[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760419583323.jpg-(135422 B)
135422 B無念Nameとしあき25/10/14(火)14:26:23No.1358667630そうだねx48 20:37頃消えます
エンジニアでもないと難しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)14:28:01No.1358667901そうだねx28
最近は分業進んでるしな
2無念Nameとしあき25/10/14(火)14:28:37No.1358667985+
専門知識じゃないとなかなかね
3無念Nameとしあき25/10/14(火)14:29:18No.1358668096そうだねx17
井戸を作るどころか
マッチライター使わない火起こしすらしたことがない
4無念Nameとしあき25/10/14(火)14:29:23No.1358668108そうだねx9
天才で実技伴ってるならイケる
そんな奴は一握りなんでスマホ持って行こうが無双なんて無理
5無念Nameとしあき25/10/14(火)14:29:58No.1358668193+
としあきの科学知識で氷を作ってみてよ
6無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:03No.1358668209そうだねx1
del
死ね
7無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:18No.1358668251+
初歩的な家庭料理の知識で無双出来ませんか?
8無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:24No.1358668270+
ドクターストーンは何でも作れる
9無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:47No.1358668338そうだねx13
パソコンに詳しい奴が半導体チップの製造法に詳しい訳じゃないしね
10無念Nameとしあき25/10/14(火)14:30:55No.1358668364そうだねx2
ゴムの木の樹液に硫黄使うとゴム製品になるんだっけ
ゴムの木がどれかしらない
11無念Nameとしあき25/10/14(火)14:31:00No.1358668374そうだねx1
ふんわりした知識でも形にしてくれる奴を仲間にするしかない
12無念Nameとしあき25/10/14(火)14:31:46No.1358668497そうだねx1
>としあきの科学知識で氷を作ってみてよ
塩を入れるといいんだっけ
13無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:06No.1358668555そうだねx1
    1760419926927.png-(2029951 B)
2029951 B
前の転生者がやり過ぎるとね…
14無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:27No.1358668614+
スプリングベッドで貴族相手に商売する
15無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:40No.1358668664+
>ドクターストーンは何でも作れる
人間万能工作機械カセキが居るからからね
16無念Nameとしあき25/10/14(火)14:35:17No.1358669140そうだねx4
>>としあきの科学知識で氷を作ってみてよ
>塩を入れるといいんだっけ
凝固点下げてどうすんの
17無念Nameとしあき25/10/14(火)14:36:44No.1358669413そうだねx4
>>ドクターストーンは何でも作れる
>人間万能工作機械カセキが居るからからね
似ているようでなろう扱いされないのって問題の解決には全員が協力するからだろうね
異世界転生してきた人は何故か独力で井戸まで掘ってしまうし製鉄もできる
18無念Nameとしあき25/10/14(火)14:37:49No.1358669597そうだねx2
>パソコンに詳しい奴が半導体チップの製造法に詳しい訳じゃないしね
まず高純度シリコン作るのが無理ゲーすぎる
19無念Nameとしあき25/10/14(火)14:38:04No.1358669638+
ショート動画に便利な知恵結構あるけどネジとナットで簡易レンチつくるくらいしか覚えて無い…
20無念Nameとしあき25/10/14(火)14:38:37No.1358669727+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき25/10/14(火)14:38:58No.1358669789+
自分一人で開発できるもの考えたら土器までがギリギリだと思う
22無念Nameとしあき25/10/14(火)14:39:06No.1358669811そうだねx1
自動車整備士が異世界に
車なんてないけど
23無念Nameとしあき25/10/14(火)14:40:30No.1358670061+
電気はギリ作れるか…?
24無念Nameとしあき25/10/14(火)14:40:39No.1358670093+
なぜか知っている現代の知識に合わせて現地がアップデートされるぞ!!
25無念Nameとしあき25/10/14(火)14:41:06No.1358670164+
    1760420466232.jpg-(674488 B)
674488 B
ゴムの木みたいなのを期待してたらもっと凄いものができてしまった
26無念Nameとしあき25/10/14(火)14:41:32No.1358670236そうだねx11
    1760420492223.jpg-(2374425 B)
2374425 B
いつもの
27無念Nameとしあき25/10/14(火)14:42:19No.1358670363+
>1760420466232.jpg
広告の貼り合わせでダメだった
なんだこの執念
28無念Nameとしあき25/10/14(火)14:42:26No.1358670375+
異世界の方が素材は凄いもんな
ミスリルとか
29無念Nameとしあき25/10/14(火)14:43:18No.1358670500そうだねx2
>いつもの
絵コンテの語源の人じゃないか
30無念Nameとしあき25/10/14(火)14:43:47No.1358670581そうだねx1
画像放り込めば勝手にまとめてくれる便利なサイトはある
31無念Nameとしあき25/10/14(火)14:43:55No.1358670597+
キミらは何かに精通してないの?
32無念Nameとしあき25/10/14(火)14:44:08No.1358670634そうだねx23
>いつもの
本当に凄い
33無念Nameとしあき25/10/14(火)14:44:36No.1358670724+
こっち側に高度文明を持った存在が転移してくれねえかな
人類の文明レベルを一気に押し上げてくれるかも
争いの種にしかならない予感もあるけどさ
34無念Nameとしあき25/10/14(火)14:45:03No.1358670798+
現代のことそんなに知らないから
スキルで完成品をアイテムボックスから無限に出すだけのお手軽無双
35無念Nameとしあき25/10/14(火)14:45:20No.1358670843+
>キミらは何かに精通してないの?
としあきは精通しかしてないバカの集団とかひどいなきみは
36無念Nameとしあき25/10/14(火)14:45:45No.1358670912+
>1760420492223.jpg
>いつもの
こんな便利なやつがいないとストーリーは回らないだろうしな
37無念Nameとしあき25/10/14(火)14:45:52No.1358670929+
欧州人の船乗りの力を借りて欧州式の船を戦国時代末期に
伊達政宗とかが作ったりしたけど
今の船乗りに船作れって言っても無理だよな
38無念Nameとしあき25/10/14(火)14:46:11No.1358670977そうだねx9
>キミらは何かに精通してないの?
1日4回 感謝の射精なら
39無念Nameとしあき25/10/14(火)14:46:42No.1358671053そうだねx3
>キミらは何かに精通してないの?
安土桃山を愚弄したゲームを叩こうしたら
自分もそんなに安土桃山のこと精通してなかった
40無念Nameとしあき25/10/14(火)14:47:01No.1358671108+
てか現代人から見ればステータスオープンも何気に凄いよ
41無念Nameとしあき25/10/14(火)14:47:09No.1358671133+
こんだけ科学が発達したのに
ハゲ隠しの最先端が接着剤ってどうしてだ・・・
42無念Nameとしあき25/10/14(火)14:48:11No.1358671325そうだねx20
    1760420891230.jpg-(260826 B)
260826 B
それが普通
43無念Nameとしあき25/10/14(火)14:48:14No.1358671335そうだねx3
よーしハーバー・ボッシュ法で儲けるぞー
44無念Nameとしあき25/10/14(火)14:49:18No.1358671522+
お前らがすげぇ!って言われる技術なんてタイピングの速度くらいだろ?
45無念Nameとしあき25/10/14(火)14:49:22No.1358671541+
そこで創造チートを一摘み
46無念Nameとしあき25/10/14(火)14:50:24No.1358671712そうだねx1
>てか現代人から見ればステータスオープンも何気に凄いよ
現代社会をクソにしてる人事部と採用面接を全部潰せるからな
47無念Nameとしあき25/10/14(火)14:50:41No.1358671753そうだねx15
>それが普通
正直でよろしい
48無念Nameとしあき25/10/14(火)14:50:51No.1358671789そうだねx2
正直もう加減乗除の暗算すら忘れた
49無念Nameとしあき25/10/14(火)14:51:15No.1358671853+
>ハゲ隠しの最先端が接着剤ってどうしてだ・・・
いまは投薬で生えるよ
毛根が死に絶えてなければだけど
50無念Nameとしあき25/10/14(火)14:56:57No.1358672826+
現代のアイテムはブラックボックスが多すぎる
51無念Nameとしあき25/10/14(火)14:59:01No.1358673164+
江戸時代に農民ですら使ってたらしい算術すら理解出来ない
XY使わないと計算出来ません
52無念Nameとしあき25/10/14(火)15:00:09No.1358673355そうだねx1
薬屋みたいに漢方知識で無双するぜ!って言っても異世界だから植生違いすぎて無理とかありそう
53無念Nameとしあき25/10/14(火)15:01:37No.1358673598+
異世界のレベルがどの程度かはわからんけど
微分積分は役立つんじゃないか?
54無念Nameとしあき25/10/14(火)15:02:31No.1358673771+
なんにせよ理系以外はほぼ無能
55無念Nameとしあき25/10/14(火)15:02:51No.1358673840+
異世界でもハゲは不治という風潮
56無念Nameとしあき25/10/14(火)15:03:53No.1358674027そうだねx1
下手に未来知識披露しても異端認定で死ぬ可能性あるからな
57無念Nameとしあき25/10/14(火)15:04:03No.1358674067そうだねx1
酢と黄卵でマヨネーズができることはわかるが
お酒をどのようにすれば酢ができて分量どうすればマヨネーズになるのか知らないとしあきは多い
58無念Nameとしあき25/10/14(火)15:04:15No.1358674097そうだねx1
>薬屋みたいに漢方知識で無双するぜ!って言っても異世界だから植生違いすぎて無理とかありそう
しかもあいつ西洋医学も使いやがる
59無念Nameとしあき25/10/14(火)15:05:21No.1358674273そうだねx1
>微分積分は役立つんじゃないか?
役に立たせるためにはその精度が必要な工作機械とか経済学とかそういうのが必要なんで
経験則とかで間に合うマクロ的な規模だとだとあんまり必要じゃない奴
60無念Nameとしあき25/10/14(火)15:05:32No.1358674311+
>異世界のレベルがどの程度かはわからんけど
>微分積分は役立つんじゃないか?
わからない…
61無念Nameとしあき25/10/14(火)15:06:03No.1358674394+
>>ハゲ隠しの最先端が接着剤ってどうしてだ・・・
>いまは投薬で生えるよ
>毛根が死に絶えてなければだけど
合うハゲと合わないハゲがあるみたいハゲ
62無念Nameとしあき25/10/14(火)15:06:35No.1358674493+
文系はどうすりゃいいんだ
タイパクして鬼滅でも描くか
63無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:00No.1358674573そうだねx7
    1760422020693.png-(98901 B)
98901 B
>なんにせよ理系以外はほぼ無能
文系の絵描きなら?
64無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:26No.1358674635+
>文系はどうすりゃいいんだ
>タイパクして鬼滅でも描くか
鬼ってなんだ…?オーガの事か?そんなのいくらでも倒してるぞ?
65無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:44No.1358674690+
>文系はどうすりゃいいんだ
文化が未発達ならそれを利用できるんじゃね
ヘタしたら詐欺まがいの展開になりそうだけど
66無念Nameとしあき25/10/14(火)15:08:30No.1358674828そうだねx1
    1760422110629.jpg-(867702 B)
867702 B
>文系はどうすりゃいいんだ
文系は異言語解析能力ってスキルがある
67無念Nameとしあき25/10/14(火)15:08:51No.1358674896+
>文系はどうすりゃいいんだ
>タイパクして鬼滅でも描くか
知ってるヒット曲披露しよう
68無念Nameとしあき25/10/14(火)15:09:00No.1358674916+
衣食住が充実してからじゃないと文系というか芸術系の出番はあんまないから
安定してる国ならワンチャンある
69無念Nameとしあき25/10/14(火)15:10:29No.1358675202そうだねx1
>お酒をどのようにすれば酢ができて
酢酸菌で作るのなんて常識だろそれに菌自体は自然界普通に居るし
ただどこにいてどうやって他の菌と分別してどう培養するかてなると分からんけど
70無念Nameとしあき25/10/14(火)15:11:13No.1358675331+
>文系はどうすりゃいいんだ
暗号技術を発達させるとか
71無念Nameとしあき25/10/14(火)15:12:27No.1358675556そうだねx5
暗号とか数学の世界だろ
72無念Nameとしあき25/10/14(火)15:12:48No.1358675617+
>異世界のレベルがどの程度かはわからんけど
>微分積分は役立つんじゃないか?
曲線グラフが建築でも活躍するから必要だけど製図を描ける?
昔の大工は無くてもやってたけどね
73無念Nameとしあき25/10/14(火)15:13:24No.1358675725+
>鬼ってなんだ…?オーガの事か?そんなのいくらでも倒してるぞ?
オーガ狩るとかどんだけ武闘派集団だよ?
74無念Nameとしあき25/10/14(火)15:14:07No.1358675850そうだねx1
>>お酒をどのようにすれば酢ができて
>酢酸菌で作るのなんて常識だろそれに菌自体は自然界普通に居るし
>ただどこにいてどうやって他の菌と分別してどう培養するかてなると分からんけど
異世界でも酒はあるだろうし酒があるなら絶対に酢もある
どっちも無いなら酵母が存在しない異世界なので現代の知識無双は不可能になりました
75無念Nameとしあき25/10/14(火)15:15:05No.1358676026+
よーしねずみ講で儲けるぞー
76無念Nameとしあき25/10/14(火)15:15:45No.1358676135+
ブレイキングバットってドラマ見たけど
主人公の先生クラスのインテリじゃないと厳しいと思うぞ
77無念Nameとしあき25/10/14(火)15:16:08No.1358676207+
>オーガ狩るとかどんだけ武闘派集団だよ?
