No.1362637679そうだねx1
ある日から突然有給をすべて消化してそのまま引き継ぎもせずに消え去りたい
20無念Nameとしあき25/10/31(金)07:42:37No.1362638107+
>>うちの会社は問答無用で会社側が3日分を連休とかにつなげて消費する
>いい会社だな、自分の会社は、地方同族経営小売土日祝有給休暇連休なしだ
それぐらいが普通だよ
今の日本人は働かずに遊び過ぎ
21無念Nameとしあき25/10/31(金)07:44:16No.1362638279そうだねx9
>それぐらいが普通だよ
>今の日本人は働かずに遊び過ぎ
こういう人が上司先輩にいると大変
22無念Nameとしあき25/10/31(金)07:44:46No.1362638339そうだねx6
>それぐらいが普通だよ
>今の日本人は働かずに遊び過ぎ
主語でけー
23無念Nameとしあき25/10/31(金)07:44:58No.1362638367+
年末年始、お盆、GWに有給使って部署全体で10連休前後にするので
一応は減る
土曜出勤の時もみんなで有給使って部署全体が休み状態になる
なのでここ5年ぐらい土日に働いた覚えは無いや
24無念Nameとしあき25/10/31(金)07:45:38No.1362638435そうだねx2
18日以上取らないと怒られるから意味もなく月1〜2回使う
25無念Nameとしあき25/10/31(金)07:46:10No.1362638493そうだねx5
>それぐらいが普通だよ
>今の日本人は働かずに遊び過ぎ
君だけ働いてて
26無念Nameとしあき25/10/31(金)07:48:58No.1362638842+
有給休暇取得義務ができたのはいいんだけど
それでも取得時時にほんのり何か言ってくる人はいる
27無念Nameとしあき25/10/31(金)07:49:12No.1362638864+
>年末年始、お盆、GWに有給使って部署全体で10連休前後にするので
>一応は減る
>土曜出勤の時もみんなで有給使って部署全体が休み状態になる
>なのでここ5年ぐらい土日に働いた覚えは無いや
トヨタカレンダーかな?
28無念Nameとしあき25/10/31(金)07:49:34No.1362638898+
今年中に最低あと5日間取らんと勤務評定下げられるんだがただでさえ人員不足な上飛び込み案件どんどん入ってくるのにどうやって休めというんだすぎる
29無念Nameとしあき25/10/31(金)07:50:45No.1362639035+
どんどん使いたいが仕事が捌ききれないので困る
もっと作業効率考えてスピード上げるぞ
30無念Nameとしあき25/10/31(金)07:51:22No.1362639114そうだねx2
>今年中に最低あと5日間取らんと勤務評定下げられるんだがただでさえ人員不足な上飛び込み案件どんどん入ってくるのにどうやって休めというんだすぎる
本来はそれをどうにかするのが上の人の仕事なんだがな
31無念Nameとしあき25/10/31(金)07:53:10No.1362639338+
>有給休暇取得義務ができたのはいいんだけど
>それでも取得時時にほんのり何か言ってくる人はいる
>今年中に最低あと5日間取らんと勤務評定下げられるんだがただでさえ人員不足な上飛び込み案件どんどん入ってくるのにどうやって休めというんだすぎる
それを理由に相談して無理やり取得するしかない
最低取得は会社が取らせなくてはいけないから相談した上で取れなくて評価下げるのはアウト
32無念Nameとしあき25/10/31(金)07:53:30No.1362639382そうだねx3
無理なもんは無理と諦めて自分ができる範囲で捌くようにした
人手が足りないって何度言っても聞かないんだから仕方ない
33無念Nameとしあき25/10/31(金)07:54:48No.1362639554+
対策としてとしあきを管理職に抜擢します
34無念Nameとしあき25/10/31(金)07:54:51No.1362639562そうだねx3
>無理なもんは無理と諦めて自分ができる範囲で捌くようにした
>人手が足りないって何度言っても聞かないんだから仕方ない
わかる
人員少ないの分かりきってても有給申請の方がシフトより先だから遠慮なくとる
35無念Nameとしあき25/10/31(金)07:57:04No.1362639839そうだねx3
>対策としてとしあきを管理職に抜擢します
時々社長が俺だって忙しいとか言うけどもらってる金段違いだしなあ俺は休みますねってなる
36無念Nameとしあき25/10/31(金)07:57:45No.1362639926そうだねx1
>それぐらいが普通だよ
>今の日本人は働かずに遊び過ぎ
会社側に搾取されている自覚を持って
社長家族は高級車に乗り回し毎年海外旅行だよ?
