[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760452268409.jpg-(59593 B)
59593 B無念Nameとしあき25/10/14(火)23:31:08No.1358801005+ 12:57頃消えます
森保マジック
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:35No.1358801343そうだねx30
レベル上がり過ぎ日本サッカー
2無念Nameとしあき25/10/14(火)23:38:19No.1358802577そうだねx51
名将スレ
3無念Nameとしあき25/10/14(火)23:40:45No.1358803065そうだねx42
前半見てふて寝してたら勝ってた
4無念Nameとしあき25/10/14(火)23:41:20No.1358803195そうだねx6
エンタメすぎだろ
5無念Nameとしあき25/10/14(火)23:42:59No.1358803524そうだねx60
(なんか…えらい事になってるな…)
6無念Nameとしあき25/10/14(火)23:44:27No.1358803836そうだねx1
日本の誇り
7無念Nameとしあき25/10/14(火)23:44:33No.1358803860そうだねx3
これはどういうことなの?
相手雑魚だったの?
8無念Nameとしあき25/10/14(火)23:45:25No.1358804070+
ブラジルといえどもポイチメモの前には無力…!
9無念Nameとしあき25/10/14(火)23:45:40No.1358804128+
堂安をインサイドハーフで見たいわ…
ドイツの前のクラブでやってたよね
10無念Nameとしあき25/10/14(火)23:46:21No.1358804252そうだねx5
え?勝ったのかよすげえな
11無念Nameとしあき25/10/14(火)23:46:46No.1358804342そうだねx9
ブラジル強すぎで自分の所にゴールしちゃうほど
12無念Nameとしあき25/10/14(火)23:47:11No.1358804409+
ブラジルに勝つのってそんなに凄い事なんだ
13無念Nameとしあき25/10/14(火)23:47:42No.1358804509そうだねx60
ブラジル相手に2点ビハインドから後半だけで3点取って逆転できそうな国ってめっちゃ限られる気がするの
14無念Nameとしあき25/10/14(火)23:48:14No.1358804603そうだねx55
>ブラジルに勝つのってそんなに凄い事なんだ
今まで勝ったこと無かったからな
15無念Nameとしあき25/10/14(火)23:49:21No.1358804840そうだねx5
ブラジルの監督も名将なのにね
16無念Nameとしあき25/10/14(火)23:49:45No.1358804910そうだねx22
相手が舐めプしたとかいうけど今頃母国で非難ごうごうだぞ連中
17無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:13No.1358804992+
後半割り切って前から守備に行ったのがドハマりしたな
18無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:27No.1358805038そうだねx30
>ブラジルに勝つのってそんなに凄い事なんだ
アジア圏の国に負けること自体が26年ぶりらしい
19無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:36No.1358805082そうだねx8
IJが復活しよった
20無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:44No.1358805107そうだねx1
>今まで勝ったこと無かったからな
川口が神扱いされた試合あったけどアレ勝ってなかったのか
21無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:52No.1358805134そうだねx5
真のスタメンじゃないのにようやっとる
22無念Nameとしあき25/10/14(火)23:50:57No.1358805148そうだねx18
>ブラジルに勝つのってそんなに凄い事なんだ
A代表の試合では負けてもブラジル相手に点を決めただけでも凄いと言われてたんだぞ
ちなみに今日の試合まではA代表のブラジル相手にゴールした日本人選手は5人しか居なかった
今日で8人になった
23無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:14No.1358805202そうだねx23
>相手が舐めプしたとかいうけど今頃母国で非難ごうごうだぞ連中
つーか監督変わってポジション争いの真っ最中だから下手なプレー出来ねんだわ
24無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:17No.1358805214+
伝説の監督
25無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:20No.1358805228+
ブラジルのCFいない問題いつになっても解決しないな
26無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:22No.1358805236そうだねx3
ダークホースがお似合いの代表チーム
どうなってんだよ…
27無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:27No.1358805251そうだねx20
>>今まで勝ったこと無かったからな
>川口が神扱いされた試合あったけどアレ勝ってなかったのか
あれはオリンピック世代
A代表で勝ったのは初めて
28無念Nameとしあき25/10/14(火)23:51:55No.1358805337そうだねx2
こいつワンパンマンのキングと被るんだけど
運だけで生還してるだけじゃん
29無念Nameとしあき25/10/14(火)23:52:08No.1358805380そうだねx8
アンチェロッティ体制になって3失点は初めて
30無念Nameとしあき25/10/14(火)23:52:15No.1358805397そうだねx6
>>今まで勝ったこと無かったからな
>川口が神扱いされた試合あったけどアレ勝ってなかったのか
当時から五輪代表は23歳以下+OA枠だからカテゴリーが違う
31無念Nameとしあき25/10/14(火)23:52:20No.1358805413そうだねx1
>つーか監督変わってポジション争いの真っ最中だから下手なプレー出来ねんだわ
W杯まであと8ヶ月しかないしね…
あのCBとGKは次呼ばれないだろうな
32無念Nameとしあき25/10/14(火)23:52:36No.1358805460そうだねx26
>こいつワンパンマンのキングと被るんだけど
>運だけで生還してるだけじゃん
豪運の持ち主なんて上等じゃねえか
33無念Nameとしあき25/10/14(火)23:53:02No.1358805552そうだねx43
>運だけで生還してるだけじゃん
運だけでW杯本戦でドイツやスペインに勝てると思うか?
34無念Nameとしあき25/10/14(火)23:53:24No.1358805622+
二回も失点に関与したブラジルのDFのあんちゃんは
もう呼ばれんやろうな
35無念Nameとしあき25/10/14(火)23:53:35No.1358805665そうだねx12
韓国人と焼き豚が悔しそうにしてて草
36無念Nameとしあき25/10/14(火)23:53:51No.1358805725そうだねx21
ついこないだ韓国がブラジルに5-0で負けて韓国メディア絶望してたよな
その時は相手がブラジルなんだしそんなに悲観することもないだろうと思ってたんだけど、あいつら今頃更に絶望してんだろうな
37無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:05No.1358805765そうだねx33
これが森保の運だとしたらもうこれからずっと森保が監督で良いって事だ
38無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:52No.1358805927そうだねx10
マイアミでブラジルを粉砕した伊東(輝)と
今日ブラジルを粉砕した伊東(純)
39無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:08No.1358805977+
>韓国
相変わらずとしあきは韓国が大好きだけど先日日本が引き分けた相手に完勝したから言う程空気悪く無いよ
40無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:12No.1358805986そうだねx45
ドイツ スペイン ブラジルを運だけで倒せるってか
あんまり笑わせんなよ
41無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:14No.1358805994そうだねx3
大会前に調子いい時って本番でダメなイメージが強い
ほどほどにしといて
42無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:14No.1358805996そうだねx12
>ついこないだ韓国がブラジルに5-0で負けて韓国メディア絶望してたよな
>その時は相手がブラジルなんだしそんなに悲観することもないだろうと思ってたんだけど、あいつら今頃更に絶望してんだろうな
日本が勝てなかったパラグアイに勝ったんで精神勝利してる真っ最中だぞ
43無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:15No.1358805998そうだねx1
>これが森保の運だとしたらもうこれからずっと森保が監督で良いって事だ
あとはワールドカップの成績次第やな
44無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:48No.1358806098+
>ついこないだ韓国がブラジルに5-0で負けて韓国メディア絶望してたよな
>その時は相手がブラジルなんだしそんなに悲観することもないだろうと思ってたんだけど、あいつら今頃更に絶望してんだろうな
韓国は日本が引き分けたパラグアイにはしっかり勝っとるからまあ問題ないやろ
45無念Nameとしあき25/10/14(火)23:56:11No.1358806180そうだねx12
ジャイアントキリング特化型監督
46無念Nameとしあき25/10/14(火)23:56:20No.1358806204+
この前テストマッチ2戦負けてないっけ?
47無念Nameとしあき25/10/14(火)23:57:22No.1358806387そうだねx4
幸運の置物
48無念Nameとしあき25/10/14(火)23:57:28No.1358806413+
>この前テストマッチ2戦負けてないっけ?
メキシコ相手に引き分け
アメリカ相手に負け
パラグアイ相手に引き分け
ほんで今日は勝ち
49無念Nameとしあき25/10/14(火)23:57:35No.1358806435そうだねx11
>相変わらずとしあきは韓国が大好きだけど先日日本が引き分けた相手に完勝したから言う程空気悪く無いよ

>これにはX上の韓国ファンも反応。10日、ソウルでの国際親善試合でブラジルに0-5と大敗を喫しただけに「コレはちょっとムカつく、ブラジル勝て」「おいおい、もう3-2だぞ」などと試合中から書き込まれていた。
>「これ韓国の時のあのチームじゃない」「ブラジルにあと3ゴール頼む!ってツイートしたら日本が3ゴールしてた」「わ、日本勝ってるじゃん、ホン・ミョンボ(韓国代表監督)見てるか?」と衝撃を受けた様子の投稿もあった。

はたしてそうかな?
50無念Nameとしあき25/10/14(火)23:58:23No.1358806584+
今見てるけどギリギリ守りきったとかじゃないんだな
なんならもっと点取れそうすごい…
51無念Nameとしあき25/10/14(火)23:59:34No.1358806785+
最初っからマガリャンを出してたらよかったのに
52無念Nameとしあき25/10/14(火)23:59:47No.1358806807そうだねx15
    1760453987604.jpg-(1018970 B)
1018970 B
ようやく時代が△に追い付いてきた
53無念Nameとしあき25/10/15(水)00:00:27No.1358806945+
瀬古がベンチであぁ俺メンバー落ちたわという顔しててちょい切なくなった
54無念Nameとしあき25/10/15(水)00:00:51No.1358807021+
日本もブラジルもDFに主力いないからな
よく撃ち勝ったわ
55無念Nameとしあき25/10/15(水)00:00:56No.1358807048そうだねx12
>瀬古がベンチであぁ俺メンバー落ちたわという顔しててちょい切なくなった
火が付いてくれるならちょうどいい
56無念Nameとしあき25/10/15(水)00:01:16No.1358807098+
Jリーグ創設から金と時間をつぎ込んでやっとこのレベルまで来たね
WC優勝まであとどれくらい注ぎ込めばいいのかな?
57無念Nameとしあき25/10/15(水)00:01:51No.1358807220+
>川口が神扱いされた試合あったけどアレ勝ってなかったのか
それも年代別代表だからな
58無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:15No.1358807284そうだねx17
>ついこないだ韓国がブラジルに5-0で負けて韓国メディア絶望してたよな
>その時は相手がブラジルなんだしそんなに悲観することもないだろうと思ってたんだけど、あいつら今頃更に絶望してんだろうな
先週の金曜日の夜につべのサッカー関連の動画のコメ欄で香ばしいコメ書いてる奴がわらわら湧いてたな
「日本はもっと酷いスコアで負ける」「韓国が0−5なら日本は0−7」「日本にはソンフンミンが居ないから点が取れない」とかそんなん書いてた
書いてる本人がここに居たら笑う
59無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:25No.1358807314+
ミリトンはまだ本調子じゃなかったんかしら
60無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:06No.1358807448+
>ようやく時代が△に追い付いてきた
こいつが居た時はボロ負けばっかだったやん
61無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:06No.1358807450+
思ったよりブラジル弱かったな
前半ドン引きせずに最初から普通に戦っても勝てたんじゃない?
62無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:28No.1358807529+
欧州対策できたらベスト8どころかその上も
63無念Nameとしあき25/10/15(水)00:05:06No.1358807838そうだねx7
望月ヘンリーがあんな終盤で体力有り余ってるのに守備が紙でビビった
64無念Nameとしあき25/10/15(水)00:05:26No.1358807889そうだねx2
アジアのチームが優勝したらルール変更されて出場枠減らされたりするんだろうか?
65無念Nameとしあき25/10/15(水)00:06:09No.1358808013そうだねx10
>アジアのチームが優勝したらルール変更されて出場枠減らされたりするんだろうか?
オイルとチャイナマネーが欲しいからしない
66無念Nameとしあき25/10/15(水)00:06:56No.1358808168そうだねx7
鈴木淳之介はステップアップ待った無しすぎる
67無念Nameとしあき25/10/15(水)00:07:00No.1358808183+
クソみたいな試合したりブラジルに勝ったり何なの
68無念Nameとしあき25/10/15(水)00:08:32No.1358808460+
ブラジルに初勝利なことにビックリした
69無念Nameとしあき25/10/15(水)00:09:13No.1358808602そうだねx10
    1760454553131.mp4-(3257802 B)
3257802 B
ピーク過ぎたIJのキレがこれか
70無念Nameとしあき25/10/15(水)00:09:33No.1358808649+
>鈴木淳之介はステップアップ待った無しすぎる
今年の夏に湘南から欧州に出て行ったばかりだぞ
開幕からいきなり残留力発揮して好調だった湘南がJでまったく勝てなくなったのも納得だわ
71無念Nameとしあき25/10/15(水)00:10:58No.1358808923+
IJピーク過ぎたって言っても時間時間限定してならまだまだやれるだろう
72無念Nameとしあき25/10/15(水)00:13:25No.1358809392+
>ピーク過ぎたIJのキレがこれか
伊東は凄えんだけどこの後ミドル決めてくれる奴が欲しいな
73無念Nameとしあき25/10/15(水)00:13:58No.1358809476+
日本強いの?
74無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:35No.1358809589そうだねx3
>望月ヘンリーがあんな終盤で体力有り余ってるのに守備が紙でビビった
攻撃は良いんだけど守備が軽いんだよなアイツ
町田でもたまに紙DFでやらかしてるし
75無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:48No.1358809632+
>ピーク過ぎたIJのキレがこれか
ブラジルももう足止まってるからな
76無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:49No.1358809640+
運よく1点入れて逃げ切れたパターンじゃないから本物だ
77無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:29No.1358809744+
日本のサッカーの形が完成したのかい
78無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:32No.1358809753そうだねx7
>日本強いの?
ワールドカップ16強に安定して進出できるくらいには強い
79無念Nameとしあき25/10/15(水)00:16:59No.1358810015そうだねx4
    1760455019896.jpg-(2291953 B)
2291953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:07No.1358810044そうだねx5
>日本強いの?
FIFAランク6位のブラジルメディアに歴史的敗北と書かせるくらいには強い
81無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:28No.1358810109そうだねx5
足止まってきた時間帯に出てくる純也嫌すぎるだろ
82無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:47No.1358810174+
イングランドもかかってこいよ!
83無念Nameとしあき25/10/15(水)00:17:52No.1358810182+
後半から積極的に行こうと意識を変えるだけでブラジルレベルの強豪国をプレスでハメ殺せるもんなんかね
84無念Nameとしあき25/10/15(水)00:18:59No.1358810392そうだねx1
>望月ヘンリーがあんな終盤で体力有り余ってるのに守備が紙でビビった
どこに立てばいいかわからなくてあたふたしてたね
85無念Nameとしあき25/10/15(水)00:19:11No.1358810433+
>望月ヘンリー
イヨハ・リ・ヘンリーとは別人か
86無念Nameとしあき25/10/15(水)00:19:52No.1358810550そうだねx13
>日本のサッカーの形が完成したのかい
苦手だった南米のチーム相手にプレスでハメて勝てたのはかなり大きい
87無念Nameとしあき25/10/15(水)00:20:15No.1358810621+
>ピーク過ぎたIJのキレがこれか
ブラジル相手に2枚の間をぶち抜こうとする発想がすげぇよ
88無念Nameとしあき25/10/15(水)00:20:24No.1358810649+
ぶっちゃけ久保いない方がチーム力上がるのでは
89無念Nameとしあき25/10/15(水)00:21:34No.1358810848+
今のブラジル南米五位だけど
南米五位に勝つのは困難だったからな
90無念Nameとしあき25/10/15(水)00:21:43No.1358810874そうだねx1
望月は出すなら相手を選んで90分出した方持ち味が出る
あの体格でかなり走れる
守備は目を瞑るしかない
91無念Nameとしあき25/10/15(水)00:21:49No.1358810897そうだねx1
こんなに評価が乱高下する監督も珍しいよ
92無念Nameとしあき25/10/15(水)00:21:57No.1358810920そうだねx2
上田点とるのはもちろんだがキープなんかもすげえ
けどパラグアイ戦の小川も結構良かったし頑張って欲しい
93無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:02No.1358810934+
ブラジルどんだけ雑魚メンツ出したんだよ
94無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:16No.1358810970+
>ぶっちゃけ久保いない方がチーム力上がるのでは
久保って元からエリートなだけでエースプレーヤーではない
95無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:33No.1358811019そうだねx2
>イヨハ・リ・ヘンリーとは別人か
ヘンリーという名前が同じなだけの別人
ちなみに能力的にはJ2レベルのDF
96無念Nameとしあき25/10/15(水)00:23:04No.1358811108+
ミルコの国に宣戦布告する時期が来たか
97無念Nameとしあき25/10/15(水)00:23:19No.1358811154そうだねx3
望月は代表にフィットするにはまだ時間かかりそうだけど可能性はだいぶ感じる
98無念Nameとしあき25/10/15(水)00:23:50No.1358811245そうだねx7
>守備は目を瞑るしかない
基本強豪ばかりのW杯で守備に目をつむるわけにはいかん
99無念Nameとしあき25/10/15(水)00:24:00No.1358811267そうだねx4
>ブラジルどんだけ雑魚メンツ出したんだよ
ヴィニシウスを雑魚扱いで草
100無念Nameとしあき25/10/15(水)00:24:12No.1358811290そうだねx19
    1760455452903.mp4-(7198858 B)
7198858 B
久保の歩きデコイは良かったぞ
101無念Nameとしあき25/10/15(水)00:25:42No.1358811564そうだねx6
    1760455542153.jpg-(45308 B)
45308 B
一方ブラジル韓国は5-0
無様ね
102無念Nameとしあき25/10/15(水)00:26:45No.1358811723そうだねx41
ここで韓国の話だすやつは
リアルでも確実に空気読めない
103無念Nameとしあき25/10/15(水)00:27:04No.1358811771+
>久保の歩きデコイは良かったぞ
ルール的にはこれアリなのか
104無念Nameとしあき25/10/15(水)00:27:10No.1358811789+
削除依頼によって隔離されました
たかが練習試合だろ?そりゃ油断も手抜きもしてるよ
105無念Nameとしあき25/10/15(水)00:27:38No.1358811859そうだねx4
>ここで韓国の話だすやつは
>リアルでも確実に空気読めない
しかも今日パラグアイにしっかり2-0で勝ち切ってるしな
106無念Nameとしあき25/10/15(水)00:27:49No.1358811890そうだねx29
    1760455669314.jpg-(26787 B)
26787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき25/10/15(水)00:28:21No.1358811999+
絶対に負けられないどころか
普通に負けてもいい練習試合ちゃうの
108無念Nameとしあき25/10/15(水)00:28:48No.1358812077そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>ここで韓国の話だすやつは
>リアルでも確実に空気読めない
効きすぎてるのか?貴方が韓国人なのか?
どっちにしろアジア最強じゃん日本
109無念Nameとしあき25/10/15(水)00:28:49No.1358812079そうだねx2
スペインに勝ちドイツに勝ちブラジルに勝つ
ポイチ以外の監督でこれ出来るやついる?
110無念Nameとしあき25/10/15(水)00:28:57No.1358812096そうだねx11
ブルーロックの作者恥ずかしくてもう日本じゃサッカー漫画描けないだろ
111無念Nameとしあき25/10/15(水)00:29:43No.1358812215そうだねx6
>絶対に負けられないどころか
>普通に負けてもいい練習試合ちゃうの
日本にとってはね
ブラジルは監督変わったばかりでW杯に向けてのポジション争いの真っ最中だから下手なプレー絶対に出来ない
112無念Nameとしあき25/10/15(水)00:29:59No.1358812262そうだねx19
>普通に負けてもいい練習試合ちゃうの
プロスポーツ選手の負けず嫌いっぷりをなめすぎじゃね?
