[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761726899647.jpg-(63855 B)
63855 B無念Nameとしあき25/10/29(水)17:34:59No.1362272199そうだねx2 22:24頃消えます
チェンソーマン反省会スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/29(水)17:36:16No.1362272449そうだねx51
反省した映画が成功してよかった
2無念Nameとしあき25/10/29(水)17:37:20No.1362272651+
これからは内容的にも劇場公開でTVシリーズ無しな感じ?
3無念Nameとしあき25/10/29(水)17:37:42No.1362272719そうだねx27
> 17:34:59
やり直して
4無念Nameとしあき25/10/29(水)17:42:07No.1362273526+
外国人は映画予告時点ではTV版チェニメの方が良いとか言ってたけど
映画公開されてから手のひらクルーしてるな
5無念Nameとしあき25/10/29(水)17:42:54No.1362273681そうだねx14
>反省した映画が成功してよかった
それは本当にそう
6無念Nameとしあき25/10/29(水)17:44:15No.1362273969そうだねx2
17:35に立てろよ
合言葉は「いいな最高!」だぞ?
7無念Nameとしあき25/10/29(水)17:46:14No.1362274315そうだねx12
抑えて…
8無念Nameとしあき25/10/29(水)17:47:03No.1362274494そうだねx3
抑えきれない思いをこの声に乗せて
9無念Nameとしあき25/10/29(水)17:49:02No.1362274899+
視聴者「アニメ切られそうなんですよマキマさん!無敵の支配の悪魔の力でなんとかしてくださいよーッ!」
マキマ「総集編でできる限り直してドラゴンを排除…ドラゴンを抜擢した奴も降格させて劇場版で挽回…こんなとこかな」
ドラゴン「なにーッ!」
視聴者「お…お前なんか全然こわくなかったぜバ〜カッ」
10無念Nameとしあき25/10/29(水)17:51:39No.1362275423+
『ルリドラゴン』がジャンプラ移籍した代わりに『レゼドラゴン』載せようや
もちろんドラゴン執筆で
11無念Nameとしあき25/10/29(水)17:52:42No.1362275690+
>抑えて…
デンジやる時はアタマ空っぽにして叫んで!
チェンソーマンになったらもっとアタマ空っぽにしてね!
12無念Nameとしあき25/10/29(水)17:54:53No.1362276154そうだねx9
ドラゴンって少なくともリアルな表現や映画的な表現や陰鬱さには全く興味ないよ
ただ自分がっこいいと思われたいだけ
ぼざろの監督担当してたら音楽や楽器の知識があることをひけらかすようなカットばっかになってただろうな
13無念Nameとしあき25/10/29(水)18:00:50No.1362277439そうだねx14
チェンソーマンを使って自分の好きな事をやりたかっただけのドラゴン
その結果が大爆死
14無念Nameとしあき25/10/29(水)18:10:56No.1362279594そうだねx14
ドラゴンは原作に興味ないなってのが映像通してヒシヒシと伝わって来るよね
特にデンジに対しては悪意あるのかと思える位
15無念Nameとしあき25/10/29(水)18:12:49No.1362280007そうだねx6
米津に監督やらせた方がマシはマジでそうだと思った
監督なんてコンテも絵も脚本も描けなくてもその作品の方向性を理解して原作を再現してくれればいいから
16無念Nameとしあき25/10/29(水)18:13:09No.1362280080そうだねx2
>ドラゴンは原作に興味ないなってのが映像通してヒシヒシと伝わって来るよね
>特にデンジに対しては悪意あるのかと思える位
どっちかというとリアル思考のエゴ出しまくった結果では
17無念Nameとしあき25/10/29(水)18:13:17No.1362280116そうだねx4
>ドラゴンは原作に興味ないなってのが映像通してヒシヒシと伝わって来るよね
>特にデンジに対しては悪意あるのかと思える位
原作に興味ないんじゃない
女にしか興味がない
だからワルキューレ推しアピールしたりともりに近づきたいがために打ち合わせ禁止令も出した
18無念Nameとしあき25/10/29(水)18:15:18No.1362280547+
物事は結果が全て
前監督のアニメ一期があり
結果アニメチェンソーマンが世界100億を越える大ヒットになるこの世界線に至った
結果を見ればその時その時の関係者の選択は間違ってはいなかったのだ
19無念Nameとしあき25/10/29(水)18:16:26No.1362280831そうだねx5
決めコマは取り合えずカメラを引いて…
演技は抑揚つけないで…
雰囲気は暗めで…
20無念Nameとしあき25/10/29(水)18:16:29No.1362280845そうだねx1
>物事は結果が全て
>前監督のアニメ一期があり
>結果アニメチェンソーマンが世界100億を越える大ヒットになるこの世界線に至った
>結果を見ればその時その時の関係者の選択は間違ってはいなかったのだ
でもそれって中山竜じゃなく吉原達也のおかげですよね?
