[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760879222166.jpg-(145985 B)
145985 B無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:02No.1359995489+ 09:20頃消えます
コーヒーにごま油はありなのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:31No.1359995662そうだねx52
なし
2無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:47No.1359995749そうだねx11
〜 終 〜
3無念Nameとしあき25/10/19(日)22:08:15No.1359995933そうだねx3
バーカ
4無念Nameとしあき25/10/19(日)22:09:19No.1359996292そうだねx4
どっちも焙煎系だからイケるだろうという甘えた考え
5無念Nameとしあき25/10/19(日)22:09:22No.1359996308そうだねx9
    1760879362038.jpg-(39265 B)
39265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/10/19(日)22:09:46No.1359996446そうだねx1
コーヒーに油を入れるのは聞かないこともない…が入れたいとは思わないな…
7無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:00No.1359996515そうだねx26
    1760879400713.png-(454171 B)
454171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:10No.1359996565そうだねx6
そんなに自信があるなら自社製品で出せばいいのに……
9無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:11No.1359996914+
バター珈琲の次狙ってるよ
あり得ないと思うけどバター珈琲がアメリカじゃもう普通に受け入れらえいるからワンちゃんあるよwowowwow
10無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:17No.1359996948そうだねx15
>No.1359995489
そのコップちょっと欲しい
11無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:18No.1359996967そうだねx7
試す前に否定するのはどうかと思う
やっぱないわ
12無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:30No.1359997043そうだねx2
>1760879400713.png
同じカップがうちにあるぞ…
13無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:41No.1359997109+
ペーパーだと失われるコーヒーオイルのうまあじ大事にするメタルフィルターユーザーなら普通なんじゃない?
油は大事
14無念Nameとしあき25/10/19(日)22:12:08No.1359997272そうだねx9
    1760879528543.jpg-(22917 B)
22917 B
>コーヒーに油を入れるのは聞かないこともない…が入れたいとは思わないな…
遠慮するなよ…
15無念Nameとしあき25/10/19(日)22:12:28No.1359997395そうだねx3
>あり得ないと思うけどバター珈琲がアメリカじゃもう普通に受け入れらえいるから
受け入れられてないぞ
バカがやり始めて一瞬流行ってもう誰も口にしてない
16無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:02No.1359997601+
>1760879400713.png
その色どんだけ入れたんだ
17無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:16No.1359997684そうだねx1
コーヒーにMCTオイル入れるのが流行ったからその流れでなんだろうけどもしやるならごま油の匂いのなるい奴にしとかないとフレーバーがケンカして地獄の様相になる気がする
18無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:16No.1359997685+
>ペーパーだと失われるコーヒーオイルのうまあじ大事にするメタルフィルターユーザーなら普通なんじゃない?
>油は大事
あれどうなんだろうなぁ…
個人の嗜好に言うのは無粋だと判ってるんだけどコーヒーオイル入りの奴は美味しくないよ…
19無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:22No.1359997714+
どうして俺は鶏油なんか入れたんだろうなのコマ
20無念Nameとしあき25/10/19(日)22:14:03No.1359997947そうだねx1
>どうして俺は鶏油なんか入れたんだろうなのコマ
相性的には軽油だなこれ
21無念Nameとしあき25/10/19(日)22:14:34No.1359998100+
せめてパンとかに塗るゴマペーストにしろよ…
22無念Nameとしあき25/10/19(日)22:14:37No.1359998124そうだねx3
ごま油を使用した飲み物とか聞いたことが無いつまりはそういうこと
23無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:34No.1359998448+
とんかつDJアゲ太郎にごま油飲んでるキャラいたな
24無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:45No.1359998508そうだねx2
>No.1359996515
わざわざクセの強い濃い方を入れて文句言うのもどうかと思う
25無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:57No.1359998575+
死にてえのか?
