[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760875044397.jpg-(52682 B)
52682 B無念Nameとしあき25/10/19(日)20:57:24No.1359972129そうだねx6 04:15頃消えます
車スレ
純正エアロ良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/19(日)20:57:58No.1359972319そうだねx17
クラウンか
もう何が何だか
2無念Nameとしあき25/10/19(日)20:58:23No.1359972452そうだねx1
日産でオイル交換を頼んだら余計なパーツまで交換して余計に金取られたわ
次からオートバックスに行く
3無念Nameとしあき25/10/19(日)20:59:13No.1359972683そうだねx8
クラウンがSUVになって嘆いてるとしたちは
LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
4無念Nameとしあき25/10/19(日)20:59:40No.1359972818+
    1760875180823.jpg-(81470 B)
81470 B
純正、無限エアロ
5無念Nameとしあき25/10/19(日)20:59:53No.1359972884そうだねx7
>日産でオイル交換を頼んだら余計なパーツまで交換して余計に金取られたわ
余計なパーツってなんだったの?
6無念Nameとしあき25/10/19(日)21:00:24No.1359973046+
スレ画は純正エアロでも顎下擦りそう
7無念Nameとしあき25/10/19(日)21:02:05No.1359973601+
    1760875325333.png-(241193 B)
241193 B
stiの純正も派手だった
8無念Nameとしあき25/10/19(日)21:02:22No.1359973689+
両面テープは高速でバラバラにぶっ飛びそうでな・・・
9無念Nameとしあき25/10/19(日)21:02:58No.1359973858+
良いと思う車を買って支えてあげなよ
10無念Nameとしあき25/10/19(日)21:03:06No.1359973909+
雪降るとバキバキになるから純正とかモデリスタとかでもであんまり車高低いのやめてほしい
11無念Nameとしあき25/10/19(日)21:04:58No.1359974482+
>余計なパーツってなんだったの?
明細にはドレーンワッシャーと書いてある
12無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:23No.1359974620+
>両面テープは高速でバラバラにぶっ飛びそうでな・・・
洗車機で外れるのもこれだっけ?
トヨタとダイハツだったかな?
13無念Nameとしあき25/10/19(日)21:05:56No.1359974793そうだねx28
ドレンワッシャは交換の度に新しくしろや
14無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:01No.1359974825そうだねx1
エアロを付けると燃費が良くなる事ってある?
15無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:15No.1359974896そうだねx5
ある
16無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:17No.1359974911そうだねx4
>エアロを付けると燃費が良くなる事ってある?
ない
17無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:36No.1359975026そうだねx2
どっちなんだい?
18無念Nameとしあき25/10/19(日)21:06:54No.1359975133そうだねx4
    1760875614879.jpg-(51328 B)
51328 B
ZZTセリカの純正メカニカルエアロ良いよね
19無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:18No.1359975250+
    1760875638659.jpg-(261904 B)
261904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:20No.1359975268そうだねx4
>エアロを付けると燃費が良くなる事ってある?
そりゃあエアロの形状次第ではある
21無念Nameとしあき25/10/19(日)21:07:49No.1359975447そうだねx21
>明細にはドレーンワッシャーと書いてある
基本再使用不可のやつじゃん..
22無念Nameとしあき25/10/19(日)21:08:04No.1359975531そうだねx24
>>余計なパーツってなんだったの?
>明細にはドレーンワッシャーと書いてある
さすがにネタだと言ってくれ
23無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:05No.1359975877+
空気抵抗を無くす、または整流するエアロなら燃費良くなる
ダウンフォースを求めてるようなのは抵抗になるので悪くなる
24無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:20No.1359975976そうだねx2
アーバンSUVとはいえ車高下がるエアロはいらん気が…
25無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:31No.1359976042+
今やってる投資次第でスレ画のクラウンスポーツかヤリスのどちら買うことに決めてる
26無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:34No.1359976065そうだねx1
純正品つけてる奴は素人
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
27無念Nameとしあき25/10/19(日)21:09:54No.1359976172そうだねx12
必要なドレンワッシャーの費用でキレてるとしあき初めて見た
28無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:12No.1359976265+
    1760875812318.jpg-(16490 B)
16490 B
>さすがにネタだと言ってくれ
でもこれ付いてるんだよね
29無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:18No.1359976293+
>基本再使用不可のやつじゃん..
今まで自分で換えてたけど見たことないな
蓋をしてるねじ(?)とは違うんだろ
30無念Nameとしあき25/10/19(日)21:10:45No.1359976452+
ちょっとした段差や坂で顎こすらないっていうクロスオーバーSUV最大の利点を殺すのはな…
31無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:02No.1359976556そうだねx15
>>余計なパーツってなんだったの?
>明細にはドレーンワッシャーと書いてある
日産の役員は酷い目に合うべきだが…
馬鹿客を相手にするサービスには同情する
32無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:36No.1359976730+
>日産の役員は酷い目に合うべきだが…
>馬鹿客を相手にするサービスには同情する
そもそもオイル交換なんて不要だからな
33無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:54No.1359976845そうだねx2
>エアロを付けると燃費が良くなる事ってある?
 cd値がどうたらで
34無念Nameとしあき25/10/19(日)21:11:57No.1359976865そうだねx15
>今まで自分で換えてたけど見たことないな
素人は下手な事しない方が良いよ
35無念Nameとしあき25/10/19(日)21:12:40No.1359977107+
乗り換えるクルマを探してるんだが
セダン(プリウス含む)もしくは乗り降りのし易いSUV
ハイブリッドで燃費のいいクルマ(スバル除外確定)
アダプティブクルーズコントロール、シートヒーター必須でメモリ機能無くていいんでパワーシートだと嬉しい
中古8.5万キロ以下乗り出し200万以内
そんな感じの車種無いっすかね
ハイブリッドって13年経過しても重課税の対象外なんだっけ?
36無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:42No.1359977459+
バッテリーにコンデンサを繋ぐタイプのカスタムパーツが昔あった気がするのだが
名前が思い出せない
今もあるのかな?
37無念Nameとしあき25/10/19(日)21:13:45No.1359977477そうだねx3
>中古8.5万キロ以下乗り出し200万以内
うーn…
38無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:05No.1359977581そうだねx1
    1760876045446.jpg-(51128 B)
51128 B
TRD純正らしいけど…
39無念Nameとしあき25/10/19(日)21:14:15No.1359977642そうだねx3
>ハイブリッドで燃費のいいクルマ(スバル除外確定)
>アダプティブクルーズコントロール、シートヒーター必須でメモリ機能無くていいんでパワーシートだと嬉しい
>中古8.5万キロ以下乗り出し200万以内
無茶を仰る
40無念Nameとしあき25/10/19(日)21:15:31No.1359978073+
>バッテリーにコンデンサを繋ぐタイプのカスタムパーツが昔あった気がするのだが
ホット稲妻? あれ数100円で作れる
41無念Nameとしあき25/10/19(日)21:15:46No.1359978156+
中古のハイブリッドはバッテリーの疲弊度がわからないよな…?
42無念Nameとしあき25/10/19(日)21:15:57No.1359978200そうだねx8
    1760876157072.jpg-(34248 B)
34248 B
>TRD純正らしいけど…
TRDはこんなのも出してるし…
43無念Nameとしあき25/10/19(日)21:16:04No.1359978228そうだねx1
>>中古8.5万キロ以下乗り出し200万以内
>うーn…
最近この条件でもオークションに出るヤツが微妙なクルマばかりらしく整備工場のおっちゃんも悩んでた
5年前買ったときは乗り出し100万くらいで7.5万キロのMT車出たんだけどねぇ
44無念Nameとしあき25/10/19(日)21:16:40No.1359978417+
>ZZTセリカの純正メカニカルエアロ良いよね
いきなり俺の車が貼られてビビった
45無念Nameとしあき25/10/19(日)21:16:45No.1359978436そうだねx1
>TRDはこんなのも出してるし…
えげつないな…
46無念Nameとしあき25/10/19(日)21:16:54No.1359978491+
俺メカニックやってるんだけど毎年1人はオイルをゼリーにしてる人が来るんだけど25年やっててやっとその理由がわかったよ
オイル注入口にウォッシャー液を入れていたのが原因だったよ
昨日客がウォッシャー液を入れても入れてもゲージが増えないって言うからその場で足して増える事を確認したが嫌な予感したのでオイル量みたらオイルがゲージに付かない
オイルパン外したら案の定ゼリーになってた
47無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:34No.1359978712そうだねx4
    1760876254024.webp-(12402 B)
12402 B
>>エアロを付けると燃費が良くなる事ってある?
>そりゃあエアロの形状次第ではある
ムーンクラフト謹製
48無念Nameとしあき25/10/19(日)21:17:54No.1359978825そうだねx1
>中古のハイブリッドはバッテリーの疲弊度がわからないよな…?
診断機で劣化具合見れるよ
49無念Nameとしあき25/10/19(日)21:18:11No.1359978913そうだねx15
    1760876291059.jpg-(60076 B)
60076 B
アルヴェルオーナーを完全に馬鹿にしてるスタイル嫌いではない
こんなの明らかに馬鹿だと思ってデザインしてるからな…
50無念Nameとしあき25/10/19(日)21:18:30No.1359979025+
>TRD純正らしいけど…
一体いくつの穴がダミーなのかな
51無念Nameとしあき25/10/19(日)21:18:55No.1359979174そうだねx2
でも俺らも公道では何の役にも立たない形状と性能の車にロマンを感じますしおすし
52無念Nameとしあき25/10/19(日)21:18:56No.1359979177そうだねx8
    1760876336678.jpg-(42123 B)
42123 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:04No.1359979222+
>乗り換えるクルマを探してるんだが
>セダン(プリウス含む)もしくは乗り降りのし易いSUV
>ハイブリッドで燃費のいいクルマ(スバル除外確定)
>アダプティブクルーズコントロール、シートヒーター必須でメモリ機能無くていいんでパワーシートだと嬉しい
>中古8.5万キロ以下乗り出し200万以内
>そんな感じの車種無いっすかね
>ハイブリッドって13年経過しても重課税の対象外なんだっけ?
クルコンとシートヒーター妥協したら有るんだけどな
その二つがデカい
54無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:25No.1359979323そうだねx1
>>ZZTセリカの純正メカニカルエアロ良いよね
>いきなり俺の車が貼られてビビった
存外にZZTセリカ大事に乗ってる人居るよねって
55無念Nameとしあき25/10/19(日)21:19:45No.1359979442そうだねx4
>TRD純正らしいけど…
車高高く見せるための黒パーツの下部にカラードエアロ付けるのめちゃくちゃ過ぎて笑う
56無念Nameとしあき25/10/19(日)21:20:25No.1359979674+
>無茶を仰る
先代50プリウスのAプレミアム初期型くらいならイケるだろ
57無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:14No.1359979930+
>>>ZZTセリカの純正メカニカルエアロ良いよね
>>いきなり俺の車が貼られてビビった
>存外にZZTセリカ大事に乗ってる人居るよねって
だってカッコイイし良く曲がって走るし
俺も今のに乗り換える前乗ってたけど本当に良い車だったぞ
贅沢言うならもうちょいだけギア比とVVTLのハイカムに入る回転数を500〜1000くらい下げて欲しかったくらいかな
58無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:30No.1359980015そうだねx2
新車で600万出せばクルコンもヒートシーターも付いてるぞ
59無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:35No.1359980044+
>中古8.5万キロ以下乗り出し200万以内
>そんな感じの車種無いっすかね
>ハイブリッドって13年経過しても重課税の対象外なんだっけ?
なんか逆に高く付きそうな感じする
5年くらいで乗り換える前提?