実際問題として
オーガが出没する地域に街を建設するならオーガを狩れるか安定して追い払えないと不可能なわけで
日本で言うなら熊くらいの扱いじゃないか
78無念Nameとしあき25/10/14(火)15:16:22No.1358676244そうだねx1
実際そんなもんなのかもしれないけど
学んでた専門知識以外の知識多すぎんだろて気はする
79無念Nameとしあき25/10/14(火)15:16:51No.1358676341+
手押しポンプ作れるやつって普段なんの本読んでたんだ
80無念Nameとしあき25/10/14(火)15:17:41No.1358676473そうだねx1
>>>お酒をどのようにすれば酢ができて
>>酢酸菌で作るのなんて常識だろそれに菌自体は自然界普通に居るし
>>ただどこにいてどうやって他の菌と分別してどう培養するかてなると分からんけど
>異世界でも酒はあるだろうし酒があるなら絶対に酢もある
>どっちも無いなら酵母が存在しない異世界なので現代の知識無双は不可能になりました
逆に酵母いて利用してない異世界って
住民バカばっか
なのでは
81無念Nameとしあき25/10/14(火)15:18:24No.1358676593そうだねx2
    1760422704166.png-(314514 B)
314514 B
>手押しポンプ作れるやつって普段なんの本読んでたんだ
最近ならいつ転生しても良いように備えられるぜ
82無念Nameとしあき25/10/14(火)15:18:34No.1358676624+
手押しポンプは修理した事あるけど
逆止弁のあたりが自然素材集めて作るの超難しいと思うぜ
83無念Nameとしあき25/10/14(火)15:18:47No.1358676665+
工学的なネタは素材とか加工技術で詰む
思想的なネタはそんなん誰かが思い付いてるけどしがらみで実現出来ないたけだろ、になる
料理?現地人が創意工夫してない訳ないだろ、になる
84無念Nameとしあき25/10/14(火)15:18:57No.1358676692+
ゴム素材無しでなんか作れっての難易度が高すぎる
85無念Nameとしあき25/10/14(火)15:19:09No.1358676715+
>曲線グラフが建築でも活躍するから必要だけど製図を描ける?
>昔の大工は無くてもやってたけどね
まあ現実は職人芸不要な大量生産技術+巨大銀行の組み合わせで産業革命が起きるから職人不要の世界になっていったからな
産業革命の過程で製造技術が分業化したり機械による自動化でどんどん職人不要で生産できるようになる
86無念Nameとしあき25/10/14(火)15:19:24No.1358676750+
>日本で言うなら熊くらいの扱いじゃないか
熊は単独だけどオーガは群れ作るからな
熊程度の脅威でも数の暴力やられたら人類滅ぶぞ
87無念Nameとしあき25/10/14(火)15:20:31No.1358676939そうだねx1
>No.1358676473
勝手に発酵する物なのにね
異世界無双したけりゃ異世界を馬鹿の世界にするしかない
88無念Nameとしあき25/10/14(火)15:20:54No.1358677002そうだねx4
スレ画よく見かけるけど毎回同じ人が立ててんの?
セルの現代知識のやつ
89無念Nameとしあき25/10/14(火)15:21:00No.1358677019+
鍛えた異世界人はクマの群れ一人で秒殺できるだろ
90無念Nameとしあき25/10/14(火)15:21:29No.1358677093そうだねx2
>>日本で言うなら熊くらいの扱いじゃないか
>熊は単独だけどオーガは群れ作るからな
>熊程度の脅威でも数の暴力やられたら人類滅ぶぞ
オーガの設定が確定してる事に違和感あるんだけど
異世界毎に違うものではないの?何故か共通なの?
91無念Nameとしあき25/10/14(火)15:22:07No.1358677207そうだねx3
結局はサバイバル知識が一番実践的そう
92無念Nameとしあき25/10/14(火)15:22:14No.1358677227+
異世界が映画のプレデター並みの戦闘力と科学力持ってたらどうするんだよ
93無念Nameとしあき25/10/14(火)15:22:33No.1358677294そうだねx1
>よーしねずみ講で儲けるぞー
ポンジスキームを異世界でやって大儲けや!
94無念Nameとしあき25/10/14(火)15:23:15No.1358677409+
>結局はサバイバル知識が一番実践的そう
昔の人が普通に出来てた事が今の人は出来ないのでむしろ退化なのか?
95無念Nameとしあき25/10/14(火)15:23:17No.1358677415+
材料を調達するにも大勢の死人が必要
96無念Nameとしあき25/10/14(火)15:23:25No.1358677445そうだねx2
スキル「Amazon」があったとしても生き延びられる自信が無いぞ
97無念Nameとしあき25/10/14(火)15:23:31No.1358677461+
>異世界毎に違うものではないの?
この辺の認識は各個人でバラつくから意見が合わないのは仕方ない
98無念Nameとしあき25/10/14(火)15:24:01No.1358677542+
トランプとか作って娯楽の道具を売るとかなら現代人の方が有利にはなりそう
99無念Nameとしあき25/10/14(火)15:24:05No.1358677551+
ソフトウェア工学だと異世界転生しても厳しすぎるな…
100無念Nameとしあき25/10/14(火)15:24:09No.1358677565+
>>結局はサバイバル知識が一番実践的そう
>昔の人が普通に出来てた事が今の人は出来ないのでむしろ退化なのか?
必要が無くなったら使われなくなるってだけだ
その分別の生活の知識が身についてる
101無念Nameとしあき25/10/14(火)15:24:21No.1358677590そうだねx1
正直魔法のある世界に行ったらチート知識ほとんど役に立たないんじゃないかって
102無念Nameとしあき25/10/14(火)15:25:28No.1358677758+
現代人はスマホがないと家にも帰れんぞ
古代人は太陽を見て進路を決められるが
103無念Nameとしあき25/10/14(火)15:25:33No.1358677779+
>逆に酵母いて利用してない異世界って
>住民バカばっか
>なのでは
でも「こんなの誰でも思いつくのにこの世界には無いのか!?」と言われがちなオセロだけど
日本で普及したのは昭和(1973年)になってからなんやで
無い世界では無いんや 奇妙だけどそれが現実なんや
104無念Nameとしあき25/10/14(火)15:25:35No.1358677783そうだねx1
>異世界が映画のプレデター並みの戦闘力と科学力持ってたらどうするんだよ
そんな物騒な世界に現世の一般人放り込まれたら瞬殺確定じゃん…
105無念Nameとしあき25/10/14(火)15:25:38No.1358677799そうだねx1
保存食とか缶詰の作り方は役に立ちそう
106無念Nameとしあき25/10/14(火)15:25:58No.1358677856+
>必要が無くなったら使われなくなるってだけだ
>その分別の生活の知識が身についてる
料理スキルや衛生知識なんかでも今でもこいつ1世紀遅れてるのか!?ってレベルの人もいるのでやはり物を知ってる人が有利にはなるよな
漠然と生きてるだけの人は意外と多いとネットで知ったよ
107無念Nameとしあき25/10/14(火)15:26:23No.1358677925+
    1760423183421.jpg-(43549 B)
43549 B
>異世界毎に違うものではないの?何故か共通なの?
少なくとも野生生物に勝てない人間に文化発展はないのは共通だと思うぜ
余剰リソースが産まれない
108無念Nameとしあき25/10/14(火)15:26:34No.1358677947+
>正直魔法のある世界に行ったらチート知識ほとんど役に立たないんじゃないかって
いわゆるRPG世界みたいに固定の魔法が使えるだけならどうとでもなるけど
イメージすりゃ何でも出来るみたいなタイプだと無理やな
109無念Nameとしあき25/10/14(火)15:26:58No.1358678008+
無限連鎖講防止法違反で拷問の後火刑じゃ
110無念Nameとしあき25/10/14(火)15:27:29No.1358678087そうだねx1
>>異世界が映画のプレデター並みの戦闘力と科学力持ってたらどうするんだよ
>そんな物騒な世界に現世の一般人放り込まれたら瞬殺確定じゃん…
プレデターなら非武装だったら放置はしてもらえる
まぁプレデター以外の要素でしぬだろうけど
111無念Nameとしあき25/10/14(火)15:27:30No.1358678090そうだねx6
>>よーしねずみ講で儲けるぞー
>ポンジスキームを異世界でやって大儲けや!
異世界じゃ法に訴えるよりぶっ殺すだろうから絶対碌な死に方しねえな
112無念Nameとしあき25/10/14(火)15:27:33No.1358678099+
    1760423253939.jpg-(249871 B)
249871 B
>結局はサバイバル知識が一番実践的そう
動画見てるとヤシの実を食べるのに苦労してて
「ジョジョで見たのと違う…」ってなる
スイカやメロンみたいなのを想像してた
113無念Nameとしあき25/10/14(火)15:28:00No.1358678180+
地動説を唱えた時点で火あぶりだろ
114無念Nameとしあき25/10/14(火)15:28:17No.1358678226+
>異世界が映画のプレデター並みの戦闘力と科学力持ってたらどうするんだよ
どんだけ女神様意地悪なんだよ
115無念Nameとしあき25/10/14(火)15:29:24No.1358678400+
>プレデターなら非武装だったら放置はしてもらえる
アイツら人間狩する様な脳味噌グロンギじゃなかったか?
116無念Nameとしあき25/10/14(火)15:29:33No.1358678433+
>地動説を唱えた時点で火あぶりだろ
古代ギリシャでは地球が球形であることは学者には常識だった模様
117無念Nameとしあき25/10/14(火)15:29:48No.1358678475+
酒造でも火入れを知らない異世界なら酒屋で儲けれるチャンスだ
118無念Nameとしあき25/10/14(火)15:29:49No.1358678477そうだねx1
>>異世界が映画のプレデター並みの戦闘力と科学力持ってたらどうするんだよ
>どんだけ女神様意地悪なんだよ
問題がある世界だから転生者を送り込むんですよ
119無念Nameとしあき25/10/14(火)15:30:18No.1358678565+
>異世界じゃ法に訴えるよりぶっ殺すだろうから絶対碌な死に方しねえな
豊田商事時代の日本は異世界だった?
120無念Nameとしあき25/10/14(火)15:30:22No.1358678582+
>>プレデターなら非武装だったら放置はしてもらえる
>アイツら人間狩する様な脳味噌グロンギじゃなかったか?
プレデターシリーズ見直そう
121無念Nameとしあき25/10/14(火)15:30:53No.1358678683そうだねx3
>>地動説を唱えた時点で火あぶりだろ
>古代ギリシャでは地球が球形であることは学者には常識だった模様
地動説と平面説がごっちゃになってるぞ
122無念Nameとしあき25/10/14(火)15:30:56No.1358678694+
>>>異世界が映画のプレデター並みの戦闘力と科学力持ってたらどうするんだよ
>>どんだけ女神様意地悪なんだよ
>問題がある世界だから転生者を送り込むんですよ
片端から送ってればどれか当たるだろうってやり方はしてそう
123無念Nameとしあき25/10/14(火)15:31:05No.1358678717+
>アイツら人間狩する様な脳味噌グロンギじゃなかったか?
成人の儀式で未開の惑星に行ってちょっと生物狩ってきてやって程度の奴なので
そこらのゴブリン集落襲ってこい位の話ぞ
124無念Nameとしあき25/10/14(火)15:32:05No.1358678887+
>問題がある世界だから転生者を送り込むんですよ
神側のミスでお詫び転生のパティーンもあるじゃないですか!
125無念Nameとしあき25/10/14(火)15:32:15No.1358678919そうだねx1
>酒造でも火入れを知らない異世界なら酒屋で儲けれるチャンスだ
何度でやるんだっけ…
126無念Nameとしあき25/10/14(火)15:33:01No.1358679052+
>片端から送ってればどれか当たるだろうってやり方はしてそう
投機的すぎる…
127無念Nameとしあき25/10/14(火)15:33:03No.1358679058そうだねx1
>>問題がある世界だから転生者を送り込むんですよ
>神側のミスでお詫び転生のパティーンもあるじゃないですか!
日本人は剣と魔法って言葉に弱いからお詫びって言っておけば過酷な世界に送り込んでも文句言わなくて楽よね〜
128無念Nameとしあき25/10/14(火)15:33:32No.1358679153そうだねx5
>スレ画よく見かけるけど毎回同じ人が立ててんの?
>セルの現代知識のやつ
まあ特定のネタで立てる人なんてそう多くないからな
129無念Nameとしあき25/10/14(火)15:33:48No.1358679192+
>>酒造でも火入れを知らない異世界なら酒屋で儲けれるチャンスだ
>何度でやるんだっけ…
低温殺菌で調べよう
130無念Nameとしあき25/10/14(火)15:34:11No.1358679256+
>そこらのゴブリン集落襲ってこい位の話ぞ
人類イノシシ並みの扱いかよ
131無念Nameとしあき25/10/14(火)15:35:29No.1358679480そうだねx1
>>片端から送ってればどれか当たるだろうってやり方はしてそう
>投機的すぎる…
このすばのアクアはどれだけの日本人をぶち込んだんだろうか…
132無念Nameとしあき25/10/14(火)15:35:34No.1358679496+
>低温殺菌で調べよう
固有スキルGoogle!
