[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760505857999.jpg-(178090 B)
178090 B無念Nameとしあき25/10/15(水)14:24:17No.1358894464そうだねx3 20:48頃消えます
リメイクしてほしいアニメスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)14:25:56No.1358894709そうだねx41
    1760505956493.jpg-(30051 B)
30051 B
スレ画はまさにこの気持ちになるんだが
良い意味で
2無念Nameとしあき25/10/15(水)14:27:06No.1358894895そうだねx5
    1760506026407.jpg-(13739 B)
13739 B
最近の若い子達起用で…
3無念Nameとしあき25/10/15(水)14:27:27No.1358894937そうだねx19
    1760506047113.jpg-(74727 B)
74727 B
よっしゃ令和のサイバーフォーミュラにしたる!
4無念Nameとしあき25/10/15(水)14:30:53No.1358895433そうだねx3
ここ最近のこの手のリメイクで成功したのってあるん?
5無念Nameとしあき25/10/15(水)14:32:51No.1358895738そうだねx10
リメイクって基本的には低予算を作品知名度でカバーしようって発想だからほぼ当たらんのよね
6無念Nameとしあき25/10/15(水)14:34:32No.1358896003そうだねx4
セラムンのリメイクですら
然程ヒットしなかったんだからお察しだよな
7無念Nameとしあき25/10/15(水)14:38:55No.1358896682そうだねx3
旧作で最後までできなかったのを完走できたダイ大は意義があった気がする
売上は知らん
8無念Nameとしあき25/10/15(水)14:38:56No.1358896683+
クロスアンジュので今でも作画やれるやんなったので見たくはあるスレ画
9無念Nameとしあき25/10/15(水)14:41:17No.1358897035そうだねx1
リメイク作品は毎回不満いうことになるんで結局昔の観ればいいになる
10無念Nameとしあき25/10/15(水)14:43:51No.1358897479+
    1760507031794.webm-(2037442 B)
2037442 B
福田に新作続編作ってもらうか
11無念Nameとしあき25/10/15(水)14:48:53No.1358898191そうだねx3
サイバーやるなら新世代にして設定だけ受け継ぐが現実的かと
12無念Nameとしあき25/10/15(水)14:52:06No.1358898658+
狼と香辛料みたいな謎なリメイクもあるなぁ
13無念Nameとしあき25/10/15(水)14:55:36No.1358899198+
ダイ大みたいな成功例もあるがリメイクはコレジャナイになる方が大多数な気がする
14無念Nameとしあき25/10/15(水)14:59:16No.1358899760+
サンライズならへーきへーき
15無念Nameとしあき25/10/15(水)15:04:30No.1358900549+
>セラムンのリメイクですら
>然程ヒットしなかったんだからお察しだよな
只野画でかつてのコメディタッチを完全再現してくれたら
男のファンはついてきたと思う
16無念Nameとしあき25/10/15(水)15:08:08No.1358901133+
親戚の小学生たちですらぬーべーは昔のやつの方が面白いつってた
17無念Nameとしあき25/10/15(水)15:09:24No.1358901322+
新作アニメはいらないけどゲームは作って欲しい
18無念Nameとしあき25/10/15(水)15:10:30No.1358901500+
>セラムンのリメイクですら
>然程ヒットしなかったんだからお察しだよな
あれリメイクじゃなくて原作(一応)の完全映像化なんだよな...
19無念Nameとしあき25/10/15(水)15:13:17No.1358901925そうだねx1
近々奇面組のリメイクやるんだっけ
どうなるかな
20無念Nameとしあき25/10/15(水)15:13:45No.1358902011そうだねx2
    1760508825893.jpg-(142075 B)
142075 B
スレ画是非ともリメイクしてあげてくれないかな
こんなのよりはファンも大悦びだと思うんだけど
21無念Nameとしあき25/10/15(水)15:16:14No.1358902390そうだねx11
>よっしゃ令和のサイバーフォーミュラにしたる!
サイバーオマージュの作品であることを出資者にちらつかせることでGOサイン貰えたことを企画担当が嬉々として語ってたけど、ぶっちゃけ詐欺の手口だろ
22無念Nameとしあき25/10/15(水)15:18:21No.1358902715+
>近々奇面組のリメイクやるんだっけ
>どうなるかな
全く初耳なんだが
ちょっと前に賑わってた奇面組スレでもそんな話一言も出てなかったし
何か他の作品と勘違いしてない?
23無念Nameとしあき25/10/15(水)15:20:27No.1358903040+
    1760509227049.jpg-(100552 B)
100552 B
コレを見なされ
24無念Nameとしあき25/10/15(水)15:23:52No.1358903582+
奇面組は名前が変わるとかだっけか?