60無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:37No.1359980061+
>ムーンクラフト謹製
由良卓也モデルかと思ったわ
61無念Nameとしあき25/10/19(日)21:21:44No.1359980098そうだねx2
>>アダプティブクルーズコントロール、シートヒーター必須でメモリ機能無くていいんでパワーシートだと嬉しい
シートヒーターは一度味わうと二度と手放せないぞー
あとせっかくAT(CVT)に乗るなら究極の堕落ACC欲しくない?
200〜220万ありゃ買えるっしょって気軽に頼んでた
あとミラーに接近警報
あれも最近のクルマなら標準っしょ?
62無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:25No.1359980312+
    1760876545771.jpg-(88283 B)
88283 B
新型のこれも笑った
63無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:43No.1359980414+
>贅沢言うならもうちょいだけギア比とVVTLのハイカムに入る回転数を500〜1000くらい下げて欲しかったくらいかな
致命傷なんだよなこれ
64無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:45No.1359980435そうだねx2
>先代50プリウスのAプレミアム初期型くらいならイケるだろ
ではそれで
65無念Nameとしあき25/10/19(日)21:22:53No.1359980471+
ディーラーで買える系エアロだとトムスが好き
66無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:10No.1359980583そうだねx3
    1760876590840.jpg-(239809 B)
239809 B
ギャグセンス本当に高いと思う
67無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:13No.1359980600+
>シートヒーターは一度味わうと二度と手放せないぞー
え?本当?
俺の本革シートはヒーターあるけど温まるまで待つ間になれてしまってオフにしてから使ってないや
68無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:56No.1359980844+
>>>アダプティブクルーズコントロール、シートヒーター必須でメモリ機能無くていいんでパワーシートだと嬉しい
>シートヒーターは一度味わうと二度と手放せないぞー
>あとせっかくAT(CVT)に乗るなら究極の堕落ACC欲しくない?
>200〜220万ありゃ買えるっしょって気軽に頼んでた
>あとミラーに接近警報
>あれも最近のクルマなら標準っしょ?
今乗ってる車についてるけど両方使わないな
クルコンは勝手に加減速されるのが何か気持ち悪くて一回使ったきりだな
69無念Nameとしあき25/10/19(日)21:23:57No.1359980850+
    1760876637104.jpg-(123571 B)
123571 B
>新車で600万出せばクルコンもヒートシーターも付いてるぞ
新車で840万出してもクルコンどころかヒーターも付いてないし・・・
70無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:09No.1359980938+
シートヒーターは着込めばなんとかなるからそこまでかなぁ
ステアリングヒーターは欲しい
71無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:18No.1359980995+
>5年くらいで乗り換える前提?
10年位は乗りたい
今のハイオク指定リッター8kmからハイブリッドでレギュラー指定リッター16kmになって
差額10年位で200〜220万償却出来るかなって具合だし
200万のローン的にもソレくらいで組んで月々2.5万位ボーナス加算無しで収めたい
72無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:36No.1359981087そうだねx1
>ギャグセンス本当に高いと思う
欲しがる層を考えてみなよ
DADコラボとかしたら歓喜の祭りになる層だぞ
73無念Nameとしあき25/10/19(日)21:24:48No.1359981159+
最近の車割とさっさと暖房効いてくれるから
俺的にはシートヒーターはなくても良いや
74無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:04No.1359981237そうだねx1
>シートヒーターは着込めばなんとかなるからそこまでかなぁ
>ステアリングヒーターは欲しい
そこまで揃うと次はシートベンチが欲しくなるなった
人間の欲は尽きないね
75無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:04No.1359981238そうだねx3
やっとマツダ3納車された
すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
76無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:23No.1359981338+
>贅沢言うならもうちょいだけギア比とVVTLのハイカムに入る回転数を500〜1000くらい下げて欲しかったくらいかな
一般道でハイカム使えるの高速の合流で2速のみなんだよな…
77無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:31No.1359981390そうだねx5
>10年位は乗りたい
ちょっと理想が高すぎないか?
素直に200万で買える新車選んだ方が良い気がする
78無念Nameとしあき25/10/19(日)21:25:58No.1359981540そうだねx4
パワーシートって後ろにすぐに背伸びしたい時にミーーーーーーーーと待たされるのが苦痛
79無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:08No.1359981602+
シートヒーターよりシートベンチレーションが良い
まぁ大体どっちもついてるか
80無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:18No.1359981655+
>今のハイオク指定リッター8km
なんだろう?
81無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:23No.1359981683+
R30は自動でフロントスポイラーでてなかったかな
走行中に
82無念Nameとしあき25/10/19(日)21:26:35No.1359981759そうだねx2
>素直に200万で買える新車選んだ方が良い気がする
車格的に1.6〜2Lだと新車200万って存在しなくない?
83無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:07No.1359981942そうだねx3
>シートヒーターよりシートベンチレーションが良い
>まぁ大体どっちもついてるか
シートベンチレーションはコンパクトカー以下だと選択肢がなくてな…
レクサスですらLBXに付けてくれない
84無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:11No.1359981962+
>やっとマツダ3納車された
>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
前向きに停めなきゃ良いのさ
メリットないよ
85無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:39No.1359982120そうだねx3
>車格的に1.6〜2Lだと新車200万って存在しなくない?
なので予算あげるかそれが無理ならどこかを妥協した方が良いかと
86無念Nameとしあき25/10/19(日)21:27:53No.1359982200+
>一般道でハイカム使えるの高速の合流で2速のみなんだよな…
当時の高回転型NAモデルってハイカム粋使える場面ってそんなもんじゃない?
敢えて踏み込むでも無ければ
87無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:00No.1359982240そうだねx1
>やっとマツダ3納車された
>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
おめいろ
純正エアロ無しでも高めの輪留めは危険なのでお気をつけて
88無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:03No.1359982250そうだねx3
>R30は自動でフロントスポイラーでてなかったかな
>走行中に
7thのR31だったはず
CMのインパクトが凄かった
89無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:04No.1359982253そうだねx4
>前向きに停めなきゃ良いのさ
>メリットないよ
メリットとかじゃなくて前向き駐車のコンビニ割とあるだろ?
90無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:18No.1359982328+
>今のハイオク指定リッター8kmからハイブリッドでレギュラー指定リッター16kmになって
>差額10年位で200〜220万償却出来るかなって具合だし
それなら230万くらいでレヴォーグ買ったら?
都内じゃないならリッター13から15
これからガソリン安くなるからそんな大きな差は無いぞ
91無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:28No.1359982367+
    1760876908295.jpg-(40403 B)
40403 B
ヴォン…
92無念Nameとしあき25/10/19(日)21:28:41No.1359982439そうだねx1
    1760876921749.jpg-(246249 B)
246249 B
ヴォォォン…
93無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:11No.1359982620+
>>今のハイオク指定リッター8kmからハイブリッドでレギュラー指定リッター16kmになって
>>差額10年位で200〜220万償却出来るかなって具合だし
>それなら230万くらいでレヴォーグ買ったら?
>都内じゃないならリッター13から15
>これからガソリン安くなるからそんな大きな差は無いぞ
中古のカムリならもっと安く買える
94無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:12No.1359982624+
>やっとマツダ3納車された
>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
SUVとの差別化のためかそれ以外の車の車高が段々と低くなってきてる気がしている
95無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:47No.1359982818そうだねx1
>当時の高回転型NAモデルってハイカム粋使える場面ってそんなもんじゃない?
>敢えて踏み込むでも無ければ
まあホンダ車と一緒に走ってみれば嫌でもわかるよ
96無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:47No.1359982819そうだねx2
イカ釣り漁船化するしかないな
97無念Nameとしあき25/10/19(日)21:29:55No.1359982868+
>1760876921749.jpg
田舎だと流行りそう…
98無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:16No.1359982989そうだねx1
>クラウンがSUVになって嘆いてるとしたちは
>LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
別にー
LSはそもそももうあまり売れないでしょ
セダン自体売れないし
それよりも面白いのはドイツ車の迷走に拍車が掛かってる事
99無念Nameとしあき25/10/19(日)21:30:59No.1359983223+
>やっとマツダ3納車された
>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
会社で乗ってるけど場所によっては車止めで擦るよ
100無念Nameとしあき25/10/19(日)21:31:21No.1359983353+
>>先代50プリウスのAプレミアム初期型くらいならイケるだろ
>ではそれで
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/prius/?fmc=F004&grade=000000000000018c00000021&distance_max=80000&csrf_token=AtzZ9GgBcUUjRqUlLCYht2-8IfXgKUMrqpynfCU8HNE3U-d5qbQ_aQvipCX_VwPN6diYVmZUPuMqA0cRriCVM5ya48Pv_gzOg3op03pR6c1aAyR0wDDpaGkZs5d9oZQrB91cLviu&sort=MainPrice&sort_order=1 [link]
101無念Nameとしあき25/10/19(日)21:31:36No.1359983441そうだねx1
    1760877096459.jpg-(337261 B)
337261 B
シーケンシャルだぜ?流れるんだぜ?
102無念Nameとしあき25/10/19(日)21:31:46No.1359983510+
この前、千葉に行ったらマフラー変えてる人が多くてびっくり
お前スポーツ系でもなんでもないよね?って車もマフラー変えてる
地方色って本当にあるよね
103無念Nameとしあき25/10/19(日)21:31:46No.1359983511+
既に5年前の予算倍額なんですけお…
コレで見つかんないって5年で何が起きたのさ
一応51プリウスAツーリングセレクションかSAI G Aパッケージ
辺りなら出るんじゃないかなと踏んでる
銀行が10年ローンで幾らまで承認するかでもう少し予算増やせるかもだが
月々の支払いを考えると250万辺りを目安にしたい
104無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:04No.1359983623そうだねx2
>クラウンがSUVになって嘆いてるとしたちは
>LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
すでにLMがあるのになんでLSをミニバンに?って感じはする
もう潔く廃盤にしてやればいいのに
105無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:06No.1359983635そうだねx5
    1760877126997.jpg-(239306 B)
239306 B
>イカ釣り漁船化するしかないな
106無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:26No.1359983749そうだねx1
>シーケンシャルだぜ?流れるんだぜ?
動画容易してくれよ
107無念Nameとしあき25/10/19(日)21:32:55No.1359983907+
> メリットとかじゃなくて前向き駐車のコンビニ割とあるだろ?
それでも前向きに停める事ないな
何かトラブルあってもドラレコに店内で立ち読みしてるオッサンしか映らんし
108無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:08No.1359983978+
>>新車で600万出せばクルコンもヒートシーターも付いてるぞ
>新車で840万出してもクルコンどころかヒーターも付いてないし・・・
少量生産はコスト高いだけで、一般的に販売してる車の840万と同等のものがあるわけないし
109無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:16No.1359984022そうだねx1
>すでにLMがあるのになんでLSをミニバンに?って感じはする
>もう潔く廃盤にしてやればいいのに
気持ちは分かるけどそれが出来るのが今のトヨタの強さだとは思う
110無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:21No.1359984047そうだねx1
>既に5年前の予算倍額なんですけお…
>コレで見つかんないって5年で何が起きたのさ
物価高、安全装置の義務化でモリモリと
111無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:32No.1359984107+
    1760877212105.mp4-(3065918 B)
3065918 B
これはこれで…
112無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:47No.1359984204そうだねx1
中古相場なんて生ものだし買えるうちに買っとこう
113無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:51No.1359984225そうだねx2
    1760877231051.jpg-(102181 B)
102181 B
わざわざメーカーが目立たないようにデザインしているスライドドアレールを光らせるスタイル
114無念Nameとしあき25/10/19(日)21:33:52No.1359984228+
今年の夏にシートベンチレーター付きの車になったが確かに良いわこれ
115無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:02No.1359984287そうだねx3
今後も安くなる要素がなくなってるからなあ
上がらないのは手取りだけ…
116無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:16No.1359984369そうだねx1
>気持ちは分かるけどそれが出来るのが今のトヨタの強さだとは思う
俺には迷走にしか見えないけどそう思う人もいるんだなぁ
117無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:21No.1359984396+
>1760877126997.jpg
光害....
