[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760494328599.jpg-(15900 B)
15900 B無念Nameとしあき25/10/15(水)11:12:08No.1358861013+ 18:50頃消えます
ドリームキャストスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/15(水)11:14:46No.1358861401そうだねx29
ピーーーーーーーー
2無念Nameとしあき25/10/15(水)11:16:37No.1358861654+
テムジンのバックパック
3無念Nameとしあき25/10/15(水)11:19:02No.1358862046そうだねx5
>テムジンのバックパック
サターン「オレオレ」
4無念Nameとしあき25/10/15(水)11:21:17No.1358862404そうだねx9
格ゲーなりなんなりを誰かとやるだろうと本体と一緒にコントローラーを買ったが
先日引っ越しの時にそのコントローラーが未開封のまま出てきた…
5無念Nameとしあき25/10/15(水)11:21:26No.1358862436そうだねx8
ゲーム機バトルのはずだったのに相手はDVDプレイヤーだったでござるな機械
6無念Nameとしあき25/10/15(水)11:30:01No.1358863869そうだねx5
DCのほうが映像出力パリシャキで好き
7無念Nameとしあき25/10/15(水)11:31:30No.1358864127そうだねx1
>DCのほうが映像出力パリシャキで好き
VGAボックスでカンペキ
8無念Nameとしあき25/10/15(水)11:33:08No.1358864407+
>ゲーム機バトルのはずだったのに相手はDVDプレイヤーだったでござるな機械
それよりも定額の光やADSLが家庭に浸透してなかったからね
9無念Nameとしあき25/10/15(水)11:33:34No.1358864476そうだねx1
風来のシレンアスカを遊ぼうと頑張るけど攻略セオリー身につける前にやられてしまう
これってシリーズでは難しい方?
10無念Nameとしあき25/10/15(水)11:33:54No.1358864533+
メリットはゲーセンのアーケードゲームそのもののゲームが自宅でプレイできる
それが強み
ナオミ基盤
11無念Nameとしあき25/10/15(水)11:38:07No.1358865264そうだねx4
    1760495887052.jpg-(57336 B)
57336 B
カプコンのゲームはお世話になった
12無念Nameとしあき25/10/15(水)11:39:25No.1358865496そうだねx5
    1760495965503.jpg-(375481 B)
375481 B
移植くるまでは唯一だったな
13無念Nameとしあき25/10/15(水)11:40:00No.1358865586そうだねx3
>ピーーーーーーーー
知恵遅れガイジラムザのゴミスレdel
14無念Nameとしあき25/10/15(水)11:41:44No.1358865885そうだねx7
    1760496104398.jpg-(55038 B)
55038 B
ファンタシースターオンラインはネットの革命児
今でこそモンハンとか大物狩りはあたりまえになったが
一般に浸透させたのはこっち
15無念Nameとしあき25/10/15(水)11:43:57No.1358866290そうだねx3
    1760496237024.jpg-(285883 B)
285883 B
ゲーセンに行ってコントローラー挿して遊ぶの面白かったな
16無念Nameとしあき25/10/15(水)11:44:11No.1358866327そうだねx1
    1760496251348.jpg-(57972 B)
57972 B
北米版DOA2
17無念Nameとしあき25/10/15(水)11:44:25No.1358866364+
コントローラーとディスクの読み込み音がなぁ…
スペックは高かったのに
18無念Nameとしあき25/10/15(水)11:45:18No.1358866528そうだねx3
    1760496318364.jpg-(122644 B)
122644 B
面白い試みもあった
19無念Nameとしあき25/10/15(水)11:46:05No.1358866657そうだねx2
>ファンタシースターオンラインはネットの革命児
>今でこそモンハンとか大物狩りはあたりまえになったが
>一般に浸透させたのはこっち
電話代で親にしばかれたのはいい思い出…
ISDNさえ普及してなかった時代
20無念Nameとしあき25/10/15(水)11:46:19No.1358866692+
>風来のシレンアスカを遊ぼうと頑張るけど攻略セオリー身につける前にやられてしまう
>これってシリーズでは難しい方?