37無念Nameとしあき25/10/31(金)07:58:03No.1362639960そうだねx3
>対策としてとしあきを管理職に抜擢します
うちの上司このスレ見ててくれないかなー
38無念Nameとしあき25/10/31(金)07:58:06No.1362639964そうだねx2
>無理なもんは無理と諦めて自分ができる範囲で捌くようにした
>人手が足りないって何度言っても聞かないんだから仕方ない
それが普通なんだよな
それで回らなければさらに上の管理者が悪いというだけの話で
無意味な責任感で必死に回してた昔がおかしかった
39無念Nameとしあき25/10/31(金)07:58:36No.1362640040+
最低でも月1で使いたいのに使う暇ない…
40無念Nameとしあき25/10/31(金)07:59:12No.1362640111+
ここ10年くらい昇給はあるんだけどボーナスが減っていて年収がほぼ変わっていないことに気が付いてから頑張ることをやめた
41無念Nameとしあき25/10/31(金)08:00:09No.1362640205+
休日出勤や出張の時に有給を当てる
42無念Nameとしあき25/10/31(金)08:00:36 ID:lA9DNC1.No.1362640263+
>ここ10年くらい昇給はあるんだけどボーナスが減っていて年収がほぼ変わっていないことに気が付いてから頑張ることをやめた
成果は出せてたの?
43無念Nameとしあき25/10/31(金)08:05:47No.1362640907+
>休日出勤や出張の時に有給を当てる
出張ある日に休みますってそれは大丈夫なんか
44無念Nameとしあき25/10/31(金)08:06:14No.1362640966そうだねx1
「法で決まったので5日取れ」
「はい(取れない)」
「この日仕事無いからこの日取れ」
「はい(取る理由は無い)」
「やっぱ仕事あるからこの日出ろ」
「はい(知ってた)」
45無念Nameとしあき25/10/31(金)08:06:46No.1362641039+
休日内容聞いてくるとこはブラックと大学生に言いまくった
46無念Nameとしあき25/10/31(金)08:07:18No.1362641106そうだねx2
>>休日出勤や出張の時に有給を当てる
>出張ある日に休みますってそれは大丈夫なんか
後ろに繋げて現地で遊ぶんじゃないの?
俺は自費でホテル延長してたまにやる
47無念Nameとしあき25/10/31(金)08:08:33No.1362641273+
有給申請で諸事情によるだけで取らせてくれるのはありがたいね
いやそれが当たり前なんだけどさ
48無念Nameとしあき25/10/31(金)08:08:46No.1362641302+
無能ほど休みが取れない
49無念Nameとしあき25/10/31(金)08:09:34No.1362641416+
>後ろに繋げて現地で遊ぶんじゃないの?
