[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760810162400.jpg-(105600 B)
105600 B無念Nameとしあき25/10/19(日)02:56:02No.1359770626そうだねx1 13:46頃消えます
Kindleスレ
カラーにしただけで4万て…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/19(日)03:01:35No.1359770998そうだねx11
    1760810495125.png-(351845 B)
351845 B
iPadに対する優位性がわからない
2無念Nameとしあき25/10/19(日)03:06:01No.1359771270そうだねx3
ワイは泥タブkindleアプリで満足
3無念Nameとしあき25/10/19(日)03:06:50No.1359771329そうだねx4
今は電子ペーパーも増えてきたし
他のサイトのも読めるAndroidの電子紙端末でいいよな
4無念Nameとしあき25/10/19(日)03:07:40No.1359771403そうだねx8
というかKindle FIREでいいのでは
5無念Nameとしあき25/10/19(日)03:08:08No.1359771434そうだねx2
>今は電子ペーパーも増えてきたし
>他のサイトのも読めるAndroidの電子紙端末でいいよな
問題は泥タブの選択肢がね…
6無念Nameとしあき25/10/19(日)03:11:44No.1359771701+
初代キンドルはページ送りが凄い遅かったけど改善されてんのかな
7無念Nameとしあき25/10/19(日)03:16:53No.1359772033そうだねx1
以前は4G回線使える端末があったらしいね
その時に買うんだった
8無念Nameとしあき25/10/19(日)03:18:29No.1359772123そうだねx4
発色微妙なのを優しい色ってポジティブシンキンだな
9無念Nameとしあき25/10/19(日)03:19:32No.1359772192+
>発色微妙なのを優しい色ってポジティブシンキンだな
ネットのレビュアーがベタ褒めしてて笑う
無理があるだろ
10無念Nameとしあき25/10/19(日)03:21:15No.1359772286+
>以前は4G回線使える端末があったらしいね
持ってたけど全然使い所がなかった記憶
11無念Nameとしあき25/10/19(日)03:22:01No.1359772331+
自分はカラーのKindleの色好きだったけど
白黒が汚くなってるのが終わってるので
改良して欲しい
12無念Nameとしあき25/10/19(日)03:22:37No.1359772367そうだねx4
画像の買うくらいならマジで安い泥タブか一番安いipadで十分だよ…
13無念Nameとしあき25/10/19(日)03:23:33No.1359772438そうだねx6
電子ペーパー端末は他に代えがたい
本当に見やすい
14無念Nameとしあき25/10/19(日)03:23:41No.1359772445そうだねx8
>問題は泥タブの選択肢がね…
一体いつ話をしてるんだ
今は泥タブ群雄割拠で選びたい放題だぞマジで…
7インチのハイエンドゲーミングタブまであるしな
15無念Nameとしあき25/10/19(日)03:25:41No.1359772581そうだねx8
>>問題は泥タブの選択肢がね…
>一体いつ話をしてるんだ
>今は泥タブ群雄割拠で選びたい放題だぞマジで…
>7インチのハイエンドゲーミングタブまであるしな
宗教的な理由で中華はNGなんだ
16無念Nameとしあき25/10/19(日)03:26:49No.1359772651そうだねx7
kindleだって作ってるのは中国だろう…
17無念Nameとしあき25/10/19(日)03:33:01No.1359773009そうだねx12
キチガイに理屈は通用しない
18無念Nameとしあき25/10/19(日)05:04:23No.1359776820そうだねx8
電子ペーパーと通常のタブはポジションが違うからipadどうこうはナンセンスだな
19無念Nameとしあき25/10/19(日)05:21:38No.1359777483+
電子本は全部Kindleで買って集めてる人のためかな
20無念Nameとしあき25/10/19(日)05:28:43No.1359777707+
>電子本は全部Kindleで買って集めてる人のためかな
+液晶の見え方よりいいものがほしい人
21無念Nameとしあき25/10/19(日)05:32:12No.1359777841そうだねx1
いいというか目に優しいだな
22無念Nameとしあき25/10/19(日)05:33:15No.1359777882そうだねx3
e-インクの利点もわからないようならipadも過ぎたものでは…
23無念Nameとしあき25/10/19(日)05:33:40No.1359777893そうだねx2
なら白黒のほうが良いのでは?