25無念Nameとしあき25/10/15(水)15:25:16No.1358903791+
フラッシュでもやるんか
26無念Nameとしあき25/10/15(水)15:25:48No.1358903867そうだねx4
    1760509548999.jpg-(159804 B)
159804 B
セイントテール
27無念Nameとしあき25/10/15(水)15:27:12No.1358904087そうだねx7
名作をリメイクじゃなくて
中途半端に終わったヤツを
最後までやってほしいな
28無念Nameとしあき25/10/15(水)15:29:35No.1358904474+
サイバーはSAGASINのシナリオそこまで好きじゃなかったけどSINの追加映像でハヤトアスカの結婚式までやったしリメイクもせずそのままでいてほしいわ…
29無念Nameとしあき25/10/15(水)15:29:54No.1358904512そうだねx4
>名作をリメイクじゃなくて
>中途半端に終わったヤツを
>最後までやってほしいな
ダイ大がまさにそのパターンだったな
るろ剣も人誅編までやるのならそうなるが
30無念Nameとしあき25/10/15(水)15:30:22No.1358904584+
>最近の若い子達起用で…
アイマスアイドルを航空機に乗せればよくない?(エスコン脳)
えっロボット?うn…決して悪い訳ではないが難しい話になるので…
31無念Nameとしあき25/10/15(水)15:30:42No.1358904638そうだねx3
    1760509842529.jpg-(191307 B)
191307 B
わざわざポップアップストア初日にかぶせてるし
これでリメイクじゃなかったらズコーだな
32無念Nameとしあき25/10/15(水)15:32:04No.1358904832そうだねx2
旧るろ剣は40点〜120点くらいムラっ気ある作品だったけど、リメイク版は逆に小綺麗にしようって意識が強過ぎて個人的には旧版の方が好き
33無念Nameとしあき25/10/15(水)15:32:24No.1358904886そうだねx2
>奇面組は名前が変わるとかだっけか?
このご時世で奇面は色々まずいか
34無念Nameとしあき25/10/15(水)15:34:08No.1358905144+
>>名作をリメイクじゃなくて
>>中途半端に終わったヤツを
>>最後までやってほしいな
>ダイ大がまさにそのパターンだったな
>るろ剣も人誅編までやるのならそうなるが
ヤイバもそうなってくれると良いんだが
動くエメラルドを見たい
35無念Nameとしあき25/10/15(水)15:34:29No.1358905188+
全く続報がないレイアースのリメイクはどうなるんだ
36無念Nameとしあき25/10/15(水)15:34:54No.1358905252そうだねx3
再ハンタも序盤は大分あれだったがGIからは文句なしだわ
37無念Nameとしあき25/10/15(水)15:35:36No.1358905363そうだねx3
>旧るろ剣は40点〜120点くらいムラっ気ある作品だったけど、リメイク版は逆に小綺麗にしようって意識が強過ぎて個人的には旧版の方が好き
旧版も宗次郎戦とかはかなりのクオリティよね
38無念Nameとしあき25/10/15(水)15:35:45No.1358905396+
>全く続報がないレイアースのリメイクはどうなるんだ
明後日なんか発表がある予定だそうだ
具体的に何がどうなるのかは知らん
39無念Nameとしあき25/10/15(水)15:37:06No.1358905586+
車からの名前大丈夫じゃろか
40無念Nameとしあき25/10/15(水)15:38:05No.1358905749+
旧作が文句なしに満足の出来だったものは
リメイクしても絶対劣化にしかならない
幽白とか絶対リメイクして欲しくない
41無念Nameとしあき25/10/15(水)15:38:35No.1358905815そうだねx3
改めて全部通してあのクオリティでやり抜いたダイ大の凄さがわかる…
42無念Nameとしあき25/10/15(水)15:39:06No.1358905897そうだねx4
    1760510346562.jpg-(342941 B)
342941 B
色々あるにはあるんだろうが成功して長続きして今ちょうど超元気そうな例
古参兵の盛り上がりぶりたるや
43無念Nameとしあき25/10/15(水)15:39:08No.1358905905+
>車からの名前大丈夫じゃろか
ほとんどの車種無くなってしまった…
44無念Nameとしあき25/10/15(水)15:39:34No.1358905963+
リメイクの話からはずれちゃうけど、製作会社が同じだと新アニメでも旧版の映像を回想でガンガン流せるのって便利だなとブリーチで感じた
45無念Nameとしあき25/10/15(水)15:39:38No.1358905979+
リューナイトはリメイクした方が面白いの作れそう
46無念Nameとしあき25/10/15(水)15:45:51No.1358906889そうだねx5
    1760510751472.jpg-(166820 B)
166820 B
リメイクしたら原作に忠実路線になるんだろうな
もうマジカルプリンセスがいないと嫌だ
47無念Nameとしあき25/10/15(水)15:47:13No.1358907097+
野沢雅子が亡くなったらドラゴンボールを1からリメイクするだろうなと
48無念Nameとしあき25/10/15(水)15:47:22No.1358907119+
>旧作が文句なしに満足の出来だったものは
>リメイクしても絶対劣化にしかならない
>幽白とか絶対リメイクして欲しくない
そう言われてみるとノイエ銀英伝は旧作が偉大過ぎる割には
「もちろん旧ファンからは賛否あるけど賛が無いわけではないし新規層取れてるし大丈夫やろ」ぐらいでうまく落ち着いてる気がする
49無念Nameとしあき25/10/15(水)15:48:25No.1358907252+
>野沢雅子が亡くなったらドラゴンボールを1からリメイクするだろうなと
むしろダイマはそういう前準備なのかと思ってたんだがなぁ
野沢さんが元気すぎる…
50無念Nameとしあき25/10/15(水)15:51:11No.1358907628+
>むしろダイマはそういう前準備なのかと思ってたんだがなぁ
悟空以外のキャラは小さくなった時は視聴者の反応を伺うかのように全員キャスト変えてたね
結局反応どうだったんだろう
51無念Nameとしあき25/10/15(水)15:54:02No.1358908052そうだねx4
    1760511242552.jpg-(48555 B)
48555 B
>よっしゃ令和のサイバーフォーミュラにしたる!
