[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760875347797.jpg-(239854 B)
239854 B無念Nameとしあき25/10/19(日)21:02:27No.1359973718そうだねx51 06:03頃消えます
面白くね?
正直舐めてたよ…すまんかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/19(日)21:03:07No.1359973915そうだねx49
原作読んでる身としてはアニメ化で化たなと思う
2なーNameなー なー25/10/19(日)21:04:27No.1359974329そうだねx13
なー
3無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:13No.1359974557そうだねx1
皆口由紀はなにしてるんだろ
将棋の世界には出てたみたいだけど・・・
4無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:37No.1359974689そうだねx9
まぁ仮面ライダーのタイトル使わなきゃ結局サムメンコどまりだったろう
5無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:55No.1359974780そうだねx74
>3話で失速
え?
かなり好きなんだけど
6無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:57No.1359974798そうだねx8
>原作読んでる身としてはアニメ化で化たなと思う
原作途中からテンポ悪いよな
7無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:14No.1359974892そうだねx7
春 ジークアクス
秋 スレ画
8無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:25No.1359974954そうだねx44
おもしろいけど自分が仮面ライダーごっこできるからってショッカー強盗やショッカーの実在を喜ぶこいつは仮面ライダーじゃねえって思った
9無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:57No.1359975150そうだねx18
これ面白いよね?と視聴者が錯覚してるあいだに駆け抜けるしかないタイプのアニメ
10無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:20No.1359975265そうだねx6
なんで本物のショッカーがいるんだ
11無念Nameとしあき25/10/19(日)21:08:08No.1359975561そうだねx2
>これ面白いよね?と視聴者が錯覚してるあいだに駆け抜けるしかないタイプのアニメ
原作は途中ダレるけどハチ女が来てからでまた熱くなれる
12無念Nameとしあき25/10/19(日)21:08:27No.1359975676+
書き込みをした人によって削除されました
13無念Nameとしあき25/10/19(日)21:08:53No.1359975815+
女ショッカーとか原作にいるの?
男のスケルトンスタイルとは大分デザイン違うけど
14無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:23No.1359975987そうだねx12
>おもしろいけど自分が仮面ライダーごっこできるからってショッカー強盗やショッカーの実在を喜ぶこいつは仮面ライダーじゃねえって思った
アメコミから始まったヒーローって結局わかりやすい悪がいないと成立しないから
そこを変に正義ぶるより欲望のまま突っ走ったほうがリアルな人間味あっていいなと思ったぞ
もしそこを突っ込むのなら根本の元作品を批判する方向になるんだし
15無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:32No.1359976378そうだねx2
プロレス編前まではかなり好き
16無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:32No.1359976381そうだねx4
サムライフラメンコを思い出したのは俺だけではないはず
17無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:04No.1359976566そうだねx5
    1760875864834.jpg-(271266 B)
271266 B
普通にメインキャラになる
18無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:09No.1359976601そうだねx15
    1760875869637.jpg-(84900 B)
84900 B
>女ショッカーとか原作にいるの?
>男のスケルトンスタイルとは大分デザイン違うけど
19無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:38No.1359976738そうだねx5
どこまでかは知らないけど今回アニメ化しそうなとこぐらいまでは原作も文句なく面白い
でも2期やりますって言いだしたら止めた方がいいんじゃない?ってなる
20無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:15No.1359976963そうだねx16
話としては劇光仮面の方がよく出来てる
21無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:22No.1359977006そうだねx3
なんかライダーイカれ以外にも在野に普通に強いやつがいたり怪人追い詰めても引き伸ばしで逃げられるばっかりなのは少しうーむ…となる
22無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:36No.1359977080そうだねx1
ライダーのお面見つけて思わず買いそうになった
23無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:47No.1359977157+
こんなのゼブラーマンかわいそうやんと思ってたらやっぱそうなのね
24無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:10No.1359977280そうだねx15
本家本元が全面協力してくれてるから
ホンモノの楽曲とかもかけまくれるのも良い
これが初出の挿入歌とかも完成度高くて好き
25無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:24No.1359977359+
居酒屋の女店長とかアニメじゃ存在意義無く終わりそう
26無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:25No.1359977365+
そういえばゼブラーマンとかあったな
27無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:32No.1359977398そうだねx1
ショッカーがいるということはライダーもいる可能性あるよな
28無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:50No.1359977503+
ショッカー追い求めてるのに自分の彼女がショッカーなの気づいてない店長さんに笑う
29無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:54No.1359977530そうだねx1
>ライダーのお面見つけて思わず買いそうになった
何か公式が出してくれそう
スイッチ押したら東島の声で喋るお面とか
30無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:09No.1359977599そうだねx1
原作読んでないからライダー好きのおっさんがライダーあるあるみたいなので大人の休日を過ごす日常アニメだと思ってた
31無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:18No.1359977655そうだねx2
ガチショッカー遭遇とか祖父母殺害とか一応そういう背景も含められるブイスリャア!はともかくおっさんはマジでなんなんだよ…
32無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:20No.1359977671そうだねx6
>なんで本物のショッカーがいるんだ
まあそこは漫画だから…
本当に悪物が出てこないとただの痛い人で終わってしまうし
33無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:28No.1359977714そうだねx1
打ち出の小槌みたいに狂人が出てくる
34無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:43No.1359977794そうだねx3
クソ怠い展開圧縮すれば見れる
どこまでやるかは知らんが
35無念Nameとしあき25/10/19(日)21:16:05No.1359978230+
この世界はファンタジー寄りなの?
いつもみたいにエアマスターやハチワンと同じ町だったりはしない?
36無念Nameとしあき25/10/19(日)21:16:11No.1359978273そうだねx10
    1760876171851.png-(376271 B)
376271 B
>女ショッカーとか原作にいるの?
>男のスケルトンスタイルとは大分デザイン違うけど
男も初期はこんなんだからな
37無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:01No.1359978517+
>女ショッカーとか原作にいるの?
>男のスケルトンスタイルとは大分デザイン違うけど
一番最初に本郷さらいに来たのが女
38無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:08No.1359978556そうだねx17
バカバカしい話を全力でやってるから好きになる
39無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:14No.1359978591そうだねx4
>ショッカーがいるということはライダーもいる可能性あるよな
世界観がよくわからん
特撮のショッカーありきの組織なんだろうけど
V3になりたい人の子供の頃にはもうショッカーいたっぽいし
40無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:39No.1359978740そうだねx3
>ガチショッカー遭遇とか祖父母殺害とか一応そういう背景も含められるブイスリャア!はともかくおっさんはマジでなんなんだよ…
背景なしでアレならタックルの狂人度も高いことになってしまうんだが
41無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:12No.1359979266そうだねx2
ライダーと同じようにショッカーに脳を焼かれた誰かがガチで才能とか財力とか行動力を持ってたせいで出来上がっちゃった的なあれなのかなぁ
42無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:16No.1359979278そうだねx6
>おもしろいけど自分が仮面ライダーごっこできるからってショッカー強盗やショッカーの実在を喜ぶこいつは仮面ライダーじゃねえって思った
心の奥底では正義の力を振るえる事件や混乱を待ち望んでいたわけだからね
いかれてる
43無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:19No.1359979291そうだねx1
戦闘員がちゃんと怖くて強くて良かった
CMとかに出てると何だかコミカルで親しみやすいみたいなイメージもたれちゃうんだよね
(それはそれで悪くは無いけど)
44無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:24No.1359979314そうだねx3
まぁでもこれでニチアサのライダー役者がお面でも被った日には
「東島じゃん」「本家パロwww」だのとORICON NEWSがまとめてくれる導線が確保されたんだし
45無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:07No.1359979566+
実写ウイングマンを誰も思い出さない程度にはこれもヒットするだろう
46無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:37No.1359979733+
>戦闘員がちゃんと怖くて強くて良かった
>CMとかに出てると何だかコミカルで親しみやすいみたいなイメージもたれちゃうんだよね
ガングリオンが同時期にやってるのも悪い
47無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:54No.1359979827そうだねx1
サムライフラメンコはつまらなかったから
48無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:11No.1359979921そうだねx1
絵がね…
49無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:29No.1359980011そうだねx10
>本家本元が全面協力してくれてるから
>ホンモノの楽曲とかもかけまくれるのも良い
>これが初出の挿入歌とかも完成度高くて好き
これが一番でかいよな
仮面ライダー風じゃなくそのままなのが
50無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:17No.1359980268そうだねx3
>>ショッカーがいるということはライダーもいる可能性あるよな
>世界観がよくわからん
>特撮のショッカーありきの組織なんだろうけど
>V3になりたい人の子供の頃にはもうショッカーいたっぽいし
別にリアタイではない
51無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:20No.1359980288+
>どこまでかは知らないけど今回アニメ化しそうなとこぐらいまでは原作も文句なく面白い
>でも2期やりますって言いだしたら止めた方がいいんじゃない?ってなる
単行本1巻だけ読んであとはどうなってるか知らんけど
16巻も出てたんだ
そんなに話膨らむもんなのか?
52無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:20No.1359980290そうだねx20
ヨクサルの絵は癖がちょっと強いから
これぐらいのマイルドさの方が万人受けする
53無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:37No.1359980377+
本物のショッカーが存在するなら本物の仮面ライダーも存在しているの?
54無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:40No.1359980401そうだねx10
>サムライフラメンコはつまらなかったから
ゴリラ出てくるまでは面白かったよ
55無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:52No.1359980467+
ショッカーがいるってことは改造されて裏切った本物のライダーもいたりするの?
56無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:57No.1359980505そうだねx5
>絵がね…
原作よりずっといいな
1話を見返すとヘッタクソな絵だなと思ったわ
57無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:21No.1359980641+
>ショッカーがいるってことは改造されて裏切った本物のライダーもいたりするの?
バッタ怪人作るのやめとこ…ってなったのかもしれない
58無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:15No.1359981297+
ショッカーが東島をバッタ男に改造しようと企てたりしない?
59無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:00No.1359981552+
>ヨクサルの絵は癖がちょっと強いから
>これぐらいのマイルドさの方が万人受けする
俺は原作の絵の方がエッチに感じる…
60無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:07No.1359981590+
>ショッカーが東島をバッタ男に改造しようと企てたりしない?
IQ600はないとなぁ
61無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:08No.1359981597そうだねx5
どんどんつまんなくなるのがね……
62無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:27No.1359981704+
谷仮面描いてたころから仮面ものやりたかったんだろうか
63無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:53No.1359981860そうだねx6
どんどん失速していくから覚悟したほうがいいぞ
64無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:19No.1359982006そうだねx10
>どんどんつまんなくなるのがね……
作者の別漫画のキャラ出されても
あっ大丈夫っす…自分帰りますってなる
65無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:25No.1359982039+
もしかして作者がライダー好きだから怪人を殺せないパターンなの?
66無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:29No.1359982064+
アニメ化の範疇すら怪しいの?
67無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:35No.1359982093そうだねx7
ああこういうスレ
68無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:40No.1359982432+
>ゴリラ出てくるまでは面白かったよ
地味すぎて面白くはない
69無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:48No.1359982476+
>アニメ化の範疇すら怪しいの?
どこまでやるか知らんが蝙蝠男までなら誤魔化せるだろ
70無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:28No.1359982714そうだねx3
ライダーオタが多いとしあきに人気があるのは分かる
お外ではどれくらい人気あんのかな
71無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:54No.1359982862そうだねx6
>>ゴリラ出てくるまでは面白かったよ
>地味すぎて面白くはない
それがいいんじゃあないか
72無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:32No.1359983089+
ショッカーはマジでいるってもうちょっと溜めてからやればいいのに
73無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:23No.1359983732+
アニメで初めて知ったけどこの町の治安悪すぎない?
74無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:14No.1359984360+
先生24だっけ?
それは無理だ
75無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:38No.1359984493+
石ノ森が言った「時代が望む時仮面ライダーは必ず蘇る」ってやつか
76無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:33No.1359985176+
あの世界に仮面ライダーという特撮作品が存在してて
ショッカーという悪の組織は実在してるとなると
石ノ森先生はどういう扱いになるの?
77無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:48No.1359985257そうだねx3
面白かったから原作漫画買ったけど
絵が苦手だったのでそっと閉じた
78無念Nameとしあき25/10/19(日)21:37:38No.1359985505+
出オチというかソレだけで成り立ってる話
仲間も敵も増えても金太郎飴みたくなっちゃうのは仕方ない
79無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:02No.1359985630そうだねx11
>面白かったから原作漫画買ったけど
>絵が苦手だったのでそっと閉じた
表紙でわかりそうなもんだろうに
80無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:06No.1359985651そうだねx10
>絵が苦手だったのでそっと閉じた
ヨクサルの絵柄は人選ぶよな…
81無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:27No.1359985767+
ショッカーの背景が一切書かれてないから何もわからん
82無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:15No.1359986026そうだねx7
エアマスターで下手で始まり一時期シャープなかっこいい絵になってから
なぜか崩れた絵
83無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:27No.1359986101そうだねx5
読んでる最中ずっとなんだこれって感想だった
読む手が止まらなかった
84無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:50No.1359986216そうだねx3
最強のライダーは誰だ?
どのライダーだ?
平成ライダーとか腑抜けた事ぬかすなよ
85無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:18No.1359986399そうだねx4
>プロレス編前まではかなり好き
プロレス編も面白いだろ!
86無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:23No.1359986427+
ヨクサルはエアマスター後半の頃のような絵はもう描けないのかな
あの頃の見開きはマジで迫力があった
87無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:55No.1359986590+
島本和彦が好きそう
88無念Nameとしあき25/10/19(日)21:41:02No.1359986625そうだねx3
元作は知らないけどアニメの頬染める表現が苦手
89無念Nameとしあき25/10/19(日)21:41:45No.1359986862+
>平成ライダーとか腑抜けた事ぬかすなよ
平成ライダーに喧嘩売ってんの?
90無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:01No.1359986941+
武装異常者ブームきてるな
劇光仮面は実写映画で頼む
91無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:26No.1359987056そうだねx6
>島本和彦が嫉妬してそう
92無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:31No.1359987092そうだねx5
>平成ライダーとか腑抜けた事ぬかすなよ
平成ライダーの中でも指折りのヒット作にレギュラー出演してた人が
このセリフ喋るのちょっと面白い
93無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:34No.1359987107そうだねx9
>面白かったから原作漫画買ったけど
>絵が苦手だったのでそっと閉じた
買う前に気づけ
94無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:57No.1359987223そうだねx2
アニメが面白かったんで原作読んだけど割とリアルタイムで読むにはキツ目なペースしてるな
95無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:27No.1359987396そうだねx3
>ヨクサルの絵柄は人選ぶよな…
アイドルやってる美少女だらけだけど
眼福なコマは一つもないのいいよね
顔面にパンチ食らっても特に可哀想とは思わないの
96無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:57No.1359987561+
馬鹿みたいにでかいコマと馬鹿みたいにでかい写植の印象
97無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:23No.1359987695+
>島本和彦が好きそう
仮面ライダーってとこだけに食い付いてはいる
98無念Nameとしあき25/10/19(日)21:45:11No.1359987988そうだねx4
>エアマスターで下手で始まり一時期シャープなかっこいい絵になってから
>なぜか崩れた絵
ハチワンぐらいで若いキャラ描こうとして丸っぽくなった気がする
99無念Nameとしあき25/10/19(日)21:45:46No.1359988187+
>アニメで初めて知ったけどこの町の治安悪すぎない?