21無念Nameとしあき25/10/29(水)18:18:27No.1362281284そうだねx7
アニメ監督の指示がゴミだっただけで声優はちゃんと演技できる事を証明できたのは喜ばしい
22無念Nameとしあき25/10/29(水)18:18:34No.1362281307+
テレビアニメが吉原監督で映画がドラゴンだったら本当に大惨事だったからまだマシな世界線だった・・・?
23無念Nameとしあき25/10/29(水)18:20:05No.1362281631+
未来最高!
24無念Nameとしあき25/10/29(水)18:20:26No.1362281713そうだねx1
>未来最高!
抑えて…
25無念Nameとしあき25/10/29(水)18:20:30No.1362281723そうだねx2
>テレビアニメが吉原監督で映画がドラゴンだったら本当に大惨事だったからまだマシな世界線だった・・・?
最悪だろ
26無念Nameとしあき25/10/29(水)18:20:54No.1362281808+
>未来、最高wow!
27無念Nameとしあき25/10/29(水)18:21:34No.1362281970そうだねx1
俺が知り合う女がさぁ!!!の場面は監督変えて正解だったわ
28無念Nameとしあき25/10/29(水)18:23:08No.1362282330そうだねx7
>反省した映画が成功してよかった
最初から成功してほしかった
29無念Nameとしあき25/10/29(水)18:23:15No.1362282366そうだねx11
    1761729795409.png-(105168 B)
105168 B
>決めコマは取り合えずカメラを引いて…
>演技は抑揚つけないで…
>雰囲気は暗めで…
30無念Nameとしあき25/10/29(水)18:25:04No.1362282786そうだねx1
>チェンソーマン反省会スレ
抑えて
31無念Nameとしあき25/10/29(水)18:26:55No.1362283191そうだねx8
>外国人は映画予告時点ではTV版チェニメの方が良いとか言ってたけど
音声関連がドラゴナイズされてないので日本と前提条件が違い過ぎる
32無念Nameとしあき25/10/29(水)18:29:15No.1362283693+
興味ないつうかなんか独自解釈して悦に浸ってるような
33無念Nameとしあき25/10/29(水)18:29:39No.1362283778+
ドラゴン以外の制作スタッフ達はチェンソーマンがどういう作品か理解してそうなのがな
34無念Nameとしあき25/10/29(水)18:30:31No.1362283969そうだねx6
>ドラゴン以外の制作スタッフ達はチェンソーマンがどういう作品か理解してそうなのがな
理解してそうじゃなくて理解してる
ドラゴン抜きで出来たのがレゼ編だから
35無念Nameとしあき25/10/29(水)18:32:13No.1362284365+
まあ外国人の殆どはアニメ初見勢だからそりゃ温度差はあるよなって
36無念Nameとしあき25/10/29(水)18:35:16No.1362285054そうだねx7
映画パンフレットに載ってたけど
キャラデザスタッフから原作に寄った作画にしたいって監督に進言があったらしいし
TV版の時は進言出来ない環境だったんだろうなって
37無念Nameとしあき25/10/29(水)18:37:27No.1362285595+
解釈違いの悪魔と原作レイプの悪魔絶対強いわ
38無念Nameとしあき25/10/29(水)18:38:07No.1362285805+
ドラゴンがお疲れ様本出したいみたいなこと言って結局出さなかったけどレゼ編のお疲れ様本ならマジで出してほしいわ
39無念Nameとしあき25/10/29(水)18:41:11No.1362286519そうだねx4
    1761730871287.png-(418378 B)
418378 B
>映画パンフレットに載ってたけど
>キャラデザスタッフから原作に寄った作画にしたいって監督に進言があったらしいし
>TV版の時は進言出来ない環境だったんだろうなって
TV版みたいな目頭強調したデザインのレゼとか見たくなかったからマジで助かった
40無念Nameとしあき25/10/29(水)18:41:14No.1362286530そうだねx7
映画スタッフが作ったテレビ版チェンソーマンを見たい人生だった
41無念Nameとしあき25/10/29(水)18:41:25No.1362286574+
>映画パンフレットに載ってたけど
>キャラデザスタッフから原作に寄った作画にしたいって監督に進言があったらしいし
>TV版の時は進言出来ない環境だったんだろうなって
アクション監督だったのにキャラデザに言及できないってもうヤバイ環境よな・・・独裁だったんだろう
YESマンだけ集めた(NOと言わせない環境)だったわけで
42無念Nameとしあき25/10/29(水)18:41:53No.1362286667+
スタッフはそんなに変わらんのじゃないだろか
43無念Nameとしあき25/10/29(水)18:42:35No.1362286830+
