[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760412868962.png-(294919 B)
294919 B無念Nameとしあき25/10/14(火)12:34:28No.1358646070そうだねx14 19:28頃消えます
雷十太スレ
このコマだけ見たら恋が始まりそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/14(火)12:35:23No.1358646298そうだねx3
    1760412923365.png-(284287 B)
284287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/10/14(火)12:36:16No.1358646509そうだねx20
    1760412976786.png-(351545 B)
351545 B
>このコマだけ見たら恋が始まりそう
3無念Nameとしあき25/10/14(火)12:36:59No.1358646671+
>1760412976786.png
これは恋だな
4無念Nameとしあき25/10/14(火)12:42:41No.1358648114そうだねx15
    1760413361477.jpg-(82317 B)
82317 B
耐久力ありすぎ
5無念Nameとしあき25/10/14(火)12:45:32No.1358648828そうだねx3
嫌味すぎる…
6無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:49No.1358649404+
    1760413669295.png-(215092 B)
215092 B
いつかビッグになるから金くれよ
7無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:59No.1358649441そうだねx9
    1760413679055.png-(239562 B)
239562 B
先生が童貞捨てたら作中最強じゃねえかな
8無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:45No.1358650570そうだねx17
心技体のうち技と体は本当に文句なし
その2つは途中で弱体化できないから話の都合で心を下げられた
9無念Nameとしあき25/10/14(火)12:54:22No.1358650959そうだねx6
存在しないコマ
10無念Nameとしあき25/10/14(火)12:55:24No.1358651212そうだねx3
最後に読んで久しいから北斗の拳のボルゲみたいな最終回用にポッと出たラスボスだと思ってたわ雷十太
11無念Nameとしあき25/10/14(火)12:57:24No.1358651651+
吾輩は石動雷十太
日本風俗の行く末を真に憂う者である!
12無念Nameとしあき25/10/14(火)12:57:32No.1358651681そうだねx15
続編で格好良く助けに来るシーン来たら教えて
13無念Nameとしあき25/10/14(火)12:57:41No.1358651716そうだねx7
単に強さの設定ミスって
面倒になる前に無理やり負けさせた失敗キャラだったのに
14無念Nameとしあき25/10/14(火)12:58:20No.1358651868そうだねx28
    1760414300466.jpg-(157138 B)
157138 B
>これは恋だな
15無念Nameとしあき25/10/14(火)13:02:16No.1358652725そうだねx11
新アニメ唯一の功績、先生救済
16無念Nameとしあき25/10/14(火)13:03:01No.1358652881そうだねx6
>吾輩は石動雷十太
>日本風俗の行く末を真に憂う者である!
前戯が超上手い童貞
17無念Nameとしあき25/10/14(火)13:04:20No.1358653142そうだねx2
いざって時に勃たない⋯
18無念Nameとしあき25/10/14(火)13:08:06No.1358653878+
>耐久力ありすぎ
つってもマジもんの龍槌閃て清里の上役を惨殺したときのアレだから…
19無念Nameとしあき25/10/14(火)13:10:53No.1358654425そうだねx5
あの硬い奴真っ二つにしてほしい
20無念Nameとしあき25/10/14(火)13:17:17No.1358655573+
>単に強さの設定ミスって
>面倒になる前に無理やり負けさせた失敗キャラだったのに
という事は北海道編に出ないかも
21無念Nameとしあき25/10/14(火)13:19:28No.1358655962そうだねx6
>>単に強さの設定ミスって
>>面倒になる前に無理やり負けさせた失敗キャラだったのに
>という事は北海道編に出ないかも
出す算段は滅茶苦茶丁寧にやってる
22無念Nameとしあき25/10/14(火)13:22:23No.1358656524+
古流剣術を憂えるフリをしてる詐欺師
23無念Nameとしあき25/10/14(火)13:22:27No.1358656542+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/10/14(火)13:23:10No.1358656674そうだねx6
>あの硬い奴真っ二つにしてほしい
赫力対策に先生の技がピッタリすぎる…
25無念Nameとしあき25/10/14(火)13:24:44No.1358656979+
>心技体のうち技と体は本当に文句なし
>その2つは途中で弱体化できないから話の都合で心を下げられた
SNK信者の和月が豪鬼モデルの雷十太を辱めたと当時は思った
26無念Nameとしあき25/10/14(火)13:29:21No.1358657815+
飛飯綱ってどういう原理なんだ
27無念Nameとしあき25/10/14(火)13:30:30No.1358658012そうだねx5
虹裏の未来を憂う者
28無念Nameとしあき25/10/14(火)13:31:15No.1358658141そうだねx1
>耐久力ありすぎ
ファーがなければ一発でKOだった
だからもう一発までなら耐えられる
29無念Nameとしあき25/10/14(火)13:32:19No.1358658334そうだねx14
豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
違うと思う
30無念Nameとしあき25/10/14(火)13:32:38No.1358658408そうだねx4
剣心とは相容れないけど剣心にも劣らない殺人剣術の使い手として準レギュラーになって欲しかった
見た目はそんなカッコいいポジションに耐える凄みがあったと思うんだが…
31無念Nameとしあき25/10/14(火)13:33:03No.1358658476そうだねx2
>飛飯綱ってどういう原理なんだ
カマイタチじゃない?つまり真空。ドラクエのバギ
むしろアバンストラッシュの飛ぶやつの方が謎
32無念Nameとしあき25/10/14(火)13:33:14No.1358658506そうだねx3
どう見ても斬九郎モデルだが…
33無念Nameとしあき25/10/14(火)13:33:28No.1358658547そうだねx4
外見はラオウそっくりじゃない?
34無念Nameとしあき25/10/14(火)13:33:56No.1358658623そうだねx6
卑怯な手も殺人剣も使うけど人は殺してなくてやたら強い小物
味方堕ちしても許される人物
35無念Nameとしあき25/10/14(火)13:34:33No.1358658727そうだねx2
>どう見ても斬九郎モデルだが…
スレ画のほうが登場は半年くらい先
36無念Nameとしあき25/10/14(火)13:34:54No.1358658784+
>豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
>違うと思う
あくまで小学生当時にそう思っただけなので
37無念Nameとしあき25/10/14(火)13:35:04No.1358658813+
弟子連中がまたショボいんだよな
38無念Nameとしあき25/10/14(火)13:35:06No.1358658820そうだねx8
古流を極めてるけど不殺は貫いてるという剣心が目指してたけど決して届かなかった存在なんだよな
39無念Nameとしあき25/10/14(火)13:36:08No.1358659004そうだねx9
    1760416568093.jpg-(512175 B)
512175 B
>弟子連中がまたショボいんだよな
えー
40無念Nameとしあき25/10/14(火)13:37:19No.1358659200+
先生って今何してるの?
41無念Nameとしあき25/10/14(火)13:37:54No.1358659287そうだねx4
でもこの弟子たちは全員揃って殺人クリアしてそうだよな
先生が殺した一番強い奴は誰でした?私は〜とか話振られたらどんな顔してたんだろ
42無念Nameとしあき25/10/14(火)13:38:53No.1358659435+
>No.1358656979
和月ってカプコン格ゲーは嫌いだったんかな
サムスピやKOFキャラがモデルっぽいのはちょくちょくいたけどストキャラがモデルなのは全然いなかった
43無念Nameとしあき25/10/14(火)13:38:54No.1358659441+
>古流を極めてるけど不殺は貫いてるという剣心が目指してたけど決して届かなかった存在なんだよな
意思を持って貫けてるならそりゃ凄いんだけども…
44無念Nameとしあき25/10/14(火)13:40:14No.1358659650そうだねx6
>意思を持って貫けてるならそりゃ凄いんだけども…
自然体でこなしてるから凄いという説もある
45無念Nameとしあき25/10/14(火)13:41:56No.1358659919そうだねx11
ガチの殺人鬼に説教されて落ち込んじゃうの可哀想
46無念Nameとしあき25/10/14(火)13:47:21No.1358660831+
貴様ーッ
雷先生を愚弄する気かぁっ
47無念Nameとしあき25/10/14(火)13:51:00No.1358661477そうだねx5
>>No.1358656979
>和月ってカプコン格ゲーは嫌いだったんかな
SNKと懇意になったから義理立てしたんじゃない?
48無念Nameとしあき25/10/14(火)13:51:55No.1358661630+
>耐久力ありすぎ
描くのが面倒なら両方とも破壊すれば良かったのに
49無念Nameとしあき25/10/14(火)13:52:46No.1358661788+
先生は多分戦場に恵まれなかったんだ
50無念Nameとしあき25/10/14(火)14:00:58No.1358663289そうだねx22
    1760418058771.jpg-(97364 B)
97364 B
人殺しが本質の剣術を競技化したらその本質は失われるのでは?
いっぱしの剣客として剣に命をかけた人間として本当にそれでいいのか?