負けてもいい試合なんて練習試合でもねぇよ
113無念Nameとしあき25/10/15(水)00:30:48No.1358812389そうだねx7
>ブラジルどんだけ雑魚メンツ出したんだよ
ヴィニシウス(レアル・マドリー)
マルティネッリ(アーセナル)
ロドリゴ(マドリー)
エステバン(チェルシー)
ルーカス・パケタ(ウェストハム)
ギマランイス(ニューカッスル)
ジョエリントン(ニューカッスル)
カゼミーロ(マンチェスターユナイテッド)
アウグスト(インテル)
ベラウド(パリサンジェルマン)
リシャルリソン(マンチェスターユナイテッド)

主力が何人かいないとはいえこれだけのメンバー出てるんですが
114無念Nameとしあき25/10/15(水)00:31:13No.1358812465そうだねx25
国際Aマッチで負けていい試合なんかねーよ
115無念Nameとしあき25/10/15(水)00:31:43No.1358812563そうだねx16
ブラジル側が負けてもいい試合とかいってるyoutubeのコメント欄みたいな奴らになるな
そんなコメントしてる時点でそいつは人生の負け組なんだから
116無念Nameとしあき25/10/15(水)00:32:02No.1358812602そうだねx16
主力が何人もいないって
それ日本もだからねえ
117無念Nameとしあき25/10/15(水)00:33:05No.1358812754そうだねx10
セレソンのユニフォーム着て負ける意味を一番知ってるのはブラジルの選手たちだろう
しかもワールドカップ前で出来如何でメンバー入りもかかってる
118無念Nameとしあき25/10/15(水)00:33:08No.1358812765+
>ヴィニシウス(レアル・マドリー)
>マルティネッリ(アーセナル)
こいつら凄いんだけど前線がウイングだけだとやっぱイマイチだな
119無念Nameとしあき25/10/15(水)00:34:29No.1358812973そうだねx12
ブラジルが負けたってだけでブラジル本国で選手への脅迫や殺人予告&治安の悪化する国だぞ?負けてもいい試合?はい?
120無念Nameとしあき25/10/15(水)00:35:13No.1358813085そうだねx2
あとはイングランドとフランスかな
この二つに勝てば苦手な国がないチームになれる
121無念Nameとしあき25/10/15(水)00:35:19No.1358813100そうだねx15
ブラジルの試合後の表情が負けていい監督や選手がする表情じゃないんですがそれは…
122無念Nameとしあき25/10/15(水)00:35:41No.1358813167そうだねx3
>たかが練習試合だろ?そりゃ油断も手抜きもしてるよ
たかが練習試合で負けてるのにブラジルメディアや国民が大騒ぎするのは何故か考えろ
123無念Nameとしあき25/10/15(水)00:36:22No.1358813262+
ブラジルはもう言うほどサッカー王国ではないけどな
娯楽が増えて国民のサッカー人気は下がってるし
将来有望な若い奴はすぐ欧州行くし
124無念Nameとしあき25/10/15(水)00:36:55No.1358813352そうだねx5
>たかが練習試合だろ?そりゃ油断も手抜きもしてるよ
早くIDでてそのまま消えていけ
125無念Nameとしあき25/10/15(水)00:36:58No.1358813362そうだねx2
日本はベンチの選手全員が立ってピッチサイドで声援を送っていた
ブラジルは監督が立って声を出していたが選手は全員座ったままだった
この違い
126無念Nameとしあき25/10/15(水)00:37:58No.1358813521そうだねx1
>あとはイングランドとフランスかな
>この二つに勝てば苦手な国がないチームになれる
欧州は北欧のノルウェーとかあの辺が日本にとっては一番苦手な相手だと思う
ロングボールから一気に前線のデカいFWでチャンス作って攻めてくるとかああいうサッカーやる国
127無念Nameとしあき25/10/15(水)00:38:12No.1358813563そうだねx6
>望月ヘンリーがあんな終盤で体力有り余ってるのに守備が紙でビビった
望月に欠けたるところがあっちゃ駄目だな
128無念Nameとしあき25/10/15(水)00:39:40No.1358813778+
>真のスタメンじゃないのにようやっとる
たまたまだよ
運ゲーだし
129無念Nameとしあき25/10/15(水)00:40:57No.1358814000そうだねx13
>たまたまだよ
>運ゲーだし
現実見れない馬鹿はもう寝ろ
永遠の眠りでも良いぞ
130無念Nameとしあき25/10/15(水)00:42:20No.1358814227+
名将が弱い日本を勝たせたのだ
131無念Nameとしあき25/10/15(水)00:42:39No.1358814273+
今のブラジルの選手はクラブではいいけど代表では微妙な選手ばかりでしょカルロは就任してまだ浅いし
132無念Nameとしあき25/10/15(水)00:43:49No.1358814477+
>1760455669314.jpg
さすがにこないだ就任したばかりのアンチェロッティは更迭にはならんだろうな…
ただアンチェロッティが就任して複数失点と逆転負けは初めてだからかなりショックはデカいだろうなブラジル
133無念Nameとしあき25/10/15(水)00:44:59No.1358814656+
ドイツといいスペインといい試合中の修正能力が高いのかな
逆になんでこれでアジアNo.1になれなかったんだ
134無念Nameとしあき25/10/15(水)00:45:44No.1358814791そうだねx14
>ブラジル相手に2点ビハインドから後半だけで3点取って逆転できそうな国ってめっちゃ限られる気がするの
それを達成した国を全て教えてあげよう
日本
以上だ
135無念Nameとしあき25/10/15(水)00:45:56No.1358814826そうだねx1
>今のブラジルの選手はクラブではいいけど代表では微妙な選手ばかりでしょカルロは就任してまだ浅いし
そのブラジル相手にホームで守備専念の5バック敷いて0−5で負けたお隣さんは目も当てられんな…
136無念Nameとしあき25/10/15(水)00:46:40No.1358814936+
なんか外国人監督止めてから日本やたらと強くなってる気がするんだが
137無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:11No.1358815017そうだねx15
    1760456831219.jpg-(115523 B)
115523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:13No.1358815024そうだねx3
>ドイツといいスペインといい試合中の修正能力が高いのかな
>逆になんでこれでアジアNo.1になれなかったんだ
一昨年のアジアカップの最中に何があったかよく思い出すんだ
そして今日の事実上MOMだった選手が誰だったかを
139無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:28No.1358815057+
>>1760455669314.jpg
>さすがにこないだ就任したばかりのアンチェロッティは更迭にはならんだろうな…
>ただアンチェロッティが就任して複数失点と逆転負けは初めてだからかなりショックはデカいだろうなブラジル
DF陣のザルさとGKがすでにボロクソに言われてる
140無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:37No.1358815080そうだねx31
>1760456831219.jpg
ドイツさんが2回死んでる…
141無念Nameとしあき25/10/15(水)00:47:44No.1358815097+
まだミネイロンの悪夢に囚われたままのブラジル人も多いのかな
142無念Nameとしあき25/10/15(水)00:49:49No.1358815385そうだねx1
>なんか外国人監督止めてから日本やたらと強くなってる気がするんだが
過去に外国人監督の日本代表がW杯で結果出せたのはトルシエだけだしね
アジアで無双するジーコやザッケローニという監督は居たが
143無念Nameとしあき25/10/15(水)00:50:47No.1358815527+
何でメキシコに勝てないのにブラジルに勝ってんだよ
しかも守備陣怪我だらけで崩壊してんのに
144無念Nameとしあき25/10/15(水)00:51:02No.1358815562そうだねx6
八ヶ月後にW杯に来てください
本物のブラジル代表をお見せしますよ
145無念Nameとしあき25/10/15(水)00:51:51No.1358815688そうだねx2
>>なんか外国人監督止めてから日本やたらと強くなってる気がするんだが
>過去に外国人監督の日本代表がW杯で結果出せたのはトルシエだけだしね
>アジアで無双するジーコやザッケローニという監督は居たが
その頃とは選手のレベルが違うしね
146無念Nameとしあき25/10/15(水)00:51:56No.1358815705そうだねx2
森保監督は
森保名 将
に改名すべき
147無念Nameとしあき25/10/15(水)00:52:50No.1358815838そうだねx3
>No.1358815017
なんか2回死んでる国があるんですけお
148無念Nameとしあき25/10/15(水)00:53:17No.1358815897そうだねx4
でもあのドギツい死守が始まる場面で望月を出すという
149無念Nameとしあき25/10/15(水)00:54:06No.1358816024+
>何でメキシコに勝てないのにブラジルに勝ってんだよ
>しかも守備陣怪我だらけで崩壊してんのに
攻撃に関してはあの2試合で起用した三笘が本調子じゃなかったのが最後まで響いた格好だな
150無念Nameとしあき25/10/15(水)00:54:10No.1358816039+
>でもあのドギツい死守が始まる場面で望月を出すという
良い経験を積ませれたな
151無念Nameとしあき25/10/15(水)00:55:52No.1358816319そうだねx1
>1760456831219.jpg
トルコも入れてやって
忘れられがちだけどあそこにも4−2で勝ってるんだよな日本
152無念Nameとしあき25/10/15(水)01:01:33No.1358817105そうだねx2
ヘンリーはザイオンみたいに成長できたらいいなって
153無念Nameとしあき25/10/15(水)01:02:58No.1358817293そうだねx10
>相手が舐めプしたとかいうけど今頃母国で非難ごうごうだぞ連中
まあ野球で日本代表がブラジル代表に負けたら何してんだよマジで!ってなるからな
154無念Nameとしあき25/10/15(水)01:03:39No.1358817375そうだねx1
>まだミネイロンの悪夢に囚われたままのブラジル人も多いのかな
あの当時職場に居たブラジル人が「3R(ロナウド・ロナウジーニョ・リバウド)の居た頃が懐かしい」って呟いてたな…
155無念Nameとしあき25/10/15(水)01:06:13No.1358817747+
まあ「今世界で一番頭の良い監督」とまで言われたからな
ハンジ・フリックが無策のアマチュア監督に見えちゃったんだから
156無念Nameとしあき25/10/15(水)01:07:05No.1358817871+
>相手が舐めプしたとかいうけど今頃母国で非難ごうごうだぞ連中
南米は負けると選手が殺されることすらあるからな……
157無念Nameとしあき25/10/15(水)01:08:29No.1358818063+
素朴な疑問として
海外じゃ東アジア人は全部まとめてチャイニーズ扱いされるのに
なんでブラジルではサッカー下手を日本人と呼ぶんだろうか
コリアンでもチャイニーズでもなくそこだけジャパニーズなのは何故だ?
158無念Nameとしあき25/10/15(水)01:10:12No.1358818295そうだねx2
>>相手が舐めプしたとかいうけど今頃母国で非難ごうごうだぞ連中
>南米は負けると選手が殺されることすらあるからな……
アイツらには何でもあるが俺たちにはサッカーしか無いと言われたらまあそれもそうかとなるけどでもころころしちゃ駄目だろ…
159無念Nameとしあき25/10/15(水)01:11:39No.1358818474+
日本伝統のDFWが反則技になってしまった
160無念Nameとしあき25/10/15(水)01:11:52No.1358818500+
>アイツらには何でもあるが俺たちにはサッカーしか無いと言われたらまあそれもそうかとなるけどでもころころしちゃ駄目だろ…
マフィアが賭けしてるからな
昔やらかしたコロンビアの選手で実際殺された人がいる
161無念Nameとしあき25/10/15(水)01:13:34No.1358818728そうだねx1
>ドイツさんが2回死んでる…
>なんか2回死んでる国があるんですけお
ドイツはなんぼ死んでもええですからね
162無念Nameとしあき25/10/15(水)01:13:49No.1358818761そうだねx4
>素朴な疑問として
>海外じゃ東アジア人は全部まとめてチャイニーズ扱いされるのに
>なんでブラジルではサッカー下手を日本人と呼ぶんだろうか
>コリアンでもチャイニーズでもなくそこだけジャパニーズなのは何故だ?
単純に昔日本からブラジルに移民として入った日系人が多いからだろうな
海外の日系人社会がある国としては世界最大規模なのがブラジルだし
それとサッカーでも三浦カズみたいに日本からブラジルに留学してる選手も多いというのも理由
韓国や中国からブラジルにサッカー留学してる選手はほとんど居ないからな
あとはキャプテン翼だな
163無念Nameとしあき25/10/15(水)01:14:59No.1358818909そうだねx4
試合中判定に抗議した選手を射殺した審判が観客にリンチされて五体バラバラにされる国だぞ
164無念Nameとしあき25/10/15(水)01:15:43No.1358818999そうだねx25
>試合中判定に抗議した選手を射殺した審判
この時点で意味がわからない
165無念Nameとしあき25/10/15(水)01:16:17No.1358819064+
まあめっちゃまぐれでギリギリ勝てた位だからあんまり調子に乗らない方がいい
166無念Nameとしあき25/10/15(水)01:17:42No.1358819240+
個の力ではブラジル代表の方がかなり上だが森安が有能すぎるんだよな
アンチェロッティですら森安の戦術に屠られるとは
167無念Nameとしあき25/10/15(水)01:18:05No.1358819287そうだねx5
>まあめっちゃまぐれでギリギリ勝てた位だからあんまり調子に乗らない方がいい
にわかの馬鹿はもう寝ろ
調子に乗ってるとかお前がそう思ってるだけだから
168無念Nameとしあき25/10/15(水)01:18:29No.1358819325+
    1760458709861.jpg-(209236 B)
209236 B
なんで裸足?
169無念Nameとしあき25/10/15(水)01:20:20No.1358819541そうだねx10
>まあめっちゃまぐれでギリギリ勝てた位だからあんまり調子に乗らない方がいい
レオザさん何してはるんですか?
170無念Nameとしあき25/10/15(水)01:20:33No.1358819564+
>なんで裸足?
サッカー選手が試合後にスパイク脱いで裸足になるのはそう珍しくないぞ
足裏のケアとかするからな
171無念Nameとしあき25/10/15(水)01:21:19No.1358819670そうだねx1
格下だと思ってる相手に2点差引っ繰り返されて負けたらたとえ親善試合でもヤバイ
172無念Nameとしあき25/10/15(水)01:21:19No.1358819671そうだねx5
>久保の歩きデコイは良かったぞ
点には繋がらなかったけどこういうプレイ大しゅき
ミュラーみたい
173無念Nameとしあき25/10/15(水)01:21:34No.1358819697そうだねx4
    1760458894456.jpg-(323696 B)
323696 B
強豪に強すぎる
174無念Nameとしあき25/10/15(水)01:22:35No.1358819803そうだねx17
批判が上がる度にジャイキリでガス抜きする男森保
175無念Nameとしあき25/10/15(水)01:22:50No.1358819824+
>レオザ
この素人よりも闘莉王やセルジオ越後が今回の試合結果にどうコメントするか楽しみ
176無念Nameとしあき25/10/15(水)01:23:55No.1358819954そうだねx7
>この素人よりも闘莉王やセルジオ越後が今回の試合結果にどうコメントするか楽しみ
セルジオは褒めてるし釣男は勝てば褒める
177無念Nameとしあき25/10/15(水)01:23:56No.1358819957そうだねx3
>この素人よりも闘莉王やセルジオ越後が今回の試合結果にどうコメントするか楽しみ
セル爺はコメント来てたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc6d5c2b555f7f0ba6c2407c9aefd1c16098869 [link]
178無念Nameとしあき25/10/15(水)01:28:40No.1358820441+
    1760459320997.jpg-(49523 B)
49523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき25/10/15(水)01:29:02No.1358820489そうだねx27
>セル爺はコメント来てたよ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc6d5c2b555f7f0ba6c2407c9aefd1c16098869 [link]
まあセル爺らしいコメントだったな
後半に関しては素直に褒めてる

ただ
>「たまに強豪に勝つ」という文化から抜け出して、安定して勝ち続けるチームを目ざすべき時なんだよ。

それが出来たら世界一ですわ
180無念Nameとしあき25/10/15(水)01:29:10No.1358820500そうだねx5
IJはW杯見越してフィジカル的に負担の軽いベルギーに戻ってコンディション上げたそうだ
前半から鬼プレスしてたら後半は足止まってただろうからドイツスペイン戦とやってる事は同じだけどIJ途中投入でより効果的になった
前半無失点どころか2失点は後退しているとも言えるし攻撃面は進歩していると言ったところかな
181無念Nameとしあき25/10/15(水)01:29:42No.1358820550+
>批判が上がる度にジャイキリでガス抜きする男森保
安定して勝てよ!本番でもこれやるから困る
182無念Nameとしあき25/10/15(水)01:32:13No.1358820765+
>IJはW杯見越してフィジカル的に負担の軽いベルギーに戻ってコンディション上げたそうだ
三苫もそろそろプレミア抜け出して本来のコンディションに戻してほしいな
183無念Nameとしあき25/10/15(水)01:34:22No.1358820961+
このハイプレスって本番の連戦で使える奴なのって疑問は残るけど
どういう感じになるんだろうね
184無念Nameとしあき25/10/15(水)01:46:47No.1358821990+
>主力が何人かいないとはいえこれだけのメンバー出てるんですが
錚々たるメンバーだよな
日本もベストメンバーではなかったし
185無念Nameとしあき25/10/15(水)01:47:28No.1358822051+
>強豪に強すぎる
ドイツ負け癖でもついたの?
186無念Nameとしあき25/10/15(水)01:49:01No.1358822164+
>>強豪に強すぎる
>ドイツ負け癖でもついたの?
フランスには勝ってるからまあ相性よ
187無念Nameとしあき25/10/15(水)01:50:34No.1358822288+
>まあ「今世界で一番頭の良い監督」とまで言われたからな
>ハンジ・フリックが無策のアマチュア監督に見えちゃったんだから
サッカー版エリートヤンキー三郎もしくは矢沢栄作
188無念Nameとしあき25/10/15(水)01:51:31No.1358822366+
カタール大会以降の日本よりFIFAランク上のチームとの対戦成績
2勝2分2敗
189無念Nameとしあき25/10/15(水)01:53:09No.1358822490そうだねx5
ブラジル相手に前半2点差つけられて逆転勝ちしたのは今回の日本が初というのもすごい
190無念Nameとしあき25/10/15(水)01:54:23No.1358822574そうだねx2
サッカー漫画なら完結しそう
191無念Nameとしあき25/10/15(水)01:54:29No.1358822582+
2点ビハインドでよくて1点返せて3−1かなって思ってました
192無念Nameとしあき25/10/15(水)01:57:38No.1358822827そうだねx5
体幹トレーニングが当たり前になって1番恩恵受けているの日本なのでは
193無念Nameとしあき25/10/15(水)02:01:09No.1358823151+
前半は2点ビハインドで久保の孤軍奮闘と見せかけて後半はIJ投入でWBガンガン上げてプレスしてハメ殺し
守備は3バックで何度か振り切られる場面はあったけど鈴木淳之介を中心に1対1勝負で粘り強く守って失点0からの逆転
魔法を見せられたような試合だった
194無念Nameとしあき25/10/15(水)02:08:16No.1358823645+
    1760461696348.jpg-(339575 B)
339575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
195無念Nameとしあき25/10/15(水)02:16:47No.1358824196+
>1760461696348.jpg
前列左で南野の隣で雄叫びしてるの橋岡か
お前今日のこの編成メンバーと試合でヘンリーにポジション取られたらマズいだろ…精進しろ
196無念Nameとしあき25/10/15(水)02:32:33No.1358825242そうだねx1
アメリカに負けてから森保のことをボロクソに言ってたくせに手のひらクルックルだな
197無念Nameとしあき25/10/15(水)02:33:22No.1358825289そうだねx1
ブラジル監督
「明らかにファブリシオの最初のミスでチームはコントロールを失った。メンタル面で調子を落とした。それが今日の最大のミス。全く良くない結果になった」
「個人のミスはその選手をリストから外れる理由にはならない。ミスがチームに影響し、それによってチームのバランスを崩した。姿勢を失った。チームのリアクションのなさに大きく学ぶべきものがあった」
「日本は非常に強いチームだと思った。今日は特に後半は非常に良いプレーをし、前線からのプレスを仕掛けてきて、我々はビルドアップで困難を感じていた」
「昨日も言ったように今はテストの期間だ。引き続き11月に入ってもテストをしていこうと思う。それは変わらない」
198無念Nameとしあき25/10/15(水)02:35:34No.1358825437+
今の時期テストなのはどの国も同じなのよね
199無念Nameとしあき25/10/15(水)02:41:54No.1358825819そうだねx9
勝っただけでも凄いのに二点差ひっくり返した逆転勝利だからな…
200無念Nameとしあき25/10/15(水)02:42:53No.1358825873+
リードした後同点にされなかったのが凄いよ
もう昔の日本じゃない
201無念Nameとしあき25/10/15(水)02:49:16No.1358826188そうだねx1
森保日本の監督辞めたら海外からオファー来そう
202無念Nameとしあき25/10/15(水)02:58:20No.1358826580+
今までの監督たちの積み重ねがあって今なんだろうけど
それにしても監督としての手腕はトップクラスなのでは?
