レス送信モード |
---|
鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/14(火)21:06:22No.1358757980そうだねx23虫あきかな |
… | 2無念Nameとしあき25/10/14(火)21:06:44No.1358758118そうだねx10人間から見れば |
… | 3無念Nameとしあき25/10/14(火)21:15:43No.1358761003そうだねx65>人間から見れば |
… | 4無念Nameとしあき25/10/14(火)21:25:10No.1358764337そうだねx5人も大昔は食べてたはずなのに |
… | 5無念Nameとしあき25/10/14(火)21:25:40No.1358764507そうだねx4可愛いよね |
… | 6無念Nameとしあき25/10/14(火)21:27:15No.1358765083そうだねx3先日園芸屋で見つけたんだけれど |
… | 7無念Nameとしあき25/10/14(火)21:29:51No.1358766058+猿だって虫を食う |
… | 8無念Nameとしあき25/10/14(火)21:30:17No.1358766261+触手が可愛いから何度かつついてたらそのせいか弱って死んでしまった |
… | 9無念Nameとしあき25/10/14(火)21:33:10No.1358767541そうだねx24 1760445190128.jpg-(158223 B) ![]() わーいシャウエッセ… |
… | 10無念Nameとしあき25/10/14(火)21:38:36No.1358769563そうだねx54くっさ |
… | 11無念Nameとしあき25/10/14(火)21:39:41No.1358769939+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無念Nameとしあき25/10/14(火)21:39:59No.1358770070そうだねx8草の臭いのいやな部分を圧縮したにおいなのかな |
… | 13無念Nameとしあき25/10/14(火)21:40:05No.1358770114そうだねx25>くっさ♥ |
… | 14無念Nameとしあき25/10/14(火)21:41:04No.1358770473そうだねx15パセリが丸坊主にされた |
… | 15無念Nameとしあき25/10/14(火)21:41:55No.1358770776そうだねx1不味いけど生きるために食べてるんだよ |
… | 16無念Nameとしあき25/10/14(火)21:43:04No.1358771188そうだねx2青臭くてサイコー💛 |
… | 17無念Nameとしあき25/10/14(火)21:43:15No.1358771256+>パセリが丸坊主にされた |
… | 18無念Nameとしあき25/10/14(火)21:43:16No.1358771267+>>うっま♥ |
… | 19無念Nameとしあき25/10/14(火)21:43:37No.1358771375そうだねx11アゲハチョウの幼虫好き |
… | 20無念Nameとしあき25/10/14(火)21:43:41No.1358771408そうだねx2いつだったかの春ごろに公園のベンチで休んでいたら |
… | 21無念Nameとしあき25/10/14(火)21:43:49No.1358771441+アゲハが派手な色をしてるのはマズいから食べるなってアピールしてる説が |
… | 22無念Nameとしあき25/10/14(火)21:45:27No.1358772007そうだねx11イモムシのほとんどは寄生虫にやられててそれで死んでしまう |
… | 23無念Nameとしあき25/10/14(火)21:47:27No.1358772662+>1760443532161.jpg |
… | 24無念Nameとしあき25/10/14(火)21:48:42No.1358773062+見敵必殺 |
… | 25無念Nameとしあき25/10/14(火)21:48:42No.1358773066+アシナガバチはスレ画とか狩ってくれる益虫なので巣作らない限りは見逃している |
… | 26無念Nameとしあき25/10/14(火)21:49:17No.1358773247そうだねx16芋虫が蛹作って中でドロドロに溶けて成虫に再構成されるってすげえ生態だよな |
… | 27無念Nameとしあき25/10/14(火)21:49:40No.1358773384そうだねx4>人も大昔は食べてたはずなのに |
… | 28無念Nameとしあき25/10/14(火)21:50:04No.1358773509そうだねx7>芋虫が蛹作って中でドロドロに溶けて成虫に再構成されるってすげえ生態だよな |
… | 29無念Nameとしあき25/10/14(火)21:53:14No.1358774506そうだねx10 1760446394670.jpg-(36744 B) ![]() 生きるって残酷 |
… | 30無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:13No.1358774851そうだねx22>>芋虫が蛹作って中でドロドロに溶けて成虫に再構成されるってすげえ生態だよな |
… | 31無念Nameとしあき25/10/14(火)21:54:24No.1358774925+食うのはいい |
… | 32無念Nameとしあき25/10/14(火)21:55:37No.1358775311+虫は地上性の節足動物のことばかり思いがちじゃない |
… | 33無念Nameとしあき25/10/14(火)21:56:01No.1358775449そうだねx20 1760446561460.jpg-(168776 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 34無念Nameとしあき25/10/14(火)21:56:27No.1358775588+いーもっむっしにょーろにょろ |
… | 35無念Nameとしあき25/10/14(火)21:56:53No.1358775731そうだねx1カラフルだしお菓子感覚かも |
… | 36無念Nameとしあき25/10/14(火)21:57:33No.1358775951そうだねx1ごちそうだよ |
… | 37無念Nameとしあき25/10/14(火)21:57:49No.1358776037+水中の節足動物はみっちり肉が詰まっているが |
