[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761764203605.jpg-(722518 B)
722518 B無念Nameとしあき25/10/30(木)03:56:43No.1362392724そうだねx1 16:20頃消えます
SF映画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/30(木)03:58:21No.1362392765そうだねx8
未来世紀ブラジル
2無念Nameとしあき25/10/30(木)03:59:51No.1362392795そうだねx2
>未来世紀ブラジル
面白い映画だった
コンクリート建築とかを未来都市に見立てて上手く工夫してた
3無念Nameとしあき25/10/30(木)03:59:53No.1362392797そうだねx2
>SF映画スレ
ストリートファイター
4無念Nameとしあき25/10/30(木)04:00:08No.1362392803そうだねx2
マッドマックス
5無念Nameとしあき25/10/30(木)04:00:26No.1362392816+
世代的にはスタートレックVGR
6無念Nameとしあき25/10/30(木)04:00:54No.1362392827そうだねx15
    1761764454657.jpg-(115684 B)
115684 B
楽しみ
7無念Nameとしあき25/10/30(木)04:04:00No.1362392884そうだねx7
コンタクト
メッセージ
8無念Nameとしあき25/10/30(木)04:20:21No.1362393194そうだねx3
フィリップKディックの作品は全部大好物だ
9無念Nameとしあき25/10/30(木)04:31:04No.1362393427+
>未来世紀ブラジル
前にTVでやったの録画したけどまだ見てねえや…
10無念Nameとしあき25/10/30(木)04:32:56No.1362393469+
>未来世紀ブラジル
ラストシーンが…
11無念Nameとしあき25/10/30(木)04:34:15No.1362393488そうだねx1
>未来世紀ブラジル
ありがとうマイナンバーカード
12無念Nameとしあき25/10/30(木)04:40:21No.1362393624+
書き込みをした人によって削除されました
13無念Nameとしあき25/10/30(木)05:00:15No.1362394097そうだねx4
    1761768015842.jpg-(106529 B)
106529 B
スペースサタン
メカメカしくていい
14無念Nameとしあき25/10/30(木)05:01:47No.1362394126そうだねx16
    1761768107788.jpg-(86980 B)
86980 B
スペースバンパイヤ
おっぱいがすべてを持っていく
15無念Nameとしあき25/10/30(木)05:03:10No.1362394156そうだねx5
>No.1362394126
テーマ曲が勇ましくて好き
16無念Nameとしあき25/10/30(木)05:04:09No.1362394184そうだねx4
    1761768249490.jpg-(91129 B)
91129 B
宇宙空母ギャラクティカ サイロン・アタック
TV版の方が面白い
17無念Nameとしあき25/10/30(木)05:06:13No.1362394243そうだねx5
    1761768373256.jpg-(33326 B)
33326 B
ブラックホール
ビンセント(ロボ)がかわいい
18無念Nameとしあき25/10/30(木)05:09:13No.1362394321+
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき25/10/30(木)05:09:35No.1362394332そうだねx6
    1761768575524.jpg-(294921 B)
294921 B
アンドロメダ
一部、「アンドロメダ病原体」と記載
20無念Nameとしあき25/10/30(木)05:10:40No.1362394356そうだねx6
    1761768640099.jpg-(75820 B)
75820 B
エイリアン
初期のデザインがいい
21無念Nameとしあき25/10/30(木)05:11:36No.1362394380そうだねx9
    1761768696882.jpg-(485257 B)
485257 B
宇宙モノではないが好きなSF映画
22無念Nameとしあき25/10/30(木)05:11:39No.1362394385そうだねx6
    1761768699893.jpg-(107806 B)
107806 B
ユニバーサル・ソルジャー
23無念Nameとしあき25/10/30(木)05:14:08No.1362394435そうだねx1
    1761768848761.jpg-(114182 B)
114182 B
邦題、宇宙の7人
主人公の宇宙船がうるさい…
24無念Nameとしあき25/10/30(木)05:15:43No.1362394466そうだねx8
    1761768943084.jpg-(87229 B)
87229 B
ゼイラム
なかなか頑張ってた好き
25無念Nameとしあき25/10/30(木)05:17:05No.1362394502そうだねx3
    1761769025615.jpg-(575722 B)
575722 B
タイムコップ
戻る度に世界が変わる
26無念Nameとしあき25/10/30(木)05:19:02No.1362394558そうだねx4
    1761769142209.jpg-(91154 B)
91154 B
ジャッジドレッド
チープさが癖になる
27無念Nameとしあき25/10/30(木)05:20:56No.1362394608+
じゃがいも育てるやつ
28無念Nameとしあき25/10/30(木)05:22:01No.1362394638+
    1761769321357.jpg-(127707 B)
127707 B
スペース1999
スペース・いちきゅうきゅうきゅう
スペース・いちきゅうきゅうナイン
読み方がSFファンにより異なる
29無念Nameとしあき25/10/30(木)05:25:01No.1362394715そうだねx18
    1761769501487.jpg-(197233 B)
197233 B
ゼイリプ
眼鏡をかけろ!いいから眼鏡をかけろ!
30無念Nameとしあき25/10/30(木)05:25:23No.1362394722そうだねx5
>スペース・いちきゅうきゅうきゅう
こっちだった
31無念Nameとしあき25/10/30(木)05:28:36No.1362394818そうだねx1
    1761769716095.jpg-(55077 B)
55077 B
弾丸特急ジェット・バス
原子力で走るバス
石油会社に恨まれて暴走事故を起こす
32無念Nameとしあき25/10/30(木)05:31:06No.1362394887+
未知との遭遇
あれをユダヤ人であるスピルバーグの十戒的な映画と見るか電気技師だったスピルバーグの父が突然家を出て行って家族がバラバラになった未成年だった頃の彼の家族を反芻する物語と捉えるかで評価が別れる
33無念Nameとしあき25/10/30(木)05:34:29No.1362394983そうだねx1
>No.1362394887
内容以外のバックグラウンドで評価する厄介なSFファン…
34無念Nameとしあき25/10/30(木)05:35:42No.1362395023そうだねx1
    1761770142070.jpg-(18422 B)
18422 B
2300年未来への旅
汚染世界と洗脳されて隔離コロニーに暮らす人達
30歳になると洗礼を受けて処理される世界
35無念Nameとしあき25/10/30(木)05:37:56No.1362395102+
    1761770276377.jpg-(75476 B)
75476 B
2300年未来への旅
途中の氷河にいるロボット
時々、逃げてくる人間を捕まえて食べてた
36無念Nameとしあき25/10/30(木)05:40:17No.1362395175+
    1761770417663.jpg-(801915 B)
801915 B
フラッシュ・ゴードン
「余は退屈じゃ」
「閣下、地球という星があります」
「よし、襲え!」
37無念Nameとしあき25/10/30(木)05:41:52No.1362395224そうだねx12
    1761770512120.jpg-(35570 B)
35570 B
フレッシュ・ゴードン
パロディ…
宇宙船の形がちんこ
38無念Nameとしあき25/10/30(木)05:48:44No.1362395444+
今思うと60年代は東宝も大映もよくSF(怪獣)映画を作ったものだと感心する
39無念Nameとしあき25/10/30(木)05:49:03No.1362395456そうだねx3
    1761770943074.jpg-(909928 B)
909928 B
ザルドス
ファンタージなのかSFなのか
40無念Nameとしあき25/10/30(木)05:49:55No.1362395472そうだねx9
    1761770995882.jpg-(88045 B)
88045 B
心意気は認めたい
41無念Nameとしあき25/10/30(木)05:51:48No.1362395537+
    1761771108895.jpg-(93195 B)
93195 B
スリーパー
目が覚めたら未来でした
自然主義の人達は森で生肉食べてるし…
洞窟でみつけたワーゲンは100年越えでも動くらしい
42無念Nameとしあき25/10/30(木)05:52:56No.1362395572そうだねx1
>宇宙船の形がちんこ
敵ロボのドリルが股間についてる
43無念Nameとしあき25/10/30(木)05:53:33No.1362395596そうだねx7
    1761771213691.jpg-(72897 B)
72897 B
>心意気は認めたい
う、うん
未来チンピラが見れる貴重なSF
44無念Nameとしあき25/10/30(木)05:56:22No.1362395677そうだねx9
    1761771382952.jpg-(99309 B)
99309 B
どっかリメイクしないかな
45無念Nameとしあき25/10/30(木)05:57:41No.1362395724そうだねx3
    1761771461687.jpg-(167729 B)
167729 B
挿絵のTOKYO3がかっこよかった
46無念Nameとしあき25/10/30(木)05:58:23No.1362395741そうだねx1
俺のSF映画ベスト10
1.スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年)
2.エイリアン2(1986年)
3.JAWS/ジョーズ(1975年)
4.マトリックス(1999年)
5.時をかける少女(1983年)
6.キングコング対ゴジラ(1962年)
7.エイリアン(1979年)
8.グレムリン(1984年)
9.ゴーストバスターズ(1984年)
10.バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)

80年代はSF映画の傑作が続出した
47無念Nameとしあき25/10/30(木)05:59:59No.1362395788+
    1761771599014.jpg-(53593 B)
53593 B
25世紀の宇宙戦士キャプテン・ロジャース
邦題が長い…
48無念Nameとしあき25/10/30(木)06:00:19No.1362395799そうだねx5
>心意気は認めたい
ガンヘッドも
49無念Nameとしあき25/10/30(木)06:04:49No.1362395914そうだねx4
    1761771889691.jpg-(36812 B)
36812 B
未来忍者
科学より妖術かな
50無念Nameとしあき25/10/30(木)06:04:59No.1362395922そうだねx2
    1761771899859.jpg-(48696 B)
48696 B
>ゼイリプ
>眼鏡をかけろ!いいから眼鏡をかけろ!
