[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760488268711.jpg-(58858 B)
58858 B無念Nameとしあき25/10/15(水)09:31:08No.1358847331+ 18:53頃消えます
セメダインスレ
1無念Nameとしあき25/10/15(水)09:32:26No.1358847479そうだねx2
ダメゼッタイ
2無念Nameとしあき25/10/15(水)09:34:28No.1358847732そうだねx1
ボラギノール
3無念Nameとしあき25/10/15(水)09:35:48No.1358847925+
Dは使ってみたい
4無念Nameとしあき25/10/15(水)09:37:04No.1358848094+
これをとしあきさんの尿道にですね
5無念Nameとしあき25/10/15(水)09:39:48No.1358848387+
    1760488788370.jpg-(13236 B)
13236 B
ボンドです通してください
6無念Nameとしあき25/10/15(水)09:41:09No.1358848561+
    1760488869817.jpg-(5824 B)
5824 B
>Dは使ってみたい
本当にあるとは知らなかった
7無念Nameとしあき25/10/15(水)09:41:40No.1358848640そうだねx10
    1760488900034.jpg-(16411 B)
16411 B
大昔のガンプラに入っていた記憶
8無念Nameとしあき25/10/15(水)09:42:01No.1358848689そうだねx2
    1760488921529.jpg-(456297 B)
456297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/10/15(水)09:43:55No.1358848910そうだねx3
>大昔のガンプラに入っていた記憶
全然足りないんだよなこれ
10無念Nameとしあき25/10/15(水)09:43:59No.1358848926+
    1760489039305.jpg-(49193 B)
49193 B
責めダインがあるなら受けダインもあるよね
11無念Nameとしあき25/10/15(水)09:45:21No.1358849104そうだねx5
    1760489121044.jpg-(72490 B)
72490 B
>全然足りないんだよなこれ
毎度あり!
12無念Nameとしあき25/10/15(水)09:45:37No.1358849140+
バナナのにおいがする
13無念Nameとしあき25/10/15(水)09:46:23No.1358849243+
>全然足りないんだよなこれ
俺の技術が劣ってただけかと思ってたがやはりそうだったのか
14無念Nameとしあき25/10/15(水)09:47:56No.1358849430+
    1760489276804.jpg-(59419 B)
59419 B
B
15無念Nameとしあき25/10/15(水)09:48:37No.1358849521+
    1760489317334.jpg-(1242466 B)
1242466 B
A
16無念Nameとしあき25/10/15(水)09:49:14No.1358849584+
ABCDで何が違うの?
17無念Nameとしあき25/10/15(水)09:51:58No.1358849889+
>ABCDで何が違うの?
おふぃしゃる
https://100th.cemedine.co.jp/story/story01.html [link]
18無念Nameとしあき25/10/15(水)09:52:51No.1358849992+
>>大昔のガンプラに入っていた記憶
>全然足りないんだよなこれ
必要最低限のポイントに1滴ずつ置くように使うのだ
19無念Nameとしあき25/10/15(水)09:53:43No.1358850106+
>必要最低限のポイントに1滴ずつ置くように使うのだ
そしてできあがったもので遊ぼうとするとバラけるのだ
20無念Nameとしあき25/10/15(水)09:54:29No.1358850196+
>そしてできあがったもので遊ぼうとするとバラけるのだ
こいつはゴリラなんだ許してくれ
21無念Nameとしあき25/10/15(水)09:54:46No.1358850240そうだねx1
>必要最低限のポイントに1滴ずつ置くように使うのだ
だから説明書で接着剤塗るところにXマーク付いてるのか…
22無念Nameとしあき25/10/15(水)09:57:36No.1358850600そうだねx1
>必要最低限のポイントに1滴ずつ置くように使うのだ
そして爪楊枝で伸ばす
23無念Nameとしあき25/10/15(水)09:58:23No.1358850690そうだねx2
    1760489903026.jpg-(113749 B)
113749 B
>セメダイン
24無念Nameとしあき25/10/15(水)10:04:10No.1358851363+
    1760490250379.gif-(74805 B)
74805 B
>ABCDで何が違うの?
