[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761354280827.webp-(189604 B)
189604 B無念Nameとしあき25/10/25(土)10:04:40No.1361192095そうだねx9 16:25頃消えます
エアライダースレ
めっちゃ楽しみ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/25(土)10:05:40No.1361192270そうだねx7
1個でも高いアミーボをあんなに出しおって...
2無念Nameとしあき25/10/25(土)10:06:05No.1361192344そうだねx9
定価で遊べてDLCなしなのを高額アミーボで回収するやり方は頭いいなと思った
IPの強さありきのパワープレイではあるけども
3無念Nameとしあき25/10/25(土)10:06:11No.1361192363そうだねx5
野生の伝説マシン
4無念Nameとしあき25/10/25(土)10:06:36No.1361192454そうだねx9
>1個でも高いアミーボをあんなに出しおって...
ヘンシンスターのアミーボが出たら買ってしまうかもしれん・・・
5無念Nameとしあき25/10/25(土)10:08:22No.1361192799そうだねx4
>ヘンシンスターのアミーボが出たら買ってしまうかもしれん・・・
全く買う気なかったがその可能性あると俺も買うかも
あれかっこよかった
6無念Nameとしあき25/10/25(土)10:09:33No.1361193038そうだねx1
スージー+ヘンシンスター
これね!
7無念Nameとしあき25/10/25(土)10:10:15No.1361193168そうだねx8
>ヘンシンスターのアミーボが出たら買ってしまうかもしれん・・・

ヘンシンスターはちゃんとしたプラモで出すのも割とありな気がしてきた
8無念Nameとしあき25/10/25(土)10:11:27No.1361193354そうだねx16
>定価で遊べてDLCなしなのを高額アミーボで回収するやり方は頭いいなと思った
>IPの強さありきのパワープレイではあるけども
普通まずいきなり数こんな揃えるなんて冒険出来ねえからな…
9無念Nameとしあき25/10/25(土)10:12:13No.1361193526そうだねx7
>>ヘンシンスターのアミーボが出たら買ってしまうかもしれん・・・
>全く買う気なかったがその可能性あると俺も買うかも
>あれかっこよかった
みんなこういうの好きでしょ?って自信満々に出されたのが本当に好きなやつで悔しい…でも好き!
10無念Nameとしあき25/10/25(土)10:12:48No.1361193654そうだねx6
ヘンシンスターもだがメカデデデも変形プラモ欲しい
11無念Nameとしあき25/10/25(土)10:13:39No.1361193812+
ヘンシンスターはバンナムの圧力と思わせて割とサクラーイの趣味だと思う
なんせFC版ガルフォースの戦闘機の変形モーションを見てHAL研への入社を決めた男だからな
12無念Nameとしあき25/10/25(土)10:14:49No.1361194059+
>普通まずいきなり数こんな揃えるなんて冒険出来ねえからな…
しかもゲーム内での性能には一切関係ないおまけ要素っていう
13無念Nameとしあき25/10/25(土)10:15:17No.1361194135そうだねx5
>ヘンシンスターはバンナムの圧力と思わせて割とサクラーイの趣味だと思う
俺は完全に趣味だと思った
私が好きなんだから皆さんもお好きですよね?って言わんばかりの発表だった
14無念Nameとしあき25/10/25(土)10:17:16No.1361194482そうだねx1
あの流れなら隠しマシンでスターシップは来そうだな
15無念Nameとしあき25/10/25(土)10:17:59No.1361194593そうだねx14
>私が好きなんだから皆さんもお好きですよね?って言わんばかりの発表だった
一切反論できないのがくやちい…
16無念Nameとしあき25/10/25(土)10:20:02No.1361194957+
これがヒットして次回作マリオカートvsエアライダー
あると思います
17無念Nameとしあき25/10/25(土)10:20:20No.1361195017そうだねx1
相変わらず情報の出し方が上手いなぁとは思った
ポケモンZAの一週間後にダイレクト2やったのも絶妙すぎる
18無念Nameとしあき25/10/25(土)10:21:16No.1361195195そうだねx3
スレ画のトリミングの位置すごいモヤモヤする
19無念Nameとしあき25/10/25(土)10:22:57No.1361195532そうだねx1
ウェライド復活は純粋に嬉しい
あれはスイッチの携帯モードとかなり相性いいとは思ってたわ
20無念Nameとしあき25/10/25(土)10:25:56No.1361196053+
>>ヘンシンスターのアミーボが出たら買ってしまうかもしれん・・・
>ヘンシンスターはちゃんとしたプラモで出すのも割とありな気がしてきた
上手く行ったらメカデデデを
21無念Nameとしあき25/10/25(土)10:26:31No.1361196155そうだねx9
>上手く行ったらメカデデデを
絶対力技で作る奴出てくると思う
22無念Nameとしあき25/10/25(土)10:26:31No.1361196156+
DLC欲しいって言うけどこれ以上出せるキャラいる?
出すべきキャラは大体出したと思うが
23無念Nameとしあき25/10/25(土)10:26:47No.1361196201+
青バンダイ辺りならメカデデデ出して来ても驚かない
24無念Nameとしあき25/10/25(土)10:27:05No.1361196248+
TFの技術を使えるタカラトミーに製品化してもらおう
25無念Nameとしあき25/10/25(土)10:27:23No.1361196307そうだねx7
>DLC欲しいって言うけどこれ以上出せるキャラいる?
>出すべきキャラは大体出したと思うが
強いて言えばアドレーヌリボン
26無念Nameとしあき25/10/25(土)10:27:45No.1361196390そうだねx5
amiiboが実質DLC枠だけど
DLCの様なデータに対する課金じゃなくて実物があるので高くても真っ当な感じがする
27無念Nameとしあき25/10/25(土)10:27:58No.1361196426+
こんだけ気合い入れておいてスマブラはどうする気なんだろう
28無念Nameとしあき25/10/25(土)10:28:09No.1361196463そうだねx1
>DLC欲しいって言うけどこれ以上出せるキャラいる?