ロディ・パイパーがキース・デイヴィッドにメガネをかけろ!、嫌だと殴り合うシーンが長過ぎてダレるが、今ではそのシーンがカルトだと評価されている(?)
51無念Nameとしあき25/10/30(木)06:06:20No.1362395963そうだねx2
    1761771980372.jpg-(69371 B)
69371 B
新宿で深夜映画みて
ここ見に来た
52無念Nameとしあき25/10/30(木)06:07:16No.1362395995そうだねx2
>未来忍者
>科学より妖術かな
雨宮慶太の映像センスが光る
3年後のセイラムで開花する
53無念Nameとしあき25/10/30(木)06:07:47No.1362396013そうだねx1
>今ではそのシーンがカルトだと評価されている(?)
メガネキャラの眼鏡を外すと言われる
54無念Nameとしあき25/10/30(木)06:09:57No.1362396074そうだねx7
    1761772197640.jpg-(262048 B)
262048 B
>未来忍者
映像が面白いのよ
55無念Nameとしあき25/10/30(木)06:12:23No.1362396172そうだねx7
    1761772343213.jpg-(33591 B)
33591 B
ロボ・ジョックス
ロボは見たい
56無念Nameとしあき25/10/30(木)06:14:23No.1362396241そうだねx5
>>心意気は認めたい
>ガンヘッドも
さよならジュピターもガンヘッドも特撮は凝っているんだけど、脚本がつまらない
スター・ウォーズ、エイリアン、グレムリン、ターミネーターみたいにシンプルでいいのに、色んな人があれ入れろ、こうしろと口を出すのが原因だと思う
57無念Nameとしあき25/10/30(木)06:15:44No.1362396279+
>スター・ウォーズ、エイリアン、グレムリン、ターミネーターみたいにシンプルでいいのに
環境保護カルト要らなかったな
58無念Nameとしあき25/10/30(木)06:15:46No.1362396281そうだねx11
    1761772546377.jpg-(90718 B)
90718 B
SF!
59無念Nameとしあき25/10/30(木)06:15:48No.1362396284+
>ロボ・ジョックス
>ロボは見たい
十三機兵防衛圏で存在を知った
60無念Nameとしあき25/10/30(木)06:20:21No.1362396464そうだねx4
    1761772821274.jpg-(25379 B)
25379 B
ある日どこかで
61無念Nameとしあき25/10/30(木)06:21:57No.1362396534そうだねx7
    1761772917525.jpg-(65631 B)
65631 B
戦闘があるSFも好きだけどこういうのも好き
62無念Nameとしあき25/10/30(木)06:27:07No.1362396747そうだねx8
    1761773227347.jpg-(11942 B)
11942 B
サイレント・ランニング
ロボと宇宙船がみれてお徳
63無念Nameとしあき25/10/30(木)06:29:00No.1362396816そうだねx8
    1761773340529.jpg-(11735 B)
11735 B
ブレードランナー
定番
64無念Nameとしあき25/10/30(木)06:29:18No.1362396833+
>SF!
何度もリメイクされたのもわかる傑作
65無念Nameとしあき25/10/30(木)06:31:13No.1362396917そうだねx1
今度ダークスター上映するんだな
新宿だから行けねーけど
66無念Nameとしあき25/10/30(木)06:31:44No.1362396937そうだねx3
血液が青くなっても肌の色が変わらないブルークリスマス大好きだった
67無念Nameとしあき25/10/30(木)06:32:33No.1362396985そうだねx5
    1761773553777.jpg-(118216 B)
118216 B
第五惑星(Enemy Mine)
テーマ的にはあまりSFしてないけどすごく好きな映画
68無念Nameとしあき25/10/30(木)06:32:44No.1362396998そうだねx2
>心意気は認めたい
メインビジュアルからして背景と光源合ってなくてオモチャ丸出しなのがな…
69無念Nameとしあき25/10/30(木)06:35:02No.1362397114そうだねx4
    1761773702342.mp4-(4802723 B)
4802723 B
>ロボ・ジョックス
>ロボは見たい
それ好き
70無念Nameとしあき25/10/30(木)06:35:55No.1362397163+
    1761773755721.jpg-(69415 B)
69415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/10/30(木)06:36:04No.1362397170そうだねx3
>3.JAWS/ジョーズ(1975年)
SFなのか…?
72無念Nameとしあき25/10/30(木)06:37:17No.1362397219+
    1761773837888.webp-(38406 B)
38406 B
元祖ディズニー製SF
73無念Nameとしあき25/10/30(木)06:38:50No.1362397296そうだねx1
    1761773930466.mp4-(1705163 B)
1705163 B
先月見たのだけど実に良い映画だった
思ったより地味に感じたけど封印されたのが惜しまれる作品
74無念Nameとしあき25/10/30(木)06:45:19No.1362397640そうだねx7
    1761774319205.jpg-(54401 B)
54401 B
>コンタクト
人類がファーストコンタクトする宇宙人がこれだけ穏やかな知性を持った相手ならいいなと思えたよ
75無念Nameとしあき25/10/30(木)06:55:52No.1362398251+
>人類がファーストコンタクトする宇宙人がこれだけ穏やかな知性を持った相手ならいいなと思えたよ
人間側が未熟すぎてね・・・・
76無念Nameとしあき25/10/30(木)07:00:44No.1362398553そうだねx1
    1761775244792.webp-(118316 B)
118316 B
>>人類がファーストコンタクトする宇宙人がこれだけ穏やかな知性を持った相手ならいいなと思えたよ
>人間側が未熟すぎてね・・・・
上にも出てるけど『ブルークリスマス』も人間側が未熟というか徹底して隠蔽するために最終的には「処分」に到るてのが
77無念Nameとしあき25/10/30(木)07:01:31No.1362398605そうだねx1
    1761775291580.jpg-(121714 B)
121714 B
これもSF映画?