118無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:37No.1359984484+
>これはこれで…
FTOはスペシャリティスポーツとして完成してていいなぁ
119無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:50No.1359984551+
>1760877126997.jpg
これで家に帰って普通に車庫入れして家に入っていくわけ?
シュール過ぎない?
120無念Nameとしあき25/10/19(日)21:34:56No.1359984600そうだねx2
セダンがなぁ...売れんのよ
121無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:12No.1359984691+
>シュール過ぎない?
全消灯もこう言うのは出来るんやで
122無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:33No.1359984825そうだねx2
トヨタは余裕が有るから色々出来るってだけだよ
ドル箱になってる車種までおかしい事をしてきたら迷走になるけど
123無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:37No.1359984859+
>>これはこれで…
>FTOはスペシャリティスポーツとして完成してていいなぁ
実力的にもインテRが出るまでFF最速だったんだぜ
124無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:45No.1359984902+
マトモなブランドとしては迷走
トヨタとしては平常運転
125無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:55No.1359984956そうだねx1
売れないセダンにこれ以上投資するよりは良いかなとは思う
名前を流用する事に賛否あるのは仕方ないけど
126無念Nameとしあき25/10/19(日)21:35:59No.1359984988+
プリウスPHEV契約したけど半年待ちだった
127無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:18No.1359985095+
>すでにLMがあるのになんでLSをミニバンに?って感じはする
>もう潔く廃盤にしてやればいいのに
購入者はネームが欲しいんだよ
128無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:36No.1359985196+
>セダンがなぁ...売れんのよ
トランクせり出してると車体の把握が出来ずにぶつける人が結構居るのよね
だから傾向としてハッチバックタイプがどうしても選ばれてしまうように
129無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:44No.1359985238+
    1760877404421.jpg-(16005 B)
16005 B
元々クラウンとかボディデザイン自由な車だし。…
130無念Nameとしあき25/10/19(日)21:36:47No.1359985252そうだねx1
トヨタが変な事して叩かれるのは今に始まった事じゃないし
なんだかんだ結果は出してるからねぇ
131無念Nameとしあき25/10/19(日)21:37:01No.1359985331+
>少量生産はコスト高いだけで、一般的に販売してる車の840万と同等のものがあるわけないし
何当たり前の事言ってんだ
132無念Nameとしあき25/10/19(日)21:37:17No.1359985412+
>1760877231051.jpg
側面後部ってそんなツギハギみたいな縦線あるのはなんで?
133無念Nameとしあき25/10/19(日)21:37:48No.1359985553そうだねx2
そもそもプリウス自体が変な事として受け止められ
レクサス出した事も無謀な挑戦扱いだった
しかしその結果は……が毎度のトヨタなので平常運転なんだよね
134無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:45No.1359985865+
>実力的にもインテRが出るまでFF最速だったんだぜ
競技基準で車の良し悪し比べられる悲劇は繰り返してはいけない…
今は特にスポーツモデルの選択肢が無いからね
135無念Nameとしあき25/10/19(日)21:38:58No.1359985941+
レクサスの上にセンチュリーブランド展開しますって試みは面白いなって思った
どんなすごい車が出て来るかワクワクする
136無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:08No.1359985985+
60プリウスが普通に受け入れられてる辺りネームバリューって大事だなってなるの
137無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:14No.1359986017+
>全消灯もこう言うのは出来るんやで
家の近くになるとイケイケだったパリピ気分もスイッチオフでシュン…となるね
138無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:19No.1359986053そうだねx1
>売れないセダンにこれ以上投資するよりは良いかなとは思う
>名前を流用する事に賛否あるのは仕方ないけど
あとまあLSはレクサスのフラグシップだからな
セダンの時代じゃないとは言えミニバンがフラグシップになってしまうのは高級ブランドとしてはどうも…
139無念Nameとしあき25/10/19(日)21:39:59No.1359986266そうだねx4
セダンに価値を感じてた世代ももう歳取ってこの世からどんどん減ってるからな
140無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:41No.1359986510+
>セダンに価値を感じてた世代ももう歳取ってこの世からどんどん減ってるからな
乗っても系のワゴンだもんね
141無念Nameとしあき25/10/19(日)21:40:55No.1359986589+
>競技基準で車の良し悪し比べられる悲劇は繰り返してはいけない…
>今は特にスポーツモデルの選択肢が無いからね
別に勝てなかったのは競技だけではないしそんな悲劇はないけど…
音は勝ってたよ!
142無念Nameとしあき25/10/19(日)21:41:11No.1359986686+
タクシーももうセダンじゃなくなってきてるものなぁ
143無念Nameとしあき25/10/19(日)21:41:47No.1359986870+
クラウンセダンも今のやつは金額的に買うのつれえわ……
144無念Nameとしあき25/10/19(日)21:41:53No.1359986906そうだねx3
>タクシーももうセダンじゃなくなってきてるものなぁ
シエンタのタクシーが増えてきた我が地元
145無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:01No.1359986946そうだねx1
SUVよりセダンタイプの方が乗りやすいんと思うんだけどね…
あとタイヤ代の差とか
146無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:19No.1359987025+
そもそもHVセダンとかならともかくEVセダンに魅力を感じるかというと
これからはEVになっていくかは疑問だけど「一応全体の傾向としては」EVEVは当分続くだろう
そして走行性能とかにメリットがあるはずのセダンというスタイルはEVではそれほど輝かないので
案の定メルセデスとかも全滅してる
147無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:36No.1359987118+
>そこまで揃うと次はシートベンチが欲しくなるなった
マイチェンカロクロがつよい
148無念Nameとしあき25/10/19(日)21:42:43No.1359987155そうだねx2
    1760877763525.jpg-(204075 B)
204075 B
クラウンセダンの黒のカッコよさは流石だと思うぜ
149無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:06No.1359987274そうだねx2
クラウンセダンは仮に安くなってもデカ過ぎて無理だわ
150無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:17No.1359987347そうだねx2
    1760877797448.jpg-(536813 B)
536813 B
良い
151無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:30No.1359987418そうだねx1
>マイチェンカロクロがつよい
カローラシリーズの中で露骨にクロスだけ装備豪華なのずるい
152無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:46No.1359987516そうだねx3
トヨタに限った話じゃなくてSUVやらミニバンをショーファーカーに仕立て上げるブランド増えてるしな
時代の流れじゃよ
153無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:52No.1359987535+
>クラウンセダンは仮に安くなってもデカ過ぎて無理だわ
220クラウンのサイズ感が良いよね(それでもちょっと長いけど)
154無念Nameとしあき25/10/19(日)21:43:56No.1359987550+
>一応51プリウスAツーリングセレクションかSAI G Aパッケージ
>辺りなら出るんじゃないかなと踏んでる
後期型ならいいが前期Aツーリングはパワーシートなしだぞ
Aプレミアム(含むツーリング)にしときな
155無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:30No.1359987737+
>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
360°ビューあるっしょ?
俺の世代と仕様一緒ならボタン押した最初の画面が周囲+フロントカメラ映像だからそれで確認すればええ
156無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:33No.1359987754+
>トヨタに限った話じゃなくてSUVやらミニバンをショーファーカーに仕立て上げるブランド増えてるしな
>時代の流れじゃよ
単純に売れるからな
157無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:51No.1359987847そうだねx3
>>マイチェンカロクロがつよい
>カローラシリーズの中で露骨にクロスだけ装備豪華なのずるい
Cセグでは貴重なシートベンチがもう羨ましくてかなわんですはい
158無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:55No.1359987870+
クラウンセダンは水素なら中古かなり安くなりそう
ミライの相場見る限り
159無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:58No.1359987896+
    1760877898061.jpg-(614111 B)
614111 B
>SUVよりセダンタイプの方が乗りやすいんと思うんだけどね…
>あとタイヤ代の差とか
乗り降りは210クラウンやハリアーより楽よ
21インチが要るのかはよく分からない
160無念Nameとしあき25/10/19(日)21:44:58No.1359987903+
>トヨタに限った話じゃなくてSUVやらミニバンをショーファーカーに仕立て上げるブランド増えてるしな
>時代の流れじゃよ
海外はアメリカ中心に大きい車であることがステータスな感じあるからなぁ
161無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:39No.1359988476そうだねx1
    1760877999848.jpg-(358283 B)
358283 B
この子の問題点は外装の黒い部分がピアノブラック仕立てなのでかなり気を付けないと傷入りまくるんすよ…
162無念Nameとしあき25/10/19(日)21:46:45No.1359988508+
>クラウンセダンは水素なら中古かなり安くなりそう
>ミライの相場見る限り
リセール最低だろうけど…ミライの相場見る限り
163無念Nameとしあき25/10/19(日)21:47:00No.1359988593+
トヨタ社長は好きだけどトヨタ車自体は好きになれなかったが
クラウンスポーツはちょっと好き
下品なガマ口がなりひそめてて好み
164無念Nameとしあき25/10/19(日)21:47:00No.1359988594そうだねx1
    1760878020650.jpg-(59385 B)
59385 B
>クラウンセダンの黒のカッコよさは流石だと思うぜ
165無念Nameとしあき25/10/19(日)21:49:17No.1359989341+
>この子の問題点は外装の黒い部分がピアノブラック仕立てなのでかなり気を付けないと傷入りまくるんすよ…
汚れる部分は樹脂ままのほうがいいんだけど
高級車だとやりづらい部分だな
166無念Nameとしあき25/10/19(日)21:50:37No.1359989766そうだねx5
ピアノブラックは見た目が良いだけで間違いなく車向けではない…
167無念Nameとしあき25/10/19(日)21:50:42No.1359989802+
>後期型ならいいが前期Aツーリングはパワーシートなしだぞ
>Aプレミアム(含むツーリング)にしときな
助かります
168無念Nameとしあき25/10/19(日)21:51:48No.1359990171そうだねx2
    1760878308568.jpg-(233615 B)
233615 B
>汚れる部分は樹脂ままのほうがいいんだけど
>高級車だとやりづらい部分だな
クロスオーバーだと無塗装樹脂だけどこれもいずれ白化すると思うとなんともだなぁ
169無念Nameとしあき25/10/19(日)21:52:21No.1359990369+
>やっとマツダ3納車された
>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
前に誰か立ってもらって間隔掴め
170無念Nameとしあき25/10/19(日)21:53:50No.1359990885+
>ピアノブラックは見た目が良いだけで間違いなく車向けではない…
マットブラックでいいのにな
171無念Nameとしあき25/10/19(日)21:54:20No.1359991044+
>マットブラックでいいのにな
それも洗車するとテカテカになる子じゃねーか!
172無念Nameとしあき25/10/19(日)21:54:44No.1359991179+
クラウンスポーツはHEVも前輪のモーター出力エステート並みにして
あと2.4Lターボハイブリッドのグレードも追加して
173無念Nameとしあき25/10/19(日)21:54:59No.1359991265+
>>すげえ乗りやすいんだけどコンビニの前向き駐車が車止めにバンパー当てそうで怖い…
>360°ビューあるっしょ?
>俺の世代と仕様一緒ならボタン押した最初の画面が周囲+フロントカメラ映像だからそれで確認すればええ
横からだけど初期モデルと今のモデルでなんか切り替えの制御が変わってるよね
2025モデルは走行中に押してもサイドビューにしかならん
174無念Nameとしあき25/10/19(日)21:55:34No.1359991489そうだねx2
>マットブラックでいいのにな
下手したらピアノブラックより維持大変なやつ!