>出すべきキャラは大体出したと思うが
強いていうならサンマ缶やエフィリン辺りだけど
その辺はスターリーモードで出演するだろうからな
エフィリンは隠しキャラで居そうな気もするが
29無念Nameとしあき25/10/25(土)10:28:50No.1361196590+
>こんだけ気合い入れておいてスマブラはどうする気なんだろう
もう作り始めてる気はする
次の仕事が入ってるからこそDLC無しにしたんだろうし
30無念Nameとしあき25/10/25(土)10:29:45No.1361196733そうだねx2
>強いて言えばアドレーヌリボン
アドレーヌはファン動画でも参戦希望1位だったし最近のカービィ作品にも出てるし
あの桜井が無視するとは思えないから後々のサプライズ枠だろうなと思う
31無念Nameとしあき25/10/25(土)10:29:47No.1361196739そうだねx2
どうせ高いならamiiboのフィギュアのクオリティ自体を上げてしまえってのは悪くない
ミファー出し直してもいいよ変なことには使わないから
32無念Nameとしあき25/10/25(土)10:29:53No.1361196757+
>DLCの様なデータに対する課金じゃなくて実物があるので高くても真っ当な感じがする
後々プレミアが付くのが目に見えてるのが強すぎる
33無念Nameとしあき25/10/25(土)10:30:12No.1361196813+
敢えてエフィリスにしよう
34無念Nameとしあき25/10/25(土)10:30:56No.1361196933そうだねx9
    1761355856134.jpg-(64167 B)
64167 B
>ミファー出し直してもいいよ変なことには使わないから
35無念Nameとしあき25/10/25(土)10:32:53No.1361197286そうだねx8
    1761355973680.webp-(6906 B)
6906 B
3D化が難しいからライダーとしては絶望的だけど
ロードトリップのイベント出演枠としてはこれ以上ないくらいの奴
36無念Nameとしあき25/10/25(土)10:36:41No.1361198125+
DLCでキャラ追加とマシン追加欲しかったが仕方ないな
37無念Nameとしあき25/10/25(土)10:37:46No.1361198316+
>amiiboが実質DLC枠だけど
>DLCの様なデータに対する課金じゃなくて実物があるので高くても真っ当な感じがする
昨今のDLC商法に対するサクラーイなりの回答なのかもな
ソフトのDL販売が主流になった現代だからこそ実物で何か手元に置いておきたいって層は一定数いるだろうし
あと単純にフィギュア好きな層も取り込みやすい
38無念Nameとしあき25/10/25(土)10:38:31No.1361198477そうだねx8
>DLCでキャラ追加とマシン追加欲しかったが仕方ないな
コースはこれで全部と言いきっていたけど
ライダーとマシンは全部見せたとは言ってないんだよなぁ
39無念Nameとしあき25/10/25(土)10:40:26No.1361198826そうだねx5
>DLCでキャラ追加とマシン追加欲しかったが仕方ないな
無料大型アプデはありません
とかではないから大丈夫だと思ってる
40無念Nameとしあき25/10/25(土)10:42:49No.1361199308そうだねx3
ウエライドのシンプルさが好きだったから嬉しい
41無念Nameとしあき25/10/25(土)10:43:47No.1361199521+
マシン主体と言い張ることでキャラの掛け合いを売りにしてるソニックレースとの差別化も出来てるのは頭いい
マリカワ、ソニックと競合しそうでしない絶妙な位置取りだと思うわ
42無念Nameとしあき25/10/25(土)10:43:56No.1361199554+
フェクトフォルガ戦闘時やカオスエフィリス後半じゃなければいけるいける
43無念Nameとしあき25/10/25(土)10:44:00No.1361199566そうだねx2
どれも遊びたくなった時に手軽に遊べそうなのが良い
昔のパズルゲームみたいな感覚
44無念Nameとしあき25/10/25(土)10:44:48No.1361199745+
>ウエライドのシンプルさが好きだったから嬉しい
上の方でも言われてたけど携帯モードとはめちゃくちゃ相性いいと思う
というか通勤中にやりたい
45無念Nameとしあき25/10/25(土)10:45:02No.1361199792+
ハルカンドラ関連のストーリーが進みそうなのも楽しみ
46無念Nameとしあき25/10/25(土)10:45:39No.1361199905+
オレマシンはシティトライアルにも反映出来るんだろうか
47無念Nameとしあき25/10/25(土)10:48:24No.1361200477+
まさかamiiboでロボ心をくすぐられるとは
48無念Nameとしあき25/10/25(土)10:49:51No.1361200758+
>>DLCでキャラ追加とマシン追加欲しかったが仕方ないな
>コースはこれで全部と言いきっていたけど
>ライダーとマシンは全部見せたとは言ってないんだよなぁ
ボスの絶対使えるようになるやつじゃん感
49無念Nameとしあき25/10/25(土)10:50:12No.1361200826そうだねx6
桜井政博の言葉で一番理解ってるなと思ったのが
キャラに喋らせないこと
やっぱ作った本人は違うなと思った
50無念Nameとしあき25/10/25(土)10:51:22No.1361201063+
その代わりナレーションはちゃんとボイス付きなのが良いな
51無念Nameとしあき25/10/25(土)10:51:38No.1361201113+
伝説はもう1台増えてないかな
52無念Nameとしあき25/10/25(土)10:51:41No.1361201121そうだねx3
マシンにも個性があるってところから徐々に意思がある事も出していくの地味に発表上手いなって思った
53無念Nameとしあき25/10/25(土)10:51:50No.1361201155+
ハルカンドラは設定爆盛りだけどWiiで初めてエッガーエンジンズ行った時のワクワク感はヤバかったわ
54無念Nameとしあき25/10/25(土)10:52:14No.1361201228そうだねx6
レース中に銀河万丈ボイス聞けるのが強い
55無念Nameとしあき25/10/25(土)10:52:16No.1361201237+
陸海空が欠けてるのは不自然だよな
56無念Nameとしあき25/10/25(土)10:52:31No.1361201280そうだねx2
アミーボ揃えてぇけど金ねぇな
2、3年くらいは市場に出回っててくれるならいつか揃えられるが
57無念Nameとしあき25/10/25(土)10:52:43No.1361201322そうだねx2
>桜井政博の言葉で一番理解ってるなと思ったのが
>キャラに喋らせないこと
まあカービィシリーズはディレクターごとの特色が強いから人によってキャラへの印象も全く別物になってるだろうしな
カワサキなんかは特に・・・
58無念Nameとしあき25/10/25(土)10:54:06No.1361201579そうだねx1
>DLC欲しいって言うけどこれ以上出せるキャラいる?
>出すべきキャラは大体出したと思うが
ストーリー見る限りは誰でもマシン持ってるみたいだし
59無念Nameとしあき25/10/25(土)10:54:22No.1361201632+
>陸海空が欠けてるのは不自然だよな
普通に飛べるクウは強すぎるし
カインはハイスピードのレースバトルするようなキャラじゃないし
陸担当のリックだけ参戦ってのはまあ無難な落としどころかな
ナゴ達は知らん
60無念Nameとしあき25/10/25(土)10:55:00No.1361201749+
カワサキとデデデはアニメが突き抜けてるだけでしょ!
61無念Nameとしあき25/10/25(土)10:55:43No.1361201880そうだねx6
>カワサキなんかは特に・・・
死んだんじゃないの〜?
62無念Nameとしあき25/10/25(土)10:56:58No.1361202151そうだねx1
リックはスタアラの待機モーションが最高でね...
63無念Nameとしあき25/10/25(土)10:57:09No.1361202185+
>ハルカンドラ関連のストーリーが進みそうなのも楽しみ
桜井がカービィ作品に関わるのはこれが最後になるだろうし
今まで伏せて来た手札を全部見せてくれることを期待したい
64無念Nameとしあき25/10/25(土)10:57:27No.1361202278そうだねx5
タイムアタックで世界ランキングとか表示しないのは助かる
上には上がいる…って見せつけられると最初から手を出しづらくなるしな
65無念Nameとしあき25/10/25(土)10:57:33No.1361202302+
しかし飛べるクーより早いマシンそこそこの種類でありそうなんだけどな
66無念Nameとしあき25/10/25(土)10:58:10No.1361202435そうだねx1
ノヴァの質感がリアルでなんかゾクゾクした
67無念Nameとしあき25/10/25(土)10:58:36No.1361202519+
また飛田ボイスで喋るカワサキは見たかった
68無念Nameとしあき25/10/25(土)11:00:15No.1361202841+
ノヴァはパーツを色々取っ払った星の夢は超不気味だったが
今回のはリアルにはなったがどちらかとカッコいい変貌したな
69無念Nameとしあき25/10/25(土)11:00:21No.1361202861+
ヘルパーとかいたし今更なんだけどプレイアブルのザコは同種族を吸い込んだり燃やしたりするのに特に思うところは無いんだろうか
70無念Nameとしあき25/10/25(土)11:00:33No.1361202894+
    1761357633126.webp-(22240 B)
22240 B
誰も俺を愛さねぇ、古参なのに
71無念Nameとしあき25/10/25(土)11:00:54No.1361202965+
>また飛田ボイスで喋るカワサキは見たかった
それはアニメ新作の嘆願書を出すんやな
72無念Nameとしあき25/10/25(土)11:01:16No.1361203024そうだねx3
>誰も俺を愛さねぇ、古参なのに
ブロ・・・なんだっけ・・・
73無念Nameとしあき25/10/25(土)11:02:10No.1361203192+
人の形どころか手足すら無いような奴らでもスターに乗ってるんだマンボウが乗ってたって何も問題はないだろうに
74無念Nameとしあき25/10/25(土)11:02:51No.1361203330+
>誰も俺を愛さねぇ、古参なのに
名前でよく話題になる
敵として目立ちたいなら初代カービィEXぐらいの変態軌道するんだな
75無念Nameとしあき25/10/25(土)11:03:00No.1361203361そうだねx3
    1761357780344.png-(325112 B)
325112 B
ナレーションはカスタマーでもありナイトメアでもある
ナイトメアはオーブが出てきてたけどこっちの姿にもなるのかな
76無念Nameとしあき25/10/25(土)11:03:24No.1361203424+
ダイナブレイドの雛とかちょっと使ってみたかった
77無念Nameとしあき25/10/25(土)11:03:56No.1361203528そうだねx4
グミだけは実装の理由が全く分からない
78無念Nameとしあき25/10/25(土)11:04:19No.1361203595+
ウエライドがエアライドの速度に目がついていけなさそうだったからありがたい…
79無念Nameとしあき25/10/25(土)11:04:32No.1361203644+
>ナイトメアはオーブが出てきてたけどこっちの姿にもなるのかな
なんか知らん間にカービィ世界最強のクソデカ設定になってた奴!