>スタッフはそんなに変わらんのじゃないだろか
一番重要な部分が変わったろう
44無念Nameとしあき25/10/29(水)18:43:53No.1362287163そうだねx2
キャラデザの人自体はTVも映画も同じ人だからな
発注者がどんだけ重要か分かる
45無念Nameとしあき25/10/29(水)18:46:14No.1362287757そうだねx5
>スタッフはそんなに変わらんのじゃないだろか
監督でアニメの9割が決まるのがよく分かった
監督がダメなら他全員良くても無駄になる
46無念Nameとしあき25/10/29(水)18:50:38No.1362288880+
TV版やり直しして欲しいけど、それならこの先しっかり作ってくれるだけでいい気もする
47無念Nameとしあき25/10/29(水)18:53:35No.1362289611そうだねx1
監督の権限が思ったより大きいことを学ぶきっかけになった
48無念Nameとしあき25/10/29(水)18:55:28No.1362290058+
    1761731728328.jpg-(141612 B)
141612 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/10/29(水)18:57:15No.1362290542そうだねx3
    1761731835533.jpg-(131842 B)
131842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/10/29(水)18:58:43No.1362290937+
映画が100億円行きそうだから
アニチェ叩きスレもすっかり終わったな
51無念Nameとしあき25/10/29(水)18:59:20No.1362291099そうだねx1
あれな邦画は洋画の真似をしようとして失敗した劣化品だったのは目から鱗だった
52無念Nameとしあき25/10/29(水)18:59:34No.1362291161そうだねx2
>映画が100億円行きそうだから
>アニチェ叩きスレもすっかり終わったな
別件扱いなんで平行して進んでますぅ
53無念Nameとしあき25/10/29(水)19:02:10No.1362291886+
エンディング毎回違うのはいいんだけど
成功はしてなかった
54無念Nameとしあき25/10/29(水)19:03:15No.1362292164+
>エンディング毎回違うのはいいんだけど
>成功はしてなかった
ずっと刃渡り二億センチかチェーンソーブラッドで良かった気がする
55無念Nameとしあき25/10/29(水)19:03:50No.1362292310そうだねx6
    1761732230690.jpg-(37742 B)
37742 B
>決めコマは取り合えずカメラを引いて…
ひでぇ
56無念Nameとしあき25/10/29(水)19:04:04No.1362292364+
>エンディング毎回違うのはいいんだけど
>成功はしてなかった
一応その形式自体は個人的に好きだったなって人結構居るんじゃないか
少なくとも演出の致命的な失敗に比べれば枝葉よ
57無念Nameとしあき25/10/29(水)19:04:26No.1362292450+
あれだけエンディングあっても印象に残ってんの殆どないもんな
単体ならそれぞれいいんだけど
58無念Nameとしあき25/10/29(水)19:04:54No.1362292585そうだねx6
    1761732294944.jpg-(222340 B)
222340 B
原作知らない人が悪魔が何言ってるのか何してるか分からんと言ってたわ
59無念Nameとしあき25/10/29(水)19:05:15No.1362292676そうだねx1
>1761731835533.jpg
これが海外産なのが一番面白い
やっぱり海外の連中も🐉に不満抱えてたんじゃねえか
60無念Nameとしあき25/10/29(水)19:06:28No.1362292961そうだねx4
    1761732388729.jpg-(439408 B)
439408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/10/29(水)19:07:39No.1362293244そうだねx2
本編と総集編…アニメ批評で避けては通れない作品になったんじゃないか?
62無念Nameとしあき25/10/29(水)19:09:22No.1362293656そうだねx2
    1761732562500.jpg-(993135 B)
993135 B
>アニメらしい表現
ドラゴンじゃ絶対にやらない
63無念Nameとしあき25/10/29(水)19:11:24No.1362294150そうだねx2
    1761732684974.png-(2058529 B)
2058529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき25/10/29(水)19:12:30No.1362294441そうだねx1
当初の予定だとドラゴン続投で映画化だったんかな?