… | 38無念Nameとしあき25/10/14(火)21:59:06No.1358776444そうだねx2昔はミカンの木にいくらでもいたのに |
… | 39無念Nameとしあき25/10/14(火)21:59:58No.1358776720そうだねx34 1760446798145.gif-(783346 B) ![]() まあ世の中には自らを囮に寄生バエを捕食する強かな連中もいるから… |
… | 40無念Nameとしあき25/10/14(火)22:00:09No.1358776782+>夏の暑さが尋常じゃ無くなったせいか見なくなったな |
… | 41無念Nameとしあき25/10/14(火)22:01:08No.1358777081+>尋常じゃ無くなったならよくない? |
… | 42無念Nameとしあき25/10/14(火)22:01:12No.1358777108そうだねx3>今年は庭のセロリにキアゲハ来なかった |
… | 43無念Nameとしあき25/10/14(火)22:01:24No.1358777170そうだねx4>まあ世の中には自らを囮に寄生バエを捕食する強かな連中もいるから… |
… | 44無念Nameとしあき25/10/14(火)22:01:42No.1358777262そうだねx4俺もセロリ嫌い |
… | 45無念Nameとしあき25/10/14(火)22:02:17No.1358777434そうだねx1セリ科の植物好きだよねキアゲハ |
… | 46無念Nameとしあき25/10/14(火)22:02:43No.1358777579そうだねx2なんでこんなクソ弱雑魚フォームからスタートなんだよ |
… | 47無念Nameとしあき25/10/14(火)22:03:42No.1358777857+ 1760447022423.jpg-(337679 B) ![]() まさかのリアルルアー |
… | 48無念Nameとしあき25/10/14(火)22:04:58No.1358778230そうだねx10 1760447098635.jpg-(29638 B) ![]() おいしいですよね肉だんご |
… | 49無念Nameとしあき25/10/14(火)22:05:09No.1358778281そうだねx4>まさかのリアルルアー |
… | 50無念Nameとしあき25/10/14(火)22:08:21No.1358779283そうだねx2最近イモムシをよく見かける |
… | 51無念Nameとしあき25/10/14(火)22:08:38No.1358779371そうだねx5>何が釣れるんだろう |
… | 52無念Nameとしあき25/10/14(火)22:09:41No.1358779645+スズメガの幼虫好き |
… | 53無念Nameとしあき25/10/14(火)22:10:02No.1358779728+蒸し食う鳥も好き好き |
… | 54無念Nameとしあき25/10/14(火)22:10:55No.1358780012+動物なら草食動物は美味い |
… | 55無念Nameとしあき25/10/14(火)22:11:19No.1358780130+>まあ世の中には自らを囮に寄生バエを捕食する強かな連中もいるから… |
… | 56無念Nameとしあき25/10/14(火)22:12:04No.1358780357+>鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかな |
… | 57無念Nameとしあき25/10/14(火)22:12:30No.1358780477そうだねx2>あとスズメバチがたくさん死んでる |
… | 58無念Nameとしあき25/10/14(火)22:12:36No.1358780504そうだねx1 1760447556578.png-(131225 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 59無念Nameとしあき25/10/14(火)22:13:30No.1358780764そうだねx1>イモムシのほとんどは寄生虫にやられててそれで死んでしまう |
… | 60無念Nameとしあき25/10/14(火)22:13:32No.1358780772+>セリ科の植物好きだよねキアゲハ |
… | 61無念Nameとしあき25/10/14(火)22:14:00No.1358780906そうだねx10>No.1358775449 |
… | 62無念Nameとしあき25/10/14(火)22:14:04No.1358780923+>動物なら草食動物は美味い |
… | 63無念Nameとしあき25/10/14(火)22:15:15No.1358781290+俺んち集合住宅の4階だけどベランダにニンジン植えたらアゲハ来てくれるかな?いつ頃が植え時? |
… | 64無念Nameとしあき25/10/14(火)22:15:22No.1358781319+>可愛いよね |
… | 65無念Nameとしあき25/10/14(火)22:16:45No.1358781701+イモムシを拾ってきて飼うという発想がなかった |
… | 66無念Nameとしあき25/10/14(火)22:17:50No.1358782002そうだねx3>まさかのリアルルアー |
… | 67無念Nameとしあき25/10/14(火)22:18:40No.1358782224+キアゲハもアゲハも幼虫可愛いなあ |
… | 68無念Nameとしあき25/10/14(火)22:18:41No.1358782231そうだねx3スズメガの幼虫はある日突然バカでかいのが朝顔の葉っぱ食ってて驚かせる |
… | 69無念Nameとしあき25/10/14(火)22:18:58No.1358782314そうだねx1葉っぱ食い過ぎだこいつら |
… | 70無念Nameとしあき25/10/14(火)22:19:02No.1358782337+>俺んち集合住宅の4階だけどベランダにニンジン植えたらアゲハ来てくれるかな? |
… | 71無念Nameとしあき25/10/14(火)22:19:41No.1358782506そうだねx4 1760447981258.webp-(20534 B) ![]() ミノムシのミノ剥がす |
… | 72無念Nameとしあき25/10/14(火)22:20:00No.1358782600+そろそろヨトウムシが出る時期か |
… | 73無念Nameとしあき25/10/14(火)22:20:18No.1358782683そうだねx3スズメガの幼虫がうちのクチナシの葉っぱをバリバリと音を立てて旨そうに食ってるの見ると何となく憎めなくなってしまう |
