レス送信モード |
---|
新型は窓が少なくて話題削除された記事が3件あります.見る
JR東日本の新車
この秋デビュー
… | 1無念Nameとしあき25/09/18(木)05:08:31No.1352031425そうだねx7ボディ鋼性が高いということ |
… | 2無念Nameとしあき25/09/18(木)05:09:35No.1352031449そうだねx14また同じスレ |
… | 3無念Nameとしあき25/09/18(木)05:09:54No.1352031456そうだねx1ハイウェイ用 |
… | 4無念Nameとしあき25/09/18(木)05:10:55No.1352031481そうだねx6車内でも室内でも窓が少ないのは気分的に不安になるし窮屈さを感じる |
… | 5無念Nameとしあき25/09/18(木)05:11:19No.1352031492そうだねx1 1758139879181.png-(896607 B) ![]() 新型車両HB-E220系に乗り込むとまず感じるのが広々とした車内空間と開放感です |
… | 6無念Nameとしあき25/09/18(木)05:14:55No.1352031589+窓が一枚窓でなく上下分割なのが田舎 |
… | 7無念Nameとしあき25/09/18(木)05:16:12No.1352031629+>窓が一枚窓でなく上下分割なのが田舎 |
… | 8無念Nameとしあき25/09/18(木)05:33:27No.1352032139そうだねx5いよいよ乗客と言う名の貨物を運搬する車両に近づいていくな |
… | 9無念Nameとしあき25/09/18(木)05:37:47No.1352032260そうだねx8>また従来は朝晩3両編成・昼間2両編成の場合がありましたが新型車では朝から晩まで列車が2両編成に統一され分かりやすくなります |
… | 10無念Nameとしあき25/09/18(木)05:39:09No.1352032300+窓なんて強度的にも空調的にも不要だしな |
… | 11無念Nameとしあき25/09/18(木)05:42:52No.1352032416そうだねx4>窓なんて強度的にも空調的にも不要だしな |
… | 12無念Nameとしあき25/09/18(木)05:47:21No.1352032576そうだねx3>君の家の窓も不要だねそしたら |
… | 13無念Nameとしあき25/09/18(木)05:49:28No.1352032632そうだねx8>>窓なんて強度的にも空調的にも不要だしな |
… | 14無念Nameとしあき25/09/18(木)05:53:35No.1352032793そうだねx1夏なんて窓開けても逆にどんどん熱を取り入れるしな |
… | 15無念Nameとしあき25/09/18(木)05:55:19No.1352032861そうだねx1いつも同じ景色しか見えない家屋と |
… | 16無念Nameとしあき25/09/18(木)05:55:20No.1352032863そうだねx1窓なかったら換気も出来ないでしょ |
… | 17無念Nameとしあき25/09/18(木)05:58:06No.1352032985そうだねx2>1758139879181.png |
… | 18無念Nameとしあき25/09/18(木)05:58:10No.1352032986+ 1758142690627.jpg-(253232 B) ![]() 窓があったら危険だよ |
… | 19無念Nameとしあき25/09/18(木)06:01:51No.1352033130そうだねx1 1758142911734.png-(724654 B) ![]() >>1758139879181.png |
… | 20無念Nameとしあき25/09/18(木)06:04:42No.1352033256そうだねx11せめて車両端に置いてくれ |
… | 21無念Nameとしあき25/09/18(木)06:15:47No.1352033731そうだねx3 1758143747970.jpg-(31183 B) ![]() >せめて車両端に置いてくれ |
… | 22無念Nameとしあき25/09/18(木)06:17:41No.1352033817+ 1758143861462.jpg-(1385884 B) ![]() 公式サイトの鳥が明るいと言うのだから |
… | 23無念Nameとしあき25/09/18(木)06:33:08No.1352034636+このゴン太柱の中には何が入ってるんだ |
… | 24無念Nameとしあき25/09/18(木)06:38:37No.1352034959そうだねx1 1758145117089.jpg-(1445231 B) ![]() 公式サイトで見るとスレ画より更に窓が少なく見える |