78無念Nameとしあき25/10/30(木)07:07:18No.1362399005そうだねx1
>未来世紀ブラジル
どこがブラジルなのかいまだにわからない
79無念Nameとしあき25/10/30(木)07:08:09No.1362399061+
てかもっとKWジーターの作品映像化すべきだったと思うな
垂直世界の戦士とかアレ映像化できたらブレラン超えただろうに
80無念Nameとしあき25/10/30(木)07:09:33No.1362399151+
>フレッシュ・ゴードン
>パロディ…
>宇宙船の形がちんこ
なんと一般公開
スターウォーズブームにあやかろうといそいで買い付けしちゃったんだろう
たぶん担当者クビになってんじゃ
81無念Nameとしあき25/10/30(木)07:11:59No.1362399309+
    1761775919003.jpg-(147895 B)
147895 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき25/10/30(木)07:13:47No.1362399441そうだねx4
>>フレッシュ・ゴードン
>>パロディ…
>>宇宙船の形がちんこ
>なんと一般公開
>スターウォーズブームにあやかろうといそいで買い付けしちゃったんだろう
>たぶん担当者クビになってんじゃ
配給元がジョイパックフィルムだからソレはない
所謂確信犯的な公開
83無念Nameとしあき25/10/30(木)07:14:28No.1362399491+
昭和はユルかったし
84無念Nameとしあき25/10/30(木)07:15:36No.1362399579そうだねx2
でもフレッシュゴードンなんて地上波で3回ぐらい見た記憶あるぞ・・・
85無念Nameとしあき25/10/30(木)07:15:39No.1362399584そうだねx7
    1761776139602.jpg-(319675 B)
319675 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/10/30(木)07:16:11No.1362399623そうだねx2
>でもフレッシュゴードンなんて地上波で3回ぐらい見た記憶あるぞ・・・

>昭和はユルかったし
87無念Nameとしあき25/10/30(木)07:17:11No.1362399697そうだねx5
    1761776231879.jpg-(355068 B)
355068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき25/10/30(木)07:18:12No.1362399777+
>1761773755721.jpg
頭にSFってわざわざつけるの多いけどなんなの
見てわかんないの
89無念Nameとしあき25/10/30(木)07:19:15No.1362399862そうだねx5
    1761776355966.jpg-(530475 B)
530475 B
>ザルドス
ショーン・コネリーに対するセクハラ映画
90無念Nameとしあき25/10/30(木)07:19:40No.1362399893そうだねx1
>>未来世紀ブラジル
>面白い映画だった
>コンクリート建築とかを未来都市に見立てて上手く工夫してた
冒頭のテレビショッピングでダクトの紹介しだして、これはいい映画だと直感したよ
91無念Nameとしあき25/10/30(木)07:19:52No.1362399903そうだねx4
SFソードキル
92無念Nameとしあき25/10/30(木)07:20:36No.1362399972+
>挿絵のTOKYO3がかっこよかった
ぬえアニメーターに嫌われるわけだな
んで実写でやった
…撮影がイマイチだった…
93無念Nameとしあき25/10/30(木)07:21:04No.1362400013+
日本のオリジナルSF作品ってあんま当たらねえよな
原作はいいのに映像化するとゴミよりは被害少ないからいいんだけど・・・
94無念Nameとしあき25/10/30(木)07:22:24No.1362400108そうだねx1
>>未来世紀ブラジル
>どこがブラジルなのかいまだにわからない
メインテーマが「サンバ・ブラジル(Brazil)」だから
95無念Nameとしあき25/10/30(木)07:22:45No.1362400138そうだねx2
>日本のオリジナルSF作品ってあんま当たらねえよな
>原作はいいのに映像化するとゴミよりは被害少ないからいいんだけど・・・
シンプルに良くても話題にもならないからなぁ
山﨑賢人で夏への扉を実写化したのに全然こうテレビで紹介すらなかったよ
96無念Nameとしあき25/10/30(木)07:23:20No.1362400198+
>頭にSFってわざわざつけるの多いけどなんなの
>見てわかんないの
車にTURBOとかDOHCとかTWINCAMとか車体に純正デカールが目立つように貼られてたのを喜んでた時代だしなぁ
なんか男の子ってそういうの好きじゃん?
97無念Nameとしあき25/10/30(木)07:24:49No.1362400297+
トロンアレス面白い?今日有休だから映画いこうか悩んでるぜ
98無念Nameとしあき25/10/30(木)07:25:01No.1362400313そうだねx3
SFソードキル
藤岡弘、ハリウッド主演作
99無念Nameとしあき25/10/30(木)07:26:33No.1362400432+
SFと聞くと
その昔に西城秀樹がTBSザ・ベストテンに出演した際に
黒柳徹子からの「どんなジャンルの本を読んでいるの?」的な問いに
SF小説と言うつもりが「SM小説です」とハッキリ言い切ったのを思い出す
100無念Nameとしあき25/10/30(木)07:27:34No.1362400501そうだねx1
>トロンアレス面白い?今日有休だから映画いこうか悩んでるぜ
今日見に行かないと上映が終わっちゃうよ
雰囲気SFなので大きいスクリーンで大音量で見ないと
101無念Nameとしあき25/10/30(木)07:30:23No.1362400716+
映画とか見ないんで
102無念Nameとしあき25/10/30(木)07:31:56No.1362400834そうだねx2
>トロンアレス面白い?今日有休だから映画いこうか悩んでるぜ
過去作好き?設定とか覚えてる?特にレガシーのAI達
好きならオススメだし割と普通に面白いけど真新しい表現とかは無いなーって感じ
詳細な設定を覚えてるマニアには不満な点が多いらしい(特に主役のジャレッド・レトに非難が集中してる)
かなり丁寧にお話の解説するから興味あるって人の入門にはもってこいかも
あと主役以外の登場人物はキャラ立ってるのが数人居て凄く良いよ
シリーズのコアなファンならもう観てるだろうって思うからあえてオススメって言っておくね
103無念Nameとしあき25/10/30(木)07:32:40No.1362400896そうだねx3
    1761777160068.jpg-(394097 B)
394097 B
想像してたよりずっと原作に忠実だったし
オリキャラは原作の強引な箇所をスムーズに進行させる為のキャラだったし
作品愛は感じられる映画だった
でも正直微妙
104無念Nameとしあき25/10/30(木)07:33:02No.1362400925+
てか邦画SFが大ゴケしたのってさよならジュピターからだし
それ以降東宝がゴジラ新作しか金出さなくなったのが痛い
105無念Nameとしあき25/10/30(木)07:33:41No.1362400961+
>雰囲気SFなので大きいスクリーンで大音量で見ないと
あ、そうだそうだ4DXとかで観るのがマジでおすすめ
疾走感あるBGM、サウンドエフェクトが今まで観た映画でトップクラスに凄かった
106無念Nameとしあき25/10/30(木)07:34:58No.1362401054そうだねx6
>映画とか見ないんで

>SF映画スレ
107無念Nameとしあき25/10/30(木)07:39:17No.1362401387そうだねx1
>No.1362400896
夏を探す猫も出たのかな?
108無念Nameとしあき25/10/30(木)07:39:55No.1362401439+
夏頃にBS4でやったキアヌの「地球が静止する日」は想像してたよりもパニック映画として撮られててなんかイマイチだった
1951年版の方もこんな感じなパニック映画なんだろうか
109無念Nameとしあき25/10/30(木)07:43:09No.1362401705そうだねx4
>>人類がファーストコンタクトする宇宙人がこれだけ穏やかな知性を持った相手ならいいなと思えたよ
>人間側が未熟すぎてね・・・・
バルカン人のレス
110無念Nameとしあき25/10/30(木)07:43:44No.1362401763そうだねx4
    1761777824594.jpg-(102783 B)
102783 B
寝るのに最適
111無念Nameとしあき25/10/30(木)07:44:24No.1362401834そうだねx1
>>人類がファーストコンタクトする宇宙人がこれだけ穏やかな知性を持った相手ならいいなと思えたよ
>人間側が未熟すぎてね・・・・
ゴアウルドのレス
112無念Nameとしあき25/10/30(木)07:46:17No.1362401998そうだねx1
>>No.1362400896
>夏を探す猫も出たのかな?
ピートは勿論出るよ
ただ30年の時を超える象徴としてというか
劇中ミスチルの曲が使われるんだけど
ミスチルになんも興味なくて没入できんかった
113無念Nameとしあき25/10/30(木)07:47:06No.1362402081そうだねx3
カプリコン1もSFでいいのかな
すげーバカバカしくも恐ろしくて吹いた
114無念Nameとしあき25/10/30(木)07:47:22No.1362402101+
    1761778042351.jpg-(72339 B)
72339 B
SFだったよ
115無念Nameとしあき25/10/30(木)07:47:41No.1362402136+
>カプリコン1もSFでいいのかな
あれとソイレント・グリーンって同じ話だよな!