何で世界征服まだされてないんだってくらい浸食されてる
100無念Nameとしあき25/10/19(日)21:45:47No.1359988191+
>>島本和彦が嫉妬してそう
ずっと昔に似たような漫画もう描いてるよ
101無念Nameとしあき25/10/19(日)21:45:56No.1359988238そうだねx2
濃そうな作品にウカツにツッコむと返り討ちにされるのはよくある
102無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:10No.1359988315そうだねx7
原作ってどっちかというとギャグ漫画だろあれ
103無念Nameとしあき25/10/19(日)21:47:10No.1359988649+
ハチワンダイバーはだいぶ頑張ってたけど
ライダーになりたいは即で格闘漫画になったな
104無念Nameとしあき25/10/19(日)21:49:16No.1359989329+
>ハチワンダイバーはだいぶ頑張ってたけど
>ライダーになりたいは即で格闘漫画になったな
一般的な意味の頑張ってたと方向性が違う話してる…!
105無念Nameとしあき25/10/19(日)21:49:33No.1359989430そうだねx5
>おもしろいけど自分が仮面ライダーごっこできるからってショッカー強盗やショッカーの実在を喜ぶこいつは仮面ライダーじゃねえって思った
本物目指したいならそもそも「なりたい」なんて思っちゃだめだし
106無念Nameとしあき25/10/19(日)21:49:58No.1359989555+
仮面ライダーはいなかったけどショッカーはいた感じのアニメか
107無念Nameとしあき25/10/19(日)21:50:30No.1359989721そうだねx9
    1760878230705.jpg-(188917 B)
188917 B
このショッカー戦闘員達やたらカッコいいな
108無念Nameとしあき25/10/19(日)21:50:48No.1359989833+
なっちゃねえな
109無念Nameとしあき25/10/19(日)21:50:53No.1359989854そうだねx1
エアマスターの作者が原作って早く言ってよ…
仮面ライダー全然知らないからスルーしてたけどそれ知って今日3話までみて追いついたよ
110無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:34No.1359990096+
>エアマスターの作者が原作って早く言ってよ…
>仮面ライダー全然知らないからスルーしてたけどそれ知って今日3話までみて追いついたよ
原作はマキとリーが出てくるぞ
111無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:55No.1359990223+
昭和ライダー?は4人のままなのかな
112無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:59No.1359990246+
エアマスター好きだったから最近のも楽しく拝見させていただいてます
113無念Nameとしあき25/10/19(日)21:52:02No.1359990265そうだねx3
>本物目指したいならそもそも「なりたい」なんて思っちゃだめだし
詭弁弁護士来たわね…
114無念Nameとしあき25/10/19(日)21:52:55No.1359990541+
ザキヤマぐらいは出るかな
115無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:00No.1359990562+
正義の為には悪が必要なんやな
116無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:40No.1359990824+
谷仮面の頃から感じてるんだがこの作者フィジカルっていうのか?
怪力具合の描写に妙な説得力がある
117無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:40No.1359990829+
>No.1359985176
東映ヤクザシリーズ(ショッカー)の作品の原作者
118無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:56No.1359990917+
最強のライダーを聞いたあと
平成ライダーなんて言うなよって台詞アニメじゃカットされそう
119無念Nameとしあき25/10/19(日)21:54:35No.1359991130そうだねx2
公式がっつりな漫画の時点でOKでてるのに改変する必要ある?
120無念Nameとしあき25/10/19(日)21:55:40No.1359991525そうだねx26
    1760878540134.jpg-(213798 B)
213798 B
まあ結局は本質はこれだからな
121無念Nameとしあき25/10/19(日)21:55:44No.1359991544+
ショッカーの風呂敷をどう畳むのかなとは思う
122無念Nameとしあき25/10/19(日)21:55:46No.1359991558そうだねx1
途中ダレるからそこ何とかアニメでしてほしい
123無念Nameとしあき25/10/19(日)21:56:13No.1359991735そうだねx1
ショッカー側も「ショッカーになりたい」だったら
仮面ライダーが実在してない世界観でも問題なくなるかな
124無念Nameとしあき25/10/19(日)21:56:25No.1359991803+
ジャンルとしては筋トレ最強?
125無念Nameとしあき25/10/19(日)21:56:50No.1359991944そうだねx6
    1760878610362.jpg-(119187 B)
119187 B
>>面白かったから原作漫画買ったけど
>>絵が苦手だったのでそっと閉じた
>表紙でわかりそうなもんだろうに
ギリ分かんないかな
126無念Nameとしあき25/10/19(日)21:57:47No.1359992227+
>最強のライダーを聞いたあと
>平成ライダーなんて言うなよって台詞アニメじゃカットされそう
令和ライダー「許された…」
127無念Nameとしあき25/10/19(日)21:59:12No.1359992712そうだねx5
俺はライダーあんまり知らんけどヨクサルファンだから原作もアニメも見てるが
アニメでライダーファンが押し寄せてきて大丈夫か?
これ途中からだいぶヨクサル全開になるけどもと思ってはいる
128無念Nameとしあき25/10/19(日)21:59:29No.1359992822+
1クールでどこまで行くんだろうな
一番キリがいいのはおっさん3人くんずほぐれつしてコウモリとずっこんばっこんするとこだけど
129無念Nameとしあき25/10/19(日)22:00:26No.1359993161そうだねx2
>エアマスターで下手で始まり一時期シャープなかっこいい絵になってから
>なぜか崩れた絵
東島1話と2話が無料で読めたから読んでみたけどキャラの頭と体のバランスの悪さがやや気になった
でも話の盛り上げ方の上手さはさすがヨクサルだなと思ったわ
130無念Nameとしあき25/10/19(日)22:00:33No.1359993204+
>仮面ライダーはいなかったけどショッカーはいた感じのアニメか
まあ忘れられがちだがショッカーって元はナチスの残党だしライダー存在しない世界線でも誕生しててもおかしくはない
131無念Nameとしあき25/10/19(日)22:01:03No.1359993386+
島村 二葉はエアマスターになりたい(動機不純)
132無念Nameとしあき25/10/19(日)22:01:15No.1359993465そうだねx3
>まあ結局は本質はこれだからな
そりゃまあ急に拉致されて周囲の人に犠牲を出しながら戦うことを強いられてる訳では無いから
それに憧れるって事は逆説的にそういう事になる
別に敵を作り出してないんだから善良の範囲だとは思うけどな
変…狂人なのは事実だけど
133無念Nameとしあき25/10/19(日)22:01:38No.1359993581そうだねx3
>これ途中からだいぶヨクサル全開になるけどもと思ってはいる
まぁその頃にはサンダーライコの出番あってライダーとは関係無く熱い展開になってるから合う合わないわかるんじゃないか
それ以降どんどんナンダコレ…になっていくけど
134無念Nameとしあき25/10/19(日)22:03:13No.1359994181+
>まあ忘れられがちだがショッカーって元はナチスの残党だしライダー存在しない世界線でも誕生しててもおかしくはない
ガチ残党の爺が特撮番組の設定見て「こ、これだ!!」って発奮して作り上げた可能性とか嫌すぎる…
135無念Nameとしあき25/10/19(日)22:03:20No.1359994222+
そもそも作中のショッカーが仮面ライダーのショッカーと同じものなのか誰かが真似て作ったのかわからんしな
136無念Nameとしあき25/10/19(日)22:03:36No.1359994334そうだねx2
>1760878610362.jpg
東島丹三郎は仮面ライダー柴田ヨクサルになりたい…?
137無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:47No.1359994774+
>ジャンルとしては筋トレ最強?
どちらかと言えばイメージ最強
お面つけてない時の東島は割とフィジカルが強いだけの雑魚
138無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:51No.1359994790そうだねx2
怪人パートがある割に結局ショッカーがなんなのかよく分からんのはダメだと思う
139無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:51No.1359994792+
>まあ結局は本質はこれだからな
こっちの方がヒーローの本質ってものに切り込んでるよな
140無念Nameとしあき25/10/19(日)22:05:20No.1359994927+
ライダーはごっこ遊びの範疇なのにショッカーに憧れてショッカーしてますにしては
技術力高すぎる…
141無念Nameとしあき25/10/19(日)22:05:48No.1359995073そうだねx3
ヨクサル世界において他人に迷惑かけないように振る舞うってだけで善良寄りになる
142無念Nameとしあき25/10/19(日)22:05:52No.1359995103そうだねx3
なりきりおじさん側も怪人もレスラーも
車座になって飯を食うシーンが多いのがなんか好き
143無念Nameとしあき25/10/19(日)22:05:54No.1359995116+
後半になるにつれてヨクサルも老いたなと感じる原作
144無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:54No.1359995422そうだねx1
>まあ結局は本質はこれだからな
ヒーローになりたいやつってみんなコレなんだよな
145無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:55No.1359995430+
そいえばアニメ版エアマスターにジョンス出てないからこれが初なのか
ジョンス出てくるとこまでいくかどうか分からんが
146無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:58No.1359995457そうだねx1
>お面つけてない時の東島は割とフィジカルが強いだけの雑魚
自己暗示って怖いよね…
147無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:29No.1359995642そうだねx1
>サンダーライコ
熱いんだけどな
熱いんだけどもはやライダーじゃない
女子プロレスラーになりたい
148無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:38No.1359995707そうだねx1
俺はやっぱりエアマスター登場するあたりが分岐点だったと思う
それ以前はヤバいこと起こってるけど最終的にぶっ飛ばして終わる爽快感が楽しかったのに途端にダメなヨクサルになった
149無念Nameとしあき25/10/19(日)22:08:18No.1359995957そうだねx12
    1760879298007.png-(1707061 B)
1707061 B
めっちゃいい人なショッカーおじさん
150無念Nameとしあき25/10/19(日)22:08:39No.1359996073+
序盤は特に死にかけの特オタが見る夢みたいな感じはある
151無念Nameとしあき25/10/19(日)22:08:41No.1359996084+
>>お面つけてない時の東島は割とフィジカルが強いだけの雑魚
>自己暗示って怖いよね…
でも実際根性ってバカにできないからな
152無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:29No.1359996688そうだねx8
>>サンダーライコ
>熱いんだけどな
>熱いんだけどもはやライダーじゃない
>女子プロレスラーになりたい
あそこらへんのエピソードは何を言ってるかわからないがとにかくとんでもないこと言ってることだけはわかるって展開で最高に楽しい
153無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:31No.1359996696そうだねx1
>自己暗示って怖いよね…
我!無敵也!
我!最強也!
我!仮面ライダー也…!(ビキッビキッ)
154無念Nameとしあき25/10/19(日)22:10:39No.1359996742+
>めっちゃいい人なショッカーおじさん
子分の三人はおっぱいに抱かられてから出てきてないよな
155無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:28No.1359997022+
>>お面つけてない時の東島は割とフィジカルが強いだけの雑魚
>自己暗示って怖いよね…
もうお面に身体乗っ取られてるレベル
156無念Nameとしあき25/10/19(日)22:11:56No.1359997207+
お面の下でゲロ撒き散らしながら失神してるはずなのに立ち上がってらぁぁいだぁああ…てパンチの溜めモーションし続けるの怖すぎる
157無念Nameとしあき25/10/19(日)22:12:57No.1359997582そうだねx1
>子分の三人はおっぱいに抱かられてから出てきてないよな
あいつら結局死んだんじゃなかったか
158無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:44No.1359997840+
谷君とどっちが強いのか
159無念Nameとしあき25/10/19(日)22:14:45No.1359998169そうだねx2
>谷君とどっちが強いのか
エアマスター世界の住人は強さの次元が違う
比較にすらならない
160無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:06No.1359998279+
これが面白く感じるということはサムライフラメンコも面白かったのでは・・?
161無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:08No.1359998295+
>>>お面つけてない時の東島は割とフィジカルが強いだけの雑魚
>>自己暗示って怖いよね…
>もうお面に身体乗っ取られてるレベル
お面じゃなくて撮影用スーツだったらどうなっちゃうんだろう…
162無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:19No.1359998357+
お面つけててもマキの攻撃には沈むからな東島
163無念Nameとしあき25/10/19(日)22:17:26No.1359999081+
>サムライフラメンコを思い出したのは俺だけではないはず
あれも早過ぎたというか2クールは無駄に長過ぎてダレる話が多かっただけで題材は悪くないんだよな…
だが終盤話が宇宙規模の敵になるのはやりすぎ…その後最後が現実的な敵なのは悪くないが
続編無いなら解決しないまま終わらせるなと思った
164無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:05No.1359999288+
アイツ…
165無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:09No.1359999316+
怪人出てから話が全然進まないのが
166無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:25No.1359999405+
ヒーローズが近所のコンビニに置かなくなってから読まなくなった
読むもんあんまりないから立ち読みでいいしあの雑誌…WEBで連載してるのかもしれんが
167無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:42No.1359999513+
そもそも怪人どもより明らかにエアマスター勢のが強いよな
168無念Nameとしあき25/10/19(日)22:18:47No.1359999543そうだねx1
単純な強さならタァーックが頭一つ抜けて強いけどエアマスターには子供扱いだしなぁ
169無念Nameとしあき25/10/19(日)22:19:12No.1359999682そうだねx2
ヨクサル漫画は毎回勢いで押すもんだから勢いに乗れなきゃ最後まで付いていけないぞ
170無念Nameとしあき25/10/19(日)22:19:39No.1359999843そうだねx2
>俺はやっぱりエアマスター登場するあたりが分岐点だったと思う
軽くカメオ出演するくらいで済ませておけばよかったのにな
マスクつけて本格参戦させたらいかんでしょ
171無念Nameとしあき25/10/19(日)22:19:48No.1359999889+
個人的にはエアマスターキャラ出すのはどうかと思うけど
でもこれが無ければ洗脳されて無自覚にヒーローごっこしてる次世代(組織の)戦闘員のプロトタイプ達だったとかの可能性が有り得たからよかった所もあると思っちゃうんだよな…
172無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:05No.1359999997+
>めっちゃいい人なショッカーおじさん
老眼にも優しい写植のデカさ
173無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:40No.1360000202+
>そもそも怪人どもより明らかにエアマスター勢のが強いよな
ジョンスなら発勁で廃ビルくらい倒壊させそうだしな
174無念Nameとしあき25/10/19(日)22:20:46No.1360000235+
>No.1359999405
『月刊 ヒーローズ』は、株式会社ヒーローズが発行していました。同社は、2011年から「月刊ヒーローズ」を創刊し、2021年12月をもって紙媒体での発行を終了し、現在はウェブコミックサイト『コミプレ』で漫画作品を展開しています。

道理でコンビニで見ないと思ったら…
175無念Nameとしあき25/10/19(日)22:22:16No.1360000711+
ハチワンダイバーもラスボスにヒロインが惚れかけたり
変なタイミングで誰得な展開やり始めるよなこの作者
176無念Nameとしあき25/10/19(日)22:22:23No.1360000741+
>道理でコンビニで見ないと思ったら…
ええ…じゃあキリングバイツは!キリングバイツとクウガはどうなったんですか!