… | 25無念Nameとしあき25/09/18(木)06:40:03No.1352035050+北海道のデクモみたいやん |
… | 26無念Nameとしあき25/09/18(木)06:41:28No.1352035140そうだねx1としちゃん普通の人はほぼ気にしないで一致したでしょ! |
… | 27無念Nameとしあき25/09/18(木)06:42:07No.1352035184+列車は興味ないけど駅舎や周りの商店街は好きだな |
… | 28無念Nameとしあき25/09/18(木)06:43:05No.1352035248+>このゴン太柱の中には何が入ってるんだ |
… | 29無念Nameとしあき25/09/18(木)06:44:36No.1352035352+>としちゃん普通の人はほぼ気にしないで一致したでしょ! |
… | 30無念Nameとしあき25/09/18(木)06:45:32No.1352035419+椅子が減って利用客のおじいちゃんおばあちゃんにつらい新型車 |
… | 31無念Nameとしあき25/09/18(木)06:46:07No.1352035464+火災になったら死者出そう |
… | 32無念Nameとしあき25/09/18(木)06:46:32No.1352035492+ハイブリッドになったわけね |
… | 33無念Nameとしあき25/09/18(木)06:47:36No.1352035565+>ハイブリッドになったわけね |
… | 34無念Nameとしあき25/09/18(木)06:48:21No.1352035608+2両編成で運行するのが岩手ってことはほぼワンマン前提か |
… | 35無念Nameとしあき25/09/18(木)06:50:16No.1352035731+>2両編成で運行するのが岩手ってことはほぼワンマン前提か |
… | 36無念Nameとしあき25/09/18(木)06:51:03No.1352035782そうだねx1八高線の1両編成は地獄の混雑になることあったからなくなってよかった |
… | 37無念Nameとしあき25/09/18(木)06:51:32No.1352035813+防犯カメラ付きらしいな |
… | 38無念Nameとしあき25/09/18(木)07:01:07No.1352036514そうだねx5どうせ客なんて窓の外なんて観ずにスマホの画面だけしか見ないんだから少なくていいんだよ窓 |
… | 39無念Nameとしあき25/09/18(木)07:01:36No.1352036566+>防犯カメラ付きらしいな |
… | 40無念Nameとしあき25/09/18(木)07:02:43No.1352036654+>どうせ客なんて窓の外なんて観ずにスマホの画面だけしか見ないんだから少なくていいんだよ窓 |
… | 41無念Nameとしあき25/09/18(木)07:05:14No.1352036846+>2両編成で運行するのが岩手ってことはほぼワンマン前提か |
… | 42無念Nameとしあき25/09/18(木)07:05:58No.1352036899+>東北のローカル線はワンマン化が進行中なので |
… | 43無念Nameとしあき25/09/18(木)07:07:37No.1352037028そうだねx2窓が少ない!?まぁどうしよう! |
… | 44無念Nameとしあき25/09/18(木)07:09:20No.1352037140そうだねx2どうせとしあきは乗らないから関係ないだろ |
… | 45無念Nameとしあき25/09/18(木)07:11:08No.1352037292+群馬あきは割といるんじゃないか |
… | 46無念Nameとしあき25/09/18(木)07:12:22No.1352037375+いや群馬在住でもディーゼルなんて八高線だけだしあの路線乗ったことないのが県民でも9割以上だと思うぞ? |
… | 47無念Nameとしあき25/09/18(木)07:12:28No.1352037383+初期ロットが群馬と盛岡なだけで |
… | 48無念Nameとしあき25/09/18(木)07:14:30No.1352037547+荷棚使う人減ったから |
… | 49無念Nameとしあき25/09/18(木)07:17:09No.1352037759+汚ならしい手形や頭の脂が目立たなくなるから窓が少なくなるのは良いと思うぞ |
… | 50無念Nameとしあき25/09/18(木)07:18:44No.1352037905そうだねx1国策で赤字線に高コスト車両強要とかアホなんか |
… | 51無念Nameとしあき25/09/18(木)07:22:15No.1352038216+>汚ならしい手形や頭の脂が目立たなくなるから窓が少なくなるのは良いと思うぞ |