175無念Nameとしあき25/10/19(日)21:57:48No.1359992229+
>マットブラックでいいのにな
もっと遠慮したい
176無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:13No.1359992377+
>後期型ならいいが前期Aツーリングはパワーシートなしだぞ
>Aプレミアム(含むツーリング)にしときな
予算が許せば後期Aプレミアムならシートベンチレーター付きでさらに快適
177無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:42No.1359992529そうだねx1
もうカーボン柄でいいんでこれにしといてください…
178無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:55No.1359992606そうだねx1
>横からだけど初期モデルと今のモデルでなんか切り替えの制御が変わってるよね
>2025モデルは走行中に押してもサイドビューにしかならん
なん…だと…
179無念Nameとしあき25/10/19(日)21:58:58No.1359992634+
書き込みをした人によって削除されました
180無念Nameとしあき25/10/19(日)21:59:28No.1359992814そうだねx1
    1760878768873.jpg-(183343 B)
183343 B
シビックあきいたよね?
ドラレコどうした?
ディーラーOPのこれひどくない?
おまけにスマホじゃないと確認できないって言うし
181無念Nameとしあき25/10/19(日)22:01:05No.1359993401+
>おまけにスマホじゃないと確認できないって言うし
そりゃつれえでしょう
182無念Nameとしあき25/10/19(日)22:01:37No.1359993574そうだねx1
内装のピアノブラックは光めちゃ反射して眩しいしキズ目立つしでマジゴミ
183無念Nameとしあき25/10/19(日)22:02:10No.1359993771+
ドラレコは社外品でミラー一体型
オートバックス取付できれいに処理できてる
184無念Nameとしあき25/10/19(日)22:02:31No.1359993914+
ピアノブラックの前は木目が高級内装の証だったんだぜ
185無念Nameとしあき25/10/19(日)22:02:43No.1359993975+
内装のピアノは社外パーツ重ねちゃえばまぁ
186無念Nameとしあき25/10/19(日)22:03:34No.1359994317そうだねx2
>ピアノブラックの前は木目が高級内装の証だったんだぜ
どうせ黒なら黒檀ライクな塗装にして欲しいね
187無念Nameとしあき25/10/19(日)22:03:36No.1359994335+
内装のピアノブラックはショップに出してヘアライン調シートで抹殺してもらった
188無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:14No.1359994562そうだねx2
>ピアノブラックの前は木目が高級内装の証だったんだぜ
木目でいいのにね
189無念Nameとしあき25/10/19(日)22:04:41No.1359994730+
調べたらピアノブラック内装が流行り出したのは2008年頃からのようで
190無念Nameとしあき25/10/19(日)22:05:53No.1359995108+
メーター周りのピアノブラックが反射で眩しくてイライラしたからフェルトシート切って貼ったよ
191無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:13No.1359995199+
車内ピアノブラックは汚れるだけならまだいいんだがうっかりスマホとか落として当てると目も当てられない
192無念Nameとしあき25/10/19(日)22:06:59No.1359995464そうだねx1
ピアノブラックならただの光沢プラスチックでいいやん
193無念Nameとしあき25/10/19(日)22:07:20No.1359995596+
ピアノブラックの内装パネル外してクリア噴いたら保護出来たりしない…?
194無念Nameとしあき25/10/19(日)22:09:36No.1359996384+
内装にわざわざ社外品のピアノブラックのカバー被せる人もいるっていうのに
195無念Nameとしあき25/10/19(日)22:09:36No.1359996391そうだねx1
カーボン柄の成型でもいいよ
196無念Nameとしあき25/10/19(日)22:13:11No.1359997652+
FK乗りだけどリアフォグ付のバンパーかディフューザーないかな
197無念Nameとしあき25/10/19(日)22:14:56No.1359998224そうだねx1
>ドラレコは社外品でミラー一体型
>オートバックス取付できれいに処理できてる
リアゲート内部通してくれた?
すげえ面倒なんだよ…あれ
198無念Nameとしあき25/10/19(日)22:15:06No.1359998281+
>メーター周りのピアノブラックが反射で眩しくてイライラしたからフェルトシート切って貼ったよ
メーカーには見た目とかどうでもいいから反射しないとかフロントガラスに移り込みにくいようにしてほしいよ
199無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:24No.1359998726+
>>おまけにスマホじゃないと確認できないって言うし
>そりゃつれえでしょう
しかもwifi接続オンリー
繋がるのが遅い遅い
200無念Nameとしあき25/10/19(日)22:16:48No.1359998852+
>リアゲート内部通してくれた?
>すげえ面倒なんだよ…あれ
シビックあき?
まじでどうした?ディーラーの施工?
来週の納車なんだがドラレコまだ決まってないんだよな
201無念Nameとしあき25/10/19(日)22:19:13No.1359999688+
>ディーラーOPのこれひどくない?
取り付け工賃安いのかな
量販店のほうがマシな施工だ
202無念Nameとしあき25/10/19(日)22:19:24No.1359999764+
>シビックあきいたよね?
>ドラレコどうした?
>ディーラーOPのこれひどくない?
>おまけにスマホじゃないと確認できないって言うし
樹脂リアゲートで配線通せないってんでケーブルレールを
細切れじゃ無く一本物にしたら別に気にならなくなった
203無念Nameとしあき25/10/19(日)22:21:24No.1360000445+
樹脂リアゲートだとどうして配線通せないんだろう?
204無念Nameとしあき25/10/19(日)22:21:32No.1360000485+
スレ画新しいプレリュードかと
205無念Nameとしあき25/10/19(日)22:22:42No.1360000836+
社外品のドラレコ買ってシビックの実績ある店に頼めば結局安くつくよ
スマホでしか見れないのはクソい
まぁほとんど見ることないけど万が一のときだとね
206無念Nameとしあき25/10/19(日)22:22:43No.1360000843+
プレリュードは早速転売されてるのがなぁ…
207無念Nameとしあき25/10/19(日)22:23:08No.1360000964+
>樹脂リアゲートだとどうして配線通せないんだろう?
本体と内張?が一体成型だから…
208無念Nameとしあき25/10/19(日)22:24:00No.1360001249+
>樹脂リアゲートだとどうして配線通せないんだろう?
配線の出口が無いのでは?
穴開けたら怒るだろうし
209無念Nameとしあき25/10/19(日)22:24:12No.1360001317そうだねx1
>プレリュードは早速転売されてるのがなぁ…
しかも全然高騰してないという
あれを転売しようとした転売ヤー見る目なさすぎる
210無念Nameとしあき25/10/19(日)22:24:14No.1360001329そうだねx1
>プレリュードは早速転売されてるのがなぁ…
購入条件あれだけ厳しくしてもダメなんやな
211無念Nameとしあき25/10/19(日)22:25:54No.1360001823そうだねx1
>本体と内張?が一体成型だから…
今そんな事になってるのか
それじゃ仕方ないか
212無念Nameとしあき25/10/19(日)22:26:10No.1360001890+
>>プレリュードは早速転売されてるのがなぁ…
>購入条件あれだけ厳しくしてもダメなんやな
最初から転売する気の奴にはどんな条件付けても無意味なんだろうな
213無念Nameとしあき25/10/19(日)22:27:14No.1360002215+
プレリュード予想以上の予約とか言ってたけど結局転売なのか
そして人気ないからプレミアつかないとか悲しすぎんか
214無念Nameとしあき25/10/19(日)22:27:18No.1360002235+
    1760880438153.jpg-(77134 B)
77134 B
>樹脂リアゲートだとどうして配線通せないんだろう?
リアのこの横部分が外側と一体成型で外せなくて中をどうにか通すしかないから
215無念Nameとしあき25/10/19(日)22:28:10No.1360002514そうだねx3
>プレリュード予想以上の予約とか言ってたけど結局転売なのか
>そして人気ないからプレミアつかないとか悲しすぎんか
買いたい人には渡りきったようだな…
216無念Nameとしあき25/10/19(日)22:28:25No.1360002590そうだねx1
    1760880505025.jpg-(93810 B)
93810 B
イカツイプリウスはよ
217無念Nameとしあき25/10/19(日)22:28:34No.1360002641+
最近の車はトリム類の着脱も難しいから後方に配線持って行くの苦労するね
218無念Nameとしあき25/10/19(日)22:29:07No.1360002795+
見栄え気にしないならガラスに沿って配線してモールで隠せばいんだが純正ドラレコヘボいしね
219無念Nameとしあき25/10/19(日)22:29:54No.1360002995そうだねx1
>ベストカー
220無念Nameとしあき25/10/19(日)22:30:02No.1360003042そうだねx1
業者は施工事例をどんどんアップしてほしい
221無念Nameとしあき25/10/19(日)22:32:06No.1360003651+
>最近の車はトリム類の着脱も難しいから後方に配線持って行くの苦労するね
配線もACCから取ったらアウトな車種も出て来てもう大変
222無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:01No.1360004512そうだねx1
    1760880901608.jpg-(286960 B)
286960 B
>リアのこの横部分が外側と一体成型で外せなくて中をどうにか通すしかないから
さらに最短経路の赤い部分が強度隔壁で通せないので
リアガラスをぐるっと一周させてセンター穴から出す
無駄な遠回りを強いられる
223無念Nameとしあき25/10/19(日)22:35:22No.1360004623+
    1760880922588.jpg-(59439 B)
59439 B
ドイツ車のいいとこは世界中どんな国でもパーツ手に入ることだ
ラベルは違うけど
224無念Nameとしあき25/10/19(日)22:36:31No.1360004941+
この間POLOのGTIを見掛けたけどカッコいいな
225無念Nameとしあき25/10/19(日)22:36:54No.1360005042そうだねx1
>ドイツ車のいいとこは世界中どんな国でもパーツ手に入ることだ
>ラベルは違うけど
砂糖菓子のように砕けたりしない?…大丈夫?
226無念Nameとしあき25/10/19(日)22:37:34No.1360005221+
    1760881054748.jpg-(316216 B)
316216 B
現行はポロのくせにもうゴルフ4と同じデカさになっとる
ゴルフ8は7より逆に10ミリ減ったが
227無念Nameとしあき25/10/19(日)22:37:42No.1360005265+
自分でやるなら適当に穴開けちゃうけどディーラーじゃやらないよねぇ
ハッチと一体成型じゃ元に戻そうとしたときにトリム交換とはワケが違うだろうし
228無念Nameとしあき25/10/19(日)22:38:20No.1360005451+
>砂糖菓子のように砕けたりしない?…大丈夫?
バッジ換えただけでクルマ自体は一汽大衆のジェッタだから要はポロと同じだ
229無念Nameとしあき25/10/19(日)22:39:14No.1360005696そうだねx1
    1760881154219.jpg-(204511 B)
204511 B
一応折り返して最短でも通せるらしい
230無念Nameとしあき25/10/19(日)22:39:53No.1360005884+
ウクライナのゴタゴタでワーゲンはロシア撤退しましたよ確かに
その代わりに一汽大衆や上汽大衆が入ってきて同じクルマ売ってるので普通にロシア人はそれまでのゴルフやポロもそこのディーラーで口金合う部品で整備できてるという
231無念Nameとしあき25/10/19(日)22:41:36No.1360006378+
ワーゲンの製造や部品供給今どうなってん?
232無念Nameとしあき25/10/19(日)22:42:31No.1360006653そうだねx2
>ワーゲンの製造や部品供給今どうなってん?