戦前から模型飛行機を作ってた人の話ではセメダインAとその改良型Bはともに接着力が水濡れに弱く
接着力が水に濡れても低下しない様に開発したセメダインCが当時国産接着剤の決定版として発売された(有機溶剤少な目なのでプラスチック接着は苦手)
25無念Nameとしあき25/10/15(水)10:14:57No.1358852759+
>(有機溶剤少な目なのでプラスチック接着は苦手)
ダメじゃん
26無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:37No.1358854223+
>大昔のガンプラに入っていた記憶
ガンプラ時代にはもう無かったろ
27無念Nameとしあき25/10/15(水)10:31:12No.1358855042そうだねx10
    1760491872055.jpg-(222566 B)
222566 B
>>大昔のガンプラに入っていた記憶
>ガンプラ時代にはもう無かったろ
嘘を言ってはいけない
28無念Nameとしあき25/10/15(水)10:33:36No.1358855374そうだねx1
    1760492016591.jpg-(367173 B)
367173 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/10/15(水)10:34:21No.1358855479そうだねx1
ガキの頃友達がよくセメンダインといい間違えてた
30無念Nameとしあき25/10/15(水)10:36:24No.1358855752+
>毎度あり!
使ったら直ぐフタを閉めなさい!
というカアチャンのお説教がひっかけて横倒しになる瞬間に頭の中で再生される
31無念Nameとしあき25/10/15(水)10:37:03No.1358855835+
瓶入りセメダインの現物は会社に無かったが調査で現物持ってた人がいたという奇跡
32無念Nameとしあき25/10/15(水)10:38:12No.1358855968+
タミヤセメント派
33無念Nameとしあき25/10/15(水)10:39:11No.1358856088+
    1760492351631.jpg-(794702 B)
794702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/10/15(水)10:40:54No.1358856308そうだねx1
バルサ工作の友
35無念Nameとしあき25/10/15(水)10:41:31No.1358856396+
プラモ箱同封のチューブ入り接着剤は年々製造単価が上がり続けたのでコスト削減の為昭和から平成に変わる頃に各模型会社とも入れるのを止めたそうな
(ホビージャパンヴィンテージ記事)
36無念Nameとしあき25/10/15(水)10:42:14No.1358856528+
    1760492534274.jpg-(329402 B)
329402 B
>ガキの頃友達がよくセメンダインといい間違えてた
なんだかんだ世間も間違いまくってるから問題なし
37無念Nameとしあき25/10/15(水)10:43:29No.1358856728+
>No.1358856088
このチューブ入りの奴はよく見たな…
全く足りんので使わずに捨ててたけど…
38無念Nameとしあき25/10/15(水)10:44:05No.1358856812+
>使ったら直ぐフタを閉めなさい!
>というカアチャンのお説教がひっかけて横倒しになる瞬間に頭の中で再生される
蓋しめてても横倒しのまま長時間放置&夏の暑さでしみだしてくるきた
39無念Nameとしあき25/10/15(水)10:47:59No.1358857368+
    1760492879656.jpg-(84198 B)
84198 B
グンゼはレベルカラー販売の一環としてレベルセメントの商品名で発売
40無念Nameとしあき25/10/15(水)10:51:26No.1358857890+
    1760493086398.webp-(59002 B)
59002 B
飲むセメダイン
41無念Nameとしあき25/10/15(水)10:53:15No.1358858111+
レベルってブランド力あるの?
42無念Nameとしあき25/10/15(水)11:12:33No.1358861072+
タミヤカラー レベルカラー
43無念Nameとしあき25/10/15(水)11:23:27No.1358862766+
>グンゼはレベルカラー販売の一環としてレベルセメントの商品名で発売
Lじゃないんだ…
44無念Nameとしあき25/10/15(水)11:29:12No.1358863726+
    1760495352592.jpg-(276105 B)
276105 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/10/15(水)12:07:40No.1358870654+
セメド
セメダルコ
セメダイン
マセメド
46無念Nameとしあき25/10/15(水)12:30:24No.1358875386+
昔はどの家にも黄色いチューブタイプのセメダインがあった
47無念Nameとしあき25/10/15(水)12:42:01No.1358878024+
    1760499721344.jpg-(174424 B)
174424 B
あまり効かんかった
投げ売りされてた理由がわかったよ…
48無念Nameとしあき25/10/15(水)12:58:25No.1358881323+
缶は使い切れなくて干からびるから都度チューブで買うのが良いね
G17とかアセトン使ってるのは特に
49無念Nameとしあき25/10/15(水)13:19:00No.1358884652そうだねx1
>1760489121044.jpg
たいてい倒して畳にビシャーって…
50無念Nameとしあき25/10/15(水)13:23:26No.1358885320+
>毎度あり!
これでプラモ作ってるモデラーってどれだけいるんだろうか?
タミヤやグンゼ使ってる人は見るけどこれ使ってる人見たことない
51無念Nameとしあき25/10/15(水)13:31:10No.1358886512そうだねx1
>これでプラモ作ってるモデラーってどれだけいるんだろうか?
>タミヤやグンゼ使ってる人は見るけどこれ使ってる人見たことない
目がついてないんじゃないの?