133無念Nameとしあき25/10/14(火)15:36:05No.1358679586そうだねx1
>>そこらのゴブリン集落襲ってこい位の話ぞ
>人類イノシシ並みの扱いかよ
人間はもっと雑魚
エイリアンとやり合って一人前って考えのスパルタ並みの思想
成人の儀で死にまくってるけどな
134無念Nameとしあき25/10/14(火)15:36:06No.1358679590そうだねx4
>正直魔法のある世界に行ったらチート知識ほとんど役に立たないんじゃないかって
現代の戦術もまったく通じなくてわからん殺しされそう
135無念Nameとしあき25/10/14(火)15:36:09No.1358679597そうだねx1
丁寧な仕事する神なら適性のある奴を適切な世界に転生させるだろうけど
邪神や悪神なら苦しんで死ぬ様を眺めて楽しむ可能性もあるわけで
136無念Nameとしあき25/10/14(火)15:37:22No.1358679803+
>>低温殺菌で調べよう
>固有スキルGoogle!
因みに温度計が無いなら昔の杜氏みたく自分の感覚でやる事になるけどね
137無念Nameとしあき25/10/14(火)15:37:26No.1358679816+
>丁寧な仕事する神なら適性のある奴を適切な世界に転生させるだろうけど
>邪神や悪神なら苦しんで死ぬ様を眺めて楽しむ可能性もあるわけで
別に邪悪でなくてもノルマこなすことしか考えていない小役人タイプかもしれんし
138無念Nameとしあき25/10/14(火)15:37:56No.1358679903そうだねx1
>因みに温度計が無いなら昔の杜氏みたく自分の感覚でやる事になるけどね
温度計先に発明するわ
139無念Nameとしあき25/10/14(火)15:38:10No.1358679940+
スカイリムですら原野歩いて熊に殺されてる俺には異世界はムリー
140無念Nameとしあき25/10/14(火)15:38:32No.1358679999+
アイディアだけ出して現地人に丸投げだろ
141無念Nameとしあき25/10/14(火)15:38:41No.1358680032+
>>因みに温度計が無いなら昔の杜氏みたく自分の感覚でやる事になるけどね
>温度計先に発明するわ
水銀はやめとけよ
142無念Nameとしあき25/10/14(火)15:39:01No.1358680094+
>エイリアンとやり合って一人前って考えのスパルタ並みの思想
>成人の儀で死にまくってるけどな
成人の儀生き残れたらエルダーへの道が開かれるからな
出世コースか命か
143無念Nameとしあき25/10/14(火)15:39:02No.1358680096+
>温度計先に発明するわ
水銀入手の手段がメタルスライム狩り
144無念Nameとしあき25/10/14(火)15:39:37No.1358680194+
>>>因みに温度計が無いなら昔の杜氏みたく自分の感覚でやる事になるけどね
>>温度計先に発明するわ
>水銀はやめとけよ
水銀温度計じゃないと電子部品使うハメになるので難しいす
145無念Nameとしあき25/10/14(火)15:39:56No.1358680260+
>初歩的な家庭料理の知識で無双出来ませんか?
食材に対しての知識が無いと無理
味だけで判断して組み合わせると
組み合わせることで有毒化する食材があったりで・・・
146無念Nameとしあき25/10/14(火)15:40:46No.1358680413+
>スプリングベッドで貴族相手に商売する
どうやってバネ作るんだよ
147無念Nameとしあき25/10/14(火)15:41:09No.1358680470そうだねx1
>人類イノシシ並みの扱いかよ
エイリアンを狩猟するのが成人式で
成人式用の管理されたエイリアン増やす母体に使ってるのが地球人なんで
放牧してる家畜みたいなもん
148無念Nameとしあき25/10/14(火)15:41:12No.1358680487+
>>>>因みに温度計が無いなら昔の杜氏みたく自分の感覚でやる事になるけどね
>>>温度計先に発明するわ
>>水銀はやめとけよ
>水銀温度計じゃないと電子部品使うハメになるので難しいす
赤いのはアルコールだよ
149無念Nameとしあき25/10/14(火)15:42:25No.1358680701+
博士号が高卒中卒だらけの現場で無双できるか?
大学出は使えないの大合唱だろ
ジャングルに必要なのは知恵や知識じゃなく猿との共感性なんだよ
150無念Nameとしあき25/10/14(火)15:43:17No.1358680846+
仁で平賀源内に渡したペンライトがLEDで作者バカじゃねぇの?ってなった
151無念Nameとしあき25/10/14(火)15:44:19No.1358681029そうだねx2
>スイカやメロンみたいなのを想像してた
甘いのかと思ったらスイカの皮みたいな味の汁だった・・・
152無念Nameとしあき25/10/14(火)15:45:18No.1358681198+
既存のなろうから推測すると道具とか文化水準は18世紀に存在したものならある位で考えればいいのか?
153無念Nameとしあき25/10/14(火)15:45:21No.1358681203そうだねx3
    1760424321772.jpg-(34094 B)
34094 B
>仁で平賀源内に渡したペンライトがLEDで作者バカじゃねぇの?ってなった
半導体くらい江戸時代にもあった
154無念Nameとしあき25/10/14(火)15:45:50No.1358681296そうだねx1
知識があっても道具がなきゃ無理だろ
155無念Nameとしあき25/10/14(火)15:46:39No.1358681416+
野球かサッカーあたりを持ち込むか
156無念Nameとしあき25/10/14(火)15:47:10No.1358681489+
>知識があっても道具がなきゃ無理だろ
登山の帰りか徒歩でキャンプ趣味でもない限り道具持ち歩く事ないよなあ
157無念Nameとしあき25/10/14(火)15:47:21No.1358681523+
製図と言えば製図検定でフリーハンドで曲線描いて
後からコンパスの針さしてたけど合格したなぁ・・・
158無念Nameとしあき25/10/14(火)15:47:44No.1358681582+
>野球かサッカーあたりを持ち込むか
魔法とかある世界でそれは地味過ぎる
159無念Nameとしあき25/10/14(火)15:47:46No.1358681587+
>野球かサッカーあたりを持ち込むか
スポーツして遊べるくらい暇を持て余してる世界ならワンチャンある
160無念Nameとしあき25/10/14(火)15:48:37No.1358681741そうだねx3
>>知識があっても道具がなきゃ無理だろ
>登山の帰りか徒歩でキャンプ趣味でもない限り道具持ち歩く事ないよなあ
お巡りさんこの十徳ナイフはいつ異世界転生してもいいように持ち歩いてるだけなんです
161無念Nameとしあき25/10/14(火)15:49:25No.1358681874+
魔法もどんな魔法の世界かだよな
魔法使いがゴロゴロいるのかごく限られた人間しか使えない技術なのか
162無念Nameとしあき25/10/14(火)15:50:05No.1358681993+
スポーツで身体強化は有りなのか
163無念Nameとしあき25/10/14(火)15:51:09No.1358682166+
>>野球かサッカーあたりを持ち込むか
>スポーツして遊べるくらい暇を持て余してる世界ならワンチャンある
そう言えば江戸時代に娯楽多かったのは戦がなかったからだったな
どう見ても江戸時代なんだけど異世界とかあると混乱して面白そう
164無念Nameとしあき25/10/14(火)15:51:11No.1358682173そうだねx2
リボ払いを普及させたいと考えております
165無念Nameとしあき25/10/14(火)15:51:22No.1358682204+
>お巡りさんこの十徳ナイフはいつ異世界転生してもいいように持ち歩いてるだけなんです
ビスの存在しない世界でドライバーが即行いらない子に
166無念Nameとしあき25/10/14(火)15:51:30No.1358682228+
>魔法使いがゴロゴロいるのかごく限られた人間しか使えない技術なのか
それだと工業化進んでない世界の科学者≒錬金術師とだいたい同じだね
167無念Nameとしあき25/10/14(火)15:52:13No.1358682333+
>スポーツで身体強化は有りなのか
国民軍作るのには役に立つかもしれない
168無念Nameとしあき25/10/14(火)15:52:27No.1358682374そうだねx3
>リボ払いを普及させたいと考えております
異世界でやって成功したら現代と違って暗殺者送り込まれそうだな…
169無念Nameとしあき25/10/14(火)15:53:12No.1358682492+
大体ドワーフに任せればいい
170無念Nameとしあき25/10/14(火)15:54:04No.1358682626そうだねx1
レベルを上げると肉体自体が強化させる世界と
あくまで肉体は人類の範疇の世界の差が大きい気がする
171無念Nameとしあき25/10/14(火)15:54:21No.1358682665+
>大体ドワーフに任せればいい
スカイリムみたいに滅んでましたって世界なら詰むな
172無念Nameとしあき25/10/14(火)15:54:23No.1358682671+
>大体ドワーフに任せればいい
日本刀見せてドン引きさせようぜ!
173無念Nameとしあき25/10/14(火)15:56:21No.1358682981+
行き着くところは暴力が最強
174無念Nameとしあき25/10/14(火)15:57:43No.1358683207+
>初歩的な家庭料理の知識で無双出来ませんか?
料理じゃないけど上級冒険者でも苦戦する蜘蛛の怪物に
「蜘蛛は脇腹の穴で呼吸をしているのでそこをふさいでしまえば…」と
石鹸水をかけて窒息死させる人気作品は見た事ある
175無念Nameとしあき25/10/14(火)15:58:21No.1358683314+
貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収〜用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。
176無念Nameとしあき25/10/14(火)15:59:21No.1358683487+
>ビスの存在しない世界でドライバーが即行いらない子に
ピッキングに使えるだろ?
177無念Nameとしあき25/10/14(火)15:59:49No.1358683559+
>貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収〜用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。
天原が考えそうなネタ
178無念Nameとしあき25/10/14(火)16:01:29No.1358683809+
異世界の神が治めてる世界を乗っ取りたくて
地球人にデタラメなチートを付けてその異世界に
どんどん送り込んでる邪神が出てくる作品とかもあるしな
179無念Nameとしあき25/10/14(火)16:03:30No.1358684139+
>甘いのかと思ったらスイカの皮みたいな味の汁だった・・・
「まあ飲めなくはないが美味ではない…」って感じだよね
180無念Nameとしあき25/10/14(火)16:04:10No.1358684245+
としあきだって異世界行ったらマヨネーズとオセロから始めるだろうな
181無念Nameとしあき25/10/14(火)16:04:27No.1358684279+
>魔法とかある世界でそれは地味過ぎる
じゃあクディッチ持ち込むか…
182無念Nameとしあき25/10/14(火)16:05:28No.1358684423+
>としあきだって異世界行ったらマヨネーズとオセロから始めるだろうな
マヨネーズの作り方わからんし異世界の卵が清潔とは思えんので
スゴロクから始めます 
183無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:06No.1358684517そうだねx2
>としあきだって異世界行ったらマヨネーズとオセロから始めるだろうな
なろうでよくある都合の良い著作権制度とかまず間違いなく無いんで即パクられて終了する
あとマヨは個人で作ろうとするとクソ大変なくせに保存が効かないんで
よほど好条件じゃないと無理や
184無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:22No.1358684561+
エンジンを作る!
185無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:22No.1358684566そうだねx1
>貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収〜用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。
もうある いっぱいある
186無念Nameとしあき25/10/14(火)16:06:28No.1358684576+
>>いつもの
>絵コンテの語源の人じゃないか
信じる人いそうだから突っ込んどくと
絵コンテはcontinuity(連続)からだからな
187無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:18No.1358684723+
    1760425638924.jpg-(63805 B)
63805 B
異世界転生希望なのにトヨタ産業技術記念館行ったことない奴は素人
行っとけばナーロッパに産業革命起こせる知識の宝庫だぜ
188無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:20No.1358684728+
元祖マヨネーズ屋として暖簾分けしていってそれぞれから金を徴収する
189無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:37No.1358684775+
    1760425657624.jpg-(51363 B)
51363 B
>スゴロクから始めます 
190無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:55No.1358684824+
>continuity(連続)
ゲームのコンテニュー?(続ける?)の語源?
191無念Nameとしあき25/10/14(火)16:08:15No.1358684870+
>エンジンを作る!
2stならなんとか…
192無念Nameとしあき25/10/14(火)16:09:07No.1358685002+
>No.1358684775
こういう無言で画像だけ貼る人ってキーボード壊れたんかな
193無念Nameとしあき25/10/14(火)16:09:17No.1358685029+
工業製品作るのは無理だけど植物とかの品種改良なら時間かければなんとかなりそう
改良する間どうやって金稼いで生きるのかわからないけど
194無念Nameとしあき25/10/14(火)16:10:03No.1358685144+
無双できるのは案外20年前ぐらいの文明かもしれん
ほぼ変わらんが
195無念Nameとしあき25/10/14(火)16:10:18No.1358685195+
>こういう無言で画像だけ貼る人ってキーボード壊れたんかな
誰でもわかるネタレスに解説入れたら艶消しだし
196無念Nameとしあき25/10/14(火)16:10:49No.1358685271+
    1760425849202.jpg-(96045 B)
96045 B
>絵コンテはcontinuity(連続)からだからな
ウイングマンで覚えました
197無念Nameとしあき25/10/14(火)16:11:21No.1358685358そうだねx3
>誰でもわかるネタレスに解説入れたら艶消しだし
つやけし?
