[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761482382050.jpg-(15151 B)
15151 B無念Nameとしあき25/10/26(日)21:39:42No.1361650178+ 08:05頃消えます
デジモンスレ
もーまんたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/26(日)21:43:23No.1361651469そうだねx34
    1761482603157.jpg-(35243 B)
35243 B
こんバッチグー!
2無念Nameとしあき25/10/26(日)21:46:42No.1361652561そうだねx7
MXでテイマーズ再放送してるから久々に見てるけど
がっつりSFしてていいねぇ
3無念Nameとしあき25/10/26(日)21:49:16No.1361653580+
パートナーに間違えられてもってかれる子
4無念Nameとしあき25/10/26(日)21:49:28No.1361653665そうだねx4
>こんバッチグー!
かわいい
5無念Nameとしあき25/10/26(日)21:50:32No.1361654023+
進化先のガルゴモンもいいしパートナーとしてジェーンが素直に羨ましかった当時
もちろんギルモンパートナーもレナモンパートナーも羨ましかったです…
6無念Nameとしあき25/10/26(日)21:50:37No.1361654051そうだねx11
スレ画見てテリ助の方を思い浮かべるくらいに俺の頭はもう侵食されてる…
7無念Nameとしあき25/10/26(日)21:51:51No.1361654531そうだねx4
割と戦闘狂なやつ
8無念Nameとしあき25/10/26(日)21:52:08No.1361654643そうだねx11
>MXでテイマーズ再放送してるから久々に見てるけど
>がっつりSFしてていいねぇ
日常の片隅で展開してく感じがよかった
じわじわ侵食されていくリアル
9無念Nameとしあき25/10/26(日)21:52:13No.1361654675そうだねx2
    1761483133352.jpg-(22605 B)
22605 B
あ、角の数が負けてる・・
10無念Nameとしあき25/10/26(日)21:53:25No.1361655104そうだねx9
テイマーズの非日常感は良い…
11無念Nameとしあき25/10/26(日)21:53:50No.1361655258そうだねx9
>あ、角の数が負けてる・・
こいつらこんな名前でロッテリアコラボじゃないらしいな
12無念Nameとしあき25/10/26(日)21:54:00No.1361655312+
日本未発売のスレ画からセントガルゴモンに変形する玩具が欲しかった
13無念Nameとしあき25/10/26(日)21:55:07No.1361655709+
黄金おむつモン
14無念Nameとしあき25/10/26(日)21:55:09No.1361655722+
>テイマーズの非日常感は良い…
序盤のまずい進化しちったで普通にガルゴモンがトリガーハッピーで被害出してて引いた
15無念Nameとしあき25/10/26(日)21:56:00No.1361655995そうだねx8
進化シーンの弾薬ベルトガッチーンて巻くとこ好き
16無念Nameとしあき25/10/26(日)21:56:48No.1361656271+
グラウモンに進化したまま戻らなくてめちゃくちゃ焦る回は笑った
17無念Nameとしあき25/10/26(日)21:57:35No.1361656536+
セントガルゴモンリミックスの導入部分の曲すごいすき
18無念Nameとしあき25/10/26(日)21:58:19No.1361656779そうだねx9
ガルゴモン可愛さと明らかに強い感じがする成熟期でいい進化だよね
19無念Nameとしあき25/10/26(日)21:58:39No.1361656888+
モウマンタ-イ
20無念Nameとしあき25/10/26(日)22:00:15No.1361657419+
テイマーズのパートナーデジモンって3体とも強いよね
終盤の敵がチートすぎるけど
21無念Nameとしあき25/10/26(日)22:00:59No.1361657690+
>MXでテイマーズ再放送してるから久々に見てるけど
>がっつりSFしてていいねぇ
好きな回スレ立てたいけど荒らしが暴れまくってて無理で泣く
22無念Nameとしあき25/10/26(日)22:01:46No.1361657935そうだねx26
    1761483706422.gif-(13058 B)
13058 B
セントガルゴモンはもう少しどうにかならなかったか
23無念Nameとしあき25/10/26(日)22:02:22No.1361658110+
見た目はアレだけど戦績は良いらしいセントガルゴモン
24無念Nameとしあき25/10/26(日)22:02:32No.1361658171そうだねx11
>セントガルゴモンはもう少しどうにかならなかったか
タツノコアニメ感
25無念Nameとしあき25/10/26(日)22:03:26No.1361658448そうだねx8
>セントガルゴモンはもう少しどうにかならなかったか
重装甲遠距離タイプに見えてテイマーのおかげで格闘戦もこなすとかいいじゃないか
26無念Nameとしあき25/10/26(日)22:03:36No.1361658505そうだねx8
セントガルゴモン自体の銃火力とパワーにリーくんの格闘技が加わってるから隙が無い
27無念Nameとしあき25/10/26(日)22:03:38No.1361658512+
ニコニコ笑顔ミサイル
28無念Nameとしあき25/10/26(日)22:03:50No.1361658585+
>セントガルゴモンはもう少しどうにかならなかったか
肩のお顔たしかミサイルだったよね…?
丸っこいラピッドモンもあまり好きじゃないしテリアモンとガルゴモンだけ愛でてえ
29無念Nameとしあき25/10/26(日)22:04:24No.1361658779+
>No.1361657935
完璧すぎる
30無念Nameとしあき25/10/26(日)22:04:28No.1361658801+
映画で取り違えられたの笑った
仮にも本編クリアパートナーなのに
31無念Nameとしあき25/10/26(日)22:05:25No.1361659111+
テイマーズの究極体は単騎決戦タイプだからセントガルゴモンみたいな広範囲に強力な攻撃できる究極体は貴重
32無念Nameとしあき25/10/26(日)22:06:04No.1361659349そうだねx8
マリンエンジェモンとかいうすごい頼りになるやつ
いやまあ究極体だから当たり前なんだが
33無念Nameとしあき25/10/26(日)22:06:16No.1361659425+
デリーバーフィールドの逆回転進化を担った最重要デジモンやぞ
34無念Nameとしあき25/10/26(日)22:06:26No.1361659481そうだねx19
    1761483986146.jpg-(631166 B)
631166 B
ラピッドモンはアーマー体の方が好きです
35無念Nameとしあき25/10/26(日)22:06:27No.1361659489+
サイズもデカいしなセントガルゴモン
36無念Nameとしあき25/10/26(日)22:07:32No.1361659837そうだねx10
>ラピッドモンはアーマー体の方が好きです
ウォゲが有名だけど黄金のデジメンタルも結構名作なんだよなぁ
37無念Nameとしあき25/10/26(日)22:08:57No.1361660253そうだねx2
デュークモン・サクヤモン・ジャスティモン・ベルゼブモンがかっこいいから
セントガルゴモンだけなんでこんな…ってなる
38無念Nameとしあき25/10/26(日)22:10:38No.1361660769+
なんでや!この巨体でグルグル回ってでかい穴塞ぐのカッコよかったやろ!
39無念Nameとしあき25/10/26(日)22:11:11No.1361660924+
アンティラモン→ケルビモンが納得いかねぇ
40無念Nameとしあき25/10/26(日)22:12:01No.1361661156+
ダーダダダダダダダダー
41無念Nameとしあき25/10/26(日)22:12:20No.1361661251+
肩のミサイルさえなければカッコイイんだがなセントガルゴモン
42無念Nameとしあき25/10/26(日)22:13:22No.1361661555+
>アンティラモン→ケルビモンが納得いかねぇ
カブテリモン→スカルグレイモンがまかり通るんだから気にするな
43無念Nameとしあき25/10/26(日)22:14:01No.1361661746+
>肩のミサイルさえなければカッコイイんだがなセントガルゴモン
そんなこと言ってたら次回作では重火器うちつくしたら
さっさとパージして使い捨てる奴が
44無念Nameとしあき25/10/26(日)22:14:35No.1361661909+
>No.1361657935
関節ってか他が太いからなおさら細いパーツが気になってしまう
45無念Nameとしあき25/10/26(日)22:14:46No.1361661963そうだねx2
安易なエロに走らずイカれた進化でポケモンと差別化するべきだった
46無念Nameとしあき25/10/26(日)22:15:06No.1361662062そうだねx22
    1761484506121.jpg-(102989 B)
102989 B
デジモンは進化前後に脈絡なくてもいいからな
47無念Nameとしあき25/10/26(日)22:15:16No.1361662113+
いいのかエッチなデジモンパートナーにしなくて
48無念Nameとしあき25/10/26(日)22:15:49No.1361662282+
ダムダムアッパーかわいい凶悪
49無念Nameとしあき25/10/26(日)22:15:55No.1361662306+
勝利して取り込んだ相手のデータ次第だからなあ
50無念Nameとしあき25/10/26(日)22:16:10No.1361662389+
このスレはジェンの自演なんよ
51無念Nameとしあき25/10/26(日)22:17:00No.1361662658+
TENGAのデジメンタル
52無念Nameとしあき25/10/26(日)22:17:09No.1361662693そうだねx4
>ダムダムアッパーかわいい凶悪
殴りつけた0距離の状態で弾丸打ち込んでくる満面の笑顔の🐰
53無念Nameとしあき25/10/26(日)22:17:32No.1361662818+
なんだよ安易なエロって
フェアリモンもシューツモンも子供向けで出していいエロスではないだろ
聞いてるかフロンティア
54無念Nameとしあき25/10/26(日)22:17:36No.1361662838+
サイバードラモンの声がゴツいからジャスティモンに違和感出るかと思ったら
ほとんどリョウさんの声でカッコ良かった
55無念Nameとしあき25/10/26(日)22:17:38No.1361662855+
>セントガルゴモンはもう少しどうにかならなかったか
テリアモン系なのにデカ耳じゃないのが残念
飛ぶ時に耳がデカくなるけども
56無念Nameとしあき25/10/26(日)22:19:36No.1361663394+
ボス敵のスーツェーモンもリーパーもセントガルゴモンが倒した
つよい
57無念Nameとしあき25/10/26(日)22:20:50No.1361663739そうだねx2
強いのはみんな認めてるんだ
58無念Nameとしあき25/10/26(日)22:21:30No.1361663937+
最終局面での活躍の規模はいちばん大きいんじゃなかろーかセントガルゴモン
59無念Nameとしあき25/10/26(日)22:22:15No.1361664160そうだねx6
セントガルゴモンが悪いわけじゃない
デュークモンとサクヤモンがナイスデザイン過ぎるだけや
60無念Nameとしあき25/10/26(日)22:22:18No.1361664177そうだねx1
バンダイよデュークモンばかり出してないでジャスティモンのプラモかアーツ出して下さい
61無念Nameとしあき25/10/26(日)22:23:32No.1361664528+
1人だけサイズ企画おかしいけど
飛行できる巨大ユニットは移動や突撃に大事
てかこの巨体なかったらデ・リーパーに勝てなかったしな
62無念Nameとしあき25/10/26(日)22:23:44No.1361664598+
アニメ終わったあとにサクヤモンの巫女服のカード出てたな
まだあの頃は顔出しNGだったんだなぁって
63無念Nameとしあき25/10/26(日)22:26:07No.1361665247そうだねx2
    1761485167126.webp-(27672 B)
27672 B
>バンダイよデュークモンばかり出してないでジャスティモンのプラモかアーツ出して下さい
サイバードラモンも下さい
64無念Nameとしあき25/10/26(日)22:26:12No.1361665272そうだねx1
ガードロモンせめて完全体にまで戻してやれよ
アンドロモンの究極体って何かいる?
