レス送信モード |
---|
6ボタン主流になれなかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/14(火)15:53:28No.1358682538そうだねx13そんなに要らんから… |
… | 2無念Nameとしあき25/10/14(火)15:54:45No.1358682735そうだねx26コントローラーは未だ評価されてる |
… | 3無念Nameとしあき25/10/14(火)15:55:46No.1358682897+ 1760424946402.jpg-(119538 B) ![]() これだと立ちスクリュー出せる |
… | 4無念Nameとしあき25/10/14(火)15:56:47No.1358683050そうだねx1>そんなに要らんから… |
… | 5無念Nameとしあき25/10/14(火)15:57:31No.1358683170そうだねx3 1760425051187.jpg-(39987 B) ![]() >コントローラーは未だ評価されてる |
… | 6無念Nameとしあき25/10/14(火)15:57:38No.1358683188そうだねx1>これだと立ちスクリュー出せる |
… | 7無念Nameとしあき25/10/14(火)15:58:21No.1358683315そうだねx3TFVは6ボタンに個々に武器割り振りすると楽でいい |
… | 8無念Nameとしあき25/10/14(火)15:59:01No.1358683430そうだねx4>>これだと立ちスクリュー出せる |
… | 9無念Nameとしあき25/10/14(火)15:59:14No.1358683464+格ゲー向きっぽく言われてるけどアケコン持ちしないとあんま強みなさそう |
… | 10無念Nameとしあき25/10/14(火)16:03:34No.1358684145+バーチャファイターが基準だったから6ボタンだったのでは |
… | 11無念Nameとしあき25/10/14(火)16:04:20No.1358684268そうだねx6ゲーセンと同じ配置にしたんだろうがコントローラーとしてはゴミだわ… |
… | 12無念Nameとしあき25/10/14(火)16:05:42No.1358684453そうだねx3バーチャが主流なら3ボタンにならないか…? |
… | 13無念Nameとしあき25/10/14(火)16:05:49No.1358684479そうだねx9>バーチャファイターが基準だったから6ボタンだったのでは |
… | 14無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:01No.1358684499そうだねx15 1760425561430.jpg-(58575 B) ![]() だめな6ボタンの例 |
… | 15無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:17No.1358684551そうだねx21>ゲーセンと同じ配置にしたんだろうがコントローラーとしてはゴミだわ… |
… | 16無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:33No.1358684589+>1760425561430.jpg |
… | 17無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:51No.1358684647そうだねx15>コントローラーとしてはゴミだわ… |
… | 18無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:56No.1358684665+USB接続のやつをまだ使ってる |
… | 19無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:08No.1358684698そうだねx3上の3つが微妙に押しづらい硬さ |
… | 20無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:38No.1358684776+>これだと立ちスクリュー出せる |
… | 21無念Nameとしあき25/10/14(火)16:08:23No.1358684886+弱中強攻撃ある格ゲーだとから使いやすそう |
… | 22無念Nameとしあき25/10/14(火)16:09:53No.1358685117+>上の3つが微妙に押しづらい硬さ |
… | 23無念Nameとしあき25/10/14(火)16:10:08No.1358685159そうだねx15サタパは6ボタンのみが注目されがちだが十字キーも優秀だからな |
… | 24無念Nameとしあき25/10/14(火)16:10:49No.1358685275+>octa proの十字キーだと |
… | 25無念Nameとしあき25/10/14(火)16:11:08No.1358685333+ 1760425868320.jpg-(35141 B) ![]() なぜサターンになっても上のボタンをサブ扱いな作りにしたんだろうか |
… | 26無念Nameとしあき25/10/14(火)16:11:16No.1358685349そうだねx1格ゲーはこれの方がやりやすい |
… | 27無念Nameとしあき25/10/14(火)16:11:37No.1358685398+サタパ良いは逆張り |
