[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760711612475.jpg-(101949 B)
101949 B無念Nameとしあき25/10/17(金)23:33:32No.1359476327+ 04:17頃消えます
インディ・ジョーンズ
と運命のダイヤル
金曜ロードショー
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき25/10/17(金)23:34:29No.1359476566そうだねx7
こんな博士見たくなかった
2無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:31No.1359476806+
あ〜
3無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:37No.1359476824+
いっぱい悲しい
4無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:38No.1359476829+
ギャグかな
5無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:45No.1359476864+
どこまで無能なんだナチス
6無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:50No.1359476880そうだねx6
ねえこれ実は乗ってたパイロットのおっさん出す意味ある?
7無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:54No.1359476893そうだねx1
ここで新キャラかよ…
8無念Nameとしあき25/10/17(金)23:35:55No.1359476898そうだねx4
息子殺す必要あったか?
9無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:05No.1359476936+
飛行機の持ち主かわいそう…
10無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:06No.1359476944+
>ずれてはいるが時空の裂け目は有るんだ
設定したところへの裂け目を見つけてくれるので
設定が間違ってると違うとこにつく
11無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:09No.1359476953+
こっからのクッソ情けないマッツすき
12無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:10No.1359476958+
機内で寝ていたらタイムスリップに巻き込まれるオジサン
13無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:19No.1359476996そうだねx4
すげえな
おそらく最終盤だろうにまったくハラハラしない
14無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:29No.1359477035+
>息子殺す必要あったか?
役者がヤクで捕まったとかじゃなかった?
15無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:32No.1359477047+
これなら邦画でも作れそう
前作のなにを見て作ったんだ
16無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:38No.1359477066+
>ねえこれ実は乗ってたパイロットのおっさん出す意味ある?
映画になると活躍するのはルイージのほうだから
17無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:41No.1359477078+
誤って冒頭のシーンへと繋がるのかと思った…
18無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:50No.1359477111+
カーズ様喜んでるな
19無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:51No.1359477114そうだねx1
ダイヤルというより羅針盤だよね
20無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:52No.1359477117そうだねx4
もうやりたいことがポリコレ優遇というのが露骨に透けてて辛い…
21無念Nameとしあき25/10/17(金)23:36:56No.1359477128+
え?
22無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:00No.1359477150+
>ねえこれ実は乗ってたパイロットのおっさん出す意味ある?
面白いだろう?
23無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:03No.1359477158+



24無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:09No.1359477175そうだねx1
考古学者ウッキウキの展開
25無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:17No.1359477197そうだねx1
>もしかしてクリスタルスカルってちゃんと冒険してて面白かったのでは

あああれかー観なくてもいいやってなりながらもチャンネルあわせてるとそれなりに見れてしまうから出来が悪いという程でもないんだよなあ
26無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:18No.1359477202+
>>息子殺す必要あったか?
>役者がヤクで捕まったとかじゃなかった?
それでも戦争行って行方不明 生死不明でもよかったのでは?
27無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:21No.1359477217+
うん?
28無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:24No.1359477232+
テルマエロマエという映画があったな
29無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:31No.1359477257+
(どうしよ…)
30無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:32No.1359477261+
当たるんかい!
31無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:37No.1359477276そうだねx4
>>息子殺す必要あったか?
>役者がヤクで捕まったとかじゃなかった?
DVしてたのバレて干された
32無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:37No.1359477277+
超大昔に来ちゃった
33無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:40No.1359477294+
対空ハープーンとはたまげたなぁ
34無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:41No.1359477296そうだねx1
どこをどう間違ったら1939年に行こうとして
古代にワープしちゃうんだよ

ご都合設定?
35無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:48No.1359477329そうだねx2
戦国自衛隊かな?
36無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:51No.1359477341+
流石にエンジン貫くほど届かねえよこの時代の槍じゃ
37無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:52No.1359477349+
なんで投擲武器が届く高度まで降りたんです?
38無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:53No.1359477351+
何時の時代やねん
39無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:53No.1359477353+
ちょっと面白い
40無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:55No.1359477363そうだねx1
プロペラの付いたフェニックスの答え合わせ
41無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:55No.1359477364+
トロイア戦争だー
42無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:56No.1359477365+
やってしまいましたねえ
43無念Nameとしあき25/10/17(金)23:37:58No.1359477375+
アルキメデス
44無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:02No.1359477392そうだねx4
>>>息子殺す必要あったか?
>>役者がヤクで捕まったとかじゃなかった?
>DVしてたのバレて干された
俳優変更とかいくらでも手はあったろうに
45無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:05No.1359477405そうだねx2
なんでそんな低く飛んどんねん
46無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:06No.1359477408+
本人のところに来ちゃったのか
47無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:08No.1359477416+
矢当てたんか…
48無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:12No.1359477436そうだねx1
すごい
見所な筈なのに演出がすごい
悪い意味で
49無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:14No.1359477447+
>どこをどう間違ったら1939年に行こうとして
>古代にワープしちゃうんだよ
>
>ご都合設定?
さっきインディーが言ってたけど計算間違い
50無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:16No.1359477460+
時代ズレすぎやろ
51無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:16No.1359477463そうだねx3
正直終盤のこの辺からの展開は結構好き
52無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:17No.1359477466+
古代ローマの技術力やばすぎだろ
53無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:19No.1359477478+
アルキメデスがしてた腕時計はコイツの腕時計か
54無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:22No.1359477487+
ナチスとギリシャ軍とローマ軍か
55無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:25No.1359477501そうだねx2
>どこをどう間違ったら1939年に行こうとして
>古代にワープしちゃうんだよ
>ご都合設定?
説明聞いてた?
56無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:32No.1359477529+
棺の彫刻ってこの飛行機か
57無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:34No.1359477535そうだねx2
考古学者としては夢のような話だ
58無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:36No.1359477542そうだねx3
    1760711916556.jpg-(79932 B)
79932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:37No.1359477546+
インディ弱すぎる
60無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:37No.1359477547そうだねx4
>>役者がヤクで捕まったとかじゃなかった?
>DVしてたのバレて干された
仕事に恵まれてたのに数々の素行不良もあったからな
ほんとバカな事したよ
61無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:38No.1359477555+
ここからスタートで映画にしてくれないかな
考古学者がタイムスリップで
62無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:39No.1359477560そうだねx6
ハンドガンでガレー船撃つナチもほんまアホ
63無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:39No.1359477561+
対地拳銃はギャグすぎる…
64無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:40No.1359477562そうだねx2
>どこをどう間違ったら1939年に行こうとして
>古代にワープしちゃうんだよ
>ご都合設定?
インディが言ってたがずれた地軸を計算にいれてなかった
65無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:40No.1359477566+
上昇しろよ
66無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:44No.1359477583+
紀元前
67無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:46No.1359477589+
古代ギリシャに急にナチコスプレおじさんが!
68無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:48No.1359477597+
>プロペラの付いたフェニックスの答え合わせ
なるほど
69無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:49No.1359477605そうだねx3
こんなん見とうなかった
70無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:49No.1359477611+
そんなもん撃っても意味ないだろう
71無念Nameとしあき25/10/17(金)23:38:54No.1359477632+
アルキメデスさん
72無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:01No.1359477657+
ドラゴンしか見えないよな
73無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:09No.1359477687+
宇宙人よりマシでしょ?(ニコニコ
74無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:09No.1359477690+
>>どこをどう間違ったら1939年に行こうとして
>>古代にワープしちゃうんだよ
>>
>>ご都合設定?
>さっきインディーが言ってたけど計算間違い
んでこの時代に来る意味はシナリオ上あるの?
75無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:09No.1359477692+
紀元前にヘリ貫通する投擲兵器がある世界…
76無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:13No.1359477706+
凄腕すぎんか
77無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:13No.1359477707+
ドラゴン?
78無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:15No.1359477715+
うっま
79無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:16No.1359477723+
古代ローマすげー
80無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:17No.1359477728そうだねx1
あぁあの人形劇はこの伏線だったのね
81無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:18No.1359477730+
槍つよ
82無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:19No.1359477735+
>俳優変更とかいくらでも手はあったろうに
配役変えるなんてよくある話なのにな
83無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:20No.1359477738+
皮肉にもナチスが手本にしてたローマなのは好き
84無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:21No.1359477744+
拳銃でなんとかしようとするの馬鹿すぎない?
85無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:22No.1359477745+
ゲームのCMみたいでおもしろい
86無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:22No.1359477749+
一応人形劇とつながってるのか
87無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:23No.1359477750+
ローマ兵うまい
88無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:25No.1359477760+
ドラゴンだ!やっつけるぞ!
89無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:25No.1359477764+
ドラゴンライダーが一人死んだ
90無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:25No.1359477765+
なんでここから新しい物語りが始まるんだよおおお
91無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:26No.1359477769+
対空バリスタ
92無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:26No.1359477771+
>>息子殺す必要あったか?
>役者がヤクで捕まったとかじゃなかった?
だからそれを作中に反映させる必要はないだろう
93無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:29No.1359477787+
勇猛過ぎる
94無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:30No.1359477791そうだねx1
実はこの前の町でやってたドラゴンが出て来る人形劇が伏線になってると言う…
95無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:31No.1359477794+
ゼロ使であったな零戦がドラゴンに間違われるやつ
96無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:33No.1359477801そうだねx7
古代ローマ兵強すぎんだろ…
97無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:39No.1359477824+
阿部寛はいるかな?
98無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:45No.1359477852そうだねx1
>>俳優変更とかいくらでも手はあったろうに
>配役変えるなんてよくある話なのにな
サル顔のジョンコナー!
99無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:45No.1359477854+
いてえ
100無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:46No.1359477858+
ローマ軍つええ!
101無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:48No.1359477872+
槍凄くね?
102無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:48No.1359477874+
なんなのだこれは!?どうすればよいのだ!?
103無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:49No.1359477876+
>対空バリスタ
当時は何に使うんだろう…
104無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:49No.1359477878+
えっ当たったの?
105無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:51No.1359477884+
命中率良すぎ
106無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:53No.1359477897+
>んでこの時代に来る意味はシナリオ上あるの?
アルキメデス出すのに必要
107無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:54No.1359477902+
すごい命中率
108無念Nameとしあき25/10/17(金)23:39:59No.1359477924そうだねx2
コントじゃねーか!!!!
109無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:07No.1359477953+
頭抱える悪役
110無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:07No.1359477956+
時代が変わるぞ
111無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:08No.1359477961+
燃費いいね
112無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:09No.1359477964+
可哀想なマッツ…
113無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:10No.1359477965+
やっぱバカだわこのヒゲ
114無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:12No.1359477975そうだねx5
インディージョーンズにしてもやり過ぎじゃね
宇宙人のほうがまだ良かった
115無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:13No.1359477981そうだねx3
>当時は何に使うんだろう…
そりゃドラゴンだろう
116無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:14No.1359477982+
マッツとことん無能やん
117無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:14No.1359477986+
>拳銃でなんとかしようとするの馬鹿すぎない?
トリガーハッピーとか?
118無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:16No.1359477992そうだねx1
なんで頑なに高度あげないの…?
119無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:19No.1359478003そうだねx1
ローマがんばえ〜
120無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:25No.1359478023そうだねx1
突き落そうぜ
121無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:31No.1359478046+
面倒だな
122無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:32No.1359478053+
>拳銃でなんとかしようとするの馬鹿すぎない?
まあ…ナチだし…
123無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:35No.1359478063そうだねx2
現代兵器よっわ…
124無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:38No.1359478077+
そのまま撃ち殺せ!
125無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:40No.1359478090+
もう古代ローマ人になっちゃえよ
126無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:45No.1359478109+
>だからそれを作中に反映させる必要はないだろう
ファンサービスだよ
127無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:48No.1359478119+
殺しが多過ぎ
128無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:49No.1359478123そうだねx1
>なんで頑なに高度あげないの…?
パワーが…って言ったろ?こっちにきて攻撃受けて高度上げられねーんだ
129無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:50No.1359478133+
>インディージョーンズにしてもやり過ぎじゃね
>宇宙人のほうがまだ良かった
宇宙人ネタはクリスタルスカルでやっちゃったから…
130無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:50No.1359478134+
昼メシの流儀が今度こそ始まるので失礼する
131無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:53No.1359478145+
飛行機盗まれたおじさんかわいそう
132無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:53No.1359478147+
>んでこの時代に来る意味はシナリオ上あるの?
さっきの棺にプロペラついたフェニックス掘られてただろ?
133無念Nameとしあき25/10/17(金)23:40:55No.1359478156そうだねx8
古代人のカタパルトと弩の腕おかしいだろ
134無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:03No.1359478185+
>なんで頑なに高度あげないの…?
エンジン槍で貫かれたから…
135無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:03No.1359478187+
>拳銃でなんとかしようとするの馬鹿すぎない?
この映画はとにかくなんでもかんでもパンパン
敵も味方もパンパン
136無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:14No.1359478221そうだねx4
>インディージョーンズにしてもやり過ぎじゃね
>宇宙人のほうがまだ良かった
考古学者が過去に行ったらダメだよな
137無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:17No.1359478242+
>んでこの時代に来る意味はシナリオ上あるの?
ギャグシーン
138無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:18No.1359478245そうだねx6
>これなら邦画でも作れそう
テルマエ・ロマエの方が面白い
139無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:18No.1359478250そうだねx1
>>俳優変更とかいくらでも手はあったろうに
>配役変えるなんてよくある話なのにな
バックトゥザフューチャーも1と2でヒロインの女優さん変わったしね
140無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:18No.1359478252+
古代ローマで生きてくのか
141無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:23No.1359478268+
何を見せられているんです?
142無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:25No.1359478275+
親方空から人が
143無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:28No.1359478282そうだねx5
対空機銃でもなくモリを何本も飛行機にヒットさせるとか古代人凄腕だな
144無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:32No.1359478299+
古代ギリシアで現代知識無双でもするか
145無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:36No.1359478310+
ノルマンディーかよ
146無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:40No.1359478323+
戦国自衛隊楽しそう
147無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:48No.1359478347そうだねx1
未だにナチと戦う映画を作るのはユダヤ人が喜ぶからなのか
148無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:48No.1359478350+
>古代ギリシアで現代知識無双でもするか
なろうかよ…
149無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:52No.1359478371そうだねx1
しょうもな
150無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:57No.1359478392+
呆気ない
151無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:58No.1359478396+
古代ローマ人かわいそ…
152無念Nameとしあき25/10/17(金)23:41:59No.1359478397+
戦国自衛隊みたいな発想なの?
153無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:01No.1359478404+
あまりにも呆気ない
154無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:04No.1359478418+
もう何がなんと戦ってんのかわかんねーや
えっこんなショボい最期なの?
155無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:04No.1359478421+
全面的にギャグだな
156無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:06No.1359478427+
こいつらローマ軍に古典パにやられてやがる
157無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:11No.1359478452そうだねx2
ガキの顔が汚すぎてキツい
158無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:16No.1359478472そうだねx1
二人まとめて墜落かぁ…もっと無様に死んで欲しかった…
159無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:17No.1359478477+
イタリア人のおっさんかわいそう
160無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:17No.1359478479+
なあ
何でナチスは低空飛行を続けてんの?
161無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:18No.1359478483そうだねx2
何時の時代の映画なんだって感じのCGオペレート
162無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:19No.1359478487+
散々やらかしたのに死に方雑すぎ
163無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:22No.1359478500+
>古代人のカタパルトと弩の腕おかしいだろ
古代人は目がいいからね
164無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:23No.1359478504+
ルイージかわいそす
165無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:25No.1359478511そうだねx2
後ろの飛行機は狙われないんか…
166無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:28No.1359478519+
>対空機銃でもなくモリを何本も飛行機にヒットさせるとか古代人凄腕だな
科学技術が発展しない未来でもこの路線で進化しても現代兵器と渡り合えるようになりそうだわ
167無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:28No.1359478521+
シリーズ完結編と銘打たれているけど歴代で最も間抜けな敵すぎてな…
168無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:32No.1359478538+
>古代人のカタパルトと弩の腕おかしいだろ
偏差射撃するローマの練度
169無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:38No.1359478563+
ブラピまだ?
170無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:38No.1359478565そうだねx3
>バックトゥザフューチャーも1と2でヒロインの女優さん変わったしね
降板理由がお母さんの介護ってので少し泣く
171無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:39No.1359478567そうだねx3
>バックトゥザフューチャーも1と2でヒロインの女優さん変わったしね
あの人は親の介護で離れたので同窓会企画みたいのにも出れた
ジョージの人はギャラかなんかで揉めたので出れなかった
172無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:43No.1359478583そうだねx1
クリスタルスカルよりは面白いか
173無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:48No.1359478600+
あぁ…ガキの飛行機は帰り道用の移動手段なのか…
174無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:48No.1359478606+
わりと飛行機の部品残ってそうだけど大丈夫なんかな
175無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:52No.1359478625+
俺の知ってるインディジョーンズじゃ無い
176無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:54No.1359478630そうだねx1
マッツの無駄遣いでやんした
177無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:54No.1359478631そうだねx2
>なあ
>何でナチスは低空飛行を続けてんの?
