[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760393443896.jpg-(46149 B)
46149 B無念Nameとしあき25/10/14(火)07:10:43No.1358602979そうだねx1 15:59頃消えます
意外な組み合わせ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/14(火)07:20:34No.1358603721そうだねx86
うどんに対しても
カレーパンに対しても
冒涜している感じがする
2無念Nameとしあき25/10/14(火)07:21:55No.1358603827そうだねx64
酷ぇというか高ぇ
3無念Nameとしあき25/10/14(火)07:26:44No.1358604204そうだねx2
佐賀県じゃ仕方ねえ
4無念Nameとしあき25/10/14(火)07:27:46No.1358604287そうだねx5
佐賀のソウルフード
5無念Nameとしあき25/10/14(火)07:28:09No.1358604309+
コロッケじゃないから許す
6無念Nameとしあき25/10/14(火)07:28:17No.1358604318そうだねx5
コロッケそばの上位互換
7無念Nameとしあき25/10/14(火)07:28:23No.1358604330そうだねx6
なるほど揚げパンならまぁ
8無念Nameとしあき25/10/14(火)07:29:17No.1358604395そうだねx24
別々で食べたいです…
9無念Nameとしあき25/10/14(火)07:30:47No.1358604507そうだねx23
別にマズくないとは思うけど一緒に食べたいほどの相性の良さも無さそう
あと高い
10無念Nameとしあき25/10/14(火)07:30:58No.1358604529そうだねx5
せめてカレーコロッケで
11無念Nameとしあき25/10/14(火)07:31:15No.1358604549そうだねx20
    1760394675833.jpg-(223988 B)
223988 B
コロッケそばじゃダメ?
12無念Nameとしあき25/10/14(火)07:31:35No.1358604579+
カレーうどんみたいなもんか?
13無念Nameとしあき25/10/14(火)07:31:47No.1358604598そうだねx8
780円は高い
14無念Nameとしあき25/10/14(火)07:32:20No.1358604639そうだねx3
カレーパンは一応揚げ物だから浸すのは分からんでもないが…
15無念Nameとしあき25/10/14(火)07:37:21No.1358605056そうだねx9
>コロッケそばじゃダメ?
これをカレーコロッケにすりゃいいんじゃないか
16無念Nameとしあき25/10/14(火)07:38:38No.1358605184+
>>コロッケそばじゃダメ?
>これをカレーコロッケにすりゃいいんじゃないか
じゃあカレーパンでもいいじゃん
17無念Nameとしあき25/10/14(火)07:39:13No.1358605231そうだねx5
まあ佐賀だしこんなことくらいしか話題ないんだろうなとしか…
18無念Nameとしあき25/10/14(火)07:40:42No.1358605371そうだねx7
見える見える
19無念Nameとしあき25/10/14(火)07:40:44No.1358605379+
目立ちたいだけの馬鹿がやりそうな行動
20無念Nameとしあき25/10/14(火)07:40:58No.1358605398+
うどん300円
カレーパン200円
500円で出来るだろ
21無念Nameとしあき25/10/14(火)07:41:21No.1358605440そうだねx23
>見える見える
おまえもうビョーキだよ…
22無念Nameとしあき25/10/14(火)07:43:12No.1358605598そうだねx2
中身のカレーだけならともかくつゆを吸った揚げパンが美味いとはとても思えない
23無念Nameとしあき25/10/14(火)07:43:56No.1358605656そうだねx15
>>見える見える
>おまえもうビョーキだよ…
見える見えるだけで通じるのも大概......
24無念Nameとしあき25/10/14(火)07:43:58No.1358605660+
>うどん300円
>カレーパン200円
>500円で出来るだろ
かけうどん300円ってあまり見かけなくなった
25無念Nameとしあき25/10/14(火)07:47:27No.1358605947そうだねx1
>>うどん300円
>>カレーパン200円
>>500円で出来るだろ
>かけうどん300円ってあまり見かけなくなった
400円か?
26無念Nameとしあき25/10/14(火)07:47:57No.1358605981そうだねx5
まだフライドチキンうどんの方が理解できる
27無念Nameとしあき25/10/14(火)07:48:07No.1358605991そうだねx1
コロッケソバの方がいいです
28無念Nameとしあき25/10/14(火)07:51:13No.1358606292+
まるで富士そばみたい
29無念Nameとしあき25/10/14(火)07:51:13No.1358606294そうだねx2
パンいらねーからカレーうどんにしてくれ
30無念Nameとしあき25/10/14(火)07:52:13No.1358606393そうだねx2
出汁を吸ったしゃびしゃびのパン
味も食感も最悪そう
31無念Nameとしあき25/10/14(火)07:52:20No.1358606405+
カレーうどんは美味しいけど
カレー食ってうどん出汁食うような形だと特に相乗効果感じないかも
32無念Nameとしあき25/10/14(火)07:52:43No.1358606437+
カレーパンのカレーは煮詰めたカレーだし出汁で溶けばカレーうどんか
33無念Nameとしあき25/10/14(火)07:53:35No.1358606531+
    1760396015105.jpg-(10252 B)
10252 B
どうやら本当に佐賀のソウルフードっぽい
34無念Nameとしあき25/10/14(火)07:54:18No.1358606586そうだねx7
施策段階でこれにGOサイン出した奴のセンスを疑う
35無念Nameとしあき25/10/14(火)07:55:11No.1358606675そうだねx3
食って美味いならインパクトあるしOK出すだろ
36無念Nameとしあき25/10/14(火)07:56:24No.1358606807+
多分及第点くらいの味にはなってると思うけど値段相応の満足度は無いんだろうな…
37無念Nameとしあき25/10/14(火)07:57:13No.1358606881+
佐賀あきどうなの?