52無念Nameとしあき25/10/15(水)15:55:22No.1358908285+
ドラゴンボールはそもそも改をもうやってる
勿論そういう問題じゃないというか異論は超認めるけど「最悪また改を再放送するという手も」程度の話としてまあ
53無念Nameとしあき25/10/15(水)15:59:06No.1358908867+
    1760511546932.jpg-(154765 B)
154765 B
>リメイクしてほしいアニメスレ
54無念Nameとしあき25/10/15(水)15:59:57No.1358908997+
クロスアンジュのサイバー部分ウェブあじちょうだい
55無念Nameとしあき25/10/15(水)16:07:14No.1358910074そうだねx2
    1760512034023.jpg-(224637 B)
224637 B
これはマジでリメイクして欲しい
もちろん原作路線で
桜姫をアニメで見たい
56無念Nameとしあき25/10/15(水)16:12:05No.1358910830そうだねx4
    1760512325011.jpg-(73325 B)
73325 B
あんみつ姫見たい
57無念Nameとしあき25/10/15(水)16:24:42No.1358912701+
    1760513082598.jpg-(120194 B)
120194 B
1人増えた
58無念Nameとしあき25/10/15(水)16:27:24No.1358913147そうだねx1
リメイクしたら3DになりそうなアニメNO1かもしれない
別にリメイクじゃなくていいから同じような未来のカーと
AIサポートの世界でレースアニメやってほしいな
59無念Nameとしあき25/10/15(水)16:28:40No.1358913360そうだねx1
>1人増えた
OPEDに秋元ドル推しとか千葉さんの声とか全然刺さらなかったから当時でも空気だったけど
原作もつまらない下降を辿ってのクソなオチだっただけに今更リメイクするほどの需要なんてあるのだろうか
まぁ今の病的に始まってるリメイクブームの全て需要無くて滑ってるのが現状だけど
60無念Nameとしあき25/10/15(水)16:28:59No.1358913410+
昨日の夜サイバーフォーミュラスレ立てた人?
61無念Nameとしあき25/10/15(水)16:30:43No.1358913694+
SEED FREEDOMみたいなCGでもいいから新作が見たい
62無念Nameとしあき25/10/15(水)16:30:52No.1358913715+
>もちろん原作路線で
>桜姫をアニメで見たい
作画の人は元気にXで絵描いてるな
63無念Nameとしあき25/10/15(水)16:33:37No.1358914150+
>これはマジでリメイクして欲しい
>もちろん原作路線で
>桜姫をアニメで見たい
桜姫が全身タイツになる未来しか見えない
64無念Nameとしあき25/10/15(水)16:34:15No.1358914245+
    1760513655360.jpg-(125497 B)
125497 B
>車からの名前大丈夫じゃろか
レイアースに限らずそんなのいくらでもある
ラジー賞取ったクソ映画だってこのパターンだ
65無念Nameとしあき25/10/15(水)16:34:46No.1358914334+
    1760513686687.jpg-(133302 B)
133302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/10/15(水)16:37:35No.1358914763そうだねx2
    1760513855871.jpg-(129000 B)
129000 B
>名作をリメイクじゃなくて
>中途半端に終わったヤツを
>最後までやってほしいな
飛ばしても問題ない話は飛ばしつつの2クールくらいで
原作ラストまでのアニメ化を見たいけど絶対無理なんだろうなあと思うやつ
67無念Nameとしあき25/10/15(水)16:38:05 ID:iMjCwAUINo.1358914837+
webm¥\
68無念Nameとしあき25/10/15(水)16:39:54No.1358915147+
>1760510346562.jpg
懐かしアニメを中途半端に当時風の絵柄でやってもオリジナル世代は恐らくコレジャナイって言うし
新規は絵柄が古臭い時点でまず寄ってこないからこれくらい割り切って今風にして欲しいと思う
69無念Nameとしあき25/10/15(水)16:41:00No.1358915337そうだねx1
    1760514060440.jpg-(190925 B)
190925 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/10/15(水)16:43:37No.1358915756そうだねx2
>1760514060440.jpg
リメイクっていうか何年か前に新作やってなかったっけそれ
71無念Nameとしあき25/10/15(水)16:47:42No.1358916452+
    1760514462877.jpg-(30747 B)
30747 B
して欲しいって言うかそろそろ大運動会みたいに微妙なリメイクで墓から掘り返されそうな気がする
72無念Nameとしあき25/10/15(水)16:49:35No.1358916766そうだねx1
    1760514575641.jpg-(331719 B)
331719 B
>ここ最近のこの手のリメイクで成功したのってあるん?