エンジン1個壊れちゃってぇ…
178無念Nameとしあき25/10/17(金)23:42:56No.1359478645そうだねx8
>対空機銃でもなくモリを何本も飛行機にヒットさせるとか古代人凄腕だな
いつドラゴンが飛んでくるか判らないし普段から訓練していたのだろうな
179無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:02No.1359478660そうだねx1
ルイージからしたらお前の仲間なんか泥棒の仲間やんけとなりますよね
180無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:05No.1359478675そうだねx1
子供ドラゴンとして狙われそう
181無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:06No.1359478678+
この残骸を元に飛行機が発明されたってわっけ
182無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:07No.1359478682そうだねx6
>クリスタルスカルよりは面白いか
え?
183無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:07No.1359478684そうだねx4
>クリスタルスカルよりは面白いか
マジで!?
184無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:08No.1359478686そうだねx1
>なあ
>何でナチスは低空飛行を続けてんの?
一発目でエンジン被弾
185無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:10No.1359478693そうだねx1
>なあ
>何でナチスは低空飛行を続けてんの?
エンジン槍で突かれたので
186無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:11No.1359478703+
ローマとカルタゴの戦いを撮影したかっただけだろコレ
187無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:14No.1359478711+
えっ…もしかしてマッツの出番終了…?
188無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:14No.1359478712そうだねx6
>どこをどう間違ったら1939年に行こうとして
>古代にワープしちゃうんだよ
>
>ご都合設定?
スレじゃ無くて映画見て
189無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:22No.1359478742+
>テルマエ・ロマエの方が面白い
おれと比較すると愚弄してるみたいになるからやめて
190無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:23No.1359478747+
なあとしあき
俺は一体なにを観てるんだ…
191無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:25No.1359478752そうだねx5
>クリスタルスカルよりは面白いか
流石に寝言は寝てから言え
192無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:26No.1359478757+
>古代ギリシアで現代知識無双でもするか
古代ギリシアのほうが頭良くて負けそう
193無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:26No.1359478758そうだねx4
>クリスタルスカルよりは面白いか
キチガイ発見
194無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:26No.1359478763そうだねx3
めちゃくちゃすぎてちょっと面白い
195無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:30No.1359478771そうだねx2
>>古代ギリシアで現代知識無双でもするか
>なろうかよ…
インディとかほかのキャラ無能にして女キャラに考古学知識
披露させんのなろうでよく見る手法だよ
196無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:30No.1359478773そうだねx3
クリスタルスカルのエイリアン見たからこの展開について行けてる!
197無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:37No.1359478795+
まあ戦国自衛隊でも戦国武士はヘリやら戦車やら倒すから古代ローマ兵だってこのくらい出来る
198無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:39No.1359478803+
>あぁ…ガキの飛行機は帰り道用の移動手段なのか…
なるほど〜にならずあぁ…そう…って感じ
199無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:39No.1359478804+
>一発目でエンジン被弾
古代人SUGEEE 
200無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:51No.1359478837そうだねx4
>なあとしあき
>俺は一体なにを観てるんだ…
金をかけたゴミ
201無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:51No.1359478839+
>んでこの時代に来る意味はシナリオ上あるの?
みてりゃわかる
202無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:52No.1359478841+
>何時の時代の映画なんだって感じのCGオペレート
クリスタルスカルと同世代ならまあわからんでもないが…
203無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:54No.1359478850+
>ジョージの人はギャラかなんかで揉めたので出れなかった
役者としてイメージ固定されるのを嫌がったとかだったかな
でも自分に似た代役出てるのにキレた
204無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:57No.1359478861そうだねx2
>クリスタルスカルのエイリアン見たからこの展開について行けてる!
まだそっちの方がマシだよ…何だよこのクソ展開
205無念Nameとしあき25/10/17(金)23:43:59No.1359478866そうだねx3
せっかくミケルセン呼んできたのに
メチャクチャつまらない悪役だった
206無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:01No.1359478874そうだねx6
クリスタルスカルの何がいいって
この不快な女が出ない点
207無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:01No.1359478875そうだねx5
なあこれハムナプトラのほうが面白くねえか?
208無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:06No.1359478897+
レオニダス!レオニダスはどこなの!?
209無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:06No.1359478899そうだねx3
>クリスタルスカルよりは面白いか
それはない
クリスタルスカルは洞窟シーンワクワクしたし
210無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:08No.1359478906そうだねx2
>>インディージョーンズにしてもやり過ぎじゃね
>>宇宙人のほうがまだ良かった
>宇宙人ネタはクリスタルスカルでやっちゃったから…
だからそっちのほうが良かったって言ってるのでは?
211無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:09No.1359478909+
ガキ着いてくる意味ねえだろって思ってたけど
現代への帰りの飛行機か?
212無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:10No.1359478917そうだねx1
ローマ軍対ナチス残党とか無茶苦茶で面白い
213無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:21No.1359478963そうだねx1
ドラゴン絶対殺すマン
214無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:24No.1359478977+
>>古代人のカタパルトと弩の腕おかしいだろ
>偏差射撃するローマの練度
ローマは普段からドラゴンとかと戦ってるからな
215無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:27No.1359478989+
>なあこれハムナプトラのほうが面白くねえか?
3見た?
216無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:29No.1359478997+
これあと15分で終わるの
217無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:39No.1359479021+
>ローマ軍対ナチス残党とか無茶苦茶で面白い
最後だけ面白い
218無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:45No.1359479048+
>わりと飛行機の部品残ってそうだけど大丈夫なんかな
それがアンティキティラの歯車な訳だ
219無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:48No.1359479053+
>未だにナチと戦う映画を作るのはユダヤ人が喜ぶからなのか
やっぱインディジョーンズといえばナチ公だから
220無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:48No.1359479060+
スプリガン実写化したほうがもちょっと面白いのではってなる
221無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:49No.1359479063そうだねx2
クリスタルスカルはネタバレの部分がつまらないだけで映画としての流れは普通だからな
222無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:49No.1359479069+
>ドラゴン絶対殺すマン
ドラゴン厄災だし
223無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:51No.1359479072+
悲しくなってきた
224無念Nameとしあき25/10/17(金)23:44:55No.1359479085そうだねx6
>>なあこれハムナプトラのほうが面白くねえか?
>3見た?
大丈夫?3のが面白いよ?
225無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:00No.1359479115+
>なあ
>何でナチスは低空飛行を続けてんの?
ちゃんとテレビ見なさい
226無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:02No.1359479127そうだねx4
この映画フラストレーション溜まるって言ってた意味が分かったでしょ?
227無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:04No.1359479133+
これ映画館で観たとしあき可哀想
228無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:05No.1359479138+
>ローマ軍対ナチス残党とか無茶苦茶で面白い
これで戦ってるっていえるのか……?
229無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:06No.1359479142+
>古代ギリシアで現代知識無双でもするか
槍強すぎて全然無双できてない…
230無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:07No.1359479146+
この辺り監督の趣味丸出し感が凄い
231無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:08No.1359479150そうだねx4
としあきに朗報
序盤の若いインディのCG合成シーンだけで100億円かけました!
232無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:10No.1359479159そうだねx1
>せっかくミケルセン呼んできたのに
>メチャクチャつまらない悪役だった
もっと頭良さそうとか残虐みたいな見せ場が欲しかったな
233無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:13No.1359479165そうだねx1
プロペラが描かれた不死鳥とか竜が出て来る人形劇とか一応は伏線みたいなのはあるんだよな…
234無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:15No.1359479173+
>>ローマ軍対ナチス残党とか無茶苦茶で面白い
>最後だけ面白い
これだけやりたかったのかもしれない
235無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:19No.1359479187+
スカルはKGBしょぼかったけど敵のねーちゃんがボンバヘッするところは面白い
236無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:19No.1359479189+
いっそイムホテップの元に飛べよ
237無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:21No.1359479194そうだねx2
つまんないって聞いて身構えてたけどめちゃくちゃ面白いじゃん
238無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:23No.1359479203そうだねx1
>ローマ軍対ナチス残党とか無茶苦茶で面白い
戦う理由なさすぎる
239無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:25No.1359479209+
3って始皇帝のやつだったけ?
240無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:27No.1359479217+
ドラゴンオブナチス思い出した
241無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:30No.1359479229+
>ちゃんとテレビ見なさい
真面目に見たくねえ…
242無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:44No.1359479286+
>つまんないって聞いて身構えてたけどめちゃくちゃ面白いじゃん
逆張り乙
243無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:46No.1359479292そうだねx1
>>なあこれハムナプトラのほうが面白くねえか?
>3見た?
イエティとか兵馬俑でてくるのわりと好きなんだけど
244無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:50No.1359479307+
飛行機墜落して胴体ぶら下がってた女はひき肉?
245無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:52No.1359479317そうだねx1
>なあこれハムナプトラのほうが面白くねえか?
ハム1、2は当然として
3は目糞鼻糞
246無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:53No.1359479321+
銃あれば大体勝てるやろ
物量はまあ無理
247無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:54No.1359479325+
>つまんないって聞いて身構えてたけどめちゃくちゃ面白いじゃん
としあきのお陰だな
248無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:57No.1359479337そうだねx1
>つまんないって聞いて身構えてたけどめちゃくちゃ面白いじゃん
ハードルが下がっているだけじゃねぇか!
249無念Nameとしあき25/10/17(金)23:45:58No.1359479341+
>これあと15分で終わるの
映画の面白さでいえば冒頭のナチと追っかけっこする若ジョーンズ博士のとこで終わってる
250無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:01No.1359479350そうだねx2
この辺からのジョーンズ博士すごく嬉しそう!
251無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:03No.1359479356+
これぐらい荒唐無稽の方が金曜日の夜に観るにはちょうどいい
映画館で観たら頭抱えるけど
252無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:06No.1359479367+
>>せっかくミケルセン呼んできたのに
>>メチャクチャつまらない悪役だった
>もっと頭良さそうとか残虐みたいな見せ場が欲しかったな
俺は当時最期のマッツのどうしよう…って顔は良かったからマッツの惨めな姿見たい人は見てもいいよってお勧めしたよ
253無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:08No.1359479372+
でもこれで未来が変わるんだろ? わかるぜ
254無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:08No.1359479373+
聖戦まではいいけどクリスタルスカルはどうあがいても持ち上がらんぞ
255無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:11No.1359479381+
ローマ軍槍のコントロール良すぎて現代でもやれそう
256無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:17No.1359479408+
これでプロペラの付いたフェニックスと腕時計は未来に行ったんじゃなくて過去に来たというのがわかる
257無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:18No.1359479409そうだねx2
    1760712378499.jpg-(865538 B)
865538 B
バリスタ自体は攻城兵器なのでパワーはある
258無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:18No.1359479412+
>>せっかくミケルセン呼んできたのに
>>メチャクチャつまらない悪役だった
>もっと頭良さそうとか残虐みたいな見せ場が欲しかったな
味方以外で俺の顔見た奴は全部殺しとけ的なくらい
悪どくても良かったのでは
259無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:21No.1359479425そうだねx5
>>なあこれハムナプトラのほうが面白くねえか?
>3見た?
ぶっちゃけこれと3なら3の方が面白い
260無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:22No.1359479427+
>飛行機墜落して胴体ぶら下がってた女はひき肉?
何見てるの?
261無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:24No.1359479434+
フェニックスにプロペラが描かれてたのはあの飛行機を見たからか
262無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:24No.1359479436+
アルキメデス「なんだこれはたまげたなあ」
263無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:25No.1359479440そうだねx4
>この映画フラストレーション溜まるって言ってた意味が分かったでしょ?
金ローでのとしあきの忠告はだいたい正確なので
ちゃんと聞いておくべきだなって思いました
264無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:27No.1359479448+
だからこれネタにならないほうのアサイラム映画の方が多分面白い位の出来だよ?
ついでに言うと金かかってる筈なのにCGもそんくらいのクオリティー
すごい
265無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:29No.1359479452そうだねx1
>映画の面白さでいえば冒頭のナチと追っかけっこする若ジョーンズ博士のとこで終わってる
あの部分引き伸ばした方がよかったんじゃねえの
266無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:35No.1359479477+
アルキメデスが一目でアルキメデスって見た目なのがな
267無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:42No.1359479501+
はい時計のアイディア貰います
268無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:44No.1359479515そうだねx2
タイムパラドックスだ!
269無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:44No.1359479516+
>アルキメデスが一目でアルキメデスって見た目なのがな
FGOみたいに美少女のが良かった?
270無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:46No.1359479518+
要はアルキメデスの掌の上だったってわけよ
271無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:49No.1359479530+
>>つまんないって聞いて身構えてたけどめちゃくちゃ面白いじゃん
>としあきのお陰だな
クソ女の子とクソ女やんけ〜!って言いながら観れるだけ
独りで観るよりダメージ少ないよマジで
272無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:50No.1359479536+
伏線回収
273無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:51No.1359479537+
エウレカ!
274無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:52No.1359479543+
エウレカー!
275無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:52No.1359479545+
伏線なのはわかるがだからなんだ感ある
276無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:54No.1359479552+
エウレカセブン!
277無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:55No.1359479553+
エウレーカ
278無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:58No.1359479561+
なんだなんだ
279無念Nameとしあき25/10/17(金)23:46:58No.1359479563+
エウレカ
280無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:00No.1359479568+
ここでタイムパラドクス発生
ダイヤルの出所が
281無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:02No.1359479574+
エウレカ笑う
282無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:03No.1359479582+
>タイムパラドックスだ!
時空警察まだ?
283無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:04No.1359479586+
エウレカったなら裸で走り回れよ
284無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:08No.1359479601そうだねx1
エウレカ言わせたかっただけ感
285無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:09No.1359479605+
まあ発見したな
286無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:09No.1359479606そうだねx1
完成品が来ちゃった
287無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:10No.1359479611+
風呂ちゃうんかい
288無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:11No.1359479614+
>つまんないって聞いて身構えてたけどめちゃくちゃ面白いじゃん
あんたは幸せな人だ
289無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:14No.1359479622+
エウレカダイヤル
290無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:24No.1359479660+
>聖戦まではいいけどクリスタルスカルはどうあがいても持ち上がらんぞ
いいからちゃんと見直してこい
291無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:31No.1359479685+
インディ感激
292無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:33No.1359479694+
>>>せっかくミケルセン呼んできたのに
>>>メチャクチャつまらない悪役だった
>>もっと頭良さそうとか残虐みたいな見せ場が欲しかったな
>俺は当時最期のマッツのどうしよう…って顔は良かったからマッツの惨めな姿見たい人は見てもいいよってお勧めしたよ
惨めなマッツミケルセンに萌えてる人にはいい映画
293無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:35No.1359479706そうだねx1
インディがめっちゃウキウキしてる…
294無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:40No.1359479713+
しゃんとして
295無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:41No.1359479715そうだねx1
考古学者ご満悦
296無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:42No.1359479723そうだねx1
ジョーンズ先生でも流石に過去でその感想はないだろ・・・
297無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:42No.1359479724+
異物が混ざってるんですけど!
298無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:43No.1359479731そうだねx4
合成がめちゃくちゃわざとらしいんだが…
299無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:51No.1359479763+
認知症になったのかと思った
300無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:52No.1359479767+
もっちゃもっちゃした戦いだな
301無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:53No.1359479778+
戦場は危険だよ博士
302無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:54No.1359479785+
はぁ?
303無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:56No.1359479797+
アルキメデスは偉大だから
304無念Nameとしあき25/10/17(金)23:47:57No.1359479807+
タイムスリップとか過去1でSFやってんな
305無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:00No.1359479819そうだねx4
こんなインディ見たくなかった
306無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:01No.1359479825+
空から人間が降りてきたら真っ先にみんな殺到するだろ
307無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:06No.1359479839+
考えてみるとこの作品の冒険要素的なのって
観光地の洞窟くらいか?