>俺は自費でホテル延長してたまにやる
そういうのがあるのか賢いな
50無念Nameとしあき25/10/31(金)08:09:38No.1362641428+
形式上書くけど理由は私用で良いと言われた
51無念Nameとしあき25/10/31(金)08:10:04No.1362641494そうだねx4
>無能ほど休みが取れない
無能ほど休む
52無念Nameとしあき25/10/31(金)08:10:53No.1362641617そうだねx1
>形式上書くけど理由は私用で良いと言われた
特になしで出してる
53無念Nameとしあき25/10/31(金)08:11:00No.1362641634そうだねx1
有給使いたいって言ったら来週と再来週に三連休2つ貰えた
さあ何するかな
54無念Nameとしあき25/10/31(金)08:12:32No.1362641839そうだねx1
体調不良で使うことがほとんどだなぁ・・・
55無念Nameとしあき25/10/31(金)08:15:02No.1362642197そうだねx1
なるべく影響ないところ選んで調整して休んでるのに後から被せてくる奴がちょっとムカつく
56無念Nameとしあき25/10/31(金)08:15:29No.1362642280+
結果としてあの日休めたな…はあってもそれを事前に把握できないので
57無念Nameとしあき25/10/31(金)08:16:19No.1362642388+
誰かが取ると
取りやすく感じて
自分も動くって人はいそう
58無念Nameとしあき25/10/31(金)08:16:40No.1362642436+
>なるべく影響ないところ選んで調整して休んでるのに後から被せてくる奴がちょっとムカつく
お前らが休んだせいで大変だったんだぞと言われるまでがセット
59無念Nameとしあき25/10/31(金)08:17:35No.1362642583+
うちは上司がもう辞めるの?ってくらい有給使うから
部下も取りやすくて助かる
60無念Nameとしあき25/10/31(金)08:18:35No.1362642714+
>うちは上司がもう辞めるの?ってくらい有給使うから
>部下も取りやすくて助かる
いいよねがんがん有給使ってくれる上司
メール確認すると朝6時とか夜9時にもメールうってるけど…
61無念Nameとしあき25/10/31(金)08:18:50No.1362642747+
せっかく有給とったのに仕事の電話かけてくるのやめろや
62無念Nameとしあき25/10/31(金)08:19:13No.1362642796そうだねx5
5日といわずに全日消化を義務付けて欲しい
63無念Nameとしあき25/10/31(金)08:19:43No.1362642875そうだねx3
>5日といわずに全日消化を義務付けて欲しい
そうだねを1億くらい入れたい
64無念Nameとしあき25/10/31(金)08:20:37No.1362643000そうだねx2
>>有給休暇取得義務ができたのはいいんだけど
>>それでも取得時時にほんのり何か言ってくる人はいる
>>今年中に最低あと5日間取らんと勤務評定下げられるんだがただでさえ人員不足な上飛び込み案件どんどん入ってくるのにどうやって休めというんだすぎる
>それを理由に相談して無理やり取得するしかない
>最低取得は会社が取らせなくてはいけないから相談した上で取れなくて評価下げるのはアウト
そしてみんなが仕方なく有給使って休むと抜けた穴を残った人員で埋め合わせをせざるを得なくて超勤時間が80時間オーバーになってまた怒られると
もう何をどうしようとも絶対的に人員不足なのに増員だけは死んでもしないでござる
65無念Nameとしあき25/10/31(金)08:21:03No.1362643052そうだねx1
有給消化どころか休日出勤で代休がたまっていくんだが
66無念Nameとしあき25/10/31(金)08:25:57No.1362643712そうだねx1
消化義務じゃなく買取制度復活させてくれ
休みよりも住宅ローン繰上げ返済したいよ
67無念Nameとしあき25/10/31(金)08:29:09No.1362644114+
会社が連休繋ぎに使う5日と併せて
年20日使うのが毎年の目標 概ね達成してる
68無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:19No.1362644273+
あんまり世間様が連休の時に休みを使いたくないんだよなぁ
かと言ってド平日に休むと電話が
69無念Nameとしあき25/10/31(金)08:30:32No.1362644291+
楽天トラベルとかじゃらんとかで平日激安プランを見つけた時によく使う
来月火曜日〜金曜日に4日取って実質7連休にした
70無念Nameとしあき25/10/31(金)08:32:56No.1362644589そうだねx1
俺の会社は有給がないから取ったことがない
71無念Nameとしあき25/10/31(金)08:37:17No.1362645164+
>5日といわずに全日消化を義務付けて欲しい
日本は祝日多いから全部取ると休みすぎになる
欧州とかは祝日は日本よりかなり少ない
72無念Nameとしあき25/10/31(金)08:43:04No.1362645928+
日本の経営者が有給を取らせたくないのは祝日が多いからだってね
73無念Nameとしあき25/10/31(金)08:45:58No.1362646309+
別に有給取らせなくても書類上消化していれば労基も調査に来ないよ
74無念Nameとしあき25/10/31(金)08:46:03No.1362646320+
>>>休日出勤や出張の時に有給を当てる
>>出張ある日に休みますってそれは大丈夫なんか
>後ろに繋げて現地で遊ぶんじゃないの?