198無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:02No.1358685459+
>無双できるのは案外20年前ぐらいの文明かもしれん
>ほぼ変わらんが
「これはブログではありません!ツイッターというものです!」
199無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:08No.1358685487+
>無双できるのは案外20年前ぐらいの文明かもしれん
>ほぼ変わらんが
20年前くらいの文明に行っても不便さしか感じなさそう
200無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:12No.1358685497+
>ゲームのコンテニュー?(続ける?)の語源?
continue(コンテニュー)の派生がcontinuity
continueの派生はいっぱいある
201無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:17No.1358685515+
>工業製品作るのは無理だけど植物とかの品種改良なら時間かければなんとかなりそう
>改良する間どうやって金稼いで生きるのかわからないけど
農業に知識いらないっていう人ってなろうに多いよね
種巻けば勝手に育つだろう的な感覚な人って
202無念Nameとしあき25/10/14(火)16:12:27No.1358685539+
>無双できるのは案外20年前ぐらいの文明かもしれん
>ほぼ変わらんが
20年前なら未来技術よりも株とかギャンブルで儲けそう
203無念Nameとしあき25/10/14(火)16:13:46No.1358685739+
>工業製品作るのは無理だけど植物とかの品種改良なら時間かければなんとかなりそう
>改良する間どうやって金稼いで生きるのかわからないけど
人間が社会作れるくらいに暮らしてる世界だったら
作物なり家畜なり品種改良すでにしてあるだろ
204無念Nameとしあき25/10/14(火)16:14:04No.1358685781+
>農業に知識いらないっていう人ってなろうに多いよね
>種巻けば勝手に育つだろう的な感覚な人って
ある?そんなの?
具体的な作品名出せる?
205無念Nameとしあき25/10/14(火)16:15:35No.1358686041そうだねx1
>ある?そんなの?
>具体的な作品名出せる?
他のところでも同じレス見たことあるからずっと言ってる人だよ
206無念Nameとしあき25/10/14(火)16:16:23No.1358686173+
    1760426183239.jpg-(134579 B)
134579 B
>異世界転生希望なのにトヨタ産業技術記念館行ったことない奴は素人
>行っとけばナーロッパに産業革命起こせる知識の宝庫だぜ
豊田自動織機と双璧を成す真崎式製麺機もセットでどうぞ
207無念Nameとしあき25/10/14(火)16:18:28No.1358686532+
>人間が社会作れるくらいに暮らしてる世界だったら
>作物なり家畜なり品種改良すでにしてあるだろ
より甘いりんご作ろうとする試みなんて今でもやってるんだから既にしてあるからこれ以上やる必要ないなんてことはないよ
独自品種まで行ければ商売になるし
208無念Nameとしあき25/10/14(火)16:19:22No.1358686669+
俺の知る限りじゃ大地の精霊が上手いことやってくれるか
なんか育つ魔法かけるのが精々だな
それでも充分舐めてんかだが
209無念Nameとしあき25/10/14(火)16:19:40No.1358686713+
品種改良が簡単だって思える根拠がちょっと…
今の時代8割ほどケミカルだぞ
210無念Nameとしあき25/10/14(火)16:20:11No.1358686807+
>人間が社会作れるくらいに暮らしてる世界だったら
>作物なり家畜なり品種改良すでにしてあるだろ
数十年単位で平和な状況ならって限定条件が付く
211無念Nameとしあき25/10/14(火)16:20:32No.1358686858そうだねx1
    1760426432066.jpg-(55192 B)
55192 B
>>誰でもわかるネタレスに解説入れたら艶消しだし
>つやけし?
212無念Nameとしあき25/10/14(火)16:21:04No.1358686940そうだねx1
ハーバーボッシュ法を導入したら無双できるぞ
213無念Nameとしあき25/10/14(火)16:24:50No.1358687544そうだねx2
現地民が何もしてないって考えるのも傲慢よな
214無念Nameとしあき25/10/14(火)16:26:58No.1358687880+
まるで読まずに何もしてない設定だと決めつけてるこのスレのとしあきたちみたいだぁ
215無念Nameとしあき25/10/14(火)16:28:50No.1358688162+
アイディア出しに名無し煽ってレスバしてる人はいたりしそう
216無念Nameとしあき25/10/14(火)16:29:55No.1358688327+
>No.1358686858
それと上の画像がどう関係するの
217無念Nameとしあき25/10/14(火)16:30:04No.1358688347+
まずコミュ能力よね
218無念Nameとしあき25/10/14(火)16:30:31No.1358688419そうだねx4
>>No.1358686858
>それと上の画像がどう関係するの
ふぅん
君にはわかんないんだ
俺もわかんない
怖いねこういうの
219無念Nameとしあき25/10/14(火)16:31:43No.1358688588+
>現地民が何もしてないって考えるのも傲慢よな
毎年生贄を捧げる!って村があってもいいよね
220無念Nameとしあき25/10/14(火)16:31:51No.1358688613+
>まずコミュ能力よね
コミュ力に問題のあるレスの後にそんなこと書くなよ悪口か?
221無念Nameとしあき25/10/14(火)16:32:50No.1358688763+
病院行ってこい
222無念Nameとしあき25/10/14(火)16:33:14No.1358688835+
学習転移(ある学習で得た知識やスキルを、別の学習や状況に活かすこと)はほぼ難しいって実証データあるしな
としあきだって車や自転車運転してるときに物理学とか考えてないだろ
223無念Nameとしあき25/10/14(火)16:33:31No.1358688887+
生贄なんて必要ないんです!
呪われたドラゴンは僕が倒しました!
おまえドラゴン様を殺してしまったんか!
ばあさん寺の離れで爪楊枝並べてお祓いするぞ!
224無念Nameとしあき25/10/14(火)16:34:25No.1358689030+
飢える人間を哀れんだ慈愛の女神が勝手に成長する麦を授けてくれたおかげで
魔物や戦争で死ぬ事はあっても餓死で死ぬ人間は居ないという不思議な世界はあった
225無念Nameとしあき25/10/14(火)16:35:08No.1358689141そうだねx1
    1760427308508.jpg-(104953 B)
104953 B
>それと上の画像がどう関係するの
マヨネーズより簡単なスゴロクって言ってるから
この画像のようなスゴロクのこと言ってんだろうからこそ
ややこしいほうのスゴロク=バックギャモンと誤解してみせるネタなんだけど
それを言葉で説明しちゃったらつまらなくなる(艶消しになる)からコメントせずに引用と画像レスだけにするね!
って意味さ!
226無念Nameとしあき25/10/14(火)16:35:26No.1358689185+
>飢える人間を哀れんだ慈愛の女神が勝手に成長する麦を授けてくれたおかげで
>魔物や戦争で死ぬ事はあっても餓死で死ぬ人間は居ないという不思議な世界はあった
即ハーバーボッシュ法の女神
略して即ハボ女
227無念Nameとしあき25/10/14(火)16:37:00No.1358689423+
    1760427420603.jpg-(46879 B)
46879 B
>学習転移(ある学習で得た知識やスキルを、別の学習や状況に活かすこと)はほぼ難しいって実証データあるしな
>としあきだって車や自転車運転してるときに物理学とか考えてないだろ
コンニャクがオナニーに使えると思いついた奴すごいよな
江戸時代からあったらしいけど
228無念Nameとしあき25/10/14(火)16:38:08No.1358689594+
>学習転移(ある学習で得た知識やスキルを、別の学習や状況に活かすこと)はほぼ難しいって実証データあるしな
>としあきだって車や自転車運転してるときに物理学とか考えてないだろ
自転車でちょっとした坂に差し掛かると運動エネルギーの保存則考えるけどな
平地で飛ばしてると空気抵抗や靴の弾性について考えるし
229無念Nameとしあき25/10/14(火)16:38:14No.1358689622そうだねx2
>バックギャモンと誤解してみせるネタ
普通に意味不明で面白くもなんともないんだが
230無念Nameとしあき25/10/14(火)16:38:17No.1358689631+
よく話題に出るハーバー・ボッシュ法だけど実現するには高圧に耐える鋳造技術が必須なので製鉄からスタートだ
231無念Nameとしあき25/10/14(火)16:38:17No.1358689632+
異世界で現代知識無双……
異世界側が恒星間航行出来る文明レベルでしたぁ
232無念Nameとしあき25/10/14(火)16:39:22No.1358689853そうだねx2
>異世界で現代知識無双……
>異世界側が恒星間航行出来る文明レベルでしたぁ
それはそれで楽しめそう
233無念Nameとしあき25/10/14(火)16:39:44No.1358689893+
>よく話題に出るハーバー・ボッシュ法だけど実現するには高圧に耐える鋳造技術が必須なので製鉄からスタートだ
製鉄も現代の炉と材料がないからな
輸入もできないし
難しいな
234無念Nameとしあき25/10/14(火)16:40:02No.1358689948+
>学習転移(ある学習で得た知識やスキルを、別の学習や状況に活かすこと)はほぼ難しいって実証データあるしな

>学習転移
こういう言葉がある時点で何かしらの条件はあっても学習転移って起きるんだなとしか思わん
実証データとやらを見せてくれたら考えが変わるかもしれないけど
235無念Nameとしあき25/10/14(火)16:40:48No.1358690062そうだねx1
    1760427648366.png-(1103093 B)
1103093 B
>異世界側が恒星間航行出来る文明レベルでしたぁ
普通にある
236無念Nameとしあき25/10/14(火)16:42:19No.1358690326+
>こういう言葉がある時点で何かしらの条件はあっても学習転移って起きるんだなとしか思わん
>実証データとやらを見せてくれたら考えが変わるかもしれないけど
野球やってる人がゴルフ上手いのは学習転移できてるから
学んだ内容を似たようなことに応用できることだけど逆に足引っ張る事例もある
237無念Nameとしあき25/10/14(火)16:44:15No.1358690592そうだねx1
>異世界で現代知識無双……
>異世界側が恒星間航行出来る文明レベルでしたぁ
ナウシカの世界にも本当はロケットがあったんだよな
238無念Nameとしあき25/10/14(火)16:44:17No.1358690604そうだねx1
ドリフターズもドワーフという便利屋登場させてある程度の技術的要件有耶無耶にしてたけどやっぱこの辺が癌になってくるのは避けられんな
239無念Nameとしあき25/10/14(火)16:45:16No.1358690762そうだねx1
ドリフは銃製造までやったんだっけ?
240無念Nameとしあき25/10/14(火)16:45:39No.1358690823+
    1760427939379.jpg-(2309525 B)
2309525 B
>>学習転移
>こういう言葉がある時点で何かしらの条件はあっても学習転移って起きるんだなとしか思わん
>実証データとやらを見せてくれたら考えが変わるかもしれないけど
はい実証データ
241無念Nameとしあき25/10/14(火)16:45:48No.1358690852+
    1760427948456.jpg-(101096 B)
101096 B
>>バックギャモンと誤解してみせるネタ
>普通に意味不明で面白くもなんともないんだが
もう自分のネタがネタとしてつまんなかったこと自体はいいんだが意味不明のままでいられるのはモヤるので解説
平安時代とか鎌倉時代に双六というとバックギャモン(と同じ先祖から生まれたよく似たゲーム)を指す
242無念Nameとしあき25/10/14(火)16:45:57No.1358690879そうだねx2
    1760427957750.jpg-(52847 B)
52847 B
ロボット工学の権威と言えど現代知識無双すぎんか
243無念Nameとしあき25/10/14(火)16:48:01No.1358691208+
>としあきの科学知識で氷を作ってみてよ
とりあえずポンプを作らないと
うまいこと密閉できるかな
244無念Nameとしあき25/10/14(火)16:48:04No.1358691217+
>ドリフターズもドワーフという便利屋登場させてある程度の技術的要件有耶無耶にしてたけどやっぱこの辺が癌になってくるのは避けられんな
工作精度を上げるためには職人技か機械化が必要で
機械化が無理だと職人技でどうにかするしかない
人の手で加工が可能な範囲に限るけども
245無念Nameとしあき25/10/14(火)16:50:18No.1358691626+
>ドリフは銃製造までやったんだっけ?
ドワーフが一日に10丁作ってくれる
246無念Nameとしあき25/10/14(火)16:51:26No.1358691812そうだねx1
>ドリフターズもドワーフという便利屋登場させてある程度の技術的要件有耶無耶にしてたけどやっぱこの辺が癌になってくるのは避けられんな
現代知識で技術再現だけやりたいならprimitve technologyとかみたくyoutuberやっとけってなるし
247無念Nameとしあき25/10/14(火)16:52:14No.1358691956+
    1760428334211.png-(100732 B)
100732 B
アルミニウムの原料がボーキサイトってのは知ってるけど
そこから生成する知識も技術も無いからな
248無念Nameとしあき25/10/14(火)16:52:45No.1358692045+
だいたいの現代技術は積み重ねだからな
249無念Nameとしあき25/10/14(火)16:54:02No.1358692257+
現実は歴史的な発見発明が本当に単なる偶然だらけだもん
理論だった経緯で見つかる方が稀まである
250無念Nameとしあき25/10/14(火)16:57:03No.1358692750+
>もう自分のネタがネタとしてつまんなかったこと自体はいいんだが意味不明のままでいられるのはモヤるので解説
>平安時代とか鎌倉時代に双六というとバックギャモン(と同じ先祖から生まれたよく似たゲーム)を指す
俺が異世界に行ったらスゴロク作るって話と
君の「平安時代の日本にスゴロクがあった」って話がどう繋がるの?