308無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:06No.1359479842+
合戦シーンなのにCG以外の生身はなんか迫力ねーなあ
309無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:08No.1359479851そうだねx2
よそ見しながら視聴してる人多いな…自分もだけど
310無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:08No.1359479852そうだねx1
要はアルキメデスが未来からこの時に人を呼ぶために作ったのがこのダイヤルってわけよ
311無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:14No.1359479871+
存在の輪ってやつだな
過去に持っていったからそこにある
そこにあるから未来にある
312無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:25No.1359479911+
飛行機のおっさんが一番の大冒険だな
313無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:25No.1359479912そうだねx2
>インディがめっちゃウキウキしてる…
歴女が推しの大名が生きてた時代にタイムスリップしたようなもんだからな
314無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:29No.1359479925+
ヘレナは説得してくれた所だけは好き
315無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:30No.1359479929+
死なせて…死なせて…
316無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:30No.1359479935+
もう変わってるんだよな・・・
317無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:33No.1359479941+
あーこれ残ったらいいね
318無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:34No.1359479948+
インディはそんな事言わない
319無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:36No.1359479956+
マジでヒロインのおっぱい見せない気かよ
320無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:37No.1359479959+
生き残ったナチス兵士この後大変そう
321無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:38No.1359479965+
クソ女がまともなこと言ってる
322無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:40No.1359479968+
>よそ見しながら視聴してる人多いな…自分もだけど
全然集中できない作品なのは否めない
323無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:41No.1359479972+
息子生まれない事になるが
324無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:43No.1359479977そうだねx1
>よそ見しながら視聴してる人多いな…自分もだけど
正視できねえよ…
325無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:44No.1359479981+
ボケ老人
326無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:46No.1359479985そうだねx1
インディーにこんな事言わせるなよ
327無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:47No.1359479986+
すげえな!着地できんの!?
328無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:51No.1359479998+
>真面目に見たくねえ…
面倒くさいから黙ってて
329無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:54No.1359480010+
なんやなんや
330無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:54No.1359480014+
兵士よっわ
331無念Nameとしあき25/10/17(金)23:48:59No.1359480038+
どこに着陸しとんねん
332無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:03No.1359480050そうだねx3
こんなインディマジで見たくなかったからマジではぁ?ってなったよ
333無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:05No.1359480059+
アルキメデスは手を汚さない
334無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:06No.1359480063+
老人 meets 老人
335無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:10No.1359480071+
>>真面目に見たくねえ…
>面倒くさいから黙ってて
この出来じゃ仕方ねえよ
336無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:11No.1359480079+
ソクラテスだっけ
337無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:14No.1359480095+
偉大なるアルキメデス!
338無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:24No.1359480134そうだねx1
マイゴジのCGって本当にすごかったんだな
339無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:25No.1359480136+
ネタバレやめてください!
340無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:25No.1359480137そうだねx3
金ローこんな時間までやってるの珍しくない?
341無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:27No.1359480145+
もうナチが殺しまくってるから歴史変わってるし
歴史がそれも織り込み済みならインディが残っても問題ないな
342無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:28No.1359480149+
あー時計とプロペラかあ
343無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:30No.1359480154+
宇宙人の次は古代人と邂逅
344無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:30No.1359480156+
>ソクラテスだっけ
アルキメデス!
345無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:34No.1359480170+
巻き込まれたパイロットのオジサン 順応性凄い
346無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:34No.1359480171そうだねx2
>生き残ったナチス兵士この後大変そう
どう見ても全員死んでるでしょ
347無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:36No.1359480178そうだねx3
ハムプトラ3は主演がまだ若い時期に同じノリでやってくれて
ヒロインの役者を変えてもキャラを続投させたのは正解だったんだなと
348無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:40No.1359480190+
アルキヒメデス
349無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:41No.1359480193+
即座にヒアリングできるジョーンズ博士はさすが天才

できればそういうシーンを最初から観たかった
350無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:42No.1359480198+
>兵士よっわ
スパルタ兵じゃないし
351無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:54No.1359480232そうだねx5
聖杯の騎士は説得力あったのにこれはひどい
352無念Nameとしあき25/10/17(金)23:49:59No.1359480248そうだねx2
なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
353無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:04No.1359480264+
>映画の面白さでいえば冒頭のナチと追っかけっこする若ジョーンズ博士のとこで終わってる
以降が酷すぎるだけで冒頭もめっちゃコンテだるいぞ
354無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:07No.1359480273+
お前も喋れるのかよ!
355無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:08No.1359480275+
ループするダイヤル
356無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:20No.1359480313+
>ハムプトラ3は主演がまだ若い時期に同じノリでやってくれて
>ヒロインの役者を変えてもキャラを続投させたのは正解だったんだなと
キングギドラみたいなジェット・リーすき
357無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:20No.1359480315+
時間の裂け目ってなんだよ!
358無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:24No.1359480328そうだねx1
インディしつこいな…
359無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:26No.1359480336そうだねx3
>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
息子死んじゃったから自棄になってる
360無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:29No.1359480351そうだねx1
現代に戻っても居場所無いし置いてってやれよ
361無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:30No.1359480360+
エッ
362無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:31No.1359480366+
>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
現代に戻ってもつまらないから
363無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:31No.1359480368+
介護みたい
364無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:41No.1359480404そうだねx2
殴って連れて行けよ
365無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:48No.1359480427+
何やこの場面
366無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:52No.1359480439+
急にどうしたのこのクソ女
367無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:53No.1359480445+
>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
まあ元の世界に戻っても良いこと何も無いし指名手配までされてるし最期に色々見ておきたいってのは分かる
368無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:54No.1359480449+
>聖杯の騎士は説得力あったのにこれはひどい
最後の聖戦のときはクソ女いなかったしなー
369無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:54No.1359480450そうだねx2
>聖杯の騎士は説得力あったのにこれはひどい
あれ悲壮感も良かった
370無念Nameとしあき25/10/17(金)23:50:55No.1359480454+
>>生き残ったナチス兵士この後大変そう
>どう見ても全員死んでるでしょ
海に落ちたの二人くらいいたでしょ ギリ生きてると思う
371無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:01No.1359480480そうだねx4
わかった
この映画女が黙ってる間は割と見れる
372無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:02No.1359480484+
しかしテディ役の声優へっただったなぁ
373無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:03No.1359480488+
>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
この時代の映画がいまいちだからでは?
374無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:03No.1359480489+
感動的な場面なんです?これ?
375無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:03No.1359480491+
飛行機に乗れ
376無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:03No.1359480492+
雲がドラゴンじゃん
377無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:05No.1359480499そうだねx4
ビルマの竪琴問題に対してのアンサーぶん殴って連れ帰る
378無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:05No.1359480501そうだねx4
>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
だって現代に残っても良いこと無いし…
息子は死に奥さんとは別れ
残ってるのは惨めに一人で生きるだけの寂しい人生だもの
379無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:06No.1359480507そうだねx4
アルキメデスさん困ってるやん
380無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:07No.1359480508そうだねx2
>現代に戻っても居場所無いし置いてってやれよ
最終回だし残っても問題ないよね
381無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:07No.1359480509+
正直どうでもいいわ
382無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:10No.1359480524+
こんな風に駄々をこねるインディなんて見とうなかった
383無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:12No.1359480531+
は?
384無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:12No.1359480533そうだねx1
なんなんだよこの展開…
385無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:12No.1359480534+
この手に限る
386無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:12No.1359480535そうだねx5
>殴って連れて行けよ
はい
387無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:14No.1359480540+
うわぁ
388無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:14No.1359480543+
ヒュー!
389無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:15No.1359480549+
かしこい
390無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:17No.1359480555+
なにこの茶番
391無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:17No.1359480557そうだねx7
ここだけはよくやった
392無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:17No.1359480558+
は?
393無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:19No.1359480570そうだねx1
視聴者の大便のような一撃
394無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:19No.1359480571+
…は?
395無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:20No.1359480574+
396無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:21No.1359480579+
女が酷すぎた
397無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:22No.1359480585そうだねx5
>殴って連れて行けよ
……
398無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:22No.1359480586+
やはり顎パン
顎パンはすべてを解決する
399無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:22No.1359480588+
拳で解決
400無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:23No.1359480591そうだねx2
Aチーム方式で飛行機乗せる
401無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:23No.1359480594そうだねx1
>ソクラテスだっけ
マジで3時間無駄にしてるぞ
402無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:24No.1359480596+
ええー…
403無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:24No.1359480597+
夢オチ
404無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:24No.1359480598+
は???
405無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:28No.1359480605+
えっ終わり?
406無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:30No.1359480614+
いきなりロックだね
407無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:32No.1359480623+
パンチ🤛
408無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:33No.1359480629+
>>聖杯の騎士は説得力あったのにこれはひどい
>最後の聖戦のときはクソ女いなかったしなー
ナチスのクソ女は聖杯に魅せられてしんだし
409無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:37No.1359480643+
あれ?
410無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:38No.1359480647+
夢だったかもしれない
411無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:39No.1359480648+
>現代に戻っても居場所無いし置いてってやれよ
現代も物騒だしな
412無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:41No.1359480659+
もう置いてけばいいのに…
413無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:42No.1359480666+
は?
414無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:46No.1359480679+
夢落ちかな
415無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:46No.1359480680+
やはり暴力…!
暴力は全てを解決する…!
416無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:46No.1359480682そうだねx3
>>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
>息子死んじゃったから自棄になってる
いやそういうことではなく何でこの時代にってことよ・・・もうたまたま来ちゃったからと言えばそうなんだけど
417無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:47No.1359480685+
敵は雑に死に
インディは雑に現代に帰る
418無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:47No.1359480686そうだねx1
殴って連れてきました
419無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:48No.1359480688+
ワンパンでおk
420無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:50No.1359480695+
なんだ夢か
421無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:52No.1359480705+
ねえこれあと10分以内に終わるの?
422無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:56No.1359480717+
何を見せられているんです?
423無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:56No.1359480720そうだねx6
現代には未練あんま無い
だったら学者として追い求めた過去に残りたいって事だろう
424無念Nameとしあき25/10/17(金)23:51:59No.1359480731+
また行けるな
425無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:00No.1359480736+
槍はおみやげ
426無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:01No.1359480745そうだねx4
>急にどうしたのこのクソ女
こんなところでインディに同情心芽生えられても
あんたずっとクソ女だったじゃんって感想しかない
427無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:02No.1359480748そうだねx3
アルキメデス「わし何のために出たの?」
428無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:04No.1359480755+
ギャグコントかな
429無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:05No.1359480758+
人生どん底でもうなにもかもいやだったからな
430無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:05No.1359480759+
殴り気絶場面転換かよ
431無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:06No.1359480768+
銭形まだ?
432無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:09No.1359480782+
槍持って帰ってきてる
433無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:09No.1359480784+
>殴って連れて行けよ
良かったじゃん
434無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:10No.1359480789そうだねx3
これダイアルはあるんだしまた行けばいいんじゃ?
435無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:11No.1359480795そうだねx1
>夢だったかもしれない
そうか…俺は悪い夢を見てたんだ3時間ほど
436無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:21No.1359480835そうだねx2
暴力が全てを解決する
437無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:31No.1359480877そうだねx1
>アルキメデス「わし何のために出たの?」
UFO枠?
438無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:37No.1359480896そうだねx2
>暴力が全てを解決する
この手に限る
439無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:38No.1359480902+
>アルキメデス「わし何のために出たの?」
まあお疲れ様
440無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:39No.1359480904+
どうやって離陸したんだろうね
441無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:41No.1359480909そうだねx5
まさかもしかしてだけど殴って連れ戻したからメインのお話事態はもう終わっちゃってたりしますか?
442無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:43No.1359480918+
そりゃそうだ
443無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:43No.1359480919そうだねx3
脚本家誰よ?
酷くね?
444無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:43No.1359480920+
>いやそういうことではなく何でこの時代にってことよ・・・もうたまたま来ちゃったからと言えばそうなんだけど
現代じゃなければ別にどこでもよかったんだ
445無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:44No.1359480921そうだねx5
歴史気にするなら落としたナチ兵拾ってけよ
446無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:48No.1359480936+
ダイヤルがよんでたからな
ある種のループ
447無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:49No.1359480939そうだねx2
すこし歴史が変わってたら面白いオチ
448無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:56No.1359480962+
バジルが狂うようなシロモノかね?このダイヤル
449無念Nameとしあき25/10/17(金)23:52:59No.1359480979そうだねx6
>>>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
>>息子死んじゃったから自棄になってる
>いやそういうことではなく何でこの時代にってことよ・・・もうたまたま来ちゃったからと言えばそうなんだけど
別にインディって古代ローマ専攻でもなかったよな
そっちの教養はあるかもしれんけど
450無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:00No.1359480982+
絶対置いてった方がよかった
おそらく歴史はそれ込みで今がある
451無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:03No.1359480990そうだねx3
>脚本家誰よ?
>酷くね?
全部酷いよ
452無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:04No.1359480992+
>>なんでこの時代に残りたがるかいまいち説得力ないんだよな
>だって現代に残っても良いこと無いし…
>息子は死に奥さんとは別れ
>残ってるのは惨めに一人で生きるだけの寂しい人生だもの
ついでに殺人犯として追われてるし
453無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:07No.1359480999そうだねx1
現代にはまだマリオンがいるから
454無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:08No.1359481004+
歴史改変はマズイわな
455無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:09No.1359481014+
>まさかもしかしてだけど殴って連れ戻したからメインのお話事態はもう終わっちゃってたりしますか?
ハイ
456無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:11No.1359481026+
>脚本家誰よ?
>酷くね?
ライトノベル作家みたいだね
457無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:16No.1359481044+
いや何このオチ⋯
もっと壮大で感動的にできただろ⋯
458無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:20No.1359481060そうだねx1
>脚本家誰よ?
>酷くね?
ジュラシックワールドの脚本家
459無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:24No.1359481073そうだねx1
で満を持して奥さん登場ですよ

すげーしらける
460無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:26No.1359481084+
殴られるたびに脳細胞が破壊されてのぅ…
461無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:27No.1359481087そうだねx4
元はといえばこの女のせいなのになんでやれやれみたいな顔してるんだ
462無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:27No.1359481089+
>いやそういうことではなく何でこの時代にってことよ・・・もうたまたま来ちゃったからと言えばそうなんだけど
考古学者なんだぞインディ
463無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:28No.1359481095+
マリオン
464無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:29No.1359481097+
>金ローこんな時間までやってるの珍しくない?
8時スタートか9時スタートで9時選んだんやな
465無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:31No.1359481105+
>現代には未練あんま無い
>だったら学者として追い求めた過去に残りたいって事だろう
としあきだって憧れの異世界転生行けたら帰りたくないだろ?
466無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:32No.1359481112そうだねx4
メンヘラおじさん化したインディジョーンズなど見とうなかった
467無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:32No.1359481113そうだねx4
まだ世間的には殺人犯のままでは?
468無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:33No.1359481114+
は?歴史が変わってもよかったならそれこそナチスを阻止する理由すらなくなるだろ?
469無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:33No.1359481117+
まあアルキメデスは時計GETしたしな
470無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:33No.1359481119+
もしかしてラスボスも無し?
471無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:34No.1359481122+
奥さん戻ってきた
472無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:36No.1359481128+
歴史がかわっちゃう
変わっちゃいけないか
学者の言葉とは到底…
473無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:37No.1359481131+
マリオン!
474無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:39No.1359481140+
カレンアレンも老けたなー
しょうがないか
475無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:41No.1359481143+
最後までキモいガキだな
476無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:43No.1359481148+
>>脚本家誰よ?
>>酷くね?
>全部酷いよ
コンテ演出撮影CG班全てが5流
477無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:47No.1359481158+
懐かしい人出てきた
478無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:47No.1359481162そうだねx2
見たかったのはインディとアルキメデスとのトークでこの女の喚きじゃないんだが
479無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:47No.1359481163+
バットマンが
480無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:47No.1359481165そうだねx1
作った人はインディー嫌いなの?
481無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:49No.1359481174そうだねx7
奥さんとの場面だけは好き
482無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:50No.1359481188+
介護かな
483無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:54No.1359481204+
これくらいのご褒美あってもいいよなー!
484無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:56No.1359481211+
どうでもいいけどあの糞女
映画の時点で40近いんだよな
485無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:57No.1359481217そうだねx2
>ジュラシックワールドの脚本家
あぁどうりで
486無念Nameとしあき25/10/17(金)23:53:59No.1359481227+
あなたはここにいなきゃって何かメタ的な意味も含めてるんじゃないかとよぎってしまいイラッとした
487無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:00No.1359481233そうだねx1
>もしかしてラスボスも無し?
飛行機もろとも落ちたでしょ
488無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:04No.1359481245+
>>まさかもしかしてだけど殴って連れ戻したからメインのお話事態はもう終わっちゃってたりしますか?
>ハイ
すごい
すごい
すごい
489無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:04No.1359481247+
クロンボ帰れや!
490無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:09No.1359481262+
子役が可愛くないのは何なんだろうね
491無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:13No.1359481286そうだねx2
ショーン・コネリー出して
492無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:15No.1359481295+
墜落した飛行機の部品とかで歴史変わっちゃうよな
493無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:16No.1359481299そうだねx3
>見たかったのはインディとアルキメデスとのトークでこの女の喚きじゃないんだが
最後の最後まで邪魔しかしねえ
494無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:18No.1359481302+
戸田恵子か
495無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:18No.1359481304+
つい最近制作費が暴露されたな
6億ドルだっけ
宣伝費抜きで
496無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:25No.1359481334+
専攻多少違ってもソクラテスには会いたくない?