177無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:09No.1360000972+
>ヨクサル漫画は毎回勢いで押すもんだから勢いに乗れなきゃ最後まで付いていけないぞ
その勢いがこの後の展開で明確に止まるのが問題なんだ…
178無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:47No.1360001174そうだねx2
>No.1360000235
思ったより長く続いてたんだな…コンビニで取り扱わなくなるのはもっと早かった?
資本がデカいのか月刊雑誌で200円ってジャンプより安い値段でやってた気がする初期
やはり続かなかったが
179無念Nameとしあき25/10/19(日)22:24:14No.1360001333+
なんか1話前半のアニオリ過去編?とクマのモノローグが出たあたりでこれつまらんわって思ったけど
後半以降はほぼ忠実にやっててやっぱ面白いかもとなってどう評価していいのか分からんくなってる
2話は普通に面白かった
180無念Nameとしあき25/10/19(日)22:25:02No.1360001551+
ウルトラマンの漫画終わったのかなヒーローズ
181無念Nameとしあき25/10/19(日)22:26:02No.1360001858そうだねx1
    1760880362128.jpg-(155733 B)
155733 B
コレと同じジャンルと思ってたけど
本当の悪が出るのか
182無念Nameとしあき25/10/19(日)22:26:15No.1360001910そうだねx1
>ウルトラマンの漫画終わったのかなヒーローズ
ウルトラマンもゲッターもあの作家らしいいつも通りの末路
183無念Nameとしあき25/10/19(日)22:26:40No.1360002047+
劇光仮面より先にこっちがアニメ化されるとは思わなかったな
あっちはメディアでやたら持ち上げられてたし
184無念Nameとしあき25/10/19(日)22:26:55No.1360002119そうだねx1
絵は微妙なのに妙な魅力があるな
185無念Nameとしあき25/10/19(日)22:27:11No.1360002199+
>ショッカー側も「ショッカーになりたい」だったら
>仮面ライダーが実在してない世界観でも問題なくなるかな
あの着替えるんじゃなくて一瞬に変身する超技術は一体・・・
186無念Nameとしあき25/10/19(日)22:27:46No.1360002358そうだねx1
>>ウルトラマンの漫画終わったのかなヒーローズ
>ウルトラマンもゲッターもあの作家らしいいつも通りの末路
ウルトラマンは終章開始の準備期間で止まってるだけで連載中だわ
アニメは普通に言い終わり方だった
187無念Nameとしあき25/10/19(日)22:28:10No.1360002510+
>>ウルトラマンの漫画終わったのかなヒーローズ
>ウルトラマンもゲッターもあの作家らしいいつも通りの末路
マジかあ…アニメTV放送された1期まで見てたんだけどネトフリ入ったんで続き見ようか迷ってたんだが
188無念Nameとしあき25/10/19(日)22:29:00No.1360002766+
>怪人パートがある割に結局ショッカーがなんなのかよく分からんのはダメだと思う
変な女に美味い飯食わせてたら元彼が現れたり身内同士で喧嘩しそうになったりならなかったり修行始めたりする…
189無念Nameとしあき25/10/19(日)22:29:04No.1360002778そうだねx4
>劇光仮面より先にこっちがアニメ化されるとは思わなかったな
>あっちはメディアでやたら持ち上げられてたし
あれはちょっとイカれ方がガチな人達がいっぱい出て来るんで…
190無念Nameとしあき25/10/19(日)22:29:11No.1360002812そうだねx2
作者の他の漫画と同じ世界なら普通にショッカー倒せる奴ごろごろいるんじゃないの?
191無念Nameとしあき25/10/19(日)22:29:51No.1360002979そうだねx1
>ウルトラマンの漫画終わったのかなヒーローズ
>ウルトラマンもゲッターもあの作家らしいいつも通りの末路
>マジかあ…アニメTV放送された1期まで見てたんだけどネトフリ入ったんで続き見ようか迷ってたんだが
主人公のキャラが違うレベルでアニメと漫画は別物だけど
アニメはきっちり特撮もの最終回みたいな終わりなんで観てていいよ
192無念Nameとしあき25/10/19(日)22:30:41No.1360003228そうだねx3
>変な女に美味い飯食わせてたら元彼が現れたり身内同士で喧嘩しそうになったりならなかったり修行始めたりする…
怪人側のキャラを立てたいって意図はわかるんだが普通の人間キャラのようなキャラ立てやられても困るんだよなぁ
つまりこいつらは退治されて爆発四散しないんだなってのが読めてきちゃう
193無念Nameとしあき25/10/19(日)22:31:20No.1360003434+
今季の覇権?
194無念Nameとしあき25/10/19(日)22:31:21No.1360003447+
メディアとつながりが強いのか仮面ライダーやウルトラマンの漫画載せたり
映像化も結構早かったり色々やってたよなヒーローズ
195無念Nameとしあき25/10/19(日)22:32:09No.1360003673+
>作者の他の漫画と同じ世界なら普通にショッカー倒せる奴ごろごろいるんじゃないの?
現状じゃ純粋物理ではショッカー倒せてないからエアマスター勢でも倒せるかどうかわからんね
強さだけなら圧倒するだろうけど倒せるかってなると別の問題
196無念Nameとしあき25/10/19(日)22:32:30No.1360003775+
土曜深夜帯は大体力入れたタイトル持ってくるからこんなニッチ漫画この時間帯で大丈夫か…?
って思ってたけど話題になってるから正解なのか
197無念Nameとしあき25/10/19(日)22:32:55No.1360003908そうだねx2
野原ひろしといいこれといいなりきりものが流行ってるんやな
198無念Nameとしあき25/10/19(日)22:33:19No.1360004019そうだねx4
野原ひろしはなりきりじゃなくて…!
199無念Nameとしあき25/10/19(日)22:33:51No.1360004181そうだねx3
劇光仮面はテーマ的な部分がアニメでやっても微妙だし
実写でやっても危険撮影アホほどやらんとソレっぽくならなそうなのがね
200無念Nameとしあき25/10/19(日)22:34:23No.1360004329そうだねx1
昼飯の流儀は見るからに低予算でBSオンリー放送だし
こっちもライデンフィルム制作だしそこまでかなあ…と思ったけど思ったより頑張ってる
以外なのが話題作になるな今期
201無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:03No.1360004518+
スパイウマ娘ワンパンに野原ひろしが話題を掻っ攫う戦国時代の中では中々良くやっとる
202無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:06No.1360004534+
>劇光仮面はテーマ的な部分がアニメでやっても微妙だし
>実写でやっても危険撮影アホほどやらんとソレっぽくならなそうなのがね
実写でやった方がより痛くてヤバイ奴等感は出るよね
203無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:19No.1360004607+
VS蝙蝠男おもしろかったな
勢いあって
204無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:44No.1360004712そうだねx3
>野原ひろしはなりきりじゃなくて…!
ごっこじゃないから
本気だから
205無念Nameとしあき25/10/19(日)22:36:31No.1360004942そうだねx3
こんなに話題になって大丈夫…?
結構人選ぶよこの作品って困惑してる
206無念Nameとしあき25/10/19(日)22:36:53No.1360005029+
やるならドラマとか実写だろうと思ってたらアニメなんだよな
207無念Nameとしあき25/10/19(日)22:37:24No.1360005179+
ジョンス・リーのパチモノみたいな怪人が持ってたのって前話のユーチューバー?
死んだ?
208無念Nameとしあき25/10/19(日)22:38:15No.1360005422そうだねx1
本物のショッカー出て思ってたのと違うってなった
そうでもしないと話広がらないのはわかるけど
良い年した大人が真剣にアホな事やる話を続けて欲しかったっていうか
209無念Nameとしあき25/10/19(日)22:38:56No.1360005614+
書き込みをした人によって削除されました
210無念Nameとしあき25/10/19(日)22:39:17No.1360005711そうだねx3
>こんなに話題になって大丈夫…?
>結構人選ぶよこの作品って困惑してる
面白いんだからしょうがないだろ…
211無念Nameとしあき25/10/19(日)22:39:37No.1360005805+
ユリ子先生の生徒が脅迫性交しようとしててクズ過ぎる
212無念Nameとしあき25/10/19(日)22:40:40No.1360006105+
>良い年した大人が真剣にアホな事やる話を続けて欲しかったっていうか
それするとただの一般人による暴行でしかないんだよ
どんな大義名分あったとしても警察権の無い一般人が他人を殴ったら暴行なんだよ
213無念Nameとしあき25/10/19(日)22:42:12No.1360006561そうだねx1
>3話で失速
というか2話途中から怪しかった…
214無念Nameとしあき25/10/19(日)22:42:23No.1360006610そうだねx1
>良い年した大人が真剣にアホな事やる話を続けて欲しかったっていうか
本当に超人的な力に目覚めてガチライダーになっちゃったらその感想は分かるけど
おっさんが思い込みの力でガチショッカーに立ち向かう以外にどう話作るんだよ
215無念Nameとしあき25/10/19(日)22:42:32No.1360006660+
>それするとただの一般人による暴行でしかないんだよ
2話の時点で今更のツッコミ
216無念Nameとしあき25/10/19(日)22:42:51No.1360006768そうだねx3
原作は新キャラ登場&ラブ展開で同じことを繰り返して読むのがしんどくなってくる
217無念Nameとしあき25/10/19(日)22:43:01No.1360006814+
本物のショッカー出て来て話が変わって来たな…
218無念Nameとしあき25/10/19(日)22:43:26No.1360006922+
ガチショッカーいるのにガチ仮面ライダーいないわけないよな
少なくとも初代はいるはず
219無念Nameとしあき25/10/19(日)22:43:26No.1360006925そうだねx5
初見だが別に失速してるとは感じんが…
220無念Nameとしあき25/10/19(日)22:44:11No.1360007150そうだねx1
>>それするとただの一般人による暴行でしかないんだよ
>2話の時点で今更のツッコミ
だからここからショッカーが出てくるんだろ
最初はただの暴行行為だから逃げたわけだし
221無念Nameとしあき25/10/19(日)22:44:22No.1360007200+
>原作は新キャラ登場&ラブ展開で同じことを繰り返して読むのがしんどくなってくる
アニメ化しそうな範囲だとしんどくなる前にスッキリ終わるんじゃないか
222無念Nameとしあき25/10/19(日)22:45:04No.1360007419+
>それするとただの一般人による暴行でしかないんだよ
>どんな大義名分あったとしても警察権の無い一般人が他人を殴ったら暴行なんだよ
2話までならただのギャグアニメだったからそこは別に気にならんかったね
223無念Nameとしあき25/10/19(日)22:45:27No.1360007522そうだねx1
>アニメ化しそうな範囲だとしんどくなる前にスッキリ終わるんじゃないか
vsコウモリ男までならめちゃくちゃ熱くて盛り上がって終わる
でも1クールでそこまで行くかと言われると…
224無念Nameとしあき25/10/19(日)22:45:33No.1360007548そうだねx5
>>3話で失速
>というか2話途中から怪しかった…
更に言うとショッカー出てきて「ああ…そうですか…」ってなる
225無念Nameとしあき25/10/19(日)22:45:52No.1360007633そうだねx1
>良い年した大人が真剣にアホな事やる話を続けて欲しかったっていうか
良い年した大人が真剣にアホな事やって世界を救う話だが?
226無念Nameとしあき25/10/19(日)22:46:36No.1360007840そうだねx8
失速どころか面白いんだが
227無念Nameとしあき25/10/19(日)22:46:42No.1360007877そうだねx6
>更に言うとショッカー出てきて「ああ…そうですか…」ってなる
エアマスター出てきてそういう感想になるならわかるがショッカー出てきた時点でそうなるのは珍しいな
228無念Nameとしあき25/10/19(日)22:47:25No.1360008077そうだねx2
コウモリ男まではやらなきゃ駄目だろ
あれは本当に見せ場だぞ
229無念Nameとしあき25/10/19(日)22:48:00No.1360008258+
チンピラ倒したのは正当防衛みたいなものやろ
230無念Nameとしあき25/10/19(日)22:48:00No.1360008261そうだねx3
思ってたのと違ったっていう人はなりきりライダーVSなりきりショッカーみたいな話を望んでたって事か?
231無念Nameとしあき25/10/19(日)22:48:30No.1360008416そうだねx1
むしろショッカー出てきたらようやく作品の方向性が見えるようになった感じ
232無念Nameとしあき25/10/19(日)22:49:00No.1360008562+
>実写でやった方がより痛くてヤバイ奴等感は出るよね
放送出来なくなるな…
233無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:12No.1360008883+
結構安易にショッカー出して来て苦笑い
まあギャグアニメとして流したよ
234無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:24No.1360008942+
>>実写でやった方がより痛くてヤバイ奴等感は出るよね
>放送出来なくなるな…
電波投げでスタントマンさんの命が危ない!!
235無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:29No.1360008975+
ヒロインはやっぱり土偶体型なんだね…
236無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:42No.1360009021そうだねx1
>ユリ子先生の生徒が脅迫性交しようとしててクズ過ぎる
でもあの顔とおっぱいだぜ?ワンチャンエロ漫画展開期待するのが健全な性少年だろ
237無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:59No.1360009103+
>コウモリ男まではやらなきゃ駄目だろ
>あれは本当に見せ場だぞ
ただ尺がなぁ
あそこまでいくのにヤクザおじさんとVすりゃーの話もやってライコと先生もやって山籠もりやってようやく対決だからな
15話くらいあったらいけそうなんだけど
238無念Nameとしあき25/10/19(日)22:51:53No.1360009355そうだねx2
>ヒロインはやっぱり土偶体型なんだね…
エアマスターとハチワンダイバーもそうだっし
土偶体型でガチムチ
239無念Nameとしあき25/10/19(日)22:52:04No.1360009403そうだねx3
水星の魔女とかと同じバズ狙いの展開だねー
まあ雑多にあるアニメのひとつよ
240無念Nameとしあき25/10/19(日)22:53:12No.1360009702+
いや…でも先生ってヒロインか?いやヒロインか…いやそうか?ライコの方がヒロイン感あるんじゃないか
241無念Nameとしあき25/10/19(日)22:54:00No.1360009923+
>>ヒロインはやっぱり土偶体型なんだね…
>エアマスターとハチワンダイバーもそうだっし
>土偶体型でガチムチ
作者の奥さんもあの体型らしいな
242無念Nameとしあき25/10/19(日)22:54:51No.1360010151そうだねx2
エアマスターキャラが最上位なの既存のファンならうれしいだろうけど新規だと戸惑うだろうな
243無念Nameとしあき25/10/19(日)22:56:18No.1360010551+
>水星の魔女とかと同じバズ狙いの展開だねー
>まあ雑多にあるアニメのひとつよ
一部の愛好家に向けるより多数のミーハーに届ける方が儲かるもんね
244無念Nameとしあき25/10/19(日)22:56:38No.1360010637+
いっそのこと妖怪連中も出せば逆に収拾つくんじゃないか
あいつらエアマスター勢と違って物理以外に対応できるし
245無念Nameとしあき25/10/19(日)22:56:43No.1360010660+
ショッカーは一般人の3倍の戦闘力を誇る!