80無念Nameとしあき25/10/25(土)11:04:56No.1361203725そうだねx1
>グミだけは実装の理由が全く分からない
謎収集要素好きでしょ?
81無念Nameとしあき25/10/25(土)11:05:18No.1361203801そうだねx1
後はあの頃一緒に遊んだ友達も実装してくれれば完璧だな
82無念Nameとしあき25/10/25(土)11:05:37No.1361203878そうだねx5
>グミだけは実装の理由が全く分からない
特に理由もなくステージクリア時にカービィを分身させてた桜井だからな
たまに変なことやらかすのは伝統
83無念Nameとしあき25/10/25(土)11:05:45No.1361203896+
EDのスタッフロールもお遊び要素ありそう
84無念Nameとしあき25/10/25(土)11:06:09No.1361203975+
>グミだけは実装の理由が全く分からない
伝説マシンのグミをどれだけ収集してるかでマウント取れそう
85無念Nameとしあき25/10/25(土)11:06:15No.1361203996そうだねx2
>人の形どころか手足すら無いような奴らでもスターに乗ってるんだマンボウが乗ってたって何も問題はないだろうに
2のキャラに集中させて3枠消費するより幅広く用意する方を選んだんだろう
納期の問題も絡んでそうではある
86無念Nameとしあき25/10/25(土)11:06:21No.1361204022そうだねx4
>グミだけは実装の理由が全く分からない
桜井ゲーでたまにあるタイプのやつだからあーいつものねって流してた
87無念Nameとしあき25/10/25(土)11:06:40No.1361204087+
>後はあの頃一緒に遊んだ友達も実装してくれれば完璧だな
新しい友達を今から作るんだよ!!
88無念Nameとしあき25/10/25(土)11:06:49No.1361204120+
ぶっちゃけグミはいるか?とは思ったけど
あれだけコンテンツ充実してるなら許されるオマケ要素だと思う
89無念Nameとしあき25/10/25(土)11:07:03No.1361204160+
>EDのスタッフロールもお遊び要素ありそう
スタッフの名前ひき逃げしていくんかな…
90無念Nameとしあき25/10/25(土)11:07:16No.1361204206+
    1761358036232.webp-(101334 B)
101334 B
夢の泉も出てくるみたいだしナイトメアや02はロードトリップのボス枠も兼任してそう
91無念Nameとしあき25/10/25(土)11:08:06No.1361204369+
グミもお菓子売り場で売れるっしょ
amiiboもだけど上手いことマーチャンダイジングに繋げたいって感じはする
新パルテナのときも桜井さんグッズ展開に意欲を見せていたし
92無念Nameとしあき25/10/25(土)11:08:29No.1361204442+
というか桜井さん銀河さんをカービィお馴染み言ってるあたりアニメのことちゃんと覚えてんだな
93無念Nameとしあき25/10/25(土)11:08:54No.1361204520+
グミ発売のキャッチコピーは君のお気に入りマシンを食べようとかになるのか
94無念Nameとしあき25/10/25(土)11:09:11No.1361204567+
>グミだけは実装の理由が全く分からない
ハートを貢いでパルテナが近づいてくるだけのモードを実装した男だ
納期から逆算してギリギリまで要素を詰め込めるだけ詰め込むとこういう謎モードが出てくる
95無念Nameとしあき25/10/25(土)11:09:59No.1361204713そうだねx10
>というか桜井さん銀河さんをカービィお馴染み言ってるあたりアニメのことちゃんと覚えてんだな
そりゃ桜井さんが監修やっていたんだし
あのアナーキーなのを監修してたんだし
96無念Nameとしあき25/10/25(土)11:10:01No.1361204721そうだねx3
>というか桜井さん銀河さんをカービィお馴染み言ってるあたりアニメのことちゃんと覚えてんだな
アニメの監修してたのに忘れる訳もない
97無念Nameとしあき25/10/25(土)11:10:22No.1361204778+
前作のVSデデデがバグというか仕様で耐久ほぼ無限だったの忘れてねえからな
98無念Nameとしあき25/10/25(土)11:11:10No.1361204940+
>>というか桜井さん銀河さんをカービィお馴染み言ってるあたりアニメのことちゃんと覚えてんだな
>アニメの監修してたのに忘れる訳もない
というか銀河さんのこと覚えてたんだなあと
99無念Nameとしあき25/10/25(土)11:11:55No.1361205099+
初代→DDD、ワド、その他
夢の泉→スターマン、ロッキー、メタ
SDX→マルク、バンワド、バーロー
2→リック
3→グーイ(発登場は2だけど)
64→
参ドロ→ドロッチェ
Wii→イカタマ
TDX→タランザ
ロボボ→スージー
スタアラ→
ディスカバリー→
本編だけ並べてもまだキャラ枠ありそうな気はするね
100無念Nameとしあき25/10/25(土)11:12:19No.1361205173そうだねx2
デデデが当然の様に変形ロボになってたのは笑った
101無念Nameとしあき25/10/25(土)11:12:25No.1361205190そうだねx9
>ウエライドがエアライドの速度に目がついていけなさそうだったからありがたい…
>グミだけは実装の理由が全く分からない
無くても困らんけど
あっても困らんやろ
102無念Nameとしあき25/10/25(土)11:12:30No.1361205207+
アミーボ5種揃えたって1/4スケールのエロフィギュア1体より安いくらいだしとしあきならへ〜きへ〜き
103無念Nameとしあき25/10/25(土)11:12:53No.1361205282+
買う気ではあるんだけどいまだに何をするゲームなのかよく理解してない
マリカーみたいに1位になるゲームなのかと思ってたらぶつけたりとかするバトルみたいなのもあって混乱してる
104無念Nameとしあき25/10/25(土)11:13:42No.1361205444+
>しかし飛べるクーより早いマシンそこそこの種類でありそうなんだけどな
よりも速い四足リック
105無念Nameとしあき25/10/25(土)11:14:39No.1361205609+
>買う気ではあるんだけどいまだに何をするゲームなのかよく理解してない
>マリカーみたいに1位になるゲームなのかと思ってたらぶつけたりとかするバトルみたいなのもあって混乱してる
俺も前作知らないからなんか面白そうだけどよくわかんねえ!ってなってる
レースゲームというよりレースバラエティみたいな感じかなって思ってる
106無念Nameとしあき25/10/25(土)11:14:43No.1361205622そうだねx3
>買う気ではあるんだけどいまだに何をするゲームなのかよく理解してない
>マリカーみたいに1位になるゲームなのかと思ってたらぶつけたりとかするバトルみたいなのもあって混乱してる
レースゲームだよ
ただ色んな遊び方が出来るだけで
107無念Nameとしあき25/10/25(土)11:14:59No.1361205668+
>買う気ではあるんだけどいまだに何をするゲームなのかよく理解してない
色々ある中で自分に合った奴を集中的に擦り続けるゲームって感じかな
要はスーパーデラックスみたいなノリ
108無念Nameとしあき25/10/25(土)11:14:59No.1361205671+
>買う気ではあるんだけどいまだに何をするゲームなのかよく理解してない
>マリカーみたいに1位になるゲームなのかと思ってたらぶつけたりとかするバトルみたいなのもあって混乱してる
スマブラforDSの頃のフィールドスマッシュがメインのゲームと言う方が伝わるというか
あれの元ネタがこっちというか
109無念Nameとしあき25/10/25(土)11:15:12No.1361205727+
カービィって毎回過去曲大量に入れてくれるシリーズでもあるよな
64最初のステージ曲とかすげぇ懐かしい
110無念Nameとしあき25/10/25(土)11:15:38No.1361205804+
あやあ楽しみですねグミ
111無念Nameとしあき25/10/25(土)11:15:57No.1361205873そうだねx10
何すればいいんだってなったらクリアゲッター埋めてきゃあいいんだよ
112無念Nameとしあき25/10/25(土)11:16:15No.1361205960+
そういや今回サウンドに石川さんいないんだよな
113無念Nameとしあき25/10/25(土)11:16:39No.1361206059+
しかしこうしてみるとリックってただのでかいハムスターだな…
114無念Nameとしあき25/10/25(土)11:17:18No.1361206225+
グミは意味のない事とはいうが
ゲーム自体時間を割いてやる無意味な行為やで
野暮な事言うなや
115無念Nameとしあき25/10/25(土)11:17:48No.1361206334+
シティトライアルがメインディッシュですと言い張りながら
普通のレース部分も相当力入ってるよね