不慣れだと天輪国上級は苦戦するかもだが注意する階がわかりやすいのでそこまでではない
クリア後ダンジョンはそれなりで最後の白蛇はきつい
21無念Nameとしあき25/10/15(水)11:46:25No.1358866707そうだねx1
    1760496385699.jpg-(52643 B)
52643 B
>ファンタシースターオンラインはネットの革命児
>今でこそモンハンとか大物狩りはあたりまえになったが
>一般に浸透させたのはこっち
当時はネットできなかったからうらやましかったな
22無念Nameとしあき25/10/15(水)11:46:42No.1358866758+
>面白い試みもあった
流石セガって感じ…
23無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:03No.1358866806+
>>ゲーム機バトルのはずだったのに相手はDVDプレイヤーだったでござるな機械
>それよりも定額の光やADSLが家庭に浸透してなかったからね
普及しててBBA標準装備だったら…ってPS2にもLANあったような
24無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:09No.1358866822そうだねx4
興行的にはダメだったがユーザーに夢を見せてくれた
まさしくドリームキャスト
25無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:11No.1358866825+
>移植くるまでは唯一だったな
ジャス学もな
26無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:19No.1358866844そうだねx7
    1760496439012.jpg-(88048 B)
88048 B
愛読してた
27無念Nameとしあき25/10/15(水)11:48:20No.1358867036+
>ファンタシースターオンラインはネットの革命児
>今でこそモンハンとか大物狩りはあたりまえになったが
>一般に浸透させたのはこっち
どっちもパクり合ってんだから仲良くすればいいのに
28無念Nameとしあき25/10/15(水)11:48:29No.1358867070そうだねx5
    1760496509137.jpg-(386121 B)
386121 B
面白いんだけどLRがへたるへたる
29無念Nameとしあき25/10/15(水)11:48:42No.1358867102+
>愛読してた
セガサターンマガジンもそうだったかが週刊で400円ってお小遣いじゃ厳しかったのよね
殆ど立ち読みだったわ
30無念Nameとしあき25/10/15(水)11:49:37No.1358867253+
>愛読してた
サクラ大戦3のメカ設定の連載が好きだった
31無念Nameとしあき25/10/15(水)11:49:48No.1358867278そうだねx5
    1760496588431.jpg-(423052 B)
423052 B
下手だけどギルティとかよく遊んだ
32無念Nameとしあき25/10/15(水)11:50:43No.1358867431そうだねx8
    1760496643448.jpg-(511563 B)
511563 B
オマケが凄い力入っててアケ以上言われてたな
33無念Nameとしあき25/10/15(水)11:51:27No.1358867550+
>下手だけどギルティとかよく遊んだ
コンボゲーだったので付いていけなかったが楽しかった
34無念Nameとしあき25/10/15(水)11:52:25No.1358867708+
    1760496745904.jpg-(120091 B)
120091 B
シャドウとルージュが初登場の2特に向こうのルージュ人気がやべぇ
35無念Nameとしあき25/10/15(水)11:55:08No.1358868198+
>愛読してた
サタマガが300円しない頃から読んでたわ
36無念Nameとしあき25/10/15(水)11:56:17No.1358868390そうだねx3
>オマケが凄い力入っててアケ以上言われてたな
アケからの移植って意味なら今でも出来ぶっちぎりなんじゃね?
37無念Nameとしあき25/10/15(水)11:56:55No.1358868492そうだねx1
    1760497015247.jpg-(86716 B)
86716 B
アケと違ってすごくやかましく叫ぶから笑う後4人プレイのカオスっぷりよ
38無念Nameとしあき25/10/15(水)11:57:24No.1358868560そうだねx6
    1760497044463.jpg-(43387 B)
43387 B
ゆめであいたいよな
39無念Nameとしあき25/10/15(水)11:57:43No.1358868605+
>オマケが凄い力入っててアケ以上言われてたな
ナムコはどれも移植が上手かったなぁ
オマケも凄かった
40無念Nameとしあき25/10/15(水)11:58:29No.1358868727+
>ゆめであいたいよな
NEC
懐かしい
41無念Nameとしあき25/10/15(水)12:00:57No.1358869250+
ゲームやるために買ったはずなのにこれでインターネット初体験して
ゲームやらずにセガBBSに入り浸ってた俺
42無念Nameとしあき25/10/15(水)12:03:17No.1358869783+
    1760497397282.webp-(174014 B)
174014 B
最後に買ったソフトはおそらくこれ
大分末期だった気がする
43無念Nameとしあき25/10/15(水)12:03:46No.1358869872+
>PS2にもLANあったような
線はつないでないがユニットは今も本体につけっぱなしだ…
アウトブレイクやるためだけにいろいろ揃えたな…
44無念Nameとしあき25/10/15(水)12:05:56No.1358870306+
ゴジラやGIANT GRAMを知人に借りてプレイした覚えはあるが自分で買ったソフトを思い出せない…
45無念Nameとしあき25/10/15(水)12:06:39No.1358870446+
一長一短あれど描画性能的にはPS2に匹敵すると聞いてビックリ
46無念Nameとしあき25/10/15(水)12:06:57No.1358870506+
フルボイスAirで脳を焼かれたよ
47無念Nameとしあき25/10/15(水)12:09:27No.1358871003そうだねx4
>一長一短あれど描画性能的にはPS2に匹敵すると聞いてビックリ
描画だけならPS2は上回ってる
48無念Nameとしあき25/10/15(水)12:10:32No.1358871206そうだねx1
ソニーは家電屋だからPS2の売り方がうまかったのが甲乙付いた理由
性能は関係ないよ
49無念Nameとしあき25/10/15(水)12:11:26No.1358871390+
マイクロソフトもよくセガに付き合ってくれた
50無念Nameとしあき25/10/15(水)12:13:21No.1358871766そうだねx2
>面白い試みもあった
ファミ通の付録!!