… | 28無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:51No.1358685609そうだねx2上のボタンが小さいのはちゃんと理由があるからな |
… | 29無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:53No.1358685615そうだねx2 1760425973423.jpg-(19120 B) ![]() だいたい同じころの6ボタン |
… | 30無念Nameとしあき25/10/14(火)16:14:57No.1358685943そうだねx4 1760426097202.jpg-(106925 B) ![]() STGで6ボタンを有効利用してくれるのが少なくて悲しかった |
… | 31無念Nameとしあき25/10/14(火)16:15:14No.1358685987+スーファミはABでXYだったな |
… | 32無念Nameとしあき25/10/14(火)16:15:42No.1358686056そうだねx3親指だけで6つのボタンは難しかったと思う |
… | 33無念Nameとしあき25/10/14(火)16:15:57No.1358686095そうだねx4格ゲーなら3+3でスッと理解できるんだけど |
… | 34無念Nameとしあき25/10/14(火)16:16:20No.1358686165そうだねx1格ゲーくらいでしか使わんし |
… | 35無念Nameとしあき25/10/14(火)16:17:22No.1358686347+>>コントローラーとしてはゴミだわ… |
… | 36無念Nameとしあき25/10/14(火)16:18:18No.1358686503そうだねx1>格ゲーなら3+3でスッと理解できるんだけど |
… | 37無念Nameとしあき25/10/14(火)16:18:26No.1358686527そうだねx4 1760426306236.jpg-(119090 B) ![]() サターンが現役の頃からあるけど並びが同じなら良いパッドだというナイーブな考えを捨てるブツ |
… | 38無念Nameとしあき25/10/14(火)16:19:15No.1358686651そうだねx4>ドリキャスに引き継がれなかったのが答え |
… | 39無念Nameとしあき25/10/14(火)16:19:24No.1358686677そうだねx4>サターンが現役の頃からあるけど並びが同じなら良いパッドだというナイーブな考えを捨てるブツ |
… | 40無念Nameとしあき25/10/14(火)16:20:54No.1358686916そうだねx4 1760426454209.jpg-(154840 B) ![]() でかすぎ |
… | 41無念Nameとしあき25/10/14(火)16:21:24No.1358686991+ 1760426484027.jpg-(124080 B) ![]() >サターンが現役の頃からあるけど並びが同じなら良いパッドだというナイーブな考えを捨てるブツ |
… | 42無念Nameとしあき25/10/14(火)16:22:00No.1358687090そうだねx4>>ドリキャスに引き継がれなかったのが答え |
… | 43無念Nameとしあき25/10/14(火)16:22:26No.1358687161+ 1760426546037.jpg-(149738 B) ![]() カプコンの格ゲーは出なかった… |
… | 44無念Nameとしあき25/10/14(火)16:22:27No.1358687163+PCでやるのが増えてきたせいか |
… | 45無念Nameとしあき25/10/14(火)16:23:08No.1358687292そうだねx5サターンの十字キー最高 |
… | 46無念Nameとしあき25/10/14(火)16:23:19No.1358687323そうだねx9>>>ドリキャスに引き継がれなかったのが答え |
… | 47無念Nameとしあき25/10/14(火)16:24:41No.1358687517+>1760426454209.jpg |
… | 48無念Nameとしあき25/10/14(火)16:26:11No.1358687742そうだねx1>>6ボタンとは関係ない部分でな |
… | 49無念Nameとしあき25/10/14(火)16:28:16No.1358688086そうだねx8>普通アケコン買うよね??? |
… | 50無念Nameとしあき25/10/14(火)16:28:24No.1358688101+>>>6ボタンとは関係ない部分でな |
… | 51無念Nameとしあき25/10/14(火)16:29:10No.1358688213+>ドリキャスのアケコン買ったことあるなら分かるよね? |
… | 52無念Nameとしあき25/10/14(火)16:29:10No.1358688217+ 1760426950252.jpg-(119101 B) ![]() >だいたい同じころの6ボタン |
… | 53無念Nameとしあき25/10/14(火)16:29:22No.1358688263+アケコン高いんだよね |
… | 54無念Nameとしあき25/10/14(火)16:31:22No.1358688536そうだねx1>>ドリキャスのアケコン買ったことあるなら分かるよね? |
… | 55無念Nameとしあき25/10/14(火)16:31:44No.1358688594そうだねx10 1760427104820.jpg-(42991 B) ![]() ホリはお世話になる |