203無念Nameとしあき25/10/15(水)02:59:07No.1358826612そうだねx9
アンチェロッティに戦術勝ちする日本人監督がいるんだってよ
204無念Nameとしあき25/10/15(水)03:06:06No.1358826861そうだねx1
>アンチェロッティに戦術勝ちする日本人監督がいるんだってよ
森保マジックと比べたらアンチェロッティですら凡夫に見えたな
まるで精彩が無かった
205無念Nameとしあき25/10/15(水)03:13:47No.1358827130+
>ブラジルに勝つのってそんなに凄い事なんだ
ブラジルに2?0で負けてて
そこから後半逆転して勝つのは
日本が世界初だとか何とか
色んな意味で凄いんだろう
206無念Nameとしあき25/10/15(水)03:31:30No.1358827723+
アンチェロッティはレアルマドリードみたいな国際クラブチームをまとめる手腕は確かだが、明らかに代表監督向きではないもんな
207無念Nameとしあき25/10/15(水)03:32:55No.1358827754+
もう世界一じゃないからなブラジルは
208無念Nameとしあき25/10/15(水)03:36:01No.1358827844+
ヴィニシウスが猫を投げたので呪いで負けた説が笑う
209無念Nameとしあき25/10/15(水)03:37:59No.1358827903+
ブラジルのDFとキーパーが酷すぎたし運の良さに助けられただけ
210無念Nameとしあき25/10/15(水)03:49:22No.1358828249そうだねx12
>ブラジルのDFとキーパーが酷すぎたし運の良さに助けられただけ
お前みたいな負け犬を見ながら飲む酒が美味い
死ななくていいぞ
211無念Nameとしあき25/10/15(水)03:53:46No.1358828400+
あの1点目のミスしたDFはもう一生代表で出れなさそう
212無念Nameとしあき25/10/15(水)03:53:55No.1358828409+
韓国には5-0で勝ってたやんブラジル
韓国だって弱くないぞ
213無念Nameとしあき25/10/15(水)04:10:28No.1358828981そうだねx2
    1760469028580.mp4-(3603875 B)
3603875 B
AYASEの覇気にやられたか
214無念Nameとしあき25/10/15(水)04:15:29No.1358829118+
>韓国だって弱くないぞ
アジアの中では弱くないけど世界でみたらそれほどでもないだろ
ここ10年以上イマイチな状態が続いてる印象なんだが
215無念Nameとしあき25/10/15(水)04:32:44No.1358829603+
>韓国には5-0で勝ってたやんブラジル
>韓国だって弱くないぞ
なんだかんだ言われつつも割とベスト16に来たりするからイメージよりは弱くないんだろうなとは思ってる
216無念Nameとしあき25/10/15(水)04:41:41No.1358829868+
    1760470901972.jpg-(73770 B)
73770 B
>森保マジック
217無念Nameとしあき25/10/15(水)05:04:24No.1358830432そうだねx6
0-2から逆転も凄いしそれをブラジル相手でやったのも凄い
218無念Nameとしあき25/10/15(水)05:08:27No.1358830549+
2−0は危険ってのはよく言われる話だけど
このカードでそれが起こるとは思わなった
219無念Nameとしあき25/10/15(水)05:42:31No.1358831330+
スレ画何回奇跡起こすんだ…
220無念Nameとしあき25/10/15(水)05:45:37No.1358831391+
五輪とアジアカップでも奇跡起こして欲しかった
221無念Nameとしあき25/10/15(水)05:45:53No.1358831394+
カタール前に森保ジャパンがブラジルに勝つよって書いたらdelされてる
222無念Nameとしあき25/10/15(水)06:00:16No.1358831704+
意外と勝負師
ただしここそと言うときだけ
223無念Nameとしあき25/10/15(水)06:14:07No.1358832076そうだねx2
>今日の試合まではA代表のブラジル相手にゴールした日本人選手は5人しか居なかった
へぇ〜
>今日で8人になった
え…!?
224無念Nameとしあき25/10/15(水)06:23:43No.1358832375+
>韓国には5-0で勝ってたやんブラジル
>韓国だって弱くないぞ
まぁそれでブラジルもアジアは弱いなと油断したかも
日本はあの韓国が!?状態で油断ゼロになるし
225無念Nameとしあき25/10/15(水)06:28:12No.1358832543そうだねx1
    1760477292926.mp4-(2789682 B)
2789682 B
>スレ画何回奇跡起こすんだ…
ミラクルゴールではあるな
226無念Nameとしあき25/10/15(水)06:38:58No.1358832973+
>>スレ画何回奇跡起こすんだ…
>ミラクルゴールではあるな
この動画だけで日本が強くなったと思える点が2つある
227無念Nameとしあき25/10/15(水)06:39:26No.1358832991+
>え…!?
これまで13試合で5得点
今日の1試合で3得点
228無念Nameとしあき25/10/15(水)06:41:05No.1358833067+
気が付いたらこのチームのCFって上田と小川以外誰入れても嵌まらくなってるな
229無念Nameとしあき25/10/15(水)06:45:46No.1358833260+
>この動画だけで日本が強くなったと思える点が2つある
高さで上田が強いのと
たとえ弾かれても誰よりも早く淳之介が詰めてるのよね
230無念Nameとしあき25/10/15(水)06:51:14No.1358833524+
いくらブラジルが油断したとか練習試合で調整中だったとか言っても
実際のブラジル紙が前半2-0から負けたのは史上初とかアジア勢に負けたのは
26年ぶりとして屈辱を感じてるんだから全部負け惜しみでしかないんだよね
231無念Nameとしあき25/10/15(水)06:51:21No.1358833527+
過密日程でどこも怪我人抱えて本大会になるだろうから
選手層の厚さがあって良い
232無念Nameとしあき25/10/15(水)06:57:37No.1358833849+
近年ブラジル人監督で勝てなくなったブラジル代表が恥を忍んで招聘したのがイタリア人監督のアンチェロッティだったんだが
直日本相手に舐めプ負けしてる余裕なんてブラジル協会もアンチェにも無いんだよな
233無念Nameとしあき25/10/15(水)07:00:57No.1358834037+
>いくらブラジルが油断したとか練習試合で調整中だったとか言っても
>実際のブラジル紙が前半2-0から負けたのは史上初とかアジア勢に負けたのは
>26年ぶりとして屈辱を感じてるんだから全部負け惜しみでしかないんだよね
つーかブラジル人はそんな言い訳全然してないし本気でストレートにショックでキレ散らかしてるからね
アジア人と違って陰湿な文化には無い感
無関係なやつが何故か負け惜しみ言ってるのがね
234無念Nameとしあき25/10/15(水)07:03:44No.1358834204そうだねx1
史上最強監督の実績だけ積み上がる男
235無念Nameとしあき25/10/15(水)07:05:26No.1358834281+
ニュースで逆転してるの知って驚いた
そりゃ昔と比べたら日本も大分強くなったけど
全敗と言うイメージあったから
え?
ブラジル弱くなったん??って失礼なこと思った
236無念Nameとしあき25/10/15(水)07:07:05No.1358834369+
なんかいつの間にやらサッカー強豪国になってた
237無念Nameとしあき25/10/15(水)07:08:31No.1358834443+
逆にドイツスペインも撃破してる日本を舐めてブラジルがかかってきたのなら負けたのは自業自得だしな
擁護できる点は一切無い
238無念Nameとしあき25/10/15(水)07:10:53No.1358834585+
舐めてはねえわ
途中まで2-0だったんだぞ
危険なスコア展開をブラジル側が押し付けられただけでその時点で日本の強さがおかしい
239無念Nameとしあき25/10/15(水)07:13:46No.1358834776+
    1760480026948.jpg-(28817 B)
28817 B
前半2−0まぁこんなもんよねだったのに
後半1点入ってから久しぶりにTVにかぶりついた
240無念Nameとしあき25/10/15(水)07:14:06No.1358834794そうだねx5
こいついつもジャイアントキリングしてんな
241無念Nameとしあき25/10/15(水)07:14:23No.1358834818+
再現性のあるカオス
242無念Nameとしあき25/10/15(水)07:14:32No.1358834829+
WCでも勝てたらいいねえ
243無念Nameとしあき25/10/15(水)07:15:17No.1358834883+
    1760480117647.png-(163584 B)
163584 B
>前半2−0まぁこんなもんよねだったのに
>後半1点入ってから久しぶりにTVにかぶりついた
マジでコレだった
244無念Nameとしあき25/10/15(水)07:18:47No.1358835136そうだねx2
>WCでも勝てたらいいねえ
結局はこれなんですけどね
本番で結果出せるかどうかが全て
245無念Nameとしあき25/10/15(水)07:19:43No.1358835197そうだねx1
何と言うか強豪国も気を抜くとやられる最終調整の相手にピッタリな国になったな日本
246無念Nameとしあき25/10/15(水)07:24:10No.1358835560そうだねx1
後半で何とかするマン
247無念Nameとしあき25/10/15(水)07:26:15No.1358835725そうだねx5
    1760480775865.jpg-(470641 B)
470641 B
スレ画ブルーロックで無能扱いされてたような…
248無念Nameとしあき25/10/15(水)07:26:43No.1358835753+
後半入った直後は前半で2点も入れてるしあとは個人アピールの時間だな…みたいな雰囲気あったよね
そこから逆転されて焦ってどんどんガチメン投入してくる流れできっちり勝ったの美しい
249無念Nameとしあき25/10/15(水)07:31:11No.1358836050そうだねx2
>何と言うか強豪国も気を抜くとやられる最終調整の相手にピッタリな国になったな日本
強い国との親善試合が増えて
それが日本で見られたら嬉しい
250無念Nameとしあき25/10/15(水)07:33:19No.1358836197そうだねx1
ホルホルしてるところに水差すようで悪いが
韓国戦はベストメンバーの本気のブラジル代表
日本戦は2軍の手抜きチーム
251無念Nameとしあき25/10/15(水)07:37:08No.1358836452+
>スレ画ブルーロックで無能扱いされてたような…
胸熱展開くる?
はやく手の平返させといてくれ
252無念Nameとしあき25/10/15(水)07:38:21No.1358836542そうだねx7
>No.1358836197
>ホルホル
253無念Nameとしあき25/10/15(水)07:39:05No.1358836593+
手抜きというか普通に怪我で呼べないだけだから
254無念Nameとしあき25/10/15(水)07:40:02No.1358836672そうだねx5
やっぱり日本が勝つと悔しいとしあきっているんだな
255無念Nameとしあき25/10/15(水)07:40:27No.1358836694+
韓国戦も日本戦も合計5得点の試合だ!
そこになんのもちがいもありゃしねえだろうが!
256無念Nameとしあき25/10/15(水)07:40:42No.1358836716+
強豪相手にしか本気を出さない監督
257無念Nameとしあき25/10/15(水)07:45:35No.1358837079+
決められるところでしっかり決めるのは強いと思う
258無念Nameとしあき25/10/15(水)07:47:45No.1358837237+
替えの効かない選手がほぼいない、ってのは恐ろしい話だな
GKぐらい(長田澪呼んでみて欲し)

あとはSBが揃えば完璧なんだが
259無念Nameとしあき25/10/15(水)07:47:55No.1358837259そうだねx1
無能ではないけど決して有能でもない
ここ一年半の戦績見たら解任やむなしだがな
260無念Nameとしあき25/10/15(水)07:51:00No.1358837504+
プレスでハメて何が勝利だよ思わなくもないが
261無念Nameとしあき25/10/15(水)07:53:35No.1358837693そうだねx17
こんな名将ぶり見せられたらこいつモデルの監督出して馬鹿にしてたブルーロックの作者馬鹿丸出しじゃん
262無念Nameとしあき25/10/15(水)07:55:31No.1358837866+
>ホルホルしてるところに水差すようで悪いが
>韓国戦はベストメンバーの本気のブラジル代表
>日本戦は2軍の手抜きチーム
怪我人続出で出さざるを得なかっただけやん
263無念Nameとしあき25/10/15(水)07:58:58No.1358838165+
>やっぱり日本が勝つと悔しいとしあきっているんだな
日本人なら明石家さんまみたいな海外厨かレオザ信者か清田チャンネル観てマスかいてるサッカーアンチのどれか
もしくはどっかの特亜の在庫
264無念Nameとしあき25/10/15(水)08:00:30No.1358838301そうだねx13
>こんな名将ぶり見せられたらこいつモデルの監督出して馬鹿にしてたブルーロックの作者馬鹿丸出しじゃん
それは前回大会から言われてる
265無念Nameとしあき25/10/15(水)08:01:49No.1358838424+
>レベル上がり過ぎ日本サッカー
でも20年以上ベスト16の壁超えれてないんだよな
来年はこそは突破できるのかな
266無念Nameとしあき25/10/15(水)08:07:32No.1358838958+
>やっぱり日本が勝つと悔しいとしあきっているんだな
としあきというか古の煌めく海外サッカーに脳を焼かれた爺さんとかは
今の日本が強い状況は異常だし許せないって感じじゃない?さんまとか
267無念Nameとしあき25/10/15(水)08:12:46No.1358839435+
最後のAT中ヘンリーの守備がガバガバで
IJも怪我して走れなくなっていてどうすんのと思ってたら
CFの小川が中央右のレーンを上から下まで守っていて感動した
こういう細かい修正がシームレスに出来るのは習熟が進んでいる証拠だろう
268無念Nameとしあき25/10/15(水)08:18:13No.1358839964そうだねx10
0-1 まあね
0-2 まあこんなもんか…
1-2 1点は返せて良かったな
2-2 マジか
3-2 ウソだろ…
269無念Nameとしあき25/10/15(水)08:19:31No.1358840048そうだねx4
セルジオ越後が文章からでも割と嬉しそうな感じなのが良いね
270無念Nameとしあき25/10/15(水)08:19:55No.1358840090+
悔しくはないけど不安が募る
このまま本大会突入して大丈夫なのかなと
271無念Nameとしあき25/10/15(水)08:22:00No.1358840282そうだねx4
    1760484120428.jpg-(82835 B)
82835 B
昨日の試合は2失点はしたけれど課題だと指摘されてたハイボールの処理はクッソ安定してたしロングフィードでは起点になって鈴木彩艶あってこそのハイプレスだった
パルマで成長して本当に頼もしい守護神になったな
272無念Nameとしあき25/10/15(水)08:24:02No.1358840468+
前半は撒き餌にしても酷かったぞ
逆転のプランありきだとしてもどういう想定だったんだ
273無念Nameとしあき25/10/15(水)08:28:19No.1358840904+
前半2点目入ってやっぱり1.5軍ブラジルでも控え組スリーバックはダメと判断してごめんなさい
274無念Nameとしあき25/10/15(水)08:29:03No.1358840964そうだねx2
2点ともザイオンにミスないからしゃーないわな
275無念Nameとしあき25/10/15(水)08:32:07No.1358841270+
5バックのライン綺麗に揃えても1人が釣り出されると空いた空間使われるよな
人がどうこうよりもシステム的な欠陥に見えるんだが
276無念Nameとしあき25/10/15(水)08:33:27No.1358841399+
ブラジルに勝ったということは日本は最強のチームになった
もう今回の試合で世界ランク1位に日本入れてブラジルは2位に落とせ
277無念Nameとしあき25/10/15(水)08:33:52No.1358841431+
>前半は撒き餌にしても酷かったぞ
>逆転のプランありきだとしてもどういう想定だったんだ
最初から無失点で抑えられるとは思ってなかったと思うし高い位置からハイプレスかけてショートカウンターで攻めるというのはこれまでと変わらない
ただ昨日の試合ではここぞというチャンスでそれを得点に繋げられたのがデカい
278無念Nameとしあき25/10/15(水)08:35:04No.1358841525そうだねx3
>セルジオ越後が文章からでも割と嬉しそうな感じなのが良いね
セル爺はずっと初期から日本がW杯優勝を目指せるポテンシャルあるって信じてたからこっちに居続けてるしあの熱量だったんじゃないのかな
生きているうちに間に合うといいなあ
279無念Nameとしあき25/10/15(水)08:36:50No.1358841675+
そういや非公式サッカー世界王者って今どこか調べたらコソボだった
280無念Nameとしあき25/10/15(水)08:39:43No.1358841927+
でもブラジル二軍の手抜き集団だったんでしょ?
SNSで有識者が言ってたよ
281無念Nameとしあき25/10/15(水)08:40:38No.1358842020そうだねx3
>ブラジルは2位に落とせ
今6位だから2位だとランク上がるぞ
282無念Nameとしあき25/10/15(水)08:40:45No.1358842036+
>でもブラジル二軍の手抜き集団だったんでしょ?
最初から一軍出せや
こっちが1軍出してるのに舐めプかよ
283無念Nameとしあき25/10/15(水)08:41:39No.1358842108+
日本も遠藤三笘などおらんから1.3軍じゃね
284無念Nameとしあき25/10/15(水)08:41:53No.1358842132+
フルメンバーの日本が三軍ブラジルに勝ってホルホルしてるの情けないわ
285無念Nameとしあき25/10/15(水)08:42:16No.1358842167そうだねx5
こちらもCB5枚落ちですが
286無念Nameとしあき25/10/15(水)08:42:45No.1358842213そうだねx2
>でもブラジル二軍の手抜き集団だったんでしょ?
>SNSで有識者が言ってたよ
バーカ
287無念Nameとしあき25/10/15(水)08:42:57No.1358842232そうだねx1
三笘も遠藤もいないしな
288無念Nameとしあき25/10/15(水)08:43:44No.1358842316+
ブラジルの主力でいなかったのラフィーニャくらいだろ
289無念Nameとしあき25/10/15(水)08:43:49No.1358842329そうだねx10
>>でもブラジル二軍の手抜き集団だったんでしょ?
>最初から一軍出せや
>こっちが1軍出してるのに舐めプかよ
おまえら二人共スレから出て行ってそこでアホな会話してろ
290無念Nameとしあき25/10/15(水)08:44:10No.1358842364+
ラフィーニャもアリソンもネイマールもいないブラジルに勝っても嬉しくない
291無念Nameとしあき25/10/15(水)08:44:35No.1358842413そうだねx12
    1760485475209.jpg-(65751 B)
65751 B
>フルメンバーの日本が三軍ブラジルに勝ってホルホルしてるの情けないわ
292無念Nameとしあき25/10/15(水)08:45:39No.1358842520そうだねx7
>ラフィーニャもアリソンもネイマールもいないブラジルに勝っても嬉しくない
知ってる名前だけ並べて知ったかぶりする池沼の典型
今更ネイマールとか名前出して恥ずかしくないのか?
293無念Nameとしあき25/10/15(水)08:46:39No.1358842625そうだねx7
>日本も遠藤三笘などおらんから1.3軍じゃね
まあどこの国も親善試合でフルメンバー集合って難しいよね
294無念Nameとしあき25/10/15(水)08:47:57No.1358842750そうだねx2
>>運だけで生還してるだけじゃん
>運だけでW杯本戦でドイツやスペインに勝てると思うか?
運だけとしても勝った結果が全てだよな
295無念Nameとしあき25/10/15(水)08:48:53No.1358842845+
後半見てなかったからTVerで見るか
296無念Nameとしあき25/10/15(水)08:48:54No.1358842849そうだねx4
2点はパスミスからのオウンゴールだしブラジルはベストメンバーじゃなかったしそもそも親善試合みたいなもんだったのは事実だけど勝ちは勝ちじゃんね
それをいちいち向こうは2軍だったからって腐しに来る神経がよく分からない
297無念Nameとしあき25/10/15(水)08:48:58No.1358842860そうだねx2
てか隣は先週の金曜日フル代表・U23・U20で全部負けてるんだな
ブラジル戦で0−5じゃなくて0−4と間違えてるとしあきがチラホラ居たがU23がサウジU23に0−4で負けたからそっちと混同してたのか
むしろブラジル戦の大敗よりもそっちのほうがヤバいんじゃね?