成功例
73無念Nameとしあき25/10/15(水)16:52:55No.1358917294+
書き込みをした人によって削除されました
74無念Nameとしあき25/10/15(水)16:53:22No.1358917373+
>リメイク作品は毎回不満いうことになるんで結局昔の観ればいいになる
ふたばはアニメオタクの老人ホーム
75無念Nameとしあき25/10/15(水)16:53:34No.1358917411+
>成功例
商業的には成功だろうけどそれってアニメ本体じゃなくてコラボパッケージとかそっちのこと指してね?
76無念Nameとしあき25/10/15(水)16:54:17No.1358917535+
    1760514857614.png-(772989 B)
772989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/10/15(水)16:56:06No.1358917842+
    1760514966240.jpg-(394547 B)
394547 B
成功例
78無念Nameとしあき25/10/15(水)16:56:20No.1358917883+
ダーティーペアあたりそろそろまた新作やったりして
オリジナルを現代風にリメイクなのかFLASHみたいなリブート路線になるのかわからんけど
79無念Nameとしあき25/10/15(水)16:57:31No.1358918066そうだねx4
    1760515051566.jpg-(571140 B)
571140 B
商業的に売れたかどうかは知らんが
出来のいいリメイクだった
原作16巻を2クールだから詰め込み気味だったのは否めないが
80無念Nameとしあき25/10/15(水)16:57:35No.1358918081+
>セイントテール
興味深くはあるけど元のアニメの出来が良いやつだから余程のクオリティでやれるか旧作と明確な差別化が出来るとかじゃなきゃ無理してやらんでもいいと思う
81無念Nameとしあき25/10/15(水)16:59:28No.1358918382+
    1760515168214.jpg-(324990 B)
324990 B
配信が独占だったりするせいかシティハンターと比べると空気気味
82無念Nameとしあき25/10/15(水)17:00:02No.1358918481+
極楽大作戦はどうなった?
作者が思わせぶりなこと言ってたが
83無念Nameとしあき25/10/15(水)17:00:36No.1358918587そうだねx2
うる星は押井じゃなくメガネが主要キャラじゃなかったのが気に入らないから
失敗作ということにしたいのが多い
84無念Nameとしあき25/10/15(水)17:03:08No.1358918997+
    1760515388700.jpg-(78143 B)
78143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/10/15(水)17:06:30No.1358919564+
    1760515590864.jpg-(268575 B)
268575 B
完全に新規世代向けに振り切ってるのは個人的に近年のリメイク系ハニーより好感持てるが
再アニメ化まで計画してるのか美プラと漫画程度で終わらせるのかどっちなんだろ
86無念Nameとしあき25/10/15(水)17:06:37No.1358919580+
    1760515597823.jpg-(110679 B)
110679 B
PS2時代に色々やってたけどそこまでパッとしなかったもんなあ
87無念Nameとしあき25/10/15(水)17:09:47No.1358920103そうだねx1
>PS2時代に色々やってたけどそこまでパッとしなかったもんなあ
キャラものレースゲーがそもそも頭文字Dと湾岸ミッドナイトとマリオカートくらいしか成功しない魔境だしな…
88無念Nameとしあき25/10/15(水)17:12:39No.1358920576+
    1760515959391.jpg-(258147 B)
258147 B
新作クラファンが大爆死ってレベルにすら至れない残念さだったからまず無理そう
89無念Nameとしあき25/10/15(水)17:13:17No.1358920684そうだねx2
めぞん一刻とか綺麗に完結したアニメはリメイクいらないと思う
90無念Nameとしあき25/10/15(水)17:13:20No.1358920688そうだねx1
本当の意味で成功したって言えるのはジョジョくらいだよな
91無念Nameとしあき25/10/15(水)17:13:41No.1358920741+
漫画原作だと作り直したりするようになったけど小説原作とかだとあんましないね
92無念Nameとしあき25/10/15(水)17:15:32No.1358921037+
>漫画原作だと作り直したりするようになったけど小説原作とかだとあんましないね
キノの旅くらいしかパッと浮かぶのがなかった
ブギーポップはやったんだっけ?
93無念Nameとしあき25/10/15(水)17:16:25No.1358921175そうだねx1
    1760516185263.jpg-(292323 B)
292323 B
成功したかどうかは知らんけど少なくともやった意義はあった再アニメ化
94無念Nameとしあき25/10/15(水)17:17:49No.1358921391そうだねx4
>本当の意味で成功したって言えるのはジョジョくらいだよな
3部が部分的にOVAになってただけのジョジョをリメイクというのは違うわ
数話OVAになってたといえばうしとらもだが
あれのテレビアニメをリメイクというヤツはいない
95無念Nameとしあき25/10/15(水)17:18:48No.1358921551+
>漫画原作だと作り直したりするようになったけど小説原作とかだとあんましないね
ちょうど上で既出だが銀英伝ぐらいか
96無念Nameとしあき25/10/15(水)17:19:13No.1358921636+
    1760516353028.jpg-(246041 B)
246041 B
3×3EYES
97無念Nameとしあき25/10/15(水)17:19:29No.1358921691+
>キノの旅くらいしかパッと浮かぶのがなかった
>ブギーポップはやったんだっけ?