ってのはなかなか重いテーマだったから
強引にクズにして逃げちゃったのは正直残念だったな
51無念Nameとしあき25/10/14(火)14:04:01No.1358663827+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき25/10/14(火)14:04:47No.1358663960+
削除依頼によって隔離されました
雷十太先生はネトウヨの擬人化なのよ
自分は人を殺す覚悟も無いのに敵を殺せと他人には煽るような空っぽのダブスタ野郎だと見做されて終わった
53無念Nameとしあき25/10/14(火)14:05:58No.1358664149そうだねx1
>耐久力ありすぎ
でも真剣だったらこの時点で死んでる……
54無念Nameとしあき25/10/14(火)14:06:11No.1358664187そうだねx6
>人殺しが本質の剣術を競技化したらその本質は失われるのでは?
>いっぱしの剣客として剣に命をかけた人間として本当にそれでいいのか?
>ってのはなかなか重いテーマだったから
剣客兵器でそのテーマに再挑戦してる
55無念Nameとしあき25/10/14(火)14:09:17No.1358664750そうだねx9
>単に強さの設定ミスって
>面倒になる前に無理やり負けさせた失敗キャラだったのに
としあきに好かれているのもネタ枠ってだけでなく
とても惜しいキャラだったもっとうまく使ってほしかったっていう願望があるのだと思うよ
56無念Nameとしあき25/10/14(火)14:10:09No.1358664891そうだねx3
>剣客兵器でそのテーマに再挑戦してる
だから剣客兵器への回答の一つとして先生が期待されているのよな
本編の無理やりな心弱体化は読者としても消化不良だったから
57無念Nameとしあき25/10/14(火)14:13:01No.1358665379+
なんでもほめるなよるろ剣
何目指してるかわからないネタになるだろう
58無念Nameとしあき25/10/14(火)14:15:41No.1358665828+
遠距離攻撃できるうえに接近戦はもっと強い
設定ミスとしか言いようがないやつ
59無念Nameとしあき25/10/14(火)14:20:41No.1358666671そうだねx2
失伝した奥義を再現するってだけで化け物だぜ
60無念Nameとしあき25/10/14(火)14:21:44No.1358666849そうだねx2
殺人剣を標榜しなけりゃ別にねえ
61無念Nameとしあき25/10/14(火)14:21:46No.1358666858+
狂経脈縁や師匠も派手に大地を斬れるけど飛ぶ斬撃じゃないんだろうね
たぶん五右衛門や明さんと同じく刀身以上に斬れるってだけ
62無念Nameとしあき25/10/14(火)14:26:02No.1358667569そうだねx2
近距離戦が強い代わりに遠距離戦が強いやつ
格ゲーの調整失敗キャラかな?
63無念Nameとしあき25/10/14(火)14:26:31No.1358667651+
>>耐久力ありすぎ
>でも真剣だったらこの時点で死んでる……
左之助も黒笠も斎藤も志々雄もそうだけど剣心が不殺できてるのを負い目に思ってはいないんだよね
言い訳の通用しない世界に生きてるからだろうか
64無念Nameとしあき25/10/14(火)14:27:26No.1358667806+
庭園で先生が剣心をスカウトするシーンは
るろうに剣心でも屈指のカッコイイシーンだと今でも思ってるよ
65無念Nameとしあき25/10/14(火)14:29:03No.1358668054そうだねx2
    1760419743849.jpg-(499693 B)
499693 B
>庭園で先生が剣心をスカウトするシーンは
>るろうに剣心でも屈指のカッコイイシーンだと今でも思ってるよ
そうだね
66無念Nameとしあき25/10/14(火)14:31:13No.1358668406+
>1760416568093.jpg
左のページで戦ってる弟子って柄についてる刃を使った描写あったっけ
あの刀普通に自分のどてっ腹に刃を突き刺しそうで怖いだろ
67無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:13No.1358668574+
るろうに雷十太
68無念Nameとしあき25/10/14(火)14:32:15No.1358668581そうだねx1
北海道編の先生には流れ着いた開拓村で刀を捨て優しい人達との生活で徐々に癒されているところを
剣客兵器の実験でめちゃくちゃにされて村が全滅して
その光景に涙ぐしゃぐしゃになりながら捨てた刀を握りしめて殺さない殺せないが
剣客兵器をボコボコにして止めてやると決意する
今の剣心の理念と同じところに辿り着くのを期待しているぞ俺
69無念Nameとしあき25/10/14(火)14:34:23No.1358668958+
現状だと剣心側が弱すぎてすっきりしない展開ばかりだから強い心を手に入れた雷十太を助っ人として早く出した方がいい
70無念Nameとしあき25/10/14(火)14:36:02No.1358669275そうだねx5
>No.1358648114
途中サノがイキってたけどこれ見る限り殴り合いでも負けそうな気がする
71無念Nameとしあき25/10/14(火)14:36:08No.1358669297そうだねx21
でもまあ人殺しが出来なかったことをきちんと美德とした描いた令和アニメは偉いよ
72無念Nameとしあき25/10/14(火)14:36:36No.1358669377+
雷十太殿が好きでござるよ…
73無念Nameとしあき25/10/14(火)14:37:47No.1358669590+
木刀で飛飯綱して斬れないが骨を折るくらいはする真空波を編み出して
不殺の奥義を身につけるのかもしれない
74無念Nameとしあき25/10/14(火)14:40:32No.1358670066そうだねx5
>でもまあ人殺しが出来なかったことをきちんと美德とした描いた令和アニメは偉いよ
通りがかったのが老婆と幼女だから運が良かった
乱暴狼藉帰りの荒くれ達だったらどうなってたか
75無念Nameとしあき25/10/14(火)14:44:40No.1358670737+
>木刀で飛飯綱して斬れないが骨を折るくらいはする真空波を編み出して
>不殺の奥義を身につけるのかもしれない
木刀の束で相手の向こう脛を折るエグい技がある活人剣
76無念Nameとしあき25/10/14(火)14:45:24No.1358670859そうだねx13
>でもまあ人殺しが出来なかったことをきちんと美德とした描いた令和アニメは偉いよ
お地蔵様が笑ってる演出好き
77無念Nameとしあき25/10/14(火)14:45:43No.1358670906+
>木刀の束で相手の向こう脛を折るエグい技がある活人剣
神谷活心流「生きてたら活きることができる!」キリッ
78無念Nameとしあき25/10/14(火)14:46:16No.1358670993+
剣客兵器も完全に人外の化け物と言っていいくらい強いけど普通の刀で金剛石も切れる上飛び道具も使える奴今のとこいないくらいには凄い
なんか改めてみると剣客兵器側防御キャラ多いな
79無念Nameとしあき25/10/14(火)14:49:00No.1358671472そうだねx1
    1760420940030.jpg-(79709 B)
79709 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/10/14(火)14:50:07No.1358671660そうだねx4
結局はキャラが強すぎたからメンタル雑魚にして弱体するしかねぇんだよな
それこそ後の章ボスも全部完封できる程度の強さだし
81無念Nameとしあき25/10/14(火)14:51:47No.1358671947そうだねx5
>No.1358671472
自分が雷十太だと暗示をかけることでパワーアップを…!?
82無念Nameとしあき25/10/14(火)14:52:17No.1358672009そうだねx10
>No.1358651868
批判多いけど雷十太エピソードは良改変だと思うわ
83無念Nameとしあき25/10/14(火)14:52:22No.1358672029そうだねx2
>結局はキャラが強すぎたからメンタル雑魚にして弱体するしかねぇんだよな
>それこそ後の章ボスも全部完封できる程度の強さだし
遠くからぬんぬん剣を振り回すだけで煉獄沈められる
84無念Nameとしあき25/10/14(火)14:53:00No.1358672133+
人を殺せるって強さの証明じゃねえからよ…
心の弱さの発露だからよ…だから雷十太先生は本当に強かったんだよ
85無念Nameとしあき25/10/14(火)14:53:41No.1358672246そうだねx18
    1760421221275.png-(583088 B)
583088 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/10/14(火)14:54:40No.1358672430+
サバゲーの達人でイキってるみたいな感じかと思ったがそれもちょっと違うか
87無念Nameとしあき25/10/14(火)14:55:01No.1358672488+
強キャラポジとしては唯一剣心があの「人斬り抜刀斎」だと知らなかった
88無念Nameとしあき25/10/14(火)14:55:01No.1358672491そうだねx4
独学で古文書読み解いて古流剣術復活させる努力型天才
その気になれば独学で飛天御剣流体得できそう
89無念Nameとしあき25/10/14(火)14:56:06No.1358672673そうだねx2
剣の速さなら剣心だって負けてなさそうなのに剣心は飯綱を出せない
ただ速く振ればいいわけではない?
90無念Nameとしあき25/10/14(火)14:57:02No.1358672841そうだねx4
実際剣術ちゃんと自分で会得してそれを元に道場起こそうって割とちゃんとしてるのでは?
自作自演で凄い人間ですやったのがダサいだけで
91無念Nameとしあき25/10/14(火)14:57:06No.1358672851そうだねx3
>剣の速さなら剣心だって負けてなさそうなのに剣心は飯綱を出せない
>ただ速く振ればいいわけではない?