497無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:30No.1359481358+
>ショーン・コネリー出して
天国に行ったんで無理
498無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:43No.1359481406+
中国人のガキと一緒に行動してた女?
499無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:46No.1359481423+
息子も4でとつぜん生えてきたんだし
生意気な娘と孫が突然エウレカしてもいい
500無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:47No.1359481424+
おめーも生きてたんかい!
501無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:48No.1359481431そうだねx5
    1760712888579.jpg-(75822 B)
75822 B
>>脚本家誰よ?
>>酷くね?
>ジュラシックワールドの脚本家
502無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:58No.1359481465+
サラー空気を読んだ
503無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:58No.1359481467+
何このオチ????
504無念Nameとしあき25/10/17(金)23:54:59No.1359481468+
>>ショーン・コネリー出して
>天国に行ったんで無理
今はCGがある
505無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:07No.1359481506そうだねx3
>奥さんとの場面だけは好き
最後のとこなかったら本気で無理だったわ
最後のとこあるからわりと平気だった
506無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:09No.1359481513+
>作った人はインディー嫌いなの?
マッチョが嫌いなのは確かだろうな
その代わりにおかしな女がマッチョしてるけど
507無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:16No.1359481534+
>どうでもいいけどあの糞女
>映画の時点で40近いんだよな
まぁ普通に老けてるし
508無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:17No.1359481546そうだねx3
    1760712917502.jpg-(19986 B)
19986 B
>6億ドルだっけ
>宣伝費抜きで
509無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:18No.1359481550+
>>ショーン・コネリー出して
>天国に行ったんで無理
俺はたぶん地獄行きだからショーン・コネリーにはもう会えないのか
510無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:20No.1359481560そうだねx3
>まさかもしかしてだけど殴って連れ戻したからメインのお話事態はもう終わっちゃってたりしますか?
タイムトラベル何度か繰り返しつつナチと都度バトルやるのかと思ってたらナチはあんだけで退場なのか…
511無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:26No.1359481575+
歴史云々言うならもう手遅れよね
全部織り込み済みなら残ってもかわらん
512無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:26No.1359481576+
前と同じセリフだ
513無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:28No.1359481586そうだねx4
でもアントニオバンデラスは死んだんやで!!
514無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:29No.1359481594そうだねx1
なんで息子を降板させたんだ?
良い俳優だったじゃん
515無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:30No.1359481596そうだねx1
>>もしかしてラスボスも無し?
>飛行機もろとも落ちたでしょ
あんなコスプレイヤーいやああ
516無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:38No.1359481620+
クソみたいな脚本家ってどんな素材も同じような味しか出せないよね
たまにうまそうなの出すけど
517無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:40No.1359481631+
チンコ
518無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:42No.1359481635+
>これダイアルはあるんだしまた行けばいいんじゃ?
アルキメデス「また来たよコイツら」
519無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:43No.1359481641+
年寄でこれやらないで
520無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:44No.1359481645+
容疑とかどうなったんですかね
犯人全部時空の彼方に消えましたが
521無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:46No.1359481658+
>つい最近制作費が暴露されたな
>6億ドルだっけ
>宣伝費抜きで
60ゴジラ-1.0でこれ…?
522無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:50No.1359481676+
>つい最近制作費が暴露されたな
>6億ドルだっけ
>宣伝費抜きで
チェンソーマンの150倍くらいか?
523無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:51No.1359481677そうだねx3
>>>ショーン・コネリー出して
>>天国に行ったんで無理
>今はCGがある
全米俳優協会が大反対する
524無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:52No.1359481679+
>つい最近制作費が暴露されたな
>6億ドルだっけ
>宣伝費抜きで
すげえな
T2の6倍だ
525無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:56No.1359481707そうだねx4
>なんで息子を降板させたんだ?
>良い俳優だったじゃん
問題起こしまくったんで無理
526無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:56No.1359481708そうだねx1
>タイムトラベル何度か繰り返しつつナチと都度バトル
何それ面白そう
527無念Nameとしあき25/10/17(金)23:55:57No.1359481709そうだねx1
ドクみたいに好き放題時間旅行しようぜ
528無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:01No.1359481715+
いやあああああ
529無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:01No.1359481718+
>なんで息子を降板させたんだ?
>良い俳優だったじゃん
人格が…
530無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:02No.1359481726+
乗り物アクションはいつにもましてスピーディだった
それくらいかな見どころは
531無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:04No.1359481736そうだねx2
ここだけは好きなんだよな…
532無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:05No.1359481737そうだねx5
これインディ寝てる間に
歴史変えて最後息子帰ってきた方がハッピーエンドだったんじゃないの?
533無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:11No.1359481754+
>なんで息子を降板させたんだ?
>良い俳優だったじゃん
もういいってそういうのは
534無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:16No.1359481770そうだねx3
ショーンコネリーは爺になってもシャキッとしてたな
535無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:21No.1359481790+
>なんで息子を降板させたんだ?
>良い俳優だったじゃん
・プライベートで素行が悪かった
・クリスタルスカルの作品の出来を批判した
536無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:21No.1359481791そうだねx2
歳を食ったらわかる話だなぁ〜
537無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:22No.1359481800+
きっつ
538無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:24No.1359481804+
>専攻多少違ってもソクラテスには会いたくない?
ソクラテスの実像は現代の認識と違うらしいのでプラトンの方が
539無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:26No.1359481812そうだねx2
>なんで息子を降板させたんだ?
>良い俳優だったじゃん
数々の素行不良で絶賛干され中っつか事実上の廃業
540無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:27No.1359481814+
最後のシーンだけでだませると思ってんじゃねえぞ死ね
541無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:27No.1359481815そうだねx5
>子役が可愛くないのは何なんだろうね
そりゃもちろん多様性ってやつだよ
ブサイクな黒人だってキャスティングしないと差別と批判される時代
542無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:28No.1359481824+
新しい子供作るか
543無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:28No.1359481825+
なんで復縁したの?
544無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:36No.1359481850+
>>なんで息子を降板させたんだ?
>>良い俳優だったじゃん
>問題起こしまくったんで無理
wikiみると酷いな
545無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:37No.1359481854+
終わりよければ全て良しだな

ホントに?
546無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:38No.1359481856+
>ショーン・コネリー出して
意外と007とインディとアンタッチャブルくらいしかいい映画でれてない
547無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:38No.1359481858+
最初のヒロインだな
548無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:41No.1359481876そうだねx3
シリーズ化せずレイダースで終わってればよかったんだよ
549無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:41No.1359481877+
このあと滅茶苦茶
550無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:42No.1359481878そうだねx1
殺人の容疑は??
551無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:44No.1359481889+
ルイージは?
552無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:44No.1359481892+
これ映画館で観たやつ御愁傷様だったね…
553無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:48No.1359481904+
>タイムトラベル何度か繰り返しつつナチと都度バトルやるのかと思ってたらナチはあんだけで退場なのか…
BTTFみたいだ
554無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:54No.1359481928+
もうねマジで映画館で見終わった後こっから歴史改変して指名手配解除とかするんですよね?息子復活させるんですよね?って当時無理やり自分を納得させたんですよ
見直して傷口が開いた
555無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:55No.1359481938+
これで終わりなのか
556無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:56No.1359481941そうだねx1
何やねん最後の
557無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:56No.1359481942そうだねx8
帽子「もう冒険はこりごりだよ〜><」
558無念Nameとしあき25/10/17(金)23:56:57No.1359481943+
あ!
559無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:00No.1359481960+
えっ
息子死んだまま?
560無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:00No.1359481962そうだねx1
ここで帽子取るのは好き
561無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:01No.1359481966+
>容疑とかどうなったんですかね
パレードで暴れた連中が撮影されてるから出頭すれば容疑は晴らせるんじゃね
562無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:01No.1359481967そうだねx1
あいつならよりによってナチス奨励ユダヤはクソ!て発言したからユダヤのスピルバーグがブチ切れた
563無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:01No.1359481968そうだねx1
ハリウッドの続編で莫大な制作費で大コケって多くね?
大赤字の筈なんだけど連発してて大丈夫なの?
564無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:02No.1359481973+
めでたしめでたしって殺人容疑とか解決してないんじゃ
565無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:03No.1359481976そうだねx1
>なんで息子を降板させたんだ?
>良い俳優だったじゃん
犯罪犯したりクズエピソード出まくったスキャンダルで潰れた
566無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:03No.1359481977そうだねx2
最後の昭和アニメの黒丸オチだけは笑った
567無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:05No.1359481988+
え?
568無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:06No.1359481994そうだねx2
ポリコレって金かかるんだな
569無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:07No.1359481997そうだねx5
>>タイムトラベル何度か繰り返しつつナチと都度バトル
>何それ面白そう
色んな時代でナチとバトルしてドタバタする映画なら名作だった
570無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:08No.1359482002そうだねx2
あれ?殺しの容疑で手配されてたのでは??
571無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:11No.1359482014+
最後スレ見てたわ
572無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:13No.1359482020そうだねx3
ラスト1時間は面白かった
573無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:13No.1359482022そうだねx2
>何このオチ????
ジジイとババアがセックスして終了
574無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:14No.1359482026そうだねx3
>墜落した飛行機の部品とかで歴史変わっちゃうよな
完成品見て腕時計も手に入れたから歴史は変わったよ
ってか最初から歴史は織り込み済みだったんだ
575無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:15No.1359482029+
世界累計興行収入は約3億8,400万ドル
576無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:16No.1359482033そうだねx7
    1760713036066.jpg-(72480 B)
72480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
577無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:23No.1359482049+
>これインディ寝てる間に
>歴史変えて最後息子帰ってきた方がハッピーエンドだったんじゃないの?
そして出てくるなんの思い入れもない謎の男(男優交代)
578無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:23No.1359482050+
なんか良い話っぽく終わった…
579無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:24No.1359482053そうだねx1
🎩「もうこりごりだよ〜(終)」
580無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:27No.1359482066そうだねx2
マリオンが戻ってくるの結局マイナスから0に戻ったようなもんでこの映画でインディが得られたものって何かある?って聞かれたら何も無いんだよね
後継者を育てるストーリーラインならまた違ったんだろうけどもう4でやったようなもんだし
581無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:27No.1359482070+
これでシリーズに未練なんかなくなったろという名完結編
582無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:28No.1359482074そうだねx1
EDのレイダースマーチはカットしないでほしかった
583無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:29No.1359482083そうだねx2
>問題起こしまくったんで無理
じゃあ代役立てろよ!そこまでこだわるようなものじゃないだろ!
584無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:29No.1359482085+
アバターって何?
585無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:29No.1359482087そうだねx1
>>>なんで息子を降板させたんだ?
>>>良い俳優だったじゃん
>>問題起こしまくったんで無理
>wikiみると酷いな
息子も全部CGでいいじゃん
586無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:30No.1359482089+
スタウォーズ続3部作みたいに三部作にしなかったのは評価するわ
587無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:30No.1359482090+
敵の大男柵を破壊して再登場するかと思ってたけどあれで死んだのか
588無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:31No.1359482093そうだねx8
・ハリソンフォードインディー最後の冒険
・因縁のナチスとの最後の対決
・古代へ行きアルキメデスとの邂逅

…こう羅列すると面白そうな要素はあったのになぁ...
589無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:31No.1359482094そうだねx9
クリスタルスカルは終わり方が実は結構好き
息子も居るけどインディーはまだまだ冒険を続けるぞってオチが
590無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:32No.1359482096+
渋い終わりだ
591無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:33No.1359482100+
>>ショーン・コネリー出して
>意外と007とインディとアンタッチャブルくらいしかいい映画でれてない
ロビンとマリアンがあるだろ
592無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:34No.1359482101そうだねx2
ワクワクするシーンが1つもなかったんだけど俺だけ?
593無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:34No.1359482107+
メインタイトルのあの曲って編曲はあったけど
一回もかかんないのね
594無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:35No.1359482109+
やっぱ金ロースレはいいものだ
としのおかげで完走できた
595無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:37No.1359482118そうだねx3
またディズニーか…
596無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:39No.1359482124そうだねx1
似た俳優使うかしてよ〜〜〜〜〜
外人の顔なんて分かんないんだから!
597無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:43No.1359482140+
時間という宝を盗まれた気分だぜ
598無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:44No.1359482142そうだねx1
新作はなかった
599無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:44No.1359482143そうだねx4
インディがタイムリープしてアルキメデスとあの時代を駆け抜けて
友情を育んてまた帰って来る的な話の方が見たかったな
600無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:46No.1359482151+
ホラー映画?
601無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:50No.1359482168そうだねx4
>ワクワクするシーンが1つもなかったんだけど俺だけ?
あってる
602無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:51No.1359482169+
アバターはアニメ映画だよなぁ
実写と言い張るのは無理がある
603無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:51No.1359482173そうだねx1
>>>タイムトラベル何度か繰り返しつつナチと都度バトル
>>何それ面白そう
>色んな時代でナチとバトルしてドタバタする映画なら名作だった
その流れでなんやかんやで息子も救えればなお良し
604無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:54No.1359482182そうだねx1
映さなくてもいいから息子生かす世界にするとかのオチでよかったのでは?
605無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:54No.1359482183そうだねx1
    1760713074975.jpg-(12210 B)
12210 B
>殺人の容疑は??
606無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:54No.1359482184そうだねx1
アバタークソスギ
1だけで終わらせときゃいいのに
607無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:54No.1359482187+
>またディズニーか…
ハロウィンだから
608無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:55No.1359482191+
それでもこれで完結とか言わずに続編見たいなあ
609無念Nameとしあき25/10/17(金)23:57:55No.1359482192+
帽子被る意味ある?
610無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:00No.1359482202+
ゲームはかなりインディしてるからオススメ
611無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:03No.1359482219そうだねx1
>シリーズ化せずレイダースで終わってればよかったんだよ
魔宮はいる
612無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:03No.1359482220そうだねx9
最後の聖戦だ

あそこで終わっときゃよかったんだ
613無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:05No.1359482231そうだねx2
吹き替えが元祖の村井さんってところは大きく評価したい
614無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:06No.1359482232+
>作った人はインディー嫌いなの?
そうだよ
インディーは強くて賢くて勇気がある理想の男性の象徴だからね
ポリコレ的にはこいつを汚して上に立てば理想の女性になれるって考え方だね
615無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:07No.1359482238+
クリスタルスカルよりは好きだな
女除いて
616無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:08No.1359482239そうだねx1
もう1人子供作るか…
617無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:12No.1359482252そうだねx4
    1760713092691.jpg-(27074 B)
27074 B
良い話風に終わったな
618無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:21No.1359482290そうだねx1
>それでもこれで完結とか言わずに続編見たいなあ
もう休んでくれ
619無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:21No.1359482291そうだねx1
維新ありがとう 議員が減るよ
620無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:22No.1359482292そうだねx3
>吹き替えが元祖の村井さんってところは大きく評価したい
それでも辛いはこの内容では
621無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:24No.1359482306そうだねx4
クリスタルスカル!今までクソだと思っててごめん!
622無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:24No.1359482308+
>>>なんで息子を降板させたんだ?
>>>良い俳優だったじゃん
>>問題起こしまくったんで無理
>wikiみると酷いな
ユダヤ批判したんだっけ
623無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:25No.1359482310+
最後クソ映画の監督と組んだけど喧嘩して引退とか残念なのがショーンコネリー
624無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:27No.1359482320+
>インディがタイムリープしてアルキメデスとあの時代を駆け抜けて
>友情を育んてまた帰って来る的な話の方が見たかったな
現代に戻ったらインディが歴史の偉人になってるんやな
625無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:29No.1359482326そうだねx2
ナイトメア―ビフォアクリスマス楽しみ
626無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:30No.1359482329+
>これインディ寝てる間に
>歴史変えて最後息子帰ってきた方がハッピーエンドだったんじゃないの?
歴史変わって役者も変えて、息子じゃ無くて娘だったことにしよう!
627無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:32No.1359482336そうだねx4
    1760713112126.jpg-(45107 B)
45107 B


628無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:33No.1359482339+
Furuやるな
この映画でやるせない気分になったのを旧作販促とか
629無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:35No.1359482345+
アバターって次で終わるんだっけ?
前回の水中はなんか地味でイマイチだったな
630無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:36No.1359482346+
クリスタルスカルそんな悪かったか?
631無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:36No.1359482350そうだねx1
最後に帽子つかんだのはまだ冒険は終わらないってことだろ?
次回作にご期待ください!