51無念Nameとしあき25/10/15(水)12:13:24No.1358871774+
DCもゴミキューブも負け犬
まあ相手が史上最大に売れたハードじゃしゃーないか
52無念Nameとしあき25/10/15(水)12:13:31No.1358871803+
>一長一短あれど描画性能的にはPS2に匹敵すると聞いてビックリ
そもそもPS2の公表スペックって大体が「そこだけ特化したら」なので
平均値で見ると意外とショボい
ハイスペックな映像を出そうとすると何かしら犠牲になるか
とんでもない技術力が必要になる
53無念Nameとしあき25/10/15(水)12:14:58No.1358872101そうだねx4
    1760498098854.jpg-(414127 B)
414127 B
>DOA2
当時は風でスカートが捲れるだけで売れたのだ
54無念Nameとしあき25/10/15(水)12:15:24No.1358872189そうだねx2
>一長一短あれど描画性能的にはPS2に匹敵すると聞いてビックリ
流石にそれはない
後から出た方が性能良いのは当たり前やし
PS2の6千万ポリゴン/秒も相当盛ってるがフルエフェクトで3倍位の差はある
55無念Nameとしあき25/10/15(水)12:16:06No.1358872322そうだねx2
    1760498166250.jpg-(338633 B)
338633 B
原作読んだ事無かったけど体験版やって初めて購入を決めたのはこれくらい
56無念Nameとしあき25/10/15(水)12:17:05No.1358872540+
>原作読んだ事無かったけど体験版やって初めて購入を決めたのはこれくらい
カックカクのポリゴンでよく頑張ったわ
57無念Nameとしあき25/10/15(水)12:18:45No.1358872889+
サカつく
秘書がブサイクになった
58無念Nameとしあき25/10/15(水)12:22:51No.1358873754そうだねx1
ムキャス
魔女のお茶会面白かった
59無念Nameとしあき25/10/15(水)12:24:02No.1358874029+
>>DOA2
>当時は風でスカートが捲れるだけで売れたのだ
お楽しみCDでデモの裸霞をプレイアブルにして遊んだっけ
60無念Nameとしあき25/10/15(水)12:24:47No.1358874189そうだねx3
    1760498687903.jpg-(96587 B)
96587 B
遊んでるの俺だけだろうと思ったら割と遊んでるとしあきがいた
61無念Nameとしあき25/10/15(水)12:29:34No.1358875211+
カプコンが最近移植頑張ってくれたおかげでジョジョと久遠の絆専用機になってしまった
62無念Nameとしあき25/10/15(水)12:31:45No.1358875680+
VGABOXで繋いだとき感動したな
PS2より綺麗に感じた
63無念Nameとしあき25/10/15(水)12:32:50No.1358875908+
>VGABOXで繋いだとき感動したな
>PS2より綺麗に感じた
シェンムー久しぶりにやりたくて本体とVGABOX買おうか迷ってる間
にPS4にシェンムーが移植されてしまった
64無念Nameとしあき25/10/15(水)12:32:54No.1358875924+
4人同時プレイの良ゲーあったのかな
65無念Nameとしあき25/10/15(水)12:38:03No.1358877102そうだねx2
    1760499483574.jpg-(405464 B)
405464 B
>4人同時プレイの良ゲーあったのかな
個人的には上のスポーンとこれ
66無念Nameとしあき25/10/15(水)12:39:37No.1358877479+
    1760499577725.png-(85356 B)
85356 B
>ドリーム
67無念Nameとしあき25/10/15(水)12:42:27No.1358878130そうだねx2
アグリアスをアンチに使うなよ
68無念Nameとしあき25/10/15(水)12:44:21No.1358878541そうだねx13
>DCもゴミキューブも負け犬
勝ち負けとかでしか語れないのか君は
あとスレに関係ないGCまで持ち出してそんなに劣等感あるのか君は
69無念Nameとしあき25/10/15(水)12:44:38No.1358878601そうだねx4
    1760499878826.webp-(7382 B)
7382 B
セガが支配する夢の世界をネタにした社風の集大成みたいなゲーム
70無念Nameとしあき25/10/15(水)12:47:09No.1358879106+
>セガが支配する夢の世界をネタにした社風の集大成みたいなゲーム
出てくる社員の何人かが後に問題起こしていなくなったのが…
71無念Nameとしあき25/10/15(水)12:47:40No.1358879187+
作ったおっさんまで出ていった
72無念Nameとしあき25/10/15(水)12:49:38No.1358879560+
なんで自分の個人的なネタを過去IPに捻じ込んで新作とかいいますか
73無念Nameとしあき25/10/15(水)12:49:49No.1358879607そうだねx1
ドャス!