制作同じだったからあんまやる意味が・・・
98無念Nameとしあき25/10/15(水)17:19:58No.1358921764+
他と形式違いすぎるけど6回もリメイクしてる鬼太郎がこれ系で一番成功してる
99無念Nameとしあき25/10/15(水)17:21:53No.1358922059+
異世界ものブームに便乗して80-90年代異世界転移系作品からリメイク出てくるんじゃないかと思ったが
案外そうならないまま終わりそう
100無念Nameとしあき25/10/15(水)17:22:09No.1358922095そうだねx1
>3×3EYES
それも最初の方がOVAになってるだけな
101無念Nameとしあき25/10/15(水)17:23:55No.1358922417+
1クールアニメにさえ1度もなってないのをリメイクリメイクというのやめような
102無念Nameとしあき25/10/15(水)17:25:23No.1358922667+
>異世界ものブームに便乗して80-90年代異世界転移系作品からリメイク出てくるんじゃないかと思ったが
>案外そうならないまま終わりそう
レイアースも転移系ではあるだろと思ったが
逆に言うとそれぐらいしかないか?
103無念Nameとしあき25/10/15(水)17:26:09No.1358922808そうだねx1
>リメイクしてほしいアニメスレ
アニメディアで散々見てたけど
実は一話も観たことがないアニメ
104無念Nameとしあき25/10/15(水)17:26:26No.1358922864+
>異世界ものブームに便乗して80-90年代異世界転移系作品からリメイク出てくるんじゃないかと思ったが
>案外そうならないまま終わりそう
一応レイアースがそうでは
105無念Nameとしあき25/10/15(水)17:26:48No.1358922924そうだねx1
>>異世界ものブームに便乗して80-90年代異世界転移系作品からリメイク出てくるんじゃないかと思ったが
>>案外そうならないまま終わりそう
>レイアースも転移系ではあるだろと思ったが
>逆に言うとそれぐらいしかないか?
魔神英雄伝ワタルは一応異世界転移の範疇かと
106無念Nameとしあき25/10/15(水)17:27:53No.1358923139+
>No.1358905897
自分は2199でこれでないとかで離れたけど10年以上つづいてるからかなりヒットしてるんだな
完結編までいきそうなんかな
107無念Nameとしあき25/10/15(水)17:28:18No.1358923205+
    1760516898172.jpg-(186352 B)
186352 B
デビルマン 原作寄りで
108無念Nameとしあき25/10/15(水)17:29:32No.1358923430+
    1760516972966.jpg-(271028 B)
271028 B
2期の方やってくれんかなー
109無念Nameとしあき25/10/15(水)17:30:58No.1358923682+
>自分は2199でこれでないとかで離れたけど10年以上つづいてるからかなりヒットしてるんだな
>完結編までいきそうなんかな
古参ヤマトファンは出来や内容は問わずシリーズを続けさせるためのお布施をするのは当然の義務と思っているから
110無念Nameとしあき25/10/15(水)17:33:51No.1358924212+
    1760517231087.jpg-(543338 B)
543338 B
じゃあこれも異世界転位物だしリメイクしようぜ
いのまたさんは亡くなったし今のキャラデザエロ作画でビキニアーマーを
111無念Nameとしあき25/10/15(水)17:34:36No.1358924337+
>デビルマン 原作寄りで
原作ベースのアニメ化も何度もされてるじゃん
112無念Nameとしあき25/10/15(水)17:34:41No.1358924361+
ちびまる子ちゃんはまる子以外の声優一新して始めからやり直してほしい
113無念Nameとしあき25/10/15(水)17:34:54No.1358924403+
そういえばあかほりさとるって80年、90年代ブイブイ言わせてたけど
何かリメイクアニメあるんか?