632無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:38No.1359482360そうだねx3
3作目は名作
633無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:40No.1359482366そうだねx4
    1760713120891.jpg-(25477 B)
25477 B
うん…
634無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:42No.1359482368+
>>シリーズ化せずレイダースで終わってればよかったんだよ
>魔宮はいる
俺は最後の聖戦が一番好き
635無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:51No.1359482403そうだねx4
>ユダヤ批判したんだっけ
正論じゃん
636無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:51No.1359482406+
>もう1人子供作るか…
無理ィ
637無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:52No.1359482409+
>世界累計興行収入は約3億8,400万ドル
300億円の赤字か…
638無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:54No.1359482419+
制作費
鬼滅の刃無限城編…30億円
ゴジラ-1…15億円
劇場版チェンソーマン…13億円

最新作インディジョーンズ…900億円
639無念Nameとしあき25/10/17(金)23:58:57No.1359482434そうだねx2
せっかくのタイムトラベル要素がそこに至るまでの長いグダグダで台無しだった
渦に飛び込むのは最初の1時間でやっとけ
640無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:02No.1359482449そうだねx1
>EDのレイダースマーチはカットしないでほしかった
これカットしたら全然ノーカットじゃないよなインディは
641無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:04No.1359482456そうだねx3
>>墜落した飛行機の部品とかで歴史変わっちゃうよな
>完成品見て腕時計も手に入れたから歴史は変わったよ
>ってか最初から歴史は織り込み済みだったんだ
まあ棺にプロペラ描いてあったもんな
642無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:06No.1359482465+
これで終わりなのか…
643無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:10No.1359482476そうだねx6
息子出せねえからってのはわかるけど息子死んでますって設定でタイムスリップが何も絡まないの凄いよな…息子が死ぬ過去を変えるとかで絶対ひと悶着ありそうなのに
644無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:11No.1359482481+
遺物持ち帰れたのは柩いらいか
どうすんだあれ
博物館も持て余すぞ
645無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:12No.1359482485+
ホーンデッドカジノ(SS)ならエロいのにマンションかよ!
646無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:16No.1359482512+
つまらなかったな
前作でJr.出したの何だったんだろ
続編で死んでますはひどいよ
647無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:17No.1359482513+
>世界累計興行収入は約3億8,400万ドル
納得の特大の赤
648無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:17No.1359482515そうだねx2
>最後の聖戦だ
>
>あそこで終わっときゃよかったんだ
あれのEDは全映画史上でも屈指
649無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:18No.1359482520+
ん?
これ戻ってきたはいいけど
1960年代に帰ってきたみたいな感じなの?
見てなかった
650無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:21No.1359482530+
ナチスと戦う映画でナチスと同じ思考はまぁ出せないだろ
651無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:22No.1359482536そうだねx3
>クリスタルスカルそんな悪かったか?
宇宙人出てきたところはえ!?ってなったがまあ全体的には面白かったと思う
652無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:30No.1359482569そうだねx2
>クリスタルスカルそんな悪かったか?
全体としては微妙息子から帽子取るシーン好き
ダイヤルはシーンとして好きな所もない…
653無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:35No.1359482596そうだねx1
>クリスタルスカルそんな悪かったか?
だから微妙だなって思ってても見れちゃう程度でしかない
654無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:36No.1359482598そうだねx5
>クリスタルスカルそんな悪かったか?
前三部作には劣るなって感じで一本のアドベンチャー映画としては全然悪くない
655無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:45No.1359482634+
息子が生き残る時間軸かと思ったけどそんな事は無かったぜー
656無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:47No.1359482642+
変なCMを見た気が
657無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:48No.1359482646+
>墜落した飛行機の部品とかで歴史変わっちゃうよな
歴史は変わって無いよ
だからアルキメデスの棺にプロペラの有るドラゴンが居たんだよ
658無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:52No.1359482664そうだねx3
また有名なIPが一つ死んだ
最近のハリウッドこんなんばっか
659無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:53No.1359482666+
>インディがタイムリープしてアルキメデスとあの時代を駆け抜けて
>友情を育んてまた帰って来る的な話の方が見たかったな
バック・トゥ・ザ・フューチャー3みたいな感じか
660無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:56No.1359482678そうだねx1
>似た俳優使うかしてよ〜〜〜〜〜
>外人の顔なんて分かんないんだから!
そこまで息子の話見たいか?
脚本クソなら結局クソやぞ
661無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:56No.1359482680+
女子供コンビが魅力的なキャラならもうちょっと評価できた
662無念Nameとしあき25/10/17(金)23:59:58No.1359482688そうだねx1
>クリスタルスカルそんな悪かったか?
ダイヤルに負けず劣らずゴミだわ
663無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:01No.1359482701+
>良い話風に終わったな
もう冒険なんてこりごりだよ〜
664無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:01No.1359482704そうだねx3
なるほど
初見だったから一応見れて良かった
一応ね…
665無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:02No.1359482713+
>>シリーズ化せずレイダースで終わってればよかったんだよ
>魔宮はいる
最後の聖戦よりは重要じゃない
666無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:04No.1359482721そうだねx2
>息子出せねえからってのはわかるけど息子死んでますって設定でタイムスリップが何も絡まないの凄いよな…息子が死ぬ過去を変えるとかで絶対ひと悶着ありそうなのに
帰ってきたら生きてる歴史だったとか期待してたよ
667無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:10No.1359482749+
>>もう1人子供作るか…
>無理ィ
もう子どもと孫に囲まれたインディ老人やってるからね…
668無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:11No.1359482750そうだねx3
見なくて良かったかな
669無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:14No.1359482762そうだねx4
クリスタルスカルは最後知恵熱で敵が破滅するってのも割と好きだよ
670無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:21No.1359482794+
>>>>ショーン・コネリー出して
>>>天国に行ったんで無理
>>今はCGがある
>全米俳優協会が大反対する
ロムルスは遺族や関係先に仁義切ってやったとは聞く
671無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:25No.1359482810そうだねx5
二次裏がなかったら途中で離脱してた
ありがとうとしあき達
672無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:28No.1359482834そうだねx1
>クリスタルスカル!今までクソだと思っててごめん!
クソなのは変わらん
673無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:32No.1359482844そうだねx1
>宇宙人出てきたところはえ!?
ネタバレのネタ自体がつまらない仕掛けというだけで映画としてはあくまで並以上ではあるよ
674無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:38No.1359482870+
ホーンテッドマンション面白いよ
675無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:40No.1359482879+
>墜落した飛行機の部品とかで歴史変わっちゃうよな
タイムパラドックスが起きないように時計とかオーパーツとして残った感じ
676無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:45No.1359482896+
>もう子どもと孫に囲まれたインディ老人やってるからね…
それはスターウォーズの外伝と同じでなかった
677無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:50No.1359482910+
>クリスタルスカルそんな悪かったか?
親父とマーカスの話をスタンフォースとしていたシーンは物悲しくなった
678無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:50No.1359482914+
これで終わり?マジで?
679無念Nameとしあき25/10/18(土)00:00:58No.1359482945+
>息子出せねえからってのはわかるけど息子死んでますって設定でタイムスリップが何も絡まないの凄いよな…息子が死ぬ過去を変えるとかで絶対ひと悶着ありそうなのに
同じ狂うならここに残ゆ…現代戻りたくなぁい…じゃなくて
どうにかして息子が死なない方法はないかって狂奔するよな
途中でそれっぽいセリフも入れてるんだし
680無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:02No.1359482959そうだねx2
    1760713262342.jpg-(71108 B)
71108 B
…………
681無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:03No.1359482965そうだねx2
としあきがいないと耐えられない映画多い…
682無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:04No.1359482975+
>>似た俳優使うかしてよ〜〜〜〜〜
>>外人の顔なんて分かんないんだから!
>そこまで息子の話見たいか?
>脚本クソなら結局クソやぞ
ビターエンドを認めない若さがまだあるんだ……
戦死した息子は居なかったんだ
683無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:06No.1359482981そうだねx1
>これ映画館で観たやつ御愁傷様だったね…
割と真面目に映画館で観ようかと思ってた
見てたら途中退室してたかもしれない
684無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:09No.1359482993そうだねx2
ポリコレ汚染でハリウッド終わっとる
685無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:17No.1359483022+
>クリスタルスカルは最後知恵熱で敵が破滅するってのも割と好きだよ
全知とかそりゃ人間の脳味噌に収まるわけないよな
686無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:18No.1359483030+
大陸移動があるからズレた分時間移動に誤差がある!はわかった
プロペラフェニックスも腕時計と人形劇のドラゴンvsローマ軍団も正体は未来からきたナチス爆撃機だった!もわかった
アルキメデスは完成品の現物を見て完成させた!もわかった
ただそうなると最初のアルキメデスはどうやって完成させたんだっていう
687無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:19No.1359483033そうだねx3
>>クリスタルスカルそんな悪かったか?
>前三部作には劣るなって感じで一本のアドベンチャー映画としては全然悪くない
敵のソ連のクソアマ好き
688無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:22No.1359483041+
何で制作費そんなに金掛かるのよ?
689無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:22No.1359483043+
>>もう子どもと孫に囲まれたインディ老人やってるからね…
>それはスターウォーズの外伝と同じでなかった
ディズニーのクソ都合になんか合わせてられるかよ
690無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:26No.1359483061そうだねx2
評判悪かったけど面白かった
物凄く金が掛かっているのは判る
691無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:26No.1359483064+
サウスパークでクソミソに貶されてたなクリスタルスカル
これ見たらカイル発狂するんじゃ?
692無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:29No.1359483072そうだねx1
>ホーンテッドマンション面白いよ
そのつぎはナイトメアー・ビフォア・クリスマス
693無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:31No.1359483081+
最後に息子も出せばいいじゃんって思うがな
そっちもどこかの冒険から帰ってきましたって感じで
2カットくらいなんだし出したっていいだろ
694無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:34No.1359483095+
元軍属でもない考古学のおじいちゃんがいつまでも動けるわけがないというのは分かるけど
どうせならもっと活躍させてよ
695無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:41No.1359483113+
>ハリウッドの続編で莫大な制作費で大コケって多くね?
>大赤字の筈なんだけど連発してて大丈夫なの?
ディズニーはランドおよびIPビジネスが強過ぎるから映画がどんなに大赤字出そうと安泰だよ
ディズニー+も伸び悩んでいるとは言え、一応黒字が続いてるはず
696無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:42No.1359483117+
タイムスリップが本番なのにあんだけかつ殴って暗転で全部終わりとか凄まじいホンだな
勿論悪い意味でだぞ?
死ね!!!!!!!!!!
697無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:47No.1359483138そうだねx3
たしかにクソ女は特に改心的なのもなく成長もなくで最後まで突っ走ったな
698無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:47No.1359483140そうだねx3
最後の聖戦をシリーズ最高傑作に挙げてる人結構居るな

俺もそう思う アレは最高の映画だ
699無念Nameとしあき25/10/18(土)00:01:59No.1359483192そうだねx4
>ポリコレ汚染でハリウッド終わっとる
総本山がDで幅効かせてるからな
700無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:00No.1359483196そうだねx10
あのダイヤルでいろんな時代にパカスカ飛んじゃって歴史に干渉しちゃったから無かった事にする為に奮闘する
その際に過去のインディや息子やパパンに再開する
そんなんで良かったのに
701無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:08No.1359483231+
ガキと娘がクソすぎてなぁ
702無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:10No.1359483237+
トロンに思い入れない
703無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:17No.1359483264そうだねx3
この時代まで生き残ったナチスがナチスである必要がなかった
704無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:21No.1359483276+
>>墜落した飛行機の部品とかで歴史変わっちゃうよな
>タイムパラドックスが起きないように時計とかオーパーツとして残った感じ
アルキメデスが完成品を見て効果を確信しなかったらダイヤル完成させなかったかもしれなかったんやな
そしたらインディたちも帰れなくなる
705無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:23No.1359483287+
>ただそうなると最初のアルキメデスはどうやって完成させたんだっていう
タイムパラドクスだね
キテレツでキテレツサイがコウジキ見てコウジキ作った感じに
706無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:25No.1359483293そうだねx2
>元軍属でもない考古学のおじいちゃんがいつまでも動けるわけがないというのは分かるけど
>どうせならもっと活躍させてよ
元軍属です…
707無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:25No.1359483294そうだねx2
>>ホーンテッドマンション面白いよ
>そのつぎはナイトメアー・ビフォア・クリスマス
こういうのでいいんだよ
708無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:28No.1359483312そうだねx1
>元軍属でもない考古学のおじいちゃんがいつまでも動けるわけがないというのは分かるけど
>どうせならもっと活躍させてよ
自分の父親のようになってしまうインディで良かったと思うんだよな…
709無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:41No.1359483354+
クソとまでは言わないけどどっちが好きかって言われたらこっち
激しい魔法のような呪いは何とも思わないけどなぜか宇宙人は白けた
710無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:43No.1359483356+
>何で制作費そんなに金掛かるのよ?
CGにしろ実際のアクションにしろ
規模感自体は上がってるし
711無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:45No.1359483366+
>元軍属でもない考古学のおじいちゃんがいつまでも動けるわけがないというのは分かるけど
そこでリアルメクラ発動してどうすんだよって感じだけどこれの本屋の場合それ以前の問題やな
712無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:46No.1359483374そうだねx1
ナチス残党が歴史改変を企てて
紀元前にてローマ軍とギリシャ軍と戦うって聞くとB級映画だな
713無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:47No.1359483376そうだねx1
>>息子出せねえからってのはわかるけど息子死んでますって設定でタイムスリップが何も絡まないの凄いよな…息子が死ぬ過去を変えるとかで絶対ひと悶着ありそうなのに
>帰ってきたら生きてる歴史だったとか期待してたよ
歴史変わっちゃう!って言ってんのにそこ変えてどうすんだよ
714無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:54No.1359483400+
時間移動要素を全然生かせなかった映画部門1位
715無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:56No.1359483407+
次はシン・インディ・ジョーンズだな
716無念Nameとしあき25/10/18(土)00:02:58No.1359483415そうだねx4
>つまらなかったな
>前作でJr.出したの何だったんだろ
>続編で死んでますはひどいよ
今後息子で続編をどんどん作るのかと思ってたら終わった
717無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:00No.1359483421そうだねx1
>ただそうなると最初のアルキメデスはどうやって完成させたんだっていう
それはよくあるタイムパラドクスだから考えなくていい
718無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:01No.1359483425そうだねx2
>ここだけは好きなんだよな…
確かにこの夫婦のシーンなければマジで無理だな…
719無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:02No.1359483434+
>クリスタルスカルは最後知恵熱で敵が破滅するってのも割と好きだよ
どっちかというとジョンジー俺は大丈夫だとか言いながら全然大丈夫じゃなかった裏切者の相棒のが気になる
720無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:09No.1359483458+
映画暗黒期ってやつか
721無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:27No.1359483522+
>>ハリウッドの続編で莫大な制作費で大コケって多くね?
>>大赤字の筈なんだけど連発してて大丈夫なの?
>ディズニーはランドおよびIPビジネスが強過ぎるから映画がどんなに大赤字出そうと安泰だよ
>ディズニー+も伸び悩んでいるとは言え、一応黒字が続いてるはず
遊園地の方が好調って聞くけどそっちの値段も上がってて不満出てるってのも聞いたなぁ
それでもアメリカ人は借金してでも行くんだって
722無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:27No.1359483524+
インディがそのまま残ったら過去から子供連れてくるよ
こっちがアルキこっちがメデス
723無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:29No.1359483532そうだねx6
ポリコレはハリソン・フォードに何の恨みがあんだよ
724無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:29No.1359483533そうだねx1
>ガキと娘がクソすぎてなぁ
SWと一緒で新シリーズの主役に据える気だったんだろうな
クソ過ぎて外伝すらノーセンキューだが
725無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:37No.1359483566+
今度からはとしちゃんの言うことは聞いておこうと思いました
これがインディの最後かぁ…
726無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:40No.1359483584+
>ただそうなると最初のアルキメデスはどうやって完成させたんだっていう
ニワトリが先かタマゴが先か問題は時間移動ものあるあるなので…
727無念Nameとしあき25/10/18(土)00:03:59No.1359483648+
ダイヤルが存在する限り歴史改変が今後も起こり得るってなるからこれ系の話は辞めてほしい
728無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:01No.1359483665+
アルキメデスだかソクラテスだかに合ってそこから何か話が展開してナチスはローマ側かどっかについて対立してそこから何かあるんじゃないですかふつうは
729無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:11No.1359483705+
>あのダイヤルでいろんな時代にパカスカ飛んじゃって歴史に干渉しちゃったから無かった事にする為に奮闘する
>その際に過去のインディや息子やパパンに再開する
>そんなんで良かったのに
アベンジャーズエンドゲームかな
730無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:15No.1359483715そうだねx2
>ただそうなると最初のアルキメデスはどうやって完成させたんだっていう
それはまぁタイムリープモノではよくあるやつなので気にしなくていい
731無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:16No.1359483719+
>時間移動要素を全然生かせなかった映画部門1位
殺された大学の教員とか船乗りの連中とか生き返るんやろなと思ったらそんなことはなかった
732無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:22No.1359483738+
終盤のローマ軍VSナチコスプレおじさんあたり面白かった
733無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:24No.1359483746+
>>何で制作費そんなに金掛かるのよ?
