[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1761048419777.jpg-(424593 B)
424593 B無念Nameとしあき25/10/21(火)21:06:59No.1360433697そうだねx3 08:07頃消えます
軍歌は鬱に効く
そのうちガンにも効くようになる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/21(火)21:07:32No.1360433864そうだねx2
ナイフには効きますか
2無念Nameとしあき25/10/21(火)21:10:49No.1360434932そうだねx3
仕事がキツ過ぎて
深夜に歌いながら帰宅してるわ
3無念Nameとしあき25/10/21(火)21:11:39No.1360435228+
抜刀隊は歌詞が中二病過ぎて…
4無念Nameとしあき25/10/21(火)21:14:07No.1360436021そうだねx1
>抜刀隊は歌詞が中二病過ぎて…
歩兵の本領も大概だぜ
5無念Nameとしあき25/10/21(火)21:15:12No.1360436398+
万歳エディションと軍歌のコラボレーションはこれだけ滅私やっても結局負けたという事実も合わさり仕事の悩みにスーッと効く
6無念Nameとしあき25/10/21(火)21:19:55No.1360437831+
キャノンには効きますか?
7無念Nameとしあき25/10/21(火)21:21:49No.1360438419+
Vtuberに軍歌謳わせるチャンネルとか無いのかな
8無念Nameとしあき25/10/21(火)21:23:21No.1360438841+
辛い時は太平洋の嵐5実況
9無念Nameとしあき25/10/21(火)21:24:45No.1360439244そうだねx2
    1761049485835.webm-(4146903 B)
4146903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/10/21(火)21:25:34No.1360439468+
    1761049534644.mp4-(1181309 B)
1181309 B
好きな曲
11無念Nameとしあき25/10/21(火)21:28:42 ID:xwwd03sANo.1360440419+
    1761049722426.mp4-(6705917 B)
6705917 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/10/21(火)21:29:00No.1360440536+
    1761049740659.mp4-(7749006 B)
7749006 B
南西アフリカの歌
13無念Nameとしあき25/10/21(火)21:29:17No.1360440618そうだねx2
宮さん宮さん
14無念Nameとしあき25/10/21(火)21:29:43No.1360440729そうだねx2
都はるみ「北の宿から」も軍艦マーチのメロディで歌うと前向きになれる
そしてピタリと填まる
15無念Nameとしあき25/10/21(火)21:30:14No.1360440890そうだねx7
    1761049814560.jpg-(20483 B)
20483 B
>仕事がキツ過ぎて
>深夜に歌いながら帰宅してるわ
16無念Nameとしあき25/10/21(火)21:32:06No.1360441431そうだねx1
    1761049926752.webm-(1784802 B)
1784802 B
>都はるみ「北の宿から」も軍艦マーチのメロディで歌うと前向きになれる
>そしてピタリと填まる
greenmanでもいいぞ
17無念Nameとしあき25/10/21(火)21:33:26No.1360441829+
ワルキューレの騎行は軍歌でいいかな?
18無念Nameとしあき25/10/21(火)21:33:51No.1360441966+
昭和の漫画読んでるとサラリーマンのおっさんが飲み会とかで同期の桜歌う場面が割とあるんだが当時の定番だったのか?
19無念Nameとしあき25/10/21(火)21:34:23No.1360442107+
武装親衛隊の歌らしいけどドイツの旗よ翻れが好きだな
20無念Nameとしあき25/10/21(火)21:35:49No.1360442537+
見える見える
21無念Nameとしあき25/10/21(火)21:36:16No.1360442644+
ヘビィ・メタルみたいなもんだな
22無念Nameとしあき25/10/21(火)21:39:08No.1360443528そうだねx9
    1761050348040.webm-(7905393 B)
7905393 B
ドイツ軍歌といえば
23無念Nameとしあき25/10/21(火)21:41:39No.1360444166そうだねx4
>昭和の漫画読んでるとサラリーマンのおっさんが飲み会とかで同期の桜歌う場面が割とあるんだが当時の定番だったのか?