251無念Nameとしあき25/10/14(火)16:57:06No.1358692762+
片付け忘れて1日放置したら何かできてたとかよくある
252無念Nameとしあき25/10/14(火)16:57:37No.1358692834+
ドリフは現物ありでリバースエンジニアリングしてたかな
253無念Nameとしあき25/10/14(火)16:58:10No.1358692927+
>>よく話題に出るハーバー・ボッシュ法だけど実現するには高圧に耐える鋳造技術が必須なので製鉄からスタートだ
>製鉄も現代の炉と材料がないからな
>輸入もできないし
>難しいな
ていうか蒸気機関の釜でさえほんの20気圧ほどの圧力に耐えられなくて爆発しまくったのに
ハーバーボッシュ法って1000気圧いるんやぞ近大にもなってない世界の鉄で耐えられるわけないやんという
まあよくある異世界魔法併用とか異世界チート金属とか抜け道を見つけられればワンチャン
254無念Nameとしあき25/10/14(火)16:58:15No.1358692942+
現場の職人も素材や工具は買ってくるからな
現代知識無双はあんま現実味ない
255無念Nameとしあき25/10/14(火)16:58:22No.1358692959+
>片付け忘れて1日放置したら何かできてたとかよくある
ただの生物自然発生だ
気にするな
256無念Nameとしあき25/10/14(火)16:58:25No.1358692970+
>現実は歴史的な発見発明が本当に単なる偶然だらけだもん
>理論だった経緯で見つかる方が稀まである
何かのイベントでライト兄弟の飛行機を再現したら飛ばなかったって話好き
解析したら強い向かい風が必要条件だったとか
257無念Nameとしあき25/10/14(火)16:59:19No.1358693121そうだねx2
>君の「平安時代の日本にスゴロクがあった」って話がどう繋がるの?
向こうの世界にもすごろくくらいあるんじゃねえの?って話では?
俺の異世界にはねえんだよ
258無念Nameとしあき25/10/14(火)16:59:24No.1358693140+
>はい実証データ
5人に1人もいるんじゃん!
リンゴで万有引力みつけたニュートンは一人なのに
あと被験者の出自について記述が無いけど軍事か医療の専門家かエンジニアに問題をやらせれば転移成功の割合増えるだろうなと思った
259無念Nameとしあき25/10/14(火)16:59:29No.1358693159+
>片付け忘れて1日放置したら何かできてたとかよくある
「パンを寝かせたら膨らむのでそれから焼くと美味い」って発見した最初の人はびっくりしただろうな
古代エジプトのパンは煎餅みたいに平べったかったって言うし
260無念Nameとしあき25/10/14(火)17:00:29No.1358693348+
>向こうの世界にもすごろくくらいあるんじゃねえの?って話では?
>俺の異世界にはねえんだよ
「そんなのきっと異世界にもある!」って言われたら会話にならんよな
261無念Nameとしあき25/10/14(火)17:00:35No.1358693373+
>俺が異世界に行ったらスゴロク作るって話と
>君の「平安時代の日本にスゴロクがあった」って話がどう繋がるの?
スゴロク?マヨネーズよりめんどくさくね?
→スゴロク違いやろが
くらいのギャグですすみませんでした
262無念Nameとしあき25/10/14(火)17:00:49No.1358693417+
小麦を粉にするとかかなりの試行錯誤だろう
263無念Nameとしあき25/10/14(火)17:01:13No.1358693478+
ジュール・ヴェルヌの時代のSFですら
漂流者が一から火薬とか製造するの見て俺には無理だってなる
264無念Nameとしあき25/10/14(火)17:01:17No.1358693487+
>現実は歴史的な発見発明が本当に単なる偶然だらけだもん
>理論だった経緯で見つかる方が稀まである
蒸気機関だって真空の存在だってエーテルの不在だって理論に基づいた科学実験の結果だろう
挙げればキリがないが
265無念Nameとしあき25/10/14(火)17:01:58No.1358693612+
>「パンを寝かせたら膨らむのでそれから焼くと美味い」って発見した最初の人はびっくりしただろうな
>古代エジプトのパンは煎餅みたいに平べったかったって言うし
発酵させない方が小麦のうまみダイレクトなので現代でも両方のパンが併存しているのである
266無念Nameとしあき25/10/14(火)17:02:01No.1358693617+
>まあよくある異世界魔法併用とか異世界チート金属とか抜け道を見つけられればワンチャン
こう4人くらいの術者で窯を封じ込んでな
ちょっとでも力の均衡が狂うと大爆発という寸法よ
267無念Nameとしあき25/10/14(火)17:02:40No.1358693731+
    1760428960786.jpg-(286819 B)
286819 B
そうか!ペンキを塗る動きが拳法に繋がってるのか!
ってのはよくあるし連想ゲームが出来ないとは思えない
268無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:22No.1358693837そうだねx2
>>現実は歴史的な発見発明が本当に単なる偶然だらけだもん
>>理論だった経緯で見つかる方が稀まである
>何かのイベントでライト兄弟の飛行機を再現したら飛ばなかったって話好き
>解析したら強い向かい風が必要条件だったとか
ライト兄弟適当に作ったと思ってたら実は風洞実験とか計算とか繰り返してあの形決定したそうで
実験地の風速風向も計算に入れていたんだろう
269無念Nameとしあき25/10/14(火)17:06:01No.1358694309+
    1760429161210.jpg-(43427 B)
43427 B
>古代エジプトのパンは煎餅みたいに平べったかったって言うし
こっちの現代世界でも無発酵のパン食ってる人らは多い
チャパティとかピタパンとかさ
つか自家消費で都度焼いて食うならそれでも十分なんだよなっていう
小麦粉と水と塩だけだと冷めると致命的に硬くなるので翌日以降も食べるなら油とかバターとか入れよう
270無念Nameとしあき25/10/14(火)17:07:24No.1358694555そうだねx1
    1760429244795.webp-(33820 B)
33820 B
>ジュール・ヴェルヌの時代のSFですら
>漂流者が一から火薬とか製造するの見て俺には無理だってなる
フローラのお父さんが巨木の上に家を建てるの見て「パパすごすぎるだろ…」ってなった
271無念Nameとしあき25/10/14(火)17:08:00No.1358694653+
>スゴロク?マヨネーズよりめんどくさくね?
>→スゴロク違いやろが
>くらいのギャグですすみませんでした
いえご丁寧にありがとうございます
272無念Nameとしあき25/10/14(火)17:08:18 ID:3CmO2l.wNo.1358694696+
webm$
273無念Nameとしあき25/10/14(火)17:09:26No.1358694887そうだねx1
>フローラのお父さんが巨木の上に家を建てるの見て「パパすごすぎるだろ…」ってなった
あれもある意味なろう系というか必要なものがあると都度流れ着くからな…
274無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:00No.1358694997+
仁は医者が過去に飛ぶから革命起きる
としあきが過去に行っても何にも出来ないだろ
275無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:05No.1358695013そうだねx1
    1760429405592.jpg-(337294 B)
337294 B
>ピタパン
ああ、虹裏でよく見るピタサンドって
薄く焼いた無発酵パンの事なのか
276無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:52No.1358695142+
>仁は医者が過去に飛ぶから革命起きる
>としあきが過去に行っても何にも出来ないだろ
と思ったら俺が何もしない方が歴史が狂うというパターンかもしれん
俺が盾になってかばったあかちゃんが偉人とか
277無念Nameとしあき25/10/14(火)17:11:26No.1358695230+
>ってのはよくあるし連想ゲームが出来ないとは思えない
発想の転換が発生するかどうかってのが一番重要でだな
豆と砂糖はあるのにあんこが誕生しなかった西洋文化とか単純なことなのに発想に至らない場合が多々ある
278無念Nameとしあき25/10/14(火)17:11:42No.1358695281+
資源の安定した採掘というのがどれだけ大変なんだろうな
279無念Nameとしあき25/10/14(火)17:11:51No.1358695317+
ふわっとした概要だけ伝えて現地の技術者に試行錯誤して作らせて権利だけいただくのがテンプレよ
280無念Nameとしあき25/10/14(火)17:13:24No.1358695589そうだねx2
便利だなって使ってたら短期間で体を侵す猛毒だったって事が多すぎる
科学技術は屍の上に築かれている
281無念Nameとしあき25/10/14(火)17:13:31No.1358695615そうだねx4
>ああ、虹裏でよく見るピタサンドって
>薄く焼いた無発酵パンの事なのか
いつ見てもその才能が怖いってなるパロ絵だ
282無念Nameとしあき25/10/14(火)17:14:20No.1358695768そうだねx1
ちなみに単に小麦粉練って薄く伸ばしてフライパンやオーブントースターで焼いたやつ
その場で食うなら十分食えるもんです
やってみよう
283無念Nameとしあき25/10/14(火)17:15:17No.1358695957そうだねx2
>ライト兄弟適当に作ったと思ってたら
いや命掛ってるからな
テキトーなわけがないだろう
284無念Nameとしあき25/10/14(火)17:15:34No.1358696005そうだねx1
現地で作ろうとするとツッコまれるからネットスーパーだのなんだのでお取り寄せするようにしたわけですね
285無念Nameとしあき25/10/14(火)17:15:44No.1358696038+
>便利だなって使ってたら短期間で体を侵す猛毒だったって事が多すぎる
>科学技術は屍の上に築かれている
昔の化粧に必須だったおしろいは水銀入りで有毒だったとか怖すぎる
286無念Nameとしあき25/10/14(火)17:16:16No.1358696143+
>小麦を粉にするとかかなりの試行錯誤だろう
日本で米粉活用し始めたの江戸時代からだしな
主食の小麦を粉にして再錬成とか謎の発想よね
287無念Nameとしあき25/10/14(火)17:16:28No.1358696175+
ダクトテープ作れれば…
288無念Nameとしあき25/10/14(火)17:17:35No.1358696383+
追放された転生としあき 外れスキルダクトテープで無人島無双
289無念Nameとしあき25/10/14(火)17:17:37No.1358696395+
信長に合いに行くんだろ?
んで普段何処にいんの信長?
290無念Nameとしあき25/10/14(火)17:18:05No.1358696481+
米は粒が硬くて小麦と比べて加工に向いてないとかあるので
291無念Nameとしあき25/10/14(火)17:18:28No.1358696551そうだねx1
>パソコンに詳しい奴が半導体チップの製造法に詳しい訳じゃないしね
多分今のトヨタやベンツのエンジニア一人を剣と魔法のファンタジー世界に連れてきても
そいつ一人だけで車を作るために必要な部品や工作機械を作れる知識まであるかって言うと無理だろうしなあ
292無念Nameとしあき25/10/14(火)17:18:34No.1358696567+
    1760429914504.jpg-(32003 B)
32003 B
>>いつもの
>絵コンテの語源の人じゃないか
絵コンテのコンテはcontinuity (コンティニュイティ) が語源だ
コンテが語源なのは画材の方のコンテ
293無念Nameとしあき25/10/14(火)17:18:58No.1358696634そうだねx2
>>便利だなって使ってたら短期間で体を侵す猛毒だったって事が多すぎる
>>科学技術は屍の上に築かれている
>昔の化粧に必須だったおしろいは水銀入りで有毒だったとか怖すぎる
美味しいですよね鉛のゴブレットで飲むワイン
294無念Nameとしあき25/10/14(火)17:19:52No.1358696804+
>米は粒が硬くて小麦と比べて加工に向いてないとかあるので
その代わり殻が剥けやすいのでそのまま煮て食える
295無念Nameとしあき25/10/14(火)17:19:57No.1358696813+
>昔の化粧に必須だったおしろいは水銀入りで有毒だったとか怖すぎる
遊女に長生きされると困るから理にかなってると思う
296無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:01No.1358696825+
薄焼きパンに関しては俺はなろう全盛前からうるさいんだ
美味しんぼ直撃世代だからな
同世代のやつみんな吹雪で冬の山荘に閉じ込められた時に備えて餅(ビン)焼く練習はやったよね?