… | 56無念Nameとしあき25/10/14(火)16:33:14No.1358688838+>レバーのバネ戻りが強力というか戻りすぎる |
… | 57無念Nameとしあき25/10/14(火)16:36:40No.1358689372+ドリキャスはスティックも滑りやすいし十字キーは硬いしで微妙なんだよな |
… | 58無念Nameとしあき25/10/14(火)16:37:05No.1358689443+>1760427104820.jpg |
… | 59無念Nameとしあき25/10/14(火)16:44:27No.1358690635そうだねx1>ドリキャスはスティックも滑りやすいし十字キーは硬いしで微妙なんだよな |
… | 60無念Nameとしあき25/10/14(火)16:45:24No.1358690787+>クソの大部分は方向キーだけども |
… | 61無念Nameとしあき25/10/14(火)16:47:24No.1358691116+>ホリはお世話になる |
… | 62無念Nameとしあき25/10/14(火)16:49:29No.1358691483+アナログスティックの右側にボタン6個もあったら指届かないもんな… |
… | 63無念Nameとしあき25/10/14(火)16:50:10No.1358691596+十字キーと別に左右のスティックが標準になった時点で実質6ボタン以上増えたと言えるのではないだろうか |
… | 64無念Nameとしあき25/10/14(火)16:51:39No.1358691855+アケコンならあんまり問題ないけど手持ちするコントローラーで親指に6個分のボタン任せるの結構大変だからな |
… | 65無念Nameとしあき25/10/14(火)16:51:45No.1358691877+トリガー要らなくね?全部ボタン式でいい |
… | 66無念Nameとしあき25/10/14(火)16:56:04No.1358692594+6ボタンの一番左がアナログスティックだからな… |
… | 67無念Nameとしあき25/10/14(火)16:58:45No.1358693020+コントローラーとしてはスレ画のボタン配置が完成されてるよな |
… | 68無念Nameとしあき25/10/14(火)16:59:55No.1358693242+ボタンは多ければ多いほど良い |
… | 69無念Nameとしあき25/10/14(火)17:02:09No.1358693641+>クソの大部分は方向キーだけども |
… | 70無念Nameとしあき25/10/14(火)17:02:29No.1358693695+結局グリップ掴んで固定して正面と側面のボタンにそれぞれの指を配置するってパターンがデフォになったんだからあれが現状の最適解よね |
… | 71無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:11No.1358693815そうだねx3 1760428991520.jpg-(342630 B) ![]() ドキャの |
… | 72無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:19No.1358693829+>そんなに要らんから… |
… | 73無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:21No.1358693831そうだねx1 1760429001645.jpg-(59727 B) ![]() >なんでLRで大パンチ大キックやねんと思う |
… | 74無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:58No.1358693950+>トリガーもすぐ壊れるしな |
… | 75無念Nameとしあき25/10/14(火)17:04:13No.1358693993そうだねx6初代から配置に変化がないPSコンの完成度の高さよ… |
… | 76無念Nameとしあき25/10/14(火)17:06:08No.1358694326そうだねx6>初代から配置に変化がないPSコンの完成度の高さよ… |
… | 77無念Nameとしあき25/10/14(火)17:06:25No.1358694368そうだねx3 1760429185737.jpg-(169822 B) ![]() >初代から配置に変化がないPSコンの完成度の高さよ… |
… | 78無念Nameとしあき25/10/14(火)17:06:41No.1358694428+ボタン二つ同時押しで強攻撃とかよりはいいじゃない |
… | 79無念Nameとしあき25/10/14(火)17:07:19No.1358694535そうだねx2>初代から配置に変化がないPSコンの完成度の高さよ… |
… | 80無念Nameとしあき25/10/14(火)17:07:47No.1358694623そうだねx2>PSコンはボタン間隔とかがSFC踏襲… |
… | 81無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:07No.1358695019+斜め入力が必要な移動とかは左スティック使って |
… | 82無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:23No.1358695057そうだねx1>初代から配置に変化がないPSコンの完成度の高さよ… |