65無念Nameとしあき25/10/26(日)22:26:52No.1361665451そうだねx1
デリーパー再登場して欲しい
66無念Nameとしあき25/10/26(日)22:26:53No.1361665453+
>サイバードラモンも下さい
正義モンよりこっちのほうが好き
67無念Nameとしあき25/10/26(日)22:27:16No.1361665572そうだねx2
>ガードロモンせめて完全体にまで戻してやれよ
>アンドロモンの究極体って何かいる?
ハイアンドロモン
68無念Nameとしあき25/10/26(日)22:27:19No.1361665585+
>まだあの頃は顔出しNGだったんだなぁって
そんなルールはなかった定期
69無念Nameとしあき25/10/26(日)22:27:44No.1361665705そうだねx9
    1761485264181.jpg-(45185 B)
45185 B
>アンドロモンの究極体って何かいる?
ハイ
70無念Nameとしあき25/10/26(日)22:27:49No.1361665730そうだねx2
>アンドロモンの究極体って何かいる?
その名まんんまのハイアンドロモンてのがいる
71無念Nameとしあき25/10/26(日)22:27:51No.1361665744+
>サイバードラモンも下さい
このカード持ってたなぁ
72無念Nameとしあき25/10/26(日)22:28:13No.1361665846そうだねx1
>ガードロモンせめて完全体にまで戻してやれよ
>アンドロモンの究極体って何かいる?
ハイアンドロモンってのがいる
ヒロカズとハグルモン?がマトリックスエボリューション出来れば…
73無念Nameとしあき25/10/26(日)22:28:41No.1361665971+
>バンダイよデュークモンばかり出してないでジャスティモンのプラモかアーツ出して下さい
俺はメギドラモンが欲しい
デュークモンより好き
74無念Nameとしあき25/10/26(日)22:29:05No.1361666086+
>>バンダイよデュークモンばかり出してないでジャスティモンのプラモかアーツ出して下さい
>サイバードラモンも下さい
ディーアークからの鞭で押さえつけてリョウへの好感度下がった
75無念Nameとしあき25/10/26(日)22:30:21No.1361666446+
弱った状態のサクヤモンアーマー剥げてたよねたしか
76無念Nameとしあき25/10/26(日)22:30:39No.1361666523+
ハイアンドロモンは02の頃にはいたからかなり古いな
77無念Nameとしあき25/10/26(日)22:30:53No.1361666585そうだねx4
>ディーアークからの鞭で押さえつけてリョウへの好感度下がった
でもデジモンテイマーって本来そういう事だよな
78無念Nameとしあき25/10/26(日)22:31:44No.1361666823そうだねx1
>俺はメギドラモンが欲しい
>デュークモンより好き
暗黒進化扱いされてるけど
デジタルハザード内臓ギルモン種の本来進化って意味ではメギドラのほうが正統なんだろうな
テイマーの力でウイルス本能抑え込んで聖騎士になってるってのもいい
79無念Nameとしあき25/10/26(日)22:32:37No.1361667043+
>ディーアークからの鞭で押さえつけてリョウへの好感度下がった
ゲームでズィードミレニアムモンとパートナーがジョグレスした影響でちょびっと凶暴化して現実世界に居られなくなったから
デジタルワールドにパートナーと一緒に行くぐらいしているから鞭ぐらいええやろ
80無念Nameとしあき25/10/26(日)22:33:06No.1361667172+
>ハイアンドロモンは02の頃にはいたからかなり古いな
元々アンドロモン自体がところどころ壊れかけの劣化状態だから
完全になった姿があるは最初から存在する設定だしな
81無念Nameとしあき25/10/26(日)22:34:41No.1361667620そうだねx2
見た目が邪悪すぎるし後ろ足もしっぽになるしでメギドラモンあんまりなぁ
あれがいいって意見もわかるがもう1パターンデュークモンとも別の恐竜っぽい進化先もらえませんか
82無念Nameとしあき25/10/26(日)22:34:49No.1361667651+
    1761485689843.webp-(32422 B)
32422 B
やらかし(こいつ自身が悪いわけじゃないけど)度でいえば
歴代レオモンでも最強クラスのテイマーズレオモン様
83無念Nameとしあき25/10/26(日)22:34:57No.1361667684+
リアライズして狂暴化するサイドラ
一方スレ画はぬいぐるみ化した
溺愛するジェンリャ
84無念Nameとしあき25/10/26(日)22:34:58No.1361667691+
気になったデジモン調べると公式の図鑑が真っ先に出てくるから便利よね
85無念Nameとしあき25/10/26(日)22:35:22No.1361667804+
ゲームやらないとわからないミレニアモン関係
86無念Nameとしあき25/10/26(日)22:35:47No.1361668030+
サイバードラモンを御するんだから鞭くらい当然では?
87無念Nameとしあき25/10/26(日)22:36:25No.1361668346+
一般モブみたいに出てくるディアボロモン
88無念Nameとしあき25/10/26(日)22:37:20No.1361668660そうだねx2
    1761485840557.jpg-(76941 B)
76941 B
>アンドロモンの究極体って何かいる?
人造人間方向に進化しました
89無念Nameとしあき25/10/26(日)22:38:19No.1361668967+
>一般モブみたいに出てくるディアボロモン
クリサリモンはテイマーズがアニメ初登場だったな
90無念Nameとしあき25/10/26(日)22:40:04No.1361669500そうだねx10
    1761486004322.jpg-(21713 B)
21713 B
ぽっと出のくせにデリーパー無力化とヒーラーで大活躍したな
91無念Nameとしあき25/10/26(日)22:40:21No.1361669585+
>クリサリモンはテイマーズがアニメ初登場だったな
蟲みたい小さかった記憶
92無念Nameとしあき25/10/26(日)22:41:06No.1361669824+
>>ガードロモンせめて完全体にまで戻してやれよ
>>アンドロモンの究極体って何かいる?
>ハイアンドロモン
テイマーズのCDドラマでヒロカズが
再会できたときにハイアンドロモンになれたら超サイコー!
みたいなこと言ってたっけ
93無念Nameとしあき25/10/26(日)22:41:57No.1361670075+
あんまり覚えてないけどデリーパーの親玉最後どっかに引きずられていったけどアレで大丈夫だったのかな
94無念Nameとしあき25/10/26(日)22:42:47No.1361670319そうだねx3
>再会できたときにハイアンドロモンになれたら超サイコー!
>みたいなこと言ってたっけ
でもお前らのコンビはガードロモンだからいいんだ
95無念Nameとしあき25/10/26(日)22:43:33No.1361670560そうだねx1
ウィルス種を生み出すぐらいだからタカト君が途中闇落ちするのかなと思ったけど終始いい子だった(暗黒進化はあったが)
それより女子2人の闇が深い
96無念Nameとしあき25/10/26(日)22:44:40No.1361670884そうだねx1
>あんまり覚えてないけどデリーパーの親玉最後どっかに引きずられていったけどアレで大丈夫だったのかな
初期化して最深部に再封印だから暫く安泰じゃ
97無念Nameとしあき25/10/26(日)22:44:51No.1361670936そうだねx3
>ウィルス種を生み出すぐらいだからタカト君が途中闇落ちするのかなと思ったけど
ウィルス種がカッコいいという若干拗らせたデジモン好きらしい思考だから…
98無念Nameとしあき25/10/26(日)22:47:06No.1361671547そうだねx2
    1761486426224.png-(172001 B)
172001 B
デリーパーの異形感ほんと好き
99無念Nameとしあき25/10/26(日)22:47:45No.1361671722そうだねx3
>>ウィルス種を生み出すぐらいだからタカト君が途中闇落ちするのかなと思ったけど
>ウィルス種がカッコいいという若干拗らせたデジモン好きらしい思考だから…
小学生にしては謙虚だけど中々傲慢なアグモンよりちょっと強いという記述好き
100無念Nameとしあき25/10/26(日)22:47:56No.1361671764+
>ウィルス種がカッコいいという若干拗らせたデジモン好きらしい思考だから…
無印や02が普通にテレビ放送してた世界観だし
等身大の1デジモン好き少年だしなタカト
101無念Nameとしあき25/10/26(日)22:48:22No.1361671899+
デ・リーパーはヤバ過ぎてテイマーズだけじゃどうしようもないから封印するしかなかった
対抗するならロイヤルナイツ全員くらいの戦力がないと辛い
102無念Nameとしあき25/10/26(日)22:49:12No.1361672104そうだねx1
>セントガルゴモンはもう少しどうにかならなかったか
重装備な究極体って所は好きなんだけどもっとカッコいい路線が良かった感もある…
103無念Nameとしあき25/10/26(日)22:51:46No.1361672817そうだねx3
デリーパーのやべーところは
あれ自体がシステムやギミックとしての存在でしかないから
「データとして初期化や消去」というコマンドをしてくるだけな所
こっちが「デジモンとして強い弱い」とか関係ない
104無念Nameとしあき25/10/26(日)22:51:57No.1361672866+
知らない世界から来てた可能性もあるから怖いデ・リーパー
105無念Nameとしあき25/10/26(日)22:52:47No.1361673101+
>デリーパーの異形感ほんと好き
ジュリが巨大化する時に若干胸も大きくなってるのがそそる
106無念Nameとしあき25/10/26(日)22:53:12No.1361673225+
ダダダダダダダダー
107無念Nameとしあき25/10/26(日)22:53:17No.1361673257+
セントガルゴモンのセントがなんか納得いかんかった
メガロガルゴモンだったら納得だったんだが
108無念Nameとしあき25/10/26(日)22:53:31No.1361673308+
生物進化の疑似シミュレーションで必要な存在だからねデ・リーパー
109無念Nameとしあき25/10/26(日)22:53:35No.1361673346+
デリーパー今でも通用する?
110無念Nameとしあき25/10/26(日)22:54:08No.1361673508+
>デ・リーパーはヤバ過ぎてテイマーズだけじゃどうしようもないから封印するしかなかった
>対抗するならロイヤルナイツ全員くらいの戦力がないと辛い
どこにでもいる普通の不良ファイル除去アプリケーションなのでデジタルなモンスターは不利過ぎる
野生のデクスモンみたいなもん
111無念Nameとしあき25/10/26(日)22:54:24No.1361673591+
    1761486864892.png-(1353651 B)
1353651 B
TCGでそれぞれ名称あるの知ったわデ・リーパー
112無念Nameとしあき25/10/26(日)22:55:49No.1361673976+
シリーズで一番デジタルなモンスターしてる
113無念Nameとしあき25/10/26(日)22:57:28No.1361674406+
>どこにでもいる普通の不良ファイル除去アプリケーションなのでデジタルなモンスターは不利過ぎる
>野生のデクスモンみたいなもん
能力そのままにデジモン同様進化すらしちゃうからな…
まさにデジモンの天敵というか
114無念Nameとしあき25/10/26(日)22:57:29No.1361674409そうだねx7
    1761487049569.jpg-(39580 B)
39580 B
視聴者側の視点だとベルゼブモンの中に眠るレオモンの技でジュリ助けるいいシーンなんすよだろうけど
そりゃーご本人のジュリからしてみればトラウマがトラウマの技使ってくるえぐいシーンだよな

じゅーおーけーん
115無念Nameとしあき25/10/26(日)22:58:19No.1361674624+
>セントガルゴモンのセントがなんか納得いかんかった
>メガロガルゴモンだったら納得だったんだが
語源はセントバーナードかな?