速攻で設定投げ捨ててんじゃねーよ負けてんじゃねーか
246無念Nameとしあき25/10/19(日)22:56:51No.1360010698そうだねx6
>水星の魔女とかと同じバズ狙いの展開だねー
>まあ雑多にあるアニメのひとつよ
これヨクサル作品なんでその道理は通じない
247無念Nameとしあき25/10/19(日)22:57:22No.1360010836そうだねx5
>ショッカーは一般人の3倍の戦闘力を誇る!
>速攻で設定投げ捨ててんじゃねーよ負けてんじゃねーか
どう見ても一般人じゃねーだろちゃんと設定読め
248無念Nameとしあき25/10/19(日)22:57:58No.1360010973そうだねx4
最初から熊倒してるからな
249無念Nameとしあき25/10/19(日)22:58:27No.1360011098+
エアマスキャラは別に話の主軸じゃないし
250無念Nameとしあき25/10/19(日)22:58:44No.1360011185+
>最初から熊倒してるからな
むしろ東島の純粋な強さってここがピークであとはずっとお面バフありきなんだよな
251無念Nameとしあき25/10/19(日)22:59:29No.1360011384そうだねx3
水星の魔女はつまらないし
252無念Nameとしあき25/10/19(日)23:00:36No.1360011683+
ストロンガーの件で笑った
ドクターケイトとか久々に見たわ
253無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:03No.1360011800+
>ショッカーは一般人の3倍の戦闘力を誇る!
>速攻で設定投げ捨ててんじゃねーよ負けてんじゃねーか
オリジナル版の時点でFBIの犬やおやっさんはおろか山本リンダや島田陽子にすらボコられる体たらくだし…(リンダは一応フェンシングの達人設定だけど)
254無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:31No.1360011924そうだねx3
>エアマスキャラは別に話の主軸じゃないし
主軸が移ったってことじゃなく出てきて以降話の展開が突然止まったのが問題なんよ
255無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:50No.1360012014そうだねx7
    1760882510532.jpg-(47850 B)
47850 B
面白いけどなんかこれに足先がついてる感がある
256無念Nameとしあき25/10/19(日)23:02:21No.1360012144+
ライダーに憧れて強くなったものの殴る相手がいないおじさんが殴る相手に巡り合う話だからな
257無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:51No.1360012536+
ショッカー出すなら素直に仮面ライダーやれば良くね?って言うけど
こういう変化球じゃないと観てもらえないのが今のライダーなんだよね
258無念Nameとしあき25/10/19(日)23:04:33No.1360012715そうだねx1
コミックの方はただでさえ大ゴマで中身少なく感じるのに無駄なエロネタ多すぎてちょっと読む気無くなってくる
259無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:31No.1360012943+
現行のライダーがアレすぎるからこっちの方が毎週の楽しみになってる
260無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:33No.1360012950そうだねx2
    1760882733138.jpg-(52783 B)
52783 B
ライダーのひとりの能力を開花させた人
エアマスター勢がいるので世界征服は無理だろ
261無念Nameとしあき25/10/19(日)23:06:05No.1360013091+
勢いと熱さでゴリ押ししてたのが面白さの核だったのにその勢いが止まっちゃうのがね…熱さはまだあるんだけど空回りしてる感が否めない
262無念Nameとしあき25/10/19(日)23:07:02No.1360013326そうだねx1
個人的にはエアマスターキャラ出て以降の迷走がきついんでアニメ化できる範囲のうちは超面白いと思うよ
263無念Nameとしあき25/10/19(日)23:08:09No.1360013612そうだねx1
>単行本1巻だけ読んであとはどうなってるか知らんけど
>16巻も出てたんだ
>そんなに話膨らむもんなのか?
途中ライダー同士でトーナメントしたり修行回が長くてまだ怪人4体くらいしか出てないんだよね
7年やってまだ序盤も序盤
しかもエアマスターキャラがライダーや怪人より素で強いので踏みつけ一発で戦闘員肉塊にするはずの怪人とかの強さも怪しくなってきた
264無念Nameとしあき25/10/19(日)23:08:10No.1360013615そうだねx1
無料の最新話読んでみたけど虎が別作品のキャラ?
265無念Nameとしあき25/10/19(日)23:08:20No.1360013661+
最新巻までずっと同じテンションで走ってるように見えるから失速とか言われてもピンと来ない
266無念Nameとしあき25/10/19(日)23:09:46No.1360014010そうだねx1
ライコのレスラー復帰とアイドルレスラーの対決とか部分部分では熱い展開あって好きなんだけどな
怪人植物暴れるところとかも突然のグロ展開で勢い戻ったかな?て思ったらまた止まるし
267無念Nameとしあき25/10/19(日)23:10:35No.1360014201そうだねx1
    1760883035261.webp-(20748 B)
20748 B
>無料の最新話読んでみたけど虎が別作品のキャラ?
エアマスター時代で女子高生
ブルーストライカー時代で警察官
268無念Nameとしあき25/10/19(日)23:10:52No.1360014278そうだねx1
>No.1360009103
2クールやるってここで見たぞ
269無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:25No.1360014411そうだねx2
>>No.1360009103
>2クールやるってここで見たぞ
すげえ熱意だな作ってる人…
270無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:39No.1360014473+
俺は原作グダってるなと思ってるけど
売れてるってことはそっちが正解なんだろうな
271無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:39No.1360014705そうだねx2
ヨクサル時空だと将棋の世界にもエアマスター勢居るし…
272無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:38No.1360014921+
水星は同じバズ狙いアニメだけどガンダム本編として走り切った
東島は外伝ですら無い何か
キャラデザも水星に軍配かなぁ
273無念Nameとしあき25/10/19(日)23:14:34No.1360015149そうだねx1
>最新巻までずっと同じテンションで走ってるように見えるから失速とか言われてもピンと来ない
コウモリ男編までが一つのピークでそこに向けて開幕からいっきに駆け抜けていったけどそこ終わって次の展開の溜め期間が今ずっと続いてる感じ
その溜め期間でショッカー側の内実とか少し見えるなら盛り上がれるんだが現状ただ居候3体と共同生活してるだけでな…
274無念Nameとしあき25/10/19(日)23:15:41No.1360015425そうだねx4
    1760883341666.png-(108152 B)
108152 B
>ヨクサル時空だと将棋の世界にもエアマスター勢居るし…
なんでストリートファイターから将棋の真剣師になってラーメンでアイドル囲って怪人育成してるんすか…
275無念Nameとしあき25/10/19(日)23:15:55No.1360015485+
仮面ライダーとエアマスターって同じくらいの強さなの…?って困惑がある
276無念Nameとしあき25/10/19(日)23:16:10No.1360015553+
ショッカーいるのに本物のライダーはいないの?
277無念Nameとしあき25/10/19(日)23:16:45No.1360015680+
>ショッカーいるのに本物のライダーはいないの?
あのショッカーが本物のショッカーなら本物のライダーがいる可能性もあるが…
278無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:05No.1360015765+
>ショッカーいるのに本物のライダーはいないの?
真面目に考えるな
ノリとバズ狙いのギャグアニメだぞ
279無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:22No.1360015833そうだねx4
    1760883442160.jpg-(56194 B)
56194 B
八極は大爆発のことだからラーメン極めても良いだろ(暴論)
280無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:53No.1360015949そうだねx15
さっきから一人でバズ狙いって言ってる子が浮いてるんだけど
281無念Nameとしあき25/10/19(日)23:18:13No.1360016034そうだねx1
ヨクサル作品読んできたけど他所様の版権使ってそれっぽい怪人まで出してるのにエアマスターキャラの強さをその位置にして良いの?ってヒヤヒヤはある
282無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:06No.1360016235+
最初見た時にウイングマンと変態仮面に仮面ライダーを足したやつ?って感想だった
283無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:20No.1360016300+
>さっきから一人でバズ狙いって言ってる子が浮いてるんだけど
浮いてるのはこの作品なんだよなぁ
これ本編?外伝?
284無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:33No.1360016345+
>ヨクサル作品読んできたけど他所様の版権使ってそれっぽい怪人まで出してるのにエアマスターキャラの強さをその位置にして良いの?ってヒヤヒヤはある
いや昔から生身で戦闘員や怪人と戦えるキャラはちらほら居るし…
285無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:56No.1360016444+
外伝じゃなくてヨクサル作品で良いと思うジャンル
286無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:34No.1360016574そうだねx4
>浮いてるのはこの作品なんだよなぁ
>これ本編?外伝?
ヨクサルに触れるのは初めてかい?
肩の力抜きなよ
287無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:44No.1360016611そうだねx8
>No.1360016300
何言ってんだコイツ
288無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:55No.1360016663+
歴代ライダー作品「一人だけ浮いてる奴いるよな…?何故かショッカー出てるから無関係とも言えないし…」
289無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:06No.1360017212そうだねx1
>いや昔から生身で戦闘員や怪人と戦えるキャラはちらほら居るし…
滝ってあれ生身の人間なんだよな?
290無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:39No.1360017352+
アニオリ最終回でマジでライダーになる丹三郎さん見れる可能性ある?
291無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:46No.1360017376+
なんなら少年ライダー隊にもボコられる事あるぞ戦闘員
292無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:54No.1360017413そうだねx1
まあ今の原作普通につまらないよな
293無念Nameとしあき25/10/19(日)23:24:21No.1360017519+
そういやジョンスに初めて声優付くんか
誰になるんだろう
294無念Nameとしあき25/10/19(日)23:24:27No.1360017559+
原作はどこが着地点なんだろう
295無念Nameとしあき25/10/19(日)23:25:25No.1360017809+
ガンダムでも思ったけど斜陽コンテンツのなれの果てって感じ
ギャグだよヨクサルだよ〜ってか
296無念Nameとしあき25/10/19(日)23:25:41No.1360017875+
>アニオリ最終回でマジでライダーになる丹三郎さん見れる可能性ある?
むしろボコられて死にかけた所に本物が出てきてショッカーの痕跡ごと消し去って「改造してもらうよう頼み込むチャンス逃しちゃった……!」ってなる可能性
297無念Nameとしあき25/10/19(日)23:26:00No.1360017955そうだねx1
>アニオリ最終回でマジでライダーになる丹三郎さん見れる可能性ある?
マジライダーになるってことはショッカーに誘拐されて怪人にされるってことだ
流石にそれはアニオリにしても滅茶苦茶すぎる
298無念Nameとしあき25/10/19(日)23:26:38No.1360018089+
>アニオリ最終回でマジでライダーになる丹三郎さん見れる可能性ある?
原作ラストで自作ライダースーツ来たら感極まり過ぎてライダーに覚醒する展開はあるかもしれん
299無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:11No.1360018223+
>アニオリ最終回でマジでライダーになる丹三郎さん見れる可能性ある?
マジでもなにもちゃんと仮面ライダーだぞ
300無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:21No.1360018259+
でもあの世界で放送してた仮面ライダーとは別物なんだろ?
301無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:47No.1360018364そうだねx1
>マジでもなにもちゃんと仮面ライダーだぞ
目を覚ませ東島!お前はただお面を被っただけのおじさん!
302無念Nameとしあき25/10/19(日)23:28:39No.1360018571+
>仮面ライダーとエアマスターって同じくらいの強さなの…?って困惑がある
同じくらいどころかタックル以外は虎師匠に手も足もでないって言うね
303無念Nameとしあき25/10/19(日)23:28:53No.1360018632そうだねx1
>そういやジョンスに初めて声優付くんか
>誰になるんだろう
エアマスター放送当時ならミキシンだったろうなって
304無念Nameとしあき25/10/19(日)23:29:00No.1360018659+
まあ昨今のライダーは全部面白くないし
ヨクサルライダーは昔のライダーを持ち上げてるからこっちが正義だな
305無念Nameとしあき25/10/19(日)23:29:21No.1360018731+
まだ出番あるのか藤岡 弘、
306無念Nameとしあき25/10/19(日)23:30:11No.1360018896+
>>原作読んでる身としてはアニメ化で化たなと思う
>原作途中からテンポ悪いよな
ライダーマンあたりまでサクサクなんだけどな
307無念Nameとしあき25/10/19(日)23:30:32No.1360018967そうだねx1
>同じくらいどころかタックル以外は虎師匠に手も足もでないって言うね
ゆり子そんな強いんだ...
308無念Nameとしあき25/10/19(日)23:30:33No.1360018977+
>まだ出番あるのか藤岡 弘、
アニオリで出番増えるのはありそう
あとは弘、が動けるうちに劇光もやってもらいたい
309無念Nameとしあき25/10/19(日)23:30:58No.1360019085+
この作品に劇光仮面にザ・バックラッシャー
自分をヒーローだと思い込んだ異常者によるヴィジランテもののブームが来ているようだな
310無念Nameとしあき25/10/19(日)23:31:23No.1360019182+
>ゆり子そんな強いんだ...
動きに対応できたってだけで結局手も足も出ないことに変わらないけどね
311無念Nameとしあき25/10/19(日)23:31:54No.1360019293そうだねx5
    1760884314079.jpg-(69135 B)
69135 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
312無念Nameとしあき25/10/19(日)23:32:03No.1360019334+
一般人殺しまくってるライコもなんとなく許されてるから蜘蛛男も死なずに終わりそう
313無念Nameとしあき25/10/19(日)23:32:47No.1360019497+
>どこまでかは知らないけど今回アニメ化しそうなとこぐらいまでは原作も文句なく面白い
>でも2期やりますって言いだしたら止めた方がいいんじゃない?ってなる
つまり最後アニオリ展開で進めてショッカーのアジト爆破して終わるのがベスト?
314無念Nameとしあき25/10/19(日)23:33:03No.1360019554+
SPIRITS時空のライダー連中を東島に見せてみたい
315無念Nameとしあき25/10/19(日)23:33:50No.1360019732+
>つまり最後アニオリ展開で進めてショッカーのアジト爆破して終わるのがベスト?