297無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:34No.1358696926+
できてもせいぜい江戸時代までだろ
蒸気機関まで到達したらあとは100年かからん
298無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:47No.1358696969+
>昔の化粧に必須だったおしろいは水銀入りで有毒だったとか怖すぎる
時計の文字盤に使う蓄光塗料が発がん性バリバリあったから
理由はわからないけど短命で死んでた時計工場の女工とかもね…
299無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:50No.1358696983そうだねx1
    1760430050609.png-(1352668 B)
1352668 B
>ナウシカの世界にも本当はロケットがあったんだよな
巨大な宇宙船なのに動かし方も直し方も分からないから
「硬質セラミック鉱山」として少しづつ削り出してるのもったいないよな
テクノロジーの塊なのに
300無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:59No.1358697010+
>絵コンテのコンテはcontinuity (コンティニュイティ) が語源だ
コンティニューが語源なのにコンテは「切る」ものなのか
業界用語って謎いな…
301無念Nameとしあき25/10/14(火)17:21:27No.1358697105+
石と馬車と簡素な鉄器だけでローマ大帝国できてたんだから
科学技術なんて大したアドバンテージにならん
302無念Nameとしあき25/10/14(火)17:21:32No.1358697125+
>美味しいですよね鉛のゴブレットで飲むワイン
甘くて美味い!こんないいものを送ってくれた弟に感謝!
303無念Nameとしあき25/10/14(火)17:21:44No.1358697161そうだねx1
>美味しいですよね鉛のゴブレットで飲むワイン
「これで飲むと甘くなって美味いんよ。それはそうと最近体調悪いなぁ…」
304無念Nameとしあき25/10/14(火)17:22:00No.1358697211+
>時計の文字盤に使う蓄光塗料が発がん性バリバリあったから
>理由はわからないけど短命で死んでた時計工場の女工とかもね…
筆舐めて整えながら書くからね
305無念Nameとしあき25/10/14(火)17:22:40No.1358697318+
>石と馬車と簡素な鉄器だけでローマ大帝国できてたんだから
>科学技術なんて大したアドバンテージにならん
いくら死んでも代わりのいる奴隷という名の大量の労働力を確保できたって相当なことやと思うよ
306無念Nameとしあき25/10/14(火)17:23:05No.1358697386+
>業界用語って謎いな…
和製英語は大抵パッションで誕生してるので…
307無念Nameとしあき25/10/14(火)17:23:30No.1358697451+
ローマだと水道橋とかあったんじゃないっけ
308無念Nameとしあき25/10/14(火)17:23:49No.1358697510+
>コンティニューが語源なのにコンテは「切る」ものなのか
>業界用語って謎いな…
絵コンテは書くだったり描くだったり割るだったり切るだったり安定しないし…
309無念Nameとしあき25/10/14(火)17:25:23No.1358697796そうだねx1
大仏の金箔も水銀とのアマルガム製法で蒸着したものだったらしい
多分死者も大勢出たんだろうな…
310無念Nameとしあき25/10/14(火)17:25:36No.1358697827+
正岡子規は当時高価で貴重だった白砂糖をバクバク食いまくって35歳で背骨に結核菌が入って死んだという
砂糖の有害性が知られてなかった時代
311無念Nameとしあき25/10/14(火)17:26:04No.1358697931そうだねx1
>巨大な宇宙船なのに動かし方も直し方も分からないから
>「硬質セラミック鉱山」として少しづつ削り出してるのもったいないよな
>テクノロジーの塊なのに
アニメだとオウムの群れから避難してた要塞みたいなところだよな
312無念Nameとしあき25/10/14(火)17:26:04No.1358697934+
>いくら死んでも代わりのいる奴隷という名の大量の労働力を確保できたって相当なことやと思うよ
AIロボットが無限供給できるのは強いな
313無念Nameとしあき25/10/14(火)17:26:19No.1358697977+
>美味しいですよね鉛のゴブレットで飲むワイン
まあでもゴブレットでちょっと飲むくらいなら…
凶悪なのは当時のワイン使った甘味料が酸っぱくなったワイン(つまり酢酸)を鉛の鍋のなかでヘラでゴシゴシかき混ぜながらじっくりコトコト煮込んだものだってことさ…
314無念Nameとしあき25/10/14(火)17:26:29No.1358698008+
    1760430389459.png-(50901 B)
50901 B
>石と馬車と簡素な鉄器だけでローマ大帝国できてたんだから
>科学技術なんて大したアドバンテージにならん
しゃあ!アルキメデスの超兵器!
315無念Nameとしあき25/10/14(火)17:28:44No.1358698465+
>まあでもゴブレットでちょっと飲むくらいなら…
>凶悪なのは当時のワイン使った甘味料が酸っぱくなったワイン(つまり酢酸)を鉛の鍋のなかでヘラでゴシゴシかき混ぜながらじっくりコトコト煮込んだものだってことさ…
酢酸鉛だな
砂糖のように甘くてシロップとして多用されたとか
無論猛毒
316無念Nameとしあき25/10/14(火)17:29:35No.1358698645+
>しゃあ!アルキメデスの超兵器!
これ見て思い出したけど古代中国の原始的なロケットって実際に兵器として使われたんだっけ?
確かでかいロケット花火みたいなやつ
317無念Nameとしあき25/10/14(火)17:32:18No.1358699153+
>絵コンテのコンテはcontinuity (コンティニュイティ) が語源だ
>コンテが語源なのは画材の方のコンテ
しらそん
コンテ使って描くからコンテていうもんだと
318無念Nameとしあき25/10/14(火)17:33:22No.1358699379+
>>しゃあ!アルキメデスの超兵器!
>これ見て思い出したけど古代中国の原始的なロケットって実際に兵器として使われたんだっけ?
>確かでかいロケット花火みたいなやつ
使うけど用途はいうか有効な機能はほぼ威嚇
まあ「てつはう」は金属屑とか入れてたから近距離で食らったらヤバいかもだが
319無念Nameとしあき25/10/14(火)17:34:29No.1358699593+
    1760430869862.jpg-(1017486 B)
1017486 B
>時計の文字盤に使う蓄光塗料が発がん性バリバリあったから
>理由はわからないけど短命で死んでた時計工場の女工とかもね…
有毒なのに広く使われてた塗料いうとシェーレグリーンとかもあるな
通称・死の緑
ヒ素を原料に使用した化学物質で非常に発色のよい緑が評判となり服や壁紙の染料や子供の玩具などに使用されたが…まあそんなんヒ素中毒で普通に死にますよねっていう
一説にはフランスのナポレオンの死因も壁紙にシェーレグリーン使われた部屋で寝起きしてて中毒したからという説も
320無念Nameとしあき25/10/14(火)17:34:59No.1358699693+
ロケット自体は古代からあるけど兵器化で躓いてたみたいね
321無念Nameとしあき25/10/14(火)17:37:50No.1358700280+
ショット・ウェポンとゼットライト
322無念Nameとしあき25/10/14(火)17:38:06No.1358700329+
>アルミニウムの原料がボーキサイトってのは知ってるけど
>そこから生成する知識も技術も無いからな
そのボーキサイトどっから持ってくるんって話から始めないと
323無念Nameとしあき25/10/14(火)17:42:51No.1358701214+
>そのボーキサイトどっから持ってくるんって話から始めないと
ボーキサイトなくてもいろんなところからアルミは取れることは取れる
なんせ地殻に含まれる金属としては鉄より多いんだから
ただボーキサイトを製錬する以外の方法が経済的に引き合わないだけで…
ほら異世界には魔法とかあるから…
324無念Nameとしあき25/10/14(火)17:44:24No.1358701507+
>ほら異世界には魔法とかあるから…
うおおお雷魔法でアルミニウムを精錬!
325無念Nameとしあき25/10/14(火)17:45:12No.1358701683+
    1760431512004.png-(1494135 B)
1494135 B
ボーキサイト鉱床は結構特徴的な色なので分かりやすい
326無念Nameとしあき25/10/14(火)17:45:18No.1358701699+
>ただボーキサイトを製錬する以外の方法が経済的に引き合わないだけで…
大量生産の技術が発明される前は貴金属より高価だったので
ナポレオン三世は最優等の賓客にはアルミの食器を贈り
次点の客には銀の食器を贈ったなんてエピソードもあるな
絶対銀食器の方がいい
327無念Nameとしあき25/10/14(火)17:45:57No.1358701820+
アルミニュウムの誕生
https://www.youtube.com/watch?v=unMq7xg9Ew0 [link]

無理ゲー
328無念Nameとしあき25/10/14(火)17:47:34No.1358702127+
中島敦のわが最遊記に
悟浄は動物や植物の名前は知ってるけどそれだけで
悟空は逆にそのものの名前は全く知らないけど性質や使い道は全て把握しているってのがあったな
329無念Nameとしあき25/10/14(火)17:47:37No.1358702141+
要はアルミを使って何をしたいのかによる気もする
330無念Nameとしあき25/10/14(火)17:47:45No.1358702174+
>有毒なのに広く使われてた塗料いうとシェーレグリーンとかもあるな
>通称・死の緑
めっちゃ綺麗な緑だから使ってしまうのも無理はないと思う
331無念Nameとしあき25/10/14(火)17:48:39No.1358702360+
>要はアルミを使って何をしたいのかによる気もする
飛行機を作る
・・・だけだと鉄パイプに布張りでもいいんだよな
332無念Nameとしあき25/10/14(火)17:49:51No.1358702590+
>飛行機を作る
>・・・だけだと鉄パイプに布張りでもいいんだよな
正直モリクロの鉄パイプの方がなんぼでも使い道あると思う
俺も異世界モリクロチートしてえなあ
333無念Nameとしあき25/10/14(火)17:50:03No.1358702637+
面倒な部分は全部魔法がやってくれることにしよう…
334無念Nameとしあき25/10/14(火)17:50:08No.1358702658+
近代のより革新的な素材だよ
アルミよりプラスチックだろうな
335無念Nameとしあき25/10/14(火)17:51:21No.1358702869+
    1760431881965.jpg-(83328 B)
83328 B
>有毒なのに広く使われてた塗料いうとシェーレグリーンとかもあるな
日本も有鉛白粉なんてヤバイの使い続けて昭和の頃まで鉛中毒者出してたからな
336無念Nameとしあき25/10/14(火)17:53:17No.1358703276そうだねx2
    1760431997934.jpg-(52996 B)
52996 B
>>有毒なのに広く使われてた塗料いうとシェーレグリーンとかもあるな
>日本も有鉛白粉なんてヤバイの使い続けて昭和の頃まで鉛中毒者出してたからな
もっと最近まで使われてたアスベストとかいう危険物
石綿という名前で服にも使われてた
337無念Nameとしあき25/10/14(火)17:53:45No.1358703360+
高専でプログラミング・コンピュータアーキテクチャ・コンピュータ工学・論理回路・電気電子回路・半導体工学の授業があったので、ちゃんと全部覚えていればイチから原始的なコンピュータ作れるか考えたことがあるが
多分第一歩目に「シリコンその他諸々の材料を用意してください」となって挫折するんだろうなと言う結論に達した
338無念Nameとしあき25/10/14(火)17:54:05No.1358703443+
異世界の素材の方が優れてたりするしな
モンスターの素材だったり
ちょっと高価だけどミスリルとか
339無念Nameとしあき25/10/14(火)17:54:31No.1358703532+
バカにされる異世界でスマホを使えるのが重要なのかも知れない
340無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:07No.1358704091+
俺の数学じゃ紀元前の人にも負ける
341無念Nameとしあき25/10/14(火)18:01:23No.1358704960+
>面倒な部分は全部魔法がやってくれることにしよう…
それもう魔法だけでよくないか?
342無念Nameとしあき25/10/14(火)18:02:43No.1358705231+
>それもう魔法だけでよくないか?
魔法だけでできるもんならもう作られてたかもしれんし
343無念Nameとしあき25/10/14(火)18:03:39No.1358705423そうだねx1
    1760432619611.jpg-(65131 B)
65131 B
>高専でプログラミング・コンピュータアーキテクチャ・コンピュータ工学・論理回路・電気電子回路・半導体工学の授業があったので、ちゃんと全部覚えていればイチから原始的なコンピュータ作れるか考えたことがあるが
>多分第一歩目に「シリコンその他諸々の材料を用意してください」となって挫折するんだろうなと言う結論に達した
原始的コンピューターがどこまで指すのか難しいが
算盤とかじゃなくて外力による計算機ならこの辺になるんじゃないのか
シリコンはいらないでしょ
344無念Nameとしあき25/10/14(火)18:04:01No.1358705504+
そもそも転生や転移先の異世界の物理法則が地球と同じとは限らんからなあ……
345無念Nameとしあき25/10/14(火)18:05:41No.1358705863+
としあきどうせ馬鹿だから技術だけ取られて殺されてると思う
権力者にすり寄るのって凄いコミュ能力や社会性が必要だぞ
346無念Nameとしあき25/10/14(火)18:09:48No.1358706754そうだねx2
すごいこと気付いたんだが今のうちに勉強したらいいんじゃないか…?
347無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:30No.1358706911+
勉強もそうだけど実践もしなきゃダメっぽい
348無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:33No.1358706920+
>すごいこと気付いたんだが今のうちに勉強したらいいんじゃないか…?
お気づきになりましたか…
349無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:38No.1358706938そうだねx1
    1760433038342.png-(40335 B)
40335 B
>としあきどうせ馬鹿だから技術だけ取られて殺されてると思う
>権力者にすり寄るのって凄いコミュ能力や社会性が必要だぞ
一生監禁されるくらいだろ
殺す意味はない
350無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:40No.1358706945+
>すごいこと気付いたんだが今のうちに勉強したらいいんじゃないか…?