雷十太先生の膂力ありきなんじゃない
92無念Nameとしあき25/10/14(火)14:57:56No.1358672989そうだねx3
パトロンいたり弟子がいたりカリスマ性とコミュ力はそこそこある
93無念Nameとしあき25/10/14(火)14:57:58No.1358672993+
>その気になれば独学で飛天御剣流体得できそう
飛天御剣流って元は師匠や先生みたいな体躯の人が習得するものだし
剣心と行動してたら見様見真似でできるようになりそう
94無念Nameとしあき25/10/14(火)14:58:13No.1358673026そうだねx4
人格面以外はガチで凄腕の剣客だからな
95無念Nameとしあき25/10/14(火)14:59:15No.1358673204そうだねx12
    1760421555612.jpg-(442950 B)
442950 B
>>剣の速さなら剣心だって負けてなさそうなのに剣心は飯綱を出せない
>>ただ速く振ればいいわけではない?
>雷十太先生の膂力ありきなんじゃない
師匠ぐらいのガタイがないとな
体格は正義
96無念Nameとしあき25/10/14(火)14:59:40No.1358673271そうだねx4
あのマントも似合うだろうしな
97無念Nameとしあき25/10/14(火)15:00:07No.1358673345+
殺しありきで考えてる時点でなあ
いい師匠さえいれば…
98無念Nameとしあき25/10/14(火)15:00:27No.1358673409そうだねx5
殺してないだろうが!
99無念Nameとしあき25/10/14(火)15:01:09No.1358673528+
師匠の言い草見てたら御剣流は恵まれた体躯の人間が極めた方が効率良さそうだしな
100無念Nameとしあき25/10/14(火)15:03:03No.1358673870+
>遠くからぬんぬん剣を振り回すだけで煉獄沈められる
これには方治もビックリ
101無念Nameとしあき25/10/14(火)15:05:25No.1358674282+
>豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
>違うと思う
どっち先かはしらんけどビジュアルとしては壬無月斬紅郎の方が近いと思う
102無念Nameとしあき25/10/14(火)15:05:29No.1358674298そうだねx2
>先生が童貞捨てたら作中最強じゃねえかな
多分作中もっと強いやつに殺されると思う
103無念Nameとしあき25/10/14(火)15:06:03No.1358674392そうだねx2
メンタルが雑魚すぎてあの場で退場したけど悪に振り切れてたら十本刀として再登場する可能性もあったと思ってる
104無念Nameとしあき25/10/14(火)15:06:44No.1358674523そうだねx8
>師匠の言い草見てたら御剣流は恵まれた体躯の人間が極めた方が効率良さそうだしな
外伝かなんかで書かれた流派の元になった初代の人がまんま師匠みたいな体型と顔だったから根本的にフィジカル常人が振るうことを想定してないからな
フィジカルが天然ゴリラで剣術の天才を探して継がせる前提っていう南斗鳳凰拳くらいよく絶えなかったなって流派過ぎる
105無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:09No.1358674596+
>雷十太殿が好きでござるよ…
雷十太殿のなか暖かいでござるよ
もう天翔龍閃が出そうでござる
106無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:38No.1358674668+
>結局はキャラが強すぎたからメンタル雑魚にして弱体するしかねぇんだよな
>それこそ後の章ボスも全部完封できる程度の強さだし
完封はさておいて十本刀や四人の同士相手なら普通に倒せるの複数居る程度にゃ強いから退場させないと色々面倒くせえ
改心して味方にさせたらさせたで左之助が劣化版雷十太呼ばわりされかねんし
107無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:41No.1358674678そうだねx5
技が強すぎるからそっちにばっか目が行くけど一応高名な道場主を竹刀の普通の試合で一方的に倒すくらいには剣術自体凄いんだよね…
108無念Nameとしあき25/10/14(火)15:07:45No.1358674695そうだねx1
>>豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
>>違うと思う
>どっち先かはしらんけどビジュアルとしては壬無月斬紅郎の方が近いと思う
マグニートーだろ
109無念Nameとしあき25/10/14(火)15:08:47No.1358674875そうだねx4
>技が強すぎるからそっちにばっか目が行くけど一応高名な道場主を竹刀の普通の試合で一方的に倒すくらいには剣術自体凄いんだよね…
あの道場主って薫殿の親父と同格くらいだろうしな
110無念Nameとしあき25/10/14(火)15:10:12No.1358675149そうだねx2
>どっち先かはしらんけどビジュアルとしては壬無月斬紅郎の方が近いと思う
壬無月斬紅郎よりも雷十太のほうが先なので
雷十太を着想にSNKなりの超強い剣豪像を作り上げたんじゃないかな
111無念Nameとしあき25/10/14(火)15:11:18No.1358675349+
存在しない記憶
112無念Nameとしあき25/10/14(火)15:12:51No.1358675631+
>>>豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
>>>違うと思う
>>どっち先かはしらんけどビジュアルとしては壬無月斬紅郎の方が近いと思う
>マグニートーだろ
マブカプのヘルメットマントのイメージ強いんだけどアレ脱いだらこんな髪型だったの?
113無念Nameとしあき25/10/14(火)15:13:40No.1358675776+
>>技が強すぎるからそっちにばっか目が行くけど一応高名な道場主を竹刀の普通の試合で一方的に倒すくらいには剣術自体凄いんだよね…
>あの道場主って薫殿の親父と同格くらいだろうしな
薫殿の親父は化け物クラス疑惑が高まってるからどうだろうな
114無念Nameとしあき25/10/14(火)15:14:12No.1358675863そうだねx4
>師匠ぐらいのガタイがないとな
>体格は正義
こんなんまともにやったら誰も勝てん
115無念Nameとしあき25/10/14(火)15:16:02No.1358676189そうだねx2
    1760422562752.jpg-(469492 B)
469492 B
>>>>豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
>>>>違うと思う
>>>どっち先かはしらんけどビジュアルとしては壬無月斬紅郎の方が近いと思う
>>マグニートーだろ
>マブカプのヘルメットマントのイメージ強いんだけどアレ脱いだらこんな髪型だったの?
はい
116無念Nameとしあき25/10/14(火)15:17:02No.1358676370そうだねx10
雷十太は扱うテーマが作品終盤のそれだった
序盤にやるもんじゃない
117無念Nameとしあき25/10/14(火)15:19:14No.1358676731+
剣腕はマジで一流なんだけど、メンタルは弱いよね
刃衛に心の一方かけられたら自力で解けなさそう
118無念Nameとしあき25/10/14(火)15:21:43No.1358677138+
>雷十太は扱うテーマが作品終盤のそれだった
>序盤にやるもんじゃない
敵キャラとしての強さはともかくテーマ的な部分は縁と交換していいレベル
119無念Nameとしあき25/10/14(火)15:22:43No.1358677323そうだねx6
    1760422963891.jpg-(672697 B)
672697 B
これが回答なんだろうな
120無念Nameとしあき25/10/14(火)15:23:05No.1358677390+
>雷十太は扱うテーマが作品終盤のそれだった
北海道編が似たようなテーマだから…
121無念Nameとしあき25/10/14(火)15:23:24No.1358677438そうだねx3
>殺人剣を標榜しなけりゃ別にねえ
そもそも作中においては殺人剣追求すら別に問題視してないしな剣心
やるならご自由に拙者は興味ないから協力も邪魔もしませんってスタンス
122無念Nameとしあき25/10/14(火)15:25:26No.1358677754そうだねx2
>No.1358676189
和月ってアメコミも大好きだからな露骨に
123無念Nameとしあき25/10/14(火)15:26:22No.1358677921+
ほんと惜しいキャラよな せめて本編で助太刀にくるとかあれば
124無念Nameとしあき25/10/14(火)15:26:56No.1358678003そうだねx1
北海道編はファンタジー妖術使い多いんで初代妖術使いがさっさと出るべき
125無念Nameとしあき25/10/14(火)15:29:36No.1358678438そうだねx4
>これが回答なんだろうな
弥彦の股間の竹刀で燕ちゃんが夜の稽古をするんだな…
126無念Nameとしあき25/10/14(火)15:35:58No.1358679561+
弥彦自身も寂しそうだけど逆刃刀譲ろうとしたら人殺しまくらないと扱えないから俺には無理って返された剣心も立派になった感慨と道が違う寂しさ強かったろうなと思う
127無念Nameとしあき25/10/14(火)15:36:30No.1358679660+
飛び飯綱が強すぎて敵の間合い外から一方的にやれちゃうんだけど
雷獣太の考える剣術とは少し違うような気がしなくもない
128無念Nameとしあき25/10/14(火)15:41:11No.1358680480そうだねx5
>ほんと惜しいキャラよな せめて本編で助太刀にくるとかあれば
覚醒雷十太が来たら誰も勝てんぞ
129無念Nameとしあき25/10/14(火)15:41:35No.1358680551そうだねx10
>弥彦自身も寂しそうだけど逆刃刀譲ろうとしたら人殺しまくらないと扱えないから俺には無理って返された剣心も立派になった感慨と道が違う寂しさ強かったろうなと思う