… | 74無念Nameとしあき25/10/14(火)22:20:45No.1358782811+シャウエッセンが這ってたらそれはそれで怖いだろう |
… | 75無念Nameとしあき25/10/14(火)22:21:08No.1358782930そうだねx18>ミノムシのミノ剥がす |
… | 76無念Nameとしあき25/10/14(火)22:21:24No.1358783018+シャウエッセンが這ってたら怖いかもしれないが |
… | 77無念Nameとしあき25/10/14(火)22:21:26No.1358783027そうだねx1>おいしいですよね肉だんご |
… | 78無念Nameとしあき25/10/14(火)22:21:51No.1358783144そうだねx11>ミノムシのミノ剥がす |
… | 79無念Nameとしあき25/10/14(火)22:21:52No.1358783152そうだねx1アゲハ蝶減ったのって農薬がよく効くようになったからだろうな |
… | 80無念Nameとしあき25/10/14(火)22:23:13No.1358783499+キアゲハは主にセリ科の植物によく来る…幼虫の餌となる食草を探してる |
… | 81無念Nameとしあき25/10/14(火)22:23:36No.1358783606+パセリみんな食いやがる |
… | 82無念Nameとしあき25/10/14(火)22:24:03No.1358783735+植物のツルが巻いてるのかと思ったらスレ画だったときの驚き |
… | 83無念Nameとしあき25/10/14(火)22:24:32No.1358783872+大型サイケイモムシが可憐なキアゲハに化ける不思議 |
… | 84無念Nameとしあき25/10/14(火)22:24:50No.1358783960+昔ミノムシのミノをチャンチャンコとか家の壁紙なんかにしたじいさんが子供向け雑誌に載ってたりしたな… |
… | 85無念Nameとしあき25/10/14(火)22:24:52No.1358783970そうだねx2アゲハ系は匂いの強い葉っぱ好きだよね |
… | 86無念Nameとしあき25/10/14(火)22:25:27No.1358784141+来年は庭にパセリでも植えてやるか… |
… | 87無念Nameとしあき25/10/14(火)22:25:55No.1358784273そうだねx1>アゲハ系は匂いの強い葉っぱ好きだよね |
… | 88無念Nameとしあき25/10/14(火)22:26:01No.1358784303そうだねx2レモン育ててるんだけど見敵必殺 |
… | 89無念Nameとしあき25/10/14(火)22:26:14No.1358784382そうだねx1>No.1358775449 |
… | 90無念Nameとしあき25/10/14(火)22:26:51No.1358784536そうだねx1まあ鳥も雛育てないといけない時期だから |
… | 91無念Nameとしあき25/10/14(火)22:26:58No.1358784578そうだねx2俺のみかんの木をズタボロにしやがったから許さない |
… | 92無念Nameとしあき25/10/14(火)22:27:37No.1358784778そうだねx1ひんやりして気持ちいい |
… | 93無念Nameとしあき25/10/14(火)22:28:10No.1358784939+>植物のツルが巻いてるのかと思ったらスレ画だったときの驚き |
… | 94無念Nameとしあき25/10/14(火)22:28:39No.1358785066そうだねx5 1760448519530.jpg-(37600 B) ![]() >1760443532161.jpg |
… | 95無念Nameとしあき25/10/14(火)22:28:43No.1358785090そうだねx1 1760448523904.jpg-(166531 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 96無念Nameとしあき25/10/14(火)22:29:23No.1358785279そうだねx7>アゲハ系は匂いの強い葉っぱ好きだよね |
… | 97無念Nameとしあき25/10/14(火)22:29:32No.1358785325+>先日園芸屋で見つけたんだけれど |
… | 98無念Nameとしあき25/10/14(火)22:29:50No.1358785413+そっと触ると女性の唇みたいで気持ちいい |
… | 99無念Nameとしあき25/10/14(火)22:30:51No.1358785745そうだねx4イソヒヨかわわ |
… | 100無念Nameとしあき25/10/14(火)22:31:22No.1358785883+昔のホラー漫画で |
… | 101無念Nameとしあき25/10/14(火)22:32:06No.1358786110そうだねx9>1760446561460.jpg |
… | 102無念Nameとしあき25/10/14(火)22:32:30No.1358786231+パセリに付いてたキアゲハがビシッと伸びた棒のように固まって動かなくなって |
… | 103無念Nameとしあき25/10/14(火)22:33:42No.1358786574+>まあ世の中には自らを囮に寄生バエを捕食する強かな連中もいるから… |
… | 104無念Nameとしあき25/10/14(火)22:33:44No.1358786585そうだねx2ホムセンアウトレットコーナーの鉢植えがスレ画ビッシリだった思い出 |
… | 105無念Nameとしあき25/10/14(火)22:34:09No.1358786705そうだねx6寄生するタイプの生物はマジで何がどうなったらあんな気味の悪い進化するんだ |
… | 106無念Nameとしあき25/10/14(火)22:34:14No.1358786733+>昔のホラー漫画で |
… | 107無念Nameとしあき25/10/14(火)22:35:58No.1358787239そうだねx4ミノムシって寄生バチに狩られまくってるらしいな |
… | 108無念Nameとしあき25/10/14(火)22:36:02No.1358787249+みちるの気持ちが分かる |
… | 109無念Nameとしあき25/10/14(火)22:36:15No.1358787306+元英国特殊部隊のサバイバルアドバイザーお奨めのシャウエッセン |
… | 110無念Nameとしあき25/10/14(火)22:36:48No.1358787443+家庭菜園でシャウエッセンが収穫できるのか |