116無念Nameとしあき25/10/30(木)07:49:24No.1362402279+
    1761778164113.jpg-(74553 B)
74553 B
SFと言うかファンタジーと言うかどちらにしても今ではなかなか鑑賞する手段がない
117無念Nameとしあき25/10/30(木)07:52:11No.1362402541+
>No.1362400432
SFマガジンを買いに行った中学生が店の親父に止められる定期
118無念Nameとしあき25/10/30(木)07:53:13No.1362402644+
>楽しみ
気になってるやつ
原作読んだ人達がネタバレ厳禁みたいな事を言ってたが果たして
119無念Nameとしあき25/10/30(木)07:53:40No.1362402685+
>夏頃にBS4でやったキアヌの「地球が静止する日」は想像してたよりもパニック映画として撮られててなんかイマイチだった
人類もうどうしようもねえから滅ぼすわって映画で
ジェニファーコネリーが「人類は変われるからやめて!」って言ってたけどぜった変わらないし
キアヌが地球がダメにならないように人類をそう指導しようとしても絶対それをよしとしない人間が戦争始めて
あーやっぱダメだわってなって滅ぼされるよな
120無念Nameとしあき25/10/30(木)07:57:46No.1362403053そうだねx1
    1761778666508.webp-(234150 B)
234150 B
藤岡弘アメリカに行く
121無念Nameとしあき25/10/30(木)07:58:32No.1362403125+
>1951年版の方もこんな感じなパニック映画なんだろうか
ロボが金属質なのにちょっとホラーチック
122無念Nameとしあき25/10/30(木)07:58:42No.1362403146+
>No.1362399309
90年代末に一瞬だけ起こった北京原人ブームを覚えている者は幸せである
123無念Nameとしあき25/10/30(木)08:00:06No.1362403284+
>コンタクト
あー日本ってこれやるよねーって思った
124無念Nameとしあき25/10/30(木)08:00:36No.1362403338+
>>カプリコン1もSFでいいのかな
>あれとソイレント・グリーンって同じ話だよな!
食人最高だぜの世界が最後はカレッジカースト上位のリーダーに仕切られて…
125無念Nameとしあき25/10/30(木)08:00:46No.1362403360+
    1761778846121.jpg-(232086 B)
232086 B
分かる人には分かるネタバレ
126無念Nameとしあき25/10/30(木)08:01:58No.1362403486+
>90年代末に一瞬だけ起こった北京原人ブームを覚えている者は幸せである
関羽「」
127無念Nameとしあき25/10/30(木)08:03:00No.1362403608そうだねx1
    1761778980793.jpg-(1212130 B)
1212130 B
わりと良かった
128無念Nameとしあき25/10/30(木)08:04:10No.1362403734そうだねx1
    1761779050293.jpg-(5950646 B)
5950646 B
ロケットがカッコイイ
129無念Nameとしあき25/10/30(木)08:05:26No.1362403886そうだねx2
    1761779126288.jpg-(467316 B)
467316 B
>元祖ディズニー製SF
130無念Nameとしあき25/10/30(木)08:05:49No.1362403915+
>SFソードキル
SF超人ヘラクレス
131無念Nameとしあき25/10/30(木)08:06:18No.1362403978+
>過去作好き?設定とか覚えてる?
当時劇場で観たけど 手持ちのディスクで水?を掬って飲んでるシーンで
俺は今一体何を見せられてるんだろうって気持ちになったわ
132無念Nameとしあき25/10/30(木)08:07:13No.1362404075+
てかBTFぐらいエンタメ重視しないとダメかもしれんねSF映画
133無念Nameとしあき25/10/30(木)08:07:56No.1362404150+
実はファンタジー寄りなSF恋愛映画だった「片思い世界」
と言うかこの監督鍵っ子やろ!って位エアーとかKanonみたいな展開だった
映像面でもココでセーブしてねって分岐点みたいなシーン結構あったし
134無念Nameとしあき25/10/30(木)08:08:52No.1362404234そうだねx1
    1761779332555.jpg-(128532 B)
128532 B
たまたまラストシーンだけ観て陰鬱な気持ちになった小学生の頃
135無念Nameとしあき25/10/30(木)08:11:03No.1362404452そうだねx1
    1761779463836.png-(5466 B)
5466 B
こういうタイトルの書き方の映画多めだな
まあ迫力はあるけども
136無念Nameとしあき25/10/30(木)08:14:08No.1362404822+
邦画SFだと海底軍艦いいよね・・・
137無念Nameとしあき25/10/30(木)08:14:11No.1362404835そうだねx1
>こういうタイトルの書き方の映画多めだな
シネスコの横長画面と相性良いからかしら
138無念Nameとしあき25/10/30(木)08:14:26No.1362404865そうだねx4
    1761779666346.png-(624779 B)
624779 B
東宝は好きだよねそれ
139無念Nameとしあき25/10/30(木)08:18:11No.1362405296+
>>未来忍者
>映像が面白いのよ
準主役の坊さんがめっちゃ棒演技で辛かった…
140無念Nameとしあき25/10/30(木)08:18:28No.1362405328+
>てかBTFぐらいエンタメ重視しないとダメかもしれんねSF映画
結局は未来や今はまだない技術を予想したものでしかないから
真面目にやっても無理が生じちゃいがちなのかもしれないしね
141無念Nameとしあき25/10/30(木)08:21:43No.1362405641そうだねx5
    1761780103111.jpg-(187363 B)
187363 B
>こういうタイトルの書き方の映画多めだな
パッと思い浮かんだのはサンダーバードOP最後のロゴとか
142無念Nameとしあき25/10/30(木)08:22:59No.1362405784+
色んな意味で凄い国産SF映画観たいならJUNKheadシリーズオススメだよ
143無念Nameとしあき25/10/30(木)08:24:23No.1362405926そうだねx1
>パッと思い浮かんだのはサンダーバードOP最後のロゴとか
超人形劇?
ああサンダーバードってそうだったわ
144無念Nameとしあき25/10/30(木)08:25:16No.1362406028+
    1761780316745.jpg-(54729 B)
54729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき25/10/30(木)08:27:26No.1362406237+
>JUNKhead
劇場で見てたときうんこのシーンで高校生くらいの2人組が見るの止めて出て行ったのを今でも強く覚えている…
146無念Nameとしあき25/10/30(木)08:34:19No.1362406953+
>>JUNKhead
>劇場で見てたときうんこのシーンで高校生くらいの2人組が見るの止めて出て行ったのを今でも強く覚えている…
うんそれはまあ…
特に2はダイレクトな下ネタおおいしね
147無念Nameとしあき25/10/30(木)08:38:06No.1362407355+
>先月見たのだけど実に良い映画だった
>思ったより地味に感じたけど封印されたのが惜しまれる作品
あのナレーション怖かったなぁ
封印されたの?なぜ?
148無念Nameとしあき25/10/30(木)08:39:29No.1362407500+
>>>カプリコン1もSFでいいのかな
>>あれとソイレント・グリーンって同じ話だよな!