24無念Nameとしあき25/10/19(日)05:39:59No.1359778123+
バックライトの有無が最大の違いなので色が付くかどうかは目の負担的には大した問題じゃないと思う
とはいえまだまだもにゃっとした色だから白黒でいいんじゃね感はあるけど
25無念Nameとしあき25/10/19(日)05:44:25No.1359778281+
oasisにあったような物理ボタンが欲しい
26無念Nameとしあき25/10/19(日)05:45:24No.1359778320+
白黒のペーパーホワイトでも解像度きついのに
カラーで更に解像度落ちるのはきつい
27無念Nameとしあき25/10/19(日)05:46:33No.1359778368+
booxとかで採用されてる電子ペーパーとハードウェア的には同じものだろうから
ソフトウェアで差を付けられるかどうかだな
28無念Nameとしあき25/10/19(日)06:17:41No.1359779892そうだねx3
>白黒のペーパーホワイトでも解像度きついのに
>カラーで更に解像度落ちるのはきつい
白黒300dpiもあるんだが…
29無念Nameとしあき25/10/19(日)06:22:24No.1359780099+
需要に合ってないと思う
現代で文字だけの本を出先でも詠みたいって人はそんなに多くないだろう
30無念Nameとしあき25/10/19(日)06:23:14No.1359780142+
>iPadに対する優位性がわからない
分からないのなら調べればいいのに…
31無念Nameとしあき25/10/19(日)06:24:29No.1359780213+
>>iPadに対する優位性がわからない
>分からないのなら調べればいいのに…
調べても提灯記事しか出てこないんだ
32無念Nameとしあき25/10/19(日)06:27:05No.1359780358そうだねx6
>>>iPadに対する優位性がわからない
>>分からないのなら調べればいいのに…
>調べても提灯記事しか出てこないんだ
Apple製品の提灯記事は鵜呑みにしてそう
33無念Nameとしあき25/10/19(日)06:28:52No.1359780454+
>需要に合ってないと思う
>現代で文字だけの本を出先でも詠みたいって人はそんなに多くないだろう
文字だけの本を出先でも読みたいから買ってるんだよ
世間の需要とか知るかよ
34無念Nameとしあき25/10/19(日)06:30:53No.1359780592そうだねx2
>>iPadに対する優位性がわからない
>分からないのなら調べればいいのに…
アスペかよ
35無念Nameとしあき25/10/19(日)06:33:08No.1359780733そうだねx1
発色犠牲に目の疲れなさ取るかと言われると取らない人多いと思う
そもそも漫画小説主体でカラーの書籍読む人がどれほどいるかと言われればそう
カラーの書籍はもっと大画面って人も多いと思う
36無念Nameとしあき25/10/19(日)06:34:03No.1359780780そうだねx1
ちんぽこfire
37無念Nameとしあき25/10/19(日)06:38:18No.1359781053+
>>白黒のペーパーホワイトでも解像度きついのに
>>カラーで更に解像度落ちるのはきつい
>白黒300dpiもあるんだが…
電子ペーパーだと微妙な滲み感があってスペック通りのものとは思えない時あるよ
38無念Nameとしあき25/10/19(日)07:08:13No.1359782948そうだねx2
>iPadに対する優位性がわからない
・バッテリーが長時間持つ
・軽い
・読書専科だから読書に没入出来る
だった筈
39無念Nameとしあき25/10/19(日)07:09:23No.1359783031+
>持ってたけど全然使い所がなかった記憶
急に本が読みたくなったが外でWiFi環境が無くダウンロード出来ないって時ぐらいなのか
そんな想定あるのかわからんが
40無念Nameとしあき25/10/19(日)07:09:49No.1359783059そうだねx6
>>>iPadに対する優位性がわからない
>>分からないのなら調べればいいのに…
>アスペかよ
要はバカだと言われてるんだよ
それこそアスペか
41無念Nameとしあき25/10/19(日)07:10:21No.1359783087そうだねx4
なんか統失いるよ
42無念Nameとしあき25/10/19(日)07:10:35No.1359783098+
>需要に合ってないと思う
>現代で文字だけの本を出先でも詠みたいって人はそんなに多くないだろう
それなりにいるから電子ペーパーのKindleが出続けてるのでは?