まあサクラーイの趣味がドライブだから当然っちゃ当然なんだけど
116無念Nameとしあき25/10/25(土)11:18:20No.1361206442+
うちの娘はグミ集めを一番楽しみにしてるから子供に刺さる要素は何かわからんもんだ
117無念Nameとしあき25/10/25(土)11:19:03No.1361206561そうだねx5
>しかしこうしてみるとリックってただのでかいハムスターだな…
でもあいつ自ら飲み込んでコピーできるから…
118無念Nameとしあき25/10/25(土)11:19:06No.1361206570そうだねx3
プレイ時間の蓄積を目に見える形にした感じかねグミは
119無念Nameとしあき25/10/25(土)11:21:18No.1361207053+
千時間プレイしたって言っても大半起動しっぱなしだった可能性もあるし
グミだと一目でプレイ量の多さがわかるもんな
120無念Nameとしあき25/10/25(土)11:22:29No.1361207320そうだねx3
>グミは意味のない事とはいうが
>ゲーム自体時間を割いてやる無意味な行為やで
>野暮な事言うなや
フォローのためとはいえそれを言ってしまうのが一番野暮な気がする
121無念Nameとしあき25/10/25(土)11:23:00No.1361207416+
昨今の感じからしたらこのクオリティで6600円は安い気すらしてくる
まぁ手元に届くまではわからんけどね
122無念Nameとしあき25/10/25(土)11:23:24No.1361207483+
倒した相手の屍を弄べる物騒な要素だぞ
123無念Nameとしあき25/10/25(土)11:23:39No.1361207521そうだねx9
中身スカスカならグミも叩かれてたと思う
124無念Nameとしあき25/10/25(土)11:23:50No.1361207555+
商品展開を前提としてアニメ内に登場する玩具みたいな感じでは
食玩でちっちゃなエアライドマシンとか出て欲しいけど立体化不可能なのまあまあ居るな…
125無念Nameとしあき25/10/25(土)11:23:50No.1361207556そうだねx5
>うちの娘はグミ集めを一番楽しみにしてるから子供に刺さる要素は何かわからんもんだ
たしかに
昔キン肉マンの消しゴム集めが流行ってたみたいな感覚か
126無念Nameとしあき25/10/25(土)11:24:07No.1361207612+
機体バランス調整してないのは嬉しいけど大丈夫かよともちょっと思う
127無念Nameとしあき25/10/25(土)11:24:56No.1361207789+
>倒した相手の屍を弄べる物騒な要素だぞ
そんな・・・人格排出ゼリーみたいな
128無念Nameとしあき25/10/25(土)11:25:29No.1361207956+
>機体バランス調整してないのは嬉しいけど大丈夫かよともちょっと思う
ランクマ要素を排除したからこそできる荒業である
129無念Nameとしあき25/10/25(土)11:25:44No.1361208021そうだねx1
としくんうちでGCエアライドLAN対戦やろう
130無念Nameとしあき25/10/25(土)11:26:29No.1361208174そうだねx9
デコレーションが嬉しい
レースゲームというか車ゲームは自分好みのマシンに改造して走るのが1番楽しいからな
131無念Nameとしあき25/10/25(土)11:26:43No.1361208235+
あの色分けって実際どういう意味があるんだろう
プレイスタイル的な?
132無念Nameとしあき25/10/25(土)11:28:06No.1361208530+
>あの色分けって実際どういう意味があるんだろう
>プレイスタイル的な?
名言は避けたけど勝率で分ける棲み分けかなあ
133無念Nameとしあき25/10/25(土)11:28:35No.1361208656そうだねx1
>機体バランス調整してないのは嬉しいけど大丈夫かよともちょっと思う
レースで同じタイムにならないってだけで要素ごとの有利不利は普通にあるんじゃね
134無念Nameとしあき25/10/25(土)11:28:51No.1361208708+
もしかしてエアライドやったことない人のほうが多いのか
GCが売れてさえいれば…!
135無念Nameとしあき25/10/25(土)11:30:06No.1361208961+
流石にどこでも一強とか変態走行とかあるようならアプデで調整入るだろうけど
シティトライアルであいつ強マシン乗ってるから狙って壊そうみたいな駆け引きもあるからな
136無念Nameとしあき25/10/25(土)11:30:25No.1361209036そうだねx9
あんまり特殊走法ばっかり推奨されるような機体バランス性能じゃなければまぁいいかなぁとは思う
137無念Nameとしあき25/10/25(土)11:30:31No.1361209053+
>あの色分けって実際どういう意味があるんだろう
>プレイスタイル的な?
実質的なランク分けだろうけど
どの色がAランクだとかCランクだとかをぱっと見では分からないようにした感じじゃね
気になる人はネットの集合知で調べればいいわけだし
138無念Nameとしあき25/10/25(土)11:30:38No.1361209078+
>もしかしてエアライドやったことない人のほうが多いのか
>GCが売れてさえいれば…!
AC6みたいな売れ方すると思うよ
139無念Nameとしあき25/10/25(土)11:31:54No.1361209342+
いいですよね真っ直ぐ走るより蛇行した方が速いウィリースクーター
140無念Nameとしあき25/10/25(土)11:31:57No.1361209358+
>あんまり特殊走法ばっかり推奨されるような機体バランス性能じゃなければまぁいいかなぁとは思う
こっちでもスクーターが妙な挙動してたけどあのすぐ止まってグイッと曲がるのは仕様通りってことだよな?
141無念Nameとしあき25/10/25(土)11:32:42No.1361209562+
>もしかしてエアライドやったことない人のほうが多いのか
>GCが売れてさえいれば…!
まあ23年も経てばな・・・
それとは別に俺みたいにその当時は就職活動で忙しくてゲームから離れてた層もいるし
142無念Nameとしあき25/10/25(土)11:33:35No.1361209807+
ぱっと見で分からないだけでランクの上下自体はあるだろうし
あの中ではヴァイオレットが一番上であって欲しい…セキュリティクリアランス的に
143無念Nameとしあき25/10/25(土)11:34:33No.1361210038+
エアライドにはしゃぐ女Vチューバー年齢バレるけど大丈夫なのか?とは思う
144無念Nameとしあき25/10/25(土)11:35:13No.1361210222+
ゲーム性自体が「こいつはこの局面で強いぜ!」を許容してるから
多少の強弱は問題になりにくそうではある
145無念Nameとしあき25/10/25(土)11:35:14No.1361210224そうだねx3
まぁ初代で一番人気があったシティトライアルをやる分には特殊走法もクソもないから大丈夫でしょう
146無念Nameとしあき25/10/25(土)11:35:47No.1361210341+
>あの中ではヴァイオレットが一番上であって欲しい…セキュリティクリアランス的に
虹の七色がモチーフだからヴァイオレットは一番下だと思うぞ
夢の泉でもベジタブルバレー(V)がステージ1でレインボーリゾート(R)が最後だったし
147無念Nameとしあき25/10/25(土)11:36:06No.1361210411+
Wiiで移植とかなかったもんね…
148無念Nameとしあき25/10/25(土)11:36:13No.1361210436そうだねx11
オンラインでしか得られないものはない

聞いてるかゲーフリ????
149無念Nameとしあき25/10/25(土)11:36:41No.1361210563そうだねx1
>中身スカスカならグミも叩かれてたと思う
コレでウエライドなかったら変な奴らに無限に擦られてただろうからなグミ
150無念Nameとしあき25/10/25(土)11:36:45No.1361210584そうだねx10
>エアライドにはしゃぐ女Vチューバー年齢バレるけど大丈夫なのか?とは思う
ゲームの話題でリアル年齢がどうとか言い出すのはだいぶ気持ち悪くないか……?
151無念Nameとしあき25/10/25(土)11:37:41No.1361210824+
>エアライドにはしゃぐ女Vチューバー年齢バレるけど大丈夫なのか?とは思う
娘より10歳年下の17歳がいるんだから年齢なんて飾りよ
152無念Nameとしあき25/10/25(土)11:37:45No.1361210841+
>エアライドにはしゃぐ女Vチューバー年齢バレるけど大丈夫なのか?とは思う
某大手企業のV達だったらとっくにリスナーに周知されてると思うよ
それ前提で付いて来てるリスナーを抱えてあの登録者数ってことだろうし
153無念Nameとしあき25/10/25(土)11:38:16No.1361210965+
>>あの色分けって実際どういう意味があるんだろう
>>プレイスタイル的な?