普通に通販でいくらでもある
日本のディーラ―で買うとボッタだけど
233無念Nameとしあき25/10/19(日)22:45:01No.1360007402そうだねx1
    1760881501528.jpg-(400386 B)
400386 B
>ウクライナのゴタゴタでワーゲンはロシア撤退しましたよ確かに
>その代わりに一汽大衆や上汽大衆が入ってきて同じクルマ売ってるので普通にロシア人はそれまでのゴルフやポロもそこのディーラーで口金合う部品で整備できてるという
ワーゲングループはこの会社みたいな暗黒メガコーポであるっていうことを知って乗っていればいろいろ得する
234無念Nameとしあき25/10/19(日)22:46:44No.1360007894+
生産国違うだけで同じ部品なら安いやつでいいよなって
235無念Nameとしあき25/10/19(日)22:47:06No.1360008001そうだねx1
輸入車の正規ディーラーはほんと高いよね
初回車検がディーラーで32万だったけど5年目車検を個人店に任せたら15万で済んだわ
正規ディーラーは綺麗な店舗やら全国サービス網維持するための費用も含まれてるからボッタとは言わないけど貧乏人にはきついぜ
236無念Nameとしあき25/10/19(日)22:48:44No.1360008483+
昔アバルト595かメガーヌRSかシロッコR買うか迷って結果メガーヌRS買ったなぁ
日産にオイル交換予約して言ったら4時間もかかったり最後には1気筒死んだりしたけど楽しかった
237無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:03No.1360008846そうだねx2
自分で弄るとか今さらありえんて感じ
238無念Nameとしあき25/10/19(日)22:50:58No.1360009095+
>自分で弄るとか今さらありえんて感じ
国産外国産に限らず自分でやれる範囲は自分でやりたい理由だわね
239無念Nameとしあき25/10/19(日)22:51:33No.1360009256+
プジョー405なんかもイランで向こうの合弁会社のホドロがサマンドって車名で国民車なので今でも普通にebayでイランから部品買えるので走るのには全く困らない
240無念Nameとしあき25/10/19(日)22:52:02No.1360009399そうだねx1
迂闊にバッテリーやらバンパー脱着できない時点で自分で弄るのはかなり制限かかるしね
241無念Nameとしあき25/10/19(日)22:52:24No.1360009500+
>迂闊にバッテリーやらバンパー脱着できない時点で自分で弄るのはかなり制限かかるしね
エーモンの乾電池でバックアップする奴買っとけ
242無念Nameとしあき25/10/19(日)22:54:29No.1360010051そうだねx1
なんかもう無理やり自分でやろうとしてるな…
243無念Nameとしあき25/10/19(日)22:55:10No.1360010251そうだねx3
だってもう下手な工場頼んだら逆に弄り壊されるもん複雑すぎて
244無念Nameとしあき25/10/19(日)22:55:43No.1360010393+
>だってもう下手な工場頼んだら逆に弄り壊されるもん複雑すぎて
そんな車結構あるのが困る
245無念Nameとしあき25/10/19(日)22:56:02No.1360010476そうだねx2
素直にディーラーでやってもらえ
246無念Nameとしあき25/10/19(日)22:57:39No.1360010901+
クラウンセダンパワーなさ過ぎ
247無念Nameとしあき25/10/19(日)22:59:34No.1360011403+
メーカーごとに専門化しすぎるぞ今のクルマといったが2000年代から大概だったな
ルノーやプジョーのBSMとかBSIとかくたばった場合あんなん普通の工場じゃ直せんもの
詳しいのが居なけりゃユーザーがテメエでやるしかない
248無念Nameとしあき25/10/19(日)23:00:06No.1360011533+
>日本のディーラ―で買うとボッタだけど
ドイツ系は本社から高く買わされるから仕方ない
249無念Nameとしあき25/10/19(日)23:00:43No.1360011711+
>ドイツ系は本社から高く買わされるから仕方ない
おかげさまで俺のクルマアリエクや1688で買った上汽大衆のパーツだらけになってて原産国どこだよってなってる
250無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:11No.1360011840+
整備士が減って行く理由だなぁって思う年々増えていく車の新テクノロジー
251無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:27No.1360011907+
>クラウンセダンパワーなさ過ぎ
C-HRもこのガタイでこんな低パワー?と思ったがクランセダンはもっとひどいな
252無念Nameとしあき25/10/19(日)23:01:41No.1360011972+
>おかげさまで俺のクルマアリエクや1688で買った上汽大衆のパーツだらけになってて原産国どこだよってなってる
頑張って維持してくれ…
253無念Nameとしあき25/10/19(日)23:02:34No.1360012201そうだねx3
>頑張って維持してくれ…
いや金出せばディーラーで全部やってくれるのわかるぞ
ただ25年落ちのポンコツに80万円とか車検見積もりやってくるか普通
254無念Nameとしあき25/10/19(日)23:02:54No.1360012284+
だから店のブログとか調べて自分と同じ車入ってるとことか調べるね
255無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:00No.1360012313そうだねx2
何処製造であろうと部品が出るのは良いことだ
256無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:01No.1360012316そうだねx3
>ただ25年落ちのポンコツに80万円とか車検見積もりやってくるか普通
それって所謂お断り見積もり...
257無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:13No.1360012367+
>現行はポロのくせにもうゴルフ4と同じデカさになっとる
>ゴルフ8は7より逆に10ミリ減ったが
ゴルフ5があんなにデカくなったって言われたのももう昔
258無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:35No.1360012469+
>整備士が減って行く理由だなぁって思う年々増えていく車の新テクノロジー
ADASのエーミング装置とかも高いから整備工場も…
259無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:52No.1360012545+
    1760882632740.jpg-(54265 B)
54265 B
ディーラーで買える系エアロだとこの型のアクセラのautoexeが好き
もう一個の塗り分けでメガーヌチックになるやつも好き
260無念Nameとしあき25/10/19(日)23:03:53No.1360012546そうだねx2
>ただ25年落ちのポンコツに80万円とか車検見積もりやってくるか普通
そこまでの年式だと国産でも妥当な値段とも言えるかもしれん・・・
261無念Nameとしあき25/10/19(日)23:04:20No.1360012662そうだねx3
>それって所謂お断り見積もり...
まあ実際定価の部品だとそうなるんだけどさESPのヨーレートセンサーとか13万円だし
https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-1J0-907-657.html [link]
でも本来の相場はこれだと思うの
262無念Nameとしあき25/10/19(日)23:04:21No.1360012674そうだねx1
    1760882661167.jpg-(172621 B)
172621 B
ワァ・・・
263無念Nameとしあき25/10/19(日)23:04:57No.1360012804そうだねx2
25年落ち頑張って維持するの感心する
俺は諦めた
264無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:21No.1360012901+
昔みたいに自分で弄るのが好きな人は今の車はつまらないだろうな
触れる箇所が無いもんな
265無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:22No.1360012905+
>25年落ち頑張って維持するの感心する
でもまだプラットフォーム同じクルマを作ってるのでな
266無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:35No.1360012962+
>クラウンセダンも今のやつは金額的に買うのつれえわ……
クラウンいうわりにクロスオーバーとかセダン以外を街では見かけるなあと思ってたら
セダンが高めの値段だったのを知って納得
267無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:52No.1360013047+
>1760882661167.jpg
>ワァ・・・
これ普通に捕まるだろ
268無念Nameとしあき25/10/19(日)23:05:53No.1360013049+
イジればイジるほどダサくなる
269無念Nameとしあき25/10/19(日)23:06:38No.1360013220+
>でも本来の相場はこれだと思うの
日本のディーラーもちゃんと適正価格の部品使ってほしいよね…
いやVWJと一汽大衆や上汽大衆と同じフォルクスワーゲングループではあるが別会社ってのもわかるけどさ
270無念Nameとしあき25/10/19(日)23:06:42No.1360013234+
>昔みたいに自分で弄るのが好きな人は今の車はつまらないだろうな
>触れる箇所が無いもんな
いじれる車と普段乗る車を分ける
271無念Nameとしあき25/10/19(日)23:07:45No.1360013493そうだねx3
>いやVWJと一汽大衆や上汽大衆と同じフォルクスワーゲングループではあるが別会社ってのもわかるけどさ
日本は中国の分割食わされてると思ってる
272無念Nameとしあき25/10/19(日)23:08:15No.1360013638+
セダンでもクラウンはリセール良いからまだマシ
レクサスのLS,ESは悲惨だよ
LSは価値が50%前後まですぐいくから
273無念Nameとしあき25/10/19(日)23:08:54No.1360013810+
>LSは価値が50%前後まですぐいくから
今のLS全然良い車でもないしな
274無念Nameとしあき25/10/19(日)23:09:03No.1360013835そうだねx3
乗りたい車買う時にリセールなんて気にしたことないが
しょっちゅう車乗り換える人はそうなんだろうけど
275無念Nameとしあき25/10/19(日)23:09:31No.1360013959+
>>1760882661167.jpg
>>ワァ・・・
>これ普通に捕まるだろ
走ればアウト
止まってるならまあ許されるんだろう
276無念Nameとしあき25/10/19(日)23:09:47No.1360014016+
基本の車両重量で2t超えてて2.5Lハイブリッドはちょっとパワーなさそうだね
277無念Nameとしあき25/10/19(日)23:10:10No.1360014113+
パソコンパーツも日本だけやたら高かったり代理店がおかしな事やってるって感じる事は多い
278無念Nameとしあき25/10/19(日)23:10:32No.1360014188+
レクサスだとIS300はセダンの割には残価率高い
279無念Nameとしあき25/10/19(日)23:10:46No.1360014252+
>乗りたい車買う時にリセールなんて気にしたことないが
高い金出して買うのにリセール考えてグレードや色選ぶのもちょっと理解し難い
280無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:09No.1360014349+
>走ればアウト
>止まってるならまあ許されるんだろう
止まったら路駐でつかまりそうなとこだけどね
281無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:18No.1360014387+
>>>1760882661167.jpg
>>>ワァ・・・
>>これ普通に捕まるだろ
>走ればアウト
>止まってるならまあ許されるんだろう
走る時消せば免れるのか
282無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:41No.1360014479+
>LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
しかも次期LSはレクサス初となる6輪車の予定という
283無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:46No.1360014503+
>>乗りたい車買う時にリセールなんて気にしたことないが
>高い金出して買うのにリセール考えてグレードや色選ぶのもちょっと理解し難い
まったく考えないわけでもないな
単にプライオリティが低いだけ
284無念Nameとしあき25/10/19(日)23:11:52No.1360014523+
>>LSは価値が50%前後まですぐいくから
>今のLS全然良い車でもないしな
かなりやっちまった感じだな
285無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:02No.1360014562そうだねx1
>乗りたい車買う時にリセールなんて気にしたことないが
>しょっちゅう車乗り換える人はそうなんだろうけど
自分もそうだけど世の中はそう言う人多いしな
286無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:11No.1360014595+
    1760883131621.jpg-(20954 B)
20954 B
>>LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
>しかも次期LSはレクサス初となる6輪車の予定という
287無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:11No.1360014597そうだねx2
>パソコンパーツも日本だけやたら高かったり代理店がおかしな事やってるって感じる事は多い
日本は税金だけは欧米がー欧米がー言うくせに
中抜き下請けだけは欧米がーしない中抜き天国なので
288無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:12No.1360014600+
>パソコンパーツも日本だけやたら高かったり代理店がおかしな事やってるって感じる事は多い
車の部品だと同じ部品でも検品回数で値段が違うのはあるから仕方ないところもあるかな
日本は初期不良に超厳しいからね
289無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:31No.1360014678+
    1760883151241.jpg-(25903 B)
25903 B
やっぱリアスポイラー付けるなら後方ギリギリまでオフセットしたいよね
290無念Nameとしあき25/10/19(日)23:12:46No.1360014727+
公道だと高速道路でも100km/hまでなんだが
高額なエアロの意味ある?ノーマルでも浮いたりしないぞ
291無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:13No.1360014831+
>>LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
>しかも次期LSはレクサス初となる6輪車の予定という
6輪!?