298無念Nameとしあき25/10/15(水)08:48:59No.1358842861+
1点目とか相手のミスを拾った1点で
2点目3点目があるとは思わなかった
299無念Nameとしあき25/10/15(水)08:49:26No.1358842904+
手抜きメンバー云々って言うならもうブラジルの監督◯◯しかねーよな節穴過ぎて
300無念Nameとしあき25/10/15(水)08:49:45No.1358842931+
今の世代のピークは過ぎたと思ったのに
301無念Nameとしあき25/10/15(水)08:49:53No.1358842945+
後半は一気に形勢が逆転。代表デビューだったGKソウザをはじめDF陣がミスを連発した。5―0で大勝した韓国戦から中3日。地元紙グローボは「大惨事。前半2点リードから逆転負けしたのはブラジル代表史上初の屈辱」と報じ、主将のMFカゼミロは「後半はチーム全体が眠っていた。高いレベルでは、こういうプレーをすると、相手が日本だろうとどこだろうと、高い代償を払わされることになる」と吐き捨てた。

アジア勢の敗戦は26年ぶり2度目
ブラジルがアジア勢に敗れたのは、99年3月の韓国戦(0―1)以来26年ぶり2度目。ブラジルの対アジア通算成績は38勝3分け2敗となった

ニュースで初めて知ったけどブラジルが初めて負けたアジア勢って韓国だったんだ……
韓国日本に負けたブラジルさん…
302無念Nameとしあき25/10/15(水)08:51:17No.1358843074+
見てないけど接待サッカーでは無かったの?
303無念Nameとしあき25/10/15(水)08:51:34No.1358843109+
海外が大体日本コワ〜…ってなってる
304無念Nameとしあき25/10/15(水)08:51:41No.1358843123+
南野の1点目はブラジルのミスだけど2点のオウンゴールは立派なゴールだと思う
305無念Nameとしあき25/10/15(水)08:51:43No.1358843128+
>見てないけど接待サッカーでは無かったの?
接待だよ
相手がミスしてくれたおかげ
306無念Nameとしあき25/10/15(水)08:52:39No.1358843213+
スペインドイツブラジルを負かす日本ってことでこの試合結果は世界を揺るがしたぞ
307無念Nameとしあき25/10/15(水)08:52:46No.1358843223+
日本は7人怪我でいないから三軍程度だよ
308無念Nameとしあき25/10/15(水)08:53:20No.1358843263そうだねx6
>>見てないけど接待サッカーでは無かったの?
>接待だよ
>相手がミスしてくれたおかげ
嘘つきはチョンのはじまりだぞ
309無念Nameとしあき25/10/15(水)08:53:41No.1358843296そうだねx5
1点目のミスが何で起きた理解出来ないやつはサッカー見る目無いから談義に口挟むなよ
310無念Nameとしあき25/10/15(水)08:53:42No.1358843299そうだねx2
>見てないけど接待サッカーでは無かったの?
外人にとってイエローモンキーに負けるとか死に等しい恥ずかしい行為だぞ
負けてやるわけがない
311無念Nameとしあき25/10/15(水)08:55:17No.1358843459+
書き込みをした人によって削除されました
312無念Nameとしあき25/10/15(水)08:55:32No.1358843484+
ブラジルアジア勢にほぼ負けなし完封だったからなぁ
ブラジルは弱くなったと色々バッシングされるだろうな
313無念Nameとしあき25/10/15(水)08:55:48No.1358843507+
ブラジル手を抜いてんじゃねえよ
ドイツと最上位の争いをしていたブラジルは何処行った
314無念Nameとしあき25/10/15(水)08:55:58No.1358843517+
一点目はブラジルのミスだけどあそこまでプレスかけたからなんだよな
315無念Nameとしあき25/10/15(水)08:56:54No.1358843609+
黄色人種なんてスポーツでは最底辺の人種に負けたら頭が悪い証明になるぞ
316無念Nameとしあき25/10/15(水)08:56:56No.1358843612+
>ピーク過ぎたIJのキレがこれか
パラグアイ戦でカウンターの単騎突破で振り切れない姿を観て怪我と衰えは年齢的に仕方ないよなぁと思ったが
ブラジル戦で局面勝負のキレと技術は凄かったよ
317無念Nameとしあき25/10/15(水)08:57:10No.1358843633+
勝ちはしたけど課題まみれやと思ったわ
フィジカルやスピードは圧倒されていたしいつひっくり返ってもおかしくなかった
組織的に対策されたらむしろ二度と勝てないレベルやと思うし勝った上で日本ももう一度練り直すべきやろ
318無念Nameとしあき25/10/15(水)08:57:24No.1358843657+
接待で無いなら良かったよ
ブラジルに勝つとか信じられん
319無念Nameとしあき25/10/15(水)08:57:41No.1358843684+
    1760486261287.jpg-(345875 B)
345875 B
サッカーは発達してるのに国民がサッカーに冷淡だから競技が広まらないのだ
他のスポーツ見てるようなカスは死ねばいいのに
320無念Nameとしあき25/10/15(水)09:00:04No.1358843914+
>見てないけど接待サッカーでは無かったの?
アジアなんかに負けたら非難される国でそれはない
321無念Nameとしあき25/10/15(水)09:00:18No.1358843934+
>組織的に対策されたらむしろ二度と勝てないレベルやと思うし勝った上で日本ももう一度練り直すべきやろ
鎌田とかは控えが多いブラジル相手の試合はもっと普通に勝てるぐらいにならないといけないとか言ってたな
流石に代表メンバーはまだまだ上を目指す気満々だ
322無念Nameとしあき25/10/15(水)09:00:53No.1358843993そうだねx16
>1760486261287.jpg
こんな臭い連中のSNSのスクショなんて貼るな
323無念Nameとしあき25/10/15(水)09:01:46No.1358844084+
>ブルーロックの作者恥ずかしくてもう日本じゃサッカー漫画描けないだろ
マガジンは原作が編集だから最初から気にしてないでしょ
オレの世界の日本人の大人は無能で海外はスゲェんだよが出来れば腐女子もグチョグチョで売り上げ倍々ってな
324無念Nameとしあき25/10/15(水)09:01:58No.1358844106+
>見てないけど接待サッカーでは無かったの?
5-0から1点入れさせてやるってのを接待と呼ぶんであって
強豪が引き分けましてや負けなんて接待なわけがない
325無念Nameとしあき25/10/15(水)09:02:03No.1358844111+
>>組織的に対策されたらむしろ二度と勝てないレベルやと思うし勝った上で日本ももう一度練り直すべきやろ
>鎌田とかは控えが多いブラジル相手の試合はもっと普通に勝てるぐらいにならないといけないとか言ってたな
>流石に代表メンバーはまだまだ上を目指す気満々だ
つまりブラジルの二軍と戦って辛勝ってことです?
326無念Nameとしあき25/10/15(水)09:02:17No.1358844125+
つよい
327無念Nameとしあき25/10/15(水)09:02:29No.1358844138+
    1760486549015.jpg-(253445 B)
253445 B
犬なんて害獣は全て殺処分にしろ
スポーツ選手が飼う犬も全て皆殺しだゴミ生物め
328無念Nameとしあき25/10/15(水)09:04:52No.1358844385+
ネイマールが十分だけでも出てたら負けてたような気がする
329無念Nameとしあき25/10/15(水)09:04:55No.1358844389+
    1760486695846.jpg-(179416 B)
179416 B
まひまひ〜♡もっとコンサドーレ札幌とコラボして〜♡
いっぱいスパチャ投げちゃう♡
330無念Nameとしあき25/10/15(水)09:05:33No.1358844451そうだねx6
まだ2軍とか言ってるガイジいんのな
331無念Nameとしあき25/10/15(水)09:05:35No.1358844458+
ブラジル初の外国人監督になってるアンチェロッティや当落線上にいる選手たちの立場的に手抜きなんてできる状況ではないよ
332無念Nameとしあき25/10/15(水)09:05:53No.1358844486+
森保の前半死んだふり戦術は強豪相手には実に効果的に効くなぁ
でも流石にそろそろ各国に見切られそうな気もする
333無念Nameとしあき25/10/15(水)09:06:04No.1358844498+
>No.1358844138
>No.1358844389
福祉が必要なバチャ豚かよ
サッカーだけ見せとけ
334無念Nameとしあき25/10/15(水)09:06:28No.1358844549+
>強豪が引き分けましてや負けなんて接待なわけがない
負けりゃ普通にランキング落ちるしな
ランキング落ちるとWカップのシードにも影響あるから勝てるなら勝つわな
335無念Nameとしあき25/10/15(水)09:06:30No.1358844557そうだねx4
>ネイマールが十分だけでも出てたら負けてたような気がする
お前の脳味噌10年前からアップデートされてないだろ?
336無念Nameとしあき25/10/15(水)09:06:48No.1358844586そうだねx5
発狂してスクショ貼りまくってる奴何なんだよ?
337無念Nameとしあき25/10/15(水)09:08:01No.1358844713+
>>ネイマールが十分だけでも出てたら負けてたような気がする
>お前の脳味噌10年前からアップデートされてないだろ?
すごいイライラしてるのを伝えたいのはよくわかってたけど気色悪いからそういうレスやめな
338無念Nameとしあき25/10/15(水)09:08:32No.1358844764そうだねx1
韓国は5-0でバチボコにされたんだっけ?
それ考えれば割と快挙じゃね
339無念Nameとしあき25/10/15(水)09:08:57No.1358844820+
相手DFやらかし過ぎ問題
340無念Nameとしあき25/10/15(水)09:09:51No.1358844910そうだねx5
>すごいイライラしてるのを伝えたいのはよくわかってたけど気色悪いからそういうレスやめな
お前の無知を指摘しただけなんだが
イライラしてるとか自己紹介すんなよガイジ
341無念Nameとしあき25/10/15(水)09:09:51No.1358844911そうだねx5
そりゃハイプレスしかけてやらかすようにしてたからな
342無念Nameとしあき25/10/15(水)09:11:07No.1358845060そうだねx4
>>>ネイマールが十分だけでも出てたら負けてたような気がする
>>お前の脳味噌10年前からアップデートされてないだろ?
>すごいイライラしてるのを伝えたいのはよくわかってたけど気色悪いからそういうレスやめな
めっちゃイライラしてんじゃんw
みんなは完勝してご機嫌なのに何でお前イライラしてんのw
343無念Nameとしあき25/10/15(水)09:12:25No.1358845223+
まあ歴史的勝利だったのは間違いない訳で
その事実を受け入れられなくて発狂しだす奴がいても致し方ない
344無念Nameとしあき25/10/15(水)09:12:35No.1358845244+
>めっちゃイライラしてんじゃんw
>みんなは完勝してご機嫌なのに何でお前イライラしてんのw
だから顔真っ赤で自己紹介すんなよ
345無念Nameとしあき25/10/15(水)09:13:23No.1358845326そうだねx7
    1760487203503.jpg-(13837 B)
13837 B
>めっちゃイライラしてんじゃんw
>みんなは完勝してご機嫌なのに何でお前イライラしてんのw
346無念Nameとしあき25/10/15(水)09:14:08No.1358845407+
ブラジル代表に知ってる選手がいない
347無念Nameとしあき25/10/15(水)09:14:22No.1358845428+
>強豪が引き分けましてや負けなんて接待なわけがない
日本以上に国内の競争激しいのに手抜くわけがない
国民全員監督のブラジル代表だぞ
ゴミったらその後の人生ずっと言われるのに
348無念Nameとしあき25/10/15(水)09:14:39No.1358845451+
連張りしてる人はサッカーが嫌いなんだろうな
まあサッカー場とかで問題に成ってるのも確かだけど
それはそれ、これはこれで良いのに
349無念Nameとしあき25/10/15(水)09:14:49No.1358845477+
    1760487289328.jpg-(46944 B)
46944 B
>前半見てふて寝してたら勝ってた
お前も俺と同じで、応援してたら負ける星を背負っているのだろう
寝てくれてありがとう
350無念Nameとしあき25/10/15(水)09:15:10No.1358845512+
4年前はボロクソに叩かれて戦術無しの無策無能とか言われてたなぁ
しまいにゃ技術委員長の反町さんを代表監督に昇格してワールドカップを戦えとかいうライターもいて本当に酷かった
351無念Nameとしあき25/10/15(水)09:15:29No.1358845540そうだねx2
>2点はパスミスからのオウンゴールだしブラジルはベストメンバーじゃなかったしそもそも親善試合みたいなもんだったのは事実だけど勝ちは勝ちじゃんね
>それをいちいち向こうは2軍だったからって腐しに来る神経がよく分からない
日本は怪我人だらけでブラジルよりフルメンバーから遠い状態というのを都合よく無視してるよな
352無念Nameとしあき25/10/15(水)09:15:56No.1358845602そうだねx1
>ブラジル代表に知ってる選手がいない

>ヴィニシウス(レアル・マドリー)
>マルティネッリ(アーセナル)
>ロドリゴ(マドリー)
ニワカですらも知ってる選手が出てるんやぞ…
353無念Nameとしあき25/10/15(水)09:16:07No.1358845617そうだねx1
強豪国はビッククラブで面子揃えても纏まり無くてクラブ程の活躍しないけど
日本は一貫して中堅クラブ以下で固めても纏まりあって強いよな
不思議
354無念Nameとしあき25/10/15(水)09:16:33No.1358845663+
    1760487393164.jpg-(21640 B)
21640 B
>>めっちゃイライラしてんじゃんw
>>みんなは完勝してご機嫌なのに何でお前イライラしてんのw
>だから顔真っ赤で自己紹介すんなよ
なんでめでたい歴史的な勝利の日でもとしあきは喧嘩するの?
355無念Nameとしあき25/10/15(水)09:16:53No.1358845702+
>見てないけど接待サッカーでは無かったの?
ブラジル代表の選抜試合でもあるのに手を抜く選手いると思うのか?
356無念Nameとしあき25/10/15(水)09:17:05No.1358845722+
>連張りしてる人はサッカーが嫌いなんだろうな
>まあサッカー場とかで問題に成ってるのも確かだけど
>それはそれ、これはこれで良いのに
せっかくサッカー人気が下火になって来たってのにブラジルに勝って盛り上がられたら困るじゃん
盛り下がる為に一生懸命ハードワークしないと!
357無念Nameとしあき25/10/15(水)09:17:12No.1358845732そうだねx1
前半だけ見てこりゃ無理だわ風呂入ろうで結果だけ見たらナニコレ?
358無念Nameとしあき25/10/15(水)09:17:20No.1358845755+
>>前半見てふて寝してたら勝ってた
>お前も俺と同じで、応援してたら負ける星を背負っているのだろう
>寝てくれてありがとう
俺も前半ブラジルがワンツーで綺麗に点取ったところで番組変えたわー
359無念Nameとしあき25/10/15(水)09:18:10No.1358845834そうだねx1
>南野の1点目はブラジルのミスだけど2点のオウンゴールは立派なゴールだと思う
そもそもあれは枠に入ってるからオウンじゃないぞ
触っても入るし触らなくても入るシュートだ
360無念Nameとしあき25/10/15(水)09:18:15No.1358845844+
>なんでめでたい歴史的な勝利の日でもとしあきは喧嘩するの?
他人装っても無駄だぞニワカのガイジ
361無念Nameとしあき25/10/15(水)09:18:50No.1358845932+
としあきが見ると負け星の人が大杉問題
362無念Nameとしあき25/10/15(水)09:18:53No.1358845935+
ブラジル相手に初勝利
2-0から逆転負けも史上初
これで喜ばずにイライラしてる人はガイジ
363無念Nameとしあき25/10/15(水)09:18:58No.1358845949そうだねx1
やっぱチョンガイジが紛れ込んでるな
364無念Nameとしあき25/10/15(水)09:19:13No.1358845982そうだねx2
>つまりブラジルの二軍と戦って辛勝ってことです?
何がどうつまりなんだろ
365無念Nameとしあき25/10/15(水)09:19:20No.1358846005+
アンチェロッティ「俺何で監督引き受けちゃったんだろう…」
366無念Nameとしあき25/10/15(水)09:19:29No.1358846022+
2-0からの逆転っておねショタでショタが勝つくらいすげえじゃん
367無念Nameとしあき25/10/15(水)09:19:33No.1358846025+
>4年前はボロクソに叩かれて戦術無しの無策無能とか言われてたなぁ
森保はモチベータータイプで
戦術とかは明らかに周りによるところが大きいぞ
368無念Nameとしあき25/10/15(水)09:19:36No.1358846030+
オリンピックで勝ったのはプロじゃないから無効?
369無念Nameとしあき25/10/15(水)09:21:02No.1358846187+
>No.1358845617
最近見た2000年代頃のイングランド代表が不仲だった記事だとクラブ同士の地域事のライバル意識が強過ぎて代表でも仲間では無く敵同士と認識していたらしい
そりゃ勝てんわな
370無念Nameとしあき25/10/15(水)09:22:06No.1358846324+
トゥーロンではブラジルに勝ってるんだから世代上がればそりゃA代表でも勝つ事もあるわな
371無念Nameとしあき25/10/15(水)09:22:07No.1358846328+
>アンチェロッティ「俺何で監督引き受けちゃったんだろう…」
まあ昨日の敗戦でもさすがに今すご監督変えろとはならんやろ
これまで代表監督に関しては純血主義貫いてきたブラジルだが現状で有力な監督候補もやりたがる人も居らんしな
372無念Nameとしあき25/10/15(水)09:23:01No.1358846440+
>No.1358846025
死んだふり戦術で後半勝負はリオオリンピックの手倉森監督もしていたが参考にでもしてたんかねえ
373無念Nameとしあき25/10/15(水)09:23:31No.1358846488+
ブラジルがテストしていたとしても勝てたのは自信になるしいいことなんだよテストメンツだって一流なのがブラジルだ
374無念Nameとしあき25/10/15(水)09:23:34No.1358846493+
0-5で負けた韓国はバカみたいじゃないの
375無念Nameとしあき25/10/15(水)09:24:02No.1358846556そうだねx2
>最近見た2000年代頃のイングランド代表が不仲だった記事だとクラブ同士の地域事のライバル意識が強過ぎて代表でも仲間では無く敵同士と認識していたらしい
>そりゃ勝てんわな
02年のW杯に出られなかったオランダ代表も白人VSスリナム系黒人の内紛が酷すぎて予選でアイルランドに足下すくわれてたな
376無念Nameとしあき25/10/15(水)09:24:20No.1358846585+
>としあきが見ると負け星の人が大杉問題
ついでに風呂入ると倍率ドンだ!
377無念Nameとしあき25/10/15(水)09:24:27No.1358846599+
>2-0からの逆転っておねショタでショタが勝つくらいすげえじゃん
ブラジルが2-0から逆転されたの自体初めてだから大分心に来る負け方
日本のベルギー戦位にはしんどいだろうな
378無念Nameとしあき25/10/15(水)09:24:33No.1358846610+
ブラジルの攻めが前半出来てたのが後半全く出来てないのが監督の修正じゃなかったら何だよ
選手個人で修正出来るならそいつら全員ビッグクラブでスタメン取れてるわ
379無念Nameとしあき25/10/15(水)09:24:57No.1358846652+
俺が見たら勝つからとしあきが見たらってのは当たらないぜ
380無念Nameとしあき25/10/15(水)09:26:10No.1358846773+
ワールドカップでベスト8にいったことない国がいきなり優勝したことってあるの?
381無念Nameとしあき25/10/15(水)09:26:30No.1358846808+
>No.1358846556
ダブリンで実現した伝説の4トップや!最強やで!