116無念Nameとしあき25/10/26(日)22:58:35No.1361674712+
同じ七大魔王でも次出てきた奴が強すぎる
117無念Nameとしあき25/10/26(日)22:58:54No.1361674805+
>No.1361674409
随分ロマンティックな出現条件だ
118無念Nameとしあき25/10/26(日)22:59:17No.1361674909+
子供の頃、リーパーのカードで抜いたわ
攻撃力高いんよな
119無念Nameとしあき25/10/26(日)22:59:19No.1361674917そうだねx9
テリ助すき
120無念Nameとしあき25/10/26(日)23:00:47No.1361675295そうだねx2
テイマーズは進化バンク以外の作画がひたすら低調なのと陰鬱な展開に対してのカタルシスがちょっと足りない
個人の感想なので異論は認める
121無念Nameとしあき25/10/26(日)23:01:40No.1361675536+
>セント
テイマーズの3人だとテリアモンがワクチン担当なんだよな
122無念Nameとしあき25/10/26(日)23:03:12No.1361675907+
>テイマーズは進化バンク以外の作画がひたすら低調なのと陰鬱な展開に対してのカタルシスがちょっと足りない
>個人の感想なので異論は認める
キャラも基本的に暗いからな
リョウさんが異質
123無念Nameとしあき25/10/26(日)23:03:15No.1361675923+
よく東映が子供向けの枠でこんなSFアニメ作ったなとは思うテイマーズ
124無念Nameとしあき25/10/26(日)23:03:42No.1361676048+
デジタルワールド行く前のリアルパートはけっこうカタルシス満載だったような
125無念Nameとしあき25/10/26(日)23:03:49No.1361676076+
テリ助アドベンチャーオタク過ぎる
126無念Nameとしあき25/10/26(日)23:04:30No.1361676258+
>TCGでそれぞれ名称あるの知ったわデ・リーパー
マザーデリーパーとデリーパー01がいない
127無念Nameとしあき25/10/26(日)23:04:45No.1361676329+
>よく東映が子供向けの枠でこんなSFアニメ作ったなとは思うテイマーズ
制作者がタカトもギルモンも一切でない
前日譚のテイマーズ1984とかいうの出す位SFしてる
128無念Nameとしあき25/10/26(日)23:06:12No.1361676722+
幼児のわがままでインプモンがこじらせてレオモンが殺され樹里がデリーパーと同調して危機に
子供向けの作品で悲劇の発端が子供っていうのも珍しい
129無念Nameとしあき25/10/26(日)23:07:41No.1361677123+
突然の超強化でイキってたDQNに注意したら殺されたレオモン様
カッとしてやった大分反省はしてる
130無念Nameとしあき25/10/26(日)23:09:11No.1361677506そうだねx7
進化した嬉しい!じゃなくて
進化しちゃったギルモンハウスに連れ帰れないよどうしよう・・
なのが面白い
131無念Nameとしあき25/10/26(日)23:10:00No.1361677729+
>デュークモン・サクヤモン・ジャスティモン・ベルゼブモンがかっこいいから
>セントガルゴモンだけなんでこんな…ってなる
シャッコウモン「だぎゃぁ」
132無念Nameとしあき25/10/26(日)23:10:24No.1361677838+
>突然の超強化でイキってたDQNに注意したら殺されたレオモン様
>カッとしてやった大分反省はしてる
私は許そうでもデリーパーが勝手にやった
133無念Nameとしあき25/10/26(日)23:10:43No.1361677925+
>シャッコウモン「だぎゃぁ」
お前究極体じゃねえだろ
134無念Nameとしあき25/10/26(日)23:10:44No.1361677931+
>>あ、角の数が負けてる・・
>こいつらこんな名前でロッテリアコラボじゃないらしいな
昔はコラボしてた気がする
135無念Nameとしあき25/10/26(日)23:12:09No.1361678295+
>ハイアンドロモンは02の頃にはいたからかなり古いな
D3のボスでいたな
全員究極体だからデビタマモンとかイーバモンとかファラオモンみたいな既存完全体の進化先も多かった
136無念Nameとしあき25/10/26(日)23:12:10No.1361678297そうだねx1
>進化した嬉しい!じゃなくて
>進化しちゃったギルモンハウスに連れ帰れないよどうしよう・・
>なのが面白い
現実世界を舞台にしてる以上は絶対にやりたかった話みたいね
137無念Nameとしあき25/10/26(日)23:12:44No.1361678429+
>>シャッコウモン「だぎゃぁ」
>お前究極体じゃねえだろ
まあ最終進化なので…
割と歴代でも珍しくなったな
完全体止まりのままなの
138無念Nameとしあき25/10/26(日)23:13:35No.1361678625+
ロップイヤーとボストンテリアだから名前は分かる
むしろロッテリアがなんであんな名前なんだ
139無念Nameとしあき25/10/26(日)23:14:17No.1361678814+
>視聴者側の視点だとベルゼブモンの中に眠るレオモンの技でジュリ助けるいいシーンなんすよだろうけど
>そりゃーご本人のジュリからしてみればトラウマがトラウマの技使ってくるえぐいシーンだよな
>じゅーおーけーん
インプモンから直接出せるのいいな
140無念Nameとしあき25/10/26(日)23:14:54No.1361678973+
>>こいつらこんな名前でロッテリアコラボじゃないらしいな
>昔はコラボしてた気がする
パソコンもロッテリアも無い不毛の地に住んでた子供の頃の俺は泣いた
141無念Nameとしあき25/10/26(日)23:15:10No.1361679039そうだねx2
    1761488110417.jpg-(138039 B)
138039 B
人間とデジモンの合体ってのがいいよね
画像はランダム
142無念Nameとしあき25/10/26(日)23:15:17No.1361679062+
    1761488117471.jpg-(126224 B)
126224 B
>全員究極体だからデビタマモンとかイーバモンとかファラオモンみたいな既存完全体の進化先も多かった
進化元のパロットモンが見た目オウムなのに何か特異な存在
143無念Nameとしあき25/10/26(日)23:15:22No.1361679094+
>進化した嬉しい!じゃなくて
>進化しちゃったギルモンハウスに連れ帰れないよどうしよう・・
>なのが面白い
自在に退化したりデータ化してガジェットに格納出来たりデジタルワールドと行き来できたりしないとそりゃ困るわな……
144無念Nameとしあき25/10/26(日)23:15:25No.1361679109そうだねx3
>>>こいつらこんな名前でロッテリアコラボじゃないらしいな
>>昔はコラボしてた気がする
>パソコンもロッテリアも無い不毛の地に住んでた子供の頃の俺は泣いた
島根おつ
145無念Nameとしあき25/10/26(日)23:15:50No.1361679215+
シャッコウモンとズドモンの進化先ヴァイクモンで被ってるのどないかならんかったんか
146無念Nameとしあき25/10/26(日)23:15:58No.1361679251+
>>全員究極体だからデビタマモンとかイーバモンとかファラオモンみたいな既存完全体の進化先も多かった
>進化元のパロットモンが見た目オウムなのに何か特異な存在
マジでその全身クロンデジゾイドはどこから来たんだ
147無念Nameとしあき25/10/26(日)23:16:13No.1361679301+
ロッテリアってアニメの前からデジモンとタイアップしてた記憶が
148無念Nameとしあき25/10/26(日)23:16:23No.1361679342+
>ぽっと出のくせにデリーパー無力化とヒーラーで大活躍したな
強力な助っ人すぎる
149無念Nameとしあき25/10/26(日)23:16:30No.1361679365+
>シャッコウモンとズドモンの進化先ヴァイクモンで被ってるのどないかならんかったんか
D3とD1テイマーズでジョグレスしてくださいねってギミックのせいで…
150無念Nameとしあき25/10/26(日)23:16:36No.1361679397+
>まあ最終進化なので…
ジョグレスであって最終進化じゃないでしょ?
エンジェモンの進化は究極体まであるし
151無念Nameとしあき25/10/26(日)23:16:59No.1361679506+
マリンエンジェモンはテイマーズでもネクストでも強かった
あんまり強くないのサヴァイブくらいだ
152無念Nameとしあき25/10/26(日)23:17:04No.1361679536+
>マジでその全身クロンデジゾイドはどこから来たんだ
メタルグレイモンの時点でいきなりサイボーグになるし
153無念Nameとしあき25/10/26(日)23:17:29No.1361679631+
>>まあ最終進化なので…
>ジョグレスであって最終進化じゃないでしょ?
>エンジェモンの進化は究極体まであるし
アルマジモン的には最終でしょ
ビギニングでもこれで戦ってたし
154無念Nameとしあき25/10/26(日)23:18:10No.1361679808+
シャッコウモンはなんか異様に強かった記憶が
155無念Nameとしあき25/10/26(日)23:18:27No.1361679870+
>人間とデジモンの合体ってのがいいよね
>画像はランダム
ラブラモンの人?格は完全に消滅してるっぽいのが歪
156無念Nameとしあき25/10/26(日)23:19:36No.1361680173そうだねx2
    1761488376862.jpg-(320108 B)
320108 B
ロッテリア「まかせろー」
157無念Nameとしあき25/10/26(日)23:19:42No.1361680205+
>シャッコウモンはなんか異様に強かった記憶が
ホーリーエンジェモンもだけど神聖完全体は強い
158無念Nameとしあき25/10/26(日)23:20:40No.1361680449そうだねx3
    1761488440331.jpg-(257552 B)
257552 B
そういや最近ロッテリア見かけないな…
159無念Nameとしあき25/10/26(日)23:21:15No.1361680585そうだねx1
    1761488475665.jpg-(58984 B)
58984 B
>ロッテリア「まかせろー」
そしてこのコラボのカード無いと意味ない効果のデジモン
160無念Nameとしあき25/10/26(日)23:21:23No.1361680610+
ロッテリアコラボまたしてくれんかな
161無念Nameとしあき25/10/26(日)23:21:37No.1361680667+
    1761488497958.jpg-(93144 B)
93144 B
こんなのでもホーリーリング二個付きだしホストコンピューター側だったんだろうか
デジタルワールドから出たコロモンを回収に来た的な
162無念Nameとしあき25/10/26(日)23:21:42No.1361680697+
    1761488502807.mp4-(7851617 B)
7851617 B
なんかやたらとグレイモン族と戦わされるようになったパロットモン族
163無念Nameとしあき25/10/26(日)23:21:57No.1361680758+
ロッテリアってまだ有るの?
164無念Nameとしあき25/10/26(日)23:22:09No.1361680812+
>ロッテリア「まかせろー」
>そういや最近ロッテリア見かけないな…
ちゃんとエビと卵とじゃがいもと食べれるので揃えてるの好き
あのミノタルモンもいたよな
165無念Nameとしあき25/10/26(日)23:22:15No.1361680827+
>ロッテリア「まかせろー」
ヴァンデモンってデジアド以外だとお茶目なとこあるよね
166無念Nameとしあき25/10/26(日)23:22:29No.1361680891+
>>ロッテリア「まかせろー」
>ヴァンデモンってデジアド以外だとお茶目なとこあるよね
ロゼモン!!