… | 52無念Nameとしあき25/09/18(木)07:23:58No.1352038350+地方三セクなんかは削っても排出の量的ちょっとだからしょうがねぇなぁで許されそうだけど |
… | 53無念Nameとしあき25/09/18(木)07:30:18No.1352038869そうだねx5 1758148218330.jpg-(99537 B) ![]() キハ100系とか広くて眺め良くていい車両だったんだがなぁ |
… | 54無念Nameとしあき25/09/18(木)07:32:29No.1352039067そうだねx1いうても八高線とか乗ると大抵はカーテンほぼ閉まってるぜ |
… | 55無念Nameとしあき25/09/18(木)07:32:29No.1352039068+換気もできない車内で真夏の炎天下停電とかで何時間も閉じ込められたらどうなっちゃう? |
… | 56無念Nameとしあき25/09/18(木)07:36:09No.1352039411+>いうても八高線とか乗ると大抵はカーテンほぼ閉まってるぜ |
… | 57無念Nameとしあき25/09/18(木)07:36:27No.1352039435+>キハ100系とか広くて眺め良くていい車両だったんだがなぁ |
… | 58無念Nameとしあき25/09/18(木)07:36:36No.1352039452そうだねx1>換気もできない車内で真夏の炎天下停電とかで何時間も閉じ込められたらどうなっちゃう? |
… | 59無念Nameとしあき25/09/18(木)07:36:49No.1352039468+>地方三セクなんかは削っても排出の量的ちょっとだからしょうがねぇなぁで許されそうだけど |
… | 60無念Nameとしあき25/09/18(木)07:38:20No.1352039587+>燃料の軽油がある限り問題ないかと… |
… | 61無念Nameとしあき25/09/18(木)07:40:14No.1352039765+>>せめて車両端に置いてくれ |
… | 62無念Nameとしあき25/09/18(木)07:40:56No.1352039823+>朝ラッシュは入り口近くに固まるわで地獄だった |
… | 63無念Nameとしあき25/09/18(木)07:40:59No.1352039826そうだねx1ここで文句垂れているとしあきの何人が当該車両の利用者になるの? |
… | 64無念Nameとしあき25/09/18(木)07:42:00No.1352039918そうだねx1>車両端は窓のないヤンキー地方高校生が床に座り落ちつけるスペース |
… | 65無念Nameとしあき25/09/18(木)07:43:08No.1352040010+>換気もできない車内で真夏の炎天下停電とかで何時間も閉じ込められたらどうなっちゃう? |
… | 66無念Nameとしあき25/09/18(木)07:43:32No.1352040039そうだねx3>ここで文句垂れているとしあきの何人が当該車両の利用者になるの? |
… | 67無念Nameとしあき25/09/18(木)07:45:27No.1352040205+普段使う電車なんて座ったら目の前はオッサンだし… |
… | 68無念Nameとしあき25/09/18(木)07:45:50No.1352040241+>換気もできない車内で真夏の炎天下停電とかで何時間も閉じ込められたらどうなっちゃう? |
… | 69無念Nameとしあき25/09/18(木)07:45:50No.1352040243そうだねx1>>ここで文句垂れているとしあきの何人が当該車両の利用者になるの? |
… | 70無念Nameとしあき25/09/18(木)07:46:25No.1352040289+ 1758149185901.jpg-(119587 B) ![]() 昨今は訳のわからん電気トラブルで急に動かなくなるからな |
… | 71無念Nameとしあき25/09/18(木)07:47:04No.1352040342そうだねx3>ここで文句垂れているとしあきの何人が当該車両の利用者になるの? |
… | 72無念Nameとしあき25/09/18(木)07:47:11No.1352040357+>首都圏走ってる車両の方が停電時の換気能力低いぞ |
… | 73無念Nameとしあき25/09/18(木)07:47:28No.1352040392+>JR東日本の新車にはよくある無頓着に置かれた機器スペース |
… | 74無念Nameとしあき25/09/18(木)07:48:48No.1352040528+冷暖房とか機械換気するには窓はあんまり大きくないほうがいいしな |
… | 75無念Nameとしあき25/09/18(木)07:51:27No.1352040800+>>>1758139879181.png |
… | 76無念Nameとしあき25/09/18(木)07:52:38No.1352040908+>仕方ないじゃない気動車だもの |