いや、サラセニアン回が総力戦なのでそこまで24話でやれればきれいに終わる
怪人負けるし
316無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:12No.1360019821+
>どこまでかは知らないけど今回アニメ化しそうなとこぐらいまでは原作も文句なく面白い
>でも2期やりますって言いだしたら止めた方がいいんじゃない?ってなる
上手くテンポよくまとめるかアニオリ展開してくれないとかなり飽きると思う
317無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:15No.1360019838+
>一般人殺しまくってるライコもなんとなく許されてるから蜘蛛男も死なずに終わりそう
戦闘員は自力で跳ね除けるまでは洗脳状態にあるから個人的にはノーカン
318無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:40No.1360019940+
>>原作読んでる身としてはアニメ化で化たなと思う
>原作途中からテンポ悪いよな
公式から映像も音楽も借りてるのに肝心のストーリーがね…
319無念Nameとしあき25/10/19(日)23:35:28No.1360020119そうだねx4
ライダー期待して読んだ人は原作の方で途中から
あれ?ってなるとは思う
320無念Nameとしあき25/10/19(日)23:35:46No.1360020180+
人を愛することで戦闘員は洗脳溶けるけどタックル愛してる怪人は洗脳溶けてないから怪人になると戻れないのかもな
321無念Nameとしあき25/10/19(日)23:35:50No.1360020194+
>あとは弘、が動けるうちに劇光もやってもらいたい
おいやめろ
322無念Nameとしあき25/10/19(日)23:35:53No.1360020210+
2クールだとしたらコウモリ男より先まで進むから植物怪人あたりがラストか
割りと東島の影が薄い話で〆になるがいいのかな…別にいいか
323無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:02No.1360020251そうだねx1
>ライダー期待して読んだ人は原作の方で途中から
>あれ?ってなるとは思う
ヨクサルだぞ(無敵バリア)
324無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:06No.1360020269+
    1760884566881.jpg-(507853 B)
507853 B
蜘蛛が八本足だから八極拳と戦わせて鍛えてるのか?
325無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:19No.1360020320+
>1760884314079.jpg
CVが仮面ライダーになりたいおっさんと一緒…
再登場したら混乱する…
326無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:36No.1360020391+
松崎しげる使ったり藤岡弘呼んだり変に力入ってんだよね
327無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:47No.1360020436そうだねx1
なんでジョンス出しちゃうんだ…
328無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:15No.1360020531+
ヨクサルがおそらく寄り道描くのが好きな作家なのでそれが同じく好みじゃないと迷走に感じるんだろうな
329無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:18No.1360020549+
ヤクザ回りの伏線が敷かれっぱなしでまだほったらかしだしね
部下三人も戦闘員にされたけど出てこないしヤクザも戦闘員にされたのに最初から洗脳されてない謎もまだ
330無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:22No.1360020557+
>なんでジョンス出しちゃうんだ…
ハチワンのころにも言われてたな…
331無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:39No.1360020626そうだねx1
>なんでジョンス出しちゃうんだ…
それ自体は割といつものヨクサルだから驚きはない
妖怪の時ってどうだったっけかな…
332無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:51No.1360020682+
>なんでジョンス出しちゃうんだ…
生身で怪人に勝てる人間としては説得力あるし...
333無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:55No.1360020698そうだねx3
あの人は八極八郎さんだぞ
334無念Nameとしあき25/10/19(日)23:38:03No.1360020727+
>ヨクサルだぞ(無敵バリア)
ノリが好きならそこからエアマスターにってなるといいが
335無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:00No.1360020954そうだねx3
>>ヨクサルだぞ(無敵バリア)
>ノリが好きならそこからエアマスターにってなるといいが
横からだがそいつはただの荒らしだから構ってあげずに無視するのが一番だよ
336無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:13No.1360021011+
変な人達の群像劇ならマシだったけどショッカー混ぜちゃったからさぁ…
正史とリンクさせてどうすんだろコレ?
337無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:22No.1360021039そうだねx2
ハチワンダイバー好きだったから(良い時の)作者の実力は知ってたけどあんまり読む気出なかったな
アニメは見てるが
タイトルが初見バイバイ感あると思う
338無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:01No.1360021225そうだねx2
>ヤクザ回りの伏線が敷かれっぱなしでまだほったらかしだしね
>部下三人も戦闘員にされたけど出てこないしヤクザも戦闘員にされたのに最初から洗脳されてない謎もまだ
伏線とかストーリーの進行とかショッカーの謎とかたぶんそういうの考えて読む漫画じゃないと思う
何もかもおっさんの青春仮面ライダーごっこ部のために整えられた舞台であり展開であり
339無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:06No.1360021254そうだねx1
二葉が子供の頃から虎師匠は警察官やめてたので三作品世界観繋がってるなら相川さんあの見た目で40過ぎてない...?
340無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:19No.1360021303そうだねx2
原作ってあのわざとらしい乳が無いと男か女かぱっと見わからないのが割といるよね
341無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:27No.1360021335そうだねx1
>ヨクサルがおそらく寄り道描くのが好きな作家なのでそれが同じく好みじゃないと迷走に感じるんだろうな
エアマスターにおける深道ランキングと渺茫
ハチワンダイバーにおける鬼将会と谷生
みたいな具体的な進行度とラスボスが不明なままだからな…
342無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:45No.1360021411そうだねx1
>>ヤクザ回りの伏線が敷かれっぱなしでまだほったらかしだしね
>>部下三人も戦闘員にされたけど出てこないしヤクザも戦闘員にされたのに最初から洗脳されてない謎もまだ
>伏線とかストーリーの進行とかショッカーの謎とかたぶんそういうの考えて読む漫画じゃないと思う
>何もかもおっさんの青春仮面ライダーごっこ部のために整えられた舞台であり展開であり
タイ焼きだか公園で作るところほっこりした
343無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:29No.1360021579そうだねx2
>変な人達の群像劇ならマシだったけどショッカー混ぜちゃったからさぁ…
>正史とリンクさせてどうすんだろコレ?
正史では仮面ライダーがTV放映されてるのか
344無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:38No.1360021619そうだねx1
なんとなく思ってたがライダーはオマケでヨクサルファン向けのやつだな
345無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:39No.1360021623そうだねx4
>ヨクサルがおそらく寄り道描くのが好きな作家なのでそれが同じく好みじゃないと迷走に感じるんだろうな
迷走じゃなくて停滞なんだよ今の原作に感じてるものって
迷走でも勢いで押し通せてれば全然問題無いが止まってるんでは…
346無念Nameとしあき25/10/19(日)23:42:23No.1360021776+
最初露骨に絵柄変えてたのに肉弾バトルはじめてから急に等身が安定しなくなった
347無念Nameとしあき25/10/19(日)23:42:31No.1360021805+
キャラが出揃ったら群像劇にシフトして色々やって最後に作品畳む用のラスボス倒して終わるってのはいつものヨクサル
348無念Nameとしあき25/10/19(日)23:42:47No.1360021867そうだねx1
>>変な人達の群像劇ならマシだったけどショッカー混ぜちゃったからさぁ…
>>正史とリンクさせてどうすんだろコレ?
>正史では仮面ライダーがTV放映されてるのか
それそれ!
もう根幹からグニャグニャだよ
歴史ブレまくり
349無念Nameとしあき25/10/19(日)23:44:09No.1360022221+
>最初露骨に絵柄変えてたのに肉弾バトルはじめてから急に等身が安定しなくなった
まぁ描きなれてくると絵柄が変わっていくのはどんな漫画でも同じだから
350無念Nameとしあき25/10/19(日)23:44:21No.1360022271そうだねx9
>>>変な人達の群像劇ならマシだったけどショッカー混ぜちゃったからさぁ…
>>>正史とリンクさせてどうすんだろコレ?
>>正史では仮面ライダーがTV放映されてるのか
>それそれ!
>もう根幹からグニャグニャだよ
>歴史ブレまくり
いや正史とリンクしてる訳ねーだろって皮肉だよ
読解力なさすぎ
351無念Nameとしあき25/10/19(日)23:44:32No.1360022320そうだねx4
>さっきから一人でバズ狙いって言ってる子が浮いてるんだけど
他の漫画のスレでもよく見るなその類のやつ…
352無念Nameとしあき25/10/19(日)23:44:40No.1360022353そうだねx1
>正史では仮面ライダーがTV放映されてるのか
マーベルだと自分のコミックが売られてるし
353無念Nameとしあき25/10/19(日)23:45:19No.1360022501そうだねx5
>それそれ!
>もう根幹からグニャグニャだよ
>歴史ブレまくり
言っちゃなんだけど作品の読み方そのものをだいぶ間違えてると思う
めんどくさい頭でっかちオタクが眼鏡クイクイしながら読む漫画じゃないって考えるな感じろ
354無念Nameとしあき25/10/19(日)23:45:53No.1360022632+
あの世界の東映が悪の組織だったりしない?
355無念Nameとしあき25/10/19(日)23:46:10No.1360022696そうだねx1
エアマスター読んでないから過去キャラで置いてきぼりくらうのもあったがジョンスリーが出てきた頃のストーリー展開が微妙だったのがさらに印象をマイナスしてる
356無念Nameとしあき25/10/19(日)23:46:15No.1360022708そうだねx1
とにかく水星の魔女とライダーを叩きたくて仕方のない子が構ってちゃんしてるから無視するのが一番だよ
357無念Nameとしあき25/10/19(日)23:46:54No.1360022858そうだねx1
もう「本物」のショッカー出しちゃったから後戻り出来ないけど…
ここから上手い事まとめられるんだろうか
358無念Nameとしあき25/10/19(日)23:47:23No.1360022959+
ライダー作品の設定とか整合性にこだわるタイプの話じゃないからその辺が気になるならきついと思うぞ
359無念Nameとしあき25/10/19(日)23:47:48No.1360023063+
コンビニのショッカーは悪いことしてないのにボコられ消されてかわいそうだった
360無念Nameとしあき25/10/19(日)23:48:04No.1360023124+
実は偽ショッカーだったって展開しか無いと思うが…
さてどうすんだろねコレ
361無念Nameとしあき25/10/19(日)23:48:44No.1360023269そうだねx2
>もう「本物」のショッカー出しちゃったから後戻り出来ないけど…
>ここから上手い事まとめられるんだろうか
現状はショッカーを名乗ってる改造人間とガチ怪人の組織ってだけでそれが仮面ライダーの作中に出てくる本物のショッカーかどうかは不明だぞ
362無念Nameとしあき25/10/19(日)23:48:56No.1360023320そうだねx2
偽でも怪人が空飛んだり泡になって消えてるんだぜ?
363無念Nameとしあき25/10/19(日)23:49:14No.1360023389そうだねx1
偽でも実現可能な事はショッカーと一緒だから
世界征服しちゃえよもう
364無念Nameとしあき25/10/19(日)23:49:40No.1360023483+
>偽でも怪人が空飛んだり泡になって消えてるんだぜ?
ヨクサル作品クロスオーバーものなら別に不思議は無い
365無念Nameとしあき25/10/19(日)23:50:05No.1360023569+
>もう「本物」のショッカー出しちゃったから後戻り出来ないけど…
>ここから上手い事まとめられるんだろうか
それ何年前の話だよ
366無念Nameとしあき25/10/19(日)23:50:38No.1360023686+
じゃあ「ヨクサルだから」って事で整合性は一旦置いとくとして
面白くなるのかここから
367無念Nameとしあき25/10/19(日)23:51:02No.1360023771+
仮面ライダーは特撮番組のフィクションって前提でこの場合の本物のショッカーって一体なんだ?
368無念Nameとしあき25/10/19(日)23:51:19No.1360023821そうだねx3
ゲキガンガーというアニメに対して
ダイゴウジガイと木星蜥蜴がいる感じでしょ
369無念Nameとしあき25/10/19(日)23:51:23No.1360023836そうだねx2
死人が出ちゃったからにはもう…ね…
370無念Nameとしあき25/10/19(日)23:52:10No.1360023989+
ライダーってもはやガンダム以上に破綻してるのかもな
371無念Nameとしあき25/10/19(日)23:52:12No.1360023995そうだねx2
>仮面ライダーは特撮番組のフィクションって前提でこの場合の本物のショッカーって一体なんだ?
実はフィクションじゃなくてショッカーという組織は実存したってことが言いたいのかもしれないが現状そんな描写は無いからなぁ
372無念Nameとしあき25/10/19(日)23:52:15No.1360024006+
エアマスター時空だってわかった事で
どうせショッカーが本気で活動始めても虎仮面が全員ボコすんだろうなぁって思うとなんか萎える所はある
373無念Nameとしあき25/10/19(日)23:52:36No.1360024059そうだねx1
>面白くなるのかここから
女子プロ編は面白かった
エピソード単位なら面白くなる
374無念Nameとしあき25/10/19(日)23:53:15No.1360024194そうだねx2
そもそもの仮面ライダーって整合性みたいなのを気にするタイプなのか?
375無念Nameとしあき25/10/19(日)23:53:19No.1360024212+
さっきからガンダムだのなにが言いたいのかよくわからん
376無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:07No.1360024359+
まあ…うーん…
じゃあ「ヨクサルだから」で良いかな…
ううーん…
でもショッカー出てるよねモロに…
377無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:13No.1360024379+
>女子プロ編は面白かった
>エピソード単位なら面白くなる
ライコのエピソードとして完璧なリターンマッチだったけどあれも〆の展開はなんとも微妙だからなぁ…
怪人連中が全然退場しないからどんどん貯まっていく
378無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:23No.1360024412そうだねx1
>おもしろいけど自分が仮面ライダーごっこできるからってショッカー強盗やショッカーの実在を喜ぶこいつは仮面ライダーじゃねえって思った
だからなりたいなんだよ
379無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:25No.1360024423そうだねx7
ID出たら楽しそうやなぁ
380無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:38No.1360024461そうだねx1
>そもそもの仮面ライダーって整合性みたいなのを気にするタイプなのか?
全然違う
381無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:46No.1360024494+
最後まで東島は幸せになれなさそう
382無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:50No.1360024507そうだねx2
>でもショッカー出てるよねモロに…
そこは東映さんがノリノリで許可だしたからだろ
383無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:58No.1360024535そうだねx5
よっぽどヨクサルだぞって言われたのが悔しかったんだろうな
次からはヨクサル作品にも粘着しそうだなこの荒らし
384無念Nameとしあき25/10/19(日)23:55:17No.1360024604+
>でもショッカー出てるよねモロに…
385無念Nameとしあき25/10/19(日)23:55:35No.1360024669+
3話までアニメ見てAmazonで単行本1巻が無料な分は読んだけどアニメ凄く頑張って作っているなという印象
面白いし楽しみに見れると思う
これでKindle半額だったら即書いしてた
386無念Nameとしあき25/10/19(日)23:56:17No.1360024822+
>>でもショッカー出てるよねモロに…
>?
どうやら本物のショッカーで確定らしいぞ
東島ライダー2話のやつ
387無念Nameとしあき25/10/19(日)23:56:41No.1360024895+
2クールらしいから原作が迷走しだした部分も入るんだよな
388無念Nameとしあき25/10/19(日)23:56:50No.1360024939そうだねx2
>最後まで東島は幸せになれなさそう
なにをもって幸せとするかだな
クソ美味いたこ焼き食べられる環境になって割と幸せそうだよ今の東島
389無念Nameとしあき25/10/19(日)23:56:51No.1360024941そうだねx1
    1760885811453.jpg-(80396 B)
80396 B
こいつら一人一人が主人公みたいなもん
390無念Nameとしあき25/10/19(日)23:57:37No.1360025089+
仮面ライダーになりたいだけの40過ぎたオッサンがなんでこんなにカッコいいのか分からん
391無念Nameとしあき25/10/19(日)23:57:59No.1360025148+
エアマスター後期やハチワンダイバーの頃に比べると絵柄がちょっと残念になってるよねヨクサル
392無念Nameとしあき25/10/19(日)23:58:06No.1360025163そうだねx2
>No.1360024822
読解力が無いとこういう理解になるのか
393無念Nameとしあき25/10/19(日)23:58:10No.1360025177そうだねx2
>本物のショッカーが存在するなら本物の仮面ライダーも存在しているの?