65無念Nameとしあき25/10/29(水)19:14:10No.1362294811そうだねx4
>当初の予定だとドラゴン続投で映画化だったんかな?
1期でレゼ出した以上はそうじゃないかな
66無念Nameとしあき25/10/29(水)19:14:20No.1362294854+
>エンディング毎回違うのはいいんだけど
>成功はしてなかった
毎回違うと1個1個が印象に残りづらい
毎回特殊エンドって意味無いんだよ
ここぞという時に使わないとマジで無駄
67無念Nameとしあき25/10/29(水)19:15:03No.1362295021+
    1761732903841.mp4-(8123769 B)
8123769 B
>>当初の予定だとドラゴン続投で映画化だったんかな?
>1期でレゼ出した以上はそうじゃないかな
しっかりドラゴナイズされてたぞ
聞き取れないし色も地味
68無念Nameとしあき25/10/29(水)19:16:43No.1362295431そうだねx5
>しっかりドラゴナイズされてたぞ
>聞き取れないし色も地味
蝉の声の方がはっきり聞き取れるのいいよね…
69無念Nameとしあき25/10/29(水)19:17:58No.1362295729そうだねx2
蝉の声を抑えろよ…
70無念Nameとしあき25/10/29(水)19:19:05No.1362296022そうだねx2
    1761733145091.png-(2442004 B)
2442004 B
ピンク嫌いが度を越して靴の色までドラゴナイズ
71無念Nameとしあき25/10/29(水)19:20:31No.1362296435そうだねx4
    1761733231511.jpg-(2815367 B)
2815367 B
制作陣が可哀そうだったわ
映画で返り咲いて本当に良かった
72無念Nameとしあき25/10/29(水)19:21:33No.1362296679そうだねx10
    1761733293530.jpg-(1784113 B)
1784113 B
>ピンク嫌い
73無念Nameとしあき25/10/29(水)19:21:59No.1362296796そうだねx7
>>1761731835533.jpg
>これが海外産なのが一番面白い
>やっぱり海外の連中も🐉に不満抱えてたんじゃねえか
悟空とベジータが人のいないとこで戦おうって言ってチェンソーマンイベント会場に行く酷すぎるコラ作ったのも海外だったよな
74無念Nameとしあき25/10/29(水)19:23:52No.1362297262そうだねx1
>>>当初の予定だとドラゴン続投で映画化だったんかな?
>>1期でレゼ出した以上はそうじゃないかな
>しっかりドラゴナイズされてたぞ
>聞き取れないし色も地味
改めて見るとすごいゆったり歩いてたんだな…
75無念Nameとしあき25/10/29(水)19:26:55No.1362298065そうだねx7
反省点は映画パンフレットに殆ど書いてあったな…
76無念Nameとしあき25/10/29(水)19:27:45No.1362298299そうだねx3
チェンソーマンフェスでTV版を1期と表現してたから2期や映画は作る前提だったのは間違いない
当然ストップしたわけだが
77無念Nameとしあき25/10/29(水)19:32:04No.1362299529そうだねx2
エンディングの曲たちは本編で使わずにコンセプトアルバムとして出すだけで評価されたと思う
ここまでのアーティストを集めたチェーンソーマンのための楽曲って煽るだけでいい
それこそこの話のための曲なんだって客が勝手に盛り上がる
まあ本編がドラゴンである限り無意味な夢の話だな
78無念Nameとしあき25/10/29(水)19:32:45No.1362299727そうだねx1
>チェンソーマンイベント会場
映画レベルの反響があったら満員と言うか溢れる人続出だったろうな
79無念Nameとしあき25/10/29(水)19:33:16No.1362299889+
ストップできないから監督更迭や総集編で何とか敗戦処理しようとしたんだろう
成功どころか息拭き返したのは予想外だろうが
80無念Nameとしあき25/10/29(水)19:35:19No.1362300454+
同じ会社のドロヘドロでも複数エンディングやってたけどあれは(k)now_nameが全部章ごとにコンセプト決めてやってたから悪くなかったな
81無念Nameとしあき25/10/29(水)19:35:21No.1362300460そうだねx5
アニメ終了後のイベントは二期と映画は大々的に発表する予定だったけど出来ません感がなんか漏れてたよね
82無念Nameとしあき25/10/29(水)19:35:57No.1362300633そうだねx2
>>チェンソーマンイベント会場
>映画レベルの反響があったら満員と言うか溢れる人続出だったろうな
8000席が抽選だもんな…何本売れる皮算用だったんだろう…
83無念Nameとしあき25/10/29(水)19:37:27No.1362301036+
実際ならとか現実ではとかいうのは結構だけど
現実では日常的に悪魔が暴れ回ってはいないという大事なことを忘れてたな
84無念Nameとしあき25/10/29(水)19:37:46No.1362301133そうだねx1
>>>チェンソーマンイベント会場
>>映画レベルの反響があったら満員と言うか溢れる人続出だったろうな