… | 83無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:30No.1358695076+>今のゲームだとむしろ足らんじゃろ |
… | 84無念Nameとしあき25/10/14(火)17:11:46No.1358695297+背面パドルに慣れたらあれ無しにはもう戻れん |
… | 85無念Nameとしあき25/10/14(火)17:12:10No.1358695377+ 1760429530414.jpg-(58343 B) ![]() >No.1358686527 |
… | 86無念Nameとしあき25/10/14(火)17:13:34No.1358695623そうだねx1>>初代から配置に変化がないPSコンの完成度の高さよ… |
… | 87無念Nameとしあき25/10/14(火)17:14:03No.1358695718そうだねx1>コントローラーは未だ評価されてる |
… | 88無念Nameとしあき25/10/14(火)17:17:36No.1358696386+書き込みをした人によって削除されました |
… | 89無念Nameとしあき25/10/14(火)17:17:43No.1358696412+格ゲーやるには最適だったなサターンパッド |
… | 90無念Nameとしあき25/10/14(火)17:18:44No.1358696599+ボタンは何個あってもいいですからね |
… | 91無念Nameとしあき25/10/14(火)17:19:19No.1358696702そうだねx2 1760429959415.jpg-(45370 B) ![]() サタパはわりと長いこと同じ形でいろいろ出てたよね |
… | 92無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:04No.1358696835+箱エリートコンみたいな皿型十字キー搭載した6ボタンパッドって無いのかな |
… | 93無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:13No.1358696860そうだねx4 1760430013919.jpg-(1036265 B) ![]() 6ボタンスレでコレが出ないとは |
… | 94無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:46No.1358696967そうだねx2>格ゲーやるには最適だったなサターンパッド |
… | 95無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:48No.1358696972+前面6ボタンとかカプコンの格ゲーでしか使わないからな |
… | 96無念Nameとしあき25/10/14(火)17:21:10No.1358697047そうだねx2>>上ボタン3つがクソ痛くて長時間遊んでられない |
… | 97無念Nameとしあき25/10/14(火)17:21:56No.1358697201そうだねx2プロ格ゲーマーでも普通のPS5パッドだからな |
… | 98無念Nameとしあき25/10/14(火)17:22:22No.1358697274+メガドラやサターンのユーザーだったからプレステのコントローラーが手に馴染まなくてモヤモヤしてたな |
… | 99無念Nameとしあき25/10/14(火)17:22:57No.1358697359そうだねx6アケードは指4本でボタン押すのに親指だけで6ボタン押せって言われてもな… |
… | 100無念Nameとしあき25/10/14(火)17:23:49No.1358697513そうだねx2>アケード |
… | 101無念Nameとしあき25/10/14(火)17:24:25No.1358697608そうだねx1アケコン深夜めっちゃ響くから使うの遠慮しちゃう |
… | 102無念Nameとしあき25/10/14(火)17:24:29No.1358697619そうだねx2そんな6ボタン一気に押す事あんまないだろ |
… | 103無念Nameとしあき25/10/14(火)17:25:08No.1358697747そうだねx3>カプコン格ゲーは必要ボタン多すぎ |
… | 104無念Nameとしあき25/10/14(火)17:25:56No.1358697903そうだねx1>そんな6ボタン一気に押す事あんまないだろ |
… | 105無念Nameとしあき25/10/14(火)17:26:21No.1358697982そうだねx3 1760430381709.jpg-(137053 B) ![]() これでストⅡをやらせる無茶っぷり |
… | 106無念Nameとしあき25/10/14(火)17:27:24No.1358698174そうだねx1>同時押しじゃなくて親指で押し変え必要な時点でもうダメなのよ |
… | 107無念Nameとしあき25/10/14(火)17:28:03No.1358698322+ 1760430483154.jpg-(214400 B) ![]() >ボタンは何個あってもいいですからね |
… | 108無念Nameとしあき25/10/14(火)17:28:03No.1358698323+スト2なら中パン中足だけでどうにかなりそう |
… | 109無念Nameとしあき25/10/14(火)17:28:46No.1358698472そうだねx1>これでストⅡをやらせる無茶っぷり |