… | 77無念Nameとしあき25/09/18(木)07:53:27No.1352040982+>としちゃん普通の人はほぼ気にしないで一致したでしょ! |
… | 78無念Nameとしあき25/09/18(木)07:54:06No.1352041037+>>仕方ないじゃない気動車だもの |
… | 79無念Nameとしあき25/09/18(木)07:54:43No.1352041104そうだねx1>>としちゃん普通の人はほぼ気にしないで一致したでしょ! |
… | 80無念Nameとしあき25/09/18(木)07:56:14No.1352041259+>どうせ満杯乗る場面なんてそうそうない |
… | 81無念Nameとしあき25/09/18(木)07:56:47No.1352041316+>>仕方ないじゃない気動車だもの |
… | 82無念Nameとしあき25/09/18(木)07:57:12No.1352041353そうだねx2座れてたのが座れなくなる人にとっては大幅なサービス低下 |
… | 83無念Nameとしあき25/09/18(木)07:57:36No.1352041387+その辺コンセプトが謎なんだよな |
… | 84無念Nameとしあき25/09/18(木)07:58:33No.1352041489+>ハイブリッドのディーゼルエレクトリックじゃ床下機器類が増えるから納めきれない |
… | 85無念Nameとしあき25/09/18(木)07:58:33No.1352041490+>その辺コンセプトが謎なんだよな |
… | 86無念Nameとしあき25/09/18(木)08:00:18No.1352041684+戦災復旧車みたいな見てくれだ |
… | 87無念Nameとしあき25/09/18(木)08:01:51No.1352041851+>>ハイブリッドのディーゼルエレクトリックじゃ床下機器類が増えるから納めきれない |
… | 88無念Nameとしあき25/09/18(木)08:02:40No.1352041945そうだねx1>普通車の客は客じゃ無くて荷物 |
… | 89無念Nameとしあき25/09/18(木)08:04:27No.1352042138+デッドスペースが従来無かった何か冷房みたいな旅客に取ってあるとありがたい画期的な新機能のためと言うなら我慢できるが |
… | 90無念Nameとしあき25/09/18(木)08:05:17No.1352042219+>その辺コンセプトが謎なんだよな |
… | 91無念Nameとしあき25/09/18(木)08:15:03No.1352043379+>デッドスペースが従来無かった何か冷房みたいな旅客に取ってあるとありがたい画期的な新機能のためと言うなら我慢できるが |
… | 92無念Nameとしあき25/09/18(木)08:19:35No.1352043936+>>地方三セクなんかは削っても排出の量的ちょっとだからしょうがねぇなぁで許されそうだけど |
… | 93無念Nameとしあき25/09/18(木)08:36:46No.1352045868+ 1758152206837.jpg-(437059 B) ![]() これをスレ画カラ―にしよう |
… | 94無念Nameとしあき25/09/18(木)08:36:46No.1352045870+東北の田舎のローカル線でもロングシートじゃ旅の風情が無くなって白けるわ…しかも座席数も少なくて窓も少ないって荷物車かよ |
… | 95無念Nameとしあき25/09/18(木)08:38:51No.1352046124+>昨今は訳のわからん電気トラブルで急に動かなくなるからな |
… | 96無念Nameとしあき25/09/18(木)08:39:30No.1352046211そうだねx4>東北の田舎のローカル線でもロングシートじゃ旅の風情が無くなって白けるわ…しかも座席数も少なくて窓も少ないって荷物車かよ |
… | 97無念Nameとしあき25/09/18(木)08:41:09No.1352046422+書き込みをした人によって削除されました |
… | 98無念Nameとしあき25/09/18(木)08:41:38No.1352046480+>それはない |
… | 99無念Nameとしあき25/09/18(木)08:43:32No.1352046687+>長距離はロングシートの方がむしろ楽です |
… | 100無念Nameとしあき25/09/18(木)08:45:04No.1352046861そうだねx1>>東北の田舎のローカル線でもロングシートじゃ旅の風情が無くなって白けるわ…しかも座席数も少なくて窓も少ないって荷物車かよ |