戦争行った世代が30代後半とか40代になってる昭和40年代とかじゃねえかな
24無念Nameとしあき25/10/21(火)21:44:23No.1360444989+
>南西アフリカの歌
>ドイツ軍歌といえば
歌メロ同じだこれ
25無念Nameとしあき25/10/21(火)21:44:26No.1360445005そうだねx2
>南西アフリカの歌
なんで最初の注意書きがあるのかと思ったら
歌詞が南西アフリカの自然をけなし倒してるからでなく
気が付いたらパンツァーリートになってるからか
26無念Nameとしあき25/10/21(火)21:44:59No.1360445158そうだねx7
    1761050699154.mp4-(4096563 B)
4096563 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/10/21(火)21:47:11No.1360445768+
女の名前だらけのドイツの軍歌好き
28無念Nameとしあき25/10/21(火)21:48:47No.1360446220+
>歌メロ同じだこれ
兵隊ソングとか軍歌は民謡の替え歌だったりするからそんなもん
全体主義国家や戦時国家が流行らせようとした政治的な軍歌は勇ましいだけで空虚な物も多い
29無念Nameとしあき25/10/21(火)21:50:25No.1360446672+
どこかの空挺部隊の新兵が降下訓練に失敗して地面に叩きつけられてぐちゃぐちゃになるまでを詳細に歌い上げたのが良かった
30無念Nameとしあき25/10/21(火)21:53:05No.1360447413+
軍歌とはちょっと違うかもだけど
消灯喇叭の節で
兵隊さんはかわいそうだね〜
また寝て泣くのかね〜
が好きだった
31無念Nameとしあき25/10/21(火)21:55:46No.1360448127そうだねx3
    1761051346272.jpg-(44170 B)
44170 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/10/21(火)21:57:34No.1360448617そうだねx1
兵隊ソングってやつだね
古今東西、兵士達は勇ましい軍歌より兵隊ソングを愛したとか
兵隊ソングの甘悲しい曲調や歌詞は聞いてて趣き深い
33無念Nameとしあき25/10/21(火)22:08:08No.1360451558そうだねx3
    1761052088781.jpg-(50144 B)
50144 B
「カチューシャ」も元は戦地に出征した想い人の身を案じる歌
ロシア・ウクライナ双方の兵士、避難民の皆さんが故郷に帰る日が早く来るといいわね
34無念Nameとしあき25/10/21(火)22:09:41No.1360451956+
ここはお国の何百里…
35無念Nameとしあき25/10/21(火)22:12:45No.1360452744+
>ここはお国の何百里…
「戦友」は当初厭戦歌だったとどっかで読んだな
36無念Nameとしあき25/10/21(火)22:13:46No.1360453003+
士気が下がる歌は禁止!禁止です!
37無念Nameとしあき25/10/21(火)22:15:23No.1360453419そうだねx2
>士気が下がる歌は禁止!禁止です!
そろりそろりと首絞めかかる
どうせ生きては還さぬつもり
38無念Nameとしあき25/10/21(火)22:15:43No.1360453500そうだねx1
すぃ〜ほーいんあーらばーま♪
39無念Nameとしあき25/10/21(火)22:16:15No.1360453615+
>「戦友」は当初厭戦歌だったとどっかで読んだな
あれ戦死した戦友の郷里の村の実家に遺書を届けて
妹と結婚して村長になるという壮大な物語だったはず
40無念Nameとしあき25/10/21(火)22:16:16No.1360453620そうだねx2
じゃあ俺は『レッドショルダー・マーチ』で
41無念Nameとしあき25/10/21(火)22:16:24No.1360453661+
軍歌は鬱々とした歌詞多くねスレかと思ったのに・・・
42無念Nameとしあき25/10/21(火)22:17:26No.1360453908+
>>士気が下がる歌は禁止!禁止です!
>そろりそろりと首絞めかかる
>どうせ生きては還さぬつもり
生かして返さぬつもりでしょ
“義理に絡めた恤兵真綿、そろりそろりと首絞めかかる”なんだし
43無念Nameとしあき25/10/21(火)22:18:04No.1360454075+
>あれ戦死した戦友の郷里の村の実家に遺書を届けて
>妹と結婚して村長になるという壮大な物語だったはず
戦前から寝取られって人気だったのか
44無念Nameとしあき25/10/21(火)22:20:10No.1360454637+
フィンランドのイギリス反戦歌は実質軍歌?