52無念Nameとしあき25/10/15(水)13:32:31No.1358886712+
    1760502751363.jpg-(131644 B)
131644 B
タミヤは普通に使うやろ
グンゼは知らんかったけど
53無念Nameとしあき25/10/15(水)14:20:07No.1358893827+
セメダインDってどの程度まで張り付くの
ホットボンドくらい?
54無念Nameとしあき25/10/15(水)14:28:48No.1358895130+
ペール缶があるなら椅子にほしいな
55無念Nameとしあき25/10/15(水)14:34:13No.1358895957+
臭わない万能接着剤が広まって一般的に売ってるけどやっぱり溶剤の入った接着剤の方が性能がいい
56無念Nameとしあき25/10/15(水)14:38:00No.1358896553+
>大昔のガンプラに入っていた記憶
このタイプは昭和40年代からあるね
57無念Nameとしあき25/10/15(水)14:47:09No.1358897938+
    1760507229980.jpg-(22528 B)
22528 B
>セメダインDってどの程度まで張り付くの
>ホットボンドくらい?
まずホットボンドぐらいってのがよくわからんな
https://www.cemedine.co.jp/home/products/D/D.html [link]
58無念Nameとしあき25/10/15(水)14:51:24No.1358898548+
樹脂のヒンジが折れて接着剤買ったがゲルっぽい奴で中々固まらん…
というかヒンジは無理かなぁ…案外力かかるとこだしまたもげそうだ
59無念Nameとしあき25/10/15(水)14:52:40No.1358898751そうだねx2
初めてガンプラ作る時親に接着剤貸してって言ったら中身の黄色いセメダインの速乾かなんか渡されて
完成したのが接着剤はみ出しまくった黄色いガビガビのガンダムだったな
60無念Nameとしあき25/10/15(水)14:54:22No.1358899022+
    1760507662537.jpg-(5748 B)
5748 B
>樹脂のヒンジが折れて接着剤買ったがゲルっぽい奴で中々固まらん…
>というかヒンジは無理かなぁ…案外力かかるとこだしまたもげそうだ
どんな接着剤を買ったんだ?
どんなヒンジなんだ?
61無念Nameとしあき25/10/15(水)14:54:59No.1358899106+
>完成したのが接着剤はみ出しまくった黄色いガビガビのガンダムだったな
そしてやすり掛けと塗装を覚える?
62無念Nameとしあき25/10/15(水)15:01:05No.1358900034+
>そしてやすり掛けと塗装を覚える?
黒くすりゃ目立たないじゃん!って黒のマッキーで全部塗った記憶
定着しないからこするとすぐ剥げるんだよね…そこからやすりとちゃんとした塗装覚えたよ
63無念Nameとしあき25/10/15(水)15:11:04No.1358901585そうだねx1
プラモはタミヤのセメント愛用してるわ
64無念Nameとしあき25/10/15(水)15:13:18No.1358901931+
>どんな接着剤を買ったんだ?
>どんなヒンジなんだ?
どんな材質かで正解は変わるがゲル状はまあ違うな
65無念Nameとしあき25/10/15(水)15:17:50No.1358902644+
接着剤が効く樹脂で空間に余裕があれば肉盛りできるエポキシ系
ないしはプラリペア系でリカバリーできる事もないではない
66無念Nameとしあき25/10/15(水)15:24:09No.1358903619そうだねx1
>たいてい倒して畳にビシャーって…
絨毯をガビガビにした思い出
67無念Nameとしあき25/10/15(水)15:27:47No.1358904191+
ヒンジは折れた部分の周辺もごっそり切り取って
平面を大きく取った板とヒンジをそっくりに作るしかないっしょ
68無念Nameとしあき25/10/15(水)15:28:17No.1358904262+
>>たいてい倒して畳にビシャーって…
>絨毯をガビガビにした思い出
おれはホットカーペットの一部が…
69無念Nameとしあき25/10/15(水)15:30:53No.1358904660+
>タミヤのセメント
子供の頃はセメントってコンクリの事だと思ってたので不思議に思ってた
いまでもセメントの意味を調べると液体を用いて固化する粉体とか出てきてなんでセメント?と思ったり
70無念Nameとしあき25/10/15(水)15:36:21No.1358905470+
>大昔のガンプラに入っ>大昔のガンプラに入っていた記憶
100円プラモのヤマトシリーズはこれだったよね十分いけたガンダムはちょい厳しい
71無念Nameとしあき25/10/15(水)15:39:16No.1358905922+
>No.1358904660
プラモのセメントはプラ部分も溶かして接着するからね
72無念Nameとしあき25/10/15(水)16:40:40No.1358915281+
>1760488268711.jpg
紙飛行機張り付けるときこれのチューブ使ってた

- GazouBBS + futaba-