ていうか今何やってるんだろ・・・
114無念Nameとしあき25/10/15(水)17:35:12No.1358924468+
>>自分は2199でこれでないとかで離れたけど10年以上つづいてるからかなりヒットしてるんだな
>>完結編までいきそうなんかな
>古参ヤマトファンは出来や内容は問わずシリーズを続けさせるためのお布施をするのは当然の義務と思っているから
でも最近の盛り上がりはなんとなく「俺たちの布施納税がちゃんとした福祉事業に活用されてる!こんなことがあるのか!」的な感じがある(言い方)
115無念Nameとしあき25/10/15(水)17:35:34No.1358924554+
>原作ベースのアニメ化も何度もされてるじゃん
OVAは打ち切りだしクライベイビーは好きじゃない
116無念Nameとしあき25/10/15(水)17:35:38No.1358924566+
>ちびまる子ちゃんはまる子以外の声優一新して始めからやり直してほしい
さらに友蔵とお姉ちゃんまで変更するんか・・・
117無念Nameとしあき25/10/15(水)17:35:53No.1358924617そうだねx1
    1760517353055.jpg-(110251 B)
110251 B
>今のキャラデザエロ作画でビキニアーマーを
ビキニアーマーがクソデカ肩アーマーとか謎宝石くらい古臭いファンタジーアイテム扱いだから
HJのエロ企画位でしかもう見ないアイテムな気がする…
118無念Nameとしあき25/10/15(水)17:39:30No.1358925305+
>1クールアニメにさえ1度もなってないのをリメイクリメイクというのやめような
自分ルール押し付けんな
119無念Nameとしあき25/10/15(水)17:39:46No.1358925356+
るろ剣リメイク版は主題歌が取ってつけた感じの作品に沿ってるでしょ?ってひどい歌詞で・・・
作品に沿うようなのならスパイファミリーみたいななんかわかってほしい
120無念Nameとしあき25/10/15(水)17:41:33No.1358925714+
    1760517693557.webp-(84060 B)
84060 B
割と需要ありそうだけどね
まどマギやゆゆゆより先に少女たちが悲惨な目にある先駆けってイメージがある
121無念Nameとしあき25/10/15(水)17:42:22No.1358925866+
デビルマンってこういう言い方はアレだけど原作風に上っ面をそれっぽく取り繕うのは割と簡単で、コミカルとシリアスが織り混ぜられたアニメ版の雰囲気を再現する方が実は遥かに難しいんじゃないかと思う
122無念Nameとしあき25/10/15(水)17:43:35No.1358926086そうだねx3
    1760517815608.jpg-(250937 B)
250937 B
FFアンリミテッド
123無念Nameとしあき25/10/15(水)17:45:01No.1358926367+
>FFアンリミテッド
権利的にアレなのか配信サイトの有料レンタル枠にすら未だに来ない割に
アニマックスで新規でリマスター版作って流したりする不思議…
124無念Nameとしあき25/10/15(水)17:45:04No.1358926374+
ダイ大は商業的に〜って公式側が申しちゃうぐらいには失敗なんだろうけど
作画が全体的によかったし鬼岩城戦はすげーすげー!って興奮するアニメだったから本当によかった
125無念Nameとしあき25/10/15(水)17:46:42No.1358926711+
寄生獣をちゃんと原作に寄せた絵でやり直してほしい
話の順番も謎にシャッフルしてるし…
126無念Nameとしあき25/10/15(水)17:50:19No.1358927449+
このスレの連中が望んでるようなアニメは粗方掘り起こされたけど全て爆死したし根本的にセンスがないんだろうな
127無念Nameとしあき25/10/15(水)17:50:56No.1358927587そうだねx2
>このスレの連中が望んでるようなアニメは粗方掘り起こされたけど全て爆死したし根本的にセンスがないんだろうな
じゃあセンスのある例を出してみろよ
128無念Nameとしあき25/10/15(水)17:51:35No.1358927710そうだねx1
>このスレの連中が望んでるようなアニメは粗方掘り起こされたけど全て爆死したし根本的にセンスがないんだろうな
バーンナップがスクランブル以降もアニメ化された世界線から来たのか
羨ましいな
129無念Nameとしあき25/10/15(水)17:51:36No.1358927714+
>異世界ものブームに便乗して80-90年代異世界転移系作品からリメイク出てくるんじゃないかと思ったが
>案外そうならないまま終わりそう
つまりブームになってないってことだろそれは
少なくとも日本国内では
130無念Nameとしあき25/10/15(水)17:52:19No.1358927854+
下手にアニメ化されるくらいなら全編ボミックでよくね?と思うようになってきた
131無念Nameとしあき25/10/15(水)17:52:22No.1358927864+
>>このスレの連中が望んでるようなアニメは粗方掘り起こされたけど全て爆死したし根本的にセンスがないんだろうな
>じゃあセンスのある例を出してみろよ
としあき達の大好きなAIを題材にしたアニメとか腐るほどあったのにな
132無念Nameとしあき25/10/15(水)17:52:24No.1358927870+
>つまりブームになってないってことだろそれは
>少なくとも日本国内では
あれだけ異世界枠が10年以上作られててブームになってないは無理がありすぎる
まあレス乞食なんだろうけど
133無念Nameとしあき25/10/15(水)17:53:20No.1358928048+
>配信が独占だったりするせいかシティハンターと比べると空気気味
キャッツアイよりシティーハンターを原作通りにリメイクして欲しい
134無念Nameとしあき25/10/15(水)17:53:46No.1358928143+
>FFアンリミテッド
今リメイクしても
その乳首はちょっと
135無念Nameとしあき25/10/15(水)17:59:51No.1358929368+
>あれだけ異世界枠が10年以上作られててブームになってないは無理がありすぎる
>まあレス乞食なんだろうけど
数だけ無駄に増え続けてることとブームになってるかは違う話だろ
136無念Nameとしあき25/10/15(水)18:00:44No.1358929572+
    1760518844329.png-(1161841 B)
1161841 B
よしリメイクだ!!