… | 111無念Nameとしあき25/10/14(火)22:38:13No.1358787852+>ミノムシって寄生バチに狩られまくってるらしいな |
… | 112無念Nameとしあき25/10/14(火)22:38:47No.1358787994そうだねx1>寄生するタイプの生物はマジで何がどうなったらあんな気味の悪い進化するんだ |
… | 113無念Nameとしあき25/10/14(火)22:38:53No.1358788018そうだねx4 1760449133523.jpg-(71368 B) ![]() >元英国特殊部隊のサバイバルアドバイザーお奨めのシャウエッセン |
… | 114無念Nameとしあき25/10/14(火)22:39:33No.1358788202+>>まあ世の中には自らを囮に寄生バエを捕食する強かな連中もいるから… |
… | 115無念Nameとしあき25/10/14(火)22:40:09No.1358788364そうだねx1>>元英国特殊部隊のサバイバルアドバイザーお奨めのシャウエッセン |
… | 116無念Nameとしあき25/10/14(火)22:40:15No.1358788395そうだねx3青虫を大量に採集して皮剥いて瓶詰めにして |
… | 117無念Nameとしあき25/10/14(火)22:42:41No.1358789074そうだねx2触り心地で言えばスズメガの幼虫は極上だと思う |
… | 118無念Nameとしあき25/10/14(火)22:43:53No.1358789397そうだねx21 1760449433880.mp4-(7180495 B) ![]() >アリノスシジミ |
… | 119無念Nameとしあき25/10/14(火)22:44:25No.1358789537そうだねx2>触り心地で言えばスズメガの幼虫は極上だと思う |
… | 120無念Nameとしあき25/10/14(火)22:44:36No.1358789585そうだねx4 1760449476609.jpg-(61140 B) ![]() とてもかわいい |
… | 121無念Nameとしあき25/10/14(火)22:44:52No.1358789656そうだねx1>1760449133523.jpg |
… | 122無念Nameとしあき25/10/14(火)22:45:21No.1358789764+こんな攻撃力も防御力も機動力もない形態でよく生き残ってこれたな |
… | 123無念Nameとしあき25/10/14(火)22:46:22No.1358790024そうだねx2>こんな攻撃力も防御力も機動力もない形態でよく生き残ってこれたな |
… | 124無念Nameとしあき25/10/14(火)22:47:03No.1358790207+セリ科の植物食うイメージだったけど柑橘類の葉っぱ食うのもいるんだよな |
… | 125無念Nameとしあき25/10/14(火)22:48:11No.1358790511+角出してる時に体がL字になるの可愛い |
… | 126無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:10No.1358791081そうだねx1>>アリノスシジミ |
… | 127無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:12No.1358791089+>鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかな |
… | 128無念Nameとしあき25/10/14(火)22:50:25No.1358791159そうだねx1今はGoogleレンズがあるから遭遇した虫とかすぐに調べられるから助かる |
… | 129無念Nameとしあき25/10/14(火)22:51:23No.1358791449+ツンツンしてたらオレンジの出したからハサミでチョキンした |
… | 130無念Nameとしあき25/10/14(火)22:51:53No.1358791573そうだねx8 1760449913532.mp4-(6979894 B) ![]() おいしいよ |
… | 131無念Nameとしあき25/10/14(火)22:52:49No.1358791817そうだねx5>No.1358791449 |
… | 132無念Nameとしあき25/10/14(火)22:53:45No.1358792045+>1760447022423.jpg |
… | 133無念Nameとしあき25/10/14(火)22:54:22No.1358792201+>わーいシャウエッセ… |
… | 134無念Nameとしあき25/10/14(火)22:54:37No.1358792260+幼虫の時点で精子やタマゴ作る栄養確保しとかなあかんし肉食に走るやつがいるのも当然 |
… | 135無念Nameとしあき25/10/14(火)22:54:53No.1358792327そうだねx5 1760450093089.jpg-(57832 B) ![]() >>まあ世の中には自らを囮に寄生バエを捕食する強かな連中もいるから… |
… | 136無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:32No.1358792486+>絶滅危惧種になんてことを |
… | 137無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:48No.1358792562そうだねx6>おいしいよ |
… | 138無念Nameとしあき25/10/14(火)22:55:53No.1358792582+肉食のイモムシとかおるんか… |
… | 139無念Nameとしあき25/10/14(火)22:56:50No.1358792828+>>こんな攻撃力も防御力も機動力もない形態でよく生き残ってこれたな |
… | 140無念Nameとしあき25/10/14(火)22:57:15No.1358792924そうだねx20 1760450235444.jpg-(67254 B) ![]() >おいしいよ |
… | 141無念Nameとしあき25/10/14(火)22:57:37No.1358793001+>え!?実家に何匹も居たからみんな剥がして燃やしちゃった! |
… | 142無念Nameとしあき25/10/14(火)22:58:07No.1358793128+アゲハの幼虫だけは平気なのにそれ以外はキモくて無理 |