>8000席が抽選だもんな…何本売れる皮算用だったんだろう…
呪術レベルを想定してたなら2万は普通に超える計算だったと思う
85無念Nameとしあき25/10/29(水)19:38:40No.1362301394そうだねx6
>実際ならとか現実ではとかいうのは結構だけど
>現実では日常的に悪魔が暴れ回ってはいないという大事なことを忘れてたな
ファイルーズの魔人の普通って何?に一切反論できなかった時点で持論がなんかおかしいと思わなかったんだろうか…
86無念Nameとしあき25/10/29(水)19:38:55No.1362301460+
>現実では日常的に悪魔が暴れ回ってはいないという大事なことを忘れてたな
悪魔の日常って何?って言われて答えることが出来るなら監督続行
87無念Nameとしあき25/10/29(水)19:38:57No.1362301469そうだねx1
声優の会話禁止はキャラたちが徐々に打ち解けてく距離感や
リハなしの会話の緊張感による漫画らしからぬリアリティを狙ってたんだろうけど
アニメは実写と違って声だけで演技しなきゃだから積極的にコミュとって演技プラン詰めてかないとそもそも形にすらならんのよな
ましてや主演が経験浅い新人ならなおさら
88無念Nameとしあき25/10/29(水)19:39:58No.1362301789+
>声優の会話禁止はキャラたちが徐々に打ち解けてく距離感や
>リハなしの会話の緊張感による漫画らしからぬリアリティを狙ってたんだろうけど
>アニメは実写と違って声だけで演技しなきゃだから積極的にコミュとって演技プラン詰めてかないとそもそも形にすらならんのよな
>ましてや主演が経験浅い新人ならなおさら
そこでこの姫野ノートですよ…
89無念Nameとしあき25/10/29(水)19:40:12No.1362301864+
>声優の会話禁止はキャラたちが徐々に打ち解けてく距離感や
>リハなしの会話の緊張感による漫画らしからぬリアリティを狙ってたんだろうけど
>アニメは実写と違って声だけで演技しなきゃだから積極的にコミュとって演技プラン詰めてかないとそもそも形にすらならんのよな
>ましてや主演が経験浅い新人ならなおさら
それでもモンストコラボの声はちゃんとデンジになってたからこの実力腐らせてたのか…ってなった
90無念Nameとしあき25/10/29(水)19:40:23No.1362301916+
また原作厨が騒いでるように印象操作したいのか?
http://2chcopipe.com/archives/52194729.html [link]
91無念Nameとしあき25/10/29(水)19:42:22No.1362302468そうだねx7
反省会してホントに駄目な部分をちゃんと理解して
洗いだしたものを総集編として客にプレゼンして納得させて
劇場版成功させる作品なんて初めて見た
92無念Nameとしあき25/10/29(水)19:42:38No.1362302550そうだねx1
総集編とレゼ編がいいって事実が一番辛いのはアニメ楽しみにしてたファンなんだよな
93無念Nameとしあき25/10/29(水)19:43:04No.1362302670そうだねx9
やっちまったもんは仕方ねえと諦めるんじゃなくて反省して総集編出してきたのは良かった
94無念Nameとしあき25/10/29(水)19:43:45No.1362302842そうだねx4
    1761734625975.jpg-(58396 B)
58396 B
OPは100点だったのに
95無念Nameとしあき25/10/29(水)19:44:02No.1362302925そうだねx5
>>映画が100億円行きそうだから
>>アニチェ叩きスレもすっかり終わったな
>別件扱いなんで平行して進んでますぅ
映画が成功すればするほど
「なんでこれをTVアニメ版でできなかったんだ!!」って
怒る人が出てくるので
96無念Nameとしあき25/10/29(水)19:45:54No.1362303464+
    1761734754106.jpg-(309624 B)
309624 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき25/10/29(水)19:46:32No.1362303668そうだねx3
>OPは100点だったのに
劇場版のOPにボンを入れたのセンス良過ぎ
98無念Nameとしあき25/10/29(水)19:46:56No.1362303787そうだねx3
    1761734816179.jpg-(419903 B)
419903 B
>OPは100点だったのに
99無念Nameとしあき25/10/29(水)19:52:53No.1362305556そうだねx4
    1761735173580.jpg-(700087 B)
700087 B
よくまぁ色んなインタビューに出れたもんだ
100無念Nameとしあき25/10/29(水)19:55:16No.1362306286+
>反省会してホントに駄目な部分をちゃんと理解して
>洗いだしたものを総集編として客にプレゼンして納得させて
>劇場版成功させる作品なんて初めて見た
むしろ反省会なんかしなくてもまともな人が監督やったらそこそこバズると思われてたんだけどな
101無念Nameとしあき25/10/29(水)19:55:52No.1362306470+
>また原作厨が騒いでるように印象操作したいのか?