逆刃刀と決別して剣術じゃなくて剣道としてってのは時代の移り変わりも踏まえてベストアンサーではあるよね
130無念Nameとしあき25/10/14(火)15:48:04No.1358681639+
燕ちゃんの中の人休業するみたいだけど声変わっちゃうのかな
131無念Nameとしあき25/10/14(火)15:52:45No.1358682425そうだねx11
>1760422963891.jpg
弥彦の「剣が凶器ってのは変わらない、だからこそ人の心と技術を変えて伝えていく」って結論は1話の流れから続いてまじでそこで作品のテーマ完成しちゃってる
132無念Nameとしあき25/10/14(火)15:59:05No.1358683443そうだねx8
弥彦はちょっと立派になりすぎて時代の遺物同士の潰し合いの北海道には来ないでくれってなる
いや本当に強くなったところが見たいんだが・・・
133無念Nameとしあき25/10/14(火)16:01:07No.1358683747+
>先生が童貞捨てたら作中最強じゃねえかな
でもこれ先生のビビリ演出なんだよな
物凄い技術と鍛え抜かれたフィジカルに支えられた駄々っ子パンチ
134無念Nameとしあき25/10/14(火)16:01:47No.1358683857そうだねx2
剣道は現代でも生きてるから生まれ変わり方としては百点だよね
135無念Nameとしあき25/10/14(火)16:07:20No.1358684727そうだねx3
逆刃刀を剣心に返却って続編の都合にしたってそりゃねぇだろって最初は思ったけどここまで完璧な回答出されたら納得するしかない
北海道編が老人会って和月も散々自虐してるよね
136無念Nameとしあき25/10/14(火)16:08:20No.1358684882そうだねx7
>逆刃刀を剣心に返却って続編の都合にしたってそりゃねぇだろって最初は思ったけどここまで完璧な回答出されたら納得するしかない
>北海道編が老人会って和月も散々自虐してるよね
自分らの考えがもう時代遅れなのかなーって自覚し始めた奴らと受け入れた上で今を生きてる奴らVS未だに認めてない奴らの戦いだからなぁ…
137無念Nameとしあき25/10/14(火)16:08:52No.1358684966+
ちゃんと働いてるしな…
138無念Nameとしあき25/10/14(火)16:10:45No.1358685261そうだねx1
>弥彦自身も寂しそうだけど逆刃刀譲ろうとしたら人殺しまくらないと扱えないから俺には無理って返された剣心も立派になった感慨と道が違う寂しさ強かったろうなと思う
剣心も撲殺経験はそんなにないだろうにと思った
139無念Nameとしあき25/10/14(火)16:11:58No.1358685446+
読み切りの時から素手でそれなりの経験者が振るってくる真剣折るんだから竹刀も必要なのかというレベルに
一応拳銃使う相手だと獲物の長さ分 剣は有用だったけどあれも柄で叩き落してるしやっぱり要らないんじゃないか
140無念Nameとしあき25/10/14(火)16:15:44No.1358686059そうだねx2
十本刀に普通に渡り合える
141無念Nameとしあき25/10/14(火)16:15:45No.1358686068+
>あの道場主って薫殿の親父と同格くらいだろうしな
あの先生がたまたま神谷道場を訪ねてたとして比留間弟をボコれるかと言ったら無理な気がする
142無念Nameとしあき25/10/14(火)16:16:24No.1358686174そうだねx1
>自分らの考えがもう時代遅れなのかなーって自覚し始めた奴らと受け入れた上で今を生きてる奴らVS未だに認めてない奴らの戦いだからなぁ…
そこに昔なんぞ知らん今を生きる!未来がある!あの3人をひとつまみ
143無念Nameとしあき25/10/14(火)16:19:19No.1358686664そうだねx1
服部先生もそうだけど体格に恵まれてるやつは強い
尖角とか阿武隈四入道は忘れよう
阿武隈の亜種は強かったと思うけど
144無念Nameとしあき25/10/14(火)16:23:14No.1358687307+
>弥彦はちょっと立派になりすぎて時代の遺物同士の潰し合いの北海道には来ないでくれってなる
>いや本当に強くなったところが見たいんだが・・・
心得違いの遺物を新時代の綺麗事を貫いて下すのはそれはそれで良い画になるとは思うんだけどどうなんだろうね
145無念Nameとしあき25/10/14(火)16:32:26No.1358688700そうだねx2
ハメのTSオネショタ雷十太好き
146無念Nameとしあき25/10/14(火)16:33:40No.1358688913そうだねx1
>No.1358687307
実戦においても古流剣術より近代剣道の方が優れてたとなるとテーマがブレる気がする
147無念Nameとしあき25/10/14(火)16:33:57No.1358688959+
弥彦が逆刃刀振るとき最後力抜かないとダメだっていうのはまあ当然というかよく言われてた逆刃刀普通に切れて危ないよねに対する後付だよなあと思った
148無念Nameとしあき25/10/14(火)16:38:47No.1358689727そうだねx3
ただちょっと寂しいだけってのも消えていく剣術+αに対する結論としては完璧なんよね
是非の話じゃなくて遺物として消えていく哀愁
北海道編の最終回用の話だったのでは?ってくらいに
149無念Nameとしあき25/10/14(火)16:40:39No.1358690046+
>十本刀に普通に渡り合える
飯綱なしでも5位は堅いんだ
飯綱ありでも5位だろうけど
150無念Nameとしあき25/10/14(火)16:43:26No.1358690478+
>>No.1358687307
>実戦においても古流剣術より近代剣道の方が優れてたとなるとテーマがブレる気がする
竹刀で蝙也下しているし今更では?というか個人対個人なら古流剣術と近代剣道の術理の実戦における優劣を示す訳でもないでしょ
殺人上等の姿勢を相手の心を折る事で改めるのはありじゃない?お互いが生きている限り研鑽し合う事でより高みを目指す事が出来るとかなんとかって方向性もありだし
151無念Nameとしあき25/10/14(火)16:47:46No.1358691166そうだねx2
ヘンヤさんはマジで展開上負けただけで
空からダイナマイトばら撒いてたらまず負けなかったろ…
152無念Nameとしあき25/10/14(火)16:51:24No.1358691803そうだねx3
弥彦は表舞台じゃもうオーバースペックで実力頭打ちになりそうだけど裏の世界に出てきて欲しくないという正に新時代の象徴なのよな剣心としても
153無念Nameとしあき25/10/14(火)16:53:11No.1358692123そうだねx3
というか高高度からダイナマイト投げられたら誰も勝てねーよ…
154無念Nameとしあき25/10/14(火)16:54:48No.1358692384そうだねx1
フィジカルのみでなら剣心より飛天御剣流に向いてそう
155無念Nameとしあき25/10/14(火)16:55:47No.1358692544そうだねx1
ヘンヤってダイナマイトの爆風利用して戸板に乗って飛んできた弥彦にやられたんだっけ?
156無念Nameとしあき25/10/14(火)16:56:22No.1358692654そうだねx3
>ヘンヤさんはマジで展開上負けただけで
>空からダイナマイトばら撒いてたらまず負けなかったろ…
下手しなくても一番強いのこいつまであるよな
157無念Nameとしあき25/10/14(火)16:56:23No.1358692657+
>というか高高度からダイナマイト投げられたら誰も勝てねーよ…
まず対応策持ってそうなのが作中でも先生と栄次位しか居なさそうなんだが…
158無念Nameとしあき25/10/14(火)16:57:11No.1358692777+
>空からダイナマイトばら撒いてたらまず負けなかったろ…
空から撒いてたら弥彦が身の軽さと爆風を活かし取られたから負けただったろ
159無念Nameとしあき25/10/14(火)16:57:41No.1358692845そうだねx5
>空から撒いてたら弥彦が身の軽さと爆風を活かし取られたから負けただったろ
現実的じゃない漫画にこんなこと言うのも何だけど
あんまりにもあんまりな負け方だわ
160無念Nameとしあき25/10/14(火)16:59:08No.1358693083そうだねx1
>十本刀に普通に渡り合える
普通に鎌足張には勝てるし通常夷腕坊なら飛飯綱でも斬れそう
蝙也も飛飯綱の良い的になるし爺は論外
ちょっと怖いのは砂芋した方治くらいか
161無念Nameとしあき25/10/14(火)17:00:28No.1358693340そうだねx1
今の弥彦一般剣客兵器なら普通に倒せるんじゃねえかってくらい強いというか
九頭竜閃を半分掴むってなんだ・・・
162無念Nameとしあき25/10/14(火)17:00:28No.1358693342+
>現実的じゃない漫画にこんなこと言うのも何だけど
>あんまりにもあんまりな負け方だわ
実際は蝙也の体形でも飛べないのになにを言ってるんだ…
163無念Nameとしあき25/10/14(火)17:02:58No.1358693778そうだねx3
最強ビルドは蝙也に炸裂弾だろうし・・・
164無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:07No.1358693805そうだねx2
ダイナマイトも有限だし基本的には爆撃ではなく作中でも描写のあった急降下からの斬撃が主たる攻撃なんだろう
「疾風の速さで天を舞う飛天御剣流とぜひ手合わせしたい」とかいってたけど
剣心と戦ったところで降りてきたところ見切って撃墜されて終わりだな
165無念Nameとしあき25/10/14(火)17:03:36 ID:Rw2aDZrsNo.1358693881+
webm$
166無念Nameとしあき25/10/14(火)17:05:00No.1358694131+
黄金玄武宇水>志士雄>宗次郎>宇水>安慈>縁
これが作者と作中キャラの発言を全て正しいとした場合の強さなんだけど雷獣太は安慈に勝てるので縁より強い
167無念Nameとしあき25/10/14(火)17:06:34No.1358694399そうだねx2
>九頭竜閃を半分掴むってなんだ・・・
半分掴むって 掴んで離すを4回やるってこと?