38無念Nameとしあき25/10/14(火)07:58:25No.1358606984そうだねx2
まあ500円くらいならあり
39無念Nameとしあき25/10/14(火)07:58:25No.1358606985+
>780円は高い
カレーパンにしてもうどんにしても頭おかしい
40無念Nameとしあき25/10/14(火)07:58:43No.1358607006そうだねx2
今は全体的に値上がりしてるからね
って言うにしても780円出すなら他のもん食うわ
41無念Nameとしあき25/10/14(火)07:58:55No.1358607027+
    1760396335927.png-(1586969 B)
1586969 B
ふむ
42無念Nameとしあき25/10/14(火)07:59:14No.1358607062+
自分でカレーパンとうどん買ってくれば200円で作れる
43無念Nameとしあき25/10/14(火)08:00:39No.1358607183+
カレーもパンもうどんと相性良い味に仕上げた自家製っていうなら納得できる値段だけども
44無念Nameとしあき25/10/14(火)08:01:53No.1358607301+
    1760396513826.jpg-(308276 B)
308276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/10/14(火)08:02:20No.1358607349そうだねx8
食い物で遊ぶな
46無念Nameとしあき25/10/14(火)08:02:55No.1358607407そうだねx16
>1760396513826.jpg
これはないわ
47無念Nameとしあき25/10/14(火)08:03:46No.1358607477+
    1760396626894.jpg-(115310 B)
115310 B
茨城も
48無念Nameとしあき25/10/14(火)08:04:02No.1358607503+
>No.1358607301
京都名物なの?
49無念Nameとしあき25/10/14(火)08:04:41No.1358607568+
    1760396681314.jpg-(64171 B)
64171 B
大ヒット
50無念Nameとしあき25/10/14(火)08:04:48No.1358607578+
>茨城も
700円でも高いわ
51無念Nameとしあき25/10/14(火)08:05:05No.1358607608+
>1760396513826.jpg
ちゅーるちゅるるじゃなくて
汁流でちゅるるって読むのか
52無念Nameとしあき25/10/14(火)08:05:15No.1358607625+
    1760396715189.jpg-(67471 B)
67471 B
ドーン
53無念Nameとしあき25/10/14(火)08:05:22No.1358607634+
カレーパンとうどん別々で食べればいいんじゃないんでしょうか?
54無念Nameとしあき25/10/14(火)08:07:14No.1358607817+
>京都名物なの?
そんな名物ないよ
55無念Nameとしあき25/10/14(火)08:08:39No.1358607947+
>カレーパンとうどん別々で食べればいいんじゃないんでしょうか?
別々で食べたらそこまででもないのに合わせて食べたら意外と引き立て合う
コロッケそばってそういうもんでしょ
カレーパンうどんがそれに比肩するかは知らんけど
56無念Nameとしあき25/10/14(火)08:09:23No.1358608021そうだねx3
    1760396963690.jpg-(241700 B)
241700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/10/14(火)08:10:43No.1358608159そうだねx2
パンだからコロッケの衣と違って汁をごっそり吸い取られそうな気が
58無念Nameとしあき25/10/14(火)08:11:50No.1358608282そうだねx1
途中でカレーうどんっぽくできるのは面白いと思う
59無念Nameとしあき25/10/14(火)08:12:17No.1358608319+
この店じゃないの?
https://www.youtube.com/shorts/WC26ExK0bjQ [link]
60無念Nameとしあき25/10/14(火)08:12:39No.1358608355+
高い気がしたけど今は素うどんでも500円くらいするしな
61無念Nameとしあき25/10/14(火)08:13:57No.1358608484+
    1760397237511.jpg-(76257 B)
76257 B
>>茨城も
>700円でも高いわ
物価高でね…
62無念Nameとしあき25/10/14(火)08:14:24No.1358608532そうだねx1
中華料理で揚げパン入れたりオニオングラタンスープにパン入ってるからそう考えると何もおかしくはないけど頭は理解を拒む
63無念Nameとしあき25/10/14(火)08:14:35No.1358608544そうだねx6
>>>茨城も
>>700円でも高いわ
>物価高でね…
580円ならまぁ
64無念Nameとしあき25/10/14(火)08:15:15No.1358608611そうだねx3
>物価高でね…
普通のパン屋行くと400円とかするもんな
65無念Nameとしあき25/10/14(火)08:16:05No.1358608696+
カレーうどんじゃダメなの?