167無念Nameとしあき25/10/26(日)23:22:33No.1361680911+
ゼッテリアモンになるのか
168無念Nameとしあき25/10/26(日)23:23:06No.1361681068+
知らないパワーが宿る ハートに火がついたら
169無念Nameとしあき25/10/26(日)23:23:14No.1361681106+
ズドモンはマリンエンジェモンなんだよなぁディープセイバーズのワクチン種であるため
顔面もゴマモンそのものだし一番しっくりくるぜ
メタルシードラモン(プレシオモン)の素材にもできるはずだけど
ヴァイクモンは体格が似ているからとはいえ水棲型からバイキングになるの意味分からんぜ
170無念Nameとしあき25/10/26(日)23:23:19No.1361681130+
クロスモンって公募デザインだっけ?
新作ゲームにも居るし他のランプモンとかデビタマモンに比べたら結構優遇されてるよね
171無念Nameとしあき25/10/26(日)23:23:26No.1361681168+
    1761488606677.jpg-(77224 B)
77224 B
やっぱりこいつだろ
172無念Nameとしあき25/10/26(日)23:23:53No.1361681277+
>前日譚のテイマーズ1984とかいうの出す位SFしてる
なんで84年なんだろ
パックマンが家庭用に移植された年だから?
173無念Nameとしあき25/10/26(日)23:24:27No.1361681435+
>ズドモンはマリンエンジェモンなんだよなぁディープセイバーズのワクチン種であるため
>顔面もゴマモンそのものだし一番しっくりくるぜ
>メタルシードラモン(プレシオモン)の素材にもできるはずだけど
>ヴァイクモンは体格が似ているからとはいえ水棲型からバイキングになるの意味分からんぜ
そもそもフラフラしてるんだよな
本当に初代のペンデュラムはマリンエンジェモンで02あたりのゲームはプレシオモンでPSP以降はヴァイクモン
174無念Nameとしあき25/10/26(日)23:25:05No.1361681607+
テイマーズはメンバーほぼ全員究極体かつロイヤルナイツや七大魔王いるのが強い
175無念Nameとしあき25/10/26(日)23:25:11No.1361681629+
>>ロッテリア「まかせろー」
>ヴァンデモンってデジアド以外だとお茶目なとこあるよね
初登場からして言動がアヤシイだけの人畜無害なあんちゃんだったし
趣味に没頭して空腹に気付かず倒れてたところを主人公に助けられる人なので……
176無念Nameとしあき25/10/26(日)23:25:57No.1361681837そうだねx4
    1761488757451.jpg-(69946 B)
69946 B
>ホーリーエンジェモンもだけど神聖完全体は強い
完全体より上の究極体なのにおかしいなぁ…
177無念Nameとしあき25/10/26(日)23:26:01No.1361681847そうだねx2
>ヴァイクモンは体格が似ているからとはいえ水棲型からバイキングになるの意味分からんぜ
いや海が縄張りで同じだしズドモンからだったらしっくりこないか…?
178無念Nameとしあき25/10/26(日)23:26:01No.1361681848+
>クロスモンって公募デザインだっけ?
>新作ゲームにも居るし他のランプモンとかデビタマモンに比べたら結構優遇されてるよね
D3ボスは全員そうだったかな確か
あとスカルサタモンサンダーボールモンドッグモンオロチモンあたりと
179無念Nameとしあき25/10/26(日)23:26:34No.1361682022+
ガルルモンがワーガルルモンになるのは良いのか…
180無念Nameとしあき25/10/26(日)23:26:37No.1361682046+
    1761488797044.jpg-(364997 B)
364997 B
プレシオモンはワクチンでよかった気がする
1.5と被るからやめたのかな
181無念Nameとしあき25/10/26(日)23:27:34No.1361682303+
>プレシオモンはワクチンでよかった気がする
>1.5と被るからやめたのかな
まあこの中ならプレシオモンかな…
182無念Nameとしあき25/10/26(日)23:28:03No.1361682450+
>あとスカルサタモンサンダーボールモンドッグモンオロチモンあたりと
しらそん
教えてくれてありがとう
183無念Nameとしあき25/10/26(日)23:29:04No.1361682736+
>>ヴァイクモンは体格が似ているからとはいえ水棲型からバイキングになるの意味分からんぜ
>いや海が縄張りで同じだしズドモンからだったらしっくりこないか…?
武器もトールハンマ→ミョルニルだし普通に意識してると思うんだよな
184無念Nameとしあき25/10/26(日)23:29:08No.1361682752そうだねx3
個人的にはズドモンの究極体問題よりライラモンをロゼモンにしたことの方が勇気あるなぁって思った
185無念Nameとしあき25/10/26(日)23:29:09No.1361682755+
>1761488502807.mp4
ここだけ見ると結構な数虐殺しとるな
186無念Nameとしあき25/10/26(日)23:29:17No.1361682792そうだねx2
    1761488957478.jpg-(60951 B)
60951 B
>ロッテリア「まかせろー」
食いしん坊なデジタマモンかわいいね
187無念Nameとしあき25/10/26(日)23:30:29No.1361683072+
確か伊賀者とペンモンも公募だったかな
188無念Nameとしあき25/10/26(日)23:30:47No.1361683146そうだねx2
>なんかやたらとグレイモン族と戦わされるようになったパロットモン族
進化のとき一瞬だけメタルグレイモンの右手の武器出るの好き!!
189無念Nameとしあき25/10/26(日)23:31:05No.1361683231+
>No.1361681277
海外の有名なSF小説でずばり1984てのがあるからオマージュ
190無念Nameとしあき25/10/26(日)23:31:38No.1361683365+
>プレシオモンはワクチンでよかった気がする
>1.5と被るからやめたのかな
シャコモンとマリンエンジェモンいるあたりサヴァイブのリスペクト具合感じられるな
191無念Nameとしあき25/10/26(日)23:31:41No.1361683382+
    1761489101078.jpg-(109950 B)
109950 B
こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
あまり語られないテイマーズの夏映画だ
192無念Nameとしあき25/10/26(日)23:32:17No.1361683542+
>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
トリニティバースト好きだよ
ワンダースワンのカードのゲームだと黒ルキが使ってるし
193無念Nameとしあき25/10/26(日)23:32:38No.1361683616+
>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
オメガモンが出張で来るレベルだからかなりの脅威のはず
194無念Nameとしあき25/10/26(日)23:32:54No.1361683679+
>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
魔王型なら七大魔王になれたのに…
まあ完全体に負けた面汚し扱いされそう
195無念Nameとしあき25/10/26(日)23:32:55No.1361683686+
TSも最初にメタルグレイモン出してくるの上手いなと思った
196無念Nameとしあき25/10/26(日)23:33:37No.1361683847そうだねx1
>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
オメガモンも出たりしてんのに何か無味無臭な扱いされてる作品だよね
デジモン特急のが話題に出る気がする
197無念Nameとしあき25/10/26(日)23:33:59No.1361683953+
>魔王型なら七大魔王になれたのに…
ベリアルヴァンデモン「魔王型の大ボスなら七大魔王になれると思うだろう?」
198無念Nameとしあき25/10/26(日)23:34:05No.1361683981+
そういえばタカトのクリムゾンモードって武器二刀流の完全なやつになったこと無いのか
199無念Nameとしあき25/10/26(日)23:34:08No.1361683993+
>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
アポカリモンの落とし子の割にはわかりやすい悪党だったな
200無念Nameとしあき25/10/26(日)23:34:31No.1361684098+
>魔王型なら七大魔王になれたのに…
魔王型はいっぱい居るからそうだったとしても七大にはなれないんじゃないかな…
201無念Nameとしあき25/10/26(日)23:34:32No.1361684103+
>>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
>アポカリモンの落とし子の割にはわかりやすい悪党だったな
メイクーモン「呼んだ?」
202無念Nameとしあき25/10/26(日)23:34:42No.1361684135そうだねx2
あの頃の夏映画は他作品と抱き合わせで展開が駆け足だからね…
203無念Nameとしあき25/10/26(日)23:34:45No.1361684140+
>個人的にはズドモンの究極体問題よりライラモンをロゼモンにしたことの方が勇気あるなぁって思った
たぶん女性型・植物系で発注したら悪者すぎるロトスモンが出てきたからロゼモン使いまわしたものと勝手に思っている
204無念Nameとしあき25/10/26(日)23:35:03No.1361684218+
>>魔王型なら七大魔王になれたのに…
>魔王型はいっぱい居るからそうだったとしても七大にはなれないんじゃないかな…
こいつ出たときはそんなにいなかった
ベリアル デーモン デスモン ベルゼブモンくらい
205無念Nameとしあき25/10/26(日)23:35:06No.1361684234そうだねx2
    1761489306863.jpg-(28160 B)
28160 B
>日本未発売のスレ画からセントガルゴモンに変形する玩具が欲しかった
レナモンはわけのわからない変形だった
206無念Nameとしあき25/10/26(日)23:37:18No.1361684743+
    1761489438564.webp-(143272 B)
143272 B
>魔王型なら七大魔王になれたのに…
映画ボスで魔王型だけど七大魔王になれなかったよ…
207無念Nameとしあき25/10/26(日)23:37:25No.1361684768+
>>個人的にはズドモンの究極体問題よりライラモンをロゼモンにしたことの方が勇気あるなぁって思った
>たぶん女性型・植物系で発注したら悪者すぎるロトスモンが出てきたからロゼモン使いまわしたものと勝手に思っている
明らかにロトスモンだったよなぁ
バイオクアトルモン→バイオロトスモンの進化は違和感あるし変更した感じある
208無念Nameとしあき25/10/26(日)23:37:30No.1361684795+
>>日本未発売のスレ画からセントガルゴモンに変形する玩具が欲しかった
>レナモンはわけのわからない変形だった
生命への冒涜を感じる
209無念Nameとしあき25/10/26(日)23:37:44No.1361684848+
>>魔王型なら七大魔王になれたのに…
>映画ボスで魔王型だけど七大魔王になれなかったよ…
うーん
えっち
210無念Nameとしあき25/10/26(日)23:37:59No.1361684910+
    1761489479538.jpg-(25121 B)
25121 B
テイマ映画出身でよく見る子
211無念Nameとしあき25/10/26(日)23:38:12No.1361684965+
デジモン特急好きすぎて何回も見てる
よくあの短い中におさめ切ったと思うくらい出来がいい
212無念Nameとしあき25/10/26(日)23:38:30No.1361685038+
>テイマ映画出身でよく見る子
テリアモンの代わりに育てられるディアーク2.0
213無念Nameとしあき25/10/26(日)23:39:15No.1361685232そうだねx3
アオイ見て!!
私よ!私の出番よ!!