あと本を読むみたいな文脈で致命的な誤字するなよ…
43無念Nameとしあき25/10/19(日)07:11:03No.1359783136そうだねx2
>なんか統失いるよ
iPadに対する優位性とか的はずれなことを言ってる人のことならそう
44無念Nameとしあき25/10/19(日)07:13:08No.1359783291そうだねx10
電子ペーパー端末と普通のタブレットを比べようとしている時点でまともに会話が通じる人間ではないと思うよ…
45無念Nameとしあき25/10/19(日)07:13:42No.1359783341+
古いやつだと全然優位性が無いな
46無念Nameとしあき25/10/19(日)07:14:47No.1359783425そうだねx3
>電子ペーパー端末と普通のタブレットを比べようとしている時点でまともに会話が通じる人間ではないと思うよ…
タブレットorスマホを持ってる上で買い足すかどうかだよな
前者で済む人なら買わないってだけで終わる話
47無念Nameとしあき25/10/19(日)07:16:27No.1359783554+
別カテゴリの製品だからね
48無念Nameとしあき25/10/19(日)07:16:54No.1359783597そうだねx1
>>持ってたけど全然使い所がなかった記憶
>急に本が読みたくなったが外でWiFi環境が無くダウンロード出来ないって時ぐらいなのか
>そんな想定あるのかわからんが
どうしてもDLしたい!ってなってもスマホでテザリングすりゃいいしね
49無念Nameとしあき25/10/19(日)07:17:15No.1359783622そうだねx1
>・バッテリーが長時間持つ
2019年版旧型から2024年版新型Kindleに乗り換えたが
スペック上がったトレードオフで若干持ち悪くなった感はある
それでも1週間くらい余裕で持つし
今更旧型のモッサリ感に戻る気は無い
50無念Nameとしあき25/10/19(日)07:18:15No.1359783697+
Oasis使ってるけど適度に高級感もあり悪くない
51無念Nameとしあき25/10/19(日)07:19:25No.1359783779+
E-inkって思う以上に一般的にならんな
時刻表表示とかスーパーの価格表示とかでは出回ってるけど
52無念Nameとしあき25/10/19(日)07:21:45 ID:V.35Yb02No.1359783968+
ゴミ端末
53無念Nameとしあき25/10/19(日)07:24:10No.1359784174そうだねx9
>ゴミ端末
言い負かされて絞り出した捨て台詞がそれか
54無念Nameとしあき25/10/19(日)07:24:47No.1359784229そうだねx1
>ゴミ端末
君には向いていないんだよ
55無念Nameとしあき25/10/19(日)07:25:59No.1359784326+
読むを詠むと誤字っちゃう子だもの
長文になるほど恥の上塗りしそうだから仕方ないね
56無念Nameとしあき25/10/19(日)07:26:16No.1359784350+
二代目Oasisは漫画読んでる時にエラー吐いたりして流石にないわーってなった
今無印2025使ってるけど重さも軽くて最高だわ
57無念Nameとしあき25/10/19(日)07:26:39No.1359784383+
iPadやスマホで使おうとしてもアプリがキャッシュの消えない仕様になってるから
気づけばアプリ20ギガ超えとかになってるという別のクソさを抱えてるのゴミすぎる
58無念Nameとしあき25/10/19(日)07:26:49No.1359784400+
休日使ってマンガのシリーズ30巻一気読みするぞってときに途中で充電しなくて良いってのが魅力
59無念Nameとしあき25/10/19(日)07:27:30No.1359784452+
    1760826450707.jpg-(68063 B)
68063 B
>ゴミ端末
60無念Nameとしあき25/10/19(日)07:28:26No.1359784529そうだねx1
テキスト系にはいいだろうね
61無念Nameとしあき25/10/19(日)07:28:44No.1359784556そうだねx2
>カラーにしただけで4万て…
優しい色って単に薄いだけやん
62無念Nameとしあき25/10/19(日)07:28:55No.1359784575+
少し前にスマホ機能に近い電子ペーパー出たよな
あれの方が面白い
63無念Nameとしあき25/10/19(日)07:30:13No.1359784664+
>少し前にスマホ機能に近い電子ペーパー出たよな
>あれの方が面白い
君にとってどちらが面白いという話をされてもなあ…
64無念Nameとしあき25/10/19(日)07:32:47No.1359784893そうだねx3
スレ文からしてそもそも難癖
65無念Nameとしあき25/10/19(日)07:36:59No.1359785224+
>君にとってどちらが面白いという話をされてもなあ…
スレ画のは面白いのか?