… | 110無念Nameとしあき25/10/14(火)17:29:08No.1358698552+ 1760430548146.png-(2422370 B) ![]() まあこれが使いやすいから満足してるわ格ゲに関しては |
… | 111無念Nameとしあき25/10/14(火)17:29:14No.1358698568+ボタン2個以上同時押しがRL配置でゲーセンより使いやすかったサターン版ヴァンパイアハンター |
… | 112無念Nameとしあき25/10/14(火)17:30:03No.1358698742+2d格ゲーが初代SFでキックパンチの強弱3段階だったからそれを6ボタンに置き換えたまではわかるけど |
… | 113無念Nameとしあき25/10/14(火)17:30:07No.1358698753そうだねx26ボタンはいい |
… | 114無念Nameとしあき25/10/14(火)17:30:37No.1358698836+>1760429185737.jpg |
… | 115無念Nameとしあき25/10/14(火)17:31:32No.1358699023+スーファミ版スト2が爆発的にヒットしたけど皆純正パッドで大攻撃をRLで使いこなしてたよね? |
… | 116無念Nameとしあき25/10/14(火)17:32:08No.1358699125そうだねx1>プロ格ゲーマーでも普通のPS5パッドだからな |
… | 117無念Nameとしあき25/10/14(火)17:32:12No.1358699136+PSのコントローラーはボタン離れすぎ |
… | 118無念Nameとしあき25/10/14(火)17:32:52No.1358699274そうだねx2 1760430772199.webp-(8464 B) ![]() >ボタンは何個あってもいいですからね |
… | 119無念Nameとしあき25/10/14(火)17:33:02No.1358699315+>スーファミ版スト2が爆発的にヒットしたけど皆純正パッドで大攻撃をRLで使いこなしてたよね? |
… | 120無念Nameとしあき25/10/14(火)17:33:06No.1358699329+>まあデバイスに左右されないから上手いんだろうけど |
… | 121無念Nameとしあき25/10/14(火)17:34:01No.1358699510+>スーファミ版スト2が爆発的にヒットしたけど皆純正パッドで大攻撃をRLで使いこなしてたよね? |
… | 122無念Nameとしあき25/10/14(火)17:34:13No.1358699550そうだねx6>スーファミ版スト2が爆発的にヒットしたけど皆純正パッドで大攻撃をRLで使いこなしてたよね? |
… | 123無念Nameとしあき25/10/14(火)17:34:49No.1358699651+バーチャは3ボタンに適応できなくてやらなかったな |
… | 124無念Nameとしあき25/10/14(火)17:35:49No.1358699866+キーボードでやってるプロもいるしなぁ |
… | 125無念Nameとしあき25/10/14(火)17:35:49No.1358699870+キー割り当ては友達の家でやる時に面倒なので初期配置で慣れる方を選んだ |
… | 126無念Nameとしあき25/10/14(火)17:36:07No.1358699925+>即キーコン |
… | 127無念Nameとしあき25/10/14(火)17:36:14No.1358699951+バーチャは同時押しが多すぎてパッドだと実質7ボタンゲー |
… | 128無念Nameとしあき25/10/14(火)17:37:06No.1358700137+>スーファミ版スト2が爆発的にヒットしたけど皆純正パッドで大攻撃をRLで使いこなしてたよね? |
… | 129無念Nameとしあき25/10/14(火)17:38:07No.1358700336+>バーチャは同時押しが多すぎてパッドだと実質7ボタンゲー |
… | 130無念Nameとしあき25/10/14(火)17:38:29No.1358700388+手の大きい人種もなぜか日本人向きの小さいサイズを好む傾向があるんだよな |
… | 131無念Nameとしあき25/10/14(火)17:38:49No.1358700452+>バーチャは同時押しが多すぎてパッドだと実質7ボタンゲー |
… | 132無念Nameとしあき25/10/14(火)17:39:05No.1358700515+未だにパソコンで同人ゲームやる時にスレ画をUSB化したやつを使ってる |
… | 133無念Nameとしあき25/10/14(火)17:39:06No.1358700521+スペハリで上下操作逆にするとゲームにならん俺のような適応力低いやつもいるからよ… |
… | 134無念Nameとしあき25/10/14(火)17:39:54No.1358700664+>手の大きい人種もなぜか日本人向きの小さいサイズを好む傾向があるんだよな |
… | 135無念Nameとしあき25/10/14(火)17:40:08No.1358700712+ 1760431208627.jpg-(282503 B) ![]() >格ゲーなら3+3でスッと理解できるんだけど |
… | 136無念Nameとしあき25/10/14(火)17:40:36No.1358700787+>手の大きい人種もなぜか日本人向きの小さいサイズを好む傾向があるんだよな |