>俺は自費でホテル延長してたまにやる
そんないいもんじゃない
実際は休日出勤や出張で働いてるのに休んでることにされて給料は有給で支払ってやるよクソがって言うブラックなだけだ
75無念Nameとしあき25/10/31(金)08:47:00No.1362646457そうだねx1
>俺の会社は有給がないから取ったことがない
休んで給料だけもらおうなんて虫がよすぎるよな
76無念Nameとしあき25/10/31(金)08:49:36No.1362646795+
労働は最大の善行
休みは最大の悪行
日本がここまで落ちぶれたのは丁稚が休みを主張しだした頃からだ
77無念Nameとしあき25/10/31(金)08:50:38No.1362646926+
有休は入院する時か親が死んだとき以外は申請禁止
78無念Nameとしあき25/10/31(金)08:51:18No.1362647015+
只今有給休暇中
先月5日消化 今月4日使用
理解のある上司でありがたいありがたい…
79無念Nameとしあき25/10/31(金)08:52:25No.1362647170+
>有休は入院する時か親が死んだとき以外は申請禁止
肺炎でも入院はおろか通院もなかった俺
咳き込みながら仕事して夜も寝れずだったが市販薬で自力で治した
80無念Nameとしあき25/10/31(金)08:53:04No.1362647268そうだねx2
有休消化しろって言ってくるのは大企業くらいだよね
中小は有給なんてないよ
81無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:07No.1362647423+
年間で12日にして毎月第三水曜日を有給日に指定すれば良いのに
82無念Nameとしあき25/10/31(金)08:54:15No.1362647441+
>有休消化しろって言ってくるのは大企業くらいだよね
>中小は有給なんてないよ
お前は将来会社を担っていく立場なんだから有給とか休みとか言ってはいかん…と言われて25年いまだに平社員で有給なし
83無念Nameとしあき25/10/31(金)08:55:27No.1362647634+
コロナやインフルでも休みないのに有給なんて無理だろ
84無念Nameとしあき25/10/31(金)08:56:08No.1362647723+
自由に取れるなら月水金が有給とるのに人気そう
85無念Nameとしあき25/10/31(金)08:58:04No.1362648010そうだねx1
有休なんて口にしようものならサボり野郎とか金の亡者扱いされるんやで
86無念Nameとしあき25/10/31(金)08:59:58No.1362648300そうだねx1
>有休なんて口にしようものならサボり野郎とか金の亡者扱いされるんやで
直ぐ休みとか言う若い衆はロクな人間はいないと言われたわ
87無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:00No.1362649798+
俺は来週の火水有給にして明日から5連休からだぞ怖いか?
尻拭いと無茶振り応えて夏期休暇を連休で取れなかった上にヶ月連続で特別条項越えた代償だから職場の誰からも文句を言われない完璧な休みだ
それはそれとして素直に夏期休暇で9連休か10連休取りたかったし当初予定通り友達と旅行にも行きたかったです…
88無念Nameとしあき25/10/31(金)09:11:53No.1362649900+
今年3日しか使ってないのにいつの間にか10日以上使われてる
助かるわ
89無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:37No.1362650533そうだねx2
有給は冠婚葬祭病気怪我以外では総スカン食らうわ
冠婚葬祭も友人知人とかだと総スカンだわ
90無念Nameとしあき25/10/31(金)09:16:57No.1362650588+
>自由に取れるなら月水金が有給とるのに人気そう
水曜とると適度に休めてる気がする
91無念Nameとしあき25/10/31(金)09:17:00No.1362650602+
弊社放っておくとみんな遠慮して使わないので強制消化日が設けられた上にハズレの上長引かない限り強制消化とは別に月イチは使えと指導が入る
92無念Nameとしあき25/10/31(金)09:36:00No.1362653160+
年間30日近く使っても年間休日90日いかない…
93無念Nameとしあき25/10/31(金)09:38:58No.1362653547そうだねx1
独身なら遊んでたり寝てりゃいいが家に居場所無かったり居てもやる事無かったり子供小さきゃ家族サービスで逆に疲れるから職場の方がいいという人もそれなりにいる
おれもそうなりかけてる
94無念Nameとしあき25/10/31(金)09:40:18No.1362653728そうだねx2