26無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:56No.1359998906+
コーヒーにもともと油入ってるんだからさらに入れなくていい
27無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:33No.1359999458そうだねx3
>その色どんだけ入れたんだ
でもスレ画はもっといれてるしな
28無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:56No.1359999589+
    1760879936157.jpg-(11082 B)
11082 B
同じ植物性油脂として試してみる価値あるかもねやらんけど
29無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:26No.1360000122+
>1760879400713.png
見た目がキモい
30無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:54No.1360000282そうだねx1
>わざわざクセの強い濃い方を入れて文句言うのもどうかと思う
普通の奴使ってもあんまり変わらんと思うぞ
31無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:03No.1360000946そうだねx1
>とんかつDJアゲ太郎
すごい久しぶりに存在を思い出した
32無念Nameとしあき25/10/19(日)22:25:02No.1360001550+
コカ・コーラにごま油入れると信じられないほど美味しくなるのを発見した
騙されたと思って一度試してみて
33無念Nameとしあき25/10/19(日)22:25:37No.1360001746そうだねx7
>コカ・コーラにごま油入れると信じられないほど美味しくなるのを発見した
>騙されたと思って一度試してみて
だまされた
34無念Nameとしあき25/10/19(日)22:34:12No.1360004280+
>同じ植物性油脂として試してみる価値あるかもねやらんけど
そいつはごま油みたいに主張強くないし・・・
35無念Nameとしあき25/10/19(日)22:34:32No.1360004381+
>コカ・コーラにごま油入れると信じられないほど美味しくなるのを発見した
>騙されたと思って一度試してみて
大丈夫?家族を人質に取られてない?
36無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:01No.1360004510そうだねx3
>ラーメンにごま油入れると信じられないほど美味しくなるのを発見した
>騙されたと思って一度試してみて
37無念Nameとしあき25/10/19(日)22:36:41No.1360004982+
たんぽぽコーヒーとかあるからいけるだろ
38無念Nameとしあき25/10/19(日)22:37:15No.1360005142+
スタバとか上島でやってるけどコーヒーの要素ゼロになる
39無念Nameとしあき25/10/19(日)22:37:38No.1360005239そうだねx7
    1760881058721.jpg-(47694 B)
47694 B
>No.1360004510
40無念Nameとしあき25/10/19(日)22:37:43No.1360005272そうだねx1
>>ラーメンにごま油入れると信じられないほど美味しくなるのを発見した
>>騙されたと思って一度試してみて
出前一丁!
41無念Nameとしあき25/10/19(日)22:38:23No.1360005460そうだねx1
プリンに醤油をかけても醤油味のプリンだし
きゅうりにはちみつでもはちみつきゅうりだし
アボカドにしょうゆでもしょうゆアボカドだ
これもごま油コーヒーでしかない
42無念Nameとしあき25/10/19(日)22:38:36No.1360005530+
ごま油を入れて美味いならネギ油を入れても美味いはずだ
43無念Nameとしあき25/10/19(日)22:39:10No.1360005670+
オリーブオイルならいけるかもしれない
44無念Nameとしあき25/10/19(日)22:39:51No.1360005876+
>>あり得ないと思うけどバター珈琲がアメリカじゃもう普通に受け入れらえいるから
>受け入れられてないぞ
>バカがやり始めて一瞬流行ってもう誰も口にしてない
紅茶きのこみたいなものか
45無念Nameとしあき25/10/19(日)22:40:28No.1360006068+
>同じ植物性油脂として試してみる価値あるかもねやらんけど
まずこいつがまずいじゃん
46無念Nameとしあき25/10/19(日)22:41:10No.1360006255+
やってみたらごま油臭のゲップが出続けてただただ不快だった
47無念Nameとしあき25/10/19(日)22:41:43No.1360006421+
>同じ植物性油脂として試してみる価値あるかもねやらんけど
ごま油も乳化させればちょっとは違うかもな
48無念Nameとしあき25/10/19(日)22:41:49No.1360006458+
    1760881309738.jpg-(106721 B)
106721 B
せめてこっちみたいな太白ゴマ油だったらまだマシだったかも…
49無念Nameとしあき25/10/19(日)22:41:55No.1360006494+
>ペーパーだと失われるコーヒーオイルのうまあじ大事にするメタルフィルターユーザーなら普通なんじゃない?