168無念Nameとしあき25/10/14(火)17:07:03No.1358694483そうだねx2
玄武って聞くと思慮深い方を思い浮かべてしまう…
169無念Nameとしあき25/10/14(火)17:10:02No.1358695003+
>No.1358690478
上の文は一理あるけど古流の殺人剣同士ならともかく新時代の活人剣が相手だと必然的に個人じゃなく代表として扱われるだろう
んで、綺麗事の剣道に殺し合いで負けた古流剣術に存在する価値なし…で満足して死ぬと思う
下の文は生き残った剣客兵器には刺さって絆しそう
170無念Nameとしあき25/10/14(火)17:13:41No.1358695640そうだねx1
コウモリ野郎は上空からの偵察に適任だし宇水さんも夜の闇に乗じて暗殺したり聴覚を生かして敵地に侵入からの盗聴とかもできるだろう
こんな人材は正々堂々真っ向勝負させるもんじゃないんですよCCO様
171無念Nameとしあき25/10/14(火)17:14:13No.1358695749+
>>九頭竜閃を半分掴むってなんだ・・・
>半分掴むって 掴んで離すを4回やるってこと?
つまり舐めプ・・・
172無念Nameとしあき25/10/14(火)17:17:12No.1358696307+
偶然子供が後ろ向かなかったら剣心や左之助も気付けてないぐらいの隠密性もあるからな
173無念Nameとしあき25/10/14(火)17:19:22No.1358696711+
>黄金玄武宇水>志士雄>宗次郎>宇水>安慈>縁
>これが作者と作中キャラの発言を全て正しいとした場合の強さなんだけど雷獣太は安慈に勝てるので縁より強い
黄金玄武あれば顔面強打しそうだけどブチ抜かれることはないし斎藤には確定で勝てるだろうね
志々雄の紅蓮腕でも砕けないだろうし勝ち目でてくるかな?
あとは不二の豪剣を逸らすことが可能かどうかだ
174無念Nameとしあき25/10/14(火)17:20:53No.1358696995+
>>黄金玄武宇水>志士雄>宗次郎>宇水>安慈>縁
>>これが作者と作中キャラの発言を全て正しいとした場合の強さなんだけど雷獣太は安慈に勝てるので縁より強い
>黄金玄武あれば顔面強打しそうだけどブチ抜かれることはないし斎藤には確定で勝てるだろうね
>志々雄の紅蓮腕でも砕けないだろうし勝ち目でてくるかな?
>あとは不二の豪剣を逸らすことが可能かどうかだ
不二の豪剣はそもそもかわせるんじゃね?
175無念Nameとしあき25/10/14(火)17:25:46No.1358697857そうだねx1
>不二の豪剣はそもそもかわせるんじゃね?
唐竹は余裕だけど横薙ぎは厳しく無い?
それと宗次郎との勝敗は盾の強度関係なさそうだし誇大広告の気があるね
176無念Nameとしあき25/10/14(火)17:25:47No.1358697862そうだねx5
幕末口撃で崩れて負け方がしょぼかったから過小評価されがちだけど斎藤を完全に完封してるから宇水の技量面は本当に高いからな
装備の強さよりはメンタル面の問題がでかいが・・・
177無念Nameとしあき25/10/14(火)17:26:41No.1358698048+
    1760430401522.jpg-(124755 B)
124755 B
>豪鬼がモデルとか初めて聞いたわ
>違うと思う
雷十太ごとき愚物と我を同一視するとは…恥としれい!
178無念Nameとしあき25/10/14(火)17:27:26No.1358698183そうだねx6
飛伊綱で飛天御剣流の奥義の一要素である真空の力を扱える事を証明されてるし 
纏伊綱で相手を鎧ごと叩き斬れる古流剣術として申し分無い能力もあるから
割とマジで飛天御剣流の後継者としての素質は充分なんだよね雷十太
179無念Nameとしあき25/10/14(火)17:28:39No.1358698447そうだねx2
零式がなければ完封負けしていたって相当よね
180無念Nameとしあき25/10/14(火)17:30:15No.1358698771そうだねx2
CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
181無念Nameとしあき25/10/14(火)17:30:53No.1358698889+
剣心の右腕麻痺させる必要あった?真正面から剣術でねじ伏せた後に殺人論破すりゃ良くね?
182無念Nameとしあき25/10/14(火)17:32:31No.1358699206+
>幕末口撃で崩れて負け方がしょぼかったから過小評価されがちだけど斎藤を完全に完封してるから宇水の技量面は本当に高いからな
志々雄にちょっと劣るくらいの技量みたいね
ただし志々雄は焔霊で暗闇を苦にしない
亀甲は掴んで爆砕できるしメタが酷いんだ
183無念Nameとしあき25/10/14(火)17:33:37No.1358699426+
>CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
そしたら葵屋が師匠来る前に壊滅しちゃう・・・
184無念Nameとしあき25/10/14(火)17:36:26No.1358699985+
刃衛からしたら志々雄も斬る対象じゃね?
185無念Nameとしあき25/10/14(火)17:36:50No.1358700076+
>CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
津南さんもスカウト出来れば完璧だな
186無念Nameとしあき25/10/14(火)17:37:14No.1358700157+
>刃衛からしたら志々雄も斬る対象じゃね?
いつでも斬りに来ていいっていう条件を付けるんだ
187無念Nameとしあき25/10/14(火)17:37:56No.1358700299+
宇水さんは宝剣宝玉百花繚乱よりかっこいい必殺技さえあればもっと評価されてた
188無念Nameとしあき25/10/14(火)17:38:13No.1358700351そうだねx1
炸裂弾の津南をスカウトできたら蝙蝠の必要性は10倍にも20倍にも上がる
クビになるのは別の奴
189無念Nameとしあき25/10/14(火)17:39:15No.1358700543そうだねx1
迂闊に津南爆弾使うと爆風で飛翔する前に蝙蝠が爆散しそう
190無念Nameとしあき25/10/14(火)17:39:37No.1358700610そうだねx1
    1760431177787.jpg-(78927 B)
78927 B
一人京都大火編できる男
191無念Nameとしあき25/10/14(火)17:39:39No.1358700619そうだねx3
まずは才槌がいらない
あれいなくても不二は全然やっていける
192無念Nameとしあき25/10/14(火)17:41:43No.1358700993そうだねx5
>まずは才槌がいらない
あいつはそもそも表に出てきちゃ駄目な人
どう考えても作戦参謀の裏方仕事の人
193無念Nameとしあき25/10/14(火)17:41:55No.1358701036+
牙突完封すれば斎藤に勝てるんなら青龍でも斎藤に勝てる
194無念Nameとしあき25/10/14(火)17:42:04No.1358701059+
>>不二の豪剣はそもそもかわせるんじゃね?
>唐竹は余裕だけど横薙ぎは厳しく無い?
飛んだりしゃがんだりでかわせるのでは?
あと懐に入り込んだりとか
>それと宗次郎との勝敗は盾の強度関係なさそうだし誇大広告の気があるね
宗次郎の天剣は斎藤なら破れると宗次郎自身が言ってて宇水は斎藤を技術でほぼ完封してる
195無念Nameとしあき25/10/14(火)17:42:21No.1358701116+
作中キャラの言ってる事は別に正しい訳じゃないからな…
特に強さの話は
196無念Nameとしあき25/10/14(火)17:43:06No.1358701263そうだねx1
>コウモリ野郎は上空からの偵察に適任だし宇水さんも夜の闇に乗じて暗殺したり聴覚を生かして敵地に侵入からの盗聴とかもできるだろう
>こんな人材は正々堂々真っ向勝負させるもんじゃないんですよCCO様
方治が言うから…
197無念Nameとしあき25/10/14(火)17:43:25No.1358701325+
>宝剣宝玉百花繚乱
玉要らなくない?
198無念Nameとしあき25/10/14(火)17:43:49No.1358701408そうだねx1
>迂闊に津南爆弾使うと爆風で飛翔する前に蝙蝠が爆散しそう
浮きあがるのは今までと同じやつ
攻撃用が津南製だ
199無念Nameとしあき25/10/14(火)17:44:15No.1358701484そうだねx4
    1760431455702.png-(176726 B)
176726 B
>いざって時に勃たない⋯
200無念Nameとしあき25/10/14(火)17:45:38No.1358701761+
真面目な話津南は殺しておいた方が世界の為だと思う
201無念Nameとしあき25/10/14(火)17:48:35No.1358702346+
    1760431715258.jpg-(622642 B)
622642 B
>CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
としあきは勘違いしがちだけど雷十太先生はカタログスペック高いけど実戦想定じゃないので
大道芸人みたいなものだから十本刀の採用基準から外れるからね
202無念Nameとしあき25/10/14(火)17:52:34No.1358703135+
炸裂弾のクリティカル計算が間違ってただけだから
203無念Nameとしあき25/10/14(火)17:53:16No.1358703270そうだねx2
>1760431715258.jpg
大道芸ばっかりやないかい!!