こんな制度作ったのまじで誰だよ
頼むから買取制度くらいは復活させてくれよ
95無念Nameとしあき25/10/31(金)09:44:54No.1362654339+
有給を買い取れも使えないとこが慣習的にやってた事だったがそれを買取を制度化しろ!言ったらそもそも買い取り自体してないとこもカネ払う事になるから反対されて買取制度自体が消えたでござる
どうしてこうなった
96無念Nameとしあき25/10/31(金)09:48:46No.1362654816+
有給使うのに理由を言う必要は無いけど
これを高々に言う訳にもいかないので私用とか病院いきますとか適当言う
97無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:25No.1362655280+
>これを高々に言う訳にもいかないので私用とか病院いきますとか適当言う
私用とか絶対受理されないし病院とかは後日診断書が必須だわ…
診断書貰うだけでもどんだけ金かかると思ってんねん
98無念Nameとしあき25/10/31(金)09:52:57No.1362655345+
有給の理由に劇場版アニメを初日に見たいのでとか書いたら伝説になりそうだ俺
99無念Nameとしあき25/10/31(金)09:53:24No.1362655404+
今年は残り2日まで使い切る予定を立てた
100無念Nameとしあき25/10/31(金)09:54:39No.1362655571そうだねx1
弊社も全く人のこと言えんけど休みに関連することになったらコンプライアンス意識が急にどこかに飛んでいく会社多すぎだろ
101無念Nameとしあき25/10/31(金)09:56:09No.1362655772+
年間休日を140日にしてやるぜえ!
102無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:09No.1362655923+
>こんな制度作ったのまじで誰だよ
>頼むから買取制度くらいは復活させてくれよ
まあ俺の会社は有給制度がないから買取もないんですけどね…
103無念Nameとしあき25/10/31(金)09:57:58No.1362656033+
>弊社も全く人のこと言えんけど休みに関連することになったらコンプライアンス意識が急にどこかに飛んでいく会社多すぎだろ
働かざる者食うべからずの精神が抜けてない昭和の老害世代がまだまだ現役だからね
あと20年ぐらいしたら全滅するよ
104無念Nameとしあき25/10/31(金)09:59:05No.1362656166そうだねx1
>働かざる者食うべからずの精神が抜けてない昭和の老害世代がまだまだ現役だからね
>あと20年ぐらいしたら全滅するよ
そして会社が怠惰になってちゃんと働く奴がいなくなって日本全体が終わるわけか…
105無念Nameとしあき25/10/31(金)10:04:46No.1362656878そうだねx1
>そして会社が怠惰になってちゃんと働く奴がいなくなって日本全体が終わるわけか…
まぁいいか悪いかは置いといて昭和の高度成長はブラック当たり前みたいな社会で成し遂げたみたいなもんだしなぁ
106無念Nameとしあき25/10/31(金)10:05:41No.1362657007そうだねx1
正直今のゆとりやZに会社経営できるようには思えんわ
あいつら休むかサボることしか考えてない
107無念Nameとしあき25/10/31(金)10:06:10No.1362657073+
こういうスレ見てると弊社もしかしなくてもホワイトなのか…?ってなる
108無念Nameとしあき25/10/31(金)10:09:04No.1362657476そうだねx1
>正直今のゆとりやZに会社経営できるようには思えんわ
>あいつら休むかサボることしか考えてない
どの世代も同じだよ
見る目ないね
109無念Nameとしあき25/10/31(金)10:09:10No.1362657491そうだねx1
法律守って会社も守れるなんていう都合のいいことがどんだけ難しいかって話だよ
働かせてもらってるだけありがたいということを定期的に社員には思い出させる取り組みが必要だと思う
110無念Nameとしあき25/10/31(金)10:19:49No.1362658979+
>わかる
>人員少ないの分かりきってても有給申請の方がシフトより先だから遠慮なくとる
1年くらい前まではシフト希望と同時に有給届けだす形式だったのに
シフトが発表されて有給希望が通ってから届け出せに変わったので
有給は権利なのになんだそれ派と時季変更権が管理側にあるんだから管理側の判断次第派で
今だに揉めてるうちの職場
111無念Nameとしあき25/10/31(金)10:26:12No.1362659863+
人口はどんどん減ってる
若者は減っている上に休みばっかり主張して働かない
その上に給料上げろという