74無念Nameとしあき25/10/15(水)12:50:41No.1358879778+
個人的には「ドキャ」だなあ
75無念Nameとしあき25/10/15(水)12:51:46No.1358879973+
>セガが支配する夢の世界をネタにした社風の集大成みたいなゲーム
パクリゲーみたいなやつひどすぎる
修正されてるんだっけ
76無念Nameとしあき25/10/15(水)12:51:51No.1358879996そうだねx2
>>DCもゴミキューブも負け犬
>勝ち負けとかでしか語れないのか君は
>あとスレに関係ないGCまで持ち出してそんなに劣等感あるのか君は
まあスレあきが仕事してくれればいいだけなんだけどね
77無念Nameとしあき25/10/15(水)12:52:59No.1358880213+
>原作読んだ事無かったけど体験版やって初めて購入を決めたのはこれくらい
怒りモードの爽快感がすんごい
シナリオもウラケン完全書き下ろしだし
78無念Nameとしあき25/10/15(水)12:53:01No.1358880220+
>まあスレあきが仕事してくれればいいだけなんだけどね
でもまあ立て逃げ感があるからなあ
79無念Nameとしあき25/10/15(水)12:53:39No.1358880348そうだねx2
ドリームキャストはブロードバンドアダプタの出荷数もっと増やしてたらマジで覇権取れてたと思う
ADSL出てきてネット普及し始めてたのに本当にもったいないと思う
80無念Nameとしあき25/10/15(水)12:54:45No.1358880583+
>ドリームキャストはブロードバンドアダプタの出荷数もっと増やしてたらマジで覇権取れてたと思う
>ADSL出てきてネット普及し始めてたのに本当にもったいないと思う
ロンチに数用意出来なかったのも痛いから
あと2年遅らせてれば色んなものが噛み合ったかもなぁ…
81無念Nameとしあき25/10/15(水)12:56:27No.1358880898そうだねx1
    1760500587006.jpg-(126806 B)
126806 B
>最後に買ったソフトはおそらくこれ
>大分末期だった気がする
俺はこれだったかな
100戦ぐらいある挑戦モードをずっとやりこんでたわ
82無念Nameとしあき25/10/15(水)12:57:18No.1358881068そうだねx1
当時ADSLってどの程度普及してたっけ
セガがハード撤退を発表してもまだテレホタイムとか当たり前の時代だった記憶あるけど
83無念Nameとしあき25/10/15(水)12:59:11No.1358881469+
98年はまだ移行期間みたいな頃だったと思うが
2000年ぐらいには広まってたな
84無念Nameとしあき25/10/15(水)13:00:28No.1358881707そうだねx5
>当時ADSLってどの程度普及してたっけ
>セガがハード撤退を発表してもまだテレホタイムとか当たり前の時代だった記憶あるけど
FF11出るくらいの頃にはそれなりにって感じ
一般人はそもそもネット自体がまだまだ
85無念Nameとしあき25/10/15(水)13:01:44No.1358881916そうだねx1
サクラ大戦3のためだけに買ったな当時
そのあとクレタク2で遊びまくった
86無念Nameとしあき25/10/15(水)13:01:52No.1358881943そうだねx1
PSOVer2の時はまだ余裕でテレホだったな
87無念Nameとしあき25/10/15(水)13:03:03No.1358882154そうだねx1
>ドリームキャストはブロードバンドアダプタの出荷数もっと増やしてたらマジで覇権取れてたと思う
>ADSL出てきてネット普及し始めてたのに本当にもったいないと思う
光やADSLが普及したのはPS2末期のBBユニットの頃なんで大分後だしな
88無念Nameとしあき25/10/15(水)13:08:54No.1358883123そうだねx3
>サクラ大戦3のためだけに買ったな当時
あんなOPアニメ見せられちゃ買わずにはいられない
89無念Nameとしあき25/10/15(水)13:09:56No.1358883287+
2002年ぐらいにYahoo! ADSLの勧誘スペースを見かけた気がする
あの宝くじの2等がADSLモデムとかになってるやつ
DCとは少しズレてると思う
90無念Nameとしあき25/10/15(水)13:15:55No.1358884203+
    1760501755861.jpg-(94704 B)
94704 B
>2002年ぐらいにYahoo! ADSLの勧誘スペースを見かけた気がする
孫正義がなんだって?