1735
102無念Nameとしあき25/10/29(水)19:56:55No.1362306793そうだねx1
>「なんでこれをTVアニメ版でできなかったんだ!!」って
>怒る人が出てくるので
🐉
103無念Nameとしあき25/10/29(水)19:57:30No.1362306954+
映画進撃の巨人からのシンゴジラみたいな感じだな
どっちも映画見てないけど
104無念Nameとしあき25/10/29(水)19:59:45No.1362307636そうだねx1
映画を見たら最初から胸が熱くなった
1期じゃないよぉ〜これだよぉ〜と
105無念Nameとしあき25/10/29(水)20:04:30No.1362309034+
    1761735870066.jpg-(212811 B)
212811 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき25/10/29(水)20:05:25No.1362309288+
初見に好評とか嘘ついても売上とイベント参加者の数であっさりボロが出るのに
107無念Nameとしあき25/10/29(水)20:07:39No.1362309980そうだねx2
いやまあ初見には普通に好評=悪くない金は出さないだから…
108無念Nameとしあき25/10/29(水)20:09:54No.1362310719そうだねx3
ファンに気に入られないならグッズも売れんわな
109無念Nameとしあき25/10/29(水)20:11:01No.1362311071そうだねx1
ドラゴン版レゼのキャラデザは世間にお披露目されてないだけで多分存在するんだろうな
110無念Nameとしあき25/10/29(水)20:11:09No.1362311125+
逆に公式がアレだからファンアートが根強かった印象
111無念Nameとしあき25/10/29(水)20:12:54No.1362311656そうだねx2
ドラゴン版はもうノーカンでいいだろう
112無念Nameとしあき25/10/29(水)20:19:51No.1362313858そうだねx1
映画は映画でKPOPデーモンハンターの足元にも及ばない知名度なんだがな
113無念Nameとしあき25/10/29(水)20:22:17No.1362314607そうだねx1
>映画は映画でKPOPデーモンハンターの足元にも及ばない知名度なんだがな
売り上げどれくらいなん?