66無念Nameとしあき25/10/14(火)08:17:25No.1358608807+
>中華料理で揚げパン入れたりオニオングラタンスープにパン入ってるからそう考えると何もおかしくはないけど頭は理解を拒む
ポテチチョコみたくそのうち慣れるさ(適当)
67無念Nameとしあき25/10/14(火)08:20:21No.1358609074+
カタログでうんこ
68無念Nameとしあき25/10/14(火)08:21:44No.1358609201+
うどんだしでふやけた揚げ物はだいたい美味いけどこの値段出すより家で勝手にやるわ
69無念Nameとしあき25/10/14(火)08:22:00No.1358609216+
    1760397720981.png-(376613 B)
376613 B
丸亀製麺の素うどんでっも420円だし
70無念Nameとしあき25/10/14(火)08:23:06No.1358609318+
佐賀は佐賀ラーメンが驚くほど美味しいんだけど知名度が無すぎるのとすぐ隣に博多あるせいでこういうゲテモノを紹介するしかないのよね…
71無念Nameとしあき25/10/14(火)08:26:06No.1358609609+
    1760397966311.jpg-(27496 B)
27496 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき25/10/14(火)08:26:12No.1358609619そうだねx3
>茨城も
たまげたなぁ…
見える見える…
73無念Nameとしあき25/10/14(火)08:28:40No.1358609850そうだねx11
    1760398120232.jpg-(36382 B)
36382 B
>>茨城も
>たまげたなぁ…
>見える見える…
74無念Nameとしあき25/10/14(火)08:31:51No.1358610159+
    1760398311966.jpg-(85462 B)
85462 B
>ドーン
ドドーン
75無念Nameとしあき25/10/14(火)08:32:38No.1358610224+
>丸亀製麺の素うどんでっも420円だし
小麦粉値上がりしたしね
76無念Nameとしあき25/10/14(火)08:32:57No.1358610247+
    1760398377279.jpg-(66763 B)
66763 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/10/14(火)08:38:42No.1358610851+
コロッケほどつゆ染み込まねえしどうすんだこれ
78無念Nameとしあき25/10/14(火)08:39:28No.1358610930+
今日の昼飯でやってみるか
どん兵衛とカレーパン
79無念Nameとしあき25/10/14(火)08:39:31No.1358610935+
>ドドーン
これどん兵衛でたまにやるけどのり塩でやると結構美味い
80無念Nameとしあき25/10/14(火)08:41:29No.1358611148+
カレーパン好きだったけど
最近はもたれる
81無念Nameとしあき25/10/14(火)08:41:47No.1358611180+
>うどんに対しても
>カレーパンに対しても
>冒涜している感じがする
コロッケソバさん「うどんが泣いとる!
82無念Nameとしあき25/10/14(火)08:42:10No.1358611221+
>中華料理で揚げパン入れたりオニオングラタンスープにパン入ってるからそう考えると何もおかしくはないけど頭は理解を拒む
日本人は主食x主食を理解できない
83無念Nameとしあき25/10/14(火)08:42:28No.1358611258+
カレーパンとうどん食えばいいだけじゃないのか
84無念Nameとしあき25/10/14(火)08:43:27No.1358611368+
カレーパンうどんで白飯喰ったら主食x主食x主食だな
85無念Nameとしあき25/10/14(火)08:43:30No.1358611376そうだねx2
>カレーパンとうどん食えばいいだけじゃないのか
カツカレー食ってる人の前でトンカツとカレー別々に食えばいいだけって言える?
86無念Nameとしあき25/10/14(火)08:44:31No.1358611481そうだねx3
>カツカレー食ってる人の前でトンカツとカレー別々に食えばいいだけって言える?
小学生みたいな屁理屈だな
87無念Nameとしあき25/10/14(火)08:45:02No.1358611531そうだねx1
お前が小学生未満だということだ
88無念Nameとしあき25/10/14(火)08:45:12No.1358611551+
>カレーパンうどんで白飯喰ったら主食x主食x主食だな
カレーパンうどんパンを作れるようにコッペパンもつけようぜ!
89無念Nameとしあき25/10/14(火)08:45:41No.1358611602+
カレーパンうどん用のカレーパンならまだいいけど
普通のカレーパンならカレー少なすぎるよな
パン生地薄めで具がゴロゴロしたカレーが多めに入ってればイケそう
90無念Nameとしあき25/10/14(火)08:45:58No.1358611622+
>カレーパンうどんで白飯喰ったら主食x主食x主食だ
カレーライスライスライスって考えると別におかしくないとは思う
91無念Nameとしあき25/10/14(火)08:46:38No.1358611700+
カレーコロッケならイケるかもしれない
92無念Nameとしあき25/10/14(火)08:47:07No.1358611748+
>カレーライスライスライスって考えると別におかしくないとは思う
うn?
まぁお前ほどのやつが言うなら・・・
93無念Nameとしあき25/10/14(火)08:48:01No.1358611843+
松屋のカレーくらいカレーが少ないカレーライスだと思えば…
94無念Nameとしあき25/10/14(火)08:49:03No.1358611947+
>No.1358607301
力うどんに近いかもしれんが食いたくはない
95無念Nameとしあき25/10/14(火)08:49:34No.1358612001そうだねx2
>1760396963690.jpg
どんぶり委員長懐かしい
96無念Nameとしあき25/10/14(火)08:50:36No.1358612094+
甘い菓子パンを入れないだけ良心的なのかもしれない
97無念Nameとしあき25/10/14(火)08:54:08No.1358612457+
>甘い菓子パンを入れないだけ良心的なのかもしれない
そんなショートケーキ味のやきそばとかあるのに・・・
98無念Nameとしあき25/10/14(火)08:55:00No.1358612544+
カロリーがね
99無念Nameとしあき25/10/14(火)08:55:53No.1358612634+
インバウンド民なら安い安い言って食うよ
100無念Nameとしあき25/10/14(火)08:56:25No.1358612695+
>甘い菓子パンを入れないだけ良心的なのかもしれない
名古屋あたりじゃ普通だぎゃあ
101無念Nameとしあき25/10/14(火)08:56:36No.1358612723+
コロッケくらいの揚げ物投入するのは分かるけどこれは
パンが厚すぎるのがマイナスにしかならないと思うんだけど
どうなの有識者?
