[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761783570133.jpg-(61551 B)
61551 B無念Nameとしあき25/10/30(木)09:19:30No.1362411952そうだねx2 18:05頃消えます
平均年収800万以下は底辺
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/30(木)09:20:21No.1362412088そうだねx20
また始まった
2無念Nameとしあき25/10/30(木)09:38:27No.1362414432そうだねx15
転職斡旋を生業にしてるところが出すデータなんてマシマシにしてるに決まってるやろがい!
3無念Nameとしあき25/10/30(木)09:38:54No.1362414501そうだねx5
また発作?
4無念Nameとしあき25/10/30(木)09:45:46No.1362415430そうだねx9
中央値は?
5無念Nameとしあき25/10/30(木)09:46:09No.1362415483そうだねx7
平均ほどいい加減なものもあるまい
6無念Nameとしあき25/10/30(木)09:48:01No.1362415749そうだねx4
43歳430万のワイ無事死亡
7無念Nameとしあき25/10/30(木)09:53:03No.1362416499+
260万です
8無念Nameとしあき25/10/30(木)09:56:08No.1362416917そうだねx3
>平均ほどいい加減なものもあるまい
俺も校長先生に習ったわその教え
9無念Nameとしあき25/10/30(木)09:56:30No.1362416973+
2022年にアメリカの独身男性の平均資産額がいきなり5万ドルも上昇した
10無念Nameとしあき25/10/30(木)10:14:22No.1362419542そうだねx1
>2022年にアメリカの独身男性の平均資産額がいきなり5万ドルも上昇した
アメリカの平均こそ当てにならんと言うか
11無念Nameとしあき25/10/30(木)10:15:58No.1362419783そうだねx1
氷河期世代、意外と高収入だった…
12無念Nameとしあき25/10/30(木)10:19:45No.1362420320+
低所得者はみな死んだのか
13無念Nameとしあき25/10/30(木)10:20:05No.1362420372そうだねx6
なんだって?みんなこんなに年収高いのか!これも転職して年収上げなきゃ!indeedさんオナシャス!!🙇
って誘導したいのか
14無念Nameとしあき25/10/30(木)10:22:39No.1362420745+
嘘に決まってんだろ
15無念Nameとしあき25/10/30(木)10:25:52No.1362421256そうだねx3
>平均年収800万以下は底辺
日本語でおk
16無念Nameとしあき25/10/30(木)10:27:09No.1362421445+
ここの連中も中央値の話しようとしないところを見ても分かる通り真実を直視しようとしない現実逃避ジャップ
17無念Nameとしあき25/10/30(木)10:55:01No.1362425575+
俺は47才月収手取70万だ
18無念Nameとしあき25/10/30(木)10:57:55No.1362426028+
1日2万円か3万円貰える計算か?
19無念Nameとしあき25/10/30(木)11:00:02No.1362426334+
平均と中央値
20無念Nameとしあき25/10/30(木)11:00:57No.1362426470+
>俺は47才月収手取70万だ
すげえな年収1500万くらいか
俺は年収620万しかないわ
21無念Nameとしあき25/10/30(木)11:02:44No.1362426694そうだねx1
本業450万副業180万くらい
22無念Nameとしあき25/10/30(木)11:03:19No.1362426766+
副業で稼げるのは凄いね
23無念Nameとしあき25/10/30(木)11:04:06No.1362426880+
>No.1362419542
このネタ知らんと吐き捨てレス
ビル・ゲイツが離婚したからだよ
24無念Nameとしあき25/10/30(木)11:07:28No.1362427339+
>>No.1362419542
>このネタ知らんと吐き捨てレス
>ビル・ゲイツが離婚したからだよ
統計によるけど役員の年収は平均年収に含まれない事が多いよ
25無念Nameとしあき25/10/30(木)11:09:06No.1362427570+
まだマジレスするやつが
26無念Nameとしあき25/10/30(木)11:09:40No.1362427658そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき25/10/30(木)11:10:24No.1362427769そうだねx4
嘘に対して突っ込まれたらマジレスって書いちゃうセンスよ
28無念Nameとしあき25/10/30(木)11:10:51No.1362427854+
俺は1千万いかないくらいだからデータとしては正しいのか・・・?
29無念Nameとしあき25/10/30(木)11:16:16No.1362428648+
ウソとネタは違うだろ
30無念Nameとしあき25/10/30(木)11:18:48No.1362429082+
>>平均ほどいい加減なものもあるまい
>俺も校長先生に習ったわその教え
赤点計算に平均値使ってる高校もあるやん
31無念Nameとしあき25/10/30(木)11:19:26No.1362429190+
>>平均ほどいい加減なものもあるまい
>俺も校長先生に習ったわその教え
外れ値って概念を覚えましょう
32無念Nameとしあき25/10/30(木)11:29:30No.1362430951+
>すげえな年収1500万くらいか
>俺は年収620万しかないわ
ボーナスないから1000万ちょいだよ
33無念Nameとしあき25/10/30(木)11:50:06No.1362434418+
>俺は1千万いかないくらいだからデータとしては正しいのか・・・?