91無念Nameとしあき25/10/15(水)13:21:56No.1358885090+
del
92無念Nameとしあき25/10/15(水)13:31:57No.1358886617そうだねx8
    1760502717160.jpg-(22747 B)
22747 B
処分価格とはいえ安すぎる
93無念Nameとしあき25/10/15(水)13:33:25No.1358886849+
ダビつくがダビスタよりマイルドでやりやすくて良かったな
94無念Nameとしあき25/10/15(水)13:33:47No.1358886896そうだねx1
商売する製品ってしては欠陥が多すぎた
95無念Nameとしあき25/10/15(水)13:34:29No.1358887003+
友達の家にあった
ソニックと謎の対戦ゲーで遊んだ
96無念Nameとしあき25/10/15(水)13:35:11No.1358887113+
>商売する製品ってしては欠陥が多すぎた
初期ロットLRが弱い以外になんかあったか?
97無念Nameとしあき25/10/15(水)13:36:59No.1358887358+
ネット前提の環境にするために
自社プロバイダまで立ち上げたのは凄い
98無念Nameとしあき25/10/15(水)13:38:30No.1358887580+
これの事全然知らなかったけど異世界おじさんのおかげでいろいろ知る事が出来た
99無念Nameとしあき25/10/15(水)13:41:42No.1358888055+
書き込みをした人によって削除されました
100無念Nameとしあき25/10/15(水)13:43:13No.1358888297+
うちはど田舎だったけど農協ケーブルTV局のLANのおかげでPSO最初からBBA繋げてた
101無念Nameとしあき25/10/15(水)13:48:16No.1358889053そうだねx2
>BBA繋げてた
すげえババアだ…
102無念Nameとしあき25/10/15(水)13:48:26No.1358889076+
>これの事全然知らなかったけど異世界おじさんのおかげでいろいろ知る事が出来た
おじさんはセガサターンじゃなかった?
DC発売してる間もうあっちの世界いってたような
103無念Nameとしあき25/10/15(水)13:52:47No.1358889714そうだねx1
欠陥って程ではないけどインターネットもできるを売りにしてるのに
保存媒体が初期は容量少なくて高いビジュアルメモリしかなかったのは辛かった
お気に入りサイトをブクマするだけでどんどんブロック消費していったから
裏技的にメールの下描きにURL記述して保存してそこから飛んでたなあ
104無念Nameとしあき25/10/15(水)13:55:19No.1358890080+
    1760504119475.jpg-(488885 B)
488885 B
>おじさんはセガサターンじゃなかった?
>DC発売してる間もうあっちの世界いってたような
最近ドリキャス買った
105無念Nameとしあき25/10/15(水)14:04:13No.1358891432+
ビジュアルメモリは画期的なアイデアだったが
容量も解像度も足りてなかった
1ブックマーク1ブロックだっけ?ちょっとね…
106無念Nameとしあき25/10/15(水)14:06:57No.1358891845+
色んな意味で早すぎたハード
セガサターンがもうちょっと粘ってればまた違ったのかもな
107無念Nameとしあき25/10/15(水)14:10:10No.1358892308そうだねx1
ドリキャスとソーテックの10万PCがネットの入り口になったオッサンはそれなりの数いると思う
108無念Nameとしあき25/10/15(水)14:11:10No.1358892435+
>ビジュアルメモリは画期的なアイデアだったが
>容量も解像度も足りてなかった
VM同士でつないでデータ転送とかも面白いんだけど需要がなさすぎた
あとミニゲームもいらんから電池レスなの出してくれとか思った
109無念Nameとしあき25/10/15(水)14:12:00No.1358892563+
>ゲームやるために買ったはずなのにこれでインターネット初体験して
>すぐにiMacを買った
110無念Nameとしあき25/10/15(水)14:14:31No.1358892945そうだねx2
>ドャス!