102無念Nameとしあき25/10/14(火)08:58:50No.1358612956+
>名古屋あたりじゃ普通だぎゃあ
登山でもしなきゃそんなもんにお目にかかる機会はない
103無念Nameとしあき25/10/14(火)09:00:14No.1358613122+
>甘い菓子パンを入れないだけ良心的なのかもしれない
甘い油揚げを入れるから種類によってはワンチャンあるはず
104無念Nameとしあき25/10/14(火)09:01:30No.1358613250+
たしかに名古屋あたりならアンパン入れても不思議じゃないな
105無念Nameとしあき25/10/14(火)09:02:00No.1358613298+
    1760400120414.jpg-(11536 B)
11536 B
カツカレーラーメンにつうじるものがある
106無念Nameとしあき25/10/14(火)09:03:52No.1358613489+
>カツカレーラーメンにつうじるものがある
新たな議題を投入するんじゃない
107無念Nameとしあき25/10/14(火)09:06:05No.1358613719そうだねx1
>カツカレーラーメンにつうじるものがある
これは普通にアリだろ
108無念Nameとしあき25/10/14(火)09:07:54No.1358613920そうだねx1
>>カツカレーラーメンにつうじるものがある
>これは普通にアリだろ
アリだけど意外と出してる所すくないんだよな そもそもカレーラーメンが
109無念Nameとしあき25/10/14(火)09:14:36No.1358614621+
近所のラーメン屋のカレーラーメンはボンカレーだった
110無念Nameとしあき25/10/14(火)09:14:39No.1358614629+
カレーラーメン珍しいから見かけたら食うけど食った後にこれカレーうどんの方がいいなって気付くんだよね
111無念Nameとしあき25/10/14(火)09:16:19No.1358614789+
>近所のラーメン屋のカレーラーメンはボンカレーだった
ボンカレーはどう作っても美味いからな
112無念Nameとしあき25/10/14(火)09:17:07No.1358614872そうだねx1
カレーラーメンは普通のラーメンにルーかけてるだけかちゃんと混ざってるかで一悶着あるからな
113無念Nameとしあき25/10/14(火)09:19:27No.1358615120+
>カレーラーメンは普通のラーメンにルーかけてるだけかちゃんと混ざってるかで一悶着あるからな
立ち食いでカレーそば頼んだらかけそばにカレーのルーかけられただけのを出されたことあるわ
114無念Nameとしあき25/10/14(火)09:27:44No.1358616042+
カレースープになってるならカレー南蛮って名前になるからな
カレー蕎麦なら上にかかってるだけで間違ってない
115無念Nameとしあき25/10/14(火)09:27:50No.1358616050+
カレーパンそばはだめか?
パンうどんの小麦タッグじゃないと許されない?
116無念Nameとしあき25/10/14(火)09:35:22No.1358616947+
コロッケ蕎麦は「これぞ江戸っ子の妙!」って持ち上げられるのにカレーパンうどんは「これだから佐賀は…」って言われるのおかしいだろ!
117無念Nameとしあき25/10/14(火)09:37:33No.1358617207+
>コロッケ蕎麦は「これぞ江戸っ子の妙!」って持ち上げられるのにカレーパンうどんは「これだから佐賀は…」って言われるのおかしいだろ!
コロッケソバは立ち食いの定番だからカレーパンうどんも立ち食いすれば定番になれるかもしれない
118無念Nameとしあき25/10/14(火)09:37:46No.1358617233+
>どうやら本当に佐賀のソウルフードっぽい
ソウルフードっていうほど日本のカレーに歴史ないだろ
119無念Nameとしあき25/10/14(火)09:39:02No.1358617379+
>施策段階でこれにGOサイン出した奴のセンスを疑う
カレーうどんもある
コロッケ蕎麦もある
カレーパンは揚げ物
衣はコロッケと同じ
それなら許してやれよ
120無念Nameとしあき25/10/14(火)09:39:57No.1358617481+
>ソウルフードっていうほど日本のカレーに歴史ないだろ
カレーは明治生まれだから十分素質あると思う
もんじゃ焼きなんて昭和生まれだぞ昭和
121無念Nameとしあき25/10/14(火)09:40:46No.1358617582そうだねx1
>カレースープになってるならカレー南蛮って名前になるからな
>カレー蕎麦なら上にかかってるだけで間違ってない
南蛮は葱の有無じゃね?
122無念Nameとしあき25/10/14(火)09:45:15No.1358618125+
>丸亀製麺の素うどんでっも420円だし
店内で作ってる事を考えると安い
そうなると駅そばですうどんが360円と考えるとかなり高く感じてくる
2025/6で業務用うどんは1玉換算(駅そば平均仕入れ80kg)で18円だし
123無念Nameとしあき25/10/14(火)09:47:22No.1358618417+
>パンが厚すぎるのがマイナスにしかならないと思うんだけど
>どうなの有識者?
かなり高温であげてるのかパン要素はかなり薄くて硬いパイみたいになってたね
1回しかたべたことないけど
124無念Nameとしあき25/10/14(火)09:48:37No.1358618575+
カレー南蛮は明治時代に鴨肉の南蛮蕎麦にカレーをかけたのがルーツといわれている
125無念Nameとしあき25/10/14(火)09:49:12No.1358618637+
>コロッケ蕎麦は「これぞ江戸っ子の妙!」って持ち上げられるのにカレーパンうどんは「これだから佐賀は…」って言われるのおかしいだろ!