214無念Nameとしあき25/10/26(日)23:39:34No.1361685299+
>テイマ映画出身でよく見る子
これ以上進化しない人造デジモンじゃん
215無念Nameとしあき25/10/26(日)23:39:56No.1361685390+
>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
カードだとメフィスモン強かったな
オプションプログラム無効化2回できて
はぁ!?ってなった
216無念Nameとしあき25/10/26(日)23:40:10No.1361685449+
ヒポグリフォモンは四聖獣に進化することになった勝ち組だから…
217無念Nameとしあき25/10/26(日)23:40:32No.1361685537+
    1761489632761.jpg-(53047 B)
53047 B
>テイマ映画出身でよく見る子
進化先もちょくちょくデジモン関係で見る子
テイマーズだとパートナーの子カワウソ
218無念Nameとしあき25/10/26(日)23:40:54No.1361685638+
>こいつ出たときはそんなにいなかった
>ベリアル デーモン デスモン ベルゼブモンくらい
ベリアルも七大魔王か!?みたいな触れ込みされてて実際にカウントされてるゲームもあったんだよね…
219無念Nameとしあき25/10/26(日)23:40:55No.1361685645そうだねx3
>>テイマ映画出身でよく見る子
>進化先もちょくちょくデジモン関係で見る子
>テイマーズだとパートナーの子カワウソ
シーサモン「あのっ!!」
220無念Nameとしあき25/10/26(日)23:41:16No.1361685728+
>>こいつでかくてビジュアルがつよそうで好きなんだけど
>>完全体の雑なイベント技でやられたせいで雑魚みたいでかなしい
>>あまり語られないテイマーズの夏映画だ
>カードだとメフィスモン強かったな
>オプションプログラム無効化2回できて
>はぁ!?ってなった
そんなに強かったのか
スターター3つ買ったのに使わなかったな
221無念Nameとしあき25/10/26(日)23:41:58No.1361685891+
    1761489718042.jpg-(21508 B)
21508 B
>たぶん女性型・植物系で発注したら悪者すぎるロトスモンが出てきたからロゼモン使いまわしたものと勝手に思っている
悪役っぽい紫じゃなくて蓮らしい薄ピンク色に変えれば…
これでCVゆかなか…
222無念Nameとしあき25/10/26(日)23:42:06No.1361685935+
>>こいつ出たときはそんなにいなかった
>>ベリアル デーモン デスモン ベルゼブモンくらい
>ベリアルも七大魔王か!?みたいな触れ込みされてて実際にカウントされてるゲームもあったんだよね…
実際強欲に相応しいポジションだとは思うんだよな
ベリアルが七つの大罪に関係無いと言われてもリリスもだしってなる
223無念Nameとしあき25/10/26(日)23:42:30No.1361686034+
>デジモン特急好きすぎて何回も見てる
日暮里とか御茶ノ水通ると思い出す
224無念Nameとしあき25/10/26(日)23:42:40No.1361686073+
>>たぶん女性型・植物系で発注したら悪者すぎるロトスモンが出てきたからロゼモン使いまわしたものと勝手に思っている
>悪役っぽい紫じゃなくて蓮らしい薄ピンク色に変えれば…
>これでCVゆかなか…
服のデザインはめっちゃ良いけど顔がちょっと淡白なんだよな
225無念Nameとしあき25/10/26(日)23:43:08No.1361686183+
>デジモン特急好きすぎて何回も見てる
特急と接触事故起こすベルゼブモン
226無念Nameとしあき25/10/26(日)23:43:23No.1361686239+
テイマーズ初登場のラブラモンがしっかりマトリックスエボリューションするの好き
227無念Nameとしあき25/10/26(日)23:44:13No.1361686440+
    1761489853930.jpg-(152606 B)
152606 B
>服のデザインはめっちゃ良いけど顔がちょっと淡白なんだよな
せやかてロゼモンも頭薔薇や
228無念Nameとしあき25/10/26(日)23:44:23No.1361686471+
ベルゼブブからベルゼブモン 分かる
ベヒーモスからベヒーモス 分かる
ナスからベレンヘーナ !?
女体化させたベルスターモン えっち
229無念Nameとしあき25/10/26(日)23:44:26No.1361686488+
>ベリアルが七つの大罪に関係無いと言われてもリリスもだしってなる
実際大罪の紋章にはリリスではなくシステムアスモデウスって書かれてるんだよな
230無念Nameとしあき25/10/26(日)23:44:31No.1361686509+
>そんなに強かったのか
>スターター3つ買ったのに使わなかったな
3つも…そんなに…小遣い少ないから1つが限界だった
後にスターター出たあとVジャンでも
メフィスモンの効果強いから使いたい人はデッキに入れようって推奨されてた
今のデジカでは強いかどうかは分からんが
231無念Nameとしあき25/10/26(日)23:45:03No.1361686628+
>>服のデザインはめっちゃ良いけど顔がちょっと淡白なんだよな
>せやかてロゼモンも頭薔薇や
ロトスモンは輪郭細いのとレンコンの輪切りなのがいかんのかな
232無念Nameとしあき25/10/26(日)23:45:37No.1361686775+
>ナスからベレンヘーナ !?
作った人の趣味なのか武器の名前が大体食べ物の名前なんだ
233無念Nameとしあき25/10/26(日)23:45:50No.1361686827そうだねx1
>>そんなに強かったのか
>>スターター3つ買ったのに使わなかったな
>3つも…そんなに…小遣い少ないから1つが限界だった
>後にスターター出たあとVジャンでも
>メフィスモンの効果強いから使いたい人はデッキに入れようって推奨されてた
>今のデジカでは強いかどうかは分からんが
親もデジモン好きだったから親が買ってくれたのよ
おかげで家に10万枚くらいカードあるわ
234無念Nameとしあき25/10/26(日)23:46:20No.1361686957+
もしかしてベルスターモンの武器ってロトスモンから作ってる!?
235無念Nameとしあき25/10/26(日)23:47:52No.1361687340+
>>ベリアルが七つの大罪に関係無いと言われてもリリスもだしってなる
>実際大罪の紋章にはリリスではなくシステムアスモデウスって書かれてるんだよな
バルバモンにはマモンって書いてあったりする?
236無念Nameとしあき25/10/26(日)23:48:58No.1361687587+
>1761489718042.jpg
頭の蓮根に恐怖を感じる
237無念Nameとしあき25/10/26(日)23:49:56No.1361687820+
調べたら全員ちゃんと本来の悪魔の名前だったわ
238無念Nameとしあき25/10/26(日)23:50:08No.1361687863+
    1761490208881.png-(10077 B)
10077 B
>>>ベリアルが七つの大罪に関係無いと言われてもリリスもだしってなる
>>実際大罪の紋章にはリリスではなくシステムアスモデウスって書かれてるんだよな
>バルバモンにはマモンって書いてあったりする?
はい
239無念Nameとしあき25/10/26(日)23:50:23No.1361687918+
テイマーズでデジモンを作った人たちってマッキントッシュ作ったグループを想定してたのか
240無念Nameとしあき25/10/26(日)23:51:19No.1361688150+
    1761490279358.jpg-(76848 B)
76848 B
>魔王型なら七大魔王になれたのに…
七大魔王に匹敵してそうな設定の魔獣型の後輩
241無念Nameとしあき25/10/26(日)23:52:04No.1361688318+
デジモンのさいで未だにアスモデウスに違和感あるわ
リリスじゃねえのかよってなる
242無念Nameとしあき25/10/26(日)23:54:08No.1361688843+
    1761490448198.jpg-(145992 B)
145992 B
>>そんなに強かったのか
>>スターター3つ買ったのに使わなかったな
>3つも…そんなに…小遣い少ないから1つが限界だった
>後にスターター出たあとVジャンでも
>メフィスモンの効果強いから使いたい人はデッキに入れようって推奨されてた
>今のデジカでは強いかどうかは分からんが
ルールよく知らんから分からんけどDPは普通の完全体レベルでちょっと残念
でも効果はアポカリモン関係だったり究極体扱いされたりで面白そう
243無念Nameとしあき25/10/26(日)23:55:19No.1361689121+
    1761490519359.webp-(51912 B)
51912 B
究極体のお花妖精型は何となくデザインが統一されている気がする
244無念Nameとしあき25/10/26(日)23:55:55No.1361689270そうだねx1
    1761490555604.jpg-(282601 B)
282601 B
あんまり言われないけどサタンモードクッソかっこいい
245無念Nameとしあき25/10/26(日)23:56:08No.1361689323+
>親もデジモン好きだったから親が買ってくれたのよ
>おかげで家に10万枚くらいカードあるわ
良い親だ…感動的だ…
としあきもその親もこれからもデジモン好きでいてほしい…
246無念Nameとしあき25/10/26(日)23:56:39No.1361689447そうだねx1
>あんまり言われないけどサタンモードクッソかっこいい
ラスボス格のデジモンとしてはかなりの人気じゃないかね
247無念Nameとしあき25/10/26(日)23:57:33No.1361689661+
>>あんまり言われないけどサタンモードクッソかっこいい
>ラスボス格のデジモンとしてはかなりの人気じゃないかね
歴代ボス(orラスボス)デジモンで人気投票するとどうなるだろう
ディアボロモンとか一位になるんかな
248無念Nameとしあき25/10/26(日)23:59:00No.1361690004+
    1761490740885.jpg-(56498 B)
56498 B
俺も子供とデジモン楽しみたい人生だった…
249無念Nameとしあき25/10/26(日)23:59:27No.1361690112+
そういえばデジカでDPが16000あるのは14種類みたいなの聞いたことあるんだけど分かるとしあきいる?