でも経済は成長しなければいけないという
そりゃアフリカ人入れてホームカントリーにでもしないと無理だわ
112無念Nameとしあき25/10/31(金)10:26:29No.1362659908+
時期変更権って本来はそう簡単に行使できるものではなかったはず…
113無念Nameとしあき25/10/31(金)10:27:18No.1362660012+
>時期変更権って本来はそう簡単に行使できるものではなかったはず…
俺の会社は有給ないから時期変更権ってのもないんだけどね…
114無念Nameとしあき25/10/31(金)10:29:54No.1362660363+
>法律守って会社も守れるなんていう都合のいいことがどんだけ難しいかって話だよ
>働かせてもらってるだけありがたいということを定期的に社員には思い出させる取り組みが必要だと思う
もう一回不景気にして働き先があるだけで感謝するように躾けないとね
115無念Nameとしあき25/10/31(金)10:33:05No.1362660724+
ゲーム休暇取ったけどゲームどころじゃないくらい体しんどいなにこれ
116無念Nameとしあき25/10/31(金)10:35:47No.1362661059+
>時期変更権って本来はそう簡単に行使できるものではなかったはず…
うちの部署の部長が今の部長になってから
皆好き放題に休んで業務に支障が出てるこれからは管理側の判断が先だと言い出して変更権行使しだし
自分の都合で休めること前提で働いてた奴らとの間で揉めまくってる
117無念Nameとしあき25/10/31(金)10:52:14No.1362663365+
夏休みで5日取ろうねというのは守ってるけど毎月1日取ろうねってのは守ってないな
休み取れなくはないんだが有効に使えずダラダラ過ごして終わりそうなので
118無念Nameとしあき25/10/31(金)11:05:09No.1362665172+
休んでダラダラするぐらいなら働けばいいのに…
副業だってあるぞ
119無念Nameとしあき25/10/31(金)11:05:25No.1362665212+
>ゲーム休暇取ったけどゲームどころじゃないくらい体しんどいなにこれ
筋トレをして身体を鍛えるとかどうだろうか
120無念Nameとしあき25/10/31(金)11:13:34No.1362666341+
>ゲーム休暇取ったけどゲームどころじゃないくらい体しんどいなにこれ
ドラクエかな
121無念Nameとしあき25/10/31(金)11:23:36No.1362667899+
>筋トレをして身体を鍛えるとかどうだろうか
極度の寒がりで体力もなくてよく運動勧められるからそろそろ腹括ってなんか始めてみようかな
>ドラクエかな
ドラクエのつもりだったけどペルソナもポケモンもまだ終わってないの
122無念Nameとしあき25/10/31(金)11:27:50No.1362668507+
>>筋トレをして身体を鍛えるとかどうだろうか
>極度の寒がりで体力もなくてよく運動勧められるからそろそろ腹括ってなんか始めてみようかな
スクワットとか下半身鍛えるやつのほうが良いかと
下半身の筋肉って第二の心臓って言われるくらいだから衰えると何もかも衰えると思ったほうが良い
123無念Nameとしあき25/10/31(金)11:29:10No.1362668701+
休みの日は買い物や掃除で終わってしまう
月の休みが4日ぐらいだから筋トレとか趣味とかゲームとか無理だわ
124無念Nameとしあき25/10/31(金)11:30:11No.1362668835+
毎月1日は取ってる
半日は外での仕事なんで真夏は2日取らんと身体が持たん
125無念Nameとしあき25/10/31(金)11:38:57No.1362670110+
月4休みとかそのうち体壊すだろ
126無念Nameとしあき25/10/31(金)11:41:28No.1362670505+
>月4休みとかそのうち体壊すだろ
体調管理は自己責任だから問題ない
127無念Nameとしあき25/10/31(金)11:44:09No.1362670903+
沢山使っている先輩はめっちゃ仕事が早い…
128無念Nameとしあき25/10/31(金)11:44:46No.1362670985+
23日支給されて
余った分は2日だけ積立有休とかいうものになるからいつも21日くらいは有給使ってるな
129無念Nameとしあき25/10/31(金)11:52:44No.1362672278+
毎月1〜2日は絶対に取る
やることはその日に考える
130無念Nameとしあき25/10/31(金)11:55:39No.1362672809+
月に1.2回使わないと使い切れないから義務感で使ってるわ
131無念Nameとしあき25/10/31(金)12:10:17No.1362675604+
>>>筋トレをして身体を鍛えるとかどうだろうか