>油は大事
言うてメタルフィルター使っても出るオイルなんてごくごく少量なんだ
フレーバーとしてもそんなには強くはない
50無念Nameとしあき25/10/19(日)22:43:53No.1360007056+
コーヒーもえらい高くなっちゃったし勿体ないことしたくないです
51無念Nameとしあき25/10/19(日)22:45:54No.1360007645+
    1760881554173.jpg-(169284 B)
169284 B
ゴマの風味をコーヒーに足したいだけならこういうやつのほうがいいと思う
52無念Nameとしあき25/10/19(日)22:46:52No.1360007933そうだねx2
ゴマ団子食べながらコーヒー飲むだけで十分ですよ
53無念Nameとしあき25/10/19(日)22:47:25No.1360008079+
    1760881645340.jpg-(96276 B)
96276 B
>>1760879400713.png
>同じカップがうちにあるぞ…
女の子で好きな人が多いFrancfranc(フランフラン)の品物だなたぶん…
54無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:25No.1360008954+
>1760879936157.jpg
つまりごま油版のこれを作ればいいんでね
それは会社の仕事だろう
55無念Nameとしあき25/10/19(日)22:52:34No.1360009536+
マジレスするとごま油は万能腸にいれても大事
56無念Nameとしあき25/10/19(日)22:54:25No.1360010036そうだねx1
ごま油はけっこう重篤なアレルギー反応する人いるから他人に出す時は術式の開示してから飲ませるんですよ…
57無念Nameとしあき25/10/19(日)22:54:45No.1360010119そうだねx2
    1760882085421.png-(231526 B)
231526 B
>マジレスするとごま油は万能腸にいれても大事
そりゃ大事だろうよ
58無念Nameとしあき25/10/19(日)22:58:04No.1360011001+
ごま油とマヨネーズは何にでも合うからな
59無念Nameとしあき25/10/19(日)22:58:35No.1360011136+
>コーヒーに油を入れるのは聞かないこともない…が入れたいとは思わないな…
いやちょっと前にアメリカのインテリ層にバターコーヒーとかめっちゃ流行ってたろ
60無念Nameとしあき25/10/19(日)22:59:36No.1360011415+
ごま油じゃなくてごまならなんかアジアのどっかにそういうコーヒーありそう
61無念Nameとしあき25/10/19(日)23:00:09No.1360011542+
としちゃん自分の知らないものは否定から入るよね
62無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:26No.1360011899+
エイプリルフールネタとかじゃないのか…
63無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:53No.1360012030そうだねx1
>>コーヒーに油を入れるのは聞かないこともない…が入れたいとは思わないな…
>いやちょっと前にアメリカのインテリ層にバターコーヒーとかめっちゃ流行ってたろ
聞かないこともないってことだから他のやつが入れてるのはしってるのであろう
64無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:41No.1360012490+
普通に美味そう
65無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:51No.1360012538そうだねx2
>としちゃん自分の知らないものは否定から入るよね
俺がコーヒーに鶏油入れて飲めって言ったら否定しないやつのレス
66無念Nameとしあき25/10/19(日)23:04:32No.1360012713+
    1760882672393.webp-(49640 B)
49640 B
オリーブオイルコーヒーもなかなか
67無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:57No.1360013064+
沈ませるかちょっと浮かせるかで香りだけを摂取するようなものにできないか
68無念Nameとしあき25/10/19(日)23:07:02No.1360013324+
荏胡麻油なら飲めなくもなさそうだが
69無念Nameとしあき25/10/19(日)23:07:54No.1360013537そうだねx1
>沈ませるかちょっと浮かせるかで香りだけを摂取するようなものにできないか
ゴマ粉末使ったほうがマシなんじゃないかと
70無念Nameとしあき25/10/19(日)23:08:21No.1360013666+