382無念Nameとしあき25/10/15(水)09:26:34No.1358846817+
>0-5で負けた韓国はバカみたいじゃないの
あそこはブラジルとやるといつも大量失点してるイメージ
伝統的に守備が緩いからどんどん崩してくるブラジルと相性悪いんだろうね
383無念Nameとしあき25/10/15(水)09:27:14No.1358846887そうだねx1
>>No.1358845617
>最近見た2000年代頃のイングランド代表が不仲だった記事だとクラブ同士の地域事のライバル意識が強過ぎて代表でも仲間では無く敵同士と認識していたらしい
>そりゃ勝てんわな
2010年南アフリカW杯のフランス代表もヤバかったな
選手がトレーニング中に監督に向かって「帰れクソ野郎」なんて言って中指立てるような状況だったそうだからな
384無念Nameとしあき25/10/15(水)09:27:47No.1358846937+
>ワールドカップでベスト8にいったことない国がいきなり優勝したことってあるの?
ウルグアイはノーカンか
385無念Nameとしあき25/10/15(水)09:29:27No.1358847102+
>No.1358846887
大会後に結婚を発表した監督だったかな
やべぇなフランス🇫🇷
386無念Nameとしあき25/10/15(水)09:29:28No.1358847105そうだねx1
>ブラジルの攻めが前半出来てたのが後半全く出来てないのが監督の修正じゃなかったら何だよ
監督の仕事は方向性決めて最終決定権とチームをまとめる責任を負うことで
現代サッカーでは戦術スタッフが細かい職種で山程いるよ
森保は現場とスタッフと協会をバランス良く保つのが上手い
387無念Nameとしあき25/10/15(水)09:29:38No.1358847134+
>>ワールドカップでベスト8にいったことない国がいきなり優勝したことってあるの?
>ウルグアイはノーカンか
まあウルグアイは第1回でしかも開催国だしね…
388無念Nameとしあき25/10/15(水)09:29:58No.1358847183+
普段やきう民だけど昨日の試合はめっちゃ面白かったわ
最後の6分観てるだけなのに緊張してた
389無念Nameとしあき25/10/15(水)09:32:07No.1358847440+
UCL優勝監督をなぎ倒しまくってるからマドリーの監督になったらUCL勝てるかって言うとそうじゃないのがフットボールだねえ
390無念Nameとしあき25/10/15(水)09:33:11No.1358847571そうだねx1
>>ブラジルの攻めが前半出来てたのが後半全く出来てないのが監督の修正じゃなかったら何だよ
>監督の仕事は方向性決めて最終決定権とチームをまとめる責任を負うことで
>現代サッカーでは戦術スタッフが細かい職種で山程いるよ
>森保は現場とスタッフと協会をバランス良く保つのが上手い
それだと森保には戦術がないって言い続けてるアンチがまるで無知な馬鹿みたいじゃん
391無念Nameとしあき25/10/15(水)09:34:44No.1358847770+
>UCL優勝監督をなぎ倒しまくってるからマドリーの監督になったらUCL勝てるかって言うとそうじゃないのがフットボールだねえ
でもCL優勝監督がJの監督で優勝させれるかと言われたら?
392無念Nameとしあき25/10/15(水)09:36:02No.1358847951+
最近でこそマシらしいが
選手時代の実績がないとまず選手が言う事聞かないらしいからな
393無念Nameとしあき25/10/15(水)09:36:45No.1358848059+
モウリーニョにやらせろ
394無念Nameとしあき25/10/15(水)09:36:58No.1358848083+
>それだと森保には戦術がないって言い続けてるアンチがまるで無知な馬鹿みたいじゃん
そういう層は無知っていうかマネジメント無視して「俺が考える最強メンバー」でオナニーしてるだけだから…
395無念Nameとしあき25/10/15(水)09:37:39No.1358848148+
Jってビッグクラブ一強みたいな状況ができないリーグだからな
396無念Nameとしあき25/10/15(水)09:38:27No.1358848228+
バイエルンをブンデスで優勝させるのと
サンフレッチェをJで優勝させるなら
後者の方が難易度高いと思う
397無念Nameとしあき25/10/15(水)09:38:41No.1358848261+
>No.1358847951
ジダンの勝ち逃げは凄いよね
398無念Nameとしあき25/10/15(水)09:38:59No.1358848294+
>それだと森保には戦術がないって言い続けてるアンチがまるで無知な馬鹿みたいじゃん
森保個人には確固たる戦術は無いだろうな
その代わり周りの話聞いて採用するしないの判断力はあるという事
逆にこれがない我の強い監督も多い
399無念Nameとしあき25/10/15(水)09:40:02No.1358848414+
ブルーロック…
400無念Nameとしあき25/10/15(水)09:41:02No.1358848543+
ニュース番組で見たけどどうすればいいかわからなくなって体勢崩してのパスミスとシュートブロックのつもりで足出してオウンゴールが日本の得点に繋がってるのはブラジルが不甲斐なくない?
401無念Nameとしあき25/10/15(水)09:41:24No.1358848607+
>選手時代の実績がないとまず選手が言う事聞かないらしいからな
フランス代表の監督はデシャンで今年で14年目だけど彼の代わりが出てこないのがまさにそれ
現役時代はブラジルのドゥンガみたいな選手で98年W杯と00年ユーロで優勝したフランス黄金時代の主将だしね
402無念Nameとしあき25/10/15(水)09:41:36No.1358848626+
>>それだと森保には戦術がないって言い続けてるアンチがまるで無知な馬鹿みたいじゃん
>森保個人には確固たる戦術は無いだろうな
>その代わり周りの話聞いて採用するしないの判断力はあるという事
>逆にこれがない我の強い監督も多い
今だにカタール大会での予選とは別人の様な采配は説明が付かない
403無念Nameとしあき25/10/15(水)09:42:15No.1358848718そうだねx1
>ニュース番組で見たけどどうすればいいかわからなくなって体勢崩してのパスミスとシュートブロックのつもりで足出してオウンゴールが日本の得点に繋がってるのはブラジルが不甲斐なくない?
足出さなかったらそのままゴールに入ってるシュートを指してオウンって言うのおかしくね?
404無念Nameとしあき25/10/15(水)09:42:55No.1358848796そうだねx2
>サンフレッチェをJで優勝させるなら
>後者の方が難易度高いと思う
グアルディオラにどこかJの監督させても絶対優勝できないと思うわ
405無念Nameとしあき25/10/15(水)09:43:51No.1358848898+
>今だにカタール大会での予選とは別人の様な采配は説明が付かない
時期的な選手のコンディションやモチベーションや伊東のアレとかでどうしようもなかったんじゃね?
結局のところ選手は人間でゲーム感覚で使えるもんじゃないし
406無念Nameとしあき25/10/15(水)09:44:25No.1358848982+
逆にブラジルはどうすれば勝てるのか
407無念Nameとしあき25/10/15(水)09:44:32No.1358848993+
>No.1358848543
パスミスは久保くんさんの追い込みからかな
>No.1358828981
408無念Nameとしあき25/10/15(水)09:44:36No.1358849005+
>アジア圏の国に負けること自体が26年ぶりらしい
26年前はどこに負けたんだブラジル
409無念Nameとしあき25/10/15(水)09:44:53No.1358849038+
>グアルディオラにどこかJの監督させても絶対優勝できないと思うわ
グアルディオラってバイエルンやシティみたいな金満クラブで必要な選手を無制限に現場に供給出来るようなフロントが居ないとダメだと思うの
410無念Nameとしあき25/10/15(水)09:45:12No.1358849085そうだねx1
>グアルディオラにどこかJの監督させても絶対優勝できないと思うわ
犬の監督させてJ1昇格させるミッションなら?
411無念Nameとしあき25/10/15(水)09:45:46No.1358849158+
>No.1358848543
ブラジルの選手をその状況まで追い込んでるのは確実に実力だからな
あのDFは1失点目で確実にメンタル崩壊してたと思うけど
412無念Nameとしあき25/10/15(水)09:46:19No.1358849233+
>No.1358848898
森保監督って人間性が抜きん出てるって感じか
413無念Nameとしあき25/10/15(水)09:47:08No.1358849335+
>>それだと森保には戦術がないって言い続けてるアンチがまるで無知な馬鹿みたいじゃん
>森保個人には確固たる戦術は無いだろうな
>その代わり周りの話聞いて採用するしないの判断力はあるという事
>逆にこれがない我の強い監督も多い
本人が言ってるようにある程度選手任せなのが功を奏してるのかもしれん
代表なんてたまにしか集まらんし監督の思い通りになんかならないし
414無念Nameとしあき25/10/15(水)09:47:11No.1358849345+
>逆にブラジルはどうすれば勝てるのか
今のままで良いんじゃない?
アンチェロッティが就任するまでの南米予選のブラジルなんて脳筋サッカーでそりゃ酷かったぞ
昨日の試合は日本が凄すぎただけ
415無念Nameとしあき25/10/15(水)09:47:21No.1358849364+
>>グアルディオラにどこかJの監督させても絶対優勝できないと思うわ
>犬の監督させてJ1昇格させるミッションなら?
確かにスペイン人監督が来たことあるけどさ〜
416無念Nameとしあき25/10/15(水)09:47:31No.1358849389+
>逆にブラジルはどうすれば勝てるのか
W杯本番でもそうだけどリードしたら緩む癖がなかったらとは思うが
メンタルの乱高下で大勝してたと思ったらコロっと負けるのがブラジルの特徴だな
417無念Nameとしあき25/10/15(水)09:47:50No.1358849418そうだねx1
サッカーは後ろの選手がしっかりしてないとマジでうまく行かない
日本もDFのレベルが確実に上がったから
ここまで強くなったわけで
418無念Nameとしあき25/10/15(水)09:48:19No.1358849483+
戦績見ても普通に強豪国だと思うんだが
未だに日本に負けるのは恥みたいな扱いなのな
419無念Nameとしあき25/10/15(水)09:49:24No.1358849609+
まあ昔からブラジルは攻撃陣に比べて守備は…と言われてたもんな
420無念Nameとしあき25/10/15(水)09:49:31No.1358849619+
これでもう勝てない国はなくなったな
421無念Nameとしあき25/10/15(水)09:49:40No.1358849633+
>戦績見ても普通に強豪国だと思うんだが
>未だに日本に負けるのは恥みたいな扱いなのな
アジアを下に見る習慣は欧州や南米から消えることはないのでは
W杯優勝しないとなどうにか
422無念Nameとしあき25/10/15(水)09:50:11No.1358849686+
ワールドカップ最多5回優勝のサッカー王国のカナリア軍団だぞ
423無念Nameとしあき25/10/15(水)09:50:19No.1358849701+
ペップって潤沢な予算の無いクラブじゃ絶対やらないでしょ
424無念Nameとしあき25/10/15(水)09:50:54No.1358849770そうだねx1
>確かにスペイン人監督が来たことあるけどさ〜
無謀超ハイプレスのエスナイデルの話は止めてやれ…
ただあの監督が来るとJ2の山口でもそうだったけど選手のコンディションが就任前よりも良くなるメリットはあるそうな
425無念Nameとしあき25/10/15(水)09:51:23No.1358849823+
ブラジルリーグがそこそこ裕福になったせいで
選手に絶対欧州目指すギラギラ感が無くなってるらしい
逆に日本は給料クソ安いから絶対出るもんなあ
426無念Nameとしあき25/10/15(水)09:51:36No.1358849851+
高級食材で極上の料理つくる人であって定食屋でコスパ最高な料理つくる人ではないんやな
427無念Nameとしあき25/10/15(水)09:51:40No.1358849861そうだねx1
2点取られてからの逆転勝利はエンタメとして最強すぎる
428無念Nameとしあき25/10/15(水)09:52:01No.1358849897そうだねx1
>>グアルディオラにどこかJの監督させても絶対優勝できないと思うわ
>犬の監督させてJ1昇格させるミッションなら?
無理やと思う
429無念Nameとしあき25/10/15(水)09:52:08No.1358849914+
>逆に日本は給料クソ安いから絶対出るもんなあ
むしろ日本は給料下がってでも欧州に行くのがいるレベルで野心が高いぞ
430無念Nameとしあき25/10/15(水)09:52:46No.1358849986+
正直試合終了後ブラジルがは???俺ら負けるとかありえねーだろ???
みたいな感じだったのクソザマァってなった
431無念Nameとしあき25/10/15(水)09:53:15No.1358850036+
あんなにいい選手がたくさんいるから
「戦術」とか試せるっていわれてたもんグアルディオラは
432無念Nameとしあき25/10/15(水)09:53:52No.1358850122+
ガチの貧困出身じゃないから金よりも大事なものがあるってチャレンジするのが大多数なのが日本のサッカー選手なんやな
433無念Nameとしあき25/10/15(水)09:53:58No.1358850133+
白人どもの差別に常に晒されながらカイガイチームで結果出してるようなやつはメンタルオバケしかいないからな
買って当然とイキってるだけの雑魚など相手にならんよ
434無念Nameとしあき25/10/15(水)09:54:30No.1358850198+
>まあ昔からブラジルは攻撃陣に比べて守備は…と言われてたもんな
ただ94年や02年のブラジルを観れば分かるけどあそこがW杯で優勝するときは攻撃よりも守備が安定してるのよね
とにかく守ってボールをキープして前線にロマーリオやロナウドみたいな飛び道具が一瞬のスキを狙うサッカー
435無念Nameとしあき25/10/15(水)09:54:37No.1358850210+
メキシコがベスト8に上がれない要因かもね
436無念Nameとしあき25/10/15(水)09:54:49No.1358850247+
日本がアジア敗北童貞奪っちゃったね…♡
437無念Nameとしあき25/10/15(水)09:55:47No.1358850348+
>No.1358850198
シンプルだが短期決戦では最適解かと
438無念Nameとしあき25/10/15(水)09:55:50No.1358850352そうだねx2
>日本がアジア敗北童貞奪っちゃったね…♡
韓国が昔勝ってるんよね
439無念Nameとしあき25/10/15(水)09:56:22No.1358850428+
>>逆に日本は給料クソ安いから絶対出るもんなあ
>むしろ日本は給料下がってでも欧州に行くのがいるレベルで野心が高いぞ
給料高いのが良いならサウジ目指すわな
440無念Nameとしあき25/10/15(水)09:56:39No.1358850461+
ブラジルはサイドバックが必要以上に攻撃参加する
それが良くも悪くもあるんだが
441無念Nameとしあき25/10/15(水)09:56:45No.1358850472+
>ガチの貧困出身じゃないから金よりも大事なものがあるってチャレンジするのが大多数なのが日本のサッカー選手なんやな
ブラジル人でもJにくると日本から出たくないってなるのが一定数いるらしいな
442無念Nameとしあき25/10/15(水)09:56:56No.1358850510+
>日本がアジア敗北童貞奪っちゃったね…♡
ごめんなさい…あなた…初めては違う国なの…
443無念Nameとしあき25/10/15(水)09:57:59No.1358850646+
サッカー詳しいあきに訊きたいんだけど
忖度一切なしで今の日本代表って歴代でどのくらい強いの?
444無念Nameとしあき25/10/15(水)09:58:30No.1358850703そうだねx3
>サッカー詳しいあきに訊きたいんだけど
>忖度一切なしで今の日本代表って歴代でどのくらい強いの?
常に最新の代表が最強だぞ
割とマジで
445無念Nameとしあき25/10/15(水)09:59:32No.1358850805+
ブラジル一軍温存してたんだっけ
ナメてるからこうなる
446無念Nameとしあき25/10/15(水)10:00:03No.1358850869+
>日本がアジア敗北童貞奪っちゃったね…♡
ブラジルのデカケツにハメてやったニダ♡
447無念Nameとしあき25/10/15(水)10:00:11No.1358850888+
今が一番強いを更新し続けてるのが現状
448無念Nameとしあき25/10/15(水)10:00:23No.1358850915+
日本は育成環境が特殊で上手く行ってるのが凄い
高校にユースに大学にと取りこぼしがない
欧州じゃエリート街道外れたら基本終わりだし
449無念Nameとしあき25/10/15(水)10:01:27No.1358851046+
>常に最新の代表が最強だぞ
>今が一番強いを更新し続けてるのが現状
喜ばしいことなんだろうけど、まだまだ発展途上の段階とも解釈できてしまうな…
450無念Nameとしあき25/10/15(水)10:01:31No.1358851055そうだねx1
J経由無しで欧州行った選手達がもれなく全員苦戦してるから
言語や環境の違いってのは大きなマイナス材料ではある
451無念Nameとしあき25/10/15(水)10:01:34No.1358851060+
>これでもう勝てない国はなくなったな
今勢いのあるデンマークやノルウェーみたいな前線に高くて上手な選手が揃う北欧が日本が苦手とするタイプのチームだと思うから試合してほしいなあ
452無念Nameとしあき25/10/15(水)10:02:40No.1358851188+
>喜ばしいことなんだろうけど、まだまだ発展途上の段階とも解釈できてしまうな…
胸に星がつくまではしゃーないよ
453無念Nameとしあき25/10/15(水)10:02:42No.1358851190そうだねx1
とりあえずお前らはスレ画に謝れな
454無念Nameとしあき25/10/15(水)10:03:10No.1358851255+
>喜ばしいことなんだろうけど、まだまだ発展途上の段階とも解釈できてしまうな…
昔は強かったってやつ?
みたいに言われるより成長が止まらない方がいいと思うぞ
455無念Nameとしあき25/10/15(水)10:03:28No.1358851287+
>J経由無しで欧州行った選手達がもれなく全員苦戦してるから
>言語や環境の違いってのは大きなマイナス材料ではある
色々と本人の努力や家族や周囲のサポートも有るんだろうけど絶対的に準備に掛ける時間が足りてないわ
456無念Nameとしあき25/10/15(水)10:03:49No.1358851317+
>胸に星がつくまではしゃーないよ
いうてW杯って優勝したことのない国もあるんでしょ?
日本以外にも
457無念Nameとしあき25/10/15(水)10:04:42No.1358851445+
三苫って出てた?
出てなくて勝ったんならもっと凄い
458無念Nameとしあき25/10/15(水)10:04:59No.1358851494+
>>胸に星がつくまではしゃーないよ
>いうてW杯って優勝したことのない国もあるんでしょ?
>日本以外にも
有名どこだとオランダとか優勝してないな
459無念Nameとしあき25/10/15(水)10:05:02No.1358851503+
>三苫って出てた?
>出てなくて勝ったんならもっと凄い
怪我で呼ばれてない
460無念Nameとしあき25/10/15(水)10:05:20No.1358851531+
>三苫って出てた?
>出てなくて勝ったんならもっと凄い
コンディション不良で呼ばれてない
461無念Nameとしあき25/10/15(水)10:06:17No.1358851648+
試合前記者会見で評価上げたミムラとかどんな記事書くかねぇ
ファンは期待して待ってるで
462無念Nameとしあき25/10/15(水)10:06:29No.1358851673+
三笘は腰のせいもあるけど衰え始めてる
スピードタイプの宿命だけど
463無念Nameとしあき25/10/15(水)10:07:02No.1358851739+
ブラジルにまぐれで勝とうがアメリカとオーストラリアにボロ負けした事実は変わらん
監督変えろ
464無念Nameとしあき25/10/15(水)10:08:06No.1358851880+
>ブラジルにまぐれで勝とうがアメリカとオーストラリアにボロ負けした事実は変わらん
>監督変えろ
アメリカ戦はともかくオーストラリアにボロ負け?
465無念Nameとしあき25/10/15(水)10:08:08No.1358851882+
勝てば名将か?
466無念Nameとしあき25/10/15(水)10:08:56No.1358851972+
>ブラジルにまぐれで勝とうがアメリカとオーストラリアにボロ負けした事実は変わらん
>監督変えろ
W杯まで1年切ったこのタイミングで挿げ替えられる監督なんてハリルホジッチくらいしか居ねえぞ
467無念Nameとしあき25/10/15(水)10:09:58No.1358852096+
>アメリカ戦はともかくオーストラリアにボロ負け?
やめてやれ…
森保アンチの脳では0−10くらいで負けてる記憶に改竄されてるんだよ…
468無念Nameとしあき25/10/15(水)10:10:27No.1358852174+
ブラジルってまぐれで勝てるの?
469無念Nameとしあき25/10/15(水)10:11:06No.1358852259+
ブラジル後半手を抜いた可能性は?