>実質的なランク分けだろうけど
>どの色がAランクだとかCランクだとかをぱっと見では分からないようにした感じじゃね
>気になる人はネットの集合知で調べればいいわけだし
FPの説明の時にFPのプレイスタイルとして好戦的なんてのがあったから
勝率+プレイスタイルとかで分かれてるのかも
勝率低くても1人狙いするプレイヤー絶対出てくるからな
154無念Nameとしあき25/10/25(土)11:38:25No.1361211007そうだねx5
>聞いてるかゲーフリ????
よりにもよってメガゲッコウガ…
155無念Nameとしあき25/10/25(土)11:39:09No.1361211193+
桜井政博の爪の垢を煎じて飲ませたい人達が多過ぎるゲーム業界
156無念Nameとしあき25/10/25(土)11:39:53No.1361211374そうだねx2
>中身スカスカならグミも叩かれてたと思う
全部入れた上で+αして更に入れて来たわけだからな
むしろよくそんな余裕あったよなって震えてる
157無念Nameとしあき25/10/25(土)11:40:38No.1361211536そうだねx3
ウエライドは無くても別に・・・
158無念Nameとしあき25/10/25(土)11:41:53No.1361211819+
前作のウエライドならやらんかなって感じだったけど今回のはちょっと楽しみ
マシン選べるってのは結構でかいと思う
159無念Nameとしあき25/10/25(土)11:41:54No.1361211821+
無くても困らないけどあったほうが楽しいグミ
まあ毎作サブゲームとか入れてたくらいだし
160無念Nameとしあき25/10/25(土)11:42:10No.1361211885+
なんとなく緑がビギナーで紫が最上位っぽい雰囲気はあるカービィって作品で星は特別な意味を持つし
161無念Nameとしあき25/10/25(土)11:42:29No.1361211965+
>桜井政博の爪の垢を煎じて飲ませたい人達が多過ぎるゲーム業界
ゲームを芸術作品か何かと勘違いしてる開発が多過ぎるんだ
162無念Nameとしあき25/10/25(土)11:42:36No.1361212004そうだねx12
>オンラインでしか得られないものはない
>聞いてるかゲーフリ????
ゲームによって取捨選択してるだけだから
あんまり他のゲームの叩き棒にするのは良くないぜ
パルテナの時は積極的にネット対戦させる仕組みだったし
163無念Nameとしあき25/10/25(土)11:42:48No.1361212055+
グミってあれ食玩化するのかね
164無念Nameとしあき25/10/25(土)11:43:26No.1361212201そうだねx2
>ウエライドは無くても別に・・・
人気があったか関係なくて前作にあったもんが無くなるとうるさいのが湧くのよ
実際ダイレクト1回目でウエライドの話なかったからそこにあーだこーだ行ってる人いたし
165無念Nameとしあき25/10/25(土)11:43:31No.1361212223+
俺は…グミをもてあそびたいね…
166無念Nameとしあき25/10/25(土)11:43:50No.1361212296そうだねx5
>>オンラインでしか得られないものはない
>>聞いてるかゲーフリ????
>ゲームによって取捨選択してるだけだから
>あんまり他のゲームの叩き棒にするのは良くないぜ
>パルテナの時は積極的にネット対戦させる仕組みだったし
カロス御三家のメガストーンだけオンライン対戦の商品にする必要はありましたか...?
167無念Nameとしあき25/10/25(土)11:44:42No.1361212462+
>ウエライドは無くても別に・・・
ウエライドが一番楽しみって奴も存在し得るからな
168無念Nameとしあき25/10/25(土)11:44:55No.1361212501そうだねx12
>>>オンラインでしか得られないものはない
>>>聞いてるかゲーフリ????
>>ゲームによって取捨選択してるだけだから
>>あんまり他のゲームの叩き棒にするのは良くないぜ
>>パルテナの時は積極的にネット対戦させる仕組みだったし
>カロス御三家のメガストーンだけオンライン対戦の商品にする必要はありましたか...?
ポケモンの話したいならポケモンのスレに書き込めというのがわからんか
169無念Nameとしあき25/10/25(土)11:45:03No.1361212528+
>>ウエライドは無くても別に・・・
>人気があったか関係なくて前作にあったもんが無くなるとうるさいのが湧くのよ
>実際ダイレクト1回目でウエライドの話なかったからそこにあーだこーだ行ってる人いたし
ウエライドに興味ない人が居るように
ウエライドが一番好きって層も一定数存在したのだ
実際に俺はウエライド>エアライド>>>シティトライアルだったし
170無念Nameとしあき25/10/25(土)11:45:04No.1361212534そうだねx4
>ウエライドは無くても別に・・・
それで良いのよね全部遊ばないといけないわけじゃないし
プレイヤー毎にゲームが柔軟に遊ばせてくれる
171無念Nameとしあき25/10/25(土)11:48:08No.1361213326+
>デコレーションが嬉しい
>レースゲームというか車ゲームは自分好みのマシンに改造して走るのが1番楽しいからな
ダイレクト見た感じだと結構細かくデカール張れそうなのは嬉しいな
ロボボアーマーの時みたいにステッカー2つだけだけってことはなさそうだし
172無念Nameとしあき25/10/25(土)11:48:36No.1361213423+
ウエライド位シンプルな作りの奴もとっかかりとしては結構楽しかった思い出ある
173無念Nameとしあき25/10/25(土)11:49:06No.1361213544そうだねx1
あつ森みたいにえっちすぎるの作って駄目よされるとしが出るに違いない
174無念Nameとしあき25/10/25(土)11:49:38No.1361213664+
どうにかズルして卑猥なマシンを作ろうとする勢力は居そう
でも対策されてそう
175無念Nameとしあき25/10/25(土)11:49:50No.1361213702+
ウエライドは本編カービィでいうところのミニゲーム枠だと思ってる
やりたい奴だけやってね的な
176無念Nameとしあき25/10/25(土)11:50:05No.1361213747+
デビルスターに淫紋浮かばせるか…
177無念Nameとしあき25/10/25(土)11:50:59No.1361213946+
>>ウエライドは無くても別に・・・
>それで良いのよね全部遊ばないといけないわけじゃないし
>プレイヤー毎にゲームが柔軟に遊ばせてくれる
まぁ報酬や実績で釣ってゲームを遊ばされるよりは健全だよな
178無念Nameとしあき25/10/25(土)11:51:38No.1361214087+
>ウエライドは本編カービィでいうところのミニゲーム枠だと思ってる
>やりたい奴だけやってね的な
今回はロードトリップにも組み込まれてるし必修科目だと思う
179無念Nameとしあき25/10/25(土)11:51:48No.1361214124そうだねx4
    1761360708384.jpg-(226575 B)
226575 B
>どうにかズルして卑猥なマシンを作ろうとする勢力は居そう
>でも対策されてそう
まあ公式もやってるし・・・
180無念Nameとしあき25/10/25(土)11:52:08No.1361214198+
>ウエライドは本編カービィでいうところのミニゲーム枠だと思ってる
>やりたい奴だけやってね的な
時間に追われてる今の時代だと受けるかもしれん
181無念Nameとしあき25/10/25(土)11:52:27No.1361214268そうだねx1
ロケットスターをピンクやベージュにするだけでも結構卑猥なアイテムに見えるかもしれない
182無念Nameとしあき25/10/25(土)11:52:41No.1361214317+
クリアチェッカーある時点でほぼ必修ではあると思う
183無念Nameとしあき25/10/25(土)11:53:26No.1361214458+
>ロケットスターをピンクやベージュにするだけでも結構卑猥なアイテムに見えるかもしれない
まず形がエロイ
184無念Nameとしあき25/10/25(土)11:54:28No.1361214689そうだねx1
>>>ウエライドは無くても別に・・・
>>それで良いのよね全部遊ばないといけないわけじゃないし
>>プレイヤー毎にゲームが柔軟に遊ばせてくれる
>まぁ報酬や実績で釣ってゲームを遊ばされるよりは健全だよな
桜井は報酬系自体は肯定してるからどっちが健全とかの話ではない
185無念Nameとしあき25/10/25(土)11:54:52No.1361214782そうだねx3
>グミだけは実装の理由が全く分からない
俺はおグミもちになりたい
186無念Nameとしあき25/10/25(土)11:55:14No.1361214848+
ウエライドはステージの形が変化していくのが面白いんだよ
187無念Nameとしあき25/10/25(土)11:55:37No.1361214930+
おグミもちバトルで優勝したい
188無念Nameとしあき25/10/25(土)11:55:39No.1361214936+
オンライン体験会が時間指定ってことは
オンラインじゃない体験版はそれ以外の時間でもできるってことでいいの?