コーヒーに胡麻のフレーバー入れるのって普通にあるだろ
ものを知らないオタクが小学生みたいにないない騒ぐのは滑稽だな
71無念Nameとしあき25/10/19(日)23:09:49No.1360014023そうだねx3
>コーヒーに胡麻のフレーバー入れるのって普通にあるだろ
フレーバーと直接油ぶち込むのじゃ別物だろが
72無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:01No.1360014316そうだねx1
アナニーに例えるとピンクローターで十分なとこにドラゴンディルドをぶち込むようなこと
73無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:41No.1360014476そうだねx4
セサミフレーバーとごま油一緒だと思ってるやつってレシピ勝手にアレンジするタイプのメシマズだろうな
74無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:49No.1360014516+
コーヒー自体が油っぽいのにそこに油マシするなんてちょっと嫌かも
75無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:43No.1360014713+
    1760883163551.png-(1440648 B)
1440648 B
俺は黒ごまラテ飲むわ
76無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:15No.1360014837そうだねx1
    1760883195944.jpg-(16154 B)
16154 B
>アナニーに例えるとピンクローターで十分なとこにドラゴンディルドをぶち込むようなこと
これにコーヒーを一滴
77無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:28No.1360014883+
>セサミフレーバーとごま油一緒だと思ってるやつってレシピ勝手にアレンジするタイプのメシマズだろうな
お前とかどやの意見が食い違ってるならお前がメシマズの可能性の方がよっぽど高いと思うけどな
78無念Nameとしあき25/10/19(日)23:14:50No.1360015218+
フレーバーコーヒーはフレーバーシロップを使うのが一般的かと
油は重すぎる
79無念Nameとしあき25/10/19(日)23:15:53No.1360015476+
>これにコーヒーを一滴
コーヒーカップ一杯の砂糖にコーヒー一滴入れてるギャグ漫画思い出した
80無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:01No.1360015751+
>女の子で好きな人が多いFrancfranc(フランフラン)の品物だなたぶん…
姉が離婚して出戻りしてきたときに持ってきたやつだからそれか
81無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:07No.1360016241+
>No.1359996515
どうしてわざわざ濃いめでやる
82無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:37No.1360016363+
ウインナーならアリかもな
83無念Nameとしあき25/10/19(日)23:21:40No.1360016864+
だめだろこれ…
84無念Nameとしあき25/10/19(日)23:25:53No.1360017915+
    1760883953947.jpg-(95258 B)
95258 B
これは少し気になる
85無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:21No.1360018260+
>これは少し気になる
これは割と大丈夫
俺はレモン汁でやったけど耐性あればふつうに飲める酸味つよつよのコーヒーになる
86無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:38No.1360018338+
>これは少し気になる
単にレモン味のコーヒーだよ
個人的には美味しくはないと感じる
87無念Nameとしあき25/10/19(日)23:29:26No.1360018751+
そのレモン味のコーヒーが想像できない
まぁ明日試してみるか
88無念Nameとしあき25/10/19(日)23:30:37No.1360018995+
>これは少し気になる
コーヒーレモンは昔っからあるな
flash動画でもあったくらい
89無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:17No.1360019848+
>遠慮するなよ…
「ウィンナー」という言葉にソーセージの意味は無いのにどうしてソーセージ入れちゃったんですか?