45無念Nameとしあき25/10/21(火)22:21:21No.1360454932+
>昭和の漫画読んでるとサラリーマンのおっさんが飲み会とかで同期の桜歌う場面が割とあるんだが当時の定番だったのか?
軍歌の原型が東大の学生歌だったらしいな
そこからOBによって進化していったという
46無念Nameとしあき25/10/21(火)22:21:34No.1360454994+
爆弾ぐらいは手で受け止めよが好き
47無念Nameとしあき25/10/21(火)22:22:31No.1360455237+
玉葱の歌・・・ですかね
48無念Nameとしあき25/10/21(火)22:23:07No.1360455385+
トルコ行進曲
49無念Nameとしあき25/10/21(火)22:23:43No.1360455516そうだねx2
ニコニコで申し訳ないが万歳ヒトラーユーゲント大好き…北原白秋せんせいなにしてはるんですか…
https://nico.ms/sm4417378?ref=other_cap_off [link]
50無念Nameとしあき25/10/21(火)22:24:11No.1360455636+
>爆弾ぐらいは手で受け止めよが好き
ヤケクソすぎる・・・
51無念Nameとしあき25/10/21(火)22:30:42No.1360457198+
ポーリュシカポーレ
52無念Nameとしあき25/10/21(火)22:31:21No.1360457361+
>>爆弾ぐらいは手で受け止めよが好き
>ヤケクソすぎる・・・
三徹四徹になると気分も乗ってきて良い感じにスーッと効く…
https://youtu.be/hdgyZrvZYQ8?si=kEikzf6R84Abr1c- [link]
53無念Nameとしあき25/10/21(火)22:32:33No.1360457655+
皇軍大捷の歌も良い慰問わらわし隊の替え歌も良い
54無念Nameとしあき25/10/21(火)22:40:08No.1360459584+
第一次世界大戦でのもっとも有名な軍歌の遥かなティペラリーも故郷に残した彼女に向けての歌詞なんだよな
イデオロギーや勇ましいものより素朴なもののほうが兵士には刺さる
55無念Nameとしあき25/10/21(火)22:48:33No.1360461643+
>軍歌の原型が東大の学生歌だったらしいな
同期の桜に関しては作詞は東京音頭とか青い山脈の西條八十だし作曲も大村能章だから東大関係ないぞ単純に同級生の歌だから広く歌われてるってだけで…副題は二輪の花だし…
56無念Nameとしあき25/10/21(火)22:49:57No.1360461979そうだねx3
戦時歌謡と軍歌は違うのじゃよ…
57無念Nameとしあき25/10/21(火)22:50:37No.1360462142+
>>>爆弾ぐらいは手で受け止めよが好き
> https://youtu.be/hdgyZrvZYQ8?si=kEikzf6R84Abr1c- [link]
すごい曲だナコレ…
58無念Nameとしあき25/10/21(火)22:54:36No.1360463144そうだねx4
勇敢なるスットコランドいいよね…バグパイプはいい…
59無念Nameとしあき25/10/21(火)22:58:11No.1360463963+
>昭和の漫画読んでるとサラリーマンのおっさんが飲み会とかで同期の桜歌う場面が割とあるんだが当時の定番だったのか?
24時間戦えますかの企業戦士だからリバイバル軍歌ブームがあったのよ
60無念Nameとしあき25/10/21(火)23:00:46No.1360464554そうだねx1
>勇敢なるスットコランドいいよね…バグパイプはいい…
エリザベス2世の葬儀中継で一人のバグパイプ兵の演奏する音がどんどん遠くなっていく所で感極まってしまった
61無念Nameとしあき25/10/21(火)23:09:31No.1360466591+
共産圏の軍歌はあの勇ましさと団結力加減がとても良い…
62無念Nameとしあき25/10/21(火)23:10:19No.1360466780+
>勇敢なるスットコランドいいよね…バグパイプはいい…
スコットランドがスットコになってるぞー!?