66無念Nameとしあき25/10/19(日)07:37:01No.1359785225+
午前2時に叩きスレ立ててる人って何なんだろう
67無念Nameとしあき25/10/19(日)07:38:15No.1359785349そうだねx1
>>君にとってどちらが面白いという話をされてもなあ…
>スレ画のは面白いのか?

人によるんじゃないですかね
68無念Nameとしあき25/10/19(日)07:43:34No.1359785795+
スマホやタブレットに対する優位性は機能が少ないことだ
今の端末は多機能すぎてすぐにアプリを切り替えてSNSでショート動画を見始めてしまう
あえて機能を絞ってできないようにすることで「それしかできない」という集中力を手に入れることができる
この優位性を理解できない人はまともに勉強をしたことがないのだろう
69無念Nameとしあき25/10/19(日)07:43:34No.1359785798+
>>少し前にスマホ機能に近い電子ペーパー出たよな
>>あれの方が面白い
>君にとってどちらが面白いという話をされてもなあ…
自分の感想は何か特別だと思ってんだろう
70無念Nameとしあき25/10/19(日)07:46:26No.1359786071そうだねx1
電子ペーパー端末
少ししたら技術がこなれて安くなっていくと思ったらそうでもないのよな
71無念Nameとしあき25/10/19(日)07:49:40No.1359786326そうだねx1
3000円くらいまで下がらんと無理だな
72無念Nameとしあき25/10/19(日)07:53:12No.1359786630+
>3000円くらいまで下がらんと無理だな
もしくは収入が10倍になっても可
73無念Nameとしあき25/10/19(日)07:54:47No.1359786776そうだねx3
使ってみてより良さがわかる代物
74無念Nameとしあき25/10/19(日)07:56:44No.1359786963そうだねx4
>3000円くらいまで下がらんと無理だな
貧しすぎ&愚かすぎで哀れみの感情すら出てこない
75無念Nameとしあき25/10/19(日)07:57:44No.1359787062そうだねx1
>電子ペーパー端末
>少ししたら技術がこなれて安くなっていくと思ったらそうでもないのよな
個人用端末以外にもe-ink使われてってるからいつかはと思うけど
いつかっていつやろうなぁ…
76無念Nameとしあき25/10/19(日)07:58:09No.1359787103そうだねx1
逆に結構前に使ってみてタブレットでいいなってなったな
漫画目的だったけど切り替えの遅さは我慢できたが
前ページの残像が薄っすら残ってるのが気になった
77無念Nameとしあき25/10/19(日)08:00:51No.1359787391そうだねx2
>今の端末は多機能すぎてすぐにアプリを切り替えてSNSでショート動画を見始めてしまう
それは単に使う側の問題なのではなかろうか
78無念Nameとしあき25/10/19(日)08:01:18No.1359787435そうだねx3
スマホやタブレットと違って寝る前に読んでも目に刺激が少ないのがいい
79無念Nameとしあき25/10/19(日)08:03:18No.1359787632そうだねx1
>>今の端末は多機能すぎてすぐにアプリを切り替えてSNSでショート動画を見始めてしまう
>それは単に使う側の問題なのではなかろうか
横だけど人間の脳の問題として「多機能なスマホだと集中力が削がれる」というのは一般的な現象だよ
君がそれを自覚できていないというのならまあ…
80無念Nameとしあき25/10/19(日)08:03:30No.1359787653+
>スマホやタブレットと違って寝る前に読んでも目に刺激が少ないのがいい
それも確かに言われてるよね
81無念Nameとしあき25/10/19(日)08:05:43No.1359787877そうだねx1
安いKindleだけど抹茶色かわいくて愛用してるわ
82無念Nameとしあき25/10/19(日)08:05:51No.1359787890+
Eインクのノベル用端末って思った以上に使わんかった
83無念Nameとしあき25/10/19(日)08:16:28No.1359788934+
型落ちのKindlefileHDX8.9使ってる
84無念Nameとしあき25/10/19(日)08:23:03No.1359789640そうだねx1
前の型のkindle pw持ってるけどまるでジャンプの紙みたいにページが裏写りしているような感じで前ページの残像が残るから結構いまいちで結局使わなくなった
今のはちょっとはマシなんだろうか
85無念Nameとしあき25/10/19(日)08:42:25No.1359792528そうだねx1
確かに目は疲れないんだけど他の用途にも使える8インチの泥タブでいいかなって
86無念Nameとしあき25/10/19(日)08:49:15No.1359793682+
スレ画はPerfectViewerも入れられんの?