公式的には最強格を想定しているデジモンだろうから知りたくて
250無念Nameとしあき25/10/26(日)23:59:40No.1361690159そうだねx1
>俺も子供とデジモン楽しみたい人生だった…
まだ遅くねぇぞ
251無念Nameとしあき25/10/27(月)00:00:08No.1361690271+
>1761490208881.png
良く見たらPurgatory(煉獄 浄罪界)レベルSってなんか意味深なこと書いてあるな
252無念Nameとしあき25/10/27(月)00:00:32No.1361690383+
>俺も子供とデジモン楽しみたい人生だった…
タケルと大輔いねえな
253無念Nameとしあき25/10/27(月)00:01:15No.1361690550+
>俺も子供とデジモン楽しみたい人生だった…
ヒカリがどんな野郎と結婚したのか気になる
254無念Nameとしあき25/10/27(月)00:01:20No.1361690580そうだねx6
    1761490880496.jpg-(94125 B)
94125 B
この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
255無念Nameとしあき25/10/27(月)00:01:52No.1361690700そうだねx1
>この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
トコモンが可愛すぎる
256無念Nameとしあき25/10/27(月)00:02:02No.1361690730+
テイマーズの子らも今年で35前後か
松田ベーカリーは存続してるだろうか
257無念Nameとしあき25/10/27(月)00:03:23No.1361691010+
>この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
カード版のパートナーいないとこんなに酷いことになるんて…
258無念Nameとしあき25/10/27(月)00:04:43No.1361691306+
>>テイマ映画出身でよく見る子
>これ以上進化しない人造デジモンじゃん
えっこの子サヴァイブ初出じゃないんだ…
259無念Nameとしあき25/10/27(月)00:05:09No.1361691399+
>この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
これのオメガモン好き
260無念Nameとしあき25/10/27(月)00:05:21No.1361691446+
>この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
アンドロマン「あいつです!あいつ!」
261無念Nameとしあき25/10/27(月)00:05:30No.1361691492+
テイマーズは良かったけどベルゼブモンが本編も映画も微妙な活躍なんだよなぁ
262無念Nameとしあき25/10/27(月)00:06:16No.1361691651そうだねx2
    1761491176761.jpg-(8482 B)
8482 B
>俺も子供とデジモン楽しみたい人生だった…
誰にんだってパートナーデジモンはいるんだぜ・・
263無念Nameとしあき25/10/27(月)00:06:42No.1361691759+
>この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
デュークモンXの伸びる聖剣が無法だけど最後ボロボロになってやはり戦いは数だとなる
264無念Nameとしあき25/10/27(月)00:08:37No.1361692164そうだねx2
>この前無料公開されてたから見たけど辛い描写が多い・・・
進化してみたら自分が怨敵とまったく同じ姿になる絶望感たまらない
265無念Nameとしあき25/10/27(月)00:08:58No.1361692245+
    1761491338593.jpg-(109672 B)
109672 B
七大魔王モチーフの剣は究極戦刃王竜剣や終極戦刃建御雷神みたいに剣になった姿なのかオメガブレードみたいなものなのか
266無念Nameとしあき25/10/27(月)00:09:51No.1361692434+
デュークモンはロイヤルナイツの暴走のセーフティなんだって分かる
267無念Nameとしあき25/10/27(月)00:10:04No.1361692485+
最近もう良くわからんけど太一たちの以前の選ばれし子供って何人いるの
268無念Nameとしあき25/10/27(月)00:10:19No.1361692556そうだねx4
>七大魔王モチーフの剣は究極戦刃王竜剣や終極戦刃建御雷神みたいに剣になった姿なのかオメガブレードみたいなものなのか
そもそもお前はなんなんだよとなって尚更わからん
269無念Nameとしあき25/10/27(月)00:11:00No.1361692695+
    1761491460042.jpg-(144320 B)
144320 B
>七大魔王モチーフの剣は究極戦刃王竜剣や終極戦刃建御雷神みたいに剣になった姿なのかオメガブレードみたいなものなのか
お前そんな顔だったんだな
集めてたDBTのはこれだったから顔あんまわからなかった
270無念Nameとしあき25/10/27(月)00:11:11No.1361692734+
セーフティというか反対の意見を言う立場とか見たけど公式か非公式かは思い出せない
271無念Nameとしあき25/10/27(月)00:11:19No.1361692765+
>>>テイマ映画出身でよく見る子
>>これ以上進化しない人造デジモンじゃん
>えっこの子サヴァイブ初出じゃないんだ…
テイマーズ映画および同時期に出たディアーク初出
272無念Nameとしあき25/10/27(月)00:11:39No.1361692843+
>テイマーズは良かったけどベルゼブモンが本編も映画も微妙な活躍なんだよなぁ
特級の真っ先に助けにきてまっさきに退場するベルゼブモンさん好きよ
273無念Nameとしあき25/10/27(月)00:11:41No.1361692853+
>松田ベーカリーは存続してるだろうか
あそこは通りごと再開発されたって聞いた
274無念Nameとしあき25/10/27(月)00:12:00No.1361692911+
>七大魔王モチーフの剣は究極戦刃王竜剣や終極戦刃建御雷神みたいに剣になった姿なのかオメガブレードみたいなものなのか
フェンリルガモンの武器ってそんな名前なのか…
275無念Nameとしあき25/10/27(月)00:13:33No.1361693255+
>そもそもお前はなんなんだよとなって尚更わからん
出現した瞬間から世界がその存在に耐えられず軋みを上げ始め空のテクスチャが剥がれ落ちて落下していくなんか分からんがとにかくヤバイやつ
276無念Nameとしあき25/10/27(月)00:13:47No.1361693313+
十二支の連中全員完全体だけど格差がデカすぎる
成熟期に普通にやられる奴もいるけどヴィカラーラモンとか究極体に片足突っ込んでそうな強さだった
277無念Nameとしあき25/10/27(月)00:15:14No.1361693651+
>>七大魔王モチーフの剣は究極戦刃王竜剣や終極戦刃建御雷神みたいに剣になった姿なのかオメガブレードみたいなものなのか
>フェンリルガモンの武器ってそんな名前なのか…
ルガモンの武器と言うかカヅチモンがジョグレスで武器になったのがこの名前
278無念Nameとしあき25/10/27(月)00:15:28No.1361693697+
>テイマーズは良かったけどベルゼブモンが本編も映画も微妙な活躍なんだよなぁ
テイマーズの頃は七大魔王やロイヤルナイツが普通の究極体と比べて強いって設定はまだないから他の究極体と大差ないんだよな
279無念Nameとしあき25/10/27(月)00:15:45No.1361693750+
>>松田ベーカリーは存続してるだろうか
>あそこは通りごと再開発されたって聞いた
結構心にくるものがあるな…まぁあの家族なら新天地で元気にしてるだろう
280無念Nameとしあき25/10/27(月)00:16:13No.1361693850+
    1761491773215.jpg-(42352 B)
42352 B
こいつ新作ゲームにいないってマジ…?
281無念Nameとしあき25/10/27(月)00:16:33No.1361693929+
>>テイマーズは良かったけどベルゼブモンが本編も映画も微妙な活躍なんだよなぁ
>テイマーズの頃は七大魔王やロイヤルナイツが普通の究極体と比べて強いって設定はまだないから他の究極体と大差ないんだよな
デリーパーと戦えてるから強いんじゃねえかな
敵が悪いだけで
282無念Nameとしあき25/10/27(月)00:16:41No.1361693954+
>そもそもお前はなんなんだよとなって尚更わからん
少なくとも七大魔王以上の存在なのだけは確か
けどルーチェモンサタンモードも同じように七つの大罪背負ってるし
あれと同格なのかも?
283無念Nameとしあき25/10/27(月)00:17:16No.1361694090+
    1761491836243.webp-(124498 B)
124498 B
>進化してみたら自分が怨敵とまったく同じ姿になる絶望感たまらない
>>七大魔王モチーフの剣は究極戦刃王竜剣や終極戦刃建御雷神みたいに剣になった姿なのかオメガブレードみたいなものなのか
>そもそもお前はなんなんだよとなって尚更わからん
七大魔王X抗体を取り込んだ7体のディアボロモンX抗体が合体して誕生したオグドモンX抗体とかいうヘンナノ
284無念Nameとしあき25/10/27(月)00:17:19No.1361694099+
>十二支の連中全員完全体だけど格差がデカすぎる
>成熟期に普通にやられる奴もいるけどヴィカラーラモンとか究極体に片足突っ込んでそうな強さだった
タツとイはめっちゃ強かった
ネズミとヘビはスキャンありとはいえ成熟期に負けてるからなぁ
285無念Nameとしあき25/10/27(月)00:17:49No.1361694189+
>>そもそもお前はなんなんだよとなって尚更わからん
>少なくとも七大魔王以上の存在なのだけは確か
>けどルーチェモンサタンモードも同じように七つの大罪背負ってるし
>あれと同格なのかも?
サタンモードは黙示録の担当だからな
あれ?アポカリモンも黙示録だな…
286無念Nameとしあき25/10/27(月)00:18:19No.1361694294そうだねx1
今でもデュークモンクリムゾンモードが1番好き
287無念Nameとしあき25/10/27(月)00:18:25No.1361694319+
七つ大罪を集めるとオグドモン
ルーチェモンが集めるとサタンモード
こんなイメージ
288無念Nameとしあき25/10/27(月)00:18:40No.1361694379+
>今でもデュークモンクリムゾンモードが1番好き
そろそろプラモ…
289無念Nameとしあき25/10/27(月)00:18:44No.1361694404そうだねx5
>こいつ新作ゲームにいないってマジ…?
むしろ出てゲームのほうが稀じゃないかな…
290無念Nameとしあき25/10/27(月)00:19:04No.1361694466+
カードスラッシュのおかげで歴代で1番下のレベルが勝つ展開多い
291無念Nameとしあき25/10/27(月)00:20:12No.1361694711+
リーパー軍団がデジモンの天敵過ぎる
292無念Nameとしあき25/10/27(月)00:20:13No.1361694717+
>サタンモードは黙示録の担当だからな
>あれ?アポカリモンも黙示録だな…
役割被っとるな
まぁそれ言ったらアバドモンも似たようなもんだし
黙示録だけで3体いるぜ
293無念Nameとしあき25/10/27(月)00:21:00No.1361694875+
クルモンが最後シャイニングエボリューショーン!してるシーンが記憶にある
あずまんが大王より前なんだよな確か
294無念Nameとしあき25/10/27(月)00:21:53No.1361695085+
    1761492113404.jpg-(57372 B)
57372 B
>今でもデュークモンクリムゾンモードが1番好き
デジモンカードは旧〜最新まで集めてるけど
今でも1番好きなカード1枚選べと言われればこれだわ
本当に衝撃だった
295無念Nameとしあき25/10/27(月)00:22:38No.1361695268+
>クルモンが最後シャイニングエボリューショーン!してるシーンが記憶にある
大量のディアボロモンに恐怖するシーン
296無念Nameとしあき25/10/27(月)00:23:10No.1361695380そうだねx1
>>今でもデュークモンクリムゾンモードが1番好き
>デジモンカードは旧〜最新まで集めてるけど
>今でも1番好きなカード1枚選べと言われればこれだわ
>本当に衝撃だった
末期のカードたけえ
再販のもたけえ
297無念Nameとしあき25/10/27(月)00:23:20No.1361695405+
>カードスラッシュのおかげで歴代で1番下のレベルが勝つ展開多い
eパルスでお手軽に強化できるビートブレイクが追い上げてきそう
298無念Nameとしあき25/10/27(月)00:23:29No.1361695434+
    1761492209249.jpg-(195806 B)
195806 B
>>今でもデュークモンクリムゾンモードが1番好き
>デジモンカードは旧〜最新まで集めてるけど
>今でも1番好きなカード1枚選べと言われればこれだわ
>本当に衝撃だった
ワイの答えはこれや!!
299無念Nameとしあき25/10/27(月)00:23:43No.1361695473+
>>サタンモードは黙示録の担当だからな
>>あれ?アポカリモンも黙示録だな…
>役割被っとるな
>まぁそれ言ったらアバドモンも似たようなもんだし
>黙示録だけで3体いるぜ
被っとるというか公式サイトの説明にアヌビモンが転生させなかった負のデータが魔王達の糧となるって設定あって
アポカリモンは膨大な負のデータが集積し生まれたデジモンらしいから
七大魔王の紋章集めたらアポカリモンと同質の存在になるんじゃないか
300無念Nameとしあき25/10/27(月)00:24:24No.1361695611+
>カードスラッシュのおかげで歴代で1番下のレベルが勝つ展開多い
ちゃんとパートナーに役目があって格上に勝つ理由付けになっていい案だと思う
おかげで真似してうちの当時カードはボロボロよ
301無念Nameとしあき25/10/27(月)00:25:21No.1361695794そうだねx2
    1761492321884.jpg-(299216 B)
299216 B
僕はこれ!
302無念Nameとしあき25/10/27(月)00:26:20No.1361695996+
旧のGHとアジタライズは魔境だから仕方ない
303無念Nameとしあき25/10/27(月)00:26:35No.1361696047+
>>サタンモードは黙示録の担当だからな
>>あれ?アポカリモンも黙示録だな…
>役割被っとるな
>まぁそれ言ったらアバドモンも似たようなもんだし
>黙示録だけで3体いるぜ
アポカリモンが黙示録
黒いけどサタンモードが黙示録の赤き竜
頭じゃなくて目と足だけどオグドモンが黙示録の十本の角と七つの頭があった獣
アバドモンは黙示録のアバドーン
みんな黙示録だけど担当が違う…のか?