発音出来ん!!
111無念Nameとしあき25/10/15(水)14:18:22No.1358893541そうだねx4
    1760505502090.jpg-(11417 B)
11417 B
>ビジュアルメモリは画期的なアイデアだったが
>容量も解像度も足りてなかった
>1ブックマーク1ブロックだっけ?ちょっとね…
顧客が本当に必要だったもの
112無念Nameとしあき25/10/15(水)14:25:49No.1358894692+
2007年まで新作が出てたから意外に長寿なハード
113無念Nameとしあき25/10/15(水)14:39:10No.1358896719そうだねx2
ゲーム買ったらポイント貯まって大理石カラーやヒョウ柄ののコントローラーと交換したなぁ…
114無念Nameとしあき25/10/15(水)14:41:47No.1358897114+
ブロードバンドアダプタでPSOやりまくったな
115無念Nameとしあき25/10/15(水)14:42:25No.1358897218そうだねx1
サターンからコントローラーが進化して
今のXBOXにつながるボタン配置とアナログキー
退化は天面6ボタンやめてクソのような十字キー
減らすバカがどこにいる
116無念Nameとしあき25/10/15(水)14:49:35No.1358898303そうだねx1
>クソのような十字キー
妙に硬いけどクソではないだろ…
117無念Nameとしあき25/10/15(水)14:57:45No.1358899533そうだねx2
クソのようなコントローラーコードの位置
118無念Nameとしあき25/10/15(水)14:59:39No.1358899821+
>クソのようなコントローラーコードの位置
膝置きにすると邪魔だけど
起こして持つような人には迂闊に振り回してもいいナイスな位置だ
119無念Nameとしあき25/10/15(水)15:10:48No.1358901541+
>セガが支配する夢の世界をネタにした社風の集大成みたいなゲーム
90年代の悪趣味ブームの一角を担っていた業界ブームの集大成ではある
120無念Nameとしあき25/10/15(水)15:16:18No.1358902401+
ケー゛ム
121無念Nameとしあき25/10/15(水)15:20:16No.1358903022+
>クソのような十字キー
MD6Bで最高の方向キー作ったのに
次々と劣化していく
122無念Nameとしあき25/10/15(水)15:21:19No.1358903172+
コントローラのコードは生えてる位置が悪いのもあるけど
ガチガチにクソ固いのに梱包で束ねられて曲げ癖付けられてるから10センチくらい毎にカクカク曲がるバネみたいになってるのが実にうっとおしい
123無念Nameとしあき25/10/15(水)15:31:47No.1358904790そうだねx1
>梱包で束ねられて曲げ癖付けられてるから10センチくらい毎にカクカク曲がる
しばらくすれば伸びない?
それで困った覚えはないなあ
124無念Nameとしあき25/10/15(水)15:40:17No.1358906091そうだねx1
現在HDMI変換かましてネバー7とナデシコをちょっとづつプレイ中だわ
終わったらネバー17と首都高バトルシリーズを始めるつもり
125無念Nameとしあき25/10/15(水)15:42:13No.1358906370+
>現在HDMI変換かましてネバー7とナデシコをちょっとづつプレイ中だわ
>終わったらネバー17と首都高バトルシリーズを始めるつもり
Remember11も面白いぜと言おうと思ったらドリキャスでは出てなかった…
126無念Nameとしあき25/10/15(水)15:49:22No.1358907375+
>顧客が本当に必要だったもの
電源ONでぴいいいいい!もないし保存がいっぱいできるしで文句なし
127無念Nameとしあき25/10/15(水)15:49:38No.1358907407+
トヨタの販売店にドリキャス置いてあって何かの車の宣伝流してた
128無念Nameとしあき25/10/15(水)15:54:17No.1358908104+
>電源ONでぴいいいいい!もないし保存がいっぱいできるしで文句なし
たまに対応してないソフトがあるのよな
あとVMの画面がレーダーになってるようなソフトだとレーダー見ないシバリになったり
129無念Nameとしあき25/10/15(水)15:55:18No.1358908275+
コントローラー差す所が弱ってきて認識しにくいので
ピー音で正常に認識できたか判断してる
130無念Nameとしあき25/10/15(水)15:59:13No.1358908883+
本体のコントローラー受けの基板のヒューズ
こいつが切れる原因はコントローラーなことがほとんどだけど修理に出すのは本体
そして返ってきてそのコントローラーを刺して切れる
131無念Nameとしあき25/10/15(水)16:00:52No.1358909136そうだねx1
>本体のコントローラー受けの基板のヒューズ
>こいつが切れる原因はコントローラーなことがほとんどだけど修理に出すのは本体
>そして返ってきてそのコントローラーを刺して切れる
無限ループ!