63無念Nameとしあき25/10/21(火)23:14:10No.1360467651+
好きな軍歌

コサックはドナウを越えて
https://www.youtube.com/watch?v=9Q-OzsOmi00 [link]
64無念Nameとしあき25/10/21(火)23:15:58No.1360468041そうだねx2
軍歌だけどフランスの国歌になった

ラ・マルセイエーズ
https://www.youtube.com/watch?v=7x__OH-r38c [link]
65無念Nameとしあき25/10/21(火)23:20:05No.1360468938+
>都はるみ「北の宿から」も軍艦マーチのメロディで歌うと前向きになれる
>そしてピタリと填まる
ホントだ!
66無念Nameとしあき25/10/22(水)00:10:10No.1360478953+
>ラ・マルセイエーズ
作者の人は次を狙ってたのにその後全く相手にされなかったの可哀そう
67無念Nameとしあき25/10/22(水)00:17:45No.1360480287そうだねx1
元々日本で作曲されて紆余曲折合ってインドで歌われるようになったKadam Kadam Badhaye Ja大好き
モダナイズ版じゃなくてオリジナルに近い歌い方の奴特に好き
68無念Nameとしあき25/10/22(水)00:48:42No.1360485261+
【ウクライナ軍歌】新軍行進曲 / Марш Нової Армії
https://www.youtube.com/watch?v=0YwsxvRypFc&list=RD0YwsxvRypFc&start_radio=1 [link]
69無念Nameとしあき25/10/22(水)00:49:39No.1360485394+
    1761061779933.mp4-(7932318 B)
7932318 B
>軍歌は鬱々とした歌詞多くねスレかと思ったのに・・・
На безымянной высоте(名も無き丘の上で)
元の歌は鬱々系だけど行進曲Ver. にすると中々勇ましい
70無念Nameとしあき25/10/22(水)00:51:59No.1360485768+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/10/22(水)00:53:25No.1360485974+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき25/10/22(水)00:54:17No.1360486107そうだねx4
>韓国海苔が好きで韓国ドラマを見ている韓国好きな高市さんが総理になった
俺も韓国海苔は好き
73無念Nameとしあき25/10/22(水)00:54:57No.1360486204そうだねx3
>韓国海苔が好きで韓国ドラマを見ている韓国好きな高市さんが総理になった
韓国人が好きって一度も行ってないんだよね
74無念Nameとしあき25/10/22(水)00:58:52No.1360486776+
    1761062332034.jpg-(220903 B)
220903 B
思考盗聴絶対ダメ!
75無念Nameとしあき25/10/22(水)01:12:54No.1360488690そうだねx1
ダンチョネ節とか討匪行とかもの悲しいのが好き
比島決戦の歌とかの勇ましいのも好きだけど
76無念Nameとしあき25/10/22(水)01:27:09No.1360490240+
    1761064029883.jpg-(129167 B)
129167 B
>>韓国人が好きって一度も行ってないんだよね

ちなみにKPOP好きでグクファン
77無念Nameとしあき25/10/22(水)01:36:14No.1360491207+
>戦時歌謡と軍歌は違うのじゃよ…
日の丸行進曲って歌謡っぽいのに検索したら軍歌って出る
78無念Nameとしあき25/10/22(水)01:39:49No.1360491505+
エリカ行進曲って歌詞見るとこれって本当に軍歌?って思う
79無念Nameとしあき25/10/22(水)01:47:06No.1360492114+
日本と北朝鮮の軍歌をよく聴く
北朝鮮のは現役だからまたいいんだよねえ
80無念Nameとしあき25/10/22(水)01:49:47No.1360492341+
坂上二郎さんとか鶴田浩二さんとか
渥美清さんのもいいねえ
81無念Nameとしあき25/10/22(水)01:50:39No.1360492400+