>食人最高だぜの世界が最後はカレッジカースト上位のリーダーに仕切られて…
デフコン4…
149無念Nameとしあき25/10/30(木)08:41:43No.1362407738そうだねx2
「こういうの好きなんだろ?」って描写が多いのとぶっちゃけ予想通りの話になるからエメリッヒの映画嫌いなんだけど「インディペンデンス・デイ」でUFOに向かって「エルビスを返して!」って横断幕垂らしてるシーンは大好き
くだらないSF映画の中にも刺さるシーンはあるんだなーって当たり前の事を学ばされた
150無念Nameとしあき25/10/30(木)08:43:40No.1362407914そうだねx4
    1761781420390.jpg-(18796 B)
18796 B
>No.1362406028
あまりにも完璧なデザイン
151無念Nameとしあき25/10/30(木)08:46:29No.1362408187+
>想像してたよりずっと原作に忠実だったし
>オリキャラは原作の強引な箇所をスムーズに進行させる為のキャラだったし
>作品愛は感じられる映画だった
>でも正直微妙
ベルを鈴さんと翻案しつつおっぱいがとてもとてもエロいのが見どころだろう
あと途中からオマージュ程度に日和ったのが英断っちゃ英断
152無念Nameとしあき25/10/30(木)08:46:30No.1362408189+
>てか邦画SFが大ゴケしたのってさよならジュピターからだし
>それ以降東宝がゴジラ新作しか金出さなくなったのが痛い
ヤマトタケル、平成モスラ、学校の怪談なども作ったじゃないか
153無念Nameとしあき25/10/30(木)08:48:08No.1362408351+
ガンヘッドも忘れないであげて下さい…
154無念Nameとしあき25/10/30(木)08:49:11No.1362408450+
>>思ったより地味に感じたけど封印されたのが惜しまれる作品
>あのナレーション怖かったなぁ
突然変異した子供が変な特撮で全力疾走したり政府の偉い人が発狂して木に登ったり
最後の人類滅亡シーンが丹波哲郎の単なる脳内妄想だったりとトンデモ作品だった
何人か集まってツッコミ入れながら見たら絶対に楽しいタイプの映像だったよ
155無念Nameとしあき25/10/30(木)08:49:13No.1362408454そうだねx1
>>てか邦画SFが大ゴケしたのってさよならジュピターからだし
>>それ以降東宝がゴジラ新作しか金出さなくなったのが痛い
>ヤマトタケル、平成モスラ、学校の怪談なども作ったじゃないか
ヤマトタケルは「おじさんが考えた子供の好きなRPGってどうせこんなのでしょ」+「オタクおじさんが本気で好きをぶち込んだ大真面目なSFアクション」なのがホントどうにも
キャストの豪華さだけで今でも薦められる怪作なんだけどさ
156無念Nameとしあき25/10/30(木)08:54:38No.1362409000そうだねx1
不思議惑星キン・ザ・ザ
157無念Nameとしあき25/10/30(木)08:55:19No.1362409074+
アンドリューNDR114
158無念Nameとしあき25/10/30(木)08:56:56No.1362409235そうだねx1
>不思議惑星キン・ザ・ザ
ロシア映画の違和感はほんとあそこは地球人じゃねえって気がする
159無念Nameとしあき25/10/30(木)08:58:21No.1362409383+
    1761782301154.jpg-(85225 B)
85225 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき25/10/30(木)08:58:30No.1362409401+
>アンドロメダ
>一部、「アンドロメダ病原体」と記載
片仮名だと「アンドロメダ…」が一番メジャーかも
マイケル・クライトンがハーバードの医学校時代に書いた小説がそのまま大ヒットってので驚いた
英文学で既に学士取った後で医学校入学って聞いてびびった
その両方の知識で「ジュラシックパーク」書いたり作家としての業績が化物過ぎる
ちなみにNo.1362394380の映画「ウエストワールド」の原作兼監督もしてる
161無念Nameとしあき25/10/30(木)09:00:06No.1362409604+
>アンドリューNDR114
バイセンテニアル・マン(200年生きた、もしくは2度目の100周年を迎えた男)
162無念Nameとしあき25/10/30(木)09:01:10No.1362409731+
>ロシア映画の違和感はほんとあそこは地球人じゃねえって気がする
表現こそ別の文化圏なのを思い知るけどあの話の根底にある精神性は人類共通なテーマなんで素直に感動したよ
163無念Nameとしあき25/10/30(木)09:02:35No.1362409892+
>>こういうタイトルの書き方の映画多めだな
>パッと思い浮かんだのはサンダーバードOP最後のロゴとか
確かアメコミのスーパーマン→サンダーバード→いろんなSF邦画
ってオマージュだったはず
164無念Nameとしあき25/10/30(木)09:02:51No.1362409917+
>SFソードキル
>藤岡弘、ハリウッド主演作
ラスト落ちる寸前の藤岡弘、の表情がとても藤岡弘、だった
165無念Nameとしあき25/10/30(木)09:03:27No.1362409983そうだねx4
>寝るのに最適
これ云うやつとは話が出来ない
目を離した途端目の前の地面が水没したりトンネルの中が急に砂漠になる世界やぞ
罠だらけ
投げたボルトが一瞬で消滅するし
166無念Nameとしあき25/10/30(木)09:04:08No.1362410049+
>弾丸特急ジェット・バス
発車シーンで運転手の一人が気絶してるんだっけか
167無念Nameとしあき25/10/30(木)09:05:31No.1362410196+
    1761782731263.jpg-(161646 B)
161646 B
>1761776139602.jpg
無関係です
168無念Nameとしあき25/10/30(木)09:07:12No.1362410355そうだねx2
>1761775244792.webp
「パターン青!使徒です!」の元ネタ
169無念Nameとしあき25/10/30(木)09:07:32No.1362410385+
ロボジョックスがありなら異種間生物同士が
同じハンデを背負ってリングで殴り合う『アリーナ』とか
170無念Nameとしあき25/10/30(木)09:09:27No.1362410587+
>無関係です
そこはジャケットじゃなくてwebmにしないと!
171無念Nameとしあき25/10/30(木)09:09:29No.1362410592+
>No.1362409383
2は劇場でウトウトしちゃうました
172無念Nameとしあき25/10/30(木)09:09:51No.1362410629そうだねx1
    1761782991283.png-(53040 B)
53040 B
>「パターン青!使徒です!」の元ネタ
173無念Nameとしあき25/10/30(木)09:15:36No.1362411411+
>ショーン・コネリーに対するセクハラ映画
おちんちん is evil
174無念Nameとしあき25/10/30(木)09:16:36No.1362411537そうだねx4
    1761783396611.jpg-(56788 B)
56788 B
まごうことなきSFです
175無念Nameとしあき25/10/30(木)09:17:22No.1362411644+
>不思議惑星キン・ザ・ザ
すごく見てみたい
176無念Nameとしあき25/10/30(木)09:20:00No.1362412032そうだねx2
>>不思議惑星キン・ザ・ザ
>すごく見てみたい
アマプラでレンタル可能
たまに2ヶ月位プライム会員無料配信するよ
177無念Nameとしあき25/10/30(木)09:23:25No.1362412477+
>>>不思議惑星キン・ザ・ザ
>>すごく見てみたい
>アマプラでレンタル可能
>たまに2ヶ月位プライム会員無料配信するよ
ありがとん
178無念Nameとしあき25/10/30(木)09:25:21No.1362412693そうだねx1
>不思議惑星キン・ザ・ザ
>すごく見てみたい
>アマプラでレンタル可能
>たまに2ヶ月位プライム会員無料配信するよ
無印を観てから監督がセルフリメイクでアニメにしたのも観るんだ!
クー
179無念Nameとしあき25/10/30(木)09:26:18No.1362412810そうだねx1
    1761783978090.jpg-(86520 B)
86520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき25/10/30(木)09:27:23No.1362412941+
>すごく見てみたい
死ぬまでにこれは観ろで2kくらいで買えるやろ
181無念Nameとしあき25/10/30(木)09:28:29No.1362413103+
>クー
ウパーとごっちゃになってるわ
182無念Nameとしあき25/10/30(木)09:29:09No.1362413194+
    1761784149860.jpg-(100225 B)
100225 B
面白かった
183無念Nameとしあき25/10/30(木)09:29:26No.1362413232+
>どっかリメイクしないかな
大好きだけどポリゴンに夢を見れたあの時代でないとムリだと思う
184無念Nameとしあき25/10/30(木)09:29:30No.1362413242+
    1761784170833.jpg-(117782 B)
117782 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき25/10/30(木)09:29:46No.1362413285そうだねx5
    1761784186974.jpg-(89959 B)
89959 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき25/10/30(木)09:31:31No.1362413509そうだねx3
    1761784291983.jpg-(182957 B)
182957 B
妙に中毒性があって何度か見たけど毎回途中で寝る
187無念Nameとしあき25/10/30(木)09:31:51No.1362413550+
>ヤマトタケルは「おじさんが考えた子供の好きなRPGってどうせこんなのでしょ」
あの時代はそれが溢れていたな
188無念Nameとしあき25/10/30(木)09:31:58No.1362413562+
    1761784318385.jpg-(20468 B)
20468 B
タイトル忘れた
189無念Nameとしあき25/10/30(木)09:32:41No.1362413665+
    1761784361784.webp-(65614 B)
65614 B
舞台は地球よりも文明が遅れてて中世時代のような惑星に
地球人が知識と文明発展のため神として導こうとするが
めちゃくちゃ眠たくなるなった
190無念Nameとしあき25/10/30(木)09:32:52No.1362413683+
>SF超人ヘラクレス
シュワちゃんの映画デビュー作だっけ
191無念Nameとしあき25/10/30(木)09:33:14No.1362413724+
>タイトル忘れた
声が林原めぐみなのはわかる
192無念Nameとしあき25/10/30(木)09:38:31No.1362414445+
>タイトル忘れた
タイトル忘れてるのにその画像だせるの凄くない
193無念Nameとしあき25/10/30(木)09:39:48No.1362414623そうだねx1
なんかブラックホール絡みなのは辛うじて覚えてる
194無念Nameとしあき25/10/30(木)09:40:35No.1362414729そうだねx1
>すごく見てみたい
UFO少年アブドラジャンも
195無念Nameとしあき25/10/30(木)09:42:38No.1362414996そうだねx1
>これ云うやつとは話が出来ない
タルコフスキー作品と「寝る」はセットなので
好きな人はほんとに好きだけど人選びすぎる
196無念Nameとしあき25/10/30(木)09:42:51No.1362415028そうだねx4
    1761784971599.jpg-(276827 B)
276827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき25/10/30(木)09:42:57No.1362415038そうだねx3
    1761784977581.gif-(6118578 B)
6118578 B
好き
198無念Nameとしあき25/10/30(木)09:45:13No.1362415359+
>どっかリメイクしないかな

ようこそ最後のスター・ファイター
http://www.roguesynapse.com/games/last_starfighter.php [link]
199無念Nameとしあき25/10/30(木)09:48:20No.1362415797+
>No.1362409383
これ上坂すみれがナレーションやってる
200無念Nameとしあき25/10/30(木)09:50:08No.1362416082そうだねx5
    1761785408547.jpg-(57060 B)
57060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/10/30(木)09:52:48No.1362416465+
みんな律儀に特撮ばかり貼ってる
SFアニメ映画はSF映画ではないのか
202無念Nameとしあき25/10/30(木)09:53:14No.1362416532+
>どっかリメイクしないかな
今ならネットの対戦FPSとかになるのかな
BBガン!