FireHDならアプリストアにあるから自炊した本見るのに使ってるんだが
87無念Nameとしあき25/10/19(日)08:55:58No.1359794999そうだねx1
>スレ画はPerfectViewerも入れられんの?
そもそも独自OSであってAndroidではないから不可能
88無念Nameとしあき25/10/19(日)09:03:35No.1359796249+
Kindleだけを読むためのもの
そしてカラーはひどい
89無念Nameとしあき25/10/19(日)09:05:06No.1359796525+
裏写りはページめくるの遅くなってよければ改善はできるはずよ
90無念Nameとしあき25/10/19(日)09:06:59No.1359796823+
fireHD8でいいんじゃないんですかね?
91無念Nameとしあき25/10/19(日)09:08:55No.1359797167+
上で言われてるメリットって全部kindle paperwhiteのことなんだよね
colorsoftはただの劣化版になっとる
92無念Nameとしあき25/10/19(日)09:09:15No.1359797230+
個人的には反射型モノクロ液晶使った読書端末誰か作ってくれないかなぁと思ってはいるんだけどね…
電子ペーパー端末より書き換え早いし目の疲れもそんなになさそうだし…
93無念Nameとしあき25/10/19(日)09:09:21No.1359797249+
>fireHD8でいいんじゃないんですかね?
解像度低くね
94無念Nameとしあき25/10/19(日)09:12:45No.1359797901+
ペーパーホワイト持ってて不意に落としそう&傷つけそうだからカバー買ったけど
重量や厚みがカバーが付けると倍に感じる
製品単体で使うのが一番いい
カバー無しだと触り心地とかがマジで最高
95無念Nameとしあき25/10/19(日)09:16:35No.1359798607+
>解像度低くね
スレ画よりも低いからそれはまあ
96無念Nameとしあき25/10/19(日)09:20:04No.1359799226+
>>>今の端末は多機能すぎてすぐにアプリを切り替えてSNSでショート動画を見始めてしまう
>>それは単に使う側の問題なのではなかろうか
>横だけど人間の脳の問題として「多機能なスマホだと集中力が削がれる」というのは一般的な現象だよ
>君がそれを自覚できていないというのならまあ…
どっちかというとプッシュ通知が邪魔だね
97無念Nameとしあき25/10/19(日)09:22:07No.1359799608そうだねx2
    1760833327382.jpg-(181458 B)
181458 B
手持ちの小説もマンガもほぼすべてがモノクロだからカラーE-ink端末を買うメリットがない
せいぜい表紙とカラー口絵ぐらか
AmazonがKindle Colorsoftの広告塔にしているフリーレンだって単行本1冊に雑誌掲載時のカラーページを数ページ入れている程度でしかない
98無念Nameとしあき25/10/19(日)09:24:30No.1359800055そうだねx2
kindleに限らずだけど
付箋とかマーカー機能使わないから
ふとした瞬間に誤操作で発動した時戻し方が判らん…
99無念Nameとしあき25/10/19(日)09:24:35No.1359800072そうだねx2
>カラーにしただけで4万て…
色よりもサイズ…
100無念Nameとしあき25/10/19(日)09:27:49No.1359800755+
einkのカラーは未だに発展途上だからどうしようもない
もしかすると青色LED以来の大発明が出てきてそこから急に主流になる可能性は無い訳でも無いが
101無念Nameとしあき25/10/19(日)09:35:22No.1359802243そうだねx2
カラーはカラーが欲しい人が買えばいいとはおもうが
発色性が悪いことをcolorsoftとか優しい色って言ってんのは情けねえなと思う
102無念Nameとしあき25/10/19(日)09:47:48No.1359804811そうだねx1
モノクロのでいいや
103無念Nameとしあき25/10/19(日)09:54:25No.1359806110+
昔からKindle興味あるけど俺がまずKindleで普段本を買ってないと言う…
104無念Nameとしあき25/10/19(日)09:59:29No.1359807199そうだねx4
カラーすげぇ欲しいって思ったけど漫画とかだとカラーの媒体が少なくて冷静になった
画集とかは流石に高解像度で見たいし
今後に期待だな
105無念Nameとしあき25/10/19(日)09:59:40No.1359807238+
>昔からKindle興味あるけど俺がまずKindleで普段本を買ってないと言う…
ブックウォーカーだよな!!