もちろん小学生のパンツは全部カットで非難囂々のぬ〜べ〜状態になるな
137無念Nameとしあき25/10/15(水)18:01:05No.1358929662+
>あれだけ異世界枠が10年以上作られててブームになってないは無理がありすぎる
>まあレス乞食なんだろうけど
10年以上作られた結果、アニオタが激減した模様
138無念Nameとしあき25/10/15(水)18:02:06No.1358929884+
としちゃんマジでセンスなさすぎじゃね?
爆死しそうな過去作ばかり選んでわざと推してるの?
139無念Nameとしあき25/10/15(水)18:02:09No.1358929900+
    1760518929063.jpg-(522572 B)
522572 B
もう他でイチからやり直してくれ
140無念Nameとしあき25/10/15(水)18:03:21No.1358930175+
>よしリメイクだ!!
>もちろん小学生のパンツは全部カットで非難囂々のぬ〜べ〜状態になるな
口裂け女の話やるならいいよ
141無念Nameとしあき25/10/15(水)18:04:04No.1358930348そうだねx2
>>あれだけ異世界枠が10年以上作られててブームになってないは無理がありすぎる
>>まあレス乞食なんだろうけど
>数だけ無駄に増え続けてることとブームになってるかは違う話だろ
横から言ってる意味が分からない
数が多い=ブームになってるという意味でなくて何だというんだ…
お前は世間でみんなが着まくってるファッションもただ着てるのが多いだけでブームじゃないと言い張るのかな…
142無念Nameとしあき25/10/15(水)18:05:57No.1358930788+
不朽の名作とかいうけどアニメは基本的に最近作られてるものの方がその時代の感性に合うから昔のを変に再現度高くリメイクしてもウケるとは限らないのが…
143無念Nameとしあき25/10/15(水)18:06:17No.1358930856+
結局どのアニメをリメイクするかもC国人に金を出して貰えるかで決めてるのかもな
もはや国内だけで賄えるほどの余裕なんてアニメ業界にはなさそうだし
144無念Nameとしあき25/10/15(水)18:06:49No.1358930971+
    1760519209116.jpg-(320750 B)
320750 B
新装版の絵柄とエピソードで
145無念Nameとしあき25/10/15(水)18:07:18No.1358931110+
>横から言ってる意味が分からない
>数が多い=ブームになってるという意味でなくて何だというんだ…
>お前は世間でみんなが着まくってるファッションもただ着てるのが多いだけでブームじゃないと言い張るのかな…
ファッションと違って売れてないけどな異世界系は
146無念Nameとしあき25/10/15(水)18:08:49No.1358931450そうだねx4
>としちゃんマジでセンスなさすぎじゃね?
>爆死しそうな過去作ばかり選んでわざと推してるの?
レス乞食にあえて乗ってやるが
スレ文読める?
「リメイクしてほしいアニメスレ」であって
単に自分がリメイクして欲しいアニメを挙げるだけのスレだ
商業的に売れるかどうかなんて知るか
147無念Nameとしあき25/10/15(水)18:09:06No.1358931524+
売れてないくせに謎に数だけは増え続けてるからな異世界物やリメイク物は
日本国内以外のどこかの場所から金が流れてるとしか考えられない
148無念Nameとしあき25/10/15(水)18:09:11No.1358931546+
>FFアンリミテッド
よし!社運を賭けてリアルなフルCGで映画化しよう!
149無念Nameとしあき25/10/15(水)18:09:22No.1358931586+
海外セールス狙うならリメイク作品よりは新規の異世界物だろうな
150無念Nameとしあき25/10/15(水)18:09:49No.1358931687そうだねx3
    1760519389988.jpg-(183748 B)
183748 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/10/15(水)18:10:58No.1358931973+
ダイガンダー
152無念Nameとしあき25/10/15(水)18:13:34No.1358932591+
    1760519614211.png-(156002 B)
156002 B
>売れてないくせに謎に数だけは増え続けてるからな異世界物やリメイク物は
売れてるから数が増えるんだぞ
153無念Nameとしあき25/10/15(水)18:13:47No.1358932650+
スレ画のリメイク見てぇなあ…からの
>よっしゃ令和のサイバーフォーミュラにしたる!