10代を勉強に費やせば人生薔薇色だって小学生の頃の俺に教えたい
351無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:43No.1358706958+
>としあきどうせ馬鹿だから技術だけ取られて殺されてると思う
金蔓を安易に殺す様じゃ権力者としては三流だな
352無念Nameとしあき25/10/14(火)18:12:23No.1358707282そうだねx1
>石綿という名前で服にも使われてた
火鼠の皮衣!火鼠の皮衣じゃないか!
353無念Nameとしあき25/10/14(火)18:12:39No.1358707337+
>金蔓を安易に殺す様じゃ権力者としては三流だな
専制君主が常に一流の権力者なわけないだろいいかげんにしろ
354無念Nameとしあき25/10/14(火)18:12:57No.1358707393+
>有毒なのに広く使われてた塗料いうとシェーレグリーンとかもあるな
>通称・死の緑
K2でつい最近見たやつ!
355無念Nameとしあき25/10/14(火)18:13:34No.1358707531+
ズッコケ三人組が江戸時代にタイムスリップして平賀源内と出会う話でテレビの凄さを説明をしても自分たちは機械の使い方を知ってるだけで作れるわけじゃないから説得力ないよな…とか言ってた
でもパンツのゴム紐を動力にした飛行機の模型を作ったのは流石だった
356無念Nameとしあき25/10/14(火)18:13:38No.1358707548+
>多分第一歩目に「シリコンその他諸々の材料を用意してください」となって挫折するんだろうなと言う結論に達した
リレーで作れよ
電磁石と電力使えない?
歯車で作れよ
357無念Nameとしあき25/10/14(火)18:14:11No.1358707653+
>>としあきどうせ馬鹿だから技術だけ取られて殺されてると思う
>金蔓を安易に殺す様じゃ権力者としては三流だな
知識を吸いだしたら用済みだし下手に生かしておいて他所に逃げられて知識を広められても困るので始末するのが一番確実ってなる
358無念Nameとしあき25/10/14(火)18:15:14No.1358707863そうだねx1
>>としあきどうせ馬鹿だから技術だけ取られて殺されてると思う
>金蔓を安易に殺す様じゃ権力者としては三流だな
金の卵を産む鳥を掻っ捌く三流権力者がどれほどいたことか…
359無念Nameとしあき25/10/14(火)18:15:56No.1358708000+
>高専でプログラミング・コンピュータアーキテクチャ・コンピュータ工学・論理回路・電気電子回路・半導体工学の授業があったので、ちゃんと全部覚えていればイチから原始的なコンピュータ作れるか考えたことがあるが
>多分第一歩目に「シリコンその他諸々の材料を用意してください」となって挫折するんだろうなと言う結論に達した
大学生が「原材料から」トースターを自作した話を思い出すとしだ
https://www.ted.com/talks/thomas_thwaites_how_i_built_a_toaster_from_scratch?language=en&subtitle=ja [link]
360無念Nameとしあき25/10/14(火)18:16:35No.1358708141+
魔法である=属人性が高いように装ってはどうか
361無念Nameとしあき25/10/14(火)18:16:38No.1358708153+
としあきが異世界行っても失敗してすぐ死ぬって主張する奴まだいるんだ
362無念Nameとしあき25/10/14(火)18:18:25No.1358708554そうだねx1
>としあきが異世界行っても失敗してすぐ死ぬって主張する奴まだいるんだ
結構多いんじゃないですかね…
363無念Nameとしあき25/10/14(火)18:19:06No.1358708712+
陰キャは転生したところで陰キャだからな
364無念Nameとしあき25/10/14(火)18:20:23No.1358708979+
>としあきが異世界行っても失敗してすぐ死ぬって主張する奴まだいるんだ
すぐ死ぬとは思ってないけど俺以外の奴が異世界チーレム転生するとか死んだらいいのにとは思う
365無念Nameとしあき25/10/14(火)18:20:53No.1358709079+
    1760433653449.jpg-(1216493 B)
1216493 B
いっそ死ぬ方がマシなのもある
366無念Nameとしあき25/10/14(火)18:23:13No.1358709597+
>すぐ死ぬとは思ってないけど俺以外の奴が異世界チーレム転生するとか死んだらいいのにとは思う
もっとオブラートきかせて生きようか
367無念Nameとしあき25/10/14(火)18:25:15No.1358710040+
    1760433915393.jpg-(147315 B)
147315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
368無念Nameとしあき25/10/14(火)18:33:42No.1358711958+
魔法があると科学を探求する必要がないから文明レベルが低くなるってほんとだろうか
369無念Nameとしあき25/10/14(火)18:34:22No.1358712108+
なんとなく…こういうものがあって…って言えば別の世界でも天才が作ってくれそうな感じはする
インスピレーションの部分だけは知識で…いやネットが無いわ…
370無念Nameとしあき25/10/14(火)18:37:12No.1358712748そうだねx1
>魔法があると科学を探求する必要がないから文明レベルが低くなるってほんとだろうか
例えばみんな火起こしの魔法を使えるならマッチも火打ち石も誕生しないみたいな
違う文化になるだけで高低とはあんま関係ない
371無念Nameとしあき25/10/14(火)18:38:59No.1358713127+
コストの比較の面で技術の競合はあると思うけどどうなんじゃろね
372無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:40No.1358713502+
現代からスマホを持ってきてる異世界スマホはリアルだったんだな
373無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:49No.1358713542+
まず活版印刷を作ります
374無念Nameとしあき25/10/14(火)18:45:01No.1358714495そうだねx1
>魔法があると科学を探求する必要がないから文明レベルが低くなるってほんとだろうか
どんな環境でもしょうもないことに没頭する変人と一発逆転狙いが出てくるようだから、それを宗教で否定したりしない限りは一定の文明レベルを保つと思う
375無念Nameとしあき25/10/14(火)18:45:24No.1358714582+
まず電気無いとできない事が多すぎる
376無念Nameとしあき25/10/14(火)18:48:24No.1358715282+
ペニシリンもJINを真似ても組織的な労力や
化学反応を起こしにくい容器がなけりゃ達成できたもんじゃないしな
377無念Nameとしあき25/10/14(火)18:48:56No.1358715415+
>なんとなく…こういうものがあって…って言えば別の世界でも天才が作ってくれそうな感じはする
>インスピレーションの部分だけは知識で…いやネットが無いわ…
オーバーロードの世界には原理を説明できないけどこれこれこういう文明の利器がありますよという情報をもたらした転移者が過去にいたらしくそのアイデアの一部が冷蔵庫や扇風機といった形で実現してる
ついた二つ名が「口だけの賢者」
378無念Nameとしあき25/10/14(火)18:49:07No.1358715466+
銃作るのは流石にねーわ
モデルガン持ってりゃ本物も一緒てか
379無念Nameとしあき25/10/14(火)18:50:31No.1358715812そうだねx1
転生先の知能レベル下げて無双するのは見てて恥ずかしくなる。現代知識とかいう次元じゃねぇ
380無念Nameとしあき25/10/14(火)18:51:36No.1358716067+
銃は銃より弾丸の方が本体だからなぁ
381無念Nameとしあき25/10/14(火)18:51:43No.1358716097+
>銃作るのは流石にねーわ
>モデルガン持ってりゃ本物も一緒てか
火薬で鉛を発射するものってだけだから
火薬さえどうにかなるなら仕組み自体は死ぬほど簡単やぞ
382無念Nameとしあき25/10/14(火)18:52:23No.1358716266+
>銃は銃より火薬の方が本体だからなぁ
383無念Nameとしあき25/10/14(火)18:53:45No.1358716624+
農家だけど異世界転生したらろくに農業やれないと思う
農業機械も化学肥料も農薬もないし
384無念Nameとしあき25/10/14(火)18:54:12No.1358716722+
>火薬さえどうにかなるなら仕組み自体は死ぬほど簡単やぞ
火薬の威力をちゃんと弾に乗せること
まっすぐ弾を飛ばすこと
素早く再装填できること
が難しいだけだな
385無念Nameとしあき25/10/14(火)18:54:40No.1358716845+
火縄銃は銃床のねじが大変だったと歴史漫画で読んだな
386無念Nameとしあき25/10/14(火)18:55:16No.1358717017+
雷管作るのが一番難しいんじゃねーか?
マッチロックガナーで満足するならその限りじゃないけど
387無念Nameとしあき25/10/14(火)18:55:21No.1358717042+
>転生先の知能レベル下げて無双するのは見てて恥ずかしくなる。現代知識とかいう次元じゃねぇ
そいつが自分を出せて中心に立てる世界がそこだったというだけだ
388無念Nameとしあき25/10/14(火)18:59:03No.1358718057+
>が難しいだけだな
適切な公差設計できないと
すぐ噛み込むかガバガバかになっちゃいそうだ
389無念Nameとしあき25/10/14(火)18:59:13No.1358718104+
>火縄銃は銃床のねじが大変だったと歴史漫画で読んだな
大変だったというか「ねじ」の概念がなかったので…
390無念Nameとしあき25/10/14(火)19:00:13No.1358718393+
>これ見て思い出したけど古代中国の原始的なロケットって実際に兵器として使われたんだっけ?
>確かでかいロケット花火みたいなやつ
「中国人が発明した上に向けて発射する火薬(=花火)を
 西洋人は水平に向けて発射する(=鉄砲)ように改良した」
とかなんかそんな感じの言葉があったな
391無念Nameとしあき25/10/14(火)19:02:10No.1358718909+
>すぐ噛み込むかガバガバかになっちゃいそうだ
銃は加工精度問題に行き着くだけだから
ドワーフが頑張るか魔法で真っ直ぐなもの作れるかで行ける奴よ
ステータスがある世界なら鉛玉を発射する程度で人体突破できるか問題とかもあるけど
392無念Nameとしあき25/10/14(火)19:03:07No.1358719164そうだねx1
ポールアンダースンが1956年に出した過去に来た男って短編で
10世紀のアイスランドへ転移した男が現代技術の話をするけど全部ウソ認定されてホラ吹き野郎扱いされる作品がある
70年近く前にこの作品出せるの凄いよな
393無念Nameとしあき25/10/14(火)19:05:14No.1358719775+
>ポールアンダースンが1956年に出した過去に来た男って短編で
>10世紀のアイスランドへ転移した男が現代技術の話をするけど全部ウソ認定されてホラ吹き野郎扱いされる作品がある
>70年近く前にこの作品出せるの凄いよな
まぁきたねー服で医療塔に出入りするなって指摘されて馬鹿にして無視してき連中がいるくらいだし
含蓄が現代の俺ら以上かもしれん
394無念Nameとしあき25/10/14(火)19:05:45No.1358719886+
>ドワーフが頑張るか魔法で真っ直ぐなもの作れるかで行ける奴よ
ああ摺動部ないやつは大丈夫か
シルバーバレットいいよね…
395無念Nameとしあき25/10/14(火)19:06:25No.1358720070+
魔法が超優秀で
医者がみた妊婦だけ死亡率が高い→清潔にしろ
の死亡率が高いが発生しないのなら
その辺に気付く理由がないし、気付いたとして広まる理由がない気がするのよね
396無念Nameとしあき25/10/14(火)19:07:53No.1358720446+
>ポールアンダースンが1956年に出した過去に来た男って短編で
>10世紀のアイスランドへ転移した男が現代技術の話をするけど全部ウソ認定されてホラ吹き野郎扱いされる作品がある
>70年近く前にこの作品出せるの凄いよな
というかこっちの方がリアルでよさそうじゃん
397無念Nameとしあき25/10/14(火)19:09:53No.1358721021そうだねx1
>魔法が超優秀で
>医者がみた妊婦だけ死亡率が高い→清潔にしろ
>の死亡率が高いが発生しないのなら
>その辺に気付く理由がないし、気付いたとして広まる理由がない気がするのよね
実際衛生的な問題が見つけた人も清潔にしろ!ってさんざん言ったけど無視されてたよな
398無念Nameとしあき25/10/14(火)19:10:08No.1358721096+
実銃を改造して刑務所に入れられたモデルガンマニアぐらいになれば異世界で銃も可能そう
399無念Nameとしあき25/10/14(火)19:11:22No.1358721403+
ファンタジーの定番魔法兵器ストーンゴーレムとか強すぎてやばいから銃とか全く通用しそうにないなと思った
戦車持ってこなきゃ勝てんレベル
400無念Nameとしあき25/10/14(火)19:11:45No.1358721526+
>その辺に気付く理由がないし、気付いたとして広まる理由がない気がするのよね
病気も怪我も魔法なりポーションなり薬草なりで治るなら
薬草栽培やポーション錬成や魔法技術は発達するけど医学は半端になるだろね
細かいことどうでもいいから毎食薬草食っとけば健康やろってなる
401無念Nameとしあき25/10/14(火)19:13:35No.1358722024+
>実際衛生的な問題が見つけた人も清潔にしろ!ってさんざん言ったけど無視されてたよな
なんなら現代でも根付かない土地があるらしい
曰く「しょんべんと同じようなもので手を洗うとかおぞましい」だとか
402無念Nameとしあき25/10/14(火)19:13:52No.1358722112+
中世レベルで一番無双出来る分野は数学だって某アルマジロが言ってた
403無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:30No.1358722307+
>まぁきたねー服で医療塔に出入りするなって指摘されて馬鹿にして無視してき連中がいるくらいだし
>含蓄が現代の俺ら以上かもしれん
この作品の場合名誉文化VS近代合理の話なんだよね
医療塔云々の話も多分そう合理より名誉が大事だから無視する
言葉だけ通じても異文化の暗黙の了解が通じなければ現代知識は受け入れられない可能性がある
文化の軋轢なんてテーマで書いてる人殆ど居ないだろうけどさ
404無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:49No.1358722411+
    1760436889593.jpg-(1124353 B)
1124353 B
学者が飛行機の研究してるの見るとまだ浮遊魔法が確立してないのか?と思ったが
よく考えたらここ魔法が存在しないタイプの異世界だった事を思い出した
405無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:55No.1358722445+
近代化と分業化はほぼほぼ同義だから
それなりの製品を一から作り上げるだけのスキルを習得するのは厳しい
406無念Nameとしあき25/10/14(火)19:16:57No.1358723002+
    1760437017861.webp-(12472 B)
12472 B
>豊田自動織機と双璧を成す真崎式製麺機もセットでどうぞ
大量生産ではトヨタだけど柄物なら鈴木式織機も!