… | 143無念Nameとしあき25/10/14(火)22:58:08No.1358793133+ 1760450288795.jpg-(84392 B) ![]() >おいしいよ |
… | 144無念Nameとしあき25/10/14(火)22:58:48No.1358793302そうだねx2>絶滅危惧種はオオミノガであって普通のミノガは大丈夫よ |
… | 145無念Nameとしあき25/10/14(火)22:58:53No.1358793326そうだねx2>おいしいよ |
… | 146無念Nameとしあき25/10/14(火)22:59:32No.1358793478+>こんな綺麗に皮だけ取れるもんなんだな |
… | 147無念Nameとしあき25/10/14(火)22:59:55No.1358793560そうだねx3 1760450395687.jpg-(73043 B) ![]() ウスタビガの幼虫デカくてモチモチしてて可愛い |
… | 148無念Nameとしあき25/10/14(火)23:00:07No.1358793610+>肉食のイモムシとかおるんか… |
… | 149無念Nameとしあき25/10/14(火)23:00:39No.1358793748+ 1760450439517.jpg-(25534 B) ![]() >おいしいよ |
… | 150無念Nameとしあき25/10/14(火)23:01:59No.1358794082+芋虫の皮ってああ見えてめっちゃ頑丈なんよ |
… | 151無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:01No.1358794091そうだねx10>1760449913532.mp4 |
… | 152無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:02No.1358794094+駆除したよ |
… | 153無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:06No.1358794120そうだねx2>おいしいよ |
… | 154無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:24No.1358794194+ベランダで柚子を育てているけど朝水やりと同時に芋虫を引っぺがす所から一日が始まる |
… | 155無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:37No.1358794252+>違いがわからねぇ |
… | 156無念Nameとしあき25/10/14(火)23:02:37No.1358794255そうだねx2まぁ基本ローラーで潰されたらどんな生物もブチュっとでるよね |
… | 157無念Nameとしあき25/10/14(火)23:03:11No.1358794397+野菜とか食べに来る幼虫は素朴な感じ |
… | 158無念Nameとしあき25/10/14(火)23:04:03No.1358794605+トカゲがホウジャク一生懸命丸のみしようとして諦めてた |
… | 159無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:00No.1358794843+上で出てる芋虫料理ちょっと味気になるな… |
… | 160無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:37No.1358794987+>おいしいよ |
… | 161無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:46No.1358795024+ナスとか里芋の葉っぱにこういうまるまるとした芋虫が来るんだよな |
… | 162無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:52No.1358795048そうだねx1>確かに俺はイモムシのような存在であった |
… | 163無念Nameとしあき25/10/14(火)23:05:53No.1358795050そうだねx1ウチはなんとなく植えてるミカンの木が幼虫の集合住宅みたいになってる |
… | 164無念Nameとしあき25/10/14(火)23:06:03No.1358795099+>おいしいよ |
… | 165無念Nameとしあき25/10/14(火)23:06:15No.1358795148+>>おいしいよ |
… | 166無念Nameとしあき25/10/14(火)23:06:39No.1358795243そうだねx2家のグレープフルーツを食い散らかされて病気になって育たなくなったから嫌い |
… | 167無念Nameとしあき25/10/14(火)23:07:03No.1358795355+>>>おいしいよ |
… | 168無念Nameとしあき25/10/14(火)23:07:59No.1358795618+>ナスとか里芋の葉っぱにこういうまるまるとした芋虫が来るんだよな |
… | 169無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:17No.1358795697そうだねx3雑草食うなら嫌われないのに |
… | 170無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:46No.1358795824+>>おいしいよ |
… | 171無念Nameとしあき25/10/14(火)23:08:51No.1358795840+ 1760450931332.jpg-(43412 B) ![]() >菊とかの花を食べに来る幼虫はいかつくてえげつない |
… | 172無念Nameとしあき25/10/14(火)23:09:36No.1358796023そうだねx2 1760450976522.png-(1301128 B) ![]() >鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかな |
… | 173無念Nameとしあき25/10/14(火)23:11:17No.1358796437そうだねx5 1760451077649.jpg-(85881 B) ![]() >脚先が捕食特化すぎて怖い |
… | 174無念Nameとしあき25/10/14(火)23:11:47No.1358796577そうだねx1>雑草食うなら嫌われないのに |