114無念Nameとしあき25/10/29(水)20:23:12No.1362314924+
知名度って…
115無念Nameとしあき25/10/29(水)20:38:57No.1362319712そうだねx2
自分の作家性を世間に叩き付けて認知させるって言う
ある意味で表現者の夢みたいなことはいきなり叶えられたな
残念だけど吉原監督の作家性はよく分からん
116無念Nameとしあき25/10/29(水)20:40:33No.1362320195+
>自分の作家性を世間に叩き付けて認知させるって言う
>ある意味で表現者の夢みたいなことはいきなり叶えられたな
>残念だけど吉原監督の作家性はよく分からん
別に自分自分自分!!! するだけが作家性じゃないし…
117無念Nameとしあき25/10/29(水)20:41:18No.1362320437そうだねx4
    1761738078672.jpg-(95548 B)
95548 B
筋肉の悪魔を削ったせいで劇場版のこのシーンがちょっと物足りなくなった
118無念Nameとしあき25/10/29(水)20:47:09No.1362322121そうだねx6
    1761738429914.jpg-(475561 B)
475561 B
>自分の作家性を世間に叩き付けて認知させるって言う
>ある意味で表現者の夢みたいなことはいきなり叶えられたな
中山竜の名前はたぶん一生忘れないだろうね悪い意味で
今後好きな原作の監督にはなって欲しくない
119無念Nameとしあき25/10/29(水)21:02:35No.1362326514そうだねx2
>ファンに気に入られないならグッズも売れんわな
アニメ版のグッズも酷かった…
フェスのシャツなんて「ぼっちイメージしたの?」って言われてた
120無念Nameとしあき25/10/29(水)21:15:20No.1362330547+
>>自分の作家性を世間に叩き付けて認知させるって言う
>>ある意味で表現者の夢みたいなことはいきなり叶えられたな
>>残念だけど吉原監督の作家性はよく分からん
>別に自分自分自分!!! するだけが作家性じゃないし…
作家性なんて俺が俺がって出すもんでもないよね
いくつか面白い作品作って評価されてから気にされるもんだよ普通は
まずは面白い作品ありき
121無念Nameとしあき25/10/29(水)21:17:37No.1362331260そうだねx1
そもそも人の作品使って作家性出すんじゃねえ
122無念Nameとしあき25/10/29(水)21:20:51No.1362332294そうだねx2
>筋肉の悪魔を削ったせいで劇場版のこのシーンがちょっと物足りなくなった
このシーンの声優の演技凄く良かった
123無念Nameとしあき25/10/29(水)21:23:24No.1362333140+
監督が姫野でシコリたいことしか分からなかったアニメ
124無念Nameとしあき25/10/29(水)21:24:38No.1362333554+
>そもそも人の作品使って作家性出すんじゃねえ
駿「……」
押井「……」
庵野「……」
125無念Nameとしあき25/10/29(水)21:24:50No.1362333607+
>自分の作家性を世間に叩き付けて認知させるって言う
>ある意味で表現者の夢みたいなことはいきなり叶えられたな
そんなどんな方向だろうと認知してもらえれば勝ちみたいな荒らしの心理みたいなこと他人の作品でやられても困る…
126無念Nameとしあき25/10/29(水)21:27:13No.1362334438+
>>そもそも人の作品使って作家性出すんじゃねえ
>駿「……」
>押井「……」
>庵野「……」
宮崎駿ですらある程度オリジナルで評価されて世間に認知されてから原作あり作品に手を出したんだよな…
127無念Nameとしあき25/10/29(水)21:30:39No.1362335603+
映画が予定より大成功したんだから作り直して!
128無念Nameとしあき25/10/29(水)21:32:34No.1362336288そうだねx2
>>ピンク嫌い
お前ワルキューレ推しなのにマキナさんバカにしてんの?
129無念Nameとしあき25/10/29(水)21:33:47No.1362336698+
>>実際ならとか現実ではとかいうのは結構だけど
>>現実では日常的に悪魔が暴れ回ってはいないという大事なことを忘れてたな
>ファイルーズの魔人の普通って何?に一切反論できなかった時点で持論がなんかおかしいと思わなかったんだろうか…
反論できるほど我がなかったんだろ
要は瀬下の言いなり
130無念Nameとしあき25/10/29(水)21:34:28No.1362336929+
最終的に自分が抑えられてしまった寓話
131無念Nameとしあき25/10/29(水)21:36:06No.1362337460そうだねx4
>監督が姫野でシコリたいことしか分からなかったアニメ
あとともりを自分の指示通りに演技させたいということ
132無念Nameとしあき25/10/29(水)21:36:43No.1362337684そうだねx3
作品そのものより制作者の方を売り出そうとしてるムーブしてる作品はだいたい失敗してる気がする
133無念Nameとしあき25/10/29(水)21:43:58No.1362340033+
>映画進撃の巨人からのシンゴジラみたいな感じだな
>どっちも映画見てないけど
後者はともかく前者は信者も原作者もサイコすぎてドン引きしたわ
主演自殺もあっていい気分じゃないし話題にしたくもない
134無念Nameとしあき25/10/29(水)21:52:11No.1362342848+
>制作陣が可哀そうだったわ
>映画で返り咲いて本当に良かった
うーわ
こんなとこまで徹底してたのか
引くわ
135無念Nameとしあき25/10/29(水)21:52:54No.1362343088そうだねx2
テレビアニメコケてオワコンかしたのにちゃんと映画やったらアホみたいなヒットするくらいにはポテンシャルがあったから
ドラゴンの罪は重い