407無念Nameとしあき25/10/14(火)19:17:43No.1358723220+
>薬草栽培やポーション錬成や魔法技術は発達するけど医学は半端になるだろね
いやいや不老不死の研究してる変人から発展する訳よ
408無念Nameとしあき25/10/14(火)19:18:54No.1358723523+
>いつ見てもその才能が怖いってなるパロ絵だ
二世の頃感凄くていいよね
409無念Nameとしあき25/10/14(火)19:19:08No.1358723589+
個人的な主観なんだけど現代知識で無双すること自体は面白いと思うよ
ただそれをみんなが同じように真似して面白味が感じなくなるとあとはくどい部分が際立ってしまうってだけ
410無念Nameとしあき25/10/14(火)19:19:26No.1358723670+
異世界で歯医者経営
ドリルはどうにかなったけど麻酔がないので拷問官に選ばれました
411無念Nameとしあき25/10/14(火)19:19:34No.1358723716+
単民族でもないならどっかで魔法に頼らない技術も発達していくでしょ
412無念Nameとしあき25/10/14(火)19:19:52No.1358723813+
義務教育の範囲ですら十全に使いこなしてる人間は稀という事実
413無念Nameとしあき25/10/14(火)19:20:25No.1358723968+
え?腕時計を独力で!?
414無念Nameとしあき25/10/14(火)19:20:49No.1358724079+
>単民族でもないならどっかで魔法に頼らない技術も発達していくでしょ
あたし魔法国家vs科学国家の戦い好き!
415無念Nameとしあき25/10/14(火)19:22:34No.1358724542+
>え?腕時計を独力で!?
まずはあの超極小精密部品を製作する工場と職人が必要です
416無念Nameとしあき25/10/14(火)19:24:50No.1358725181+
ゴムが無いと色々しんどい
417無念Nameとしあき25/10/14(火)19:24:53No.1358725193+
すげー石を2つ並べて2になるなんてくらいことで褒められたい
418無念Nameとしあき25/10/14(火)19:26:01No.1358725520+
比較的商売方法なら無双できるかもしれないけどコミュ力必須だからなぁ
ちなみに害虫駆除系はかなり役に立ちそう
419無念Nameとしあき25/10/14(火)19:29:35No.1358726533+
ハッキング技術すごくてもPC無い世界で一から作るのは難しいだろうし
420無念Nameとしあき25/10/14(火)19:30:01No.1358726638+
法の抜け穴を突くタイプの現在の詐欺の手口を異世界でやろうとしても
「怪しい奴は取り敢えず片っ端から捉えて拷問して殺して犯行が止まったらソイツが犯人だったことにする」みたいな文化圏だったら即終了しそうだもんなぁ
421無念Nameとしあき25/10/14(火)19:30:24No.1358726754+
何もできない俺も生きてられるし現代社会ありがてぇ…
422無念Nameとしあき25/10/14(火)19:31:12No.1358727008そうだねx2
まあ異世界転生で生き残れるのは理系だろうな
文系なんて実質無知識が生き残れるわけない
423無念Nameとしあき25/10/14(火)19:31:17No.1358727034+
経営学と化学は結構潰し効くけどIT系は厳しい
製鉄技術あっても道具がないとブレイクスルーは難しい
424無念Nameとしあき25/10/14(火)19:31:59No.1358727258そうだねx1
>まあ異世界転生で生き残れるのは理系だろうな
>文系なんて実質無知識が生き残れるわけない
経営学と経済学は割と侮れんぞ
ただしこれは信用をゲットするまでが超大変
425無念Nameとしあき25/10/14(火)19:32:30No.1358727398+
やはりコミュ力!コミュ力は全てを解決する!
426無念Nameとしあき25/10/14(火)19:33:01No.1358727566+
まず転生したら怪しい余所者だろうから早々とサクッと矢で射られて死んでそうだぞ
427無念Nameとしあき25/10/14(火)19:33:08No.1358727602+
異世界が1日24時間と決まったわけじゃないので
そこを調整する技術も必要だぞ
428無念Nameとしあき25/10/14(火)19:33:25No.1358727702+
>>まあ異世界転生で生き残れるのは理系だろうな
>>文系なんて実質無知識が生き残れるわけない
>経営学と経済学は割と侮れんぞ
どっちも理系じゃん
429無念Nameとしあき25/10/14(火)19:33:34No.1358727745+
>まあ異世界転生で生き残れるのは理系だろうな
>文系なんて実質無知識が生き残れるわけない
でもほら
革命家とかああいうの大体文系だし
異世界でヒトラーごっこしたら本当にヒトラーになっちゃったみたいな事に
430無念Nameとしあき25/10/14(火)19:34:10No.1358727948そうだねx1
>どっちも理系じゃん
こいつ数字が出てくるやつはぜんぶ理系だと思ってやがる…
431無念Nameとしあき25/10/14(火)19:34:42No.1358728121+
経営学も経済学もポエムだよ
再現性ないもん
432無念Nameとしあき25/10/14(火)19:34:54No.1358728184+
>比較的商売方法なら無双できるかもしれないけどコミュ力必須だからなぁ
>ちなみに害虫駆除系はかなり役に立ちそう
害虫駆除とかソレこそ異世界だと安易に手を出せない仕事じゃない?
こっちの世界によくいる害虫と思って殺して回ったら実はその土地の生態系にとって重要なポジションを担う虫で
短期間で大量に殺した結果酷いことに……って普通に起こりそうで怖い
433無念Nameとしあき25/10/14(火)19:36:16No.1358728614+
あの異教徒が邪悪な音楽を発しているぞ!
434無念Nameとしあき25/10/14(火)19:37:14No.1358728894+
>再現性ないもん
なろうじゃ商人ギルドに簿記スキル持があんまり出てこないからな
435無念Nameとしあき25/10/14(火)19:37:49No.1358729061+
打楽器はともかくその他の楽器作れる?から始まる
436無念Nameとしあき25/10/14(火)19:37:54No.1358729087+
>短期間で大量に殺した結果酷いことに……って普通に起こりそうで怖い
いいんだよ
破滅的な事態が起こるまで通常なら数十年はかかるから後は野となれ山となれよ
437無念Nameとしあき25/10/14(火)19:38:09No.1358729162+
万能翻訳魔法とかチートとか無いので言語学の素養が無いと詰む世界
438無念Nameとしあき25/10/14(火)19:38:52No.1358729372+
偶像崇拝で処刑されるとかありそう
439無念Nameとしあき25/10/14(火)19:39:19No.1358729509+
現代知識で魔法を効率化!→戦争に使われて世界中めちゃくちゃに
440無念Nameとしあき25/10/14(火)19:40:42No.1358729923+
>現代知識で魔法を効率化!→戦争に使われて世界中めちゃくちゃに
平等の概念が「皆が皆誰かを殺して奪うことが出来る」に発展する世界とか普通にありそう
441無念Nameとしあき25/10/14(火)19:43:04No.1358730646+
>やはりコミュ力!コミュ力は全てを解決する!
異文化相手のコミュ力って相手の常識とか風習とか知らんと成り立たんから頭回る奴じゃないとキツくない?
442無念Nameとしあき25/10/14(火)19:51:31No.1358733280そうだねx2
>平等の概念が「皆が皆誰かを殺して奪うことが出来る」に発展する世界とか普通にありそう
発展じゃなくてそれ「万人の万人に対する闘争」に逆戻りしてますよね?
443無念Nameとしあき25/10/14(火)19:56:55No.1358734889そうだねx2
    1760439415484.jpg-(366751 B)
366751 B
紀元前のローマ人にすら勝てる気しねえよ
444無念Nameとしあき25/10/14(火)20:00:10No.1358735920+
>なろうじゃ商人ギルドに簿記スキル持があんまり出てこないからな
作者の知識はまあ置いとくとして
宗教と活版印刷による教本の頒布がないとね…
そして会計官が悪いと木に磔にして処刑するくらいの民度が
445無念Nameとしあき25/10/14(火)20:00:20No.1358735974+
    1760439620470.jpg-(979830 B)
979830 B
>紀元前のローマ人にすら勝てる気しねえよ
あいつら遠征するついでにインフラ整備するくらい土建チート集団だから
446無念Nameとしあき25/10/14(火)20:01:55No.1358736480+
暦を作り上げるまでに死ぬ自信がある
447無念Nameとしあき25/10/14(火)20:03:12No.1358736884+
>>やはりコミュ力!コミュ力は全てを解決する!
>異文化相手のコミュ力って相手の常識とか風習とか知らんと成り立たんから頭回る奴じゃないとキツくない?
そういうのもコミュ力じゃないの?
言葉すら通じない相手の顔色をうかがって快不快や困惑の機微を読み取る能力
まあ日本社会で要求されるコミュ力とは別種なコミュ力かもしれないけど
448無念Nameとしあき25/10/14(火)20:05:25No.1358737512そうだねx1
とかく現地民をバカに描きがちだけど
極まってるのは料理系ジャンルだと思う
特に電波教師の人が描いてた奴
449無念Nameとしあき25/10/14(火)20:06:15No.1358737768+
>暦を作り上げるまでに死ぬ自信がある
ゼロから何年あればできるもんなんだろ
観測機器の精度次第っていうのはわかるけど
あとイスラム暦みたいに公転周期とズレてても成立してるのもあるから最終的には政治力か文化力なのか?
450無念Nameとしあき25/10/14(火)20:07:05No.1358738016+
>言葉すら通じない相手の顔色をうかがって快不快や困惑の機微を読み取る能力
>まあ日本社会で要求されるコミュ力とは別種なコミュ力かもしれないけど
顔色を窺うとはなんと無礼な!というパターンがありうるので
コミュ力より運の良さじゃねえかな……
451無念Nameとしあき25/10/14(火)20:07:44No.1358738251+
>1760439415484.jpg
2000年前でもこれぐらいの建築物あるんだよな
無双するなら腰ミノレベルの文明レベルじゃないと無理だ
452無念Nameとしあき25/10/14(火)20:08:09No.1358738405+
>顔色を窺うとはなんと無礼な!というパターンがありうるので
そういう目をした!
453無念Nameとしあき25/10/14(火)20:08:34No.1358738565+
焚き火で火を付けるのも怪しいぞおれ
ライターでもなかなか付かねえのに
454無念Nameとしあき25/10/14(火)20:10:25No.1358739201+
>>顔色を窺うとはなんと無礼な!というパターンがありうるので
>そういう目をした!
なんか比喩が通じないアスペだなこれ
まあこういうのに絡まれるのも運しだいなのはそうか
455無念Nameとしあき25/10/14(火)20:10:36No.1358739279+
大抵の異世界魔法があるのでタービン回せば電気得られるだけ知ってれば色々出来そうじゃない?
456無念Nameとしあき25/10/14(火)20:11:19No.1358739507+
    1760440279124.jpg-(197816 B)
197816 B
>あいつら遠征するついでにインフラ整備するくらい土建チート集団だから
クレーン使ってたと言われてるもんな…
457無念Nameとしあき25/10/14(火)20:12:20No.1358739815+
自分の意に沿ぐわなかったらアスペ扱いする奴がいるんだもの
コミュ力とはまず何より運で第一関門突破できないと話にならない
458無念Nameとしあき25/10/14(火)20:14:54No.1358740631+
>焚き火で火を付けるのも怪しいぞおれ
乾いた木がある林野の中なら誰でもだいたいなんとかなると思う
砂漠だとか海の上なら無理
459無念Nameとしあき25/10/14(火)20:19:52No.1358742166+
    1760440792913.webp-(169906 B)
169906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき25/10/14(火)20:20:28No.1358742360+
作法わからないところでいきなり人に接触しないでしょ
まずは周り観察するよね
461無念Nameとしあき25/10/14(火)20:29:33No.1358745345そうだねx1
むしろ現代人の方が火つけられないまである
462無念Nameとしあき25/10/14(火)20:35:54No.1358747392+
エンジニアって言うけどエンジニアだってそれぞれの専門に特化してるのが現代だぞ
自分の担当所以外は大雑把にしか把握してない
素材の作り方も自分が作った物を実際に運用するのだって他人任せだ

- GazouBBS + futaba-