>CGにしろ実際のアクションにしろ
>規模感自体は上がってるし
ゴジラを見習え・・・
734無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:27No.1359483760そうだねx3
>今度からはとしちゃんの言うことは聞いておこうと思いました
>これがインディの最後かぁ…
ずっとインディがしょぼくれてんの本当に辛い老後なんよね…
735無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:31No.1359483764+
次週はディズニー映画か
736無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:36No.1359483792+
最後の最後に出て来た紀元前の大戦争の所はワクワクした
あそこをもっと見たかった
737無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:38No.1359483796+
>今度からはとしちゃんの言うことは聞いておこうと思いました
個人の好みというのもあるので話半分くらいで…
738無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:43No.1359483817+
今は亡きテレ東お昼のサメゾンビパニック系枠くらいの感覚で楽しかったよ
739無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:46No.1359483826+
>ポリコレはハリソン・フォードに何の恨みがあんだよ
インディーは契約が残ってたのでSWは人気キャラなので
740無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:46No.1359483829そうだねx1
    1760713486739.jpg-(67744 B)
67744 B
ナチスのゲルマン魂笑った
古代ローマに蹂躙されたからなガリア人
741無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:48No.1359483839そうだねx2
>何で制作費そんなに金掛かるのよ?
名目上はディエイジング(若返り)技術に数十億円は注ぎ込んだとか
いくらなんでもただの映像加工に金掛かりすぎだろと思うけど
あとはコロナ禍で撮影が伸び伸びしたのも影響していると思う
742無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:53No.1359483857そうだねx1
10年前のディズニー
「ジャパニーズは未だに手描きアニメかよ、どんだけガラパコスだ」

現在のディズニー
「時代は手描きだ!原点回帰するぞ!ポリコレ路線はそのままな!」
743無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:54No.1359483859そうだねx2
>>ガキと娘がクソすぎてなぁ
>SWと一緒で新シリーズの主役に据える気だったんだろうな
>クソ過ぎて外伝すらノーセンキューだが
レイと全く同じで欠片も人気出ないヘイト主人公だったな
744無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:56No.1359483871+
>ポリコレはハリソン・フォードに何の恨みがあんだよ
SWもインディもDパワーで…続編を無かったことにしたい映画作りすぎ
745無念Nameとしあき25/10/18(土)00:04:59No.1359483887+
>ポリコレはハリソン・フォードに何の恨みがあんだよ
既存のコンテンツに侵略して滅茶苦茶にして去っていくのがブームだったんだ
恐ろしい時期だった
746無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:02No.1359483898+
>>もう1人子供作るか…
>無理ィ
世界最高齢の出産記録は、非公式記録としては74歳(インド、2019年)が報じられています
男が勃つんだろうか?
747無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:08No.1359483920+
ホーンテッドマンション死ぬほどつまらんぞ
疲れてたら多分寝るよ
748無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:10No.1359483931そうだねx6
    1760713510680.jpg-(1185776 B)
1185776 B
>>ショーン・コネリー出して
>意外と007とインディとアンタッチャブルくらいしかいい映画でれてない
テレビでやる度毎回見るくらい名作だと思うんだが
749無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:11No.1359483932そうだねx1
三週連続BTTFして
750無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:19No.1359483965+
CGが底辺なりにその他全部がまんべんなく底辺
751無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:34No.1359484036+
2000年前と今の大陸の位置の差っていいとこ数メートルじゃね?
752無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:35No.1359484038+
>>>何で制作費そんなに金掛かるのよ?
>>CGにしろ実際のアクションにしろ
>>規模感自体は上がってるし
>ゴジラを見習え・・・
これとマイゴジは同年で公開されたのか
753無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:40No.1359484060+
最近のディズニーなんか面白い作品あるの?
754無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:43No.1359484067そうだねx1
>最後の聖戦をシリーズ最高傑作に挙げてる人結構居るな
>俺もそう思う アレは最高の映画だ
あのショーン・コネリーに「もし私が復帰することがあるとすればそれはヘンリーだろう」と言わせた存在
スピンオフでヘンリー主役のものを作って欲しかった
755無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:47No.1359484088+
>ただそうなると最初のアルキメデスはどうやって完成させたんだっていう
キテレツ大百科で航時機ってタイムマシンが出てくるんだけど
それを再現したキテレツが過去で偶然に初代奇天烈斎に出会って航時機をみせたおかげで航時機の構想が完成するって話がある
756無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:49No.1359484097+
名優とは言えお爺ちゃんじゃやっぱ客呼べないんじゃね?
757無念Nameとしあき25/10/18(土)00:05:57No.1359484133+
>何で制作費そんなに金掛かるのよ?
最初の若返りにかなり掛かったと言われてる
CG班が高沸したりガタガタな時期なのもあって
758無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:00No.1359484145+
アサイラムの便乗タイトルって言っても通るな本当
759無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:06No.1359484163そうだねx1
なんか劣化トゥームレイダーみたいな映画だったな
760無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:11No.1359484186+
まあアメリカ映画なんて製作費浪費してナンボみたいなとこあるからな
761無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:13No.1359484201+
>最近のディズニーなんか面白い作品あるの?
白雪姫
762無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:14No.1359484208そうだねx3
>敵のソ連のクソアマ好き
帯刀してるサーベルが磁石に反応してカッコ付かなくなって渋い顔で外す流れ好き
ダイヤルはこういう小ボケが足りない
763無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:36No.1359484280そうだねx2
あの博士よく生きてたな
列車の速度で柱か何かにぶち当たってたけど
764無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:38No.1359484287そうだねx2
>>敵のソ連のクソアマ好き
>帯刀してるサーベルが磁石に反応してカッコ付かなくなって渋い顔で外す流れ好き
>ダイヤルはこういう小ボケが足りない
ボケはあるけど全部滑ってる
765無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:42No.1359484309そうだねx5
せめて現代に戻るのはインディの自発的意思にしろよ
最後の聖戦で自分の意志で聖杯を手放したりさ
魔宮の伝説とかクリスタルスカルでもそういうのあったやん
766無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:46No.1359484324そうだねx2
この内容で映画出す方がよっぽど落ち目だよ
ファンメイド品としても出来が悪すぎ
767無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:48No.1359484340そうだねx1
>最近のディズニーなんか面白い作品あるの?
今年大ヒットしたのは実写版リロ&スティッチ
768無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:50No.1359484355+
撮りたいものを撮る映画より上に撮らされる映画ばかりだし
769無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:51No.1359484360そうだねx3
クリスタル・スカルはアリに食われるシーンとか色々好きな場面があった
大学キャンパス内のチェイスも面白かったし
770無念Nameとしあき25/10/18(土)00:06:53No.1359484369そうだねx1
あのダイヤルがタイムスリップを引き起こしてるわけじゃなく、あくまで計算機であって
時間跳躍できる時空の裂け目自体は不定期に自然発生してたって理解でいいの?
771無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:00No.1359484395+
あなたがアルキメンデス…
772無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:01No.1359484398+
>まあアメリカ映画なんて製作費浪費してナンボみたいなとこあるからな
組合が多すぎるんや
773無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:01No.1359484401+
>テレビでやる度毎回見るくらい名作だと思うんだが
海ブドウ食いたくなる映画No1
774無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:06No.1359484423そうだねx1
>三週連続BTTFして
宮野山寺版を見逃してしまったんでチョコレート工場みたいにもっぺんやってくれないもんだろうか
775無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:15No.1359484453+
金ロー
11/7 おおかみこどもの雨と雪
11/14 バケモノの子
11/21 竜とそばかすの姫
11/28 時をかける少女
776無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:16No.1359484458そうだねx2
>せめて現代に戻るのはインディの自発的意思にしろよ
>最後の聖戦で自分の意志で聖杯を手放したりさ
>魔宮の伝説とかクリスタルスカルでもそういうのあったやん
うっせえグーパンチすんぞ
777無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:19No.1359484467+
>最近のディズニーなんか面白い作品あるの?
リロとスティッチの実写は大ヒットしてんじゃなかったっけ?
778無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:19No.1359484468+
クリスタルスカルで衰えたかと思われたスピルバーグの才覚をこれでもかと再確認するための映画がこちら運命のダイヤルでございます
779無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:22No.1359484485+
    1760713642477.jpg-(42928 B)
42928 B
散々こいつのポリコレ映画をありがたがってきたくせになぜか手のひらを返したとしあき
780無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:25No.1359484493+
>なんか劣化ナショナルトレジャーみたいな映画だったな
781無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:28No.1359484504そうだねx4
>帯刀してるサーベルが磁石に反応してカッコ付かなくなって渋い顔で外す流れ好き
>ダイヤルはこういう小ボケが足りない
インディのテイストはそれなりに踏襲できてるよなアレ
こっちはまず足りないんじゃなく映画つくりのセンスというか才能自体が稚拙
782無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:34No.1359484530そうだねx3
悪役が古代人の猛攻になすすべもなく墜落激突死とかしまりのない最期だなオイ
783無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:37No.1359484535+
>金ロー
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
えっええ〜!!?
784無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:45No.1359484562+
>ポリコレはハリソン・フォードに何の恨みがあんだよ
まあハン・ソロを再登場させるにあたってハリソンが出した条件が
ハンソロを殺すことだったらしいから…
785無念Nameとしあき25/10/18(土)00:07:49No.1359484578+
>ファンメイド品としても出来が悪すぎ
ファンでもないんじゃね
786無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:01No.1359484614+
>>>敵のソ連のクソアマ好き
>>帯刀してるサーベルが磁石に反応してカッコ付かなくなって渋い顔で外す流れ好き
>>ダイヤルはこういう小ボケが足りない
>ボケはあるけど全部滑ってる
そんな昭和臭いギャグやっても今どき受けるわけないだろ
787無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:09No.1359484645+
>まあアメリカ映画なんて製作費浪費してナンボみたいなとこあるからな
だからマイゴジにアカデミー賞取られるんだよ
あの年のあの部門ゴジラ以外全部同じCGスタジオだったからな
788無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:10No.1359484647そうだねx3
>金ロー
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
実質ひと月休みかぁ…
789無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:11No.1359484651そうだねx3
>せめて現代に戻るのはインディの自発的意思にしろよ
>最後の聖戦で自分の意志で聖杯を手放したりさ
>魔宮の伝説とかクリスタルスカルでもそういうのあったやん
聖戦のインディアナ、諦めなさいで我に返るとこ凄い良かったのにこっちはポリコレ女がヒスり散らした挙句顔面パンチで画面暗転とか同じシリーズを名乗らないで欲しい
790無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:12No.1359484657そうだねx1
あの時代のシラクサにプロペラ機が離着陸出来る道があるとは思えんが…
つーか無いから写さなかったなこの野郎!
791無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:13No.1359484662そうだねx2
    1760713693348.jpg-(39203 B)
39203 B
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
792無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:13No.1359484665+
>>金ロー
>>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>>11/14 バケモノの子
>>11/21 竜とそばかすの姫
>>11/28 時をかける少女
>えっええ〜!!?
もうじきなんとかとスカーレットやるから
793無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:19No.1359484685+
来週と再来週は自分的に初見っぽいから要チェックや!
794無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:21No.1359484693+
>金ロー
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
よし見なくていいな
795無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:25No.1359484709+
時かけは夏でしょ
796無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:31No.1359484725+
>テレビでやる度毎回見るくらい名作だと思うんだが
先週BSでやったらしいよ
797無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:36No.1359484754+
>まあハン・ソロを再登場させるにあたってハリソンが出した条件が
>ハンソロを殺すことだったらしいから…
7はディズニー制約下では及第点程度ではあるだろ
798無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:50No.1359484814+
>リロとスティッチの実写は大ヒットしてんじゃなかったっけ?
ツッコミどころはあるがヒットしてる失敗してたらD死んでた
799無念Nameとしあき25/10/18(土)00:08:53No.1359484827そうだねx2
>時かけは夏でしょ
夏はサマウォなんで
800無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:05No.1359484866+
ぼくらのウォーゲームやれよ
801無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:08No.1359484881+
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
金ローはクソ脚本縛りでもあんの?
802無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:12No.1359484896+
もうハリソン・フォードにインディを演じさせるのは限界なんだよなあ
803無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:15No.1359484910+
>だからマイゴジにアカデミー賞取られるんだよ
あれも悪くないけどそんないいか?って程度で何で?って思ったが
これ見てると納得しかねえ…
804無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:17No.1359484916+
細田の新作もポリコレでしょ?
805無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:18No.1359484924そうだねx4
日テレ、細田を推すのに必死過ぎるでしょ
もう「次代のジブリ」の夢も潰えたというのに…
806無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:26No.1359484959+
リロアンドスティッチチェックするかぁ
807無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:27No.1359484962そうだねx7
クリスタルスカルは正直そこまで言う程駄作か?って思う
808無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:38No.1359485000+
>金ロー
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
宣伝のためとはいえもうポストジブリにはなりそこなったんだから諦めろよ日テレ…
あとしれっとくんちゃん除外してんじゃねえよ
強引に本場のアカデミー賞ノミネートまでさせた一本だろ
809無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:39No.1359485001+
>散々こいつのポリコレ映画を
ポリコレ映画ってどれ?
810無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:45No.1359485014+
連続しても許されるのはジブリだけ
811無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:45No.1359485016+
>>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>>11/14 バケモノの子
>>11/21 竜とそばかすの姫
>>11/28 時をかける少女
>金ローはクソ脚本縛りでもあんの?
グーパン
よろしくお願いしまーーーす!
812無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:48No.1359485028+
俺は金ロー見ながら晩酌するのが人生唯一の楽しみだから細田守メドレーでも見るよ
813無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:52No.1359485040+
>>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>>11/14 バケモノの子
>>11/21 竜とそばかすの姫
>>11/28 時をかける少女
>金ローはクソ脚本縛りでもあんの?
ジブリ映画と同じで年に何回か放送しなきゃいけないんじゃね
814無念Nameとしあき25/10/18(土)00:09:56No.1359485052そうだねx2
夫婦の会話は第1作のヒロインからの熟年感がしっかりあって良かった
…でも殴って無理矢理現代に戻るという唐突というか雑さの帳消しにはならねぇよ
815無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:10No.1359485100そうだねx1
>連続しても許されるのはジブリだけ
ハリー・ポッターもあるぞ
816無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:18No.1359485124+
ヒロイン死ななかったの何なの
いつ死んでくれるんだって思いながら見てたら最後まで死なないでやんの
817無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:18No.1359485126+
>もうハリソン・フォードにインディを演じさせるのは限界なんだよなあ
まあ他の人がやるならアンチャで良いやんとかララクロフトとか新しくやったほうが
818無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:21No.1359485131+
>ポリコレ映画ってどれ?
カラーパープルかな
819無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:27No.1359485159+
>金ローはクソ脚本縛りでもあんの?
未来のミライは抜いたのに…
820無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:30No.1359485167+
>日テレ、細田を推すのに必死過ぎるでしょ
>もう「次代のジブリ」の夢も潰えたというのに…
それなりにブランドついてるんじゃねえのしらんけど
何とかゴリ推ししとかないと!
821無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:31No.1359485169そうだねx2
>もうハリソン・フォードにインディを演じさせるのは限界なんだよなあ
限界というか突破しててケガで撮影を中断させてたはず
822無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:31No.1359485171そうだねx3
>クリスタルスカルは正直そこまで言う程駄作か?って思う
延々クソクソ言ってるバカ爺さんはまとめサイトで仕入れた情報でしか喋ってないから相手するだけ無駄よ
823無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:32No.1359485178+
>リロアンドスティッチチェックするかぁ
実写 うまくアレンジできていたと思うよ
姉ちゃんのサーファー設定活かせてたし
824無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:35No.1359485186そうだねx2
>クリスタルスカルは正直そこまで言う程駄作か?って思う
宇宙人てオチ以外は別にそこまでとは
825無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:39No.1359485199そうだねx5
いつか観たいと思ってたから観れてよかった
もう観ることは無いと思うけど
826無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:47No.1359485231そうだねx7
>クリスタルスカルは正直そこまで言う程駄作か?って思う
駄作ですらないと思うよ
普通
827無念Nameとしあき25/10/18(土)00:10:58No.1359485271+
>金ロー
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
未来のミライが無いのがせめてもの良心か...?