… | 137無念Nameとしあき25/10/14(火)17:43:00No.1358701242+>小さくて文句言ってるやつおらんからな |
… | 138無念Nameとしあき25/10/14(火)17:43:07No.1358701266+ 1760431387389.jpg-(56622 B) ![]() >>手の大きい人種もなぜか日本人向きの小さいサイズを好む傾向があるんだよな |
… | 139無念Nameとしあき25/10/14(火)17:43:11No.1358701274+>6ボタン主流になれなかった |
… | 140無念Nameとしあき25/10/14(火)17:44:05No.1358701455そうだねx1>クラシックミニファミコンのコントローラーはさすがに小さい |
… | 141無念Nameとしあき25/10/14(火)17:46:10No.1358701866+ミニファミコンは慣れたな |
… | 142無念Nameとしあき25/10/14(火)17:46:57No.1358702026+ファミコンは社外パッドがだいたい少し大きめじゃなかったか |
… | 143無念Nameとしあき25/10/14(火)17:47:01No.1358702039+グリップの有無でだいぶ変わるな持ちやすさは |
… | 144無念Nameとしあき25/10/14(火)17:47:47No.1358702179+>>6ボタン主流になれなかった |
… | 145無念Nameとしあき25/10/14(火)17:48:46No.1358702386+>グリップの有無でだいぶ変わるな持ちやすさは |
… | 146無念Nameとしあき25/10/14(火)17:50:05No.1358702643+攻撃ボタンで弱強まではいいが中まで付けられると面倒かなって |
… | 147無念Nameとしあき25/10/14(火)17:50:36No.1358702738+弱弱の同時押しはいいけどPPPとか無理だもんサタパ |
… | 148無念Nameとしあき25/10/14(火)17:52:00No.1358703020+>弱弱の同時押しはいいけどPPPとか無理だもんサタパ |
… | 149無念Nameとしあき25/10/14(火)17:52:05No.1358703043+むしろ弱中強6ボタンを要求するストシリーズくんが異端なんじゃない? |
… | 150無念Nameとしあき25/10/14(火)17:52:05No.1358703046+スト6は普通にPSコンでやってるわ |
… | 151無念Nameとしあき25/10/14(火)17:53:48No.1358703373そうだねx1配置はいいんだけど上の3ボタンが押しにくかった |
… | 152無念Nameとしあき25/10/14(火)17:54:48No.1358703589+親指に仕事させすぎ問題 |
… | 153無念Nameとしあき25/10/14(火)17:55:29No.1358703745+人間は6ボタンを使いこなせるまでは万能ではなかった |
… | 154無念Nameとしあき25/10/14(火)17:55:51No.1358703837+>まあこれが使いやすいから満足してるわ格ゲに関しては |
… | 155無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:07No.1358704088+>親指に仕事させすぎ問題 |
… | 156無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:18No.1358704123+>配置はいいんだけど上の3ボタンが押しにくかった |
… | 157無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:48No.1358704225+SFCの頃はまだ子どもだったし連射機能付きコントローラーとかコントローラーにも色々あるのは知ってたけど |
… | 158無念Nameとしあき25/10/14(火)17:59:42No.1358704606+FCはジョイカードマークII |
… | 159無念Nameとしあき25/10/14(火)18:00:12No.1358704714+結局使ってりゃなんでも慣れる |
… | 160無念Nameとしあき25/10/14(火)18:01:09No.1358704910+親指過労死するわ |
… | 161無念Nameとしあき25/10/14(火)18:02:15No.1358705140そうだねx1ドリキャスは移植屋が頑張ってたけど |
… | 162無念Nameとしあき25/10/14(火)18:02:26No.1358705175そうだねx1大P 大Kは連打しないからLRにふっても問題無いんだよな |
… | 163無念Nameとしあき25/10/14(火)18:03:18No.1358705354+天面6ボタンはなんだかんだムズい |
… | 164無念Nameとしあき25/10/14(火)18:04:45No.1358705658+基本使うの親指のみだから6ボタンって端から端のボタンに親指を移動させるのも意外とロスになるんだよな |
… | 165無念Nameとしあき25/10/14(火)18:05:05No.1358705730+>SFCの頃はまだ子どもだったし連射機能付きコントローラーとかコントローラーにも色々あるのは知ってたけど |
… | 166無念Nameとしあき25/10/14(火)18:06:09No.1358705947+ボタンとこに指3本乗っける感じで使ってた |