… | 175無念Nameとしあき25/10/14(火)23:12:02No.1358796635そうだねx1>鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかな |
… | 176無念Nameとしあき25/10/14(火)23:12:34No.1358796765+>雑草食うなら嫌われないのに |
… | 177無念Nameとしあき25/10/14(火)23:16:35No.1358797764そうだねx7>>鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかな |
… | 178無念Nameとしあき25/10/14(火)23:17:05No.1358797904そうだねx1>ナスとか里芋の葉っぱにこういうまるまるとした芋虫が来るんだよな |
… | 179無念Nameとしあき25/10/14(火)23:17:46No.1358798080そうだねx1アゲハの幼虫ってそこまでキモくも無いのに蛾の幼虫はキモいのばかりなのはなんで? |
… | 180無念Nameとしあき25/10/14(火)23:18:25No.1358798206+>セスジスズメさんなら憎きヤブカラシを食ってくれるぞ |
… | 181無念Nameとしあき25/10/14(火)23:18:33No.1358798227+>>鳥からしてみるとシャウエッセンが這っているように見えるのかな |
… | 182無念Nameとしあき25/10/14(火)23:18:59No.1358798336そうだねx2>アゲハの幼虫ってそこまでキモくも無いのに蛾の幼虫はキモいのばかりなのはなんで? |
… | 183無念Nameとしあき25/10/14(火)23:19:42No.1358798491+>>セスジスズメさんなら憎きヤブカラシを食ってくれるぞ |
… | 184無念Nameとしあき25/10/14(火)23:19:47No.1358798509+>アゲハの幼虫ってそこまでキモくも無いのに蛾の幼虫はキモいのばかりなのはなんで? |
… | 185無念Nameとしあき25/10/14(火)23:19:49No.1358798525+>アゲハの幼虫ってそこまでキモくも無いのに蛾の幼虫はキモいのばかりなのはなんで? |
… | 186無念Nameとしあき25/10/14(火)23:20:24No.1358798654そうだねx3>ミノムシのミノ剥がす |
… | 187無念Nameとしあき25/10/14(火)23:22:16No.1358799081そうだねx1>幼稚園児の時に買ってもらった子供向けの生物の本とか雑学の本だとミノムシの蓑を剥がして千切った折り紙を入れた箱に閉じ込めておくとカラフルなミノムシが出来て面白いから皆もやろう的なことが書いてあったのに気が付いたら絶滅危惧種とか言われるようになって全然見なくなったな |
… | 188無念Nameとしあき25/10/14(火)23:22:22No.1358799121+>ドクガはしね |
… | 189無念Nameとしあき25/10/14(火)23:27:43No.1358800258そうだねx8 1760452063559.jpg-(182736 B) ![]() よく見るやつ |
… | 190無念Nameとしあき25/10/14(火)23:29:36No.1358800673そうだねx1 1760452176712.jpg-(125250 B) ![]() >>脚先が捕食特化すぎて怖い |
… | 191無念Nameとしあき25/10/14(火)23:30:34No.1358800884+>よく見るやつ |
… | 192無念Nameとしあき25/10/14(火)23:31:14No.1358801026+>お前蝶の子やったんかい… |
… | 193無念Nameとしあき25/10/14(火)23:31:17No.1358801042+スズメガ幼虫もオオスカシバとかの黄緑系は良いけどエビガラスズメとかの褐色系はoh…ってなる |
… | 194無念Nameとしあき25/10/14(火)23:31:45No.1358801149+>お前蝶の子やったんかい… |
… | 195無念Nameとしあき25/10/14(火)23:32:27No.1358801314そうだねx5 1760452347496.mp4-(2664334 B) ![]() 肉食系イモムシ |
… | 196無念Nameとしあき25/10/14(火)23:33:20No.1358801515そうだねx4 1760452400713.jpg-(44920 B) ![]() オオミズアオの幼虫もなかなか可愛い |
… | 197無念Nameとしあき25/10/14(火)23:33:27No.1358801555+>肉食系イモムシ |
… | 198無念Nameとしあき25/10/14(火)23:35:00No.1358801866+>1760446561460.jpg |
… | 199無念Nameとしあき25/10/14(火)23:35:12No.1358801915+>家庭を作れず子供も持てず死ぬ運命にあるが |
… | 200無念Nameとしあき25/10/14(火)23:36:23No.1358802176+>>ミノムシのミノ剥がす |
… | 201無念Nameとしあき25/10/14(火)23:36:32No.1358802212そうだねx9>>1760446561460.jpg |
… | 202無念Nameとしあき25/10/14(火)23:37:14No.1358802373そうだねx1>>お前蝶の子やったんかい… |
… | 203無念Nameとしあき25/10/14(火)23:37:42No.1358802464+>食えてるのかな? |
… | 204無念Nameとしあき25/10/14(火)23:38:31No.1358802620+>ミノムシのミノ剥がす |
… | 205無念Nameとしあき25/10/14(火)23:39:00No.1358802735+>>>脚先が捕食特化すぎて怖い |
… | 206無念Nameとしあき25/10/14(火)23:42:44No.1358803479+今年はめっちゃアゲハ蝶飛んでた |
… | 207無念Nameとしあき25/10/14(火)23:43:08No.1358803556+でっかい芋虫型宇宙人が地球に侵略に来てとしあきは頭から体液をチュウチュウ吸われるのだ |
… | 208無念Nameとしあき25/10/14(火)23:43:37No.1358803656+近所の生け垣にキオビエダシャクの幼虫が100匹以上ぶら下がってるのを見て気を失いそうになった |