828無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:05No.1359485287そうだねx5
>散々こいつのポリコレ映画をありがたがってきたくせになぜか手のひらを返したとしあき
監督違うしなこれ
829無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:13No.1359485315そうだねx1
>>ポリコレ映画ってどれ?
>カラーパープルかな
40年近く前の映画を見もしないで擦ってんの?
830無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:18No.1359485333そうだねx1
>>せめて現代に戻るのはインディの自発的意思にしろよ
>>最後の聖戦で自分の意志で聖杯を手放したりさ
>>魔宮の伝説とかクリスタルスカルでもそういうのあったやん
>聖戦のインディアナ、諦めなさいで我に返るとこ凄い良かったのにこっちはポリコレ女がヒスり散らした挙句顔面パンチで画面暗転とか同じシリーズを名乗らないで欲しい
生涯を通して聖杯を追ってきた親父が聖杯より息子のが大事っていうすごい良いシーンなのに今のはそういうシーン一つも無かったな
831無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:25No.1359485358+
ハリポタはポリコレ主演陣が原作者叩いているの知って無理になった
832無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:26No.1359485364+
>>ポリコレはハリソン・フォードに何の恨みがあんだよ
>まあハン・ソロを再登場させるにあたってハリソンが出した条件が
>ハンソロを殺すことだったらしいから…
それが事実だとしてももっとカッコよく死なせてくれ…それに値する存在だろうが
833無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:30No.1359485382+
    1760713890206.webp-(111560 B)
111560 B
>ポリコレ映画ってどれ?
834無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:30No.1359485385そうだねx2
>ジブリ映画と同じで年に何回か放送しなきゃいけないんじゃね
日テレがポストジブリに仕立てるために散々投資してきたコンコルド効果
835無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:33No.1359485398+
チェンソーマン総集編を放送すればいいのに
836無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:39No.1359485415+
細田の作品面白くないけどヒットはしてんだよな
世間の評判は良いのか?
837無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:40No.1359485422そうだねx1
    1760713900319.png-(1146148 B)
1146148 B
>ジブリ映画と同じで年に何回か放送しなきゃいけないんじゃね
11/20が細田新作公開日
予告観ても不安しかないけど
838無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:42No.1359485433+
>時間跳躍できる時空の裂け目自体は不定期に自然発生してたって理解でいいの?
まあリアルにも神隠しとかありますし
839無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:42No.1359485438+
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
よし最後以外見なくていいか
840無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:51No.1359485474そうだねx1
>>金ロー
>>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>>11/14 バケモノの子
>>11/21 竜とそばかすの姫
>>11/28 時をかける少女
>未来のミライが無いのがせめてもの良心か...?
金ローもミライはさすがに放送事故レベルという自覚があるのか
841無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:53No.1359485484そうだねx2
    1760713913423.jpg-(185447 B)
185447 B
インディと同じで脚本家も歳を取ってしまったんだよ
昔は映画史に残る仕事してる
842無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:53No.1359485487+
>>>帯刀してるサーベルが磁石に反応してカッコ付かなくなって渋い顔で外す流れ好き
>>>ダイヤルはこういう小ボケが足りない
>>ボケはあるけど全部滑ってる
>そんな昭和臭いギャグやっても今どき受けるわけないだろ
ウケ目的つーか憎まれ役でも可愛げをもたせるキャラ造形術だろ
843無念Nameとしあき25/10/18(土)00:11:55No.1359485498+
>監督違うしなこれ
プロデューサーはスピルバーグ
失敗したのはルーカスのせい
844無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:06No.1359485534+
>40年近く前の映画を見もしないで擦ってんの?
ごめん笑ってもらうつもりで書いたんだ
845無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:10No.1359485548+
山田くんとくんちゃんは日テレも認める「失敗作」枠なので今後放送されることはないでしょう
846無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:11No.1359485551+
>金ロー
>11/7 おおかみこどもの雨と雪
>11/14 バケモノの子
>11/21 竜とそばかすの姫
>11/28 時をかける少女
漁港の肉子ちゃんで消毒… したばかりなのに
847無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:25No.1359485591そうだねx1
時かけはもういいかな好きだったけど
なんか見ると疲れてくる
848無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:43No.1359485653+
来月は金ロー見なくていいなヨシ!
849無念Nameとしあき25/10/18(土)00:12:52No.1359485683そうだねx1
>あの時代のシラクサにプロペラ機が離着陸出来る道があるとは思えんが…
>つーか無いから写さなかったなこの野郎!
なんやかんやあって成功しましたって力技で押し切るのずるい
序盤も指名手配されてんのに特に理由もなく普通に飛行機乗って出国してるし
850無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:00No.1359485714そうだねx1
あー終わった終わった
もう一生見ねえぞこれ
851無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:06No.1359485729+
>>ポリコレ映画ってどれ?
シンドラーが…
ユダヤ人を助けたらイコールポリコレですか
空いた口がふさがらねえ
852無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:08No.1359485741+
ネタバレが宇宙人かよで宇宙人でもあっ単にお家(異次元)に帰っちゃうだけなんだ…って肩透かしがあるけどそれ以外は悪くも無い
853無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:09No.1359485745+
未来ってどんなだっけ
854無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:21No.1359485785そうだねx1
日テレは細田捨ててフリーレンに全振りしろよ
第2の鬼滅狙えるぞ
855無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:27No.1359485805そうだねx5
いやーつまんなかった噂に違わぬゴミだったわ
見れて良かった
856無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:36No.1359485835そうだねx3
>ハリポタはポリコレ主演陣が原作者叩いているの知って無理になった
役者だけじゃなくメディア総出だから困る
857無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:43No.1359485853+
>日テレ、細田を推すのに必死過ぎるでしょ
>もう「次代のジブリ」の夢も潰えたというのに…
一応黒字は維持してるから...
858無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:44No.1359485861+
製作はルーカスフィルムとディズニーだけでパラマウントは関与してないからな
クレジットは協力のみ
859無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:44No.1359485862そうだねx4
>日テレは細田捨ててフリーレンに全振りしろよ
>第2の鬼滅狙えるぞ
原作が止まってるんですけど!
860無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:46No.1359485868+
バケモノの子はなかなか再度放送してくれなかったから久々に観たいかも
後半の展開いるか?ってなるだろうけど…
861無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:57No.1359485900+
>第2の鬼滅狙えるぞ
無理無理
862無念Nameとしあき25/10/18(土)00:13:59No.1359485906+
>未来ってどんなだっけ
見なくていいマジで
863無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:00No.1359485911+
おおかみこどもの雨と雪だけ久しぶりに見るかな
時をかける少女は夏の時期に見たいから今回は見送る
864無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:01No.1359485917+
>日テレは細田捨ててフリーレンに全振りしろよ
>第2の鬼滅狙えるぞ
原作が止まってるからよ…
865無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:05No.1359485932+
クソ女のワンパンでインディ打ちのめして尾張!閉廷!
は〜つっかえ
866無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:14No.1359485963+
>細田の作品面白くないけどヒットはしてんだよな
>世間の評判は良いのか?
なんとなく見ちゃう層へのブランドは構築できたんだろう
867無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:16No.1359485968そうだねx3
>日テレは細田捨ててフリーレンに全振りしろよ
>第2の鬼滅狙えるぞ
安定して連載できない時点で無理だよ
868無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:41No.1359486059そうだねx1
クリスタルスカルは別にインディが謎を解いていくんじゃなくてひたすらボケてるオックスリーに着いていくだけの話なのが終わってるんだよ
869無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:44No.1359486071そうだねx2
>いやーつまんなかった噂に違わぬゴミだったわ
>見れて良かった
想像の遥か下だった
870無念Nameとしあき25/10/18(土)00:14:46No.1359486078+
>日テレは細田捨ててフリーレンに全振りしろよ
>第2の鬼滅狙えるぞ
原作がもう死にかけてるぞ
871無念Nameとしあき25/10/18(土)00:15:28No.1359486248そうだねx4
カンヌで初お披露目されたのを見てきたIGNの記者が
日本で公開されるひと月くらい前にボロボロこき下ろす
レビューを載せててビビったがまあその通りだった
872無念Nameとしあき25/10/18(土)00:15:40No.1359486291+
>クソ女のワンパンでインディ打ちのめして尾張!閉廷!
あの時点でナチス全滅してるのは想定外すぎた
過去でアドベンチャーするだろ普通は
873無念Nameとしあき25/10/18(土)00:15:52No.1359486331そうだねx6
魔宮の伝説なんて話としては内容全くないのに終始面白いもんな
874無念Nameとしあき25/10/18(土)00:15:55No.1359486340+
>未来ってどんなだっけ
妹生まれて親からかまってもらえなくなったくんちゃんの所に未来の妹がくるだったか
あとケツに尻尾を刺す
875無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:07No.1359486388+
ハリウッドは過去の遺産を食い潰して駄目にしてるのが悲しい
876無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:13No.1359486412+
>カンヌで初お披露目されたのを見てきたIGNの記者が
>日本で公開されるひと月くらい前にボロボロこき下ろす
ディズニーお得意の買収しなかったのか
877無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:17No.1359486424+
え?これで長い長いインディシリーズ完結!?
878無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:20No.1359486434そうだねx4
>金ロー
>11/7 東京ゴットファーザーズ
>11/14 おかみさんは小学生
>11/21 漁港の肉子ちゃん
>11/28 虹色ほたる
これでよし
879無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:29No.1359486475+
指名手配されてんのに特に変装もせず国際線に乗れるって何やねん
880無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:31No.1359486478+
あほくせ
公開後何年もみなかったどうでもいい映画を何でこんな必死に叩けるのやら
881無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:39No.1359486509+
>>クソ女のワンパンでインディ打ちのめして尾張!閉廷!
>あの時点でナチス全滅してるのは想定外すぎた
>過去でアドベンチャーするだろ普通は
カーチェイスの方が大事だから
882無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:55No.1359486571+
>指名手配されてんのに特に変装もせず国際線に乗れるって何やねん
お前頭令和かよ
883無念Nameとしあき25/10/18(土)00:16:59No.1359486583+
>一応黒字は維持してるから...
でも日テレと鈴木敏夫が狙ってたのは「ジブリの後継者ブランドの確立」であってちょっとやそっとの黒字じゃだめだったんだ
日本アカデミーで細田のためにわざわざアニメ部門作って毎回賞獲らせてたのに
結局世間一般に細田を浸透させることはできなかった

んでその横から新海が君の名は。バカ当てた
884無念Nameとしあき25/10/18(土)00:17:08No.1359486608そうだねx1
>え?これで長い長いインディシリーズ完結!?
これを下回る新作欲しいか?
885無念Nameとしあき25/10/18(土)00:17:15No.1359486638+
らんま劇場版やろうぜ
886無念Nameとしあき25/10/18(土)00:17:29No.1359486703+
>クソ女のワンパンでインディ打ちのめして尾張!閉廷!
>は〜つっかえ
製作陣的にはこれが上手く行ったらクソ女を次世代インディにしようとしたんだろうな
887無念Nameとしあき25/10/18(土)00:17:40No.1359486746+
>カーチェイス(アサイラムクオリティーのCG)の方が大事だから
888無念Nameとしあき25/10/18(土)00:17:45No.1359486764+
今までで一番しょーもないアイテムと敵だったが
まさか一番の敵が糞女とはこのリハク
889無念Nameとしあき25/10/18(土)00:17:56No.1359486794そうだねx1
クソ女のせいで大学職員死んだよな?
890無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:02No.1359486817そうだねx6
これ3時間もいる?
891無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:06No.1359486829+
第44回ゴールデンラズベリー賞
最低脚本賞及び最低前日譚・リメイク・盗作・続編賞にノミネートも受賞ならず
892無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:07No.1359486832+
>>指名手配されてんのに特に変装もせず国際線に乗れるって何やねん
>お前頭令和かよ
昭和の話だもんな
893無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:22No.1359486880そうだねx2
>でも日テレと鈴木敏夫が狙ってたのは「ジブリの後継者ブランドの確立」であってちょっとやそっとの黒字じゃだめだったんだ
>日本アカデミーで細田のためにわざわざアニメ部門作って毎回賞獲らせてたのに
>結局世間一般に細田を浸透させることはできなかった
NHKとかもカラーにやらせようと企んでたよな
894無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:22No.1359486883+
ルイージ現代に戻れたの?
895無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:38No.1359486934+
若いインディーならやさぐれて金目当ての女と盗人のガキとでも
わちゃわちゃ仲良く喧嘩しながら冒険活劇もナチス残党とのドンパチも盛り上げられたんだろうけど
老人を活躍させるのは大変だね
896無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:44No.1359486958+
>ルイージ現代に戻れたの?
あの後マリオさんと友達になる
897無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:45No.1359486965+
    1760714325654.jpg-(156177 B)
156177 B
>>もうハリソン・フォードにインディを演じさせるのは限界なんだよなあ
>まあ他の人がやるならアンチャで良いやんとかララクロフトとか新しくやったほうが
一時期リキャストするって話が出て公式が否定してたくらいだからな…
898無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:47No.1359486970+
>これ3時間もいる?
2時間で纏められるよ
899無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:48No.1359486974+
>ルイージ現代に戻れたの?
逆になんであいつだけ置いてくんだよ!!
900無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:49No.1359486978そうだねx1
>昭和の話だもんな
各国の赤軍大暴れでチェック厳しくなった時代だな
901無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:51No.1359486994+
それでこの後レッドハルクやって俳優業引退という
902無念Nameとしあき25/10/18(土)00:18:57No.1359487023+
3作目以降のはパラレルワールドって事にして仕切り直そうぜ
903無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:06No.1359487057そうだねx1
そういやCIAのクロンボとかあのへんの要素どうなったんだよ
904無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:10No.1359487070そうだねx4
ハリソンフォードはご老体にムチ打って出演したこれが
酷評の雨あられだったことにいたく傷ついておられて
続編を作るとしても出ないと明言してしまった
905無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:11No.1359487072+
現代のポリコレ狂いのディズニーいやアメリカ映画は
「男よりつえー女」と「有色人種のキャラ」に大活躍」させないとバカ叩かれるから
ご覧の体たらくです
906無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:25No.1359487118そうだねx7
    1760714365402.mp4-(7720833 B)
7720833 B
クリスタルスカルのラスト好き
907無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:42No.1359487182そうだねx2
>>これ3時間もいる?
>2時間で纏められるよ
90分でいいだろアサイラムでも底辺みたいなクオリティーだし
908無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:43No.1359487186+
タイムマシン扱って今時行って帰ってくるだけってあるか?
909無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:45No.1359487191+
>え?これで長い長いインディシリーズ完結!?
興行収入大赤字だから無理だね
910無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:51No.1359487207+
>ルイージ現代に戻れたの?
ルイージを何やと思てんねん
911無念Nameとしあき25/10/18(土)00:19:52No.1359487212そうだねx5
ポリコレとかクロンボ以前の問題のつまらなさ
912無念Nameとしあき25/10/18(土)00:20:26No.1359487321+
>ハリソンフォードはご老体にムチ打って出演したこれが
>酷評の雨あられだったことにいたく傷ついておられて
>続編を作るとしても出ないと明言してしまった
そりゃ出ないでしょ
役者だって完成品見るまでは出来はわからないんだから
913無念Nameとしあき25/10/18(土)00:20:30No.1359487336+
ラスト1時間くらい使ってアルキメデスと共闘して帰ったら微妙に歴史変わってたとかでいいのに
何故か息子が生きててハッピーとかさ
914無念Nameとしあき25/10/18(土)00:20:33No.1359487345+
>現代のポリコレ狂いのディズニーいやアメリカ映画は
>「男よりつえー女」と「有色人種のキャラ」に大活躍」させないとバカ叩かれるから
>ご覧の体たらくです
インディはクソ強い女も有色人種もずっと活躍してましたが…
915無念Nameとしあき25/10/18(土)00:20:36No.1359487354そうだねx2
>インディと同じで脚本家も歳を取ってしまったんだよ
>昔は映画史に残る仕事してる
名作とクソ作品の落差が凄すぎない?
916無念Nameとしあき25/10/18(土)00:20:39No.1359487363そうだねx2
>>>これ3時間もいる?