そこまで持ち上げられてるのみたことない…俺は好きだけどね程度
126無念Nameとしあき25/10/14(火)09:57:23No.1358619691+
ソウルフードってほど佐賀でも食われてなかったりしない?
127無念Nameとしあき25/10/14(火)09:57:44No.1358619733そうだねx1
>カレーは明治生まれだから十分素質あると思う
>もんじゃ焼きなんて昭和生まれだぞ昭和
まぁ日本ではソウルフードの意味は適当な御当地グルメに使うもんな
新商品でも
128無念Nameとしあき25/10/14(火)09:57:58No.1358619763+
パンがけっこう麺つゆ吸いそうだけどどうなん?
129無念Nameとしあき25/10/14(火)09:58:59No.1358619895+
カレーうどん+揚げナンとかどうじゃろう
130無念Nameとしあき25/10/14(火)10:02:56No.1358620430+
>ソウルフードってほど佐賀でも食われてなかったりしない?
佐賀のソウルフードはドライブイン鳥だからな
ちなみにドライブイン鳥はサイゲームスが出資している
131無念Nameとしあき25/10/14(火)10:03:07No.1358620455+
カレーうどんにカレーパンじゃなくって
普通のうどんにカレーパンなのか
132無念Nameとしあき25/10/14(火)10:09:03No.1358621304+
    1760404143379.jpg-(751972 B)
751972 B
>甘い菓子パンを入れないだけ良心的なのかもしれない
どうぞ
133無念Nameとしあき25/10/14(火)10:10:25No.1358621492+
ただ乗っけただけ?
うどんとカレーパンどっちかがどっちかに合わせて味の調整されてるとかは無し?
134無念Nameとしあき25/10/14(火)10:10:31No.1358621507+
>>丸亀製麺の素うどんでっも420円だし
>店内で作ってる事を考えると安い
>そうなると駅そばですうどんが360円と考えるとかなり高く感じてくる
>2025/6で業務用うどんは1玉換算(駅そば平均仕入れ80kg)で18円だし
材料費の下限と人件費の下限の都合
135無念Nameとしあき25/10/14(火)10:13:09No.1358621839+
最近父ちゃんがラムーでカレーライス入りカレーパン買ってくるお気に入りらしい
136無念Nameとしあき25/10/14(火)10:17:09No.1358622371そうだねx2
    1760404629544.png-(263673 B)
263673 B
富士そばの答えがこれだった
137無念Nameとしあき25/10/14(火)10:20:39No.1358622838+
    1760404839657.jpg-(386402 B)
386402 B
マック
138無念Nameとしあき25/10/14(火)10:22:11No.1358623058+
コロッケやフライドポテトがそうであるように揚げ物とそばうどんのシナジーが強いからカレーパンもうまかろう
139無念Nameとしあき25/10/14(火)10:22:35No.1358623122+
>材料費の下限と人件費の下限の都合
丸亀だって駅そばだってまぁ似たようなもんよ
しかも丸亀のほうが人件費高いし
140無念Nameとしあき25/10/14(火)10:27:21No.1358623765+
炭水化物+油+炭水化物
141無念Nameとしあき25/10/14(火)10:30:32No.1358624222+
たいしたたまげた
142無念Nameとしあき25/10/14(火)10:31:05No.1358624304+
グラタンコロッケみたいな感じだったらいいけどパンはなぁ
143無念Nameとしあき25/10/14(火)10:33:59No.1358624699そうだねx1
スレ画はダメだろ
脳内でシミュレートしてみたが噛みちぎりにくいのがうどんと相性が悪い
144無念Nameとしあき25/10/14(火)10:37:28No.1358625206+
…カレーコロッケでよくない?
145無念Nameとしあき25/10/14(火)10:42:36No.1358625943+
カレーコロッケカレーうどんなら食べたい
146無念Nameとしあき25/10/14(火)10:42:39No.1358625952+
ふと思った
カレーパンがいけるなら豚まんやハンバーガーも行けるんじゃないか?
147無念Nameとしあき25/10/14(火)10:43:27No.1358626053+
カレーコロッケとかコロッケそばとかも
こうやって食べたこともない奴らに袋叩きにされてそれを乗り越えて普及してきた
のかもしれない
148無念Nameとしあき25/10/14(火)10:43:31No.1358626067そうだねx1
>富士そばの答えがこれだった
身も蓋もねえ…
149無念Nameとしあき25/10/14(火)10:43:38No.1358626087+
メロンパン齧りながらかけ蕎麦食べるのはちょっと好き オリジナルですが
150無念Nameとしあき25/10/14(火)10:45:20No.1358626336+
別々に食ったほうが
とてもつまらない答えだが…
151無念Nameとしあき25/10/14(火)10:46:13No.1358626468+
>カツカレーラーメンにつうじるものがある
ラーメンだとカレーの味に圧倒されそう
152無念Nameとしあき25/10/14(火)10:46:57No.1358626575+
50点のカレーパンと50点のうどんを足し算したら40点くらいになった
153無念Nameとしあき25/10/14(火)10:47:20No.1358626634+
    1760406440425.jpg-(237010 B)
237010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき25/10/14(火)10:48:20No.1358626784+
    1760406500478.jpg-(1079730 B)
1079730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき25/10/14(火)10:50:09No.1358627012+
>意外な組み合わせ
変なことやれば面白いと思ってるバカが作った料理
156無念Nameとしあき25/10/14(火)10:50:15No.1358627025+
    1760406615139.jpg-(81688 B)
81688 B
うどんピザはわりと美味しいらしいね
イタリア人が見たら発狂しそうだけど
157無念Nameとしあき25/10/14(火)10:50:54No.1358627113+
    1760406654210.jpg-(137906 B)
137906 B
一部の立ち食い蕎麦屋でやってたメンチラーメン
158無念Nameとしあき25/10/14(火)10:51:00No.1358627122そうだねx2
>メロンパン齧りながらかけ蕎麦食べるのはちょっと好き オリジナルですが
キッショ
159無念Nameとしあき25/10/14(火)10:52:53No.1358627365+
カレーうどんがあるんだから大丈夫じゃね?