304無念Nameとしあき25/10/27(月)00:26:38No.1361696053そうだねx1
>クルモンが最後シャイニングエボリューショーン!してるシーンが記憶にある
未だに謎なあの時出てくる光のシルエット…
305無念Nameとしあき25/10/27(月)00:27:37No.1361696262+
>>>サタンモードは黙示録の担当だからな
>>>あれ?アポカリモンも黙示録だな…
>>役割被っとるな
>>まぁそれ言ったらアバドモンも似たようなもんだし
>>黙示録だけで3体いるぜ
>アポカリモンが黙示録
>黒いけどサタンモードが黙示録の赤き竜
>頭じゃなくて目と足だけどオグドモンが黙示録の十本の角と七つの頭があった獣
>アバドモンは黙示録のアバドーン
>みんな黙示録だけど担当が違う…のか?
そもそも黙示録の獣が記述ふわっふわしてるからな
〇〇と同一視されてるとか違うとかになる
306無念Nameとしあき25/10/27(月)00:29:50No.1361696721そうだねx1
デジモンはここのところ出したっきり説明もなく放置されてる設定回収しまくってるからそのうち拾われるといいな
307無念Nameとしあき25/10/27(月)00:32:15No.1361697206そうだねx2
>こんバッチグー!
あっ初音ミクだ
308無念Nameとしあき25/10/27(月)00:32:41No.1361697301そうだねx1
正体不明すぎる
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=culumon [link]
309無念Nameとしあき25/10/27(月)00:32:57No.1361697351+
    1761492777933.webp-(109002 B)
109002 B
アルファモンとは別方向でオメガモンと対な感じで結構好きなデザインの黒飴の中の人
310無念Nameとしあき25/10/27(月)00:35:15No.1361697814+
>デジモンはここのところ出したっきり説明もなく放置されてる設定回収しまくってるからそのうち拾われるといいな
デジモンの設定は作品ごとに変わるから回収とかそういうのは特に無いだろう
使いやすい設定あったから使おうとか使い難いから新しく変更しようとかなら…
311無念Nameとしあき25/10/27(月)00:35:46No.1361697928+
>アルファモンとは別方向でオメガモンと対な感じで結構好きなデザインの黒飴の中の人
これアバドモンだっけ?
初出ってデジコロ?
312無念Nameとしあき25/10/27(月)00:35:53No.1361697952そうだねx2
>正体不明すぎる
デジモンを進化させるシステムがデジモンみたいな存在になったからデリーパーの従兄弟みたいなもん?
313無念Nameとしあき25/10/27(月)00:36:06No.1361697997+
>>デジモンはここのところ出したっきり説明もなく放置されてる設定回収しまくってるからそのうち拾われるといいな
>デジモンの設定は作品ごとに変わるから回収とかそういうのは特に無いだろう
>使いやすい設定あったから使おうとか使い難いから新しく変更しようとかなら…
ロイヤルナイツの究極戦は早く捨ててくれ
314無念Nameとしあき25/10/27(月)00:36:46No.1361698132+
>>正体不明すぎる
>デジモンを進化させるシステムがデジモンみたいな存在になったからデリーパーの従兄弟みたいなもん?
クロウォとかフロンティアの進化無い時代があったこと考えるとこいつの存在のおかげで進化できるようになったのかも
315無念Nameとしあき25/10/27(月)00:38:16No.1361698431+
>デジモンの設定は作品ごとに変わるから回収とかそういうのは特に無いだろう
作品ごとに設定変わるのと思わせぶりに名前だけ出して詳細不明なのは別問題なんだ
316無念Nameとしあき25/10/27(月)00:39:12No.1361698619+
>ロイヤルナイツの究極戦は早く捨ててくれ
ナイツのX抗体の装備や技が究極戦だから全部揃っているんじゃないの?
317無念Nameとしあき25/10/27(月)00:39:40No.1361698700+
究極体・超究極体より上を作ってないのは偉いね
318無念Nameとしあき25/10/27(月)00:40:19No.1361698831+
>究極体・超究極体より上を作ってないのは偉いね
インパラやズィードは実質その上感ある
319無念Nameとしあき25/10/27(月)00:40:53No.1361698928+
>>ロイヤルナイツの究極戦は早く捨ててくれ
>ナイツのX抗体の装備や技が究極戦だから全部揃っているんじゃないの?
オメガとかデュークは明言されてないから分からない
マグナモンみたいに無さそうなのもあるし
320無念Nameとしあき25/10/27(月)00:42:17No.1361699160+
マグナモンは究極戦鎧とかそんなんだろ多分
321無念Nameとしあき25/10/27(月)00:42:18No.1361699166+
タイストやってるんだけどコンバート稼ぎってどこが良いのかな?
322無念Nameとしあき25/10/27(月)00:43:27No.1361699412+
>究極体・超究極体より上を作ってないのは偉いね
上があっても2体ジョグレスとか覚醒だし納得感あるわ
323無念Nameとしあき25/10/27(月)00:43:43No.1361699474+
最初の都庁でコンバートしまくれ
324無念Nameとしあき25/10/27(月)00:43:44No.1361699477+
>究極体・超究極体より上を作ってないのは偉いね
ソウダネ(アプモンから目をそらす)
325無念Nameとしあき25/10/27(月)00:44:55No.1361699681+
>タイストやってるんだけどコンバート稼ぎってどこが良いのかな?
セントラルタウンの地下じゃない?
程よく一本道だし
326無念Nameとしあき25/10/27(月)00:45:59No.1361699869+
>タイストやってるんだけどコンバート稼ぎってどこが良いのかな?
終盤のツチダルモン流しそうめんが楽なんだろうけどそこまで行ってないならデジライド状態で序盤ダンジョンの轢きまくるのが早そう
327無念Nameとしあき25/10/27(月)00:46:06No.1361699882+
やっぱりインパラスサノオスペリオルは更に一段階上感はある
328無念Nameとしあき25/10/27(月)00:46:58No.1361700036+
やはり都庁かタイラントカブテリ院モンも同行させよう
329無念Nameとしあき25/10/27(月)00:50:19No.1361700689+
    1761493819983.png-(200065 B)
200065 B
最後の13体目のロイヤルナイツ(席は13番目じゃない)や存在し得ない14本目の究極戦刃とか
なんかややこしいジエスモン
究極戦刃と究極戦シリーズは別カウントなのか
330無念Nameとしあき25/10/27(月)00:51:35No.1361700906+
>究極戦刃と究極戦シリーズは別カウントなのか
同カウントじゃね?
でないと流石に多すぎる
331無念Nameとしあき25/10/27(月)00:55:25No.1361701549+
    1761494125368.jpg-(95150 B)
95150 B
ジエスモンと言えば進化前のいいですよね
ハックモン
332無念Nameとしあき25/10/27(月)00:56:04No.1361701643+
進化して分岐していくデジモンと違って
アプモンはアプ合体してグレードを上げていくから並→神になるほど数が減っていく
333無念Nameとしあき25/10/27(月)00:57:50No.1361701908そうだねx3
>ジエスモンと言えば進化前のいいですよね
>ハックモン
うんうんいいよねハッ…クモンだけど!?
334無念Nameとしあき25/10/27(月)00:58:10No.1361701951そうだねx1
>ジエスモンと言えば進化前のいいですよね
>ハックモン
アプモンのハックモン系譜かっこいいよね
335無念Nameとしあき25/10/27(月)01:01:18No.1361702416+
    1761494478225.jpg-(120942 B)
120942 B
>アプモンのハックモン系譜かっこいいよね
この凶悪な見た目で味方側で回復能力とか
ギャップ萌えにもほどがあるぞリバイブモン
336無念Nameとしあき25/10/27(月)01:01:32No.1361702443+
>>タイストやってるんだけどコンバート稼ぎってどこが良いのかな?
>終盤のツチダルモン流しそうめんが楽なんだろうけどそこまで行ってないならデジライド状態で序盤ダンジョンの轢きまくるのが早そう
横からだけどデジライドに速すぎるデジモンを選ぶとリポップが追いつかないので注意
337無念Nameとしあき25/10/27(月)01:02:59No.1361702627そうだねx1
    1761494579944.png-(108441 B)
108441 B
ハックモンとハックモンとその進化体は似ているけど他人の空似かな
338無念Nameとしあき25/10/27(月)01:03:29No.1361702707+
サクヤモンの進化だけCGじゃないけどよく見たら気合い入った作画だったわ
339無念Nameとしあき25/10/27(月)01:04:14No.1361702820+
>サクヤモンの進化だけCGじゃないけどよく見たら気合い入った作画だったわ
タオモンの回転も地味にヤバい
340無念Nameとしあき25/10/27(月)01:05:03No.1361702940+
>サクヤモンの進化だけCGじゃないけどよく見たら気合い入った作画だったわ
一瞬乳首が映る今では許されない変身バンク
341無念Nameとしあき25/10/27(月)01:06:11No.1361703104+
意味深にフード被ってるから脱いだらいつものハックモンなのかと思ったけどそんなイベントも起こらず…
名前被りって今んとこハックモンとゴーレモンだけかな?
342無念Nameとしあき25/10/27(月)01:07:08No.1361703254+
    1761494828672.webp-(102670 B)
102670 B
個人的にアプモンは神よりその前の極のデザインの方が好み
最終決戦にしか出なかったから限定フォームみたいなもんだけど
343無念Nameとしあき25/10/27(月)01:09:23No.1361703560そうだねx1
    1761494963447.mp4-(7661558 B)
7661558 B
>個人的にアプモンは神よりその前の極のデザインの方が好み
わかりみ…
グローブモン進化回超好き
344無念Nameとしあき25/10/27(月)01:12:04No.1361703919そうだねx1
としあきちゃんとアプモンも抑えてるのかよ…
345無念Nameとしあき25/10/27(月)01:15:26No.1361704344+
>サクヤモンの進化だけCGじゃないけどよく見たら気合い入った作画だったわ
サクヤモンやフェアリモンの進化バンクをスロー再生で見入ったとしあきは多いと聞く…
346無念Nameとしあき25/10/27(月)01:16:24No.1361704464+
>としあきちゃんとアプモンも抑えてるのかよ…
人間と人工知能の友情の話もやったし
人工知能ってのはアプモンじゃなくて対ハル情報収集用ヒト型起動端末YJ14の事だけど
347無念Nameとしあき25/10/27(月)01:21:07No.1361705059+
>>サクヤモンの進化だけCGじゃないけどよく見たら気合い入った作画だったわ
>サクヤモンやフェアリモンの進化バンクをスロー再生で見入ったとしあきは多いと聞く…
やっぱり時代が進むほどバンクは良くなるな
ビギニングのシルフィーモンとシャッコウモン除く
348無念Nameとしあき25/10/27(月)01:23:27No.1361705318+
    1761495807454.jpg-(906964 B)
906964 B
>人間と人工知能の友情の話もやったし
>人工知能ってのはアプモンじゃなくて対ハル情報収集用ヒト型起動端末YJ14の事だけど
友情から一線越えそうでハラハラするんですけど!