203無念Nameとしあき25/10/30(木)09:54:07No.1362416668+
>舞台は地球よりも文明が遅れてて中世時代のような惑星に
>地球人が知識と文明発展のため神として導こうとするが
>めちゃくちゃ眠たくなるなった
なろう小説みたいに地球SUGEEEEじゃないのか
204無念Nameとしあき25/10/30(木)09:54:55No.1362416764+
スレ画ってそもそもSF映画なのだろうか?
単に宇宙を舞台にしてるだけで内容的には
ガンダムみたいなニューエイジ思想の
スピリチュアル映画なのでは?
実際ニュータイプ同士のテレパシーめいた
シーンはガンダムとそっくりな映像使ってるし
205無念Nameとしあき25/10/30(木)09:55:58No.1362416899そうだねx7
>スレ画ってそもそもSF映画なのだろうか?
それ言い出したら何でもかんでもそうだと言えるがな
206無念Nameとしあき25/10/30(木)09:57:11No.1362417067そうだねx3
○○はSFではない!(キリリッ なんて糾弾始めたお終いだぞ
207無念Nameとしあき25/10/30(木)09:57:30No.1362417104そうだねx2
プロジェクト・ヘイル・メアリーのPV凄まじいネタバレしてて腰抜かした
208無念Nameとしあき25/10/30(木)09:58:01No.1362417191そうだねx3
>○○はSFではない!(キリリッ なんて糾弾始めたお終いだぞ
日本のSFブームってそれで廃れたんだっけか
209無念Nameとしあき25/10/30(木)10:01:52No.1362417753+
>タイトル忘れた
>No.1362394243
>No.1362397219
210無念Nameとしあき25/10/30(木)10:03:32No.1362417995そうだねx4
定義がどうのこうのと面倒くさいこと言う奴が現れると大体廃れる
211無念Nameとしあき25/10/30(木)10:04:43No.1362418178+
>プロジェクト・ヘイル・メアリーのPV凄まじいネタバレしてて腰抜かした
ロッキー笑う
212無念Nameとしあき25/10/30(木)10:05:14No.1362418256そうだねx7
    1761786314055.jpg-(79472 B)
79472 B
すき
213無念Nameとしあき25/10/30(木)10:05:55No.1362418346+
>No.1362417753
ありがと
214無念Nameとしあき25/10/30(木)10:07:18No.1362418530+
>舞台は地球よりも文明が遅れてて中世時代のような惑星に
>地球人が知識と文明発展のため神として導こうとするが
>めちゃくちゃ眠たくなるなった
>なろう小説みたいに地球SUGEEEEじゃないのか
原作の小説タイトルが神様はつらいなので
映画も淡々と進んで行くし上映時間が3時間近くある
215無念Nameとしあき25/10/30(木)10:08:39No.1362418718そうだねx2
    1761786519722.jpg-(76755 B)
76755 B
真田さんが雑に退場する奴
216無念Nameとしあき25/10/30(木)10:14:09No.1362419501+
小松左京「神羅万象すべてがSFです」
217無念Nameとしあき25/10/30(木)10:14:31No.1362419562そうだねx3
>スレ画ってそもそもSF映画なのだろうか?
うるせぇ
クソは黙ってろ
218無念Nameとしあき25/10/30(木)10:17:22No.1362419989+
>真田さんが雑に退場する奴
「LIFE」では少しだけ活躍する いやウッちゃんの方でなく
219無念Nameとしあき25/10/30(木)10:17:47No.1362420043+
>○○はSFではない!(キリリッ なんて糾弾始めたお終いだぞ
まるで昭和50年代のアニメ雑誌みたいだな
高千穂が暴れてたんだっけ?
220無念Nameとしあき25/10/30(木)10:18:23No.1362420115+
    1761787103799.jpg-(165198 B)
165198 B
>頭にSFってわざわざつけるの多いけどなんなの
一時SF映画が流行った時期があってとにかくSFって付けてたのよ
221無念Nameとしあき25/10/30(木)10:19:45No.1362420319そうだねx1
    1761787185771.jpg-(85066 B)
85066 B
トラボルタ制作主演のSFアクション映画だよ
222無念Nameとしあき25/10/30(木)10:22:04No.1362420643+
    1761787324364.jpg-(11409 B)
11409 B
>トラボルタ制作主演のSFアクション映画だよ
223無念Nameとしあき25/10/30(木)10:26:45No.1362421379そうだねx2
    1761787605319.jpg-(127489 B)
127489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき25/10/30(木)10:30:12No.1362421881そうだねx2
>スレ画ってそもそもSF映画なのだろうか?
スレ画ってなんだっけ?ってスクロールしたらまさかの映画でコーヒー吹いた
225無念Nameとしあき25/10/30(木)10:30:50No.1362421977+
>>○○はSFではない!(キリリッ なんて糾弾始めたお終いだぞ
>まるで昭和50年代のアニメ雑誌みたいだな
>高千穂が暴れてたんだっけ?
月刊OUT座談会
「クラッシャージョウがつまんなかったって正直に言いましょうよ」
「みんなあの作者に遠慮してません?腕の一本くらい獲られたっていいじゃないですか!!」
226無念Nameとしあき25/10/30(木)10:34:27No.1362422551+
>月刊OUT座談会
アニメックの座談会では監督やっさんの性癖を批判していたな
227無念Nameとしあき25/10/30(木)10:44:53No.1362424112そうだねx1
    1761788693158.jpg-(65515 B)
65515 B
2や3は無かった
わかるね、無いんだ
228無念Nameとしあき25/10/30(木)10:51:13No.1362425014+
DUNEpart3楽しみだな・・・・・
シリーズ全部ビルヌーブ監督にやったもらいたいくらいだけど
3で離れちゃうんだよな彼・・・・
229無念Nameとしあき25/10/30(木)10:56:51No.1362425862+
>スレ画ってなんだっけ?ってスクロールしたらまさかの映画でコーヒー吹いた
確認して俺も吹きかけた
230無念Nameとしあき25/10/30(木)10:56:53No.1362425864+
>1761784186974.jpg
デヴィッドリンチ版なら話の分かる偉いさんだ
231無念Nameとしあき25/10/30(木)10:59:08No.1362426207+
>>プロジェクト・ヘイル・メアリーのPV凄まじいネタバレしてて腰抜かした
>ロッキー笑う
原作既読組の言葉に従って情報シャットアウトしといて良かった…
232無念Nameとしあき25/10/30(木)11:00:24No.1362426390+
こういうスレであがるDVD無さそうな映画を配信してほしい
233無念Nameとしあき25/10/30(木)11:00:52No.1362426452+
2001年宇宙の旅は退屈でなんでいまだに高評価されているのかさっぱりわからない
234無念Nameとしあき25/10/30(木)11:01:49No.1362426577そうだねx1
>>1761784186974.jpg
>デヴィッドリンチ版なら話の分かる偉いさんだ
なんかけっこうぼろくそ言われてるけどあのリンチ節炸裂のビジュアルいいよね
シールドの表現はこっちの方が好き
235無念Nameとしあき25/10/30(木)11:02:12No.1362426627+
>月刊OUT座談会
>「クラッシャージョウがつまんなかったって正直に言いましょうよ」
>「みんなあの作者に遠慮してません?腕の一本くらい獲られたっていいじゃないですか!!」
えっ、クラッシャジョー評判悪かったんだっけ?