470無念Nameとしあき25/10/15(水)10:11:33No.1358852315+
>ブラジルってまぐれで勝てるの?
森保アンチの中ではドイツにもスペインにもブラジルにもまぐれで勝てたことになってるらしい
471無念Nameとしあき25/10/15(水)10:11:42No.1358852337+
マグレではブラジルの0-2からの敗北処女は奪えない
472無念Nameとしあき25/10/15(水)10:11:55No.1358852369+
>>>ブラジルの攻めが前半出来てたのが後半全く出来てないのが監督の修正じゃなかったら何だよ
>>監督の仕事は方向性決めて最終決定権とチームをまとめる責任を負うことで
>>現代サッカーでは戦術スタッフが細かい職種で山程いるよ
>>森保は現場とスタッフと協会をバランス良く保つのが上手い
>それだと森保には戦術がないって言い続けてるアンチがまるで無知な馬鹿みたいじゃん
森保の戦術は割とわかりやすいんだけどね
基本的にオールコートマンツーマンでトイメンには絶対負けるなってのが基準
ただ全時間オールコートマンツーマンやるのは体力的にキツイからどこでそのスイッチ入れるかだけで外されたら終わり
あと、オールコートマンツーマンの弱点は引きこもり守備やられたら機能しない
473無念Nameとしあき25/10/15(水)10:12:00No.1358852384+
    1760490720160.png-(49436 B)
49436 B
森保って叩かれてたイメージしかないけど
474無念Nameとしあき25/10/15(水)10:12:39No.1358852473そうだねx2
>ブラジル後半手を抜いた可能性は?
手を抜いて負ける理由って何?
475無念Nameとしあき25/10/15(水)10:13:10No.1358852540+
>ブラジル後半手を抜いた可能性は?
そんな可能性探してどうすんの?
476無念Nameとしあき25/10/15(水)10:13:36No.1358852590+
そういやアメリカ戦後ってアンチ大暴れだったん?
477無念Nameとしあき25/10/15(水)10:13:53No.1358852628+
>森保の戦術は割とわかりやすいんだけどね
>基本的にオールコートマンツーマンでトイメンには絶対負けるなってのが基準
そら全体が1vs1で性能上なら勝つっちゅーねんって話よな
だから戦術無いって言われるんよ
478無念Nameとしあき25/10/15(水)10:14:09No.1358852662そうだねx5
    1760490849597.png-(207816 B)
207816 B
>ブラジルってまぐれで勝てるの?
まぐれで勝ってるんなら試合中にヴィニシウスがこんな顔しねえっての
479無念Nameとしあき25/10/15(水)10:14:12No.1358852667+
監督最近代わったばかりでワールドカップに向けて選手選考一から見直しますって言われてる状況で手抜きする選手は普通はいない
480無念Nameとしあき25/10/15(水)10:15:57No.1358852896+
>そういやアメリカ戦後ってアンチ大暴れだったん?
そらもう
アメリカ戦からパラグアイ戦まで監督解任しろばかりよ
481無念Nameとしあき25/10/15(水)10:15:58No.1358852898そうだねx1
>色々と本人の努力や家族や周囲のサポートも有るんだろうけど絶対的に準備に掛ける時間が足りてないわ
最低でも20歳前後で五大リーグで爪痕を残していないと
その後のキャリアが全く別の景色になるって最近の欧州の風潮は
正直良い事だとは思わないんだよねえ
482無念Nameとしあき25/10/15(水)10:15:59No.1358852900+
>そういやアメリカ戦後ってアンチ大暴れだったん?
観てないから知らんけどそうだったんじゃない?
まあアンチって監督変えろ変えろ言うけど「じゃあ誰なら良いの?」って聞くとダンマリなんだよな
483無念Nameとしあき25/10/15(水)10:16:23No.1358852944+
>戦績見ても普通に強豪国だと思うんだが
>未だに日本に負けるのは恥みたいな扱いなのな
優勝経験のある強豪国からすればメキシコスイス等の中堅国に負けたらそりゃな
484無念Nameとしあき25/10/15(水)10:16:28No.1358852959+
ブラジル人は確かに舐めプの類はする
だけどそれ以上にあいつ等はサッカーで負けるのが死ぬほど嫌いな奴等だぞ
お遊びのミニゲームですら負けるのを嫌う
485無念Nameとしあき25/10/15(水)10:17:29No.1358853109+
>>そういやアメリカ戦後ってアンチ大暴れだったん?
>観てないから知らんけどそうだったんじゃない?
>まあアンチって監督変えろ変えろ言うけど「じゃあ誰なら良いの?」って聞くとダンマリなんだよな
アンチの中では歴史振り返っても森保より無能で人間性クズの監督はいまだかつていない最低だから
誰がやっても森保より上らしい
486無念Nameとしあき25/10/15(水)10:17:42No.1358853140+
パラグアイ戦はそんな文句言われるような試合だったか?というのは正直ある
487無念Nameとしあき25/10/15(水)10:17:58No.1358853176+
カタール大会のベスト8でクロアチアに負けた時にキレ散らかしてた国だからな
488無念Nameとしあき25/10/15(水)10:19:22No.1358853367+
森保は弱者のサッカーやる分には良いけど
そうじゃない時全然安定しないからな
489無念Nameとしあき25/10/15(水)10:19:30No.1358853385+
ヴィニシウスって俺が名前知ってるくらいだからけっこう有名な選手だと思うんだが
なんでこんな顔してんの
490無念Nameとしあき25/10/15(水)10:19:48No.1358853423+
>ブラジル人は確かに舐めプの類はする
>だけどそれ以上にあいつ等はサッカーで負けるのが死ぬほど嫌いな奴等だぞ
>お遊びのミニゲームですら負けるのを嫌う
ラモス瑠偉がW杯前の特番でブラジルの草サッカーに交じってたけど子供相手にガチギレしてて笑ったな
どんだけ負けたくないんだよと
491無念Nameとしあき25/10/15(水)10:20:50No.1358853559+
>パラグアイ戦はそんな文句言われるような試合だったか?というのは正直ある
メンバーが今日より落としてたの踏まえても割と後手後手になってた
ポゼッション率は高かったけど持たされてた感じで最後のフィニッシュには持ち込ませてもらえてなかった
得点はどっちも小川と上田の個人能力で取れたみたいなもんだし
492無念Nameとしあき25/10/15(水)10:21:10No.1358853603+
>0-5で負けた韓国はバカみたいじゃないの
みたいじゃなくて馬鹿w
493無念Nameとしあき25/10/15(水)10:21:32No.1358853665+
>ヴィニシウスって俺が名前知ってるくらいだからけっこう有名な選手だと思うんだが
>なんでこんな顔してんの
日本のプレスにはめられて味方のミスが頻発して「おいおい何やってんだよマジかよ」状態
494無念Nameとしあき25/10/15(水)10:21:52No.1358853700+
最近では怪我人多い中アメリカ戦でターンオーバーして負けたくらいだろスレ画叩かれる要因って
普通に成績は良いほうなのに
495無念Nameとしあき25/10/15(水)10:22:30No.1358853798+
またもやブルーロックしてしまう名将
496無念Nameとしあき25/10/15(水)10:22:37No.1358853816+
2失点したけど被シュート数自体は6本しか撃たれてないから守備はかなりブラジル抑え込むの成功してはいるんよね
497無念Nameとしあき25/10/15(水)10:23:55No.1358853992そうだねx8
0-5で負けた韓国を笑うつもりはない
ブラジルはそれだけ強国だから
後半3点入れて日本が勝ったのはそんだけすげえってことだ!
498無念Nameとしあき25/10/15(水)10:24:56No.1358854133+
ドイツ・スペイン・ドイツ・ブラジル
これだけ勝ったらマジで疑いようがないな
499無念Nameとしあき25/10/15(水)10:24:58No.1358854135+
調べたら24年前にブラジルが負けたアジア勢ってオーストラリアかよ
500無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:22No.1358854186+
ブラジルは1点取られただけなら守り切るって選択肢もあったけどどっちつかずになってズルズル点を取られてしまった
501無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:30No.1358854203+
ブラジルは日本舐め過ぎてた
502無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:36No.1358854216+
とりあえずレオザはブチ切れた
あとは杉山、ミムラ、木崎がどんな記事書くか
城と闘莉王は配信で何を発言するか
503無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:38No.1358854226+
ブルーロックでで描かれたときよりはマシになつたということかね
504無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:48No.1358854250そうだねx1
韓国昔は強かったんだけどな
走りまくるサッカー
505無念Nameとしあき25/10/15(水)10:25:54No.1358854269+
アウェイでドイツぼこった時がピークだと思ってました
ごめんなさい
506無念Nameとしあき25/10/15(水)10:26:24No.1358854332+
>ブラジル人は確かに舐めプの類はする
>だけどそれ以上にあいつ等はサッカーで負けるのが死ぬほど嫌いな奴等だぞ
>お遊びのミニゲームですら負けるのを嫌う
A代表とか今回の試合でW杯にも影響するし
それこそ国の威信も背負ってるので負けられないからな
507無念Nameとしあき25/10/15(水)10:26:27No.1358854340+
全国民サッカーしてそこから選りすぐりの選手で構成する国が各スポーツに手を出しまくる国に負けた
508無念Nameとしあき25/10/15(水)10:26:27No.1358854341+
>ドイツ・スペイン・ドイツ・ブラジル
>これだけ勝ったらマジで疑いようがないな
W杯本戦で日本を舐めてかかってくれなくなりそうだから良し悪しかなあ
509無念Nameとしあき25/10/15(水)10:26:31No.1358854354+
韓国はテコンドーが使えなくなったせいで弱体化した
510無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:18No.1358854465+
>アウェイでドイツぼこった時がピークだと思ってました
>ごめんなさい
あの時って控え選手がまだまだだったけど
今は選手層分厚くなったからやべーぞ
511無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:18No.1358854467そうだねx1
>ブルーロックでで描かれたときよりはマシになつたということかね
個の力も上がって戦術理解度も高くて監督の戦略もある
ブルーロックの考え方は選手がエゴ出して海外の真似しろってのだからそれよりも上を行ってる
512無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:19No.1358854470+
批判してる人の意見が大体コンディションとか完全に無視して選手を都合のいいロボットみたいに扱ってるのが多いのがすごく馬鹿らしくなる
513無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:25No.1358854480+
>ブラジルは1点取られただけなら守り切るって選択肢もあったけどどっちつかずになってズルズル点を取られてしまった
ブラジルも守備陣怪我人多発で1軍呼べてないから守り切るのはそもそも難しかったとは思う
中村レベルで左サイド切り裂かれまくってたし
514無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:25No.1358854482そうだねx1
韓国は選手がマジで小粒になった
昔は韓国代表も選手も10人くらいは言えたけど
Jに出稼ぎすらほぼ出来なくなったし
515無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:29No.1358854498+
>韓国昔は強かったんだけどな
>走りまくるサッカー
韓国の瀬古ことミンジェが主力の時点でな
516無念Nameとしあき25/10/15(水)10:27:55No.1358854573そうだねx1
>韓国昔は強かったんだけどな
>走りまくるサッカー
フンミンが前回のW杯で燃え尽きた感がある
アレもう寿命削ってたし
517無念Nameとしあき25/10/15(水)10:28:12No.1358854620+
ソンフミンてもういないの
518無念Nameとしあき25/10/15(水)10:28:35No.1358854664+
>とりあえずレオザはブチ切れた
>あとは杉山、ミムラ、木崎がどんな記事書くか
>城と闘莉王は配信で何を発言するか
何で日本が勝ってブチ切れるんだ…?
闘莉王は勝った時は素直にごめんなさいする印象ある
519無念Nameとしあき25/10/15(水)10:29:01No.1358854737そうだねx1
>ソンフミンてもういないの
いるけどまぁ加齢による劣化は否定しがたい
520無念Nameとしあき25/10/15(水)10:29:08No.1358854757そうだねx1
>ソンフミンてもういないの
いるよ
ただ流石に年齢が年齢なんで衰えた
521無念Nameとしあき25/10/15(水)10:29:45No.1358854846+
本当にサッカーしかない国が負けるって事は日本人が思ってるより痛手なんだろう
522無念Nameとしあき25/10/15(水)10:29:54No.1358854866+
フンミンなら米国で余生を過ごしてるよ
523無念Nameとしあき25/10/15(水)10:29:55No.1358854870そうだねx1
フンミンがアジア史上最高の選手だったのは疑いようもないけど
本当にフンミン1人でなんとかなってたチームだったのよ
524無念Nameとしあき25/10/15(水)10:30:13No.1358854907+
>ブルーロックの考え方は選手がエゴ出して海外の真似しろってのだからそれよりも上を行ってる
最近の海外のスターってエゴより献身性求められてないか?
525無念Nameとしあき25/10/15(水)10:30:31No.1358854948+
>>とりあえずレオザはブチ切れた 
>闘莉王は勝った時は素直にごめんなさいする印象ある
森保かブラジルに勝つなんてありえないマグレだぁ
森保は無能なくせに運だけは世界一だな
って配信ブチ切れて途中で打ち切った
526無念Nameとしあき25/10/15(水)10:30:37No.1358854960+
    1760491837944.jpg-(144674 B)
144674 B
>何で日本が勝ってブチ切れるんだ…?
>闘莉王は勝った時は素直にごめんなさいする印象ある
またこれが観られるのか…
527無念Nameとしあき25/10/15(水)10:30:50No.1358854991+
格闘技ならブラジルが日本ボッコボコに出来るけどな
528無念Nameとしあき25/10/15(水)10:31:16No.1358855049+
日本がスポーツしか無い国になりつつある
日本の選手って安いし南米みたいにスポーツ選手が出稼ぎに行く国になってしまうのかも
529無念Nameとしあき25/10/15(水)10:31:20No.1358855061+
>フンミンなら米国で余生を過ごしてるよ
プレミアリーグ→アメリカだもんなぁ
マジで余生って感じ
530無念Nameとしあき25/10/15(水)10:31:39No.1358855112そうだねx1
ソンフンミン走らないで前に居続けるとかならまだ出来るだろうけど代表だと移動も含めて面倒な事ばかりだからな
531無念Nameとしあき25/10/15(水)10:31:41No.1358855119+
>>ブルーロックの考え方は選手がエゴ出して海外の真似しろってのだからそれよりも上を行ってる
>最近の海外のスターってエゴより献身性求められてないか?
そもそもエゴ丸出しのプレーヤーがたいしていないからカントナを持ち上げるしかできなかった作品だ
532無念Nameとしあき25/10/15(水)10:32:07No.1358855192+
レオザはプレミアリーグだけ見てろ
533無念Nameとしあき25/10/15(水)10:32:40No.1358855253+
ファンタジーサッカーの作家が本物の現場監督なんて出すもんじゃない
534無念Nameとしあき25/10/15(水)10:32:42No.1358855256+
ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
535無念Nameとしあき25/10/15(水)10:33:23No.1358855341+
>ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
ワールドカップ優勝したのは2002の日韓大会までさかのぼるんだ…
536無念Nameとしあき25/10/15(水)10:33:23No.1358855343+
>森保かブラジルに勝つなんてありえないマグレだぁ
>森保は無能なくせに運だけは世界一だな
>って配信ブチ切れて途中で打ち切った
もう日本代表監督をやりたいとか言えるメンタルじゃないって公表したようなもんじゃんそれ…
てか選手経験ない資格ない育成経験ないの無い無い尽くしの分際で今まで持ち上げられてるのが異常なんだよ…
537無念Nameとしあき25/10/15(水)10:33:33No.1358855368+
レオザくんは自分のチームに本気出せよ
538無念Nameとしあき25/10/15(水)10:33:49No.1358855406そうだねx3
    1760492029037.png-(34037 B)
34037 B
>ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
最強は間違いなく2006
539無念Nameとしあき25/10/15(水)10:33:59No.1358855423+
>ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
おれの中ではロナウジーニョ全盛期くらいまで遡るから20年くらい前かな
540無念Nameとしあき25/10/15(水)10:34:26No.1358855492+
>ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
ずっと強いけどロナウドロナウジーニョカカアドリアーノがいた頃が近年では強かったな
541無念Nameとしあき25/10/15(水)10:34:28No.1358855497+
韓国戦のほうがメンバーガチだったの?ブラジル
542無念Nameとしあき25/10/15(水)10:34:52No.1358855564そうだねx6
>1760492029037.png
すげーメンツ…
543無念Nameとしあき25/10/15(水)10:34:57No.1358855576+
>フンミンがアジア史上最高の選手だったのは疑いようもないけど
>本当にフンミン1人でなんとかなってたチームだったのよ
まわりにソン・フンミン活かせるやつがいればなって感じだった
544無念Nameとしあき25/10/15(水)10:35:01No.1358855584そうだねx7
>最強は間違いなく2006
知 っ て る 選 手 し か い な い
545無念Nameとしあき25/10/15(水)10:35:39No.1358855668そうだねx2
>>1760492029037.png
>すげーメンツ…
サッカー知らない異国の人間でも知ってるようなレジェンドが5人ぐらいいるからな
546無念Nameとしあき25/10/15(水)10:36:38No.1358855786+
二軍だった舐めプしてた言うほど格下に負けた情けなさが強調されるだけですよね
547無念Nameとしあき25/10/15(水)10:36:53No.1358855802+
>>ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
>最強は間違いなく2006
この時に本大会でボコられたんだっけか日本
548無念Nameとしあき25/10/15(水)10:37:34No.1358855904そうだねx1
ブラジル昔よりスター減った?
549無念Nameとしあき25/10/15(水)10:37:36No.1358855908+
>最強は間違いなく2006
ベスト8のフランス戦で負けた後のブラジル国民の罵詈雑言が凄かったな…
「ロナウドはただのブタに成り下がりロナウジーニョは左サイドでリフティングをしているだけ キャプテンマークを巻いていた選手?そんなもん居たのか?」
とかとにかくヤバかった
550無念Nameとしあき25/10/15(水)10:38:07No.1358855956+
このシリーズは上田良かったけど小川もタイガーショットみたいな訳分かんねえゴール決めてたな
551無念Nameとしあき25/10/15(水)10:38:36No.1358856023+
YouTubeで批判してる連中って上手なのはサッカーゲームだけでは?
人間のマネジメントするのはNPCを弄るのとは違うんだけどな
552無念Nameとしあき25/10/15(水)10:39:07No.1358856078+
そうかやっとブルーロックが終われるんだな
553無念Nameとしあき25/10/15(水)10:39:18No.1358856110+
>>>ブラジルがクソ強かった時って何年くらい?
>>最強は間違いなく2006
>この時に本大会でボコられたんだっけか日本
まあグループリーグ3戦目で既に敗退濃厚だったからな
ただ玉田が先制点取った時はめっちゃ燃えたよ
554無念Nameとしあき25/10/15(水)10:39:45No.1358856164そうだねx2
ブラジルが1軍だったら負けてないって力説してるけど日本だって主力多数不在で守備ライン丸々サブ以下なんだよな
555無念Nameとしあき25/10/15(水)10:39:56No.1358856183+
    1760492396797.png-(178688 B)
178688 B
「ゴール前はバロンドール×3でゴリ押しすっぞ」
で無敗で勝ち抜いた2002
556無念Nameとしあき25/10/15(水)10:40:21No.1358856249+
    1760492421059.webp-(7664 B)
7664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
557無念Nameとしあき25/10/15(水)10:40:48No.1358856297+
>ブラジル昔よりスター減った?
前は今まで通り勝手に生えてくるけどDFでガチなのがいなくなったね
守備だとMFカゼミーロかGKアリソンエデルソンくらいしかスターいない
558無念Nameとしあき25/10/15(水)10:41:34No.1358856402+
>>ブラジル昔よりスター減った?