… | 167無念Nameとしあき25/10/14(火)18:07:53No.1358706358+バーチャを器用に遊んでたなSSで |
… | 168無念Nameとしあき25/10/14(火)18:09:28No.1358706681+キーボードの反り返りのごとく |
… | 169無念Nameとしあき25/10/14(火)18:11:57No.1358707191+ 1760433117564.jpg-(148200 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 170無念Nameとしあき25/10/14(火)18:12:05No.1358707214+ツインスティック(十字キーだけど)系はヴァーチャルボーイコントローラー最強 |
… | 171無念Nameとしあき25/10/14(火)18:25:25No.1358710080+>配置はいいんだけど上の3ボタンが押しにくかった |
… | 172無念Nameとしあき25/10/14(火)18:26:51No.1358710403そうだねx1 1760434011248.jpg-(130495 B) ![]() パッドでアーケードのような6ボタン操作を実現しよう...却って使いづらいでした |
… | 173無念Nameとしあき25/10/14(火)18:28:39No.1358710823+サタパでやった格ゲーってヴァンパイアくらいだったけど |
… | 174無念Nameとしあき25/10/14(火)18:30:59No.1358711362+6ボタンに拘るわけじゃないけど横並びに3ボタン欲しい時があるのよ |
… | 175無念Nameとしあき25/10/14(火)18:32:13No.1358711612+むかしサターン蕃バーチャロンをスーファミコンや |
… | 176無念Nameとしあき25/10/14(火)18:32:36No.1358711702そうだねx1>クラシックミニファミコンのコントローラーはさすがに小さい |
… | 177無念Nameとしあき25/10/14(火)18:35:12No.1358712303+>サターン版ツインスティックはのちの |
… | 178無念Nameとしあき25/10/14(火)18:37:08No.1358712735+4ボタンは中心に親指置いた状態で全て触れるところが |
… | 179無念Nameとしあき25/10/14(火)18:39:48No.1358713315+>パッドでアーケードのような6ボタン操作を実現しよう...却って使いづらいでした |
… | 180無念Nameとしあき25/10/14(火)18:45:56No.1358714717そうだねx5 1760435156710.png-(28533 B) ![]() 6ボタンパッドは右手だけアケコンのボタン押す感じで操作出来るのが個人的に良かった |
… | 181無念Nameとしあき25/10/14(火)18:52:16No.1358716238+>6ボタンパッドは右手だけアケコンのボタン押す感じで操作出来るのが個人的に良かった |
… | 182無念Nameとしあき25/10/14(火)18:52:32No.1358716303+人生で全くゲームに触れてこなかった高齢者がひとりでSwitch立ち上げてプレイできるように |
… | 183無念Nameとしあき25/10/14(火)18:57:27No.1358717601そうだねx1 1760435847560.jpg-(733886 B) ![]() >人生で全くゲームに触れてこなかった高齢者がひとりでSwitch立ち上げてプレイできるように |
… | 184無念Nameとしあき25/10/14(火)18:57:59No.1358717761そうだねx4スレ画の十字キーほんと好き |
… | 185無念Nameとしあき25/10/14(火)18:58:16No.1358717842そうだねx7>6ボタンパッドは右手だけアケコンのボタン押す感じで操作出来るのが個人的に良かった |
… | 186無念Nameとしあき25/10/14(火)19:00:46No.1358718514+L/R2とアナログスティック押し込みの3は完璧に普及したのに |
… | 187無念Nameとしあき25/10/14(火)19:05:02No.1358719705+そういやレバーの部分がボタンになってるアケコンってプロ向けに主流になれたの? |
… | 188無念Nameとしあき25/10/14(火)19:11:14No.1358721378そうだねx1>レイディアントシルバーガンは6ボタンに個々に武器割り振りすると楽でいい |
… | 189無念Nameとしあき25/10/14(火)19:11:26No.1358721419そうだねx1>そういやレバーの部分がボタンになってるアケコンってプロ向けに主流になれたの? |
… | 190無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:43No.1358722381そうだねx1サターンの十字キーは十字キー史上最も優れていたまであると思うけどセガが特許だしてたはず |
… | 191無念Nameとしあき25/10/14(火)19:17:44No.1358723223+>サターンの十字キーは十字キー史上最も優れていたまであると思うけどセガが特許だしてたはず |
… | 192無念Nameとしあき25/10/14(火)19:28:21No.1358726183+>そんなに要らんから… |