>>極度の寒がりで体力もなくてよく運動勧められるからそろそろ腹括ってなんか始めてみようかな
>スクワットとか下半身鍛えるやつのほうが良いかと
>下半身の筋肉って第二の心臓って言われるくらいだから衰えると何もかも衰えると思ったほうが良い
中程度の外反母趾もあり将来の歩行に若干の不安もあるからその点も気をつけつつ鍛えてみます
運動っていってもどこを何していいのかわからなかったから具体的な指針教えてもらえて良かったありがとう
132無念Nameとしあき25/10/31(金)12:14:38No.1362676506+
今日は子供の学習発表会で有給取ったぞ俺
駐車場ないらしいから往復5キロ歩いてきた
もうダメだ寝るわ
133無念Nameとしあき25/10/31(金)12:17:25No.1362677134そうだねx1
>有給の理由に劇場版アニメを初日に見たいのでとか書いたら伝説になりそうだ俺
うちの会社だとライブ行くから2日有給取りますってのが普通に居るから何も言われなさそう…
134無念Nameとしあき25/10/31(金)12:20:38No.1362677859+
休みが一日しかなく体の疲れが取れないのでリフレッシュ目的って書いたら数時間後に上司から全社員向けに私用しか書くなってメールがきたのが俺だ
135無念Nameとしあき25/10/31(金)12:22:37No.1362678294+
>>有給の理由に劇場版アニメを初日に見たいのでとか書いたら伝説になりそうだ俺
>うちの会社だとライブ行くから2日有給取りますってのが普通に居るから何も言われなさそう…
理由書かなきゃいけないのおかしいよ
今大抵の職場は書かなくてもいいと思った
136無念Nameとしあき25/10/31(金)12:23:03No.1362678418+
通院とか役所いきたいとか旅行したいとかでこうなんだかんだ月イチくらい使いたいんだが
割と忘れる
137無念Nameとしあき25/10/31(金)12:24:12No.1362678694+
ゲームのアプデの日は休むし発売日も休む
当たり前だろ?
SEEDの映画の初日は5人くらい休んだぞ
138無念Nameとしあき25/10/31(金)12:24:38No.1362678791+
家庭持ちは大体祝日休む傾向がある
139無念Nameとしあき25/10/31(金)12:27:52No.1362679498そうだねx1
>家庭持ちは大体祝日休む傾向がある
独身が用もないのに祝日休む方がおかしいよねー
140無念Nameとしあき25/10/31(金)12:29:45No.1362679972+
理由書くやつはアピールしたいだけだろ
ゲームの世界大会のためとか
141無念Nameとしあき25/10/31(金)12:30:15No.1362680080+
祝日休んでも全てがいつもより混むだけだから平日休むほうがいいな
休んでもふたば見てるだけなんですけどね
142無念Nameとしあき25/10/31(金)12:31:23No.1362680381+
    1761881483105.jpg-(164403 B)
164403 B
>>あんま使わなくて逆に会社に怒られる 20あったって年間5日も使わんぞ俺
>つか5日は年間で使わなきゃならんやろ
無駄に罰金発生するから是非取得して欲しい
なんなら給料から引いたっていいんだぞって言われそう
143無念Nameとしあき25/10/31(金)12:35:22No.1362681333そうだねx2
有給使わないやつって頭おかしいんじゃないかって思うわ
144無念Nameとしあき25/10/31(金)12:40:00No.1362682481+
シフト調整で有給がオシャカになったんじゃが
145無念Nameとしあき25/10/31(金)12:41:17No.1362682795そうだねx1
>ゲームの世界大会のためとか
(それはちょっと書いてみたいかも…)
146無念Nameとしあき25/10/31(金)12:42:02No.1362682968+
お前は休むから知らないだろうけどその日クソ忙しいんだよって言われてから怖くて上司に有給くださいっていい辛くなったな
すみません病院の日なので…って言ってもすみませんじゃなくてさあ!って言われて怖くて…
147無念Nameとしあき25/10/31(金)12:42:41No.1362683129そうだねx2
>お前は休むから知らないだろうけどその日クソ忙しいんだよって言われてから怖くて上司に有給くださいっていい辛くなったな
>すみません病院の日なので…って言ってもすみませんじゃなくてさあ!って言われて怖くて…
それはパワハラになるから然るべきところに相談した方が良いよ
148無念Nameとしあき25/10/31(金)12:44:55No.1362683640+
>すみません病院の日なので…って言ってもすみませんじゃなくてさあ!って言われて怖くて…
すみませんじゃなくてって…他になんて言えと?