    1761065439981.jpg-(533846 B)
533846 B
>>軍歌の原型が東大の学生歌だったらしいな
>同期の桜に関しては作詞は東京音頭とか青い山脈の西條八十だし作曲も大村能章だから東大関係ないぞ単純に同級生の歌だから広く歌われてるってだけで…副題は二輪の花だし…
横からだが
おそらく
アムール川の流血や

歩兵の本領、またはメーデー歌

の事を言ってるんだろう
82無念Nameとしあき25/10/22(水)02:00:05No.1360493077+
>日本と北朝鮮の軍歌をよく聴く
>北朝鮮のは現役だからまたいいんだよねえ
個人的には海岸砲兵の歌は結構痺れてしまう…かなり好き
https://m.youtube.com/watch?v=mSGM6iOJ-A4&list=RDmSGM6iOJ-A4&start_radio=1&pp=ygUS5rW35bK456Cy5YW144Gu5q2MoAcB [link]
83無念Nameとしあき25/10/22(水)02:28:44No.1360494904+
    1761067724285.mp4-(8017362 B)
8017362 B
マレーシアの愛国行進曲
84無念Nameとしあき25/10/22(水)02:33:11No.1360495175+
    1761067991300.mp4-(8136754 B)
8136754 B
ロシア人が2021年の演習動画に使ってたから
だいたい軍歌みたいなもん
85無念Nameとしあき25/10/22(水)02:34:23No.1360495259そうだねx1
    1761068063554.mp4-(3963971 B)
3963971 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/10/22(水)02:36:04No.1360495370+
    1761068164216.mp4-(6070716 B)
6070716 B
ソ連軍歌っぽいけどゲームの曲
87無念Nameとしあき25/10/22(水)02:43:16No.1360495804+
The Red Army Is the Strongestすき
88無念Nameとしあき25/10/22(水)02:47:11No.1360496039そうだねx1
軍人自身が行進の時などに歌ってたのが軍歌で
銃後で軍ネタ映画の主題歌になったりしてたのは軍国歌謡らしいな
軍歌CDには一緒くたに入ってるが
89無念Nameとしあき25/10/22(水)02:53:23No.1360496403そうだねx3
軍歌はソ連の聖なる戦いが好き
90無念Nameとしあき25/10/22(水)02:56:32No.1360496579+
父親が国際学生連盟の歌ずっと歌ってたから覚えた
91無念Nameとしあき25/10/22(水)03:01:33No.1360496780そうだねx1
戦後GHQがさぞかし軍国的な歌詞なんだろうと調べたら嫌じゃありませか軍隊はだの上等兵にゃ虐められだの歌っててずっこけたという
92無念Nameとしあき25/10/22(水)03:03:07No.1360496850そうだねx1
ブリティッシュグレネーダーの歌詞の
アレクサンダーもヘラクレスも歴史上のヒーローといっても火薬の怖さは知らねえだろって無茶ぶりが好き
93無念Nameとしあき25/10/22(水)03:05:22No.1360496932+
    1761069922034.mp4-(6446505 B)
6446505 B
「英国東洋艦隊潰滅」作曲:古関裕而
マレー沖海戦の大戦果かあった時に即作られた曲
初戦の快進撃を爽快に歌い上げてる
艦名を無理に収めてるとこも面白い
メロディが大戦末期に別の歌に流用されたが
そっちはいかにもなスローガン的歌詞でノリが悪い…
94無念Nameとしあき25/10/22(水)03:05:51No.1360496946そうだねx2
>戦後GHQがさぞかし軍国的な歌詞なんだろうと調べたら嫌じゃありませか軍隊はだの上等兵にゃ虐められだの歌っててずっこけたという
ラジオからは勇ましい歌やいかめしい歌が流れるけど、現場の兵隊はお涙ちょうだい系が好まれたとかね
現場ネコ戦地ネコ
95無念Nameとしあき25/10/22(水)03:06:56No.1360496995+
海外の国歌を聞くと
日本の国歌はぬるいな
血を流せとか平気で言うものな
96無念Nameとしあき25/10/22(水)03:07:28No.1360497022そうだねx1