236無念Nameとしあき25/10/30(木)11:03:30No.1362426796+
>月刊OUT座談会
幻魔大戦、ヤマト完結編、クラジョーが同時期に公開されたんだよな
237無念Nameとしあき25/10/30(木)11:06:03No.1362427154そうだねx1
>まるで昭和50年代のアニメ雑誌みたいだな
>高千穂が暴れてたんだっけ?
ガンダムはSFではないって言ってたから目立ってただけで
ほかのSF読みもいろんなものにあれはSFではないってゆってた
238無念Nameとしあき25/10/30(木)11:09:02No.1362427554+
>えっ、クラッシャジョー評判悪かったんだっけ?
座談会始まって誰も口を開かないから編集者の誰か
もしくはゆうきまさみあたりが上の発言をしたと記憶してる
239無念Nameとしあき25/10/30(木)11:10:37No.1362427805+
劇クラッシャーは…当時としてはやけに殺伐としてたと言うか…
240無念Nameとしあき25/10/30(木)11:12:58No.1362428201そうだねx1
>えっ、クラッシャジョー評判悪かったんだっけ?
投稿は絶賛ばかりだった
業界人が自分の違和感なんなのってもやもやしてて座談会でぶっちゃけた
以後批判も増えていった
みんな尻馬に乗りたいのだ
241無念Nameとしあき25/10/30(木)11:18:20No.1362429021+
>ガンダムはSFではないって言ってたから目立ってただけで
>ほかのSF読みもいろんなものにあれはSFではないってゆってた
アニメ・ジュンは五話まではSFだったと言ってたな
242無念Nameとしあき25/10/30(木)11:18:34No.1362429050+
    1761790714930.jpg-(182814 B)
182814 B
小学生の俺にヌルテカの性癖を与えた作品
243無念Nameとしあき25/10/30(木)11:20:51No.1362429439そうだねx2
>>>1761784186974.jpg
>>デヴィッドリンチ版なら話の分かる偉いさんだ
>なんかけっこうぼろくそ言われてるけどあのリンチ節炸裂のビジュアルいいよね
>シールドの表現はこっちの方が好き
リンチ版一択!
ダイジェスト的な話の流れはともかく、あのビジュアルは最高!!
244無念Nameとしあき25/10/30(木)11:29:55No.1362431028そうだねx2
    1761791395855.jpg-(211384 B)
211384 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき25/10/30(木)11:46:19No.1362433763+
    1761792379180.jpg-(333379 B)
333379 B
本当は大阪万博の会場でロケしたかったんだけど当局のお役所仕事で渡航許可が下りたのが閉幕後になっちゃって
しょうがないから苦肉の策で首都高を未来都市に見立てて撮影したんだとか
246無念Nameとしあき25/10/30(木)11:49:02No.1362434225+
>しょうがないから苦肉の策で首都高を未来都市に見立てて撮影したんだとか
それでも日本にこだわったんだな
247無念Nameとしあき25/10/30(木)11:56:27No.1362435509そうだねx2
    1761792987203.jpg-(170209 B)
170209 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき25/10/30(木)11:56:54No.1362435589+
>てか邦画SFが大ゴケしたのってさよならジュピターからだし
>それ以降東宝がゴジラ新作しか金出さなくなったのが痛い
竹取物語ってジュピターより前だっけか
249無念Nameとしあき25/10/30(木)12:07:12No.1362437603+
>竹取物語ってジュピターより前だっけか
あれはSFを作ろうじゃなくて
沢口靖子に着物着せよう企画だから
戦国物だと合戦シーンの群衆シーンが必要だから回避策
250無念Nameとしあき25/10/30(木)12:07:58No.1362437752+
>それでも日本にこだわったんだな
せっかく来たのに手ぶらで帰れないだけでは
251無念Nameとしあき25/10/30(木)12:14:15No.1362439086+
前情報無しでアイアン・スカイ観た
面白いじゃん!
真田広之のSF?ってんでサンシャイン 2057観た
設定は良いのに何じゃそりゃ〜
252無念Nameとしあき25/10/30(木)12:15:48No.1362439423+
>>それでも日本にこだわったんだな
>せっかく来たのに手ぶらで帰れないだけでは
まあそういうとこもあると思うけど当時の東側の人たちからすると首都高とかにすごく未来感を感じたのはあるんじゃないかな
253無念Nameとしあき25/10/30(木)12:17:12No.1362439766+
>>それでも日本にこだわったんだな
>せっかく来たのに手ぶらで帰れないだけでは
目当てのものがないのにわざわざ来るのがこだわりかと
254無念Nameとしあき25/10/30(木)12:17:27No.1362439814+
>>月刊OUT座談会
>アニメックの座談会では監督やっさんの性癖を批判していたな
シナリオは良いんだよちゃんとスペースオペラしてるし
安彦さんは絵は素晴らしいのに監督に向いてないんだ例えると超絶美声な音痴…
255無念Nameとしあき25/10/30(木)12:19:16No.1362440229+
    1761794356153.jpg-(52508 B)
52508 B
ストーリーは気にしない人向け
256無念Nameとしあき25/10/30(木)12:20:56No.1362440620そうだねx1
主人公の倫理観で叩かれがちなパッセンジャーだけど自分なら同じことしそうで責められない
宇宙船のデザインも良かった
257無念Nameとしあき25/10/30(木)12:21:31No.1362440744+
>>未来世紀ブラジル
>どこがブラジルなのかいまだにわからない
マイケルケイメン「あぁまったくだ」
258無念Nameとしあき25/10/30(木)12:21:42No.1362440775+
マイナーだけどブラックホール
259無念Nameとしあき25/10/30(木)12:22:22No.1362440944+
藤子不二雄の少し不思議感のある台湾のSF映画1秒先の彼女はほっこりしたな
260無念Nameとしあき25/10/30(木)12:22:43No.1362441023そうだねx1
>真田広之のSF?ってんでサンシャイン 2057観た
>設定は良いのに何じゃそりゃ〜
わりと早い退場だったな
261無念Nameとしあき25/10/30(木)12:24:59No.1362441528+
>未来世紀ブラジル
「必ず愛は勝つ」バージョンはDVDで見たけど
なにもかもがオリジナルと変わっていて気持ち悪くなった
262無念Nameとしあき25/10/30(木)12:25:12No.1362441568そうだねx2
>タイトル忘れた
ブラックホール
ちなみにこのロボットはヴィンセント
263無念Nameとしあき25/10/30(木)12:27:15No.1362442018そうだねx1
>>アンドリューNDR114
>バイセンテニアル・マン(200年生きた、もしくは2度目の100周年を迎えた男)
同じアンドロイドモノでもAIよりこっちはガチ泣きした
264無念Nameとしあき25/10/30(木)12:28:38No.1362442334+
ミクロの決死圏
265無念Nameとしあき25/10/30(木)12:29:11No.1362442440+
>SF映画スレ
そいえば午前10時の映画館で上映有るな、2001年
と時計仕掛けのオレンジ
266無念Nameとしあき25/10/30(木)12:32:37No.1362443170+
イドの怪物が出てくるやつとか
地球が制止する日とかの旧作SFに一時はまってた
267無念Nameとしあき25/10/30(木)12:33:41No.1362443409+
来るべき世界も良かったな
まさにSFだった
268無念Nameとしあき25/10/30(木)12:34:50No.1362443655+
>No.1362399584
ジパングのもとネタか
269無念Nameとしあき25/10/30(木)12:35:48No.1362443851そうだねx1
劇場版クラッシャー・ジョウは、オッサンになってBS12のアニメ劇場で初めて観たけど、良いシーンも多いけど「展開がかったるい」という印象だったな
絵は綺麗だし、物語も悪くないので残念な感じがした
最近連載されてた安彦トレースの漫画もとにかくテンポ悪くて残念だった
270無念Nameとしあき25/10/30(木)12:37:21No.1362444152+
大好きな作品なんですけど、「バンデットQ」をこのスレに入れてもいいですか?