292無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:15No.1360014838そうだねx2
>日本は初期不良に超厳しいからね
むしろそれに厳しいのは中国人のほうだと思う
ディーラーに爆竹持って殴り込みに行ったりするだろあいつらは
293無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:33No.1360014900+
ダークグレーとホワイトパールでもうどっちでもいいやってなった時にリセールの高いパールにした
ということはあった
294無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:33No.1360014903そうだねx2
>公道だと高速道路でも100km/hまでなんだが
120っす
295無念Nameとしあき25/10/19(日)23:13:52No.1360014969そうだねx1
>日本は初期不良に超厳しいからね
パッケージが少しくらい潰れてても寛容になればもう少しなんとかなるだろうね
296無念Nameとしあき25/10/19(日)23:14:19No.1360015081そうだねx4
リセール無いからある意味乗り潰し最高じゃね?カムリ
297無念Nameとしあき25/10/19(日)23:14:41No.1360015176+
>公道だと高速道路でも100km/hまでなんだが
>高額なエアロの意味ある?ノーマルでも浮いたりしないぞ
むしろ飛ばさない前提で付けるもんだろあんなの
速度出せば吹っ飛ぶし
298無念Nameとしあき25/10/19(日)23:14:44No.1360015194そうだねx1
>やっぱリアスポイラー付けるなら後方ギリギリまでオフセットしたいよね
FDの車検が通らない純正リアスポ思い出した
299無念Nameとしあき25/10/19(日)23:15:33No.1360015391そうだねx2
>>日本は初期不良に超厳しいからね
>むしろそれに厳しいのは中国人のほうだと思う
>ディーラーに爆竹持って殴り込みに行ったりするだろあいつらは
だからなのか
中国メーカーに不良品だと連絡したらすぐに新しいやつ送ってくれるの
なお不良品のほうはそっちで処分してくれと言われる模様
300無念Nameとしあき25/10/19(日)23:15:40No.1360015422+
>FDの車検が通らない純正リアスポ思い出した
どのタイプ?
301無念Nameとしあき25/10/19(日)23:15:52No.1360015475+
空力本気で考えたエアロなんてどれだけあると思ってるんだ
302無念Nameとしあき25/10/19(日)23:16:20No.1360015594そうだねx1
エアロがただのドレスアップパーツで何がいけないんだ
303無念Nameとしあき25/10/19(日)23:16:55No.1360015722+
>リセール無いからある意味乗り潰し最高じゃね?カムリ
ほぼ5年で半額の金額だったよWS
レザパじゃなくてエアロもほぼなし
いい買い物だったわ
304無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:14No.1360015796そうだねx3
公道しか走らんなら速く走るための後付パーツなどそもそも要らんからな
305無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:21No.1360015832+
初代アウディTTは見た目優先でエアロつけなかったばかりに…
306無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:25No.1360015844+
>1760876921749.jpg
ウインカーと同期できると良さそう
307無念Nameとしあき25/10/19(日)23:17:42No.1360015905+
>プジョー405なんかもイランで向こうの合弁会社のホドロが
>サマンドって車名で国民車なので今でも普通にebayで
>イランから部品買えるので走るのには全く困らない
理屈ではそうだが中東の連中は何やかんや理由付けて発送が物凄くいい加減だからな
送ったとメールが来てもメール送信後の三ヶ月後に発送は当たり前だし
下手すれば「国内治安状況が悪くて」とかぬかして一年後発送まで何食わぬ顔してやる
308無念Nameとしあき25/10/19(日)23:18:05No.1360016008そうだねx1
>初代アウディTTは見た目優先でエアロつけなかったばかりに…
後年ちっこいエアロ付いたっけ
309無念Nameとしあき25/10/19(日)23:18:09No.1360016021そうだねx2
>公道しか走らんなら速く走るための後付パーツなどそもそも要らんからな
やかましいだけのマフラーなんとかして欲しい
310無念Nameとしあき25/10/19(日)23:18:27No.1360016085+
空力なんてほとんどの車で重要事項だぞ
お買い物グルマやトラックでも燃費に直結するからな
311無念Nameとしあき25/10/19(日)23:18:48No.1360016166+
>理屈ではそうだが中東の連中は何やかんや理由付けて発送が物凄くいい加減だからな
>送ったとメールが来てもメール送信後の三ヶ月後に発送は当たり前だし
>下手すれば「国内治安状況が悪くて」とかぬかして一年後発送まで何食わぬ顔してやる
だからebay ukのイギリスの代理店とか経由すりゃいいんだ
あいつらはストック持ってるからな
どうせEMS代も知れてるし
312無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:08No.1360016244そうだねx1
>プジョー405なんかもイランで向こうの合弁会社のホドロがサマンドって車名で国民車なので今でも普通にebayでイランから部品買えるので走るのには全く困らない
イランのパーツは要らん…ふふっ
313無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:46No.1360016399そうだねx2
    1760883586929.jpg-(102527 B)
102527 B
エアロは派手で仰々しい程良い
純正プラスアルファも良い
314無念Nameとしあき25/10/19(日)23:19:55No.1360016432そうだねx1
>空力なんてほとんどの車で重要事項だぞ
>お買い物グルマやトラックでも燃費に直結するからな
今はノーマルが一番いいんじゃないの?
315無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:07No.1360016476+
>空力なんてほとんどの車で重要事項だぞ
まあエアロは高速の速度域以外は邪魔になる飾りだけどね
316無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:08No.1360016481そうだねx2
>ギャグセンス本当に高いと思う
青ってなんていうか綺麗に見えないんだよなぁ
317無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:48No.1360016627+
普通にネットで今は中東向けランサーのパーツ手に入るからランエボの古いのもパーツ枯渇聞いたことないな
ホンダやスバルだとこうはいかんが
アキュラの部品で代用も限度がある
318無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:51No.1360016646そうだねx3
    1760883651986.jpg-(897089 B)
897089 B
基本的に純正だわ
フォグだけ加工してるけど後はアクボンキャンセルとオープンスイッチワンタッチにしたくらいで後はプロテクションフィルム貼ったくらい
319無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:52No.1360016651+
アンダーパネルは確実に効力あるって言うけどなんでやらんの?
320無念Nameとしあき25/10/19(日)23:20:59No.1360016681そうだねx1
なんでバンパーに青いライト仕込むんだよ!
そんなにかっこよくないだろあれ!
321無念Nameとしあき25/10/19(日)23:21:28No.1360016816そうだねx3
>アンダーパネルは確実に効力あるって言うけどなんでやらんの?
今の車大体パネル貼ってない?
322無念Nameとしあき25/10/19(日)23:21:38No.1360016854+
>青ってなんていうか綺麗に見えないんだよなぁ
青が多いと幻惑されるんでやめて欲しい
モデリスタは純正と言っていいのか悩む…
323無念Nameとしあき25/10/19(日)23:21:56No.1360016946+
>アンダーパネルは確実に効力あるって言うけどなんでやらんの?
どんな効果?
324無念Nameとしあき25/10/19(日)23:22:22No.1360017055+
>>>LSがミニバン化した日には泡拭いて倒れそう
>>しかも次期LSはレクサス初となる6輪車の予定という
>6輪!?
今度の東京のモーターショーで6輪化のコンセプトモデルが世界初披露されるよ
LSはLMよりさらに大きくしレクサスの旗艦存在としたいので
6輪車の量産化を現実的ラインで模索中
325無念Nameとしあき25/10/19(日)23:22:50No.1360017158そうだねx2
下手に色の付いた(ライト含む)もん後付するとカッコ悪くなるからな
色合いは難しい
326無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:24No.1360017290+
くるまのニュース新入社員研修か
327無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:39No.1360017353そうだねx2
バングラディシュからデスビやヒューズボックス買ったり
モルドバからフューエルフィルター買ったりパキスタンからオイルポンプ買ったりしてると俺いつ調達屋になったんだっけ?って
328無念Nameとしあき25/10/19(日)23:23:57No.1360017427+
ミニバンにトゲトゲウイングつけて
全高も全長もデカくなってるやつあるじゃん
あれってどうなん?
公道に出たら即強制撤去でしょ
329無念Nameとしあき25/10/19(日)23:24:16No.1360017502+
>なんでバンパーに青いライト仕込むんだよ!
>そんなにかっこよくないだろあれ!
最近は黄色フォグが多すぎておまえら仲いいねってなる
330無念Nameとしあき25/10/19(日)23:24:20No.1360017517そうだねx3
    1760883860810.jpg-(159173 B)
159173 B
>空力なんてほとんどの車で重要事項だぞ
今どきどんなクルマにも付いてるぐらいだから効果あるんだろうなぁと
331無念Nameとしあき25/10/19(日)23:24:30No.1360017570そうだねx1
>バングラディシュからデスビやヒューズボックス買ったり
>モルドバからフューエルフィルター買ったりパキスタンからオイルポンプ買ったりしてると俺いつ調達屋になったんだっけ?って
あるある
332無念Nameとしあき25/10/19(日)23:24:39No.1360017612そうだねx1
>>アンダーパネルは確実に効力あるって言うけどなんでやらんの?
>どんな効果?
下を整流して流すといいんだそうな
高級セダンは全面パネルあったりしてオイル交換大変だと聞く
333無念Nameとしあき25/10/19(日)23:25:01No.1360017710そうだねx2
>バングラディシュからデスビやヒューズボックス買ったり
>モルドバからフューエルフィルター買ったりパキスタンからオイルポンプ買ったりしてると俺いつ調達屋になったんだっけ?って
アリエクで頼んだらトルコ発送だった
仕方ないこれ場所柄時間かかるなと思ったら一週間ちょっとで来て更に驚いた
334無念Nameとしあき25/10/19(日)23:25:46No.1360017891そうだねx1
>この子の問題点は外装の黒い部分がピアノブラック仕立てなのでかなり気を付けないと傷入りまくるんすよ…
そんなの黒ボディでも同じなんだがな
335無念Nameとしあき25/10/19(日)23:25:57No.1360017938+
>仕方ないこれ場所柄時間かかるなと思ったら一週間ちょっとで来て更に驚いた
EMSは速いからな…
336無念Nameとしあき25/10/19(日)23:26:00No.1360017957+
>今どきどんなクルマにも付いてるぐらいだから効果あるんだろうなぁと
どのあたりか境が分からんけどみんなつくようになったね
安くてかなり効果のある物だそうな
337無念Nameとしあき25/10/19(日)23:26:02No.1360017964そうだねx5
爆光フォグ積んでる時点で頭弱そうでダメ
338無念Nameとしあき25/10/19(日)23:26:27No.1360018055そうだねx1
まぁアンダーパネルある車と無い車エンジンルームの汚れ方全然違うよな
339無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:13No.1360018235+
ウイングは空でも飛ぶのかってくらいでかいと良い
ウイングは純正の小振りな感じが大人で良い
リアスポレスが渋い
ダックテールが渋い
340無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:26No.1360018282そうだねx1
>今どきどんなクルマにも付いてるぐらいだから効果あるんだろうなぁと
タイヤはめちゃくちゃ空気乱すらしいからな
プリウスが細いタイヤになったのも空気抵抗減らすためだし
341無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:43No.1360018356+
>ミニバンにトゲトゲウイングつけて
>全高も全長もデカくなってるやつあるじゃん
>あれってどうなん?
>公道に出たら即強制撤去でしょ
そいや最近見ないなあ
342無念Nameとしあき25/10/19(日)23:27:45No.1360018362そうだねx1
>アリエクで頼んだらトルコ発送だった
>仕方ないこれ場所柄時間かかるなと思ったら一週間ちょっとで来て更に驚いた
そもそも業務スーパーの食品とかスパゲティとか日本に来るのトルコからだし早いよあそこは
343無念Nameとしあき25/10/19(日)23:28:07No.1360018442そうだねx3
カナードは危ないから付けるなよとは思う
344無念Nameとしあき25/10/19(日)23:28:13No.1360018468+
>>ミニバンにトゲトゲウイングつけて
>>全高も全長もデカくなってるやつあるじゃん
>>あれってどうなん?