>>2時間で纏められるよ
>90分でいいだろアサイラムでも底辺みたいなクオリティーだし
クソ女とクソガキのシーンを全部カットしたらいけるような気がする
917無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:04No.1359487452+
2年前見に行かなくて正解だったわ
最後だし行こうとは思ってたんだけどなんかタイミングあわず面倒で
918無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:04No.1359487455そうだねx1
>酷評の雨あられだったことにいたく傷ついておられて
脚本読んで駄目だこれって気づいて蹴って欲しかった
シュワちゃんとかちゃんと出るタイトルの本読んで危険球避けてるんだよな
サボタージュみたいな訴訟費用が急遽必要になった場合は除く
919無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:20No.1359487519+
4億ドル近く使ってこんなゴミ作れるなんてハリウッドはんはお大尽やなあ
920無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:28No.1359487544+
トランスポーター3もそうだったけどメアリースーをヒロインに置くのはアカンよ…
921無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:28No.1359487545+
なんか
テルマエロマエ的な展開だった
922無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:28No.1359487548そうだねx2
>ハリソンフォードはご老体にムチ打って出演したこれが
>酷評の雨あられだったことにいたく傷ついておられて
>続編を作るとしても出ないと明言してしまった
本の出来が悪すぎてハリソンフォード云々以前の問題だったのがなぁ
923無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:30No.1359487554+
>ラスト1時間くらい使ってアルキメデスと共闘して帰ったら微妙に歴史変わってたとかでいいのに
>何故か息子が生きててハッピーとかさ
息子死亡は俳優の都合だし…
924無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:32No.1359487562+
>これ3時間もいる?
長さでダレるのが評判の悪さの理由の一つでしょうね
裏でNHKでやってた江夏の21球のドキュメンタリーの方が気になって仕方なかった
つべで見れるけど
925無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:43No.1359487605+
ファンには悪いけどここまで駄作とは思わなんだ
クリスカまでDVD持ってるけどこれはいらないな..
926無念Nameとしあき25/10/18(土)00:21:53No.1359487633+
    1760714513092.jpg-(107314 B)
107314 B
年老いたら年老いたで動くの若いのにやらせて頭脳戦とかでいいじゃん
927無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:05No.1359487690+
>クリスタルスカルのラスト好き
無言の「まだ早い、帽子は渡さねぇぞ」好き
928無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:11No.1359487718+
>クリスタルスカルのラスト好き
なおこの後息子はベトナム戦争で死亡
929無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:13No.1359487726そうだねx2
    1760714533189.jpg-(158962 B)
158962 B
どーでもいいことを言うと仲良く転落した主役コンビ
930無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:24No.1359487755+
    1760714544585.jpg-(343433 B)
343433 B
規模もジャンルも違うけど歴史あるシリーズでも
スタッフに若い血を入れるのは必要なんじゃないだろうか
931無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:25No.1359487756+
あの女とガキが金に固執するシーンがあんなに尺とんなくてよかったよな
最後のほうなんか急に心変わりしたみたいになるし
932無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:35No.1359487793そうだねx1
まず中盤でもう過去に飛べ
んで色んな時代巡って生きてた頃の息子にも会っとけ
息子に諭されて未来に自発的に戻るとかでもええわ
933無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:45No.1359487833そうだねx3
>クソ女とクソガキのシーンを全部カットしたらいけるような気がする
コンテに逐一無駄が多いから優秀な編集にカットさせるだけで多分半分未満に余裕で収まる
934無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:51No.1359487854+
>現代のポリコレ狂いのディズニーいやアメリカ映画は
>「男よりつえー女」と「有色人種のキャラ」に大活躍」させないとバカ叩かれるから
>ご覧の体たらくです
活躍させないと叩くけど括約させてクソ映画になったやつは見に行かずに赤字にするんだよな
ほんとポリコレ、似非フェミは創作のガンでしかない
935無念Nameとしあき25/10/18(土)00:22:56No.1359487865そうだねx1
トゥクトゥクのシーンいらないよね
936無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:00No.1359487878+
>息子死亡は俳優の都合だし…
会社の都合だろ
937無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:19No.1359487943+
>コンテに逐一無駄が多いから優秀な編集にカットさせるだけで多分半分未満に余裕で収まる
???
938無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:37No.1359488007+
>どーでもいいことを言うと仲良く転落した主役コンビ
メーガン…マイコーをヒトラー呼ばわりするとはどういう了見だbyスピルバーグ
なおしばらくたって復活した模様
939無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:37No.1359488008+
>トゥクトゥクのシーンいらないよね
あんなショボイカーチェイスはじめてみた
940無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:45No.1359488037+
つまりナチドラゴン戦闘機がローマ兵を退けてアルキメデスを救った救世主…ってコト?
ナチ最高だな!!(棒)
941無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:54No.1359488071そうだねx1
>らんま劇場版やろうぜ
おっぱいが出なきゃ価値が無い
942無念Nameとしあき25/10/18(土)00:23:54No.1359488072そうだねx1
>あの女とガキが金に固執するシーンがあんなに尺とんなくてよかったよな
>最後のほうなんか急に心変わりしたみたいになるし
あんだけクソ人間に描かれるとインディを助けなきゃ!って体張られても解釈違いなんだよな
見捨てるだろそれまでの君らのキャラだと
943無念Nameとしあき25/10/18(土)00:24:10No.1359488131そうだねx4
>>息子死亡は俳優の都合だし…
>会社の都合だろ
シャイア・ラブーフは現実で色々やらかし過ぎたんだよ
944無念Nameとしあき25/10/18(土)00:24:12No.1359488143+
>ハリソンフォードはご老体にムチ打って出演したこれが
>酷評の雨あられだったことにいたく傷ついておられて
>続編を作るとしても出ないと明言してしまった
本当に今作のインディみたく傷ついてしまったのどうしてくれる…スタッフ猛省しろ本当に
945無念Nameとしあき25/10/18(土)00:24:39No.1359488254+
>No.1359487878
お前発作的に逆張りばっかしてるけど少しはスレ読んどけよ
946無念Nameとしあき25/10/18(土)00:24:45No.1359488277+
>あんだけクソ人間に描かれるとインディを助けなきゃ!って体張られても解釈違いなんだよな
>見捨てるだろそれまでの君らのキャラだと
終始嫌味と皮肉ばっか言ってたのにな
947無念Nameとしあき25/10/18(土)00:24:54No.1359488311+
>>息子死亡は俳優の都合だし…
>会社の都合だろ
やらかしたから干された
最近ちょっと復帰
948無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:00No.1359488335+
あまりにもひど過ぎてそれなりに楽しみにしてたステゴロ令嬢の話がちっとも頭に入ってこなかったんですけお!!
949無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:03No.1359488345そうだねx3
>>クリスタルスカルのラスト好き
>なおこの後息子はベトナム戦争で死亡
それに関しては息子役が反社だったのが悪い
950無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:05No.1359488351そうだねx2
別に謎解きしなくてもインディがあっち行ったから付いて行けばいいじゃんって凄い展開だった
951無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:07No.1359488357+
もっと短く編集出来たろ…だらだらしてる印象が強かったわ
952無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:28No.1359488428そうだねx1
>ハリソンフォードはご老体にムチ打って出演したこれが
>酷評の雨あられだったことにいたく傷ついておられて
>続編を作るとしても出ないと明言してしまった
というかハリソンフォード自身がやっててこの脚本おかしくね?って思わないわけないから今更何をっていう
953無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:32No.1359488439そうだねx3
>あんだけクソ人間に描かれるとインディを助けなきゃ!って体張られても解釈違いなんだよな
>見捨てるだろそれまでの君らのキャラだと
別にインディに絆されるようなことがあったわけでもないからなおのこと脚本の都合感が出るという
954無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:35No.1359488451そうだねx4
>>コンテに逐一無駄が多いから優秀な編集にカットさせるだけで多分半分未満に余裕で収まる
>???
見ててわからんか?
955無念Nameとしあき25/10/18(土)00:25:52No.1359488504+
    1760714752911.jpg-(148407 B)
148407 B
>メーガン…マイコーをヒトラー呼ばわりするとはどういう了見だbyスピルバーグ
>なおしばらくたって復活した模様
ベイが自分の映画に使ってただけで今じゃ30代でエクスペンダブルズ入りだよ
956無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:02No.1359488528+
>そういやCIAのクロンボとかあのへんの要素どうなったんだよ
米大統領が歴史改変されてアメリカ負けたことにされると困るから注視してたとかなら分かるが
それだとインディージョーンズじゃなくなっちゃうな
957無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:13No.1359488565+
ハリソンは一作目の時点で五作契約結んでたから逃げられんのでは?
ダイヤルも当初はスピとルーカスの布陣で脚本も相当ごたごたやって何回も書き変えられたみたいだし
958無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:15No.1359488571そうだねx4
    1760714775458.jpg-(469907 B)
469907 B
アルキメデスの描いた資料にナチのマークが描かれてないとおかしくね?
959無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:30No.1359488622そうだねx1
>というかハリソンフォード自身がやっててこの脚本おかしくね?って思わないわけないから今更何をっていう
最近の作り方だと完成脚本貰えないんじゃないかと
960無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:34No.1359488636+
3時間あるならシチリアからアルキメデスの力借りて現代に帰還するとかの話にしてくれればよかったのに
961無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:39No.1359488645+
時空の穴がガバガバのガバ穴すぎて草しか生えない
962無念Nameとしあき25/10/18(土)00:26:39No.1359488647+
>もっと短く編集出来たろ…だらだらしてる印象が強かったわ
カット割りの起こりとかクソ細かい無駄な間が蓄積しまくってるよね
963無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:08No.1359488733+
>>そういやCIAのクロンボとかあのへんの要素どうなったんだよ
>米大統領が歴史改変されてアメリカ負けたことにされると困るから注視してたとかなら分かるが
>それだとインディージョーンズじゃなくなっちゃうな
歴史改変で負けそうになったアメリカが今度は倉庫にあったアークを使って逆転勝利とかスーパー遺物大戦にしたほうがまだ面白かった
964無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:08No.1359488735+
古代の兵器にボコボコにされる現代兵器
965無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:25No.1359488795+
>>もっと短く編集出来たろ…だらだらしてる印象が強かったわ
>カット割りの起こりとかクソ細かい無駄な間が蓄積しまくってるよね
このシーンいる?みたいなのが多すぎる
966無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:26No.1359488797+
>アルキメデスの描いた資料にナチのマークが描かれてないとおかしくね?
3時間の長さなのにあの変駆け足すぎてわけわからんかった
967無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:34No.1359488831そうだねx3
せめてシリーズの総括ならキリストの時代やれよ
968無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:51No.1359488880そうだねx2
>時空の穴がガバガバのガバ穴すぎて草しか生えない
あんなんじゃ飛行機とかしょっちゅうタイムワープするよね
969無念Nameとしあき25/10/18(土)00:27:55No.1359488890+
>優秀な編集にカットさせるだけで多分半分未満に余裕で収まる
この映画の編集担当はアメスパやフォードvsフェラーリの人だよ
十分優秀じゃね?
970無念Nameとしあき25/10/18(土)00:28:09No.1359488920+
>せめてシリーズの総括ならキリストの時代やれよ
キリストは宇宙人だった落ちにするからNG
971無念Nameとしあき25/10/18(土)00:28:35No.1359489003+
>せめてシリーズの総括ならキリストの時代やれよ
冒頭のロンギヌスの槍とはなんだったのか
972無念Nameとしあき25/10/18(土)00:28:43No.1359489034+
>>優秀な編集にカットさせるだけで多分半分未満に余裕で収まる
>この映画の編集担当はアメスパやフォードvsフェラーリの人だよ
>十分優秀じゃね?
弘法も筆の誤り?
973無念Nameとしあき25/10/18(土)00:28:44No.1359489037+
>古代の兵器にボコボコにされる現代兵器
時速400kmで飛ぶ飛行機に槍をブチ当てる古代ローマ人すげえ
974無念Nameとしあき25/10/18(土)00:28:44No.1359489038そうだねx1
>アルキメデスの描いた資料にナチのマークが描かれてないとおかしくね?
ドラゴンの腹の中からハーケンクロイツ大量に見つかってるだろうしな…
975無念Nameとしあき25/10/18(土)00:28:59No.1359489082+
>3時間あるならシチリアからアルキメデスの力借りて現代に帰還するとかの話にしてくれればよかったのに
アルキメデス天才すぎる・・・
976無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:01No.1359489085+
>このシーンいる?みたいなのが多すぎる
シーンごと要らないパートだらけなのはともかくそのいらんパートの細かい間にコンテもっとシェイプできんだろっていうか編集で切れるだろ「カット」が何で「カット」っていうかわかってるか?みたいなだらだらだらだらだらだらしたコンテ
977無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:02No.1359489087+
強い女ってのは無茶苦茶する女じゃないんだよ
MIデッドレコニングでも思ったが
978無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:19No.1359489143+
ガキに飛行機操縦させるのはいいけど着陸はさすがに出来ないから変なおっさん巻き込むってマジで脚本家頭どうかしてんのか?
979無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:20No.1359489144+
つまりスタッフ座組はかなり贅沢だったのにこうなったと…
980無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:23No.1359489153そうだねx1
>>あんだけクソ人間に描かれるとインディを助けなきゃ!って体張られても解釈違いなんだよな
>>見捨てるだろそれまでの君らのキャラだと
>別にインディに絆されるようなことがあったわけでもないからなおのこと脚本の都合感が出るという
思い返すと心変わりのシーンあったとするなら「君の父は天才だ」のシーンかなあそこからクソ女がインディを助けるようになるんだがそれまでのクソ女のクソ貯金のせいで印象が薄くなる
981無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:37No.1359489200+
この本書いた人タイムトラベルものの作品全然見てなくて勉強もしてないと思う
982無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:45No.1359489232+
>>古代の兵器にボコボコにされる現代兵器
>時速400kmで飛ぶ飛行機に槍をブチ当てる古代ローマ人すげえ
あの体たらくでホントに総統暗殺できたんですかね?
983無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:48No.1359489243+
>この映画の編集担当はアメスパやフォードvsフェラーリの人だよ
じゃあポリコレPからここ切っていいですかが全部却下されたりしたんか
984無念Nameとしあき25/10/18(土)00:29:51No.1359489252+
映画館で見たっ切りだがこのスレのレス見てるだけでげんなりして来る…
985無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:17No.1359489344+
インディはインディで破壊してくれって頼まれたものを隠し持っとくってナチスと何が違うんだよ
986無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:33No.1359489393そうだねx1
よし
口直しに魔宮の伝説と最後の聖戦観てくるわ
987無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:38No.1359489405そうだねx2
>強い女ってのは無茶苦茶する女じゃないんだよ
>説明書読んでロケランぶっ放すくらいじゃないと
988無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:47No.1359489433+
>>時空の穴がガバガバのガバ穴すぎて草しか生えない
>あんなんじゃ飛行機とかしょっちゅうタイムワープするよね
今でもたまに飛行機が行方不明になったニュース聞くじゃん
989無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:48No.1359489436+
>クソ女のクソ貯金
表現が適格すぎて笑った
まったく好きになれる要素がねえ!
990無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:48No.1359489438そうだねx4
女が結婚詐欺したエピソード全くいらなくないか?
991無念Nameとしあき25/10/18(土)00:30:55No.1359489462そうだねx1
>この本書いた人タイムトラベルものの作品全然見てなくて勉強もしてないと思う
タイムトラベル後があんだけとか能力ないから思いつかんかったんやろ
992無念Nameとしあき25/10/18(土)00:31:24No.1359489559そうだねx1
>強い女ってのは無茶苦茶する女じゃないんだよ
>MIデッドレコニングでも思ったが
ポリコレ的には自分勝手でガサツな女が強い女なので
993無念Nameとしあき25/10/18(土)00:31:29No.1359489577+
バリスタに当たって吹っ飛んだナチ兵で草
994無念Nameとしあき25/10/18(土)00:31:39No.1359489609+
>時速400kmで飛ぶ飛行機に槍をブチ当てる古代ローマ人すげえ
なんか低く飛び過ぎじゃ無かった?
995無念Nameとしあき25/10/18(土)00:31:43No.1359489621そうだねx2
>よし
>口直しに魔宮の伝説と最後の聖戦観てくるわ
レイダースも面白いだろ!いいかげんにしろ!
996無念Nameとしあき25/10/18(土)00:31:54No.1359489645+
>>強い女ってのは無茶苦茶する女じゃないんだよ
>>MIデッドレコニングでも思ったが
>ポリコレ的には自分勝手でガサツな女が強い女なので
ほんとひで
997無念Nameとしあき25/10/18(土)00:32:04No.1359489687+
>>強い女ってのは無茶苦茶する女じゃないんだよ
>>説明書読んでロケランぶっ放すくらいじゃないと
イレイザーのシンディ(違う)も有能で好き
998無念Nameとしあき25/10/18(土)00:32:11No.1359489706+
>口直しに魔宮の伝説と最後の聖戦観てくるわ
トゥームレイダー見るわ
999無念Nameとしあき25/10/18(土)00:32:16No.1359489722+
1969年までナチごっこして遊んでたコスプレキッズどもが古代人のタフネスさに勝てるはずもなく…
1000無念Nameとしあき25/10/18(土)00:32:21No.1359489743+
>よし
>口直しに魔宮の伝説と最後の聖戦観てくるわ
今日は徹夜か?

- GazouBBS + futaba-