204無念Nameとしあき25/10/14(火)17:53:57No.1358703412+
十本刀で戦闘やれるのはだいたい雷十太先生を殺し合いで殺せるだろうし
205無念Nameとしあき25/10/14(火)17:54:42No.1358703564そうだねx3
オカマはビジュアル面採用だよね
206無念Nameとしあき25/10/14(火)17:56:09No.1358703898+
ヘンヤさん無駄に手の変なやつ使おうとして高度下げてなかったっけ
207無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:00No.1358704063そうだねx6
今更オカマの実力が3強の下とか謎の持ち上げされても説得力ない
208無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:10No.1358704100+
    1760432230910.jpg-(65080 B)
65080 B
十本刀のイロモノはまさにそのイロモノっぽさで実戦で殺しまくれるけど雷十太先生はマジで大道芸だから
209無念Nameとしあき25/10/14(火)17:57:14No.1358704108そうだねx1
>>CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
>としあきは勘違いしがちだけど雷十太先生はカタログスペック高いけど実戦想定じゃないので
>大道芸人みたいなものだから十本刀の採用基準から外れるからね
張は飛びイズナの的
鎌足は飛びイズナの的
ウスイさんは纏いイズナで盾ごと割られる
和尚は飛びイズナの的
210無念Nameとしあき25/10/14(火)18:00:25No.1358704756+
>今更オカマの実力が3強の下とか謎の持ち上げされても説得力ない
そもそも三強の下は圧倒的な差が開いての四番目だから
四番目以下が似たような実力でちょっとの差で四番くらいならおかしくなさそうだし
211無念Nameとしあき25/10/14(火)18:00:51No.1358704842+
>>>CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
>>としあきは勘違いしがちだけど雷十太先生はカタログスペック高いけど実戦想定じゃないので
>>大道芸人みたいなものだから十本刀の採用基準から外れるからね
>張は飛びイズナの的
>鎌足は飛びイズナの的
>ウスイさんは纏いイズナで盾ごと割られる
>和尚は飛びイズナの的
それ殺し合いで出来ないから素人の大道芸人なんすよ
212無念Nameとしあき25/10/14(火)18:01:35No.1358705001+
>>>CCO様はコウモリとオカマじゃなく刃衛と雷十太を10本刀にスカウトした方が良かったのでは?
>>としあきは勘違いしがちだけど雷十太先生はカタログスペック高いけど実戦想定じゃないので
>>大道芸人みたいなものだから十本刀の採用基準から外れるからね
>張は飛びイズナの的
>鎌足は飛びイズナの的
>ウスイさんは纏いイズナで盾ごと割られる
>和尚は飛びイズナの的
雷十太先生はガチ殺し合いやる実戦で恐ろしさを知らないから無理なんだ
213無念Nameとしあき25/10/14(火)18:02:48No.1358705245そうだねx2
和尚以下は似たり寄ったりなら別に格付けいらんのにな
仲間内で総当たり戦したわけでもあるまいに
214無念Nameとしあき25/10/14(火)18:03:27No.1358705377そうだねx3
>十本刀で戦闘やれるのはだいたい雷十太先生を殺し合いで殺せるだろうし
十本刀で先生とまともに戦えるの半分もいないでしょ
そもそも殺さず叩きのめして真古流の剣客従えてたんだし別に殺せない=相手を倒せない訳ではない
215無念Nameとしあき25/10/14(火)18:03:36No.1358705415+
>十本刀のイロモノはまさにそのイロモノっぽさで実戦で殺しまくれるけど雷十太先生はマジで大道芸だから
飛飯綱胴体に当てたら普通に死ぬような
216無念Nameとしあき25/10/14(火)18:03:40No.1358705425+
新作で童貞捨てた状態で再登場して欲しい
217無念Nameとしあき25/10/14(火)18:03:40No.1358705427そうだねx1
>それ殺し合いで出来ないから素人の大道芸人なんすよ
うぐううううう!!!
218無念Nameとしあき25/10/14(火)18:04:08No.1358705526+
    1760432648902.png-(713314 B)
713314 B
先生の場合は相手を確実に仕留めるって考えもそのための技の連携や戦い方も一切ないので
運良くかすれば大はしゃぎしてどうだぁ!!ってなっちゃって
最後の切り札使った挙げ句に見切られちゃうからね
219無念Nameとしあき25/10/14(火)18:04:37No.1358705625そうだねx2
>>今更オカマの実力が3強の下とか謎の持ち上げされても説得力ない
>そもそも三強の下は圧倒的な差が開いての四番目だから
>四番目以下が似たような実力でちょっとの差で四番くらいならおかしくなさそうだし
そこじゃなくて二対一とはいえ薫に負けてるやつが張や慰安棒より強いかってとこが問題
220無念Nameとしあき25/10/14(火)18:05:08No.1358705738+
3強と不二を除くとホウキオカマジジイガリガリデブだから本当にどうでもいい
221無念Nameとしあき25/10/14(火)18:05:08No.1358705740そうだねx1
金剛石も斬れる斬撃だからハチガネで受けようとしたら頭割られて死ぬしな
流石にこいつを過小評価し過ぎ
222無念Nameとしあき25/10/14(火)18:05:31No.1358705828+
当たれば一撃のせっかくの必殺剣も連発してるんじゃなあ
223無念Nameとしあき25/10/14(火)18:05:48No.1358705884そうだねx3
オカマよりはうねうね剣の張の方が強そう
224無念Nameとしあき25/10/14(火)18:06:14No.1358705955+
飯綱アロー!!
飯綱ブレイク!!
飯綱クロス!!!!
225無念Nameとしあき25/10/14(火)18:06:37No.1358706046+
十本刀と本気で戦うってなると技を競技みたいに比べるんでもちょっとダメージ当てたらお開きで終了ともならんし
226無念Nameとしあき25/10/14(火)18:07:42No.1358706314そうだねx1
    1760432862356.webp-(60792 B)
60792 B
>>まずは才槌がいらない
>あいつはそもそも表に出てきちゃ駄目な人
>どう考えても作戦参謀の裏方仕事の人
実際京都編の後日談で言及されてるよね
227無念Nameとしあき25/10/14(火)18:08:43No.1358706520そうだねx2
張は剣心が刀持った瞬間に瞬殺だから雷十太の弟子より弱い
228無念Nameとしあき25/10/14(火)18:09:00No.1358706575+
新しい方のアニメでこの実力でまだ誰も殺してないのはそれはそれでいい事だって救済入ったよな
229無念Nameとしあき25/10/14(火)18:09:49No.1358706759+
    1760432989000.jpg-(179984 B)
179984 B
実戦経験豊富な奴は遠距離対策くらいあるだろうし
230無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:13No.1358706856+
>実際京都編の後日談で言及されてるよね
youはなにしに前線へ?
不二も別に理性がないバーサーカーとかじゃないから制御役とか要らんし
231無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:34No.1358706924+
切れ味特化かつ飛び道具で不殺ってメンタル云々の前に逆にどうやるんだよ
232無念Nameとしあき25/10/14(火)18:10:51No.1358706979+
そこの説明だけで作中での実績0だから交渉が上手いイメージすらも無いんだよな
233無念Nameとしあき25/10/14(火)18:11:02No.1358707006+
>>>今更オカマの実力が3強の下とか謎の持ち上げされても説得力ない
>>そもそも三強の下は圧倒的な差が開いての四番目だから
>>四番目以下が似たような実力でちょっとの差で四番くらいならおかしくなさそうだし
>そこじゃなくて二対一とはいえ薫に負けてるやつが張や慰安棒より強いかってとこが問題
そもそも普通に技術だけで戦ったら薫は勝つ方法が無いし
234無念Nameとしあき25/10/14(火)18:11:22No.1358707074そうだねx1
喚き散らしてたら師匠に一喝された
235無念Nameとしあき25/10/14(火)18:12:12No.1358707238+
>切れ味特化かつ飛び道具で不殺ってメンタル云々の前に逆にどうやるんだよ
今までは運よくすげーすげーって感じに技の難度に目が曇って騙されてくれた
236無念Nameとしあき25/10/14(火)18:13:00No.1358707402そうだねx2
>1760432648902.png
話の上でこれ殺す気概がないって事になってたけどさ
全部剣心が神業で避けただけでは…?ってずっと疑問だった
237無念Nameとしあき25/10/14(火)18:13:36No.1358707540そうだねx3
    1760433216667.webp-(53888 B)
53888 B
新アニメだと無辜の一般人斬りそうだったけど地藏斬るだけで納めるの好き
雷十太は人を殺めたことをないから仕留められずかすっただけても大喜びするけど弱者さえ斬れない己の弱さに涙する
238無念Nameとしあき25/10/14(火)18:13:50No.1358707582+
>切れ味特化かつ飛び道具で不殺ってメンタル云々の前に逆にどうやるんだよ
纏飯縄躱されたの剣心が初めてらしいのに誰も殺したことなかったのも謎
239無念Nameとしあき25/10/14(火)18:14:46No.1358707773+
    1760433286940.jpg-(109863 B)
109863 B
戦いの中で最後の最後までとっておいた秘技見せてどうだすげーだろまいったか!!で「アレ?こいつ?」ってなった挙げ句に
無駄打ちしまくって見切られて対策取られてしまった実戦経験の無い先生
240無念Nameとしあき25/10/14(火)18:14:52No.1358707799+
>纏飯縄躱されたの剣心が初めてらしいのに誰も殺したことなかったのも謎
そもそも実戦経験あったっけ?