>>公道に出たら即強制撤去でしょ
>そいや最近見ないなあ
違法になった
345無念Nameとしあき25/10/19(日)23:28:23No.1360018503+
>>バングラディシュからデスビやヒューズボックス買ったり
>>モルドバからフューエルフィルター買ったりパキスタンからオイルポンプ買ったりしてると俺いつ調達屋になったんだっけ?って
>あるある
孤独のグルメの貿易商ゴローさんになった気分を十分に味わるのいいよね
346無念Nameとしあき25/10/19(日)23:28:54No.1360018636+
>プリウスが細いタイヤになったのも空気抵抗減らすためだし
プリウスって先代まで割と標準タイヤだったのに現行は特殊なの採用して少しがっかり
普通の選べば良いんだけど…
347無念Nameとしあき25/10/19(日)23:29:39No.1360018785そうだねx2
今はGrok君やGPT君が大抵の言語訳してくれるからマジで海外通販簡単に買えるよな…
348無念Nameとしあき25/10/19(日)23:29:43No.1360018795+
フロントフォグの光量規制撤廃したのはほんとクソ
349無念Nameとしあき25/10/19(日)23:29:56No.1360018850そうだねx1
>そもそも業務スーパーの食品とかスパゲティとか日本に来るのトルコからだし早いよあそこは
海の向かいでドンパチやってるんで時間かかると思ってたわ
350無念Nameとしあき25/10/19(日)23:30:05No.1360018880+
中古のアバルト買ってフェラーリレッドに塗り直したい
351無念Nameとしあき25/10/19(日)23:31:08No.1360019126そうだねx1
>ウイングは空でも飛ぶのかってくらいでかいと良い
>ウイングは純正の小振りな感じが大人で良い
>リアスポレスが渋い
>ダックテールが渋い
ダックテールだけは無理
352無念Nameとしあき25/10/19(日)23:31:49No.1360019270+
    1760884309897.jpg-(80783 B)
80783 B
昔みたいなでかいフォグが標準で欲しい…
353無念Nameとしあき25/10/19(日)23:31:53No.1360019290+
無理!?
354無念Nameとしあき25/10/19(日)23:32:05No.1360019344そうだねx3
>今はGrok君やGPT君が大抵の言語訳してくれるからマジで海外通販簡単に買えるよな…
本当にこれはありがたい…
355無念Nameとしあき25/10/19(日)23:32:08No.1360019357+
>中古のアバルト買ってフェラーリレッドに塗り直したい
あれ?フェラーリモデル純正でなかったっけ?
356無念Nameとしあき25/10/19(日)23:33:03No.1360019552そうだねx1
    1760884383134.jpg-(82908 B)
82908 B
こいつがタイヤめっちゃ細かったな
357無念Nameとしあき25/10/19(日)23:33:13No.1360019595そうだねx1
    1760884393696.jpg-(573192 B)
573192 B
>>中古のアバルト買ってフェラーリレッドに塗り直したい
>あれ?フェラーリモデル純正でなかったっけ?
ぼく黄色がいい!
358無念Nameとしあき25/10/19(日)23:33:36No.1360019680そうだねx3
デカいリヤスポは似合う車じゃないと大抵ダサいな
似合う車なんてそうそう無いが
359無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:05No.1360019789+
>昔みたいなでかいフォグが標準で欲しい…
LEDの普及でレンズのサイズは縮小傾向にあるものね
360無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:16No.1360019841+
>FDの車検が通らない純正リアスポ思い出した
FDは最終型の純正オプションのリップスポイラーが車検アウトなのが結構有名
なので陸運検査員と揉めるのが嫌だから車検時は必ず外すという面倒くささ
361無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:52No.1360019976+
    1760884492163.jpg-(48134 B)
48134 B
この色のアルファード初めて走ってるの見たわ
残クレじゃないんだろうなって思った
362無念Nameとしあき25/10/19(日)23:34:54No.1360019982そうだねx3
    1760884494177.jpg-(280955 B)
280955 B
>デカいリヤスポは似合う車じゃないと大抵ダサいな
>似合う車なんてそうそう無いが
やっぱこれよ
363無念Nameとしあき25/10/19(日)23:35:04No.1360020032+
>あれ?フェラーリモデル純正でなかったっけ?
10年以上型落ちなのに400万くらいのプレ値付いてる
塗り直した方が安いし綺麗やと思う
364無念Nameとしあき25/10/19(日)23:35:18No.1360020086+
>デカいリヤスポは似合う車じゃないと大抵ダサいな
>似合う車なんてそうそう無いが
クーペやセダンならデザイン次第かなって
ハッチバックやシューティングブレイクはなんか難しい
365無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:19No.1360020318+
>残クレじゃないんだろうなって思った
色と残クレって何か関係あるんか?
366無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:30No.1360020365そうだねx3
    1760884590365.jpg-(153050 B)
153050 B
>やっぱこれよ
367無念Nameとしあき25/10/19(日)23:36:51No.1360020452+
    1760884611642.jpg-(123478 B)
123478 B
モンスターだから純正ではないが
368無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:18No.1360020546+
>>残クレじゃないんだろうなって思った
>色と残クレって何か関係あるんか?
リセール悪い色は選ばせて貰えなそう(偏見)
369無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:34No.1360020613そうだねx1
    1760884654910.jpg-(184587 B)
184587 B
デカいのかっこいいだろ!
370無念Nameとしあき25/10/19(日)23:37:36No.1360020619+
>トヨタ社長は好きだけどトヨタ車自体は好きになれなかったが
>クラウンスポーツはちょっと好き
>下品なガマ口がなりひそめてて好み

あとは真横一文字の梁のダサさが何とかなればなって感じ
一時よりかはマシになってるけどね
371無念Nameとしあき25/10/19(日)23:38:00No.1360020722そうだねx1
>海の向かいでドンパチやってるんで時間かかると思ってたわ
そりゃドンパチやってるけどどっちもトルコとも日本とも戦ってないもの
372無念Nameとしあき25/10/19(日)23:38:15No.1360020774そうだねx2
    1760884695593.webp-(19546 B)
19546 B
スーパーカーにもウイングをですね
373無念Nameとしあき25/10/19(日)23:38:55No.1360020934そうだねx2
    1760884735124.jpg-(97999 B)
97999 B
>1760884590365.jpg
三菱は大きなリアスポイラー付けるの好きだったね
374無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:03No.1360020969そうだねx4
    1760884743766.jpg-(115578 B)
115578 B
クソデカウイングいいよね…
375無念Nameとしあき25/10/19(日)23:39:37No.1360021108そうだねx2
>クソデカウイングいいよね…
変なウイング!!!!
376無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:09No.1360021272+
>1760884735124.jpg
こういう2段羽最近見ないね…
377無念Nameとしあき25/10/19(日)23:40:41No.1360021395そうだねx2
    1760884841166.jpg-(16754 B)
16754 B
リアスポはこういう無茶がたまらんね
378無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:13No.1360021526+
>この色のアルファード初めて走ってるの見たわ
>残クレじゃないんだろうなって思った
変な色のアルファードはレンタカーにありがち
379無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:19No.1360021546+
>こいつがタイヤめっちゃ細かったな
低燃費の為に転がり抵抗やらホイール内部にもモーターやらで
直径は限りなくデカくしつつ幅は限りなく狭くをしたら
ホイールは19インチで5JJだか4.5JJになった
380無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:32No.1360021595そうだねx2
    1760884892779.jpg-(129868 B)
129868 B
>クソデカウイングいいよね…
381無念Nameとしあき25/10/19(日)23:41:54No.1360021679そうだねx1
    1760884914688.jpg-(791640 B)
791640 B
>クソデカウイングいいよね…
382無念Nameとしあき25/10/19(日)23:42:06No.1360021724+
>リアスポはこういう無茶がたまらんね
純正じゃないが好き
MCで小さくなって悲しかった
383無念Nameとしあき25/10/19(日)23:42:45No.1360021861そうだねx1
>>1760884735124.jpg
>こういう2段羽最近見ないね…
進化の過程の一部だったんだろうなぁ
384無念Nameとしあき25/10/19(日)23:42:56No.1360021912+
stiの樹脂エアロマジ辞めて
経年劣化で白くなる
385無念Nameとしあき25/10/19(日)23:43:02No.1360021937+
>No.1360021595
デカイかな…
デカイかも…
386無念Nameとしあき25/10/19(日)23:43:32No.1360022072そうだねx2
>>1760884590365.jpg
>三菱は大きなリアスポイラー付けるの好きだったね
これは本体が割とずんぐりしてるからあったほうが纏まる気がする
387無念Nameとしあき25/10/19(日)23:43:33No.1360022076そうだねx1
    1760885013881.jpg-(94859 B)
94859 B
>クソデカウイングいいよね…
388無念Nameとしあき25/10/19(日)23:44:09No.1360022220そうだねx1
    1760885049076.jpg-(391430 B)
391430 B
ワイスピで見た
389無念Nameとしあき25/10/19(日)23:44:11No.1360022227+
まぁ正直スポイラーは外連味重視でいいのだ
390無念Nameとしあき25/10/19(日)23:45:02No.1360022428+
>ワイスピで見た
これは無い方が綺麗に見える
391無念Nameとしあき25/10/19(日)23:45:09No.1360022454+
    1760885109499.jpg-(58794 B)
58794 B
こういう系の形状で背が低いウイングが見た目的に好きなのだが後方視界はどうなんじゃろか
392無念Nameとしあき25/10/19(日)23:45:20No.1360022503+
    1760885120373.jpg-(67533 B)
67533 B
最初頑なにスポイラーつけなかった吹っ飛ぶ車
393無念Nameとしあき25/10/19(日)23:46:17No.1360022716+
    1760885177086.jpg-(1431080 B)
1431080 B
純正エアロのこの小さいウィングっていみあるのかな…
フルエアロにしたからついてきたが
394無念Nameとしあき25/10/19(日)23:46:31No.1360022767+
>>>1760884735124.jpg
>>こういう2段羽最近見ないね…
>進化の過程の一部だったんだろうなぁ
今はボディのエアロ化より下回りのフラットフロア化による空力性能大幅向上が著しいし
リヤバンパー下部のアンダーディフューザー化が当たり前になってるから
リヤスポイラーやリヤウィングは消滅化の流れになってる
395無念Nameとしあき25/10/19(日)23:46:50No.1360022848+
ヤリスGRはアレはカッコイイ
396無念Nameとしあき25/10/19(日)23:47:31No.1360022995+
    1760885251809.jpg-(116359 B)
116359 B
>最初頑なにスポイラーつけなかった吹っ飛ぶ車
さらに丸いターボのこいつにはじつはこの通りスポイラーが付いている
140キロ超えないと動かないから日本だとスピード違反しない限り動かないけどな
397無念Nameとしあき25/10/19(日)23:48:14No.1360023157+
    1760885294276.jpg-(167859 B)
167859 B
ランチアのオマージュかな
ってか広報車で調整式なのにマックス角度ってのが
398無念Nameとしあき25/10/19(日)23:49:07No.1360023367+
    1760885347463.jpg-(175263 B)
175263 B
>ヤリスGRはアレはカッコイイ
言いたいことはわかるがヤリスGRはコレだ
399無念Nameとしあき25/10/19(日)23:50:00No.1360023550+
    1760885400774.jpg-(56086 B)
56086 B
>stiの樹脂エアロマジ辞めて
>経年劣化で白くなる
じゃあ木製にする?