合わないことは無いと思う
160無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:23No.1358627573+
>カレーうどんがあるんだから大丈夫じゃね?
>合わないことは無いと思う
歯ごたえがありすぎる
味はともかく上のメロンパンの方がすぐほぐれて相性がいいかも
161無念Nameとしあき25/10/14(火)10:54:57No.1358627642+
    1760406897425.jpg-(150254 B)
150254 B
シンプルにきつねうどん
162無念Nameとしあき25/10/14(火)10:56:10No.1358627809そうだねx2
>シンプルにきつねうどん
巾着うどんってだけで不味いってことはなさそうだしアリ
163無念Nameとしあき25/10/14(火)11:00:12No.1358628372+
小麦粉過多
164無念Nameとしあき25/10/14(火)11:05:14No.1358629095+
イタリアン焼きそばは普通に不味い
165無念Nameとしあき25/10/14(火)11:07:38No.1358629454+
    1760407658505.jpg-(29291 B)
29291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき25/10/14(火)11:08:42No.1358629610+
>カレーうどんがあるんだから大丈夫じゃね?
>合わないことは無いと思う
カレーうどんにもちもち揚げパンのせてカレーパンうどん名乗るならちょっと食べてみたいかも
スレ画はちょっと…
167無念Nameとしあき25/10/14(火)11:09:26No.1358629731そうだねx1
    1760407766493.jpg-(106302 B)
106302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき25/10/14(火)11:11:27No.1358630042+
    1760407887187.jpg-(340604 B)
340604 B
佐賀は唐揚げとかが美味しいかもしれない
169無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:30No.1358630184+
最近はナポリタン入りの海苔弁がマスト
170無念Nameとしあき25/10/14(火)11:12:42No.1358630211+
>佐賀は唐揚げとかが美味しいかもしれない
うどんの!?
171無念Nameとしあき25/10/14(火)11:14:35No.1358630461+
>うどんの!?
うどんはあまり美味しくないので
172無念Nameとしあき25/10/14(火)11:17:55No.1358630965+
    1760408275765.jpg-(94731 B)
94731 B
>>佐賀は唐揚げとかが美味しいかもしれない
>うどんの!?
不味くはないと思う
173無念Nameとしあき25/10/14(火)11:21:54No.1358631581+
カレーパン崩してだんだんとカレーうどんにしていく感じか
174無念Nameとしあき25/10/14(火)11:33:13No.1358633475+
>No.1358626784
味っ子で似たような見た記憶がある
175無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:22No.1358633849+
これを1杯頼むことにより発案者の娘さんのお小遣いに10円加算されるシステム
176無念Nameとしあき25/10/14(火)11:35:30No.1358633876+
ほんと炭水化物好きだよね
俺も大好き
177無念Nameとしあき25/10/14(火)11:36:38No.1358634116+
>味っ子で似たような見た記憶がある
焼きそばバーガーだね
中にあんかけを入れたワンタン皮が入ってるの
178無念Nameとしあき25/10/14(火)11:38:04No.1358634362+
>うどんピザはわりと美味しいらしいね
そのままうどんを使わないけど
コングルgooでどんこねピザってあった気がする
179無念Nameとしあき25/10/14(火)11:39:00No.1358634540+
>1760404143379.jpg
なんかショートケーキ味のカップ焼きそば的な感じがする
180無念Nameとしあき25/10/14(火)11:46:31No.1358635846+
スレ画素うどんにカレーパン乗っけただけで780円って舐めた商売してるなあ
181無念Nameとしあき25/10/14(火)11:49:52No.1358636439+
うどんはビッチなのでどんな食材でも受け入れてそれなり旨い
182無念Nameとしあき25/10/14(火)11:53:51No.1358637184+
店員さんが唐揚げラーメン美味しいっていうから注文したら普通に美味しかった思い出
揚物ってだいたいあう
183無念Nameとしあき25/10/14(火)11:58:00No.1358638086+
>店員さんが唐揚げラーメン美味しいっていうから注文したら普通に美味しかった思い出
スーパーのお惣菜のやつとしょうゆのカップ麺でよくやる
美味いよね
184無念Nameとしあき25/10/14(火)11:59:32No.1358638371+
うどんスープの出汁を吸った揚げ物は確かに美味いけど
スレ画は素うどん食べながらカレーパン齧るでいいかな
185無念Nameとしあき25/10/14(火)12:04:22No.1358639596+
揚げパン部分が出汁吸ってどのくらい美味いかだな
186無念Nameとしあき25/10/14(火)12:07:57No.1358640345+
>揚げパン部分が出汁吸ってどのくらい美味いかだな
美味かったとしても普通のカレーパンでさえキツいのに出汁まで吸っちゃうと箸のキャパしんどいと思うんだよねぇ
犬食いになりそう
187無念Nameとしあき25/10/14(火)12:09:14No.1358640616+
天ぷらは小麦を油で揚げたもの
唐揚げは小麦を油で揚げたもの
カレーパンは小麦を油で揚げたもの

汁につけても相性いいと思う
188無念Nameとしあき25/10/14(火)12:11:44No.1358641111+
>唐揚げは小麦を油で揚げたもの
小麦粉使うところもあるかもしれんけど基本片栗粉じゃね?