… | 209無念Nameとしあき25/10/14(火)23:44:17No.1358803796そうだねx4虫って小さいから許されてる感あるけど |
… | 210無念Nameとしあき25/10/14(火)23:44:55No.1358803964+なんか黒い芋虫が歩いてたから検索してみたらハバチだった |
… | 211無念Nameとしあき25/10/14(火)23:46:10No.1358804219+>共生と言うより強制かと… |
… | 212無念Nameとしあき25/10/14(火)23:47:20No.1358804438そうだねx6>レモン育ててるんだけど見敵必殺 |
… | 213無念Nameとしあき25/10/14(火)23:48:28No.1358804654+>>レモン育ててるんだけど見敵必殺 |
… | 214無念Nameとしあき25/10/14(火)23:52:00No.1358805353+>虫って小さいから許されてる感あるけど |
… | 215無念Nameとしあき25/10/14(火)23:53:53No.1358805734+シジミチョウの幼虫は草よりもアブラムシやアリを食べる奴もいる |
… | 216無念Nameとしあき25/10/14(火)23:54:28No.1358805852+>よく見るやつ |
… | 217無念Nameとしあき25/10/14(火)23:55:58No.1358806128そうだねx1>ち、違う‥これはただの散歩じゃ‥! |
… | 218無念Nameとしあき25/10/14(火)23:56:22No.1358806209+>1760450976522.png |
… | 219無念Nameとしあき25/10/14(火)23:57:23No.1358806393+何もかも偶然の産物なのだ |
… | 220無念Nameとしあき25/10/15(水)00:02:17No.1358807289+自然界の羽化率は1%にも満たないらしいのでそのへん飛んでるアゲハ蝶は超ラッキーボーイだぜ |
… | 221無念Nameとしあき25/10/15(水)00:03:32No.1358807546+ガールかもしれないだろ |
… | 222無念Nameとしあき25/10/15(水)00:05:33No.1358807911+>自然界の羽化率は1%にも満たないらしいのでそのへん飛んでるアゲハ蝶は超ラッキーボーイだぜ |
… | 223無念Nameとしあき25/10/15(水)00:08:01No.1358808361+草毟りしてたら落ちた蛹を紙の保護ポケットに入れて柱に固定してるが孵らない |
… | 224無念Nameとしあき25/10/15(水)00:08:40No.1358808509+たまにアスファルトを必死こいて這ってるのを見かけるんだけど助けようかどうかすごく悩んで結局スルーしてしまう |
… | 225無念Nameとしあき25/10/15(水)00:09:52No.1358808712+>>ミノムシのミノ剥がす |
… | 226無念Nameとしあき25/10/15(水)00:11:11No.1358808963そうだねx3>草毟りしてたら落ちた蛹を紙の保護ポケットに入れて柱に固定してるが孵らない |
… | 227無念Nameとしあき25/10/15(水)00:11:56No.1358809107+>たまにアスファルトを必死こいて這ってるのを見かけるんだけど助けようかどうかすごく悩んで結局スルーしてしまう |
… | 228無念Nameとしあき25/10/15(水)00:12:34No.1358809228+>>レモン育ててるんだけど見敵必殺 |
… | 229無念Nameとしあき25/10/15(水)00:14:20No.1358809545+完全変態ってすごいよな |
… | 230無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:11No.1358809694そうだねx1完全変態あき…って書くと沢山居そうに感じる |
… | 231無念Nameとしあき25/10/15(水)00:15:18No.1358809712+>>>ミノムシのミノ剥がす |
… | 232無念Nameとしあき25/10/15(水)00:16:06No.1358809850+>越冬蛹かもしれんから雨風凌げる屋外に置いておくと来年の春とかに羽化してくれるかもね |
… | 233無念Nameとしあき25/10/15(水)00:18:47No.1358810338そうだねx2アゲハの幼虫はかわいいってなるけど |
… | 234無念Nameとしあき25/10/15(水)00:21:43No.1358810875+なんでキアゲハだけあんなんなんだろうな |
… | 235無念Nameとしあき25/10/15(水)00:22:25No.1358810999+餌にする生き物からしたらすごく都合の良さそうな生き物だよね |
… | 236無念Nameとしあき25/10/15(水)00:24:48No.1358811397そうだねx1猫ぐらいのサイズになった方が逆に人気出そう |
… | 237無念Nameとしあき25/10/15(水)00:24:51No.1358811406+芋虫と蛭は気持ち悪い |
… | 238無念Nameとしあき25/10/15(水)00:26:21No.1358811666+でもとしあきのチンポに似てる |
… | 239無念Nameとしあき25/10/15(水)00:32:12No.1358812625+昆虫は甲殻類から進化したグループだからエビが食えるなら虫も食えるはず |
… | 240無念Nameとしあき25/10/15(水)00:38:46No.1358813657+もし芋虫が海にいる生物だったら嫌悪感薄れるのかな |
… | 241無念Nameとしあき25/10/15(水)00:42:23No.1358814232+カメムシだってパクチーくっさ♡ |
… | 242無念Nameとしあき25/10/15(水)00:42:46No.1358814289+徘徊するタイプで肉食するイモムシは日本にもいるぞ |
… | 243無念Nameとしあき25/10/15(水)00:45:43No.1358814788そうだねx3>もし芋虫が海にいる生物だったら嫌悪感薄れるのかな |
… | 244無念Nameとしあき25/10/15(水)00:50:42No.1358815516+>餌にする生き物からしたらすごく都合の良さそうな生き物だよね |