可能性はあるヨクサルもそういうオチは考えてるかもしれない
そうするとヨクサル世界が仮面ライダー世界になるからまぁやらんとは思うけど
394無念Nameとしあき25/10/19(日)23:58:47No.1360025307そうだねx1
>仮面ライダーになりたいだけの40過ぎたオッサンがなんでこんなにカッコいいのか分からん
狂ってはいるけどなりたいという気持ちだけは真っ直ぐだしな
395無念Nameとしあき25/10/19(日)23:58:49No.1360025317+
    1760885929685.jpg-(379016 B)
379016 B
ヨクサル原作のブルーストライカーは自分のことを戦隊もののレッドだと思い込んでるやつがヒーローする為だけに怪人組織作って世間に怪人ばら撒いて成敗しようとしてる異常者がラスボスだったのに打ち切られたぜ
主人公が巻き込まれたブルー役のオッサンでヒーロースーツの能力使いこなすまでたどり着いて打ち切りと言う…

因みにエアマスター勢は普通に出て来たしヤベー怪人と普通にステゴロで勝ってるから仮面ライダーの怪人と闘ってもそこそこ勝つだろうなって…
396無念Nameとしあき25/10/19(日)23:59:17No.1360025404そうだねx1
>そもそもの仮面ライダーって整合性みたいなのを気にするタイプなのか?
それなりには
ただ劇場版とかで「これ厳密には本編と繋がってなくね…?」ってなったりするからガバい部分はあるではある
ただし本当に酷かったら翌年の視聴者人気が消えるので本編ではそれなりに辻褄を合わせてるとは思うが
397無念Nameとしあき25/10/19(日)23:59:47No.1360025498+
素手で熊倒せるのはもう人間じゃないよ…
398無念Nameとしあき25/10/19(日)23:59:49No.1360025500そうだねx2
>最後まで東島は幸せになれなさそう
熱く語り合える友たちと共に宿敵ショッカーに戦いを挑んでるんだぞ
本人的には人生の絶頂期だろ
399無念Nameとしあき25/10/19(日)23:59:49No.1360025501+
>最後まで東島は幸せになれなさそう
夢をあきらめかけた時にショッカーと出会えてしまったのが幸せであり不幸なんだ
400無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:13No.1360025593そうだねx6
仮面ライダーになりたいと思っているおっさんがいる世界に本当にショッカーがいた……!!という話よね
そんなに難しく考える内容かと思うがな
401無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:16No.1360025603+
最強の仮面ライダーは誰だと思う?
402無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:25No.1360025634+
ライダーまで本物出したらテーマが変わってこない?
それに作者の作品全部仮面ライダーの世界観と同じになるし
403無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:46No.1360025717+
>こいつら一人一人が主人公みたいなもん
ソイツらの中に数十年山籠りして素手で熊を倒せるようになるまで仮面ライダーになりたいと思い続ける異常者は1人も居なそう
404無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:47No.1360025722+
>>仮面ライダーになりたいだけの40過ぎたオッサンがなんでこんなにカッコいいのか分からん
>狂ってはいるけどなりたいという気持ちだけは真っ直ぐだしな
何より体を鍛えてる
405無念Nameとしあき25/10/20(月)00:01:21No.1360025831そうだねx1
身体を鍛えたら強いのは響鬼で散々やってるからな
406無念Nameとしあき25/10/20(月)00:01:41No.1360025907+
>仮面ライダーになりたいと思っているおっさんがいる世界に本当にショッカーがいた……!!という話よね
本物というか仮面ライダーになるために過ごしてきた人生をぶつけていい相手があの世界のショッカーだというか・・・
407無念Nameとしあき25/10/20(月)00:01:44No.1360025920+
>最強の仮面ライダーは誰だと思う?
公式が一番萎える展開出して来るヤツだ
408無念Nameとしあき25/10/20(月)00:02:05No.1360025991+
>ライダーまで本物出したらテーマが変わってこない?
>それに作者の作品全部仮面ライダーの世界観と同じになるし
いざとなったら世界の破壊者がやってくるからへーきへーき
409無念Nameとしあき25/10/20(月)00:02:40No.1360026116+
そもそも初代のライダーになりたいならショッカーって理想ともいえるからな
現実離れした組織も科学もショッカーしか持ってなくて
ライダーすらそこから逃げられたからその技術で戦うレジスタンスの立場なんだから
410無念Nameとしあき25/10/20(月)00:02:59No.1360026177+
>公式が一番萎える展開出して来るヤツだ
その時のノリで変わるのが仮面ライダーだぞ
411無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:08No.1360026204+
そもそももう太極拳覚えた蜘蛛にはジョンスも敵わない感じになってるから別に文句もないだろ
412無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:23No.1360026256+
タックルだとショッカーじゃなくてブラックサタンじゃないとダメな気がするが
413無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:31No.1360026287+
    1760886211711.jpg-(316248 B)
316248 B
>因みにエアマスター勢は普通に出て来たしヤベー怪人と普通にステゴロで勝ってるから仮面ライダーの怪人と闘ってもそこそこ勝つだろうなって…
スナイパー空手では怪人には勝てないけどな
414無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:42No.1360026338+
>仮面ライダーになりたいと思っているおっさんがいる世界に本当にショッカーがいた……!!という話よね
>そんなに難しく考える内容かと思うがな
正確にはショッカーを名乗ってる組織が出てきたってことだな
ちゃんと怪人も作って
415無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:56No.1360026387+
>その時の販促玩具で変わるのが仮面ライダーだぞ
416無念Nameとしあき25/10/20(月)00:04:04No.1360026403+
>おもしろいけど自分が仮面ライダーごっこできるからってショッカー強盗やショッカーの実在を喜ぶこいつは仮面ライダーじゃねえって思った
実相寺もこう言っている
>1760878540134.jpg
417無念Nameとしあき25/10/20(月)00:04:17No.1360026448+
24才教師の色気の無いデカブラとてんとう虫柄のパンツが拝める素晴らしいアニメ
418無念Nameとしあき25/10/20(月)00:04:18No.1360026455+
>ライダーまで本物出したらテーマが変わってこない?
>それに作者の作品全部仮面ライダーの世界観と同じになるし
ショッカーがいるならライダーがいてもよいとは思うが出てくるにしてもラストだろうな
島本版ブラックの偽物の話と被るけど
419無念Nameとしあき25/10/20(月)00:04:41No.1360026543+
>タックルだとショッカーじゃなくてブラックサタンじゃないとダメな気がするが
とはいえ組織名が変わっただけでショッカーの系列なのは間違いないんだよな
結局大首領が敵なわけだし
420無念Nameとしあき25/10/20(月)00:04:56No.1360026595+
別に仮面ライダーにならずとも人を守ることはできる
悪と戦うことも出来る筈なのに「とにかく仮面ライダーになりたい」って一点で突き進む狂気に惚れる
421無念Nameとしあき25/10/20(月)00:05:50No.1360026787+
>タックルだとショッカーじゃなくてブラックサタンじゃないとダメな気がするが
怪人組織がショッカーを名乗りたかったんだから仕方ない
この後V3になりたいキャラも出てくるぞ
422無念Nameとしあき25/10/20(月)00:06:01No.1360026834そうだねx2
別にショッカーは東島達に合わせて存在してる訳じゃないし
423無念Nameとしあき25/10/20(月)00:06:48No.1360026994+
仮面ライダーのいなくても戦隊はいる可能性はあるのか
424無念Nameとしあき25/10/20(月)00:06:55No.1360027018+
>ヨクサル原作のブルーストライカーは自分のことを戦隊もののレッドだと思い込んでるやつがヒーローする為だけに怪人組織作って世間に怪人ばら撒いて成敗しようとしてる異常者がラスボスだったのに打ち切られたぜ
仮面ライダーが番組として放送されてる世界でショッカーが居るとかこの手のイカレた奴が本気でショッカー作ったとかやってそうよねヨクサルなら
425無念Nameとしあき25/10/20(月)00:07:19No.1360027109そうだねx1
ショッカー側からしたらこんな恐ろしい事無いのでは…?
ライダーでも関係者でも無いただのイカれた一般人に怪人倒されるって
426無念Nameとしあき25/10/20(月)00:07:20No.1360027115+
>ヨクサルの絵は癖がちょっと強いから
>これぐらいのマイルドさの方が万人受けする
アニメ版のユリコ先生なら浅野君の気持ちもよく解る
427無念Nameとしあき25/10/20(月)00:07:35No.1360027165+
>コンビニのショッカーは悪いことしてないのにボコられ消されてかわいそうだった
人間社会の道徳としては悪い事してないかもしれんがショッカーとしては命が取られるレベルの事をしただけだぞ
428無念Nameとしあき25/10/20(月)00:08:12No.1360027302+
さらっと殺される底辺youtuber
429無念Nameとしあき25/10/20(月)00:08:16No.1360027315+
別に正義を守る存在とかではなくかっこいい仮面ライダーになりたいと言うほんとに子供の頃の原点のままだけでおっさんになってるから狂気的でいいんだよ
実際他の正義の味方になれるとしても別に…ってなるだろうってのがいい
430無念Nameとしあき25/10/20(月)00:08:44No.1360027416+
>別にショッカーは東島達に合わせて存在してる訳じゃないし
どっちかというとツダケンヤクザみたいなのが本気出してショッカーという組織を作っただしな
431無念Nameとしあき25/10/20(月)00:09:09No.1360027515+
作中の連中誰もバイクに乗ってないのが面白い
432無念Nameとしあき25/10/20(月)00:09:43No.1360027623+
>実際他の正義の味方になれるとしても別に…ってなるだろうってのがいい
本当に正義の味方になりたいならまずはショッカー強盗の最初の事件に首突っ込みに行くだろうしな
433無念Nameとしあき25/10/20(月)00:09:43No.1360027626+
怪人連中にはライダーのこと全然知らない奴もいるし本当にただ怪人化した改造人間なのか異界からの来訪者なのかもわからんね
434無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:04No.1360027699+
アニメのOPで赤い目が光ってバトルしてるところは仮面ライダーしてる…カッコいいよ
435無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:22No.1360027764+
>作中の連中誰もバイクに乗ってないのが面白い
V3が自転車乗ってるだろ!
436無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:30No.1360027793+
ギャグ時空だからショッカーも出るとしてメインのギャグ部分はどうなんだ?
喚いて暴れてを繰り返してるだけに見えるけど
437無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:30No.1360027797+
自分をグロンギやゴルゴムだと思い込んでいる異常者とかいるかもしれない世界ってことだろ
438無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:48No.1360027861+
>作中の連中誰もバイクに乗ってないのが面白い
そもそもそんな経済力があるのは先生かライダーマンだけだからな…
439無念Nameとしあき25/10/20(月)00:11:29No.1360028007+
>自分をグロンギやゴルゴムだと思い込んでいる異常者とかいるかもしれない世界ってことだろ
実際に変身できたらもう本物と変わらないのでは
440無念Nameとしあき25/10/20(月)00:11:46No.1360028072そうだねx1
    1760886706651.webp-(81592 B)
81592 B
ダサいコスプレして毎晩悪党をいじめてる異常者みたいになってないのが不思議なオッサンではある
441無念Nameとしあき25/10/20(月)00:12:08No.1360028146+
>作中の連中誰もバイクに乗ってないのが面白い
なんもライドしてないのよな
442無念Nameとしあき25/10/20(月)00:12:10No.1360028152+
俺だってファイズになりたかったよ!
443無念Nameとしあき25/10/20(月)00:12:38No.1360028236そうだねx1
タックルにしてもお面ライダーにしても相手を見ると初見だと「うわっやべぇやつ出た」ってなるとこで自分のやってることだけは正しいって思ってるのがわかって怖い
444無念Nameとしあき25/10/20(月)00:12:40No.1360028247+
俺も自分を世界の破壊者だと思ってたわ
445無念Nameとしあき25/10/20(月)00:12:53No.1360028298+
>作中の連中誰もバイクに乗ってないのが面白い
別に面白くは無いと思うが…
446無念Nameとしあき25/10/20(月)00:12:58No.1360028324そうだねx1
>実際に変身できたらもう本物と変わらないのでは
怪人としては本物だけど作品世界そのままの設定の怪人かどうかは別だろ
何をもって本物なんだ
447無念Nameとしあき25/10/20(月)00:13:00No.1360028330+
>俺だってファイズになりたかったよ!
このファイズギア使っても良いのよ?(確定で変身後砂になる)
448無念Nameとしあき25/10/20(月)00:13:07No.1360028363そうだねx2
俺はあんまり面白くなかった
多分特撮ヒーローへのあこがれって原点が無いからだと思う
449無念Nameとしあき25/10/20(月)00:13:18No.1360028397そうだねx1
>俺だってファイズになりたかったよ!
としあき「戦うことが罪なら…俺が背負ってやる!変身!」
ベルト「エラー」
450無念Nameとしあき25/10/20(月)00:13:59No.1360028544+
俺もライダーだと思ったけどベルトに振られたわ
451無念Nameとしあき25/10/20(月)00:14:02No.1360028549+
>このファイズギア使っても良いのよ?(確定で変身後砂になる)
ファイズギアよりカイザギア渡せよ安全なんだし
452無念Nameとしあき25/10/20(月)00:14:28No.1360028655そうだねx2
これライダー要素いる?
ライガーとかに変えてヨクサルワールドでやってた方が良いんじゃ?
453無念Nameとしあき25/10/20(月)00:14:41No.1360028683+
>何をもって本物なんだ
やる事
454無念Nameとしあき25/10/20(月)00:14:59No.1360028746+
>ダサいコスプレして毎晩悪党をいじめてる異常者みたいになってないのが不思議なオッサンではある
東島はその黒タイツおじさんと違って特にトラウマとかないから...
455無念Nameとしあき25/10/20(月)00:15:23No.1360028833+
>これライダー要素いる?
>ライガーとかに変えてヨクサルワールドでやってた方が良いんじゃ?
ギャバンとかジャスティライザーとかだったらただの拗らせオタクにしか見えないじゃん
456無念Nameとしあき25/10/20(月)00:15:33No.1360028866そうだねx1
>>何をもって本物なんだ
>やる事
それなら怪人としては本物だよ
その怪人がどう名乗ってるかだけの問題
457無念Nameとしあき25/10/20(月)00:15:35No.1360028877そうだねx2
>俺だってファイズになりたかったよ!