189無念Nameとしあき25/10/14(火)12:12:59No.1358641327そうだねx2
>天ぷらは小麦を油で揚げたもの
>唐揚げは小麦を油で揚げたもの
>カレーパンは小麦を油で揚げたもの
>汁につけても相性いいと思う
具材にするなら薄皮でカリカリに揚げたやつなら良さそう
190無念Nameとしあき25/10/14(火)12:13:21No.1358641401そうだねx1
なんだこの料理イラッってのから途中でカレー味付けに変わるってので
こころのなかの香介やら陽一が刺激された
191無念Nameとしあき25/10/14(火)12:14:26No.1358641648+
結局としあきがものを知らなかっただけってこと?
192無念Nameとしあき25/10/14(火)12:14:33No.1358641667+
>脳内でシミュレートしてみたが噛みちぎりにくいのがうどんと相性が悪い
頭でっかちとはまさにこのこと
193無念Nameとしあき25/10/14(火)12:16:48No.1358642143+
>汁につけても相性いいと思う
パンの部分がクッソ邪魔になりそうなのがネックだな
194無念Nameとしあき25/10/14(火)12:17:37No.1358642293+
>具材にするなら薄皮でカリカリに揚げたやつなら良さそう
普通のカレーパンじゃなくて専用にカスタマイズされたやつならアリかも
195無念Nameとしあき25/10/14(火)12:18:01No.1358642383そうだねx1
カレーパンってブ厚くて最初に箸入れて中のカレー馴染ませでもしないと
うどん食ってる間にしんなりしないよな…
196無念Nameとしあき25/10/14(火)12:24:53No.1358643875+
    1760412293636.jpg-(776191 B)
776191 B
上のパンケーキうどんの店
197無念Nameとしあき25/10/14(火)12:25:36No.1358644015そうだねx2
普通のカレーパンなら固くて汁にも麺にも上手く絡まないだろうしなぁ
198無念Nameとしあき25/10/14(火)12:27:11No.1358644341+
値段につっかかってるけど大分安いだろ
万博なら8000円はとられるぞ
199無念Nameとしあき25/10/14(火)12:28:22No.1358644609+
>1760406440425.jpg
無頼男蕎麦
200無念Nameとしあき25/10/14(火)12:29:54No.1358644992+
店側はカレー饂飩より楽だろうな
客はカレー饂飩にしたいタイミングで潰すのか先にパンだけ食う派かどっちが多いんだろ
201無念Nameとしあき25/10/14(火)12:31:39No.1358645425そうだねx2
>これを1杯頼むことにより発案者の娘さんのお小遣いに10円加算されるシステム
「そば勢」の魅力は、家族全員で作り上げるメニューにあります。カレーパンうどんが注文されると、考案した三女に100円が入るシステムになっています。同様に、うどんですよ!が注文されると四女に100円が入ります。

100円だった
202無念Nameとしあき25/10/14(火)12:33:08No.1358645774そうだねx1
    1760412788246.jpg-(47071 B)
47071 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/10/14(火)12:33:22No.1358645828+
    1760412802115.jpg-(70224 B)
70224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき25/10/14(火)12:36:07No.1358646474そうだねx1
>なんだこの料理イラッってのから途中でカレー味付けに変わるってので
>こころのなかの香介やら陽一が刺激された
>これを1杯頼むことにより発案者の娘さんのお小遣いに10円加算されるシステム
ホントにちびっ子料理人だった
205無念Nameとしあき25/10/14(火)12:36:50No.1358646633+
>No.1358645828
別々に食ったらメチャ満足出来そうだ
206無念Nameとしあき25/10/14(火)12:39:45No.1358647357+
>カツカレー食ってる人の前でトンカツとカレー別々に食えばいいだけって言える?
カツカレーって大抵ルーが少なめなのでトンカツ+カレーはありかも知れん
207無念Nameとしあき25/10/14(火)12:39:45No.1358647358+
絶対厨房で注文した奴の事クスクス笑ってるわこれ
208無念Nameとしあき25/10/14(火)12:42:38No.1358648102+
多分そんなに悪くないと思う
まあ自分の人生で食べることはないだろうけど
209無念Nameとしあき25/10/14(火)12:45:25No.1358648799+
どっかの道の駅で鯛焼き(カレー入り)うどんは食ったわ
こっちはカリカリだったから美味かった
210無念Nameとしあき25/10/14(火)12:46:13No.1358648976+
>別々に食ったらメチャ満足出来そうだ
一緒だと油揚げみたいな感じになるかも
211無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:24No.1358649289+
>>コロッケそばじゃダメ?