… | 245無念Nameとしあき25/10/15(水)01:06:36No.1358817805+>ミノムシのミノ剥がす |
… | 246無念Nameとしあき25/10/15(水)01:12:13No.1358818554そうだねx3畑をやってるお宅のフェンス際にセリ科の何かが生えていて毎年キアゲハの幼虫が集っていたんだが(今は草ごと撤去された) |
… | 247無念Nameとしあき25/10/15(水)01:17:21No.1358819198+>1760452347496.mp4 |
… | 248無念Nameとしあき25/10/15(水)01:22:33No.1358819799+芋虫の体の大半は消化管でつまり中身がスカスカの空洞なので食べても意外と栄養にならない |
… | 249無念Nameとしあき25/10/15(水)01:28:28No.1358820430+>No.1358818554 |
… | 250無念Nameとしあき25/10/15(水)01:30:11No.1358820602+>人も大昔は食べてたはずなのに |
… | 251無念Nameとしあき25/10/15(水)01:32:51No.1358820829+ちょうちょになると綺麗だから殺さないでどこか別の場所に移してるけどこいつめちゃくちゃ大ぐらいで気が付いたらハーブとか柑橘がはげ散らかしにされてるのやめていただきたい |
… | 252無念Nameとしあき25/10/15(水)01:33:23No.1358820878そうだねx2この時期は河川敷を散歩していると |
… | 253無念Nameとしあき25/10/15(水)01:34:13No.1358820947+スレ画くらい派手なのアフリカで食ってたな |
… | 254無念Nameとしあき25/10/15(水)01:34:54No.1358821008+としあきにひきつっただけで幼虫に対してではないと思おう |
… | 255無念Nameとしあき25/10/15(水)01:38:15No.1358821290+>1760446561460.jpg |
… | 256無念Nameとしあき25/10/15(水)01:39:51No.1358821427+昨日の夕飯庭のゴーヤの中にヨトウムシいたからいっしょにチャンプルーにして食ってみたよ |
… | 257無念Nameとしあき25/10/15(水)01:41:08No.1358821549+>味はイマイチらしいよ |
… | 258無念Nameとしあき25/10/15(水)01:42:28No.1358821646+野菜を食いまくる害虫 |
… | 259無念Nameとしあき25/10/15(水)01:42:49No.1358821679+芋虫は大きく移動しないからついたら丸ハゲにされるな |
… | 260無念Nameとしあき25/10/15(水)02:27:57No.1358824953そうだねx1道でウニョウニョ必死で這ってんの見てると健気に思える |
… | 261無念Nameとしあき25/10/15(水)02:39:16No.1358825654+>>No.1358775449 |
… | 262無念Nameとしあき25/10/15(水)02:40:25No.1358825720+書き込みをした人によって削除されました |
… | 263無念Nameとしあき25/10/15(水)02:41:38No.1358825799+>>味はイマイチらしいよ |
… | 264無念Nameとしあき25/10/15(水)02:43:34No.1358825914+ナスの鉢の周りに糞があって???と思ってたらどでかいスズメガの幼虫がある日突然現れて悲鳴上げる |
… | 265無念Nameとしあき25/10/15(水)02:44:38No.1358825958+>スズメガの幼虫がうちのクチナシの葉っぱをバリバリと音を立てて旨そうに食ってるの見ると何となく憎めなくなってしまう |
… | 266無念Nameとしあき25/10/15(水)02:48:21No.1358826145+>肉食系イモムシ |
… | 267無念Nameとしあき25/10/15(水)02:56:26No.1358826498+>No.1358825914 |
… | 268無念Nameとしあき25/10/15(水)03:02:11No.1358826736+>ナスの鉢の周りに糞があって???と思ってたらどでかいスズメガの幼虫がある日突然現れて悲鳴上げる |
… | 269無念Nameとしあき25/10/15(水)03:40:11No.1358827978そうだねx1>肉食系イモムシ |
… | 270無念Nameとしあき25/10/15(水)03:45:14No.1358828119+>ミノムシのミノ剥がす |
… | 271無念Nameとしあき25/10/15(水)04:19:46No.1358829240+庭でミノムシ見なくなったなぁと思っていたがそんなことになってたのか… |
… | 272無念Nameとしあき25/10/15(水)04:36:52No.1358829730+>あれ茄子喰うの? |
… | 273無念Nameとしあき25/10/15(水)04:52:35No.1358830145+>>肉食系イモムシ |
… | 274無念Nameとしあき25/10/15(水)06:41:27No.1358833084そうだねx1>1760449433880.mp4 |
… | 275無念Nameとしあき25/10/15(水)07:28:41No.1358835889+>1760450235444.jpg |
… | 276無念Nameとしあき25/10/15(水)07:29:46No.1358835958+クロアゲハなのか蛾なのかよく分からん |
… | 277無念Nameとしあき25/10/15(水)07:30:40No.1358836011+タバコガやネギコガの幼虫芋虫大発生で駆除がめんどくさすぎる |
… | 278無念Nameとしあき25/10/15(水)07:39:29No.1358836627+庭のミカンの若葉にアゲハの青虫いっぱい居たけど全く見なくなった |
… | 279無念Nameとしあき25/10/15(水)07:39:53No.1358836658+毎年バラの葉っぱが丸坊主にされる |
… | 280無念Nameとしあき25/10/15(水)07:42:58No.1358836912+ 1760481778658.jpg-(689529 B) ![]() これ |
… | 281無念Nameとしあき25/10/15(水)07:43:24No.1358836940+ホウジャクもメンガタスズメも幼虫は似た様なもんなのに成虫が違いすぎる |