106無念Nameとしあき25/10/19(日)10:07:24 ID:V.35Yb02No.1359808651+
>iPadやスマホで使おうとしてもアプリがキャッシュの消えない仕様になってるから
>気づけばアプリ20ギガ超えとかになってるという別のクソさを抱えてるのゴミすぎる
メモリクリーナーでも消せないの?
107無念Nameとしあき25/10/19(日)10:13:40No.1359809757+
    1760836420429.jpg-(104052 B)
104052 B
こんなもんやけどな
むしろライブラリ膨大になってスクロールしまくった後マンガとかのシリーズ開くとサムネ表示遅れるからもっとキャッシュ使えよまである
108無念Nameとしあき25/10/19(日)10:17:14No.1359810387そうだねx1
>>昔からKindle興味あるけど俺がまずKindleで普段本を買ってないと言う…
>ブックウォーカーだよな!!
俺はKobo派
109無念Nameとしあき25/10/19(日)10:24:03No.1359811539+
>俺はKobo派
俺もガッツリ楽天経済圏なのでKoboだ
110無念Nameとしあき25/10/19(日)10:31:10No.1359812753+
alldocubeの8インチ買うのが1番良さそう
あれ画面だけはめちゃくちゃ綺麗だし
111無念Nameとしあき25/10/19(日)10:35:19No.1359813542そうだねx1
>昔からKindle興味あるけど俺がまずKindleで普段本を買ってないと言う…
なろうオフラインで読むために縦書きPDF落としてきて放り込んでる
そのまま変換させると読めないので一旦XDOCにしてからkindleサイトに送り込むといけることを知るまで大変だった
まぁ文字ばかり目が疲れるコンテンツが読みやすいだけの特化端末だしな
中古で10世代が4000円で買えたから使ってるけど定価じゃどうなんだろうな
112無念Nameとしあき25/10/19(日)11:30:43No.1359824281+
    1760841043018.jpg-(181281 B)
181281 B
スクライブ使ってるけどこれでもまだ見開きにすると小さく感じる
ペンついててノートとして使えるから意外と便利ではある
113無念Nameとしあき25/10/19(日)11:35:11No.1359825197+
なろうはテキストファイルをSend to Kindle使ってライブラリに入れてるな
アプリについてる読み上げソフトには対応してないのでiPhone自体の読み上げ機能で読んでもらってる
なぜかたまに同じページを2回読む
114無念Nameとしあき25/10/19(日)11:55:02No.1359829046+
>なろうはテキストファイルをSend to Kindle使ってライブラリに入れてるな
>アプリについてる読み上げソフトには対応してないのでiPhone自体の読み上げ機能で読んでもらってる
>なぜかたまに同じページを2回読む
そんなこと出来るのか知らなかった
115無念Nameとしあき25/10/19(日)12:08:46No.1359831778+
技術的な問題で発色悪いのをソフトって表現するのは上手いマーケティングだよね
116無念Nameとしあき25/10/19(日)12:10:51No.1359832170+
実際に目に優しいとは思うよ
俺もスマホで小説読むときはフィルタアプリ入れてコントラストがんがん下げて読んでるし
117無念Nameとしあき25/10/19(日)12:11:08No.1359832221+
まぁ売ってかんと続かんからな
118無念Nameとしあき25/10/19(日)12:16:09No.1359833291+
そういやカラーってことはモノクロ文章でも
ちょっと色つけて暖色系に寄らせたり出来るんかな
119無念Nameとしあき25/10/19(日)12:32:51No.1359836795+
電子ペーパーが目に優しいのは反射光表示だからなので
普通のスマホ等のコントラスト下げても敵わないよ
120無念Nameとしあき25/10/19(日)13:17:51No.1359847319+
マイクロSDとかで容量増やせるんだっけ?
121無念Nameとしあき25/10/19(日)13:24:05No.1359848790+
no
なので漫画ライブラリに自信あきだと足らんね

- GazouBBS + futaba-