241無念Nameとしあき25/10/14(火)18:15:16No.1358707871そうだねx4
左之助調子に乗ってたけど防御不能の斬撃とか一番相性悪いだろうに
正直先生に勝てるビジョンが思い浮かばん
242無念Nameとしあき25/10/14(火)18:15:52No.1358707980そうだねx5
本当に和月が失敗したんだなって分かる
243無念Nameとしあき25/10/14(火)18:15:56No.1358708001そうだねx2
ぶっちゃけ物語の都合で後付けで誰も殺したことがないってことになったようにしか見えん
244無念Nameとしあき25/10/14(火)18:16:34No.1358708139+
飛飯綱よりも纏飯綱の方が原理がおかしいと思う
カマイタチを剣に纏わせるってもはや魔法だろ
245無念Nameとしあき25/10/14(火)18:17:26No.1358708326そうだねx2
チャンバラで防御不可攻撃は駄目だろ
246無念Nameとしあき25/10/14(火)18:17:42No.1358708387そうだねx1
>飛飯綱よりも纏飯綱の方が原理がおかしいと思う
>カマイタチを剣に纏わせるってもはや魔法だろ
志々雄のほむら玉の風版と考えたらすごい
247無念Nameとしあき25/10/14(火)18:18:25No.1358708555+
人を斬った事が無いけど古流剣術身に付けて高い技術あるまではともかく
俺の殺人剣はすげーだろってイキって人を傷つけてたペテン師は許されなかった
248無念Nameとしあき25/10/14(火)18:20:18No.1358708961+
回避以外に対抗策は無いけど回避も難しいくらいに発動も連発も早いと言う
249無念Nameとしあき25/10/14(火)18:20:52No.1358709073+
殺人童貞クリアして剣客兵器の一員になっててほしい
童貞のまま再登場してもまるで成長していない…ってなるし
250無念Nameとしあき25/10/14(火)18:22:30No.1358709421+
>殺人童貞クリアして剣客兵器の一員になっててほしい
>童貞のまま再登場してもまるで成長していない…ってなるし
むしろ殺さない覚悟をした上で相手を無力化に専念したほうが強そう
251無念Nameとしあき25/10/14(火)18:22:57No.1358709524+
ほな次は氷技が出てくる頃か…
252無念Nameとしあき25/10/14(火)18:23:18No.1358709619そうだねx1
人を殺せる奴の方がおかしいのだってのを最強キャラになってから言って欲しい
253無念Nameとしあき25/10/14(火)18:23:27No.1358709642+
>No.1358690478
剣の本道は殺人
殺した者勝ちの殺し合いなら相手の心をへし折るのも立派な剣術のスキルだ
254無念Nameとしあき25/10/14(火)18:23:29No.1358709652そうだねx1
>>殺人童貞クリアして剣客兵器の一員になっててほしい
>>童貞のまま再登場してもまるで成長していない…ってなるし
>むしろ殺さない覚悟をした上で相手を無力化に専念したほうが強そう
相手を傷つけずに服だけ切り裂いて裸にする飯綱来るか…
255無念Nameとしあき25/10/14(火)18:24:28No.1358709883そうだねx2
才能の無駄遣いというか努力の方向音痴というか…そんなスレ画
剣心も才能は凄いと認めてた
256無念Nameとしあき25/10/14(火)18:24:31No.1358709897そうだねx3
>むしろ殺さない覚悟をした上で相手を無力化に専念したほうが強そう
そうだ!
伊綱で手足全部斬り飛ばせば殺さなくて済むじゃん!!
257無念Nameとしあき25/10/14(火)18:24:37No.1358709912+
>殺した者勝ちの殺し合いなら相手の心をへし折るのも立派な剣術のスキルだ
幕末猛者の基本技能だからな
258無念Nameとしあき25/10/14(火)18:25:00No.1358709981+
少なくとも剣心を殺す気では技使ってるよなって
剣心の回避能力があってようやくかすり傷に抑えられただけで普通の人間が連射されたら肉片になってたでしょアレ
259無念Nameとしあき25/10/14(火)18:26:00No.1358710219+
ぶっちゃけ普通に強い剣客だったら刃衛と被っちゃうからね
260無念Nameとしあき25/10/14(火)18:26:15No.1358710268そうだねx2
描き始めたはいいけど上手い落ちが思い浮かばずに強引なまとめ方された被害者
261無念Nameとしあき25/10/14(火)18:26:21No.1358710291+
>No.1358707773
回避に専念こそさせられるが、麻酔が残ってなければ剣心は医者に診てもらう前のあの一回で飛飯綱完全に見切れそう
262無念Nameとしあき25/10/14(火)18:27:17No.1358710503+
>No.1358709912
斎藤なら心に揺さぶりかけるのなんて卑怯でも何でもないと思ってそう
263無念Nameとしあき25/10/14(火)18:27:32No.1358710565そうだねx2
あの技で殺したことない奇跡
まあ鉄の棒で頭ガシガシ殴っても死なない世界観ですし…
264無念Nameとしあき25/10/14(火)18:28:11No.1358710704+
雷十太先生は飛飯綱を放てるだけの人であってそれを使って相手をガチで倒す本当の実戦剣術を習得してないからな
265無念Nameとしあき25/10/14(火)18:29:03No.1358710924+
>あの技で殺したことない奇跡
>まあ鉄の棒で頭ガシガシ殴っても死なない世界観ですし…
せめてたけのこだよね
266無念Nameとしあき25/10/14(火)18:29:11No.1358710962そうだねx1
冷静に振り返ると飛龍閃のがねーよってなっちゃう話だった
土龍閃あるじゃねーか
267無念Nameとしあき25/10/14(火)18:29:46No.1358711085+
むしろまだ人を斬ってないのに技は最高峰って"剣道"期待の星じゃん
268無念Nameとしあき25/10/14(火)18:29:57No.1358711133+
無意識で殺さないように手加減してしまうなら
意識的に不殺で戦えば今より強いのでは?
269無念Nameとしあき25/10/14(火)18:30:02No.1358711152+
>>むしろ殺さない覚悟をした上で相手を無力化に専念したほうが強そう
>そうだ!
>伊綱で手足全部斬り飛ばせば殺さなくて済むじゃん!!
切れ味がすごすぎて医療技術に応用できればまあいいんじゃない
270無念Nameとしあき25/10/14(火)18:30:51No.1358711329そうだねx3
>1760432989000.jpg
こんなもんより龍槌閃を肩に食らった方が何十倍も大ダメージだろうに
271無念Nameとしあき25/10/14(火)18:30:54No.1358711342そうだねx5
剣心が止めなかったら前川先生死んでたから設定がへたれになったの結構後なんだよな
272無念Nameとしあき25/10/14(火)18:31:55No.1358711549+
>回避に専念こそさせられるが、麻酔が残ってなければ剣心は医者に診てもらう前のあの一回で飛飯綱完全に見切れそう
見た感じ予備動作でかそうだからなぁ
273無念Nameとしあき25/10/14(火)18:32:16No.1358711625+
現代の戦車すら一刀両断できそう
274無念Nameとしあき25/10/14(火)18:33:11No.1358711821+
飯綱の連射速度速すぎじゃない?
通常攻撃感覚で撃ってる
275無念Nameとしあき25/10/14(火)18:33:35No.1358711931+
>剣心が止めなかったら前川先生死んでたから設定がへたれになったの結構後なんだよな
怒りに任せて突き殺そうとするものの土壇場でヘタれてテキトーに突っつくだけで済ませるところだったんだよ!
276無念Nameとしあき25/10/14(火)18:33:52No.1358712008そうだねx1
>剣心が止めなかったら前川先生死んでたから設定がへたれになったの結構後なんだよな
だから令和アニメ改変のが自然な流れ
277無念Nameとしあき25/10/14(火)18:35:41No.1358712404そうだねx2
>飯綱の連射速度速すぎじゃない?
>通常攻撃感覚で撃ってる
通常攻撃が遠距離攻撃でガード不能攻撃なおっさんは好きですか?