400無念Nameとしあき25/10/19(日)23:50:14No.1360023596そうだねx1
>こういう系の形状で背が低いウイングが見た目的に好きなのだが
>後方視界はどうなんじゃろか
スカイライン32型GTSタイプMにGT-R純正リヤウィング付けてたけど全く問題ないよ
なので躊躇せずドンドン付けて欲しい
401無念Nameとしあき25/10/19(日)23:52:59No.1360024138そうだねx1
    1760885579236.png-(101954 B)
101954 B
やっぱこの型のセリカは羽ついてた方がかっこいいんじゃろうか
横から見た時は羽無しでも凄く綺麗なんじゃが
402無念Nameとしあき25/10/19(日)23:53:52No.1360024311そうだねx1
    1760885632253.jpg-(211540 B)
211540 B
最近こういうカッパーブラウン設定してる車増えたよね
人選ぶけど好き
403無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:00No.1360024336+
>>ヤリスGRはアレはカッコイイ
>言いたいことはわかるがヤリスGRはコレだ
5ドア微妙だから3ドアのHV欲しい…
404無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:12No.1360024377そうだねx1
    1760885652779.jpg-(209660 B)
209660 B
しかしゴルフ4系列のクルマってしぶてえな
https://www.saicskoda.com.cn/kamiq?enter_model=cars [link]
まだ製造続いてやがるし
405無念Nameとしあき25/10/19(日)23:54:57No.1360024528そうだねx2
>やっぱこの型のセリカは羽ついてた方がかっこいいんじゃろうか
>横から見た時は羽無しでも凄く綺麗なんじゃが
SWとかもだけどトヨタは羽根ないと締まりのないデザインが多い
406無念Nameとしあき25/10/19(日)23:56:46No.1360024915+
>やっぱこの型のセリカは羽ついてた方がかっこいいんじゃろうか
>横から見た時は羽無しでも凄く綺麗なんじゃが
尻上がりあまり好きじゃないのでこの型はいっそのことウイングつけたほうが似合う
407無念Nameとしあき25/10/19(日)23:57:44No.1360025106+
>ランチアのオマージュかな
>ってか広報車で調整式なのにマックス角度ってのが
かつてのWRCのランチャデルタHFインテグラーレのリヤスポイラーの
羽上げ時の全開走行のカッコ良さに脳を焼かれた人が世界各国に大勢いるからね
俺もその一人だがとしあきもそうだろう
408無念Nameとしあき25/10/19(日)23:58:38No.1360025265+
スポーツカーとかじゃないのにGTウィング付けてる車って...
409無念Nameとしあき25/10/19(日)23:58:47No.1360025306そうだねx2
    1760885927610.webp-(91324 B)
91324 B
純正エアロだし売ってほしい(買えない)
410無念Nameとしあき25/10/19(日)23:59:14No.1360025395そうだねx3
    1760885954103.jpg-(35651 B)
35651 B
いいよね
411無念Nameとしあき25/10/20(月)00:00:17No.1360025605+
>しかしゴルフ4系列のクルマってしぶてえな
> https://www.saicskoda.com.cn/kamiq?enter_model=cars [link]
>まだ製造続いてやがるし
ビートルが2152万台フィアット124がラーダ含んで1500万台T型フォードもそれくらいだけど
ファミリー全体だとこいつらに次ぐ台数になるんだろうか
412無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:32No.1360026293+
>スポーツカーとかじゃないのにGTウィング付けてる車って...
普通車然としてるのにウイング付けるのも昔は流行ったのだ
413無念Nameとしあき25/10/20(月)00:03:46No.1360026349そうだねx1
>もう何が何だか
>TRD純正らしいけど…
機能とかどうでもよくてミニ四駆的なデコレーションができればいい感
まぁ金を出す本人が満足ならいいんじゃないでしょうか
414無念Nameとしあき25/10/20(月)00:04:39No.1360026536そうだねx1
>No.1360024377
マッドマックスの世界観が現実になってる
415無念Nameとしあき25/10/20(月)00:07:13No.1360027089そうだねx2
    1760886433671.jpg-(32487 B)
32487 B
>マッドマックスの世界観が現実になってる
ていうか実際現実的にそういう文明崩壊して世界が世紀末になった状態でも乗れる車だと思う
実際こうして世紀末のガザで走ってるんだしな
416無念Nameとしあき25/10/20(月)00:07:22No.1360027121+
>最近こういうカッパーブラウン設定してる車増えたよね
>人選ぶけど好き
スケベ椅子カラーの日産
417無念Nameとしあき25/10/20(月)00:08:00No.1360027255+
>やっぱこの型のセリカは羽ついてた方がかっこいいんじゃろうか
>横から見た時は羽無しでも凄く綺麗なんじゃが
サイドビューでもリヤフェンダー周辺が間延びして見えるんでリヤに情報量ほしいな
418無念Nameとしあき25/10/20(月)00:09:19No.1360027547そうだねx1
>ていうか実際現実的にそういう文明崩壊して世界が世紀末になった状態でも乗れる車だと思う
>実際こうして世紀末のガザで走ってるんだしな
https://www.nefes.com.tr/israil-saldiriyor-filistinliler-goc-ediyor-60896 [link]
うーむ…
419無念Nameとしあき25/10/20(月)00:09:43No.1360027625+
>しかしゴルフ4系列のクルマってしぶてえな
> https://www.saicskoda.com.cn/kamiq?enter_model=cars [link]
>まだ製造続いてやがるし
ウォーターポンプの樹脂インペラーが無くなってた
420無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:26No.1360027780+
一瞬ゴルフⅢに見えた
421無念Nameとしあき25/10/20(月)00:10:28No.1360027790そうだねx1
>ウォーターポンプの樹脂インペラーが無くなってた
APRの金属インペラのに換えよう
まあ別に社外なら今樹脂でも対策品だけどさ
422無念Nameとしあき25/10/20(月)00:11:10No.1360027936+
ウイング付けたらウイング最後端になっちった
423無念Nameとしあき25/10/20(月)00:13:54No.1360028522そうだねx1
>ウォーターポンプの樹脂インペラーが無くなってた
3Dプリンターで作ればヨシ!
424無念Nameとしあき25/10/20(月)00:14:03No.1360028553そうだねx1
    1760886843325.jpg-(65362 B)
65362 B
PQ34のシャシーにボルトオンで積める一番デカいエンジンがVR6なので世紀末だとV8ト共に崇められるんだろうかねえ
425無念Nameとしあき25/10/20(月)00:14:52No.1360028718そうだねx1
    1760886892987.jpg-(121923 B)
121923 B
まあV8も積めるけどさ
426無念Nameとしあき25/10/20(月)00:17:15No.1360029203そうだねx2
中身同じだからビートルやTTもヒャッハーになるのか…
427無念Nameとしあき25/10/20(月)00:20:05No.1360029775そうだねx1
>>マッドマックスの世界観が現実になってる
>ていうか実際現実的にそういう文明崩壊して世界が世紀末になった状態でも乗れる車だと思う
>実際こうして世紀末のガザで走ってるんだしな
その頃、ハイラックスは重機関砲を荷台に積まれて最前線でドンパチしているのであった
428無念Nameとしあき25/10/20(月)00:21:24No.1360030031+
ノートオーラ買うか普通のノート買うか迷う
429無念Nameとしあき25/10/20(月)00:22:04No.1360030158+
>ノートオーラ買うか普通のノート買うか迷う
そんな微妙な差だっけ
430無念Nameとしあき25/10/20(月)00:22:58No.1360030333そうだねx1
しかしウクライナとロシアに同じ車売りやがってイスラエルとパレスチナにも同じ車売ってんだよなワーゲン…
431無念Nameとしあき25/10/20(月)00:25:32No.1360030868そうだねx2
>しかしウクライナとロシアに同じ車売りやがってイスラエルとパレスチナにも同じ車売ってんだよなワーゲン…
それが企業ってものだものな
432無念Nameとしあき25/10/20(月)00:26:05No.1360030965+
三年落ちの一万キロの中古のエクスード買った
フロンクスとかと比べて決めたけどやっぱ車内が広い方がいいわ
それはそれとしていまだにエスクードとかエクシードとか名前を間違えるんだけどちょっとこの絶妙に間違えやすい名前はどうにかならなかったのか
433無念Nameとしあき25/10/20(月)00:31:33No.1360032068そうだねx1
似た車の名前って結構あるよね
434無念Nameとしあき25/10/20(月)00:33:24No.1360032405+
クロスビーとビークロス!
435無念Nameとしあき25/10/20(月)00:33:37No.1360032445そうだねx1
    1760888017253.jpg-(268484 B)
268484 B
暗黒メガコーポ共め…
436無念Nameとしあき25/10/20(月)00:35:22No.1360032785+
    1760888122692.jpg-(137086 B)
137086 B
>中古のエクスード買った
エスクードなのかエクシードなのかついでにエクシーガなのかどれなんだい!
437無念Nameとしあき25/10/20(月)00:41:37No.1360033882+
    1760888497845.jpg-(131646 B)
131646 B
>純正エアロだし売ってほしい(買えない)
こっちなら買えるぞ買ったぞ
納車は少し先だがOZホイールだけ届いたぜ
438無念Nameとしあき25/10/20(月)00:42:26No.1360034011+
イヴォーグとレボーグは最初ややこしかった
似たような次期に出たし
439無念Nameとしあき25/10/20(月)00:43:14No.1360034135そうだねx1
最近減速時に鈴虫が鳴いたようなキュ…キュルルルみたいな小さい音が鳴るんだけどどこが原因なんだ…
4ATで2→1になった時とかによく鳴る
車屋さん持っててもわかんないから順番にやってくしかないですね…との事
オートテンショナー寿命?ミッション寿命?
Vベルト掛かって回ってるとこ全部怪しい?
セカンドオピニオンしてみたら変わるかな…
440無念Nameとしあき25/10/20(月)00:44:31No.1360034340そうだねx3
車屋さんにも分かんない事をテキストだけで判定するのはいと難し
441無念Nameとしあき25/10/20(月)00:45:54No.1360034579+
ファンベルトのテンショナーじゃねえの
エアコンONOFFでキュルキュル鳴るならそれだ
442無念Nameとしあき25/10/20(月)00:46:49No.1360034741そうだねx2
信用できるプロに見せて分からんとか言われたならここで話しても既に検証したことな気はする
443無念Nameとしあき25/10/20(月)00:47:02No.1360034782+
>ファンベルトのテンショナーじゃねえの
>エアコンONOFFでキュルキュル鳴るならそれだ
A/Cのオンオフで異音の有無変わんないのよなぁ…
444無念Nameとしあき25/10/20(月)00:48:42No.1360035070そうだねx1
    1760888922460.jpg-(388238 B)
388238 B
パッと見わからないくらいでいいんですよ
それが粋ってもんです
445無念Nameとしあき25/10/20(月)00:50:44No.1360035413+
イエローのプリウス渋いな
446無念Nameとしあき25/10/20(月)00:53:26No.1360035851+
うちのは回生掛かった時にベルトが鳴いてる事はあった
447無念Nameとしあき25/10/20(月)00:54:36No.1360036060+
>イエローのプリウス渋いな
虫「わーい!黄色だー!みんな集まれー」(フロントに張り付く虫の大群)
448無念Nameとしあき25/10/20(月)00:55:16No.1360036195そうだねx2
車屋でも適当なとこは結構適当だから究明にあんまり時間かかるようなら別のとこで一度診てもらうのもありよ
449無念Nameとしあき25/10/20(月)00:59:23No.1360036820そうだねx2
音系の不具合は難しいからなぁ
450無念Nameとしあき25/10/20(月)01:00:48No.1360037041+
ちゃんとした車屋でも得意車種とか過去の経験とかで不具合見つけられるとか対処とか違ってくるからなあ
451無念Nameとしあき25/10/20(月)01:02:59No.1360037345+
    1760889779917.jpg-(329186 B)
329186 B
スレ画これかと思ったがちょっと違うか
452無念Nameとしあき25/10/20(月)01:06:22 ID:07FYrAAENo.1360037786+
>車スレ
>純正エアロ良いよね
del
453無念Nameとしあき25/10/20(月)01:32:43No.1360040938そうだねx1
sol
454無念Nameとしあき25/10/20(月)01:36:52No.1360041416そうだねx1
seraもあるでよ
455無念Nameとしあき25/10/20(月)04:08:53No.1360049996+
>エアロは派手で仰々しい程良い
>純正プラスアルファも良い
むかーしヴェイルサイドのリアスポ付けてたポルシェが
高速走行中にリアスポがぶっ飛んだという話聞いたな

- GazouBBS + futaba-