>さぞかし軍国的な歌詞なんだろうと調べたら嫌じゃありませか軍隊はだの上等兵にゃ虐められだの
♪海行かば〜水漬く屍〜
…軍人自身が歌ってた本家の軍歌はそういうの多いよね
後方で歌われてた軍事歌謡は威勢がいいけれど
97無念Nameとしあき25/10/22(水)03:12:02No.1360497219+
歌うならリズミックなやつ
あーかいちしおのよーかれんのぉ〜と歌いながら深夜散歩に行ってるわ
98無念Nameとしあき25/10/22(水)03:16:00No.1360497372+
軍歌じゃないけど朝霞の式典で聞いた祝典ギャロップが好き
99無念Nameとしあき25/10/22(水)03:16:10No.1360497376+
    1761070570562.mp4-(6751049 B)
6751049 B
戦後歌謡ならアリプロのこういう曲がまんまでよい
100無念Nameとしあき25/10/22(水)03:22:05No.1360497598+
日本海軍2025年版を作ってくれ
101無念Nameとしあき25/10/22(水)03:37:25No.1360498073+
日本海軍ってぇと四面海もて囲まれし〜我が敷島の秋津洲〜って歌か
いくつか現役の護衛艦の名前も入ってるな
102無念Nameとしあき25/10/22(水)03:43:06No.1360498224+
敵の武勇や忠を称えつつそれでも倒すという歌詞の内容が
外人に受けて3000万再生に迫ってる
「抜刀隊」
https://www.youtube.com/watch?v=JoC3EU_H2tc&pp=ygUJYmF0dG91dGFp [link]
コメ欄が外人で埋まってる
これ以外にも再生数がミリオン以上の同曲動画が数十ある
103無念Nameとしあき25/10/22(水)03:59:04No.1360498580+
    1761073144243.mp4-(8158468 B)
8158468 B
つべは暫く前に
ちょっとでもナチスドイツ映ってる動画が無条件削除祭りされたせいで
昔あったドイツ軍歌動画の多くが消えてるな…
これはニコニコの方に残ってた奴
104無念Nameとしあき25/10/22(水)04:01:17No.1360498636+
>ソ連軍歌っぽいけどゲームの曲
そもそれコマンドアンドコンカーってゲームのソ連側の曲でしょ
アメリカ軍も日本軍も出てくる
105無念Nameとしあき25/10/22(水)04:02:01No.1360498652+
日本の軍歌は湿っぽい歌詞だらけで戦後GHQもこれ軍歌か?反戦歌じゃねえのか?と訝しんだらしい
106無念Nameとしあき25/10/22(水)04:15:57No.1360498986+
    1761074157313.mp4-(4534630 B)
4534630 B
フランス軍歌 玉葱の歌
なんやねんその歌詞
107無念Nameとしあき25/10/22(水)04:17:22No.1360499015そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=gRKy0VcWru8 [link]
親父がよく露営の歌を歌っていたなぁ
もっとも、戦後の生まれなので
戦後は軍歌というよりも応援歌として歌われていた様だ
https://www.youtube.com/watch?v=SkJd3-eYmEI [link]
愛馬進軍歌いいよね…
108無念Nameとしあき25/10/22(水)04:17:57No.1360499033+
われらの友情は 原爆あるもたたれず
闘志は 火と燃え 平和のために戦わん
団結かたく 我が行くてを守れ
109無念Nameとしあき25/10/22(水)06:30:26No.1360502949+
https://www.youtube.com/watch?v=FbFn4trK0-M [link]
火力の高すぎるカチューシャ
最初はミンコフだけかと思ったらレシチェンコやブイノフ ガズマノフという筋金入りの連中がホイホイ出てくる
110無念Nameとしあき25/10/22(水)07:41:19No.1360507896そうだねx1
ドリフの軍歌はたまに聞く
111無念Nameとしあき25/10/22(水)07:52:48No.1360509016+
肝煎りの映画とセットなせいで陸軍馬政課が入れ込みすぎて
作詞家が書いても書いても没をくらったという『暁に祈る』
しっとり軍歌なので鬱には効くかどうかは…

- GazouBBS + futaba-