278無念Nameとしあき25/10/14(火)18:35:59No.1358712474+
>No.1358701059
上 跳んだりしゃがんだりは手首返されるだけでぺしゃんこになる奴

下 2枚看板とはいえ普通にみんな宗次郎を格上扱いしてただろ
志々雄ですら宗次郎に確実に勝てると思ってたか怪しい
279無念Nameとしあき25/10/14(火)18:36:42No.1358712631そうだねx2
心に逆刃刀を持っている漢
280無念Nameとしあき25/10/14(火)18:36:56No.1358712680そうだねx3
北海道編で逆刃刀の手加減は殺しまくった経験があってこそって後付けしたから
飯綱で不殺してた雷十太の株が上がった
281無念Nameとしあき25/10/14(火)18:37:03No.1358712717+
>切れ味がすごすぎて医療技術に応用できればまあいいんじゃない
真空のメスを振るう医者になって助けられなかった患者を殺したと表現する自称人斬り
282無念Nameとしあき25/10/14(火)18:38:06No.1358712929+
>>切れ味特化かつ飛び道具で不殺ってメンタル云々の前に逆にどうやるんだよ
>纏飯縄躱されたの剣心が初めてらしいのに誰も殺したことなかったのも謎
強者にしか使わなかったろうからサガットみたいな大傷できただけで助かったんだろ
283無念Nameとしあき25/10/14(火)18:38:23No.1358713000そうだねx2
もう話の前半と後半で話無茶苦茶なんだよなここ
別人になってる
284無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:05No.1358713376そうだねx3
弥彦「刃がついてなくても鉄の刀で殴ったら死ぬだろ」
うわあ急に冷静になるな
285無念Nameとしあき25/10/14(火)18:40:12No.1358713395+
由太郎に流れ弾したときもあの位置なら命に別状はないだろって冷静に考えてた可能性が
286無念Nameとしあき25/10/14(火)18:41:55No.1358713793そうだねx2
斎藤一応雷十太の事知ってたみたいだから不殺で見逃されてたのかな
287無念Nameとしあき25/10/14(火)18:47:46No.1358715143+
心に逆刃刀、輝く勇気
288無念Nameとしあき25/10/14(火)18:47:53No.1358715170+
ゴッドハンド輝のように人が死なない天運を持つ漢
パアアアアアアア
289無念Nameとしあき25/10/14(火)18:48:54No.1358715411+
金持ち襲わせてそれを助ける自作自演やってるのがなぁ
どんな綺麗事や御題目を並べても由太郎パパにお小遣い貰ってるんでしょ?
290無念Nameとしあき25/10/14(火)18:49:31No.1358715553+
この作品素手で戦う奴除けばだいたい多くの強者がわりと武器の性能ありきな部分も大きいのに
スレ画は借りてきた竹刀からでも飯綱発射できる(もちろん真剣から出したほうが最強威力)から余計やばさが際立つ
291無念Nameとしあき25/10/14(火)18:51:28No.1358716032そうだねx5
>どんな綺麗事や御題目を並べても由太郎パパにお小遣い貰ってるんでしょ?
道場やるべきだったか
292無念Nameとしあき25/10/14(火)18:51:50No.1358716116そうだねx2
>としあきは勘違いしがちだけど雷十太先生はカタログスペック高いけど実戦想定じゃないので
逆逆
雷十太先生の技って素肌剣術相手なら飛び伊綱て遠距離から延々牽制できるし
介者剣術なら鎧で動きが遅い所を纏伊綱でバッサリ出来るから
むしろ修めた技自体はバリバリの実戦想定されたものよ
293無念Nameとしあき25/10/14(火)18:52:57No.1358716414+
>今更オカマの実力が3強の下とか謎の持ち上げされても説得力ない
オカマは完全に剣筋を薫に見切られてたからね
木刀だから手こずってただけで真剣なら直ぐ終わってた
あれなら尖角のが遥かにマシだわ
294無念Nameとしあき25/10/14(火)18:53:17No.1358716497そうだねx3
>むしろ修めた技自体はバリバリの実戦想定されたものよ
竹刀同士の道場試合までしかしてない時点とはいえ剣心をして「実戦本位の殺人剣」扱いだしな
295無念Nameとしあき25/10/14(火)18:54:22No.1358716771そうだねx4
>金持ち襲わせてそれを助ける自作自演やってるのがなぁ
>どんな綺麗事や御題目を並べても由太郎パパにお小遣い貰ってるんでしょ?
左之助も神谷道場に寄生してるしまあ
296無念Nameとしあき25/10/14(火)18:54:24No.1358716777そうだねx1
>あれなら尖角のが遥かにマシだわ
まあなんだかんだいってこいつもスペック自体は結構高いよね
297無念Nameとしあき25/10/14(火)18:55:15No.1358717015そうだねx3
    1760435715929.png-(1638171 B)
1638171 B
>>金持ち襲わせてそれを助ける自作自演やってるのがなぁ
>>どんな綺麗事や御題目を並べても由太郎パパにお小遣い貰ってるんでしょ?
>左之助も神谷道場に寄生してるしまあ
寄生野郎
どもめ…!
298無念Nameとしあき25/10/14(火)18:55:54No.1358717189そうだねx2
剣じゃ食っていけない時代になってしまったから…
299無念Nameとしあき25/10/14(火)18:56:11No.1358717263そうだねx2
働きたくないでござる
300無念Nameとしあき25/10/14(火)18:56:57No.1358717454そうだねx6
自演でパトロンゲットしたけど16とか17の小娘にたかるよりはまだ良心的か
301無念Nameとしあき25/10/14(火)18:58:54No.1358718013そうだねx4
蒼紫が回転剣舞六連で大木を切り倒したことで外印が戦意喪失してたこと考えると
一太刀で倒せる先生はやはり相当ヤバい
302無念Nameとしあき25/10/14(火)19:00:32No.1358718456+
回転飯綱六連
303無念Nameとしあき25/10/14(火)19:00:47No.1358718518+
剣心は家事してるから…
道場に門下生いなくなってから経営回復するまでどのぐらい経ってるんだっけ?
お祖父ちゃんの水墨画そんな高値ついたのか
304無念Nameとしあき25/10/14(火)19:01:06No.1358718603+
>回転飯綱六連
これやってりゃ勝てる奴
305無念Nameとしあき25/10/14(火)19:01:25No.1358718693そうだねx3
ずっと働いてる斎藤って立派だな
306無念Nameとしあき25/10/14(火)19:02:20No.1358718961+
雷十太って漫画アニメリメイクアニメ全部キャラ違う?
307無念Nameとしあき25/10/14(火)19:02:41No.1358719065+
>自演でパトロンゲットしたけど16とか17の小娘にたかるよりはまだ良心的か
剣心はその気になれば元維新志士の高官から引き出せるし左之助もゴロツキしめて分捕れそうなのに
308無念Nameとしあき25/10/14(火)19:03:42No.1358719337+
比留間兄弟から道場を救ったんだから安いもんでござろう
309無念Nameとしあき25/10/14(火)19:04:34No.1358719574そうだねx1
    1760436274144.jpg-(457392 B)
457392 B
待ってたぜ・・・
310無念Nameとしあき25/10/14(火)19:05:00No.1358719688そうだねx1
悪徳警官の件の後にきた道場志望者追い返したりしてるからこの浪人は金を稼ぐ気がない
311無念Nameとしあき25/10/14(火)19:06:14No.1358720008そうだねx3
    1760436374387.jpg-(278732 B)
278732 B
師匠もいない中たった10年で会得する
やはり天才
312無念Nameとしあき25/10/14(火)19:08:13No.1358720548+
別に飛天教えなくても剣術の基礎ならいいじゃんと思うんだが
やはり働きたくないのか…
313無念Nameとしあき25/10/14(火)19:12:26No.1358721698+
    1760436746026.jpg-(30241 B)
30241 B
>師匠もいない中たった10年で会得する
>やはり天才
あの時代の古文書なんてこんなレベルの内容から飯綱をリバースエンジニアリングした天才
314無念Nameとしあき25/10/14(火)19:14:36No.1358722343+
>>弟子連中がまたショボいんだよな
>えー
ここだけ見るとこの弟子薫殿より強そう
315無念Nameとしあき25/10/14(火)19:15:06No.1358722486+
>別に飛天教えなくても剣術の基礎ならいいじゃんと思うんだが
>やはり働きたくないのか…
騙して入ってもすぐやめるっていうけどやり続ける人もいるかもしれないしな
剣心は精神面に関しては他人への基準が厳し目な気がする
316無念Nameとしあき25/10/14(火)19:17:39No.1358723202+
>ここだけ見るとこの弟子薫殿より強そう
タコ!薫なんざ何万回ぶっ殺しても強さの証にゃなんねーよ!
317無念Nameとしあき25/10/14(火)19:18:48No.1358723486+
剣心と鍔迫り合いできる奴がしょぼいわけない
318無念Nameとしあき25/10/14(火)19:20:14No.1358723912+
>剣心と鍔迫り合いできる奴がしょぼいわけない
少なくとも尖角より強いな
319無念Nameとしあき25/10/14(火)19:20:45No.1358724060+
体もめっちゃ鍛えてる
相当鍛錬している
320無念Nameとしあき25/10/14(火)19:21:16No.1358724187+
>>庭園で先生が剣心をスカウトするシーンは
>>るろうに剣心でも屈指のカッコイイシーンだと今でも思ってるよ
>そうだね
作中でもいちばん剣客同士の会話っぽい
時代劇らしさというか
321無念Nameとしあき25/10/14(火)19:26:19No.1358725610+
    1760437579988.jpg-(68923 B)
68923 B
アーケードゲーム「英傑大戦」でるろうに剣心コラボででたヤツ
参戦は剣心、薫、左之、弥彦、蒼紫、ガト、そしてコイツというネタ枠
計略もとどめを刺せないという再現があり
撤退したときのセリフもあの情けない泣き声

- GazouBBS + futaba-