189無念Nameとしあき25/10/25(土)11:56:00No.1361215028+
食べ物で遊ぶな(食べられない)
190無念Nameとしあき25/10/25(土)11:56:21No.1361215104そうだねx1
>ハルカンドラ関連のストーリーが進みそうなのも楽しみ
特に関係ないがハルカンドラがHAL研由来説があるけどゾラもソラから来てたら笑う
191無念Nameとしあき25/10/25(土)11:56:41No.1361215188+
>オンライン体験会が時間指定ってことは
>オンラインじゃない体験版はそれ以外の時間でもできるってことでいいの?
教習所はずっと遊べるらしい
192無念Nameとしあき25/10/25(土)11:58:00No.1361215470+
>特に関係ないがハルカンドラがHAL研由来説があるけどゾラもソラから来てたら笑う
その辺関連づけて壮大な話になってるかもしれない
あの星の住人危機感ゼロだしなんかマシンに適応してる…
193無念Nameとしあき25/10/25(土)11:58:17No.1361215527+
>オンライン体験会が時間指定ってことは
>オンラインじゃない体験版はそれ以外の時間でもできるってことでいいの?
教習所は出来るみたいだけどエアライドは出来るかわからんな
194無念Nameとしあき25/10/25(土)11:59:11No.1361215714+
>オンライン体験会が時間指定ってことは
>オンラインじゃない体験版はそれ以外の時間でもできるってことでいいの?

体験会用ソフト『カービィのエアライダー おためしライド』は11月7日(金)の午後に「ニンテンドーeショップ」で配信予定です。開催時間外でも操作の基本を学べる「教習所」を遊んでいただくことができますので、事前に操作方法の確認をしておくのはいかがでしょうか。

だってさ
195無念Nameとしあき25/10/25(土)11:59:19No.1361215747そうだねx3
>エアライドにはしゃぐ女Vチューバー年齢バレるけど大丈夫なのか?とは思う
視聴者も同じ年齢層だからでえじょうぶだ
196無念Nameとしあき25/10/25(土)11:59:33No.1361215793+
よく考えたらコックカワサキ立体化かあ
197無念Nameとしあき25/10/25(土)12:01:11No.1361216143+
>よく考えたらコックカワサキ立体化かあ
これが一番恐ろしい
エプロン剥がす奴が出て来そう
198無念Nameとしあき25/10/25(土)12:01:36No.1361216227+
>マイクロビキニ着せる奴が出て来そう
199無念Nameとしあき25/10/25(土)12:02:25No.1361216407+
ウエライドは内部的には普通のレースと同じなら
言う程手間なく実装できてかつボリュームを増やせてると思う
200無念Nameとしあき25/10/25(土)12:03:10No.1361216560+
コックカワサキをマイクロビキニマシンに乗せる奴絶対出る
201無念Nameとしあき25/10/25(土)12:03:19No.1361216594+
>よく考えたらコックカワサキ立体化かあ
セックス!
202無念Nameとしあき25/10/25(土)12:03:36No.1361216658そうだねx1
ウエライドはマシンの性能も引き継いでるなら色々変わってて楽しそう
203無念Nameとしあき25/10/25(土)12:04:07No.1361216764そうだねx1
>よく考えたらコックカワサキ立体化かあ
そういや他の4人は既にアミーボ化してるけどカワサキだけはこれが初なんだな
204無念Nameとしあき25/10/25(土)12:04:44No.1361216879+
amiiboは高いけどまだまだ展開していってほしいね
マホロアやスージーとかマルク欲しいもん
205無念Nameとしあき25/10/25(土)12:05:37No.1361217039+
グラサンかけたスターマンがじわじわくる
206無念Nameとしあき25/10/25(土)12:06:49No.1361217294+
スターマンがかけてたグラサンの元ネタは
たぶん夢の泉の物語のステージ2のデモ中にカービィがかけてたグラサン
207無念Nameとしあき25/10/25(土)12:08:00No.1361217532+
amiiboがでかい飾る用のサイズになってしまった
カワサキだけ確保しようか…でもタンクに乗せたい
208無念Nameとしあき25/10/25(土)12:09:33No.1361217863+
スターマンのamiibo出てくれないかなー
流石に厳しいだろうか
209無念Nameとしあき25/10/25(土)12:14:03No.1361218828+
絶対カワサキ4体買う人出てくるよね
210無念Nameとしあき25/10/25(土)12:19:04No.1361219909+
グミをもてあそびやがって
許せねえ...!
211無念Nameとしあき25/10/25(土)12:20:59No.1361220332+
マジでグミだけ何なんだ!?
212無念Nameとしあき25/10/25(土)12:21:23No.1361220427+
ロケットスターくれ!
213無念Nameとしあき25/10/25(土)12:21:33No.1361220470+
グミおいしいねん
214無念Nameとしあき25/10/25(土)12:22:24No.1361220645+
>マジでグミだけ何なんだ!?
食玩狙いでしょ
215無念Nameとしあき25/10/25(土)12:25:17No.1361221366+
はやくとしあき部屋で全員カワサキで誰かのマシンが壊れたら
「「「「「しんだんじゃないの〜〜〜???」」」って
幻聴が聞こえるシティトライアルやりたい
216無念Nameとしあき25/10/25(土)12:25:25No.1361221398+
伝説のマシングミの収集だけちょっと難易度高そう
217無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:33No.1361221655+
あの面子の中にねじ込まれるカワサキ
アニカビの影響はすさまじい
218無念Nameとしあき25/10/25(土)12:26:58No.1361221765+
>食玩狙いでしょ
こ、狡猾〜!
219無念Nameとしあき25/10/25(土)12:28:16No.1361222089そうだねx3
競わせるけど競わせすぎないようにしたりとか
色覚とか酔い止めとか
とにかく皆に楽しませようとする努力を感じる
220無念Nameとしあき25/10/25(土)12:30:09No.1361222536+
エアライダー自体がコックカワサキを立体化するための作戦だったのだ
221無念Nameとしあき25/10/25(土)12:31:19No.1361222835+
たぶんレアすぎるのでカワサキのフィギュアが頭1つ抜けて売れると思う
222無念Nameとしあき25/10/25(土)12:31:28No.1361222873+
コックカワサキはほしいけどエアライダーはいらないって人が大多数だと思うよ
223無念Nameとしあき25/10/25(土)12:33:01No.1361223240そうだねx2
俺の知らない所でコックカワサキがそんなに人気者になっていただなんて…
224無念Nameとしあき25/10/25(土)12:33:15No.1361223297+
ゲームしない層もいるしカワサキ争奪戦になる
225無念Nameとしあき25/10/25(土)12:34:15No.1361223553+
コックカワサキ需要があるなら
ゲーム本編でコックカワサキ使えるエアライダーも欲しいだろ!?