俺もそんなところだ
34無念Nameとしあき25/10/30(木)11:53:24No.1362434954+
というか平均値切ったら底辺って日本語おかしいだろ
35無念Nameとしあき25/10/30(木)11:55:48No.1362435382+
48
今年やっと1000万
早く定年したい
36無念Nameとしあき25/10/30(木)12:00:16No.1362436203+
40代のいい年のおっさんは1日3万くらい稼ぐとして
それが3300人もふたばを見てるから
1日1億円の損失だな
37無念Nameとしあき25/10/30(木)12:02:41No.1362436649+
流石に600万くらいだろ
そう言ってくれ
38無念Nameとしあき25/10/30(木)12:02:57No.1362436704+
「ビズリ〜チ!」「「「ビズリーチ!!!」」」
的なとこが煽りに使うための詐称データか
39無念Nameとしあき25/10/30(木)12:03:13No.1362436761+
としあきの年収中央値とだいたい合致しない?800万って
40無念Nameとしあき25/10/30(木)12:06:22No.1362437421+
49で700万ちょっとくらいだけどそろそろ頭打ちだわ多分
もう部長にでもならないと露骨には上がらない
41無念Nameとしあき25/10/30(木)12:08:51No.1362437934+
>としあきの年収中央値とだいたい合致しない?800万って
しない
としあきは超エリートとナマポクソ野郎に分かれており年収自慢するのはごく一部
つまり糞の方が多い
42無念Nameとしあき25/10/30(木)12:08:57No.1362437947+
スレ画の年齢と年収でドンピシャだ
金額は10万20万ブレるかもだけど
43無念Nameとしあき25/10/30(木)12:17:58No.1362439939+
会社勤めをしていた30年間 年収800万に達したことはなかったけど経済的にはなんの問題もなく年金生活を送れているよ
今日は月末が近いので銀行口座の確認をしたけど増えも減りもしない程度
贅沢を言うつもりもないしそれでいいよ
44無念Nameとしあき25/10/30(木)12:22:05No.1362440871+
結婚はしてる?
45無念Nameとしあき25/10/30(木)12:32:16No.1362443098+
東京都の平均年収は、一般行政職が約760万円(令和6年4月1日時点)です。ただし、これは職種によって異なり、警察職は約860万円、また役職や年齢によっても大きな差があります。例えば、45歳課長級では約1,054万円の年収モデルがあります。

課長ごときで年収1000万
やはり公務員は夢があるな
うちの会社なら入社して4年もすりゃ課長だぞ
46無念Nameとしあき25/10/30(木)12:35:43No.1362443842+
42歳妻子持ち無職の俺が平均下げてこれとか嘘やろ
47無念Nameとしあき25/10/30(木)12:37:00No.1362444072+
>転職斡旋を生業にしてるところが出すデータなんてマシマシにしてるに決まってるやろがい!
平均下回ってる人はうちで転職!
48無念Nameとしあき25/10/30(木)12:38:07No.1362444311+
年収半分もないけど実働1h/日です
楽しい
49無念Nameとしあき25/10/30(木)12:39:12No.1362444529+
    1761795552538.gif-(13438 B)
13438 B
国税庁調査結果はこちら
50無念Nameとしあき25/10/30(木)12:39:13No.1362444533+
こう言うのってDODAとかリクナビNEXTとかマイナビでも同じなん?
51無念Nameとしあき25/10/30(木)12:40:34No.1362444823そうだねx3
>課長ごときで年収1000万
>やはり公務員は夢があるな
>うちの会社なら入社して4年もすりゃ課長だぞ
それ名ばかり管理職では...
52無念Nameとしあき25/10/30(木)12:41:52No.1362445116+
としあきの話は話半分で聞かないとな
53無念Nameとしあき25/10/30(木)12:45:54No.1362445955+
    1761795954963.png-(115288 B)
115288 B
>国税庁調査結果はこちら
国税庁は年収中央値を出さないから
推測するしかないんだよな
54無念Nameとしあき25/10/30(木)12:52:37No.1362447334そうだねx3
中央値なんか見て慰められてる層もいるんだね
55無念Nameとしあき25/10/30(木)14:23:55No.1362461852+
>中央値なんか見て慰められてる層もいるんだね
無職は見てもわからないもんな
56無念Nameとしあき25/10/30(木)14:24:26No.1362461931+
平均って母数が少ないと1億とかが1人いるだけで上がるからなぁ
57無念Nameとしあき25/10/30(木)15:09:17No.1362468196+
中央の港区の値見て何言ってんだろ
58無念Nameとしあき25/10/30(木)15:12:59No.1362468747+
>平均年収800万以下は底辺
うぅ…たった798万円しかないオワタ
59無念Nameとしあき25/10/30(木)15:13:51No.1362468876+
>転職斡旋を生業にしてるところが出すデータなんてマシマシにしてるに決まってるやろがい!