349無念Nameとしあき25/10/27(月)01:35:07No.1361706536+
セントガルゴは金属帝国の重鎮というかトップクラスだからフォーカスはされないけど相方の三代天使や同期のナイツにも引けを取らない
350無念Nameとしあき25/10/27(月)01:35:12No.1361706543そうだねx1
    1761496512434.png-(276922 B)
276922 B
>こんバッチグー!
351無念Nameとしあき25/10/27(月)01:39:05No.1361706856+
    1761496745337.png-(186814 B)
186814 B
絶対メタルガルルモンより兵器積んでるだろ
352無念Nameとしあき25/10/27(月)01:39:21No.1361706883そうだねx2
>No.1361706543
オラッ!クイズしろッ!!
353無念Nameとしあき25/10/27(月)01:45:17No.1361707385+
    1761497117143.jpg-(114241 B)
114241 B
前ここでデジモンは主役しかフィギュア出てないって言ってる人いたけどいっぱいでてるぞ
354無念Nameとしあき25/10/27(月)01:45:37No.1361707417そうだねx1
>絶対メタルガルルモンより兵器積んでるだろ
搭載量じゃなくて搭載率の間違いだろ
355無念Nameとしあき25/10/27(月)01:49:37No.1361707745+
同一デジモン同実力って仮定の元だけどデュークモン≒サクヤモン≒セントガルゴモンと仮定するならテイマーズ勢は基本的にロイヤルナイツ相当の実力なんだよな
356無念Nameとしあき25/10/27(月)01:51:14No.1361707871+
    1761497474370.jpg-(112737 B)
112737 B
>前ここでデジモンは主役しかフィギュア出てないって言ってる人いたけどいっぱいでてるぞ
フィギュアでいいなら
主役ではないはず
357無念Nameとしあき25/10/27(月)01:53:16No.1361708040+
    1761497596282.png-(160855 B)
160855 B
俺の知らないデュークモンだ…
358無念Nameとしあき25/10/27(月)01:56:31No.1361708289そうだねx1
>俺の知らないデュークモンだ…
そんな…X抗体出始めた時からの古株なのに…
メディーバル…
359無念Nameとしあき25/10/27(月)01:57:35No.1361708361+
テリ助は早くテリアモンとロップモンとコラボして
360無念Nameとしあき25/10/27(月)01:59:53No.1361708545そうだねx2
>フィギュアでいいなら
>主役ではないはず
この檻型ケースに入ったザ・デジモンフィギュアシリーズ昔買ってたわ
っていうか今も押し入れの中にあるわ
出来が良かった
361無念Nameとしあき25/10/27(月)02:33:53No.1361710777+
>俺の知らないデュークモンだ…
ガチ汎用強カードきたな…
362無念Nameとしあき25/10/27(月)02:34:49No.1361710840+
    1761500089312.png-(160613 B)
160613 B
何故か同社の幼女向け携帯玩具ともつながってるメディーバルさん!
363無念Nameとしあき25/10/27(月)02:34:54No.1361710845+
>としあきちゃんとアプモンも抑えてるのかよ…
世代だけどアプモン通ってないデジモン民多すぎて震える
そんなに異質扱いだったんだ…ってなる
364無念Nameとしあき25/10/27(月)02:36:31No.1361710933そうだねx3
    1761500191769.jpg-(307897 B)
307897 B
アプモンはデジカでついにデジモン扱いになったから
これを皮切りにゲームやアニメにもバンバン進出してほしいけど
365無念Nameとしあき25/10/27(月)02:39:47No.1361711113+
>世代だけどアプモン通ってないデジモン民多すぎて震える
>そんなに異質扱いだったんだ…ってなる
クロウォや:も履修率はアプモンと大差ない気はするから…
366無念Nameとしあき25/10/27(月)02:42:32No.1361711261そうだねx6
>>としあきちゃんとアプモンも抑えてるのかよ…
>世代だけどアプモン通ってないデジモン民多すぎて震える
>そんなに異質扱いだったんだ…ってなる
真面目にデジモンだと思わなかった
いや変な意味じゃなくて普通にバンダイの新規コンテンツだと思ってた
367無念Nameとしあき25/10/27(月)02:45:35No.1361711394+
>MXでテイマーズ再放送してるから久々に見てるけど
シリーズ構成の裏話も見ながら見ると更に楽しいよね
368無念Nameとしあき25/10/27(月)02:51:24No.1361711664+
アプモンせっかく作ったんだからちゃんと拾ってくれて嬉しい
369無念Nameとしあき25/10/27(月)02:56:16No.1361711874+
としあき新作に興味なさすぎたろ
370無念Nameとしあき25/10/27(月)02:57:43No.1361711938+
アプモンの頃はまだメディアミックスがかなり盛んで熱気に満ちていた気がする
年間通しておもちゃ展開した作品はアプモンがほぼ最後と言って差し支えないだろうしな…
371無念Nameとしあき25/10/27(月)02:58:57No.1361711989+
>真面目にデジモンだと思わなかった
>いや変な意味じゃなくて普通にバンダイの新規コンテンツだと思ってた
実際ウォーグレイモンとのコラボするまではデジモンと関係ない作品だと思ってた
372無念Nameとしあき25/10/27(月)03:01:47No.1361712118+
>割と戦闘狂なやつ
そもそもテイマーズデジモンって戦闘のために産まれてるからな
373無念Nameとしあき25/10/27(月)03:03:26No.1361712206そうだねx1
アプモンはエリちゃん可愛かったよね…
今でも好き
374無念Nameとしあき25/10/27(月)03:04:37No.1361712258+
>としあき新作に興味なさすぎたろ
タイストやったしビートブレイクも見てるから……どっちも楽しんでるから……
375無念Nameとしあき25/10/27(月)03:06:46No.1361712368+
ビートブレイクはかなり楽しんで見てるけど
グッズ展開のターゲットから外れていてお金出して応援するところまではいかなさそう…
光る鳴るサポタマがほしいねん…
376無念Nameとしあき25/10/27(月)03:08:15No.1361712420+
ビートブレイクは今日の敵のマッハモンが檜山さんだったな
ブラックウォーグレイモンの印象が強かったから
もう檜山さん使うんだ…って思ったよ
377無念Nameとしあき25/10/27(月)03:08:59No.1361712445+
アプモン含めてビートブレイクでちょうどアニメ10作目扱いなのね
378無念Nameとしあき25/10/27(月)03:27:13No.1361713020+
ビートブレイク面白いし味方が最初からみんな強くていいねってなってる
379無念Nameとしあき25/10/27(月)03:30:18No.1361713110+
シビアな世界観だけどゲッコーモンちょこまか可愛いのが癒し
380無念Nameとしあき25/10/27(月)03:31:44No.1361713147+
    1761503504939.jpg-(127614 B)
127614 B
>アプモンはエリちゃん可愛かったよね…
>今でも好き
ドッカンパンチされたいでワス
381無念Nameとしあき25/10/27(月)03:41:18No.1361713401+
>アプモンはデジカでついにデジモン扱いになったから
>これを皮切りにゲームやアニメにもバンバン進出してほしいけど
クロスウォーズ組ですら中々難しいからなぁ
382無念Nameとしあき25/10/27(月)04:02:46No.1361713947そうだねx1
>>アプモンはデジカでついにデジモン扱いになったから
>>これを皮切りにゲームやアニメにもバンバン進出してほしいけど
>クロスウォーズ組ですら中々難しいからなぁ
シャウトモンはもう専用のシステム無いと十全に出せないレベルだからなぁ
ハイブリッド体とかアーマー体は紛いなりにも出せるけど
383無念Nameとしあき25/10/27(月)04:05:24No.1361714003+
1+1のジョグレスとかならまだしも
1人だけ戦隊合体ロボやってるようなもんだからなあデジクロス
384無念Nameとしあき25/10/27(月)04:12:01No.1361714188+
せめてジークグレイモンがいればDXは出せるんだがなぁ
385無念Nameとしあき25/10/27(月)04:15:41No.1361714282+
シャウトモン→X4・オメガ→X5・DX→X7
を基本にしといて他の形態は技扱いとかにしとけばいいんじゃね?
なおその為のモデリング等の労力は考えないものとする
386無念Nameとしあき25/10/27(月)04:18:54No.1361714368+
デジクロス組は無理でもそれこそブラストモンとかタクティモンとかバアルモンはうまいことゲームに欲しいもんだ
387無念Nameとしあき25/10/27(月)04:22:20No.1361714436+
アレスタードラモンは進化先作られたりしないんだろうか
388無念Nameとしあき25/10/27(月)05:08:41No.1361715610+
>シャウトモン→X4・オメガ→X5・DX→X7
>を基本にしといて他の形態は技扱いとかにしとけばいいんじゃね?
>なおその為のモデリング等の労力は考えないものとする
いまだにX4が成熟期でX5が完全体なの納得いってない
389無念Nameとしあき25/10/27(月)05:14:09No.1361715807+
ビートブレイクは何人も敵テイマー出てくるからだいぶポケモンに寄ったんだよな
それが正解かは今のところわからん
390無念Nameとしあき25/10/27(月)06:23:17No.1361718681+
今のデジカでDPが16000以上のやつ調べた おそらく公式としての最強デジモン候補たち
オメガモンX
インペリアルドラモンパラディンモード
スサノオモン
アルファモン王竜剣
エグザモンX
ジエスモンGX
フェルリルガモン武甕雷
アポカリモン
ズィードミレニアモン
ルーチェモンサタンモード
アルティメットカオスモン
ダークネスバグラモン
オグドモン
シャウトモンX7スペリオルモード
391無念Nameとしあき25/10/27(月)06:33:24No.1361719220+
    1761514404432.jpg-(10024 B)
10024 B
フェルリルガモンって誰だと思ったら小説の子なのか
392無念Nameとしあき25/10/27(月)07:04:17No.1361721103+
    1761516257606.webp-(60120 B)
60120 B
>ダークネスバグラモン
ダークナイトモン×バグラモンの方って名前無いんだっけ?
393無念Nameとしあき25/10/27(月)07:08:57No.1361721411+
ミネルヴァモンエロすぎ
394無念Nameとしあき25/10/27(月)07:22:00No.1361722418+
>ビートブレイクは何人も敵テイマー出てくるからだいぶポケモンに寄ったんだよな
>それが正解かは今のところわからん
受けなかったらまた変えればいいくらいにはコロコロ設定かえてるからまぁ
395無念Nameとしあき25/10/27(月)07:25:35No.1361722735+
ビーブレは社交性の無い主人公がデジモンでは珍しいなという現時点での感想
境遇と世界観的に仕方ないんだろうけど
396無念Nameとしあき25/10/27(月)07:36:09No.1361723661+
>ビーブレは社交性の無い主人公がデジモンでは珍しいなという現時点での感想
>境遇と世界観的に仕方ないんだろうけど
特番で作る側も今までのデジモンの主人公とは違う感じに作ってるって言ってたし
これが視聴者や既存のファンに受けるかどうかは今後の展開と主人公の成長次第だろうね
397無念Nameとしあき25/10/27(月)07:50:29No.1361725038+
戦うたまごっち

- GazouBBS + futaba-