136無念Nameとしあき25/10/29(水)21:53:36No.1362343333そうだねx4
>ファンに気に入られないならグッズも売れんわな
逆にレゼ編はグッズが売れまくっててこれは
137無念Nameとしあき25/10/29(水)21:55:08No.1362343830+
>後者はともかく前者は信者も原作者もサイコすぎてドン引きしたわ
>主演自殺もあっていい気分じゃないし話題にしたくもない
このスレもそうなりかけてるが
138無念Nameとしあき25/10/29(水)21:55:18No.1362343883+
>>ファンに気に入られないならグッズも売れんわな
>逆にレゼ編はグッズが売れまくっててこれは
既存ファンが喜んで新規ファンが増えた
139無念Nameとしあき25/10/29(水)21:56:23No.1362344225+
コケる大体の理由が
その作品のどこがファンに受けてるか把握せずに作って
自分のやりたいことを優先させるパティーン
140無念Nameとしあき25/10/29(水)21:57:03No.1362344442+
>No.1362343883
公式もグッズの供給絞りすぎてて需要に追いついてないと聞いた
141無念Nameとしあき25/10/29(水)21:57:19No.1362344524+
呪術クラスになれるポテンシャルは十二分にあったのは証明された
142無念Nameとしあき25/10/29(水)21:58:19No.1362344849+
>>No.1362343883
>公式もグッズの供給絞りすぎてて需要に追いついてないと聞いた
まあ制作陣30憶ぐらいいくかな…?ってぐらいのテンションだったらしいし…
143無念Nameとしあき25/10/29(水)21:59:10No.1362345094そうだねx1
🐉のせいでグッズもコラボもコケたからそりゃ消極的にもなるよ…
144無念Nameとしあき25/10/29(水)21:59:53No.1362345319+
>コケる大体の理由が
>その作品のどこがファンに受けてるか把握せずに作って
>自分のやりたいことを優先させるパティーン
ある意味原作力を過信してたんだと思う
この鉄板素材なら調理法変えてもある程度はウケるやろと
相性最悪だったしそれでもここまで腐るんだってのは驚いた
145無念Nameとしあき25/10/29(水)22:00:13No.1362345411+
>ファンに気に入られないならグッズも売れんわな
アニメの時に作られたグッズの在庫が映画館のグッズコーナーに長い間大量に並べられててキャラが気の毒だったわ
今回の映画化で捌けてるといいけど
146無念Nameとしあき25/10/29(水)22:00:37No.1362345520そうだねx3
作者がドロヘドロと呪術廻戦みたいなやつと言ってたのに無視して自信満々にあれ出してくるのわけわからん
147無念Nameとしあき25/10/29(水)22:17:28No.1362350314+
Ultra4DX見てきたけど横の画面気が散って
逆に画面に集中できない
148無念Nameとしあき25/10/29(水)22:19:01No.1362350759+
    1761743941398.png-(1103539 B)
1103539 B
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし 
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール 
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに 
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる 
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな 
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

でもさぁ糞ガイジ漫画の主人公の名前が糞ガイジ君とかマジで草過ぎじゃねェ〜〜〜〜〜〜??????😂😂😂😂😂😂
149無念Nameとしあき25/10/29(水)22:19:49No.1362350983+
    1761743989317.png-(380978 B)
380978 B
チンカスウンコマンキンタマガイジ編とか草過ぎだぜェ〜〜〜〜〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
150無念Nameとしあき25/10/29(水)22:21:04No.1362351337+
    1761744064475.png-(514964 B)
514964 B
キンタマガイジ編キンタマ糞デカいガイジしか出てこないの草だぜェェ〜〜〜〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣
151無念Nameとしあき25/10/29(水)22:21:57No.1362351578+
>No.1362350759
赤字になった時にしか来ないなこのアンチガイジ
152無念Nameとしあき25/10/29(水)22:22:38No.1362351769+
    1761744158751.png-(491342 B)
491342 B
>No.1362350314
ガイジがガイジ映画集中してて草過ぎだよなァ〜〜〜〜😂😂😂😂😂😂
153無念Nameとしあき25/10/29(水)22:23:35No.1362352023+
嫌いならアンチスレ立てればいいのに
154無念Nameとしあき25/10/29(水)22:23:38No.1362352037+
    1761744218283.png-(394655 B)
394655 B
>No.1362351578
ガイジ君はガイジだよなァ〜〜〜😂😂😂😂😂
155無念Nameとしあき25/10/29(水)22:23:43No.1362352061+
寒くなってきたから暖かくして寝ろよ

- GazouBBS + futaba-