154無念Nameとしあき25/10/15(水)18:15:42No.1358933090+
>売れてるから数が増えるんだぞ
よりによってソースが日テレ
155無念Nameとしあき25/10/15(水)18:15:48No.1358933113+
何でリメイクしたら商業的に大成功する作品を予想して論争するスレにしたがってるのがいるんだ
ここのスレ文はそんなん全く関係ないしそういう主旨のスレを別に立ててやれよ
156無念Nameとしあき25/10/15(水)18:16:14No.1358933217+
>No.1358931687
先に言われたか
早くリメイクしてほしい
157無念Nameとしあき25/10/15(水)18:17:24No.1358933470+
>何でリメイクしたら商業的に大成功する作品を予想して論争するスレにしたがってるのがいるんだ
>ここのスレ文はそんなん全く関係ないしそういう主旨のスレを別に立ててやれよ
失敗したら今度はなんでリメイクしたとかでボロクソに文句を言うくせにか
158無念Nameとしあき25/10/15(水)18:17:26No.1358933480そうだねx1
    1760519846711.jpg-(90664 B)
90664 B
新予告キタ
159無念Nameとしあき25/10/15(水)18:19:35No.1358934020+
売れるかどうか以外頭にないキチガイがスレに居座ってるな
160無念Nameとしあき25/10/15(水)18:19:39No.1358934030そうだねx3
    1760519979578.png-(203281 B)
203281 B
>失敗したら今度はなんでリメイクしたとかでボロクソに文句を言うくせにか
161無念Nameとしあき25/10/15(水)18:21:51No.1358934563+
機動戦士ガンダム
162無念Nameとしあき25/10/15(水)18:23:51No.1358935021そうだねx1
オタクの評価だけは高くても売れなければ世間的には失敗作だからな
163無念Nameとしあき25/10/15(水)18:34:24No.1358937557+
>サンライズならへーきへーき
ヤンキートルーパー「だよな!」
164無念Nameとしあき25/10/15(水)18:35:02No.1358937710+
>オタクの評価だけは高くても売れなければ世間的には失敗作だからな
種死が名作になっちまうー
165無念Nameとしあき25/10/15(水)18:35:42No.1358937879+
>新予告キタ
奇面組だろうか…
166無念Nameとしあき25/10/15(水)18:36:27No.1358938053そうだねx1
>新装版の絵柄とエピソードで
旧版のほうがいいのに
167無念Nameとしあき25/10/15(水)18:38:34No.1358938528+
>成功例
乳首もないくせに!
168無念Nameとしあき25/10/15(水)18:41:17No.1358939188+
>リメイクしてほしいアニメ
犬ホームズをまた見たい
169無念Nameとしあき25/10/15(水)18:41:45No.1358939320+
    1760521305195.jpg-(153040 B)
153040 B
>「リメイクしてほしいアニメスレ」であって
>単に自分がリメイクして欲しいアニメを挙げるだけのスレだ
>商業的に売れるかどうかなんて知るか
言ったな貴様!!(突然興奮する患者)
いやこれヒロインがエロいこと意外は何もかも微妙にぼんやりしてて
逆にちゃんと磨きなおせば光るものがある気がするんだ…
170無念Nameとしあき25/10/15(水)18:44:32No.1358940012+
    1760521472855.jpg-(615733 B)
615733 B
>>よっしゃ令和のサイバーフォーミュラにしたる!
>サイバーオマージュの作品であることを出資者にちらつかせることでGOサイン貰えたことを企画担当が嬉々として語ってたけど、ぶっちゃけ詐欺の手口だろ
カウボーイビバップみたいなの作るよ
  ↓
じゃあお金出すよ
  ↓
できたよ
171無念Nameとしあき25/10/15(水)18:53:48No.1358942324+
>カウボーイビバップみたいなの作るよ
>  ↓
>じゃあお金出すよ
>  ↓
>できたよ
あんまし言いたくはないし厳密にはスレチ話題でもあるけど
詐欺じゃなくて本当にビバップみたいなの作ったよのラザロがあんまり面白くなかったのに比べれば
ダンディは一周回って立派な気がする…
172無念Nameとしあき25/10/15(水)18:57:48No.1358943307そうだねx1
>>リメイクしてほしいアニメ
>犬ホームズをまた見たい
モンタナジョーンズは再放送でいいからどうか
173無念Nameとしあき25/10/15(水)19:02:33No.1358944546+
リメイクって難しいよなあ
当時の空気感だからこそウケた面もあるしな
時代ごと際限なんて無理だしな
174無念Nameとしあき25/10/15(水)19:05:28No.1358945354そうだねx3
>リメイクって難しいよなあ
>当時の空気感だからこそウケた面もあるしな
>時代ごと際限なんて無理だしな
今まさに奇面組が直面することだな…
175無念Nameとしあき25/10/15(水)19:10:53No.1358946918そうだねx4
>>>よっしゃ令和のサイバーフォーミュラにしたる!
>>サイバーオマージュの作品であることを出資者にちらつかせることでGOサイン貰えたことを企画担当が嬉々として語ってたけど、ぶっちゃけ詐欺の手口だろ
>カウボーイビバップみたいなの作るよ
>  ↓
>じゃあお金出すよ
>  ↓
>できたよ
これはこれでおもしろかったのでまぁ許す
176無念Nameとしあき25/10/15(水)19:31:16No.1358952768そうだねx1
OVAは元のクオリティが高過ぎて
177無念Nameとしあき25/10/15(水)20:23:29No.1358969023+
スレ画はもう現実の年代が劇中年代をとっくに追い越しちゃってるな
178無念Nameとしあき25/10/15(水)20:32:01No.1358971791+
まだアニメ化してない名作漫画もたくさんあるんですよ
リメイクよりかはそっち優先してもらえんでしょうか
179無念Nameとしあき25/10/15(水)20:33:14No.1358972192+
>スレ画はもう現実の年代が劇中年代をとっくに追い越しちゃってるな
新作作るなら舞台は2050年代かな

- GazouBBS + futaba-