132無念Nameとしあき25/10/15(水)16:14:25No.1358911173そうだねx1
>妙に硬いけどクソではないだろ…
いや糞だわ…
133無念Nameとしあき25/10/15(水)16:15:13No.1358911284+
>現在HDMI変換かましてネバー7とナデシコをちょっとづつプレイ中だわ
>終わったらネバー17と首都高バトルシリーズを始めるつもり
全部名作じゃないか
134無念Nameとしあき25/10/15(水)16:16:43No.1358911521+
セガBBSは動物園だったなぁ……
135無念Nameとしあき25/10/15(水)16:21:58No.1358912296そうだねx2
>ゲーム機バトルのはずだったのに相手はDVDプレイヤーだったでござるな機械
マトリックスに負けた…
136無念Nameとしあき25/10/15(水)16:25:07No.1358912773+
ネット端末 VS DVD はなかなかの未来だった
137無念Nameとしあき25/10/15(水)16:26:20 ID:XvianuckNo.1358912968+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm
138無念Nameとしあき25/10/15(水)16:29:44No.1358913523そうだねx2
>ID:Xvianuck
del
139無念Nameとしあき25/10/15(水)16:30:56No.1358913725そうだねx1
>セガBBSは動物園だったなぁ……
PCより遥かに安い端末にブラウザソフトも付いてきて
当初は無料のセガプロバイダもあるってなると
アレな人達が大挙して押し寄せてくるのも必然だったな
でも当時に鍛えられたおかげで今もネットでバカ晒さずに済んでるよ俺
140無念Nameとしあき25/10/15(水)16:56:07No.1358917846+
    1760514967281.mp4-(7920540 B)
7920540 B
ドリームキャスト 機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION OP「ROSE BUD」
141無念Nameとしあき25/10/15(水)17:01:57No.1358918807+
    1760515317840.jpg-(116285 B)
116285 B
>>4人同時プレイの良ゲーあったのかな
>個人的には上のスポーンとこれ
バカゲーとしてみんなで遊ぶの楽しすぎた
142無念Nameとしあき25/10/15(水)17:02:09No.1358918838+
    1760515329040.jpg-(129318 B)
129318 B
コントローラーがまだ安くて買ってた。青を愛用してた
143無念Nameとしあき25/10/15(水)17:04:54No.1358919306+
    1760515494600.jpg-(49554 B)
49554 B
DCでオンラインって言うとどうしてもPSOになるけど
コレもネットで四人対戦がかなり楽しかったんだ
144無念Nameとしあき25/10/15(水)17:06:33No.1358919573+
>コントローラーがまだ安くて買ってた。青を愛用してた
チューチューロケット付属のオレンジ愛用してた
145無念Nameとしあき25/10/15(水)17:06:35No.1358919575+
>DCでオンラインって言うとどうしてもPSOになるけど
>コレもネットで四人対戦がかなり楽しかったんだ
キャラメイクが楽しかったなそれ
146無念Nameとしあき25/10/15(水)17:22:48No.1358922214+
もう読み込まなくなった
147無念Nameとしあき25/10/15(水)17:23:41No.1358922370+
読み込み音がうるさい
ピニオンギアを交換しないと
148無念Nameとしあき25/10/15(水)17:27:06No.1358922976+
>アレな人達が大挙して押し寄せてくるのも必然だったな
専門誌の影響もあったろうけどセガ自身がそんな自分達を
手放しで受け入れてくれると思われてたところはあったからな当時は
149無念Nameとしあき25/10/15(水)17:30:59No.1358923685+
スレッドを立てた人によって削除されました
イベントで他所のハードぶっ壊して喜んでたサムシングみたいな奴を
今でも大事にしてくれる企業だもんな
150無念Nameとしあき25/10/15(水)17:40:48No.1358925572+
相手が任天堂だからゲーム機を工業製品として舐めてたっていうのはあると思う
151無念Nameとしあき25/10/15(水)17:42:34No.1358925890+
昔のPCゲーム雑誌の付録についてたタイピングオブザデット2体験版のキャラが
ドリキャスとでかい乾電池を背負ってた気がする
152無念Nameとしあき25/10/15(水)17:44:25No.1358926242+