… | 193無念Nameとしあき25/10/14(火)19:30:44No.1358726873+今の主流はボタン4+背面LR4+LR押し込み2+十字キー4+セレクトスタート2で合計16というとにかく増やす方向だからある意味スレ画は先駆者 |
… | 194無念Nameとしあき25/10/14(火)19:47:19No.1358732030+マイクロソフトのサイドワインダーが良かった印象 |
… | 195無念Nameとしあき25/10/14(火)19:53:11No.1358733779そうだねx1 1760439191813.jpg-(201325 B) ![]() >マイクロソフトのサイドワインダーが良かった印象 |
… | 196無念Nameとしあき25/10/14(火)19:54:58No.1358734321+LRが2段になる前の時代の徒花に過ぎないのに先駆者も何もあるのか |
… | 197無念Nameとしあき25/10/14(火)20:00:06No.1358735896そうだねx1 1760439606019.png-(157795 B) ![]() >十字キーは任天堂が特許だかやってたのは有名だがセガもやってたっけ? |
… | 198無念Nameとしあき25/10/14(火)20:03:43No.1358737009+>>そんなに要らんから… |
… | 199無念Nameとしあき25/10/14(火)20:03:50No.1358737049+>>PSコンはボタン間隔とかがSFC踏襲… |
… | 200無念Nameとしあき25/10/14(火)20:05:15No.1358737460そうだねx1ぶっちゃけスティック押し込みやるくらいなら6ボタンにして欲しい |
… | 201無念Nameとしあき25/10/14(火)20:06:50No.1358737949+>>そういやレバーの部分がボタンになってるアケコンってプロ向けに主流になれたの? |
… | 202無念Nameとしあき25/10/14(火)20:09:05No.1358738757+ランカークラスだと家で通信対戦がメインだから |
… | 203無念Nameとしあき25/10/14(火)20:17:03No.1358741287+ 1760440623142.jpg-(253155 B) ![]() Directinputだとボタン全部使えるから神 |
… | 204無念Nameとしあき25/10/14(火)20:20:13No.1358742285そうだねx1 1760440813344.jpg-(48409 B) ![]() >>1760429185737.jpg |
… | 205無念Nameとしあき25/10/14(火)20:22:31No.1358743000+>ぶっちゃけスティック押し込みやるくらいなら6ボタンにして欲しい |
… | 206無念Nameとしあき25/10/14(火)20:23:14No.1358743228+>サタパでやった格ゲーってヴァンパイアくらいだったけど |
… | 207無念Nameとしあき25/10/14(火)20:29:54No.1358745468+アケスタで格ゲーやる時は欲しくなる |
… | 208無念Nameとしあき25/10/14(火)20:34:06No.1358746815+>友達の家のマークⅢやらせてもらってけどあのコントローラーは |
… | 209無念Nameとしあき25/10/14(火)20:36:11No.1358747482そうだねx1 1760441771506.png-(292753 B) ![]() >>PSのコントローラーはそれまで平面型だったのをグリップ付けて握り込む形にしたのが画期的で |
… | 210無念Nameとしあき25/10/14(火)20:42:10No.1358749406そうだねx1個人的にコントローラーで一番革命的だったのはWiiリモコン+ヌンチャクだと思う |
… | 211無念Nameとしあき25/10/14(火)20:45:03No.1358750406+>5〜6個目のボタンがL2R2になっただけだからな… |
… | 212無念Nameとしあき25/10/14(火)20:48:18No.1358751547+>>友達の家のマーク?やらせてもらってけどあのコントローラーは |
… | 213無念Nameとしあき25/10/14(火)20:48:20No.1358751558+>1760440623142.jpg |
… | 214無念Nameとしあき25/10/14(火)20:48:45No.1358751662+スレ画からドリキャスのコントローラーの使い勝手に劣化したのが解せん |
… | 215無念Nameとしあき25/10/14(火)20:52:02No.1358752715+ 1760442722022.png-(145522 B) ![]() >十字キーは任天堂が特許だかやってたのは有名だがセガもやってたっけ? |
… | 216無念Nameとしあき25/10/14(火)20:54:28No.1358753548+PCエンジンの方向キーの感触がサターンに似ていた記憶 |
… | 217無念Nameとしあき25/10/14(火)20:59:08No.1358755350+ファミコンの連射付き社外品パッドの方向ボタンにゲーセンのメダルを貼り付けてた |
… | 218無念Nameとしあき25/10/14(火)21:12:52No.1358760130+>カプコンの格ゲーは出なかった… |