体鍛えてガラケー使って口で変身音だして変身したと思い込むだけで東島と同じとこまではいけるぞ
458無念Nameとしあき25/10/20(月)00:15:46No.1360028919+
特撮ヒーローで見てる事がまず間違いだぞ
子供の頃に憧れたキャラになりたいな絶対になってやるという部分に共感できるかどうかなんだし
459無念Nameとしあき25/10/20(月)00:15:56No.1360028950+
>仮面ライダーになりたいと思っているおっさんがいる世界に本当にショッカーがいた……!!という話よね
それもそうだけど鍛えたら熊に勝てるようになるって世界でもある
現実にはショッカーはいないし仮面ライダーにもなれないし熊にも勝てない
460無念Nameとしあき25/10/20(月)00:16:03No.1360028977そうだねx1
身体を鍛えれば鬼のライダーには慣れるぞ
461無念Nameとしあき25/10/20(月)00:16:07No.1360028992+
    1760886967122.jpg-(97073 B)
97073 B
思い込みで強くなるヤベー奴は昔から居るし…
462無念Nameとしあき25/10/20(月)00:16:20No.1360029028+
面白くないって人は面白くなさ以前に薄気味悪さが上回ってると思う
463無念Nameとしあき25/10/20(月)00:16:53No.1360029127そうだねx2
>面白くないって人は面白くなさ以前に薄気味悪さが上回ってると思う
だからさっさと視聴を切ればいいだけなんだよね
464無念Nameとしあき25/10/20(月)00:17:04No.1360029162+
>思い込みで強くなるヤベー奴は昔から居るし…
アキラさん!アキラさんじゃないか!カプコンとテクモのアキラさん!
465無念Nameとしあき25/10/20(月)00:17:49No.1360029320そうだねx4
本当に面白くなくて興味がなくなったと言う人はこのスレにはこない
466無念Nameとしあき25/10/20(月)00:17:58No.1360029345+
公式も乗っかってタックル死ぬ回上げてたのにちょっと引いた…
もうそういう扱いなんだなって
467無念Nameとしあき25/10/20(月)00:18:06No.1360029378+
としあきがプリキュアになるアニメとかも見たい
468無念Nameとしあき25/10/20(月)00:18:11No.1360029397+
>面白くないって人は面白くなさ以前に薄気味悪さが上回ってると思う
まぁそりゃ特撮ヒーローになりたいだけの40歳無職なんて気持ち悪いしね
でも気持ちは分かってしまうのがツラいところ
469無念Nameとしあき25/10/20(月)00:19:45No.1360029706そうだねx3
    1760887185156.jpg-(249127 B)
249127 B
>思い込みで強くなるヤベー奴は昔から居るし…
強いかどうかよりやべーのがいるから
470無念Nameとしあき25/10/20(月)00:20:02No.1360029763+
    1760887202669.jpg-(58244 B)
58244 B
>>これライダー要素いる?
>>ライガーとかに変えてヨクサルワールドでやってた方が良いんじゃ?
>ギャバンとかジャスティライザーとかだったらただの拗らせオタクにしか見えないじゃん
今シズナマンの悪口いった?
471無念Nameとしあき25/10/20(月)00:20:08No.1360029785そうだねx2
憧れのヒーローになりたいっていう気持ち
男の子なら分かると思うんだけどね
472無念Nameとしあき25/10/20(月)00:20:26No.1360029849そうだねx2
>これライダー要素いる?
>ライガーとかに変えてヨクサルワールドでやってた方が良いんじゃ?
要らないと思う理由がわかんない
473無念Nameとしあき25/10/20(月)00:20:54No.1360029940そうだねx1
>公式も乗っかってタックル死ぬ回上げてたのにちょっと引いた…
>もうそういう扱いなんだなって
そういうってのはどういう?
474無念Nameとしあき25/10/20(月)00:23:26No.1360030446+
ショッカーよ早く現れて俺を改造しろ!って願うシーン最高に狂ってて好き
475無念Nameとしあき25/10/20(月)00:23:29No.1360030457+
音響がすごい良い
作画怪しい時あるけど音響の勢いで普通に良い感じになってる
476無念Nameとしあき25/10/20(月)00:24:35No.1360030687そうだねx1
>音響がすごい良い
>作画怪しい時あるけど音響の勢いで普通に良い感じになってる
打撃音が凄い良いなと思った
477無念Nameとしあき25/10/20(月)00:25:00No.1360030766+
>憧れのヒーローになりたいっていう気持ち
>男の子なら分かると思うんだけどね
としあきもなりきり玩具買ってるし当然それで遊んでるだろうに
478無念Nameとしあき25/10/20(月)00:25:32No.1360030869+
>ショッカーよ早く現れて俺を改造しろ!って願うシーン最高に狂ってて好き
そして本物にあったら抱きしめたいと告白したり俺の思いを受け取ってくれと言うね・・・逐一狂ってる所がいいんだ
479無念Nameとしあき25/10/20(月)00:25:56No.1360030942+
主役が一応人間だから戦闘員を強く描写できるの一周回って感心した
480無念Nameとしあき25/10/20(月)00:26:33No.1360031059+
ギャグでヨクサルだからかタックルも改造されたなぁ
フェミじゃないからクドクド言うつもりないがひっでー盛り方されてやがる
まあアレが良いって奴向けか
481無念Nameとしあき25/10/20(月)00:26:36No.1360031069+
>打撃音が凄い良いなと思った
音もそうだけど打撃当たっ車瞬間の衝撃演出のおかげでヤバイ打撃してるって分かるの良すぎる
482無念Nameとしあき25/10/20(月)00:26:47No.1360031110そうだねx4
    1760887607671.mp4-(8121543 B)
8121543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
483無念Nameとしあき25/10/20(月)00:27:00No.1360031157そうだねx1
    1760887620309.mp4-(8164182 B)
8164182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
484無念Nameとしあき25/10/20(月)00:27:17No.1360031214+
>主役が一応人間だから戦闘員を強く描写できるの一周回って感心した
まぁこの後のエピソードはお前本当に人間か…?てなる連続だけど一応人間だな
クマを素手で殴り殺してることには目を瞑ろう
485無念Nameとしあき25/10/20(月)00:27:43No.1360031304そうだねx4
>春 ジークアクス
>秋 スレ画
上は駄作じゃん…
486無念Nameとしあき25/10/20(月)00:28:01No.1360031372+
>主役が一応人間だから戦闘員を強く描写できるの一周回って感心した
冷静になって考えたら知力は人類の上積みだし改造されて身体能力増してるし、普通の人がかなうわけないレベルなんですよね
作中の相手がライダーだからザコ扱いされてるだけで
487無念Nameとしあき25/10/20(月)00:28:26No.1360031461+
    1760887706904.jpg-(387949 B)
387949 B
島本のもアニメ化しないかな
劇光より安心して見れるし
488無念Nameとしあき25/10/20(月)00:28:31No.1360031476そうだねx4
>No.1360031059
よっぽどヨクサルだよ?て言われたのが悔しかったんだろうけどトンチキなことばっか言ってないでスレ閉じたら
どうせもうアニメ見てないんだろうし
489無念Nameとしあき25/10/20(月)00:30:39No.1360031888そうだねx1
>>No.1360031059
>よっぽどヨクサルだよ?て言われたのが悔しかったんだろうけどトンチキなことばっか言ってないでスレ閉じたら
>どうせもうアニメ見てないんだろうし
あの乳も「ヨクサル」なんだろ?
知らんけど
490無念Nameとしあき25/10/20(月)00:31:00No.1360031959+
>冷静になって考えたら知力は人類の上積みだし改造されて身体能力増してるし、普通の人がかなうわけないレベルなんですよね
まぁ作劇の都合で一般人どころか子供相手にも後れをとること数多だけどね戦闘員
491無念Nameとしあき25/10/20(月)00:31:05No.1360031975そうだねx7
効きすぎだろ
492無念Nameとしあき25/10/20(月)00:31:40No.1360032087+
はいはい
ヨクサルヨクサル
493無念Nameとしあき25/10/20(月)00:31:48No.1360032117+
>冷静になって考えたら知力は人類の上積みだし改造されて身体能力増してるし、普通の人がかなうわけないレベルなんですよね
>作中の相手がライダーだからザコ扱いされてるだけで
下手におやっさんとかが対応出来てしまってるのが悪いよ〜
494無念Nameとしあき25/10/20(月)00:32:12No.1360032194+
あの乳もヨクサルギャグか?
495無念Nameとしあき25/10/20(月)00:33:09No.1360032359+
>クマを素手で殴り殺してることには目を瞑ろう
一応猛獣を素手で倒せる人間の話は一応リアリティレベルから大きく剥離してないしな
496無念Nameとしあき25/10/20(月)00:33:11No.1360032367そうだねx5
なんか本当に1人だけ浮いてるな
こんな分かりやすく浮いてる荒らしも珍しい
497無念Nameとしあき25/10/20(月)00:33:37No.1360032444+
だーかーらー
ヨクサルオリジナルでやってろよって話なんだよー
498無念Nameとしあき25/10/20(月)00:34:03No.1360032532+
>なんか本当に1人だけ浮いてるな
>こんな分かりやすく浮いてる荒らしも珍しい
ヨクサルライダーの悪口はやめろ
499無念Nameとしあき25/10/20(月)00:34:07No.1360032543そうだねx3
>だーかーらー
>ヨクサルオリジナルでやってろよって話なんだよー
500無念Nameとしあき25/10/20(月)00:34:17No.1360032587そうだねx5
ヨクサル作品の事を知らずに適当にツッコミ入れたら完全無知がバレたのは流石に恥ずかしいと思うぞ
501無念Nameとしあき25/10/20(月)00:34:26No.1360032622+
ほっぺ紅潮だけはいただけないがまあよし
502無念Nameとしあき25/10/20(月)00:34:35No.1360032649+
>なんか本当に1人だけ浮いてるな
>こんな分かりやすく浮いてる荒らしも珍しい
ちょっとレギュレーションおかしいくらいカードが強すぎるんだ
503無念Nameとしあき25/10/20(月)00:34:38No.1360032660そうだねx3
>だーかーらー
>ヨクサルオリジナルでやってろよって話なんだよー
許可した東映についてどう思いますか?
504無念Nameとしあき25/10/20(月)00:35:15No.1360032767そうだねx1
>ちょっとレギュレーションおかしいくらいカードが強すぎるんだ
ヨクサル本人も東島と同じカテゴリーの人間ではあるよな
505無念Nameとしあき25/10/20(月)00:35:20No.1360032779そうだねx1
>ヨクサル作品の事を知らずに適当にツッコミ入れたら完全無知がバレたのは流石に恥ずかしいと思うぞ
そもそもこれがライダー作品だと思いこんで叩くために乗り込んできたら無知晒してる流れだからな
無様にもほどがある
506無念Nameとしあき25/10/20(月)00:35:41No.1360032835そうだねx2
なんか上の方で水星がどうたら言ってた奴と同じ?
507無念Nameとしあき25/10/20(月)00:36:22No.1360032957+
奇乳タックルで草
こういうので良いんだよとか言ってそう
508無念Nameとしあき25/10/20(月)00:36:41No.1360033003+
東映公認なら最低でもノリダーには並んでるだろ東島
509無念Nameとしあき25/10/20(月)00:36:51No.1360033030そうだねx11
    1760888211224.png-(102610 B)
102610 B
>あの乳も「ヨクサル」なんだろ?
510無念Nameとしあき25/10/20(月)00:37:10No.1360033075そうだねx4
>なんか上の方で水星がどうたら言ってた奴と同じ?
同じ
バズ狙いとかいう意味不明なこと言って自演レスまでしてるからわかりやすい
511無念Nameとしあき25/10/20(月)00:38:01No.1360033227+
あの馬鹿乳とお面ライダー良いんだよ
うーんヨクサルだねぇ
512無念Nameとしあき25/10/20(月)00:38:16No.1360033271そうだねx3
そうか東島を風都探偵とかああいうライダー作品だと勘違いしてよーし叩くぞーって来たわけか
そりゃ浮く
513無念Nameとしあき25/10/20(月)00:38:19No.1360033280そうだねx1
まずは谷仮面を見て知識を重ねることをお勧めするぜ
514無念Nameとしあき25/10/20(月)00:39:02No.1360033402+
>まぁこの後のエピソードはお前本当に人間か…?てなる連続だけど一応人間だな
>クマを素手で殴り殺してることには目を瞑ろう
そこをギャグとして目を潰れないんで俺はちょっとダメかなぁ熊は倒せるし不良はパンチで3回転するし
40代でライダーオタクなんて普通は何物にもなれなかった男なのに東島は10対1の喧嘩で勝てる何かになっている
515無念Nameとしあき25/10/20(月)00:39:02No.1360033405+
このライダー作品…あまりにも浮きすぎてる…!
516無念Nameとしあき25/10/20(月)00:39:42No.1360033518そうだねx1
>ヨクサル本人も東島と同じカテゴリーの人間ではあるよな
狂ってるが褒め言葉にも理由付けにもなるのひたすら強すぎる
もうちょいナーフしてくれ
517無念Nameとしあき25/10/20(月)00:39:44No.1360033530+
浮っき浮きライダーだぞ
518無念Nameとしあき25/10/20(月)00:40:48No.1360033717+
スレが伸びてたらとりあえず逆張りレス乞食ときたもんだ
519無念Nameとしあき25/10/20(月)00:41:22No.1360033825+
だんだんあのお面に特殊な催眠装置でも組み込まれてんじゃないかって不安になってくる
何故か全然壊れないし…一度も壊れてないよね?
520無念Nameとしあき25/10/20(月)00:42:00No.1360033941+
>スレが伸びてたらとりあえず逆張りレス乞食ときたもんだ
mayはそういう所だから…
521無念Nameとしあき25/10/20(月)00:42:19No.1360033988+
>だんだんあのお面に特殊な催眠装置でも組み込まれてんじゃないかって不安になってくる
>何故か全然壊れないし…一度も壊れてないよね?
ヨクサルだぞ
522無念Nameとしあき25/10/20(月)00:42:23No.1360033997そうだねx5
>>スレが伸びてたらとりあえず逆張りレス乞食ときたもんだ
>mayはそういう所だから…
やってるのだいたい一人なんだよなぁ
523無念Nameとしあき25/10/20(月)00:44:00No.1360034259そうだねx2
>>>スレが伸びてたらとりあえず逆張りレス乞食ときたもんだ
>>mayはそういう所だから…
>やってるのだいたい一人なんだよなぁ
わかりやすいよねああいうの
しかもそいつの人生も透けて見えるから本当に哀れ
524無念Nameとしあき25/10/20(月)00:44:15No.1360034302そうだねx1
>そこをギャグとして目を潰れないんで俺はちょっとダメかなぁ熊は倒せるし不良はパンチで3回転するし
いや熊殺しはギャグじゃなくてガチだよ
そこに関しては東島の基本スペックだからギャグじゃなくてガチの実力だ
525無念Nameとしあき25/10/20(月)00:44:38No.1360034362+
ちょっとこの作品考察してみてよ
万能回答見つけた俺が答えちゃうから
526無念Nameとしあき25/10/20(月)00:45:06No.1360034427+
>>そこをギャグとして目を潰れないんで俺はちょっとダメかなぁ熊は倒せるし不良はパンチで3回転するし
>いや熊殺しはギャグじゃなくてガチだよ
>そこに関しては東島の基本スペックだからギャグじゃなくてガチの実力だ
いやいや
ヨクサル作品ってこういうもんだから
527無念Nameとしあき25/10/20(月)00:46:15No.1360034633+
>島本のもアニメ化しないかな
>劇光より安心して見れるし
ワンダービットだったかな懐かしい
528無念Nameとしあき25/10/20(月)00:46:21No.1360034656+
>40代でライダーオタクなんて普通は何物にもなれなかった男なのに東島は10対1の喧嘩で勝てる何かになっている
違うんだ
40代のライダーオタクにしかなれなかったから東島丹三郎は他の何者にもなれなかったんだ…
529無念Nameとしあき25/10/20(月)00:46:56No.1360034765+
>だんだんあのお面に特殊な催眠装置でも組み込まれてんじゃないかって不安になってくる
>何故か全然壊れないし…一度も壊れてないよね?