149無念Nameとしあき25/10/31(金)12:52:49No.1362685434+
こうやって安く使われている事に甘んじているから
いつまでも豊かになれないんだよ?
労働力のデフレを自ら作ってる
経営者はできればタダで24時間働き続けてほしいだけだから
150無念Nameとしあき25/10/31(金)12:53:10No.1362685523+
病院だけじゃなくて弁護士事務所にも行かなきゃなあ!」
151無念Nameとしあき25/10/31(金)12:53:53No.1362685674+
罰金払うより社員のノルマを上乗せしたほうが儲かることに気づいた経営者は30万円以上上乗せした
152無念Nameとしあき25/10/31(金)12:57:21No.1362686433+
前の職場だと有休申請だけしておいて実際は出勤して仕事するとか普通だったな
そうでもしないと所定日数を消化できないし有休中は指揮命令系統下にないから溜まってる仕事片付けるために定期的にやってた
153無念Nameとしあき25/10/31(金)13:02:09No.1362687431+
頭おかしいの?
154無念Nameとしあき25/10/31(金)13:04:17No.1362687828+
今何日あっていつまでに何日使わないといけないのか知らないんだよな…
155無念Nameとしあき25/10/31(金)13:05:37No.1362688087+
>今何日あっていつまでに何日使わないといけないのか知らないんだよな…
なるべく早く会社の規定見よう
わからないなら総務に聞いてみよう
156無念Nameとしあき25/10/31(金)13:22:10No.1362690986+
昭和の経営者は社員が休むことは絶対許さないんだよ
157無念Nameとしあき25/10/31(金)13:26:44No.1362691785+
高度なコミュニケーションと高齢化が相性悪いからきっとこんなんなってる
158無念Nameとしあき25/10/31(金)13:35:10No.1362693288+
未消化の年休は法律で買取義務付ければ良いのに
159無念Nameとしあき25/10/31(金)13:38:42No.1362693954+
>未消化の年休は法律で買取義務付ければ良いのに
昔は買い取ったけど脱税とか有給の強制買い取りとかあったので
160無念Nameとしあき25/10/31(金)13:46:04 ID:y9Ig/rR6No.1362695257+
webm$p
161無念Nameとしあき25/10/31(金)14:23:06No.1362701529+
退職前の有給消化で使い切った
先月分の給料は全て有給でできてる
162無念Nameとしあき25/10/31(金)14:23:34No.1362701613+
>未消化の年休は法律で買取義務付ければ良いのに
昔やってたけど悪用が蔓延したので…
163無念Nameとしあき25/10/31(金)14:24:32No.1362701794+
>せっかく有給取ったのにいつもと同じ時間に起きちまった
え? いつもと同じ時間に起きた後に二度寝を楽しむのが最高なんじゃん
164無念Nameとしあき25/10/31(金)14:40:24No.1362704216+
使ったらその分の仕事は休日出勤でやらなきゃいけないから
あんまり使いたくない
165無念Nameとしあき25/10/31(金)14:48:47No.1362705499そうだねx1
    1761889727464.jpg-(11782 B)
11782 B
>使ったらその分の仕事は休日出勤でやらなきゃいけないから
>あんまり使いたくない
166無念Nameとしあき25/10/31(金)14:50:54No.1362705805+
退職時の消化もみなし残業はつくよね
つかないって意見も聞いたことあるんだけど
通常消化で普通について退職消化つかないのはおかしいよね?

- GazouBBS + futaba-