>愛読してた
専門誌が埋伏の毒
153無念Nameとしあき25/10/15(水)17:46:23No.1358926647+
>イベントで他所のハードぶっ壊して喜んでたサムシングみたいな奴を
>今でも大事にしてくれる企業だもんな
そもそも自虐ってその時点でそれを認めてたみたいな物だと思うんよね
154無念Nameとしあき25/10/15(水)17:46:35No.1358926684+
Amazonで売ってる吸い出しとHDMI変換器が気になって何年か経ったが結局買ってないな
155無念Nameとしあき25/10/15(水)17:47:11No.1358926814+
>チューチューロケット付属のオレンジ愛用してた
トリガーはこれ以降不具合解消だからクリア筐体のを買うのは正解
156無念Nameとしあき25/10/15(水)17:48:02No.1358926979+
YAMAHAのXGとか見かけたけど詳細な仕様はわからない
157無念Nameとしあき25/10/15(水)17:48:24No.1358927048+
>セガBBSは動物園だったなぁ……
ゲーマーに向けた楽園だった筈の場所に紛れ込むGK
158無念Nameとしあき25/10/15(水)17:49:45No.1358927330+
ドライブ生きてるうちに吸出して
仮想ドライブに換えるのがいいっぽいけど
まだ予備あるからと何もしない
159無念Nameとしあき25/10/15(水)17:49:51No.1358927351そうだねx1
    1760518191557.jpg-(60721 B)
60721 B
>昔のPCゲーム雑誌の付録についてたタイピングオブザデット2体験版のキャラが
>ドリキャスとでかい乾電池を背負ってた気がする
こういう
160無念Nameとしあき25/10/15(水)17:56:13No.1358928638+
>ドライブ生きてるうちに吸出して
>仮想ドライブに換えるのがいいっぽいけど
>まだ予備あるからと何もしない
ディスク側も腐るかもしれないから早めにバックアップ取った方が良いかもしれない
161無念Nameとしあき25/10/15(水)17:58:45No.1358929159+
見比べるとポリゴン表現はPS2なんだけど彩度とかはDC版のが綺麗だったり動きも滑らかだったり
162無念Nameとしあき25/10/15(水)18:02:46No.1358930045そうだねx1
>そもそも自虐ってその時点でそれを認めてたみたいな物だと思うんよね
あと悪ノリも程々にしておかないと真に受ける奴が
どんどん増えて界隈の常識として定着しちゃうしな
それに変な幻想抱く奴もどんどん湧いてくる
勿論それはセガに限った話ではないが
163無念Nameとしあき25/10/15(水)18:03:15No.1358930149+
メモリがでかいのとテクスチャフルカラーなのとアンチエイリアスが機能として使えてたのが相当でかい
クタラギが実性能やべえと言いつつしかしステマで潰したとか言ってた
164無念Nameとしあき25/10/15(水)18:04:18No.1358930395+
どんだけホラ吹こうが
実物見たら一発だけどね
165無念Nameとしあき25/10/15(水)18:07:47No.1358931218+
ごく初期に首都高バトルが出てていつまでも出ないGTよりよっぽど良いわって印象が
架空車だったものの何モチーフなのか言うまでも無い感じだったし
166無念Nameとしあき25/10/15(水)18:14:16No.1358932769+
>>愛読してた
>専門誌が埋伏の毒
良くも悪くも時代を象徴してた雑誌だったな
ある意味セガより影響力が今でもあるし
167無念Nameとしあき25/10/15(水)18:25:53No.1358935517そうだねx1
良いハードなんだがコントローラーのケーブルが身体側に来るのだけは嫌い
168無念Nameとしあき25/10/15(水)18:37:54No.1358938391+
>愛読してた
サタマガ時代からハガキ職人やってたよ
懐かしい
169無念Nameとしあき25/10/15(水)18:42:00No.1358939394+
>DCでオンラインって言うとどうしてもPSOになるけど
>コレもネットで四人対戦がかなり楽しかったんだ
ラグ酷かったけどそれ込みで楽しむおおらかさがあった
170無念Nameとしあき25/10/15(水)18:42:34No.1358939537+
DOA2だったかな
えらいキレイですげえ時代だなと思ったりした
171無念Nameとしあき25/10/15(水)18:43:13No.1358939690+
去年の夏にロードス延々やってたら熱暴走なのか
途中で電源落ちるようになっちゃった……
流石に寿命だと思って破棄したがコントローラーだけは残してある
172無念Nameとしあき25/10/15(水)18:45:52No.1358940325+
メールチャムとか新しい試みだったよね
相手絶対オッサンだっただろうけど

- GazouBBS + futaba-