226無念Nameとしあき25/10/25(土)12:35:46No.1361223931+
まあシティはぶっちゃけ運ゲーだから
ゆるく遊べるくらいがちょうどいいんだろう
227無念Nameとしあき25/10/25(土)12:35:47No.1361223937+
>うちの娘はグミ集めを一番楽しみにしてるから子供に刺さる要素は何かわからんもんだ
というか、今の子供にもちゃんと刺さってるんだな
228無念Nameとしあき25/10/25(土)12:36:59No.1361224222+
マシンごとにキャラ立ちしてますね

マシンごとに個性があります

勝利するとマシンの形をしたグミをもらえます

これって人格排出・・・
229無念Nameとしあき25/10/25(土)12:37:03No.1361224242そうだねx1
カービィってだけで子ども吸いよせるものがあるだろうしな
230無念Nameとしあき25/10/25(土)12:38:44No.1361224630そうだねx1
>>うちの娘はグミ集めを一番楽しみにしてるから子供に刺さる要素は何かわからんもんだ
>というか、今の子供にもちゃんと刺さってるんだな
めちゃくちゃ刺さってるぞ
カービィ好きな今の子からするとエアライドは古参達が語ってるけど遊べない伝説のゲームみたいな立ち位置になってる
だからエアライダーはついに遊べるんだみたいな感じ
231無念Nameとしあき25/10/25(土)12:39:45No.1361224864+
>というか、今の子供にもちゃんと刺さってるんだな
何だかんだで新規ファンは獲得し続けてるよ
まずカービィの見た目が全年齢受けするしね
あとカービィカフェやディスカバリーの体験版から入った女児はかなり多いらしい
232無念Nameとしあき25/10/25(土)12:39:55No.1361224910そうだねx2
22年前だからなあ
みんな結婚して自分の子供たちが遊ぶ番だ
親子で共通の話題ができるんだよ
233無念Nameとしあき25/10/25(土)12:41:55No.1361225347+
>ヘンシンスターもだがメカデデデも変形プラモ欲しい
超合金完全変形メカデデデ&ヘンシンスター&カービィのセット商品ですって!?
234無念Nameとしあき25/10/25(土)12:43:08No.1361225650+
スタアラやらディスカバリーやらカフェやら
基本的に絶好調だからなカービィ
235無念Nameとしあき25/10/25(土)12:43:18No.1361225698+
1/1コックカワサキ(ちゃんと肌はぷにぷに)出してくれ
236無念Nameとしあき25/10/25(土)12:44:15No.1361225954そうだねx1
switchだけでもいろんなカービィ出来るもんな今
237無念Nameとしあき25/10/25(土)12:45:07No.1361226164そうだねx7
>22年前だからなあ
>みんな結婚して自分の子供たちが遊ぶ番だ
>親子で共通の話題ができるんだよ
…ナニヲイッテイルノカワカラナイ…
238無念Nameとしあき25/10/25(土)12:45:51No.1361226356+
カービィシリーズはディレクターの世代交代が上手く行ってるのも大きいね
ディスカバリーでは新しく山本Dになってたし
かと思えばエアライダーでサクラーイが戻ってくるし
239無念Nameとしあき25/10/25(土)12:46:01No.1361226391+
ボスは難易度狂ってそう
前作のデデデですら時間内にニードル2回拾えるのが前提みたいなシビアさだったし
240無念Nameとしあき25/10/25(土)12:46:02No.1361226398+
>スタアラやらディスカバリーやらカフェやら
>基本的に絶好調だからなカービィ
カービィでクソゲーって記憶にないもんなぁ…
出せば当たるって感じ
それだけ考えて作ってるんだろうけど
241無念Nameとしあき25/10/25(土)12:46:03No.1361226406そうだねx1
>22年前だからなあ
>みんな結婚して自分の子供たちが遊ぶ番だ
>親子で共通の話題ができるんだよ
なんなら俺なんかカービィそんな深く刺さらなかったけど子供のおかげでやり直してる口だ
結構そんな感じで再燃してる人達も多いと思う
242無念Nameとしあき25/10/25(土)12:46:40No.1361226561+
何気に作曲家も後々のためにちゃんと増やしてるのが偉い
カービィで音楽って大事だもんな
243無念Nameとしあき25/10/25(土)12:48:16No.1361226915+
>>マジでグミだけ何なんだ!?
>食玩狙いでしょ
ピクミングミはめちゃくちゃ売れたしこれも出たら俺は買ってしまう
244無念Nameとしあき25/10/25(土)12:52:56No.1361227981そうだねx1
>何気に作曲家も後々のためにちゃんと増やしてるのが偉い
>カービィで音楽って大事だもんな
岩垂氏の話ならベテランだから今後のためって感じはあまりない
スマブラにもXから参加してるようだ
245無念Nameとしあき25/10/25(土)12:53:26No.1361228092+
>カービィでクソゲーって記憶にないもんなぁ…
強いて挙げるならカービィのおもちゃ箱かな
まあこれは間に合わせで急遽出品させられたようなもんだし
ゲームとしては最低限の体裁を保ってたから問題はないんだけど
246無念Nameとしあき25/10/25(土)12:53:51No.1361228178そうだねx1
アドレーヌリボンはトリップの方で出演かな…
247無念Nameとしあき25/10/25(土)12:53:58No.1361228204+
タッチカービィとか
248無念Nameとしあき25/10/25(土)12:54:38No.1361228366そうだねx1
>カービィでクソゲーって記憶にないもんなぁ…
クソゲーってほどではないけど3はちょっとね…
249無念Nameとしあき25/10/25(土)12:56:06No.1361228687+
3は不親切&理不尽な要素ミニゲームが多いからな
250無念Nameとしあき25/10/25(土)12:56:50No.1361228876+
>>マジでグミだけ何なんだ!?
>食玩狙いでしょ
桜井のゲームを作ることで「とにかく意味はないけど数が増えるものは楽しい」ってコメントしながらクッキークリッカー紹介してたから
そういう意味はないけど増えると楽しい要素をカービィに盛り込もうってことかと
251無念Nameとしあき25/10/25(土)12:57:39No.1361229060+
人格排泄いいよね…
252無念Nameとしあき25/10/25(土)12:59:16No.1361229426+
    1761364756137.jpg-(196531 B)
196531 B
>クソゲーってほどではないけど3はちょっとね…
ジャンピングいいよね
253無念Nameとしあき25/10/25(土)13:00:07No.1361229647そうだねx1
マシンの断末魔もこだわったみたいな感じだし時々怖いよね桜井さん
254無念Nameとしあき25/10/25(土)13:01:35No.1361229980そうだねx5
    1761364895877.jpg-(54720 B)
54720 B
人格を壊されることに定評のあるメタナイト
255無念Nameとしあき25/10/25(土)13:01:55No.1361230059そうだねx3
    1761364915314.jpg-(44254 B)
44254 B
>22年前だからなあ
>みんな結婚して自分の子供たちが遊ぶ番だ
>親子で共通の話題ができるんだよ
256無念Nameとしあき25/10/25(土)13:03:22No.1361230396+
ガキの頃は意味もなくゲーム内通貨カンストさせたりとか
257無念Nameとしあき25/10/25(土)13:03:52No.1361230520+
VSボスの仕様は変えてくれよな
強化しすぎると無敵化して倒せなくなるのはね…
258無念Nameとしあき25/10/25(土)13:04:04No.1361230571+
数が増えるだけで楽しいは人間の根源的な快楽だからあってるよ
259無念Nameとしあき25/10/25(土)13:04:21No.1361230641+
>マシンの断末魔もこだわったみたいな感じだし時々怖いよね桜井さん
まあアクションで敵撃破時のボイスとかSEは気持ち良さに繋がる部分だろうし……
260無念Nameとしあき25/10/25(土)13:04:40No.1361230710+
>はやくとしあき部屋で全員カワサキで誰かのマシンが壊れたら
>「「「「「しんだんじゃないの〜〜〜???」」」って
>幻聴が聞こえるシティトライアルやりたい
アナウンスに飛田氏を追加して貰えば解決
261無念Nameとしあき25/10/25(土)13:05:04No.1361230804+
    1761365104370.jpg-(21671 B)
21671 B
>>22年前だからなあ
>>みんな結婚して自分の子供たちが遊ぶ番だ
>>親子で共通の話題ができるんだよ
>…ナニヲイッテイルノカワカラナイ…
262無念Nameとしあき25/10/25(土)13:07:24No.1361231312+
バイク系で浮島に辿り着く ってクリアチェッカーありそう
263無念Nameとしあき25/10/25(土)13:07:56No.1361231470+
昨日ヤマダに立ち寄ったらamiibo予約可能だった
264無念Nameとしあき25/10/25(土)13:08:00No.1361231489+
>バイク系で浮島に辿り着く ってクリアチェッカーありそう
ヘンシンスターはこの場合どっちに
265無念Nameとしあき25/10/25(土)13:10:14No.1361231991+
>人格排泄いいよね…
カービィがある意味やってるな…
266無念Nameとしあき25/10/25(土)13:11:46No.1361232350+
スイッチ2とエアライダーをサンタさんにお願いした子供の靴下に
カワサキのフィギュアだけ入れておくっていう場面を
なんでか幻視したので絵を描くとしあき使っていいよ
267無念Nameとしあき25/10/25(土)13:13:48No.1361232808そうだねx10
    1761365628908.jpg-(47982 B)
47982 B
アイルーン発表時のエアライドガチ勢
268無念Nameとしあき25/10/25(土)13:16:48No.1361233515+
>>人格排泄いいよね…
>カービィがある意味やってるな…
ヘルパーってそういうことだったのか
269無念Nameとしあき25/10/25(土)13:17:56No.1361233775+
>アイルーン発表時のエアライドガチ勢
観覧車で世界記録逃したんだっけ
270無念Nameとしあき25/10/25(土)13:19:11No.1361234074+
GCコン気になるんだけどやっぱりAボタン大きいとエアライドやりやすかったかい?