他の仮面でもパワーアップ効果あるのか検証して欲しい
530無念Nameとしあき25/10/20(月)00:47:09No.1360034800そうだねx2
>いやいや
>ヨクサル作品ってこういうもんだから

だから東島というキャラのちゃんとした実力だぞ
ヨクサル作品だからこそ実力描写はギャグじゃないんだが
ひょっとしてヨクサル作品を知らずに言ってる?
531無念Nameとしあき25/10/20(月)00:47:19No.1360034832+
エアマスター大昔にアニメになってんだね
面白いのかな
532無念Nameとしあき25/10/20(月)00:47:54No.1360034927+
>エアマスター大昔にアニメになってんだね
>面白いのかな
面白いよ
アニオリ締めだけど
533無念Nameとしあき25/10/20(月)00:48:50No.1360035093+
>エアマスター大昔にアニメになってんだね
>面白いのかな
アニメのエアマスターはお世辞にも面白いとは言えない
ただゆかなの汚ねえ芝居とか今じゃなかなか聞けない演技を見れるって意味じゃ楽しい
534無念Nameとしあき25/10/20(月)00:50:05No.1360035303+
アニメエアマスターはマキシマムザホルモンの曲が脳裏から離れない
535無念Nameとしあき25/10/20(月)00:50:34No.1360035386そうだねx2
ヨクサルだぞ?って言われるの悔し過ぎてヨクサルで返すのが正解かつダメージ与えられる手段だと思っちゃってるのか
コピー能力持ってるやつがうっかりギャグキャラをコピーしちゃったみたいなダメさを感じる
536無念Nameとしあき25/10/20(月)00:50:49No.1360035424そうだねx1
アニメのエアマスターは初代プリキュアのベースなので一応見ておくといいよ
537無念Nameとしあき25/10/20(月)00:51:55No.1360035600そうだねx3
>No.1360035386
言葉じりだけだとヨクサル作品を理解できないのいいよね…
538無念Nameとしあき25/10/20(月)00:53:08No.1360035789そうだねx1
言えば言うほど無知を晒すだけなんだからスレ閉じて帰ればいいのに…
539無念Nameとしあき25/10/20(月)00:53:37No.1360035887+
>だんだんあのお面に特殊な催眠装置でも組み込まれてんじゃないかって不安になってくる
>何故か全然壊れないし…一度も壊れてないよね?
全部自前のアドレナリンやドーパミン補正です
540無念Nameとしあき25/10/20(月)00:54:34No.1360036051+
例えばジョンスが踏み込みだけでコンクリートの床を崩壊させるとかそういう描写は全然ギャグじゃなくてガチ描写なのがヨクサル作品だ
ちゃんと覚えて帰ってくださいね
541無念Nameとしあき25/10/20(月)00:55:33No.1360036240+
>アニメのエアマスターはお世辞にも面白いとは言えない
俺は水着回笑ったぞ
あとジュリエッタでる回はほんといい
CV堀内さんがほんと強者と異常者演出してくれる
542無念Nameとしあき25/10/20(月)00:55:45No.1360036277+
>いや熊殺しはギャグじゃなくてガチだよ
>そこに関しては東島の基本スペックだからギャグじゃなくてガチの実力だ
出来る限り人生を仮面ライダーになることに使い続けてきた40代のおっさん
気が付けば熊くらい退治できるようになり申した
543無念Nameとしあき25/10/20(月)00:56:13No.1360036353+
>アニメエアマスターはマキシマムザホルモンの曲が脳裏から離れない
あれほんとはOPなんだよね
544無念Nameとしあき25/10/20(月)00:58:17No.1360036662+
普通に本物の怪人とか出すんだな
特撮はあくまで創作、頭のおかしいやばいファンが自治ヒーローする話だと思ってた
545無念Nameとしあき25/10/20(月)00:59:51No.1360036896そうだねx1
>普通に本物の怪人とか出すんだな
東島世界のショッカーがライダー世界のショッカー基準かどうかはわからんけどな
ただまぁ限りなく近い科学力とかはあるだろ
546無念Nameとしあき25/10/20(月)01:00:08No.1360036937+
>普通に本物の怪人とか出すんだな
>特撮はあくまで創作、頭のおかしいやばいファンが自治ヒーローする話だと思ってた
それも覚悟のススメ作者がやってる
547無念Nameとしあき25/10/20(月)01:00:54No.1360037062+
>ただまぁ限りなく近い科学力とかはあるだろ
人間泡で溶かすとかどう考えても技術力がおかしい方向にいってる
548無念Nameとしあき25/10/20(月)01:06:25No.1360037794そうだねx1
>それも覚悟のススメ作者がやってる
あっちは自治厨
こっちは閉鎖板
みたいな感じよね
549無念Nameとしあき25/10/20(月)01:07:06No.1360037887そうだねx1
>>ただまぁ限りなく近い科学力とかはあるだろ
>人間泡で溶かすとかどう考えても技術力がおかしい方向にいってる
戦闘員も瞬間で変身できてる科学も謎
550無念Nameとしあき25/10/20(月)01:18:52No.1360039391+
    1760890732703.jpg-(151473 B)
151473 B
>>普通に本物の怪人とか出すんだな
>>特撮はあくまで創作、頭のおかしいやばいファンが自治ヒーローする話だと思ってた
>それも覚悟のススメ作者がやってる
読め、実相寺の頭おかしくてやばいはたぶん想像の三倍は上を行く
551無念Nameとしあき25/10/20(月)01:39:47No.1360041728+
BGM有るだけで何倍も面白くなるしアニメ化最高
552無念Nameとしあき25/10/20(月)01:39:51No.1360041736+
アニメ用キャラデザに実績あって上手い人を連れて来たのも
アニメ化成功の原動力だと思う
553無念Nameとしあき25/10/20(月)01:44:55No.1360042248+
>No.1360039391
面白い、隣に住んでてほしくない
って感想的確だなあって思った
554無念Nameとしあき25/10/20(月)01:48:03No.1360042567そうだねx1
>原作読んでる身としてはアニメ化で化たなと思う
アニメだと絵が良いのもいい、タックルとか可愛いし
555無念Nameとしあき25/10/20(月)01:49:19No.1360042691+
fateの綺麗とシロウの正義の味方問答をそのままやってる感じする
556無念Nameとしあき25/10/20(月)01:51:07No.1360042854+
漫画は別の人に作画頼めんのか
ワンパンマンみたいに
557無念Nameとしあき25/10/20(月)01:51:59No.1360042934+
>アニメ用キャラデザに実績あって上手い人を連れて来たのも
>アニメ化成功の原動力だと思う
とにかく線がすっきりしてるのが一番の違いだな
ちゃんと荒々しさや太さも残しつつアニメらしい綺麗な線に落とし込んでる
558無念Nameとしあき25/10/20(月)01:53:05No.1360043050+
戦闘員倒せる滝や藤兵衛さん強かったんだな…
559無念Nameとしあき25/10/20(月)01:55:35No.1360043269+
滝は生身で本郷一文字と肩を並べて戦うような男だからちょっと別格すぎる
560無念Nameとしあき25/10/20(月)01:56:54No.1360043378+
    1760893014546.jpg-(105389 B)
105389 B
>ライダーと同じようにショッカーに脳を焼かれた誰かがガチで才能とか財力とか行動力を持ってたせいで出来上がっちゃった的なあれなのかなぁ
打ち切りのこれの派生かな
561無念Nameとしあき25/10/20(月)01:57:09No.1360043405+
配信デブ死んだ…ギャグじゃないんだな…
562無念Nameとしあき25/10/20(月)02:00:32No.1360043708+
オーディションで何十人もの声優が「イーッ!」って叫ばされて
制作スタッフがそれを聞いて検討していたかと思うと笑いが…
563無念Nameとしあき25/10/20(月)02:00:52No.1360043748+
滝は突出して強いのは間違いない
助ける人を任せて多少の敵や障害なら蹴散らせる信頼置ける役割って今サブライダーだもん
564無念Nameとしあき25/10/20(月)02:07:02No.1360044256+
大人向けのアニメなのに全然エロ画像が無いな
このパターンは一人で何レスもする人が居付いてるだけだからあんま売れないんだよな・・・・・・
565無念Nameとしあき25/10/20(月)02:09:09No.1360044415+
>1760887607671.mp4
天井にぶっ刺さったシーン完全にエアマスターオマージュで笑う
566無念Nameとしあき25/10/20(月)02:09:14No.1360044423+
ギャグ漫画なのに裏で死人出しててええんか
567無念Nameとしあき25/10/20(月)02:14:02No.1360044803+
これ系のスレみてると劇光仮面の話はでるが魔法少女イナバの話はあんま出ない
568無念Nameとしあき25/10/20(月)02:26:12No.1360045689そうだねx1
>これ系のスレみてると劇光仮面の話はでるが魔法少女イナバの話はあんま出ない
あれはちょっと悪趣味な感じあるから違うわ
569無念Nameとしあき25/10/20(月)02:27:13No.1360045760そうだねx2
劇光と東島の間ぐらいの存在がイナバって感じ
なんでこの手の異常者の漫画が同じ時代に三つ存在してるの
570無念Nameとしあき25/10/20(月)02:27:57No.1360045803+
>ギャグ漫画なのに裏で死人出しててええんか
将棋漫画で格闘と死人でる奴描いてる作者だから…
571無念Nameとしあき25/10/20(月)02:29:34No.1360045903+
精神異常者達に絡まれるショッカーかわいそう
572無念Nameとしあき25/10/20(月)02:36:23No.1360046337+
>精神異常者達に絡まれるショッカーかわいそう
悪い事してるともっと悪い人の夢に利用されるから仕方ないんだ
573無念Nameとしあき25/10/20(月)02:38:51No.1360046471+
>>精神異常者達に絡まれるショッカーかわいそう
>悪い事してるともっと悪い人の夢に利用されるから仕方ないんだ
(そんな話だったかな)
574無念Nameとしあき25/10/20(月)02:39:46No.1360046518+
原作は読んでないが
ショッカーはショッカーでライダー番組に脳を焼かれた
変に技術もったキチガイが実現したってオチだったりすんのかな
その場合異常者しかいないのでは
575無念Nameとしあき25/10/20(月)02:42:16No.1360046654+
>>>精神異常者達に絡まれるショッカーかわいそう
>>悪い事してるともっと悪い人の夢に利用されるから仕方ないんだ
>(そんな話だったかな)
悪役なのであれば全体重を乗せた飛び蹴りを腹に食らわせていいって悪い人がって話なのかなって
576無念Nameとしあき25/10/20(月)02:45:10No.1360046802+
タックル役の先生が太くてね…
577無念Nameとしあき25/10/20(月)02:51:45No.1360047115+
最強のライダーって言ったらRXじゃないの?(ライダーど素人
578無念Nameとしあき25/10/20(月)03:18:28No.1360048257+
やっぱライダーはショッカーが作るんですかね
579無念Nameとしあき25/10/20(月)03:27:06No.1360048617そうだねx3
面白いけど作画に限界が来てるなもう
580無念Nameとしあき25/10/20(月)03:41:27No.1360049118+
>やっぱライダーはショッカーが作るんですかね
洗脳済みの怪人バッタ男かもしれん
581無念Nameとしあき25/10/20(月)03:46:36No.1360049261+
てかV3男とライダーマン男と戦闘員893出てからが本番だしなぁ
582無念Nameとしあき25/10/20(月)03:47:54No.1360049301+
>八極は大爆発のことだからラーメン極めても良いだろ(暴論)
猛虎硬爬山は連撃じゃねえか
583無念Nameとしあき25/10/20(月)03:49:26No.1360049353+
>ショッカーはショッカーでライダー番組に脳を焼かれた
>変に技術もったキチガイが実現したってオチだったりすんのかな
でもそれやると普通に警察介入で終わる目も出てくるから
やっぱショッカーはショッカーでないとマズイ気はする
584無念Nameとしあき25/10/20(月)03:57:39No.1360049606+
サムライフラメンコにはギロチンゴリラは不要だったが
この作品には必要だと思う
原作しらんけど一人くらいライダー志望がギロチンゴリラ(怪人)になって欲しい
585無念Nameとしあき25/10/20(月)04:05:50No.1360049884+
>タックル役の先生が太くてね…
いいよね…
586無念Nameとしあき25/10/20(月)04:16:26No.1360050305そうだねx2
>面白いけど作画に限界が来てるなもう
そりゃまあ初期の仮面ライダーの仕事にやりがい感じる世代なんてごく少数だし
その高齢アニメーターの体力の限界考えたらすぐ息切れするのはしゃーないわ
587無念Nameとしあき25/10/20(月)04:19:52No.1360050437+

何いってんだこいつ…
588無念Nameとしあき25/10/20(月)04:20:28No.1360050454+
漫画の話だろ?
589無念Nameとしあき25/10/20(月)04:27:29No.1360050646+
ヨクサル絵での女戦闘員大量投入やお漏らしやパンチラはそれこそ熱いライダーものをやるにしてはノイズだと思ってたんだけど
アニメで絵が綺麗になってるのを見てどうなるか分からなくなった
590無念Nameとしあき25/10/20(月)04:45:34No.1360051122+
アニメの話じゃね?
591無念Nameとしあき25/10/20(月)04:49:41No.1360051225+
>ヨクサル原作のブルーストライカーは自分のことを戦隊もののレッドだと思い込んでるやつがヒーローする為だけに怪人組織作って世間に怪人ばら撒いて成敗しようとしてる異常者がラスボスだったのに打ち切られたぜ
なぜまた同じようなマンガを・・・
592無念Nameとしあき25/10/20(月)04:52:05No.1360051281そうだねx1
>なぜまた同じようなマンガを・・・
まあでも結果として成功してるからな…
593無念Nameとしあき25/10/20(月)05:16:16No.1360052028+
>戦闘員がちゃんと怖くて強くて良かった
>CMとかに出てると何だかコミカルで親しみやすいみたいなイメージもたれちゃうんだよね
>(それはそれで悪くは無いけど)
オウム真理教はそれを逆手にとって僕たちは単なる面白集団で無害ですよ〜ってマスメディアでアピールしつつ武器製造したり決起準備してたけどな…
594無念Nameとしあき25/10/20(月)05:20:24No.1360052147そうだねx1
>>なぜまた同じようなマンガを・・・
>まあでも結果として成功してるからな…
東映が許してくれたからいいものを仮面ライダーIPパワー使ってるのをリベンジ成功っていうのはちょっと…
595無念Nameとしあき25/10/20(月)06:02:24No.1360053685+
許してくれたって解釈はおかしくない?

- GazouBBS + futaba-