90無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:04No.1360020258そうだねx1
スレ画を見てると
古い洋画でひまし油をがぶ飲みしてゲロを吐いて周りももらいゲロするシーンが思い浮かんだ
油は飲み物じゃないよ…
91無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:42No.1360021127+
やってみたけど味が調和せずにコーヒーと胡麻油でずっと互いに主張してた
コーヒーと胡麻油を同時に楽しみたい人にはおすすめ
92無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:46No.1360021143+
油そのものって人体は受け付けないもんなんだな
93無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:01No.1360021226+
宣伝担当が家族を人質に取られてたならしょうがないな
94無念Nameとしあき25/10/19(日)23:43:59No.1360022176+
どっかで飲んだ胡麻豆乳コーヒーは結構美味かった
香ばしく甘過ぎずコーヒーの味も消えてなかったし
その原理だったのかな…
95無念Nameとしあき25/10/19(日)23:51:16No.1360023812+
また立てやがったのか
こんなロみたいな手口で売り上げ出そうなんざおこがましいわ
よしかどや不買決定
96無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:50No.1360024509+
やったけど表面浮いてたら油啜ってるでしかない
がっつりかき混ぜたらコーヒー牛乳の甘さが強すぎてわからない…って感じ
もっと量入れたらいいのか?って思っても
油だから上1mmとか入れるのやだよってなった
97無念Nameとしあき25/10/19(日)23:55:44No.1360024707+
X担当がゴマ油摂取しすぎて味覚変わってスレ画を本気で美味しいと思ってる説すき
98無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:03No.1360025556そうだねx2
>また立てやがったのか
>こんなロみたいな手口で売り上げ出そうなんざおこがましいわ
>よしかどや不買決定
弱男って常に何かと戦ってて忙しそうだな
99無念Nameとしあき25/10/20(月)00:17:20No.1360029217+
昔読んだ漫画にホットコーヒーにバターってのを見たことある
100無念Nameとしあき25/10/20(月)00:17:27No.1360029239そうだねx1
>バター珈琲の次狙ってるよ
>あり得ないと思うけどバター珈琲がアメリカじゃもう普通に受け入れらえいるからワンちゃんあるよwowowwow
スケバン刑事の頃には既にあったから歴史は古いぞ

ちなみに和田慎二先生は勘違いしてたが淹れたコーヒーにバターを入れるんじゃなくてバターで炒めた豆でコーヒーを淹れるんだぞ
101無念Nameとしあき25/10/20(月)00:20:45No.1360029907そうだねx1
ごま油と書くと嫌な感じがするけど
セサミオイルと書くとなんか行けそうな気がしないか
102無念Nameとしあき25/10/20(月)00:22:19No.1360030199+
>昔読んだ漫画にホットコーヒーにバターってのを見たことある
いいよねバケツパフェ
103無念Nameとしあき25/10/20(月)00:27:40No.1360031293+
食べ物で遊ぶな
104無念Nameとしあき25/10/20(月)00:56:56No.1360036470+
>X担当がゴマ油摂取しすぎて味覚変わってスレ画を本気で美味しいと思ってる説すき
研究か品質保証のやりすぎで味覚の基準がごま油になったんだな…
105無念Nameとしあき25/10/20(月)01:53:39No.1360043100+
    1760892819275.jpg-(27976 B)
27976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき25/10/20(月)02:23:55No.1360045535+
>1760892819275.jpg
https://kitchencars-japan.com/k/themayonnaisecoffee [link]
107無念Nameとしあき25/10/20(月)04:05:18No.1360049861+
>コーヒーに胡麻のフレーバー入れるのって普通にあるだろ
>ものを知らないオタクが小学生みたいにないない騒ぐのは滑稽だな
黙ってろボケカス
108無念Nameとしあき25/10/20(月)05:40:18No.1360052862+
>1760883953947.jpg
>これは少し気になる
コーヒーが透明になるやつ
109無念Nameとしあき25/10/20(月)06:36:03No.1360055318+
はいはいコーヒーコーラス・・・ごま油?
110無念Nameとしあき25/10/20(月)09:02:39No.1360069481+
レシピ紹介の体で食い物で遊び始めたら終わりだろ

- GazouBBS + futaba-