とはいえ嘘ついてたらダメなのでは
計算方法が特殊ってだけで
60無念Nameとしあき25/10/30(木)15:14:03No.1362468901+
>東京都の平均年収は、一般行政職が約760万円(令和6年4月1日時点)です。ただし、これは職種によって異なり、警察職は約860万円、また役職や年齢によっても大きな差があります。例えば、45歳課長級では約1,054万円の年収モデルがあります。
>
>課長ごときで年収1000万
>やはり公務員は夢があるな
>うちの会社なら入社して4年もすりゃ課長だぞ
そういう年収モデルもありますというだけだろうになぜ公務員全般の話にするのか
61無念Nameとしあき25/10/30(木)15:15:49No.1362469171+
    1761804949652.png-(5719 B)
5719 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/10/30(木)15:16:06No.1362469209そうだねx1
>転職斡旋を生業にしてるところが出すデータなんてマシマシにしてるに決まってるやろがい!
厚生労働省の賃金構造基本統計調査(2024)が出典だってよ
馬鹿だなあ
63無念Nameとしあき25/10/30(木)15:17:41No.1362469434+
    1761805061137.jpg-(182369 B)
182369 B
>>転職斡旋を生業にしてるところが出すデータなんてマシマシにしてるに決まってるやろがい!
>とはいえ嘘ついてたらダメなのでは
>計算方法が特殊ってだけで
厚労省のデータだし特殊な点も無い
64無念Nameとしあき25/10/30(木)15:20:10No.1362469783+
「平均値」「以下」だと平均値の人も底辺という事になるが
65無念Nameとしあき25/10/30(木)15:21:02No.1362469903+
>平均年収800万以下は底辺
そのラインは来年1200万に上がる
66無念Nameとしあき25/10/30(木)15:21:58No.1362470052+
老後に必要な資金が半年で倍になってんのに800程度で済むかタコ
67無念Nameとしあき25/10/30(木)15:23:52No.1362470338+
>厚労省のデータだし特殊な点も無い
東京都……なるほど
いやまあ今時東京に出れないようなのはその時点で底辺か
68無念Nameとしあき25/10/30(木)15:28:40No.1362471086+
    1761805720361.png-(157975 B)
157975 B
>>厚労省のデータだし特殊な点も無い
>東京都……なるほど
>いやまあ今時東京に出れないようなのはその時点で底辺か
同じ厚労省調査による都道府県別データがこれ
69無念Nameとしあき25/10/30(木)15:31:42No.1362471542+
花巻東高校卒業生の平均年収とか過ごそう
70無念Nameとしあき25/10/30(木)15:43:36No.1362473303+
日本人の平均年収も上がったのか
71無念Nameとしあき25/10/30(木)15:50:24No.1362474259+
年収120万でそれさえも半年以上遅配の俺に勝てるやつはいるか!
72無念Nameとしあき25/10/30(木)16:03:34No.1362476236+
>年収120万でそれさえも半年以上遅配の俺に勝てるやつはいるか!
勝てぬッッッ
73無念Nameとしあき25/10/30(木)16:24:45No.1362479402+
>年収120万でそれさえも半年以上遅配の俺に勝てるやつはいるか!
さすがに辞めない?
74無念Nameとしあき25/10/30(木)16:34:18No.1362480808そうだねx1
>年収120万でそれさえも半年以上遅配の俺に勝てるやつはいるか!
それで辞めない程度に奴隷根性染み付いてるから底辺から抜け出せないんだぞ
75無念Nameとしあき25/10/30(木)16:38:17No.1362481421+
>共働き世帯の家事労働の年間平均額:223万円:
>妻が家事を多く担っている共働き世帯では、妻は給料に加えて223万円相当の無償労働をしているという試算もあります。
これいれたら超えるな
76無念Nameとしあき25/10/30(木)17:02:31No.1362485175+
40代1400万
いくばくの貯金あるかと思って聞いてみたら
使おうと思ったら全然足りんとその日暮らしだったらしく殺意が沸いた
周りがみんな金は自己管理買い物は同行ってわかった気がする
77無念Nameとしあき25/10/30(木)17:05:16No.1362485601+
>40代1400万
>いくばくの貯金あるかと思って聞いてみたら
>使おうと思ったら全然足りんとその日暮らしだったらしく殺意が沸いた
>周りがみんな金は自己管理買い物は同行ってわかった気がする
誰か翻訳して

- GazouBBS + futaba-