271無念Nameとしあき25/10/25(土)13:19:43 ID:iBlgAKqYNo.1361234200+
webm×-
272無念Nameとしあき25/10/25(土)13:20:46No.1361234444+
>GCコン気になるんだけどやっぱりAボタン大きいとエアライドやりやすかったかい?
やりやすいというか気持ち良くなるとは思うかな
メカを操縦してる感があるっていうか
273無念Nameとしあき25/10/25(土)13:21:53No.1361234734そうだねx1
仕様ボタンの数が2倍になったとはいえエアライドならどのコントローラーでもそんな変わらんのでは
274無念Nameとしあき25/10/25(土)13:23:09No.1361235042+
>GCコン気になるんだけどやっぱりAボタン大きいとエアライドやりやすかったかい?
慣れると左手だけでやり始めるからAの大きさは関係なかったりする
原作プレイヤーだからGCコンでやるけど
275無念Nameとしあき25/10/25(土)13:25:45No.1361235635+
GCコンはスティック押し込み操作が出来ない罠が存在する
276無念Nameとしあき25/10/25(土)13:25:57No.1361235687そうだねx2
エアライドはボタン数少ないし
コントローラ関係ないと思うわ
操作が簡単なのが強みだし
277無念Nameとしあき25/10/25(土)13:27:51No.1361236092+
>ボスは難易度狂ってそう
>前作のデデデですら時間内にニードル2回拾えるのが前提みたいなシビアさだったし
前作デデデは仕様のせいで基本的にそもそもクリアできない
スタジアムの方はトルネイドかニードル初手に手に入れたら瞬殺できるぐらい弱い
278無念Nameとしあき25/10/25(土)13:27:55No.1361236108+
あんまりGCが優位である操作性ではなかったな
279無念Nameとしあき25/10/25(土)13:29:03No.1361236359+
いい加減GCコン再販しろ
280無念Nameとしあき25/10/25(土)13:29:32No.1361236460+
>いい加減GCコン再販しろ
してるよお
それとも有線のやつの話?
281無念Nameとしあき25/10/25(土)13:30:52No.1361236764そうだねx2
>それとも有線のやつの話?
そりゃそう
282無念Nameとしあき25/10/25(土)13:31:49No.1361236975+
としあきありがとね
オンライン加入のGCも遊びたいしちょっとGCコンも検討してみる
283無念Nameとしあき25/10/25(土)13:32:05No.1361237039そうだねx1
>エアライドはボタン数少ないし
>コントローラ関係ないと思うわ
>操作が簡単なのが強みだし
Switch1のジョイコン配って遊べるのありがたい
遊ぶ仲間はもう2持ってるが
284無念Nameとしあき25/10/25(土)13:33:23No.1361237327+
コンフィグで押し込み操作をボタンに変えられりゃ良いんだけどな
285無念Nameとしあき25/10/25(土)13:33:36No.1361237374+
チェックナイトのBGM使えてるからアニカビとの権利問題解決したんかな?
286無念Nameとしあき25/10/25(土)13:37:36No.1361238314+
>コンフィグで押し込み操作をボタンに変えられりゃ良いんだけどな
ボタン入れ替えはあるみたいだけど押し込みはわからんな
とりあえずプロコン2があれば安心ではあるか
287無念Nameとしあき25/10/25(土)13:41:51No.1361239285+
>チェックナイトのBGM使えてるからアニカビとの権利問題解決したんかな?
作曲者の宮川さんによるコンサートでも曲使えてたみたいだしどうにかなったんだろう
288無念Nameとしあき25/10/25(土)13:43:04No.1361239540+
とはいえまーくんはまーくんで何時迄もスマブラに切断対策入れてくれないんだよなぁ
289無念Nameとしあき25/10/25(土)13:55:25No.1361242156+
スティック押し込みは本体機能の方のボタン配置入れ替えでどうにか…
290無念Nameとしあき25/10/25(土)14:13:26No.1361245759+
ボタン入れ替えで真っ先にチャージをAボタンにするぞ俺
291無念Nameとしあき25/10/25(土)14:25:15No.1361248074+
ダウンロード版とパッケージ版どっちにすればいいか分からない
292無念Nameとしあき25/10/25(土)14:26:34No.1361248299+
まだ流星の路の作詞が誰だか判明してないよね
やはりサークライか?
293無念Nameとしあき25/10/25(土)14:27:16No.1361248426+
ジャイロに対応してないなら旧プロコンでもよさそうなのが有難い
294無念Nameとしあき25/10/25(土)14:39:31No.1361250826+
>まだ流星の路の作詞が誰だか判明してないよね
>やはりサークライか?
まあでしょうね
295無念Nameとしあき25/10/25(土)14:43:26No.1361251579+
キーコンフィグ次第ではジョイコン一本で操作できるって結構すごいと思う
296無念Nameとしあき25/10/25(土)14:54:45No.1361253778+
俺は発売日までアドレーヌ実装を諦めない
297無念Nameとしあき25/10/25(土)14:55:28No.1361253902+
スマブラSPの時と歌詞のセンスが同じすぎる‥‥
298無念Nameとしあき25/10/25(土)14:57:47No.1361254365+
>ボタン入れ替えで真っ先にチャージをAボタンにするぞ俺
デフォでもA=チャージでX=スペシャルなんじゃないかという気はする
299無念Nameとしあき25/10/25(土)15:05:49No.1361255891+
タンクスターいいなぁ…いやチャリオットも捨てがたい…と思っていたところを全てかっさらっていったヘンシンスターの罪は重い
あんなの見せられたら使うしかないじゃない!
300無念Nameとしあき25/10/25(土)15:13:26No.1361257302+
面白そうだけどテーマソングダサい
301無念Nameとしあき25/10/25(土)15:15:55No.1361257745そうだねx1
ボーカル要らなかったよな
302無念Nameとしあき25/10/25(土)15:18:40No.1361258262+
絶対、痛スターやる奴いる
303無念Nameとしあき25/10/25(土)15:20:28No.1361258617そうだねx1
    1761373228611.jpg-(299853 B)
299853 B
>レース中に銀河万丈ボイス聞けるのが強い
このレースはホーリーナイトメアがお送りいたします
304無念Nameとしあき25/10/25(土)15:25:49No.1361259681+
>絶対、痛スターやる奴いる
としあき&マイクロビキニスター参戦!
即BAN
305無念Nameとしあき25/10/25(土)15:33:10No.1361261165+
グミはたぶん裏で商品化する話が進んでるんじゃないかと思ってる
306無念Nameとしあき25/10/25(土)15:43:43No.1361263378+
銀河バンジョーもまだまだ働くんだな
307無念Nameとしあき25/10/25(土)15:48:42No.1361264481+
コピー能力名を言ってるところが変身ベルト
308無念Nameとしあき25/10/25(土)15:53:54No.1361265687+
>>ボタン入れ替えで真っ先にチャージをAボタンにするぞ俺
>デフォでもA=チャージでX=スペシャルなんじゃないかという気はする
1回目のダイレクトでチャージがBだって話があったと思う
309無念Nameとしあき25/10/25(土)15:59:46No.1361266985+
>>デフォでもA=チャージでX=スペシャルなんじゃないかという気はする
>1回目のダイレクトでチャージがBだって話があったと思う
基本はBとYだけどAとXが同じでも問題ないよなーって
310無念Nameとしあき25/10/25(土)16:20:57No.1361271406+
GCコンでやるならaチャージx必殺に変えるわ
Y押しにくいんだよな

- GazouBBS + futaba-