>これをカレーコロッケにすりゃいいんじゃないか
箱根そばはカレーコロッケだな
うまいよ
212無念Nameとしあき25/10/14(火)12:47:46No.1358649391+
    1760413666923.jpg-(1097911 B)
1097911 B
>どっかの道の駅で鯛焼き(カレー入り)うどんは食ったわ
>こっちはカリカリだったから美味かった
ググったらあんこが出てきた
213無念Nameとしあき25/10/14(火)12:48:54No.1358649662+
>>これを1杯頼むことにより発案者の娘さんのお小遣いに10円加算されるシステム
>「そば勢」の魅力は、家族全員で作り上げるメニューにあります。カレーパンうどんが注文されると、考案した三女に100円が入るシステムになっています。同様に、うどんですよ!が注文されると四女に100円が入ります。
>100円だった
月の小遣いいくらになるんだよ!
214無念Nameとしあき25/10/14(火)12:51:55No.1358650394+
>普通のカレーパンなら固くて汁にも麺にも上手く絡まないだろうしなぁ
先ずどう食べたら美味しいのか説明書が欲しい
215無念Nameとしあき25/10/14(火)12:52:07No.1358650439+
世の中にはニシン蕎麦とかサンマラーメン(サンマーメンではない)とかポテトフライうどんとかあるからそれに比べりゃカレーパンくらいはまだ平気だろう
216無念Nameとしあき25/10/14(火)13:07:15No.1358653721そうだねx1
    1760414835391.jpg-(97157 B)
97157 B
色々載せるのもいいがうどんはやっぱうどんだけで食いたい
217無念Nameとしあき25/10/14(火)13:07:48No.1358653820そうだねx2
>世の中にはニシン蕎麦とかサンマラーメン(サンマーメンではない)とかポテトフライうどんとかあるからそれに比べりゃカレーパンくらいはまだ平気だろう
ニシン蕎麦をそこらへんと一緒にするのはおかしいだろ
218無念Nameとしあき25/10/14(火)13:09:02No.1358654071+
syamugameがやってそうな発想
219無念Nameとしあき25/10/14(火)13:17:20No.1358655579+
>1760396513826.jpg
ビンタしても許されるレベル
220無念Nameとしあき25/10/14(火)13:18:49No.1358655834+
    1760415529178.jpg-(39188 B)
39188 B
>佐賀あきどうなの?
どうと言われても県外の方には普通に丸幸ラーメンか
221無念Nameとしあき25/10/14(火)13:19:38No.1358655997+
    1760415578122.jpg-(82018 B)
82018 B
茂かつあたりをお勧めしたいけど…
222無念Nameとしあき25/10/14(火)13:22:49No.1358656605+
>色々載せるのもいいがうどんはやっぱうどんだけで食いたい
ひもかわはなんかこう…違うのだ!
223無念Nameとしあき25/10/14(火)13:24:12No.1358656884+
    1760415852231.jpg-(33963 B)
33963 B
ゆ…許された…!
224無念Nameとしあき25/10/14(火)13:30:00No.1358657920+
    1760416200134.jpg-(93339 B)
93339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
225無念Nameとしあき25/10/14(火)13:34:47No.1358658764+
    1760416487342.jpg-(208207 B)
208207 B
ありそうで意外と少ないハンバーグうどん
226無念Nameとしあき25/10/14(火)13:58:05No.1358662796+
カレーうどんにコロッケトッピングだといかんのか
227無念Nameとしあき25/10/14(火)13:59:13No.1358662987そうだねx1
    1760417953995.jpg-(59807 B)
59807 B
>カレーうどんにコロッケトッピングだといかんのか
割といけそうだな…
228無念Nameとしあき25/10/14(火)14:03:15No.1358663692+
    1760418195032.jpg-(177989 B)
177989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき25/10/14(火)14:07:40No.1358664448+
    1760418460887.webp-(155470 B)
155470 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/10/14(火)14:20:25No.1358666622+
まぁ最悪塩気と油で炭水化物は食えるけどさ
231無念Nameとしあき25/10/14(火)14:47:48No.1358671247+
    1760420868798.jpg-(598958 B)
598958 B
>>世の中にはニシン蕎麦とかサンマラーメン(サンマーメンではない)とかポテトフライうどんとかあるからそれに比べりゃカレーパンくらいはまだ平気だろう
>ニシン蕎麦をそこらへんと一緒にするのはおかしいだろ
スパカツとかと同じ郷土料理だしなあ
232無念Nameとしあき25/10/14(火)15:00:39No.1358673451+
こういうのって食えなくはないけどわざわざそれは選ばないなーっていう感想になるなあ
233無念Nameとしあき25/10/14(火)15:04:17No.1358674102+
正直うまそうと思ってしまったスレ画
234無念Nameとしあき25/10/14(火)15:12:14No.1358675515+
>>カレーうどんにコロッケトッピングだといかんのか
>割といけそうだな…
最強じゃね?
235無念Nameとしあき25/10/14(火)15:18:23No.1358676591+
>>カレーうどんにコロッケトッピングだといかんのか
>割といけそうだな…
コレはうまいに決まってる
236無念Nameとしあき25/10/14(火)15:48:08No.1358681649+
冒涜がどうとかアホな事は言わんが単純に食べにくいな
237無念Nameとしあき25/10/14(火)15:56:03No.1358682936+
なるほど...ゾンビが出るわけだ

- GazouBBS + futaba-