>前は今まで通り勝手に生えてくるけどDFでガチなのがいなくなったね
>守備だとMFカゼミーロかGKアリソンエデルソンくらいしかスターいない
いまだに頑張るチアゴ・シウバ…
559無念Nameとしあき25/10/15(水)10:41:36No.1358856403+
昔ブラジルに7-1で勝ったドイツはバケモンだな
560無念Nameとしあき25/10/15(水)10:43:09No.1358856671+
ブルーロックのユース年代を片っ端から掻き集めて全員競争の蠱毒みたいな事は
中国がマジでやったけどその後どうなったかと言うと
561無念Nameとしあき25/10/15(水)10:43:14No.1358856686+
サッカーしか取り柄のない国は格下に負けたら死に物狂いで言い訳しないといけないから気の毒だな
562無念Nameとしあき25/10/15(水)10:43:29No.1358856729+
もう一回やったらブラジルが勝つ
563無念Nameとしあき25/10/15(水)10:43:44No.1358856763+
>「ゴール前はバロンドール×3でゴリ押しすっぞ」
>で無敗で勝ち抜いた2002
この大会の南米予選は本当にヤバかったからなブラジル…
監督何人も交代させてようやくルイス・フェリペに落ち着いて35歳のロマーリオを代表に復帰させて何とか勝ち抜いたんだよな
ブラジルが予選で苦しむと本大会で優勝するのジンクスがまだ生きてた時代
564無念Nameとしあき25/10/15(水)10:43:54No.1358856784+
>そもそもエゴ丸出しのプレーヤーがたいしていないからカントナを持ち上げるしかできなかった作品だ
つーよりは守備せずゴールだけ狙うインザーギをモチーフにした理論だったはず
エゴがどうのってのもインザーギが「FWは唯一エゴイストであってもよいポジションだ」って言ったのがベースだろう
監督としてはふにゃふにゃだけど選手としては異質な妖怪だったな
565無念Nameとしあき25/10/15(水)10:44:01No.1358856800+
>サッカーしか取り柄のない国は格下に負けたら死に物狂いで言い訳しないといけないから気の毒だな
今回ブラジル人は言い訳なんて何にもしてないぞ
566無念Nameとしあき25/10/15(水)10:44:06No.1358856815+
持ち直してきたかと思った矢先に日本に逆転負けするんだからショックだろうよ
567無念Nameとしあき25/10/15(水)10:44:13No.1358856833+
>もう一回やったらブラジルが勝つ
って意気込んだドイツくんはどうなった?
568無念Nameとしあき25/10/15(水)10:47:51No.1358857352+
>昔ブラジルに7-1で勝ったドイツはバケモンだな
あんときのドイツはノイアー・ボアテング・フンメルス・ケディラ・エジル・ミュラー・クローゼと縦のラインが強力だったからなあ
それに対してブラジルはFWがタレント不足は明らかだったし何よりその前のコロンビア戦で負傷してネイマールを欠いたのが精神的にもめっちゃ響いてた
569無念Nameとしあき25/10/15(水)10:49:05No.1358857533+
そもそも相手はもう落ちぶれたブラジルだからなぁ
570無念Nameとしあき25/10/15(水)10:49:52No.1358857641+
>つーよりは守備せずゴールだけ狙うインザーギをモチーフにした理論だったはず
>エゴがどうのってのもインザーギが「FWは唯一エゴイストであってもよいポジションだ」って言ったのがベースだろう
>監督としてはふにゃふにゃだけど選手としては異質な妖怪だったな
カテナチオはカウンターサッカーだから枚数少ない前線でプレスかけても意味無いしな
プレースタイルは戦術との相性もある
571無念Nameとしあき25/10/15(水)10:50:15No.1358857702+
メッシ・クリロナ時代で一気に暗黒時代になったなぁと
572無念Nameとしあき25/10/15(水)10:50:53No.1358857799そうだねx4
ブラジルは落ちぶれても安定してW杯ベスト8くらいなら行ける力持ってるからな
573無念Nameとしあき25/10/15(水)10:50:59No.1358857813そうだねx4
>そもそも相手はもう落ちぶれたブラジルだからなぁ
FIFAランキング5位なんだな
574無念Nameとしあき25/10/15(水)10:51:21No.1358857875+
>そもそも相手はもう落ちぶれたブラジルだからなぁ
アルゼンチンには及ばないけどまだ南米じゃコロンビアより強いし
575無念Nameとしあき25/10/15(水)10:51:54No.1358857937そうだねx1
ゴール前で距離詰めてボール持った選手を囲ってミスを誘うってなんか団体競技なのに弱いものいじめしてるみたいだ…って感想を持ってしまった
日本が生き残る新しい戦略なのかは知らんけど見た目は良くはないかなあ
576無念Nameとしあき25/10/15(水)10:52:04No.1358857956そうだねx3
落ちぶれたとはいえまだまだ強豪国に変わりは無い訳で
577無念Nameとしあき25/10/15(水)10:52:05No.1358857961+
>1760492421059.webp
ブラジル相手にこのスタッツは本当に凄い
578無念Nameとしあき25/10/15(水)10:52:24No.1358857996+
フランス代表なんて今でも強いぞ
579無念Nameとしあき25/10/15(水)10:52:49No.1358858050そうだねx3
カードゲームでいうところの後攻捲り特化デッキみたいなもんなのか日本
580無念Nameとしあき25/10/15(水)10:52:54No.1358858060+
日本がW杯で優勝目指すなら今しかないな
581無念Nameとしあき25/10/15(水)10:53:41No.1358858178そうだねx6
>No.1358857937
もう黙っていようね
582無念Nameとしあき25/10/15(水)10:53:55No.1358858222+
>フランス代表なんて今でも強いぞ
今でもというかジダンが黄金期築く前はちょっと劣る国だった
583無念Nameとしあき25/10/15(水)10:54:12No.1358858271+
ちょっと前にやってたホイッスルみたいにボール奪ったエースが飛び出してスライディングやタックルを躱してゴールを叩き込むってサッカーは今では無理なのかな
584無念Nameとしあき25/10/15(水)10:54:58No.1358858372そうだねx1
>ゴール前で距離詰めてボール持った選手を囲ってミスを誘うってなんか団体競技なのに弱いものいじめしてるみたいだ…って感想を持ってしまった
>日本が生き残る新しい戦略なのかは知らんけど見た目は良くはないかなあ
書いてて恥ずかしくならんのかお前?
恥の概念がなきゃこんなアホなレス書けんぞ
585無念Nameとしあき25/10/15(水)10:56:22No.1358858579そうだねx2
どうあれブラジル相手に勝ったのは事実なのでこれで日本の弱点であった南米への苦手意識が少しでも減るならかなり良いことだ
586無念Nameとしあき25/10/15(水)10:57:30No.1358858739+
>どうあれブラジル相手に勝ったのは事実なのでこれで日本の弱点であった南米への苦手意識が少しでも減るならかなり良いことだ
減るかなぁ
587無念Nameとしあき25/10/15(水)10:57:57No.1358858800+
>どうあれブラジル相手に勝ったのは事実なのでこれで日本の弱点であった南米への苦手意識が少しでも減るならかなり良いことだ
変に委縮したり気負ったりしないというのが最大のアドバンテージよね
588無念Nameとしあき25/10/15(水)10:58:26No.1358858888そうだねx4
>ゴール前で距離詰めてボール持った選手を囲ってミスを誘うってなんか団体競技なのに弱いものいじめしてるみたいだ…って感想を持ってしまった
>日本が生き残る新しい戦略なのかは知らんけど見た目は良くはないかなあ
もうそれサッカー全否定じゃん
589無念Nameとしあき25/10/15(水)10:58:47No.1358858948+
>ちょっと前にやってたホイッスルみたいにボール奪ったエースが飛び出してスライディングやタックルを躱してゴールを叩き込むってサッカーは今では無理なのかな
メッシがやってた
590無念Nameとしあき25/10/15(水)10:59:26No.1358859043そうだねx1
アルゼンチンには勝った事あるけどブラジルには勝った事無かったからこれはデカい
591無念Nameとしあき25/10/15(水)11:01:31No.1358859405+
美しくないサッカーでいくら勝っても無意味
むしろ将来的にはマイナス
って杉山の森保評価だな
592無念Nameとしあき25/10/15(水)11:01:39No.1358859421+
日本が勝った強豪国
フランス
アルゼンチン
ドイツ
スペイン
ブラジル
593無念Nameとしあき25/10/15(水)11:02:00No.1358859476+
>No.1358857937
理論上はプレスよりも早く判断してパスを回して空いたスペースに走り込んでを繰り返せば破れる戦術
本田さん達が大好きだった俺達のサッカーね
594無念Nameとしあき25/10/15(水)11:05:18No.1358859974+
>美しくないサッカーでいくら勝っても無意味
>むしろ将来的にはマイナス
>って杉山の森保評価だな
杉山茂樹なんぞアンチ森保というかアンチジャパンで脳を焼かれた池沼記者やん
2010年のW杯前は日本は0勝3敗の予想して赤っ恥かいただけじゃなく岡ちゃんをガイジ扱いするようなコメントをNHKの番組で堂々と言った池沼やぞ
595無念Nameとしあき25/10/15(水)11:05:30No.1358860013+
名将!
名将解除!
名将!
名将!
名将!
596無念Nameとしあき25/10/15(水)11:06:21No.1358860158そうだねx2
>>ゴール前で距離詰めてボール持った選手を囲ってミスを誘うってなんか団体競技なのに弱いものいじめしてるみたいだ…って感想を持ってしまった
>>日本が生き残る新しい戦略なのかは知らんけど見た目は良くはないかなあ
>もうそれサッカー全否定じゃん
全然違うよ
相手ボールを積極的にカットしたり奪いに行って激しいコンタクトとる消耗線は見てて熱くなるじゃん
昨日の試合はそうじゃなくてミスしろ〜ミスしろ〜って呪うみたいに張り付くだけで動かないんだよ
それはサッカーなのかと
597無念Nameとしあき25/10/15(水)11:07:14No.1358860290+
歴史に残る名将
598無念Nameとしあき25/10/15(水)11:07:18No.1358860299そうだねx3
>全然違うよ
>相手ボールを積極的にカットしたり奪いに行って激しいコンタクトとる消耗線は見てて熱くなるじゃん
>昨日の試合はそうじゃなくてミスしろ〜ミスしろ〜って呪うみたいに張り付くだけで動かないんだよ
>それはサッカーなのかと
お前は30年前にでもタイムスリップしてそこでサッカー観て朽ち果ててろ
599無念Nameとしあき25/10/15(水)11:09:13No.1358860578そうだねx2
>昨日の試合はそうじゃなくてミスしろ〜ミスしろ〜って呪うみたいに張り付くだけで動かないんだよ
お前は何を見てたんだ?
600無念Nameとしあき25/10/15(水)11:10:24No.1358860770そうだねx2
普段からどころかまともにサッカーの試合観戦もしたことなさそうやな
601無念Nameとしあき25/10/15(水)11:11:24No.1358860911そうだねx3
日本はー系としあきの新機軸来たな
日本は陰湿でサッカーで相手を呪っている
ちょっと面白い
602無念Nameとしあき25/10/15(水)11:12:50No.1358861118そうだねx2
虹裏の病人に言葉は通じない
603無念Nameとしあき25/10/15(水)11:14:20No.1358861334そうだねx5
>ゴール前で距離詰めてボール持った選手を囲ってミスを誘うってなんか団体競技なのに弱いものいじめしてるみたいだ…って感想を持ってしまった
>日本が生き残る新しい戦略なのかは知らんけど見た目は良くはないかなあ
何言ってるのか分からん…
604無念Nameとしあき25/10/15(水)11:14:40No.1358861374そうだねx2
そろそろ来年のWBCの話でもすっか
605無念Nameとしあき25/10/15(水)11:14:56No.1358861409そうだねx6
てーか現代サッカーのフォーマルってそういうプレス戦術だろ
606無念Nameとしあき25/10/15(水)11:15:51No.1358861542そうだねx5
>てーか現代サッカーのフォーマルってそういうプレス戦術だろ
現代サッカー全否定いいよね
607無念Nameとしあき25/10/15(水)11:16:18No.1358861602+
なんやかんや言われてるけど森保という化け物監督
608無念Nameとしあき25/10/15(水)11:16:54No.1358861702そうだねx1
まぐれでも勝てるレベルなったかと
感慨深いものがある
609無念Nameとしあき25/10/15(水)11:17:41No.1358861820+
    1760494661325.jpg-(21626 B)
21626 B
>今でもというかジダンが黄金期築く前はちょっと劣る国だった
パリの悲劇とかあったなあ…
まさかこの悲劇をもたらしたブルガリアがアメリカW杯で4位になるとは思わんかった
610無念Nameとしあき25/10/15(水)11:18:36No.1358861972+
南米サッカーしてこないブラジルとか怖くねーよ
611無念Nameとしあき25/10/15(水)11:19:32No.1358862112+
ネイマールが出てた試合が0-1で負けたぐらいから
10回やれば数回勝てるかもというレベルになってきた
612無念Nameとしあき25/10/15(水)11:19:57No.1358862197+
2-0で余裕かましちゃダメだよな
7-1の教訓が生きてない
点は取れる時に取れる限り取っとくもんだ
613無念Nameとしあき25/10/15(水)11:21:09No.1358862380そうだねx4
>点は取れる時に取れる限り取っとくもんだ
取れなかっただけです…
614無念Nameとしあき25/10/15(水)11:22:00No.1358862530そうだねx2
枠内シュート数見たら分かるがブラジルの攻撃は割とシャットアウトされてたよ
615無念Nameとしあき25/10/15(水)11:26:46No.1358863316+
ゴール期待値は日本2.49のブラジル0.61
ブラジルはツキが味方した上で実力負けした
とAIが言っている
616無念Nameとしあき25/10/15(水)11:27:48No.1358863487+
たまにしかサッカー見ないけど堂安っていつ見ても結構活躍してるけど同じくらい活躍してる伊東より全然人気なさそうなのやっぱ顔なん?
617無念Nameとしあき25/10/15(水)11:29:23No.1358863756そうだねx3
>たまにしかサッカー見ないけど堂安っていつ見ても結構活躍してるけど同じくらい活躍してる伊東より全然人気なさそうなのやっぱ顔なん?
派手な活躍してるわけじゃないから
アシストや得点が付いてないだけで貢献度ならMOM級よ
618無念Nameとしあき25/10/15(水)11:33:35No.1358864479+
>派手な活躍してるわけじゃないから
>アシストや得点が付いてないだけで貢献度ならMOM級よ
昨日の試合も右サイドを縦横無尽に走りまくってたし数字で出す結果以外は全部揃ってるくらいの出来だったね
619無念Nameとしあき25/10/15(水)11:35:14No.1358864752+
こんだけ騒がれてるのが「ブラジルに勝った」じゃなく
「ブラジルに逆転勝ちした」だから納得した
620無念Nameとしあき25/10/15(水)11:35:19No.1358864763+
ブラジルって勝って当然で負けたら死ぬほど叩かれたり家燃やされたりしてこれでどうやって国のために頑張ろうって思うんだろうな
621無念Nameとしあき25/10/15(水)11:36:19No.1358864944+
>森保って叩かれてたイメージしかないけど
ブルーロックって未だに森保愚弄してんのかな
622無念Nameとしあき25/10/15(水)11:36:56No.1358865069+
>ブラジルって勝って当然で負けたら死ぬほど叩かれたり家燃やされたりしてこれでどうやって国のために頑張ろうって思うんだろうな
プロになって大金稼いでカナリア色のユニを着てW杯で優勝カップ掲げるのが目標だから
623無念Nameとしあき25/10/15(水)11:40:32No.1358865675+
昨日はたまたま勝てただけやな
日本は2014ドイツみたいにならないとダメ
624無念Nameとしあき25/10/15(水)11:42:42No.1358866082+
>ブラジルって勝って当然で負けたら死ぬほど叩かれたり家燃やされたりしてこれでどうやって国のために頑張ろうって思うんだろうな
元の貧乏度が桁違いなので
625無念Nameとしあき25/10/15(水)11:42:44No.1358866086そうだねx5
>昨日はたまたま勝てただけやな
>日本は2014ドイツみたいにならないとダメ
書き込みが無くなった途端にアホなレス書くガイジって早く死ねばいいのにな
626無念Nameとしあき25/10/15(水)11:42:50No.1358866104そうだねx3
>昨日はたまたま勝てただけやな
>日本は2014ドイツみたいにならないとダメ
0-2からの逆転勝ちはたまたま起きるもんじゃない
627無念Nameとしあき25/10/15(水)11:43:50No.1358866262+
>AYASEの覇気にやられたか
20年前の代表なら奪ったうえでゴール上にふかして
宇宙へ…とか言われてたと思う
628無念Nameとしあき25/10/15(水)11:43:53No.1358866277+
>ブラジルって勝って当然で負けたら死ぬほど叩かれたり家燃やされたりしてこれでどうやって国のために頑張ろうって思うんだろうな
ブラジルのトップ選手みんなお金につられていなくなっちゃった
ネイマール&オスカルね
629無念Nameとしあき25/10/15(水)11:44:18No.1358866347+
IJ加速力落ちてきたと思ったらクロス精度がめちゃ高くなってて新しい武器を手にしていた
630無念Nameとしあき25/10/15(水)11:44:44No.1358866416+
いやでも一昔前からブラジルは勝って当たり前ってほどの強さはなくなったよな
631無念Nameとしあき25/10/15(水)11:44:56No.1358866454そうだねx1
>>AYASEの覇気にやられたか
>20年前の代表なら奪ったうえでゴール上にふかして
>宇宙へ…とか言われてたと思う
3点目のヘッドはマジで成長を感じたぞ
オランダで単独得点ランキング1位なだけある
632無念Nameとしあき25/10/15(水)11:45:07No.1358866502+
>>AYASEの覇気にやられたか
>20年前の代表なら奪ったうえでゴール上にふかして
>宇宙へ…とか言われてたと思う
モナ王がシュート撃つ前から上田喜んでるしな
633無念Nameとしあき25/10/15(水)11:45:34No.1358866575+
クロアチアにリベンジしたい…したくない?
634無念Nameとしあき25/10/15(水)11:45:48No.1358866614+
ブラジルの特徴としてあのミネイロンの時見てもわかるように
点取られて追い詰められると途端に全員思考がショートする
635無念Nameとしあき25/10/15(水)11:45:52No.1358866629+
サウジリーグは分かるがMLSって年俸高いの?
636無念Nameとしあき25/10/15(水)11:46:09No.1358866665+
>いやでも一昔前からブラジルは勝って当たり前ってほどの強さはなくなったよな
アルゼンチンのレス
637無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:12No.1358866826+
上田はオランダ的にはデカくも何ともないけどヘディングで得点出来るのいいよね
638無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:17No.1358866841+
サンバのリズムが崩れたようだな
639無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:21No.1358866850+
MLSってなんか年俸制度やたら面倒だったような
640無念Nameとしあき25/10/15(水)11:47:45No.1358866918+
フィンクにはIJをしっかり治療してもらおう
キレられそう
641無念Nameとしあき25/10/15(水)11:49:15No.1358867182+
>いやでも一昔前からブラジルは勝って当たり前ってほどの強さはなくなったよな
タレントがいないんだよな
ロドリゴ、ヴィニ、リシャリソンなんか物足りない
642無念Nameとしあき25/10/15(水)11:50:26No.1358867385+
>ブラジルの特徴としてあのミネイロンの時見てもわかるように
>点取られて追い詰められると途端に全員思考がショートする
2点目入れられたあたりはもうトドメ
1点目の時点でなんかスタミナ無くなったみたいな動きの悪さになっていたな
643無念Nameとしあき25/10/15(水)11:50:48No.1358867440+
第二のIJと三笘が欲しいけどJに良いのいないんです?