271無念Nameとしあき25/10/30(木)12:38:03No.1362444297+
>>1761784186974.jpg
>デヴィッドリンチ版なら話の分かる偉いさんだ
残念ながらこのおっさんはゴリゴリの原作信者でドゥニ・ヴィルヌーヴ派
272無念Nameとしあき25/10/30(木)12:40:32No.1362444816+
書き込みをした人によって削除されました
273無念Nameとしあき25/10/30(木)12:42:13No.1362445182+
>来るべき世界も良かったな
>まさにSFだった
空手バカボンの?
274無念Nameとしあき25/10/30(木)12:42:57No.1362445346+
>1761791395855.jpg
サントラが懐かしい曲でいっぱい
275無念Nameとしあき25/10/30(木)12:44:03No.1362445561そうだねx2
>No.1362435509
スターゲイトはSG-1が本編だから・・・
276無念Nameとしあき25/10/30(木)12:47:37No.1362446305+
書き込みをした人によって削除されました
277無念Nameとしあき25/10/30(木)12:48:41No.1362446530そうだねx2
>「こういうの好きなんだろ?」って描写が多いのとぶっちゃけ予想通りの話になるからエメリッヒの映画嫌いなんだけど
エメリッヒのアメリカ万歳描写は笑うとこだぞ
ドイツ人の監督なんだから皮肉でやってるに決まってるヤンケ
278無念Nameとしあき25/10/30(木)12:52:51No.1362447377そうだねx2
2010が結構好きなんだよね
一部CGも使われてるけどこれから全盛になるCG一歩前のVFXの集大成な映像と、クラーク作品の冒険テイストが色濃いし
「証拠をみせろ」「わかった」のやり取りのシーンが最高
279無念Nameとしあき25/10/30(木)12:54:55No.1362447759+
>今度ダークスター上映するんだな
ゴムボールとの追いかけっこで絶対寝るわ
280無念Nameとしあき25/10/30(木)12:55:36No.1362447897そうだねx1
>大好きな作品なんですけど、「バンデットQ」をこのスレに入れてもいいですか?
俺も大好きだからいいよ!
281無念Nameとしあき25/10/30(木)12:57:13No.1362448252そうだねx1
>そいえば午前10時の映画館で上映有るな
>時計仕掛けのオレンジ
あれは悪人を更生させるにはどうすればいいかがよく分かる映画だった
282無念Nameとしあき25/10/30(木)12:57:18No.1362448270そうだねx1
>>大好きな作品なんですけど、「バンデットQ」をこのスレに入れてもいいですか?
>俺も大好きだからいいよ!
スーツにネクタイの神様
世界作る小人
消防士のショーンコネリー
良いよね
283無念Nameとしあき25/10/30(木)12:58:32No.1362448515+
昔は日曜洋画劇場でスターマンとかコクーンとか未来警察とかやってたな
午後ローでもそういうのもたまにやって欲しいんだよな
284無念Nameとしあき25/10/30(木)13:09:32No.1362450531+
    1761797372924.webp-(67598 B)
67598 B
近未来SF暴走族映画
285無念Nameとしあき25/10/30(木)13:16:46No.1362451739+
東海民です
明日はプレデター2
286無念Nameとしあき25/10/30(木)13:51:36No.1362457136そうだねx2
>>>大好きな作品なんですけど、「バンデットQ」をこのスレに入れてもいいですか?
>>俺も大好きだからいいよ!
>スーツにネクタイの神様
>世界作る小人
>消防士のショーンコネリー
>良いよね
そしてひでえオチ
287無念Nameとしあき25/10/30(木)13:52:06No.1362457221+
>No.1362448270
最近TVドラマになったが
反響は聞いたことない
288無念Nameとしあき25/10/30(木)13:52:55No.1362457348そうだねx4
    1761799975320.jpg-(204603 B)
204603 B
やっぱコレだね〜
289無念Nameとしあき25/10/30(木)14:48:27No.1362465266そうだねx1
    1761803307878.jpg-(12846 B)
12846 B
ガンヘッド
290無念Nameとしあき25/10/30(木)14:53:17No.1362465929+
    1761803597981.jpg-(97066 B)
97066 B
>ロボ・ジョックス
>ロボは見たい
291無念Nameとしあき25/10/30(木)14:53:38No.1362465977+
>2001年宇宙の旅は退屈でなんでいまだに高評価されているのかさっぱりわからない
あれが作られたのは人類が月面着陸する前と
考えながら見るとああこりゃ凄いとなる
292無念Nameとしあき25/10/30(木)14:55:21No.1362466214+
    1761803721974.jpg-(11662 B)
11662 B
>それ好き
293無念Nameとしあき25/10/30(木)14:57:45No.1362466535+
    1761803865817.jpg-(169676 B)
169676 B
今度やるMARS Express気になってる
294無念Nameとしあき25/10/30(木)14:58:36No.1362466631そうだねx2
    1761803916668.jpg-(85379 B)
85379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
295無念Nameとしあき25/10/30(木)15:00:07No.1362466849+
    1761804007676.jpg-(609301 B)
609301 B
zoe,,,,?
296無念Nameとしあき25/10/30(木)15:00:21No.1362466881+
>2001年宇宙の旅は退屈でなんでいまだに高評価されているのかさっぱりわからない
IMAX上映で観たら凄かった
映画館で観るべき映画で自宅のテレビで観たらだいぶ印象が違うと思う
297無念Nameとしあき25/10/30(木)15:01:56No.1362467121そうだねx2
    1761804116538.jpg-(30313 B)
30313 B
映画Johnny Mnemonic

WorldWide takesi
298無念Nameとしあき25/10/30(木)15:08:10No.1362468013+
    1761804490400.jpg-(90068 B)
90068 B
華氏451
地味だけど面白かった
とり・みきのダイホンヤを思い出す
299無念Nameとしあき25/10/30(木)15:09:26No.1362468211そうだねx1
    1761804566803.jpg-(156722 B)
156722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
300無念Nameとしあき25/10/30(木)15:16:37No.1362469277+
    1761804997938.jpg-(16960 B)
16960 B
やっぱ最後に大〇〇で締める映画は良い・・・
301無念Nameとしあき25/10/30(木)15:17:15No.1362469374そうだねx1
    1761805035174.jpg-(27419 B)
27419 B
取り残されるのがマット・デイモンとは限らない
302無念Nameとしあき25/10/30(木)15:18:15No.1362469529+
    1761805095526.jpg-(86097 B)
86097 B
スローターハウス5
ハヤカワ文庫は面白かった
映画も面白かったはずだけどあまり記憶がない
303無念Nameとしあき25/10/30(木)15:22:58No.1362470200+
    1761805378290.jpg-(104002 B)
104002 B
SF…
304無念Nameとしあき25/10/30(木)15:24:52No.1362470506+
    1761805492353.jpg-(146831 B)
146831 B
話題のA24だから一つ見てみたけど
話これからだろ?!ってところで終わっちゃってSFアニメの見過ぎを自覚した
305無念Nameとしあき25/10/30(木)15:26:20No.1362470711そうだねx1
    1761805580814.jpg-(225181 B)
225181 B
ワープって……実は怖くね?
306無念Nameとしあき25/10/30(木)15:26:39No.1362470773そうだねx1
    1761805599095.jpg-(49956 B)
49956 B
上にも出てるけどブラックホールはディズニートンチキSFの中でもかなりの上位
だけど多重トラス構造とライティングが美しいUSSシグナスのデザインは素晴らしい
307無念Nameとしあき25/10/30(木)15:28:39No.1362471076+
    1761805719980.jpg-(370584 B)
370584 B
果てしない世界
308無念Nameとしあき25/10/30(木)15:32:34No.1362471671+
    1761805954828.jpg-(66866 B)
66866 B
好きな近未来刑事モノ

- GazouBBS + futaba-