644無念Nameとしあき25/10/15(水)11:51:37No.1358867581+
>ブラジルの特徴としてあのミネイロンの時見てもわかるように
>点取られて追い詰められると途端に全員思考がショートする
あの時はドイツが強すぎたってのもあるから
今見ても歴代最強だろあのチーム
645無念Nameとしあき25/10/15(水)11:52:29No.1358867720+
なんかニュースでブラジルの自滅で勝ったみたいな記事見るとモヤるな
一点目はそうだけどそれだけだろ
646無念Nameとしあき25/10/15(水)11:53:18No.1358867879+
>なんかニュースでブラジルの自滅で勝ったみたいな記事見るとモヤるな
>一点目はそうだけどそれだけだろ
二点目完全に崩して取ってるだろと
647無念Nameとしあき25/10/15(水)11:53:22No.1358867896+
    1760496802191.jpg-(70332 B)
70332 B
>上田はオランダ的にはデカくも何ともないけどヘディングで得点出来るのいいよね
ブラジルで弄られてた
648無念Nameとしあき25/10/15(水)11:53:49No.1358867977+
>ブラジルの特徴としてあのミネイロンの時見てもわかるように
>点取られて追い詰められると途端に全員思考がショートする
あの試合は試合前からブラジル不利な要素多過ぎて参考にならん
キャプテンのチアゴ・シウヴァとネイマール欠いてたし母国開催でプレッシャー半端ない状態で相手が絶頂期のドイツだったからな
649無念Nameとしあき25/10/15(水)11:53:50No.1358867984そうだねx1
>>ブラジルの特徴としてあのミネイロンの時見てもわかるように
>>点取られて追い詰められると途端に全員思考がショートする
>あの時はドイツが強すぎたってのもあるから
>今見ても歴代最強だろあのチーム
リーグで言えば2020川崎程度には勝てる気がしない
650無念Nameとしあき25/10/15(水)11:55:24No.1358868240そうだねx1
>>>ブラジルの特徴としてあのミネイロンの時見てもわかるように
>>>点取られて追い詰められると途端に全員思考がショートする
>>あの時はドイツが強すぎたってのもあるから
>>今見ても歴代最強だろあのチーム
>リーグで言えば2020川崎程度には勝てる気がしない
あの年の川﨑1軍が2つある異常な層の厚さだったからね
後半の得点力が異常
651無念Nameとしあき25/10/15(水)11:56:23No.1358868404+
>>上田はオランダ的にはデカくも何ともないけどヘディングで得点出来るのいいよね
>ブラジルで弄られてた
このゴールのコーナー取ったの上田の競り勝ちからだったよな
652無念Nameとしあき25/10/15(水)11:58:24No.1358868712+
ネイマール亡き後ドリブラーがマジでいなくなったなブラジル
653無念Nameとしあき25/10/15(水)11:59:13No.1358868864+
>ネイマール亡き後ドリブラーがマジでいなくなったなブラジル
殺さないで…
654無念Nameとしあき25/10/15(水)11:59:37No.1358868952+
2014ドイツはバイエルン+その他の一流クラブか
でも常にドイツはそんな感じか
655無念Nameとしあき25/10/15(水)12:02:12No.1358869555+
>そういや非公式サッカー世界王者って今どこか調べたらコソボだった
コソボどこに勝って奪ったんだよ
656無念Nameとしあき25/10/15(水)12:03:09No.1358869758+
前回ワールドカップのコスタリカ戦で活躍できなかった上田綺世が2025年にオランダで得点王争いしていて代表ではブラジル相手に勝ち越し弾決めたなんて当時の自分なら信じないだろうな
本当に目覚ましい成長だ
657無念Nameとしあき25/10/15(水)12:03:41No.1358869856+
サッカーある程度ルール知ってる程度なんで教えてほしい
サッカーの監督ってどの位チームの強さに貢献するの監督変わるとチームがすぐ変わる事って当たり前の話?
658無念Nameとしあき25/10/15(水)12:06:44No.1358870466+
正直強豪国相手に2点リードされたらモチベ無くなるよな
よく持ちこたえてチャンス掴んだなって
659無念Nameとしあき25/10/15(水)12:07:48No.1358870680+
そんな滅相もない
この通りpodも3で…
660無念Nameとしあき25/10/15(水)12:08:22No.1358870798+
>サッカーの監督ってどの位チームの強さに貢献するの監督変わるとチームがすぐ変わる事って当たり前の話?
監督変わってもそれまでのやり方や起用する選手を大きく変えたりしなければそこまですぐに変わったりしない
661無念Nameとしあき25/10/15(水)12:11:19No.1358871369+
>サッカーある程度ルール知ってる程度なんで教えてほしい
>サッカーの監督ってどの位チームの強さに貢献するの監督変わるとチームがすぐ変わる事って当たり前の話?
関わるのは編成戦術育成だけど代表監督は育成弄れないから編成と戦術だな
編成は正直誰がやっても今のメンバーを中核にするから変わらんだろうけど森保は戦術が他と違う
662無念Nameとしあき25/10/15(水)12:11:29No.1358871401+
1試合で森保監督を全肯定していいの?
663無念Nameとしあき25/10/15(水)12:12:02No.1358871510+
森保監督は戦術理解は乏しいという批判が目立つけど自他のモチベーション管理のマネジメントが上手いのかもしれない
優位慣れしている常勝チームは格下と見做している相手に一度崩されると慣れない状況故に選手の集中力が途切れて十全のポテンシャルを発揮し難くなるからそこに付け入るみたいな
664無念Nameとしあき25/10/15(水)12:12:14No.1358871551そうだねx4
>1試合で森保監督を全肯定していいの?
何試合も強豪国に勝っただろ
665無念Nameとしあき25/10/15(水)12:13:30No.1358871799そうだねx1
>1試合で森保監督を全肯定していいの?
通算成績:98試合67勝14分け17敗だぞ
666無念Nameとしあき25/10/15(水)12:13:34No.1358871816+
またブラジルで特番組まれる
667無念Nameとしあき25/10/15(水)12:14:18No.1358871951+
森保の後継者は鬼木かな
大岩という線あるけど
668無念Nameとしあき25/10/15(水)12:14:46No.1358872058+
試合毎に内容結果に一喜一憂して掌大回転でファンは良いんだよ
どうせ責任を負わない気楽な立場なんだから
669無念Nameとしあき25/10/15(水)12:15:04No.1358872116+
>>1試合で森保監督を全肯定していいの?
>何試合も強豪国に勝っただろ
世が世なら百万の軍勢を率いた名将
670無念Nameとしあき25/10/15(水)12:15:17No.1358872163そうだねx3
>何試合も強豪国に勝っただろ
ここ一年ちょいの戦績がこれなんだけど本当にいいの?
1-2 vs イラン
2-0 vs サウジ
1-1 vs オーストラリア
0-0 vs サウジ
0-1 vs オーストラリア
0-0 vs メキシコ
0-2 vs アメリカ
2-2 vs パラグアイ
671無念Nameとしあき25/10/15(水)12:16:18No.1358872362そうだねx4
>No.1358872163
いいよ
672無念Nameとしあき25/10/15(水)12:16:38No.1358872440そうだねx1
>No.1358872163
じゃあ誰に変えるの?
変えた結果良くなるという保証は出来るの?
無責任に宣うだけなら誰でも出来るぞ
673無念Nameとしあき25/10/15(水)12:17:25No.1358872615そうだねx3
>>何試合も強豪国に勝っただろ
>ここ一年ちょいの戦績がこれなんだけど本当にいいの?
>1-2 vs イラン
>2-0 vs サウジ
>1-1 vs オーストラリア
>0-0 vs サウジ
>0-1 vs オーストラリア
>0-0 vs メキシコ
>0-2 vs アメリカ
>2-2 vs パラグアイ
結果羅列するんじゃなくて何がダメでどうしたらよくなるのかの話してくれ
674無念Nameとしあき25/10/15(水)12:17:50No.1358872707そうだねx2
>2-0 vs サウジ
勝ってるのに何が不満なんだ?
675無念Nameとしあき25/10/15(水)12:18:26No.1358872830そうだねx1
今辞めさせる理由も無いよ
もっといい監督連れてこられるとしても仕込み直す時間はもう無いね
676無念Nameとしあき25/10/15(水)12:19:32No.1358873056そうだねx2
>ここ一年ちょいの戦績がこれなんだけど本当にいいの?
>1-2 vs イラン
>1-1 vs オーストラリア
>0-0 vs サウジ
>0-1 vs オーストラリア
イラン以降が非常にまずい
本戦で中堅国が割り切ってブロックしいてきたら崩しきれないかも
677無念Nameとしあき25/10/15(水)12:20:16No.1358873213そうだねx2
ギャーギャー文句言わなくても次のW杯終わったら多分退任だろ
結果がどうあれ
678無念Nameとしあき25/10/15(水)12:21:41No.1358873491そうだねx2
>イラン以降が非常にまずい
>本戦で中堅国が割り切ってブロックしいてきたら崩しきれないかも
そのイラン戦前にイラク戦があってそこでも似たようなやられ方してんだよな…
679無念Nameとしあき25/10/15(水)12:22:56No.1358873778+
二失点したあと見るの辞めた俺に日本代表語る資格はないな
680無念Nameとしあき25/10/15(水)12:22:58No.1358873790+
>森保の後継者は鬼木かな
>大岩という線あるけど
773繰り上がりじゃないの?
681無念Nameとしあき25/10/15(水)12:23:19No.1358873871そうだねx2
>ここ一年ちょいの戦績がこれなんだけど本当にいいの?
ブルーロックとか好きそう
682無念Nameとしあき25/10/15(水)12:24:52No.1358874212+
>森保の後継者は鬼木かな
いや鬼木さんはしばらくは鹿島に居てもらうぞ
683無念Nameとしあき25/10/15(水)12:25:05No.1358874265+
>>2-0 vs サウジ
森保がマンチーニを完封した試合だな
名を馳せた監督相手だと森保にバフがかかる
684無念Nameとしあき25/10/15(水)12:25:37No.1358874388そうだねx1
ブラジル代表撃破という大金星を上げた以上たとえ実際は無能で単なるフロックであったとしても評価しない方がおかしいでしょ
685無念Nameとしあき25/10/15(水)12:25:49No.1358874424+
>>本戦で中堅国が割り切ってブロックしいてきたら崩しきれないかも
>そのイラン戦前にイラク戦があってそこでも似たようなやられ方してんだよな…
そこから3バックにして修正してたね
686無念Nameとしあき25/10/15(水)12:26:06No.1358874476+
>>ここ一年ちょいの戦績がこれなんだけど本当にいいの?
>ブルーロックとか好きそう
内容知らないから教えて
687無念Nameとしあき25/10/15(水)12:26:41No.1358874578+
>ブラジル相手に2点ビハインドから後半だけで3点取って逆転できそうな国ってめっちゃ限られる気がするの
ブラジルが2−0から逆転負けしたのは同国史上初らしい
688無念Nameとしあき25/10/15(水)12:27:31No.1358874767+
>>森保の後継者は鬼木かな
>>大岩という線あるけど
>773繰り上がりじゃないの?
大岩か名波なんだろうなあ…
689無念Nameとしあき25/10/15(水)12:27:53No.1358874842+
1点を死守する勝ち方はあると思ったが
2点取られていて逆転して勝つとは思わなかった
690無念Nameとしあき25/10/15(水)12:27:56No.1358874850そうだねx2
>そのイラン戦前にイラク戦があってそこでも似たようなやられ方してんだよな…
そもそもあのアジアカップで大会途中に何があったのか忘れてるの多過ぎだろ…
691無念Nameとしあき25/10/15(水)12:28:11No.1358874893+
南米て格下に負けたら死者でるような感じだし帰国するの怖いだろうな
692無念Nameとしあき25/10/15(水)12:29:41No.1358875233+
この名将を年俸一億だかで使えるって経済舐めてるだろ
693無念Nameとしあき25/10/15(水)12:29:53No.1358875276+
欧州贔屓って言われることあるけどめちゃくちゃ国内組を戦力に組み込むの上手いんだよな
佐野と高井が代表的だけど今回の鈴木淳之介もそのうちの1人になりそう
694無念Nameとしあき25/10/15(水)12:30:08No.1358875333そうだねx1
>>そのイラン戦前にイラク戦があってそこでも似たようなやられ方してんだよな…
>そもそもあのアジアカップで大会途中に何があったのか忘れてるの多過ぎだろ…
大会前の大変な状況から忘れてて叩き棒にされてる
695無念Nameとしあき25/10/15(水)12:30:22No.1358875378そうだねx1
隣国みたいに監督をホイホイ変えていたら外国人監督は来てくれなくなって自国で回さざるえなくなる
本戦で失敗したらまたフィードバックすればいい
696無念Nameとしあき25/10/15(水)12:30:48No.1358875475+
>欧州贔屓って言われることあるけどめちゃくちゃ国内組を戦力に組み込むの上手いんだよな
>佐野と高井が代表的だけど今回の鈴木淳之介もそのうちの1人になりそう
E-1でもJ中心で結果出したしな
ハリルホジッチのときなんか散々だったからな
697無念Nameとしあき25/10/15(水)12:31:10No.1358875556そうだねx1
アジア杯でザイオンを使い続けるという超ファインプレー
698無念Nameとしあき25/10/15(水)12:31:11No.1358875559そうだねx1
次ベスト16突破出来なかったら落第点だよな
この評価が決して厳しいとは思わない
8年やるからには前回以上じゃないとな
699無念Nameとしあき25/10/15(水)12:31:39No.1358875659そうだねx1
>1試合で森保監督を全肯定していいの?
ブラジルドイツスペインに勝つ監督いるか?
700無念Nameとしあき25/10/15(水)12:31:57No.1358875719そうだねx2
>次ベスト16突破出来なかったら落第点だよな
>この評価が決して厳しいとは思わない
>8年やるからには前回以上じゃないとな
まあ期待は高まってるからベスト8以上を要求されるだろうな
701無念Nameとしあき25/10/15(水)12:33:17No.1358876003+
>大会前の大変な状況から忘れてて叩き棒にされてる
あの大会は彩艶が代表初選出で今よりもハイボール処理やコンビネーションに問題があったしIJ離脱の件でチームに与えた影響は相当だったと思うしな
マネジメントで奔走して森保監督や選手も普通にサッカー出来る状況じゃなかったと思うぞ
702無念Nameとしあき25/10/15(水)12:34:21No.1358876232そうだねx2
>>そのイラン戦前にイラク戦があってそこでも似たようなやられ方してんだよな…
>そもそもあのアジアカップで大会途中に何があったのか忘れてるの多過ぎだろ…
当時の正ゴールキーパー不在に伊東スキャンダル
試合に集中しないといけないのに伊東の是非について試合直前まで話し合っての離脱からの相手はアジア最強格のイラン+中東開催
703無念Nameとしあき25/10/15(水)12:35:12No.1358876410+
元Jリーグ監督だけあって国内クラブとの関係性は悪くなさそうよね
海外のコネはどうしても弱い感じするけど
704無念Nameとしあき25/10/15(水)12:37:02No.1358876874そうだねx2
>当時の正ゴールキーパー不在に伊東スキャンダル
ディフェンス陣も怪我から復帰即のぶっつけ本番だらけだったのも忘れてはいけない
705無念Nameとしあき25/10/15(水)12:37:14No.1358876934+
>海外のコネはどうしても弱い感じするけど
長谷部など海外経験豊富な代表OBが増えていって日本サッカー協会に協力してもらわないとな
706無念Nameとしあき25/10/15(水)12:39:09No.1358877357+
    1760499549751.jpg-(768224 B)
768224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
707無念Nameとしあき25/10/15(水)12:39:30No.1358877442そうだねx1
>内容知らないから教えて
森保ディスりまくってバカにしてたら結果出し始めて日和り始めたチキン漫画
708無念Nameとしあき25/10/15(水)12:41:43No.1358877956そうだねx4
アンチいわく運だけでドイツ、スペイン、ブラジルに勝つ名将森保
709無念Nameとしあき25/10/15(水)12:41:54No.1358877998+
パラグアイ戦の方が有意義だったかもな
奴ら日本のプレスに20分くらいから対応し出して回避ルートからカウンターかましてきてたぞ
これを本戦でやられた時に日本も更なる修正をゲーム中に出来んのかな
710無念Nameとしあき25/10/15(水)12:42:06No.1358878042+
ベスト16は最低ラインの要求はされてるのは割と大変ではあるけどね
交代出来るような監督もおらんし
711無念Nameとしあき25/10/15(水)12:42:13No.1358878078+
>>内容知らないから教えて
>森保ディスりまくってバカにしてたら結果出し始めて日和り始めたチキン漫画
野球やボクシングもだが現実の成長スピードが速すぎて作品の時代背景が古くさく感じてしまう
712無念Nameとしあき25/10/15(水)12:43:41No.1358878394+
ゴール期待値含めスタッツでも概ね完勝だから少なくトモ昨日の試合は運勝ちと言える根拠は無いよ
713無念Nameとしあき25/10/15(水)12:44:51No.1358878644+
この名将でも獲れないアジアカップのレベル高すぎるな
714無念Nameとしあき25/10/15(水)12:45:38No.1358878806そうだねx1
肯定する人って結果しか見てないよね
それもいんだけど、懐疑的な人は課題とその修正という過程も見てる
本戦で結果出してくれるなら万歳だけどそれが怪しいから不安なのでは
715無念Nameとしあき25/10/15(水)12:45:59No.1358878871+
>交代出来るような監督もおらんし
国際経験豊富な日本人監督を輩出するのが今の日本サッカー最大の悲願かもな
GKと監督のどちらが早く輩出できるかと思っていたらGKが超スピードで進化しちゃった
716無念Nameとしあき25/10/15(水)12:46:09No.1358878917+
結果部分も割と酷いけどな
717無念Nameとしあき25/10/15(水)12:47:35No.1358879168+
まぁ勝ったら全部監督の手柄で負けたら選手が悪いってする人達だからな
実際は真逆なんだけどね
718無念Nameとしあき25/10/15(水)12:47:43No.1358879198+
>この名将でも獲れないアジアカップのレベル高すぎるな
カタール・ヨルダン「ですよね」
719無念Nameとしあき25/10/15(水)12:48:35No.1358879358+
>カタール・ヨルダン「ですよね」
その返しだとなおさら日本勝てよって話になるけどいいの?
720無念Nameとしあき25/10/15(水)12:48:38No.1358879372そうだねx1
>それもいんだけど、懐疑的な人は課題とその修正という過程も見てる
ここがビックリするくらいフワフワしてるのがアンチよね
試合中で修正してるのは見ないふりするし
721無念Nameとしあき25/10/15(水)12:49:40No.1358879567+
>まぁ勝ったら全部監督の手柄で負けたら選手が悪いってする人達だからな
>実際は真逆なんだけどね
どっちも絡んでないと勝てないから真逆ではないだろ
722無念Nameとしあき25/10/15(水)12:50:19No.1358879688+
というか世界で名将言われてる監督も普通に負けるからにんともかんとも
723無念Nameとしあき25/10/15(水)12:51:23No.1358879902そうだねx1
>本戦で結果出してくれるなら万歳だけどそれが怪しいから
歴代監督で結果を出してくれると安心して観ることが出来た人なんていたかね
古豪のドイツやイタリアが長年躓いているように日本もいつだって綱渡りで躓づきながらも成績を残してきたんだし
724無念Nameとしあき25/10/15(水)12:51:48No.1358879985そうだねx2
>肯定する人って結果しか見てないよね
>それもいんだけど、懐疑的な人は課題とその修正という過程も見てる
>本戦で結果出してくれるなら万歳だけどそれが怪しいから不安なのでは
そんなどこから聞きかじったような話しか出来ないからアンチの話なんて聞く意味がないんだよ
修正がどうのこうの言うなら自分で語ってみろ
725無念Nameとしあき25/10/15(水)12:52:36No.1358880148+
>というか世界で名将言われてる監督も普通に負けるからにんともかんとも
ハンジフリック…
726無念Nameとしあき25/10/15(水)12:53:33No.1358880330+
ここに湧いてる森保アンチは「アイツがこう言ってましたー」とかそんな話しか出来んのか
727無念Nameとしあき25/10/15(水)12:54:04No.1358880436+
>というか世界で名将言われてる監督も普通に負けるからにんともかんとも
ブラジル代表監督は名将中の名将だな
728無念Nameとしあき25/10/15(水)12:54:06No.1358880447+
得体のしれない抽象的な不安はいつだって感じるがだからといって具体的で言語化できる解決策を有する監督がいるわけでもなく
729無念Nameとしあき25/10/15(水)12:56:08No.1358880850+
>ここに湧いてる森保アンチは「アイツがこう言ってましたー」とかそんな話しか出来んのか
何でも良いから叩きたいゴミみたいな人生の奴が他人の言葉借りて叩き棒にしてるんだろう

- GazouBBS + futaba-