… | 101無念Nameとしあき25/09/18(木)08:49:17No.1352047368+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 102無念Nameとしあき25/09/18(木)09:01:42No.1352048914+ 1758153702442.jpg-(50715 B) ![]() 元から窓少ないんですよ |
… | 103無念Nameとしあき25/09/18(木)09:03:09No.1352049052+>元から窓少ないんですよ |
… | 104無念Nameとしあき25/09/18(木)09:20:00No.1352051043+>>このゴン太柱の中には何が入ってるんだ |
… | 105無念Nameとしあき25/09/18(木)09:22:23No.1352051323+>後ろの窓多い車両に乗れよ |
… | 106無念Nameとしあき25/09/18(木)09:27:11No.1352051881+>特急車両やグリーン車みたいに角度がついてれば楽なんだけどねぇ |
… | 107無念Nameとしあき25/09/18(木)09:28:46No.1352052075+>ただの普通車にそれを望むのは贅沢と言うものよ |
… | 108無念Nameとしあき25/09/18(木)09:43:57No.1352053880+ 1758156237214.png-(2791394 B) ![]() 仙台地区の場合これなんですよ |
… | 109無念Nameとしあき25/09/18(木)09:47:00No.1352054250そうだねx1>仙台地区の場合これなんですよ |
… | 110無念Nameとしあき25/09/18(木)09:48:14No.1352054384そうだねx2>一般には真逆である |
… | 111無念Nameとしあき25/09/18(木)10:11:11No.1352057584+どうせなら自転車でも載せられるようにしたらいいのに |
… | 112無念Nameとしあき25/09/18(木)10:18:14No.1352058711+>じゃあコスト削減で普通車は冷房無しにしよう |
… | 113無念Nameとしあき25/09/18(木)10:51:05No.1352063885そうだねx1東のボックスシートは矯正イス |
… | 114無念Nameとしあき25/09/18(木)11:19:25No.1352068296+>>仙台地区の場合これなんですよ |
… | 115無念Nameとしあき25/09/18(木)11:26:14No.1352069339+>東のボックスシートは矯正イス |
… | 116無念Nameとしあき25/09/18(木)11:27:06No.1352069479そうだねx1>>東のボックスシートは矯正イス |
… | 117無念Nameとしあき25/09/18(木)11:31:55No.1352070262+>>>東のボックスシートは矯正イス |
… | 118無念Nameとしあき25/09/18(木)11:32:48No.1352070419+ 1758162768776.jpg-(432814 B) ![]() これに長時間は無理だなぁ… |
… | 119無念Nameとしあき25/09/18(木)11:41:02No.1352071907+開き直って16mや18m車2両を20m車1両で置き換えれば何とかなりそう |
… | 120無念Nameとしあき25/09/18(木)11:49:20No.1352073447+電車の構造なんて気にするの18切符で雀の涙程度の金しか出さない鉄オタぐらいだから無視して良い |
… | 121無念Nameとしあき25/09/18(木)11:50:16No.1352073648+>>仙台地区の場合これなんですよ |
… | 122無念Nameとしあき25/09/18(木)12:24:17No.1352081086+>これに長時間は無理だなぁ… |
… | 123無念Nameとしあき25/09/18(木)12:28:08No.1352081958そうだねx1>>東のボックスシートは矯正イス |
… | 124無念Nameとしあき25/09/18(木)12:28:14No.1352081985+ほとんどスマホいじってるから窓なしでも大丈夫だろ |
… | 125無念Nameとしあき25/09/18(木)12:29:45No.1352082354+>ほとんどスマホいじってるから窓なしでも大丈夫だろ |
… | 126無念Nameとしあき25/09/18(木)12:32:22No.1352082987+ドア窓がデカいから立ってれば景色はよく見えますね |
… | 127無念Nameとしあき25/09/18(木)12:33:46No.1352083317+>>東北の田舎のローカル線でもロングシートじゃ旅の風情が無くなって白けるわ…しかも座席数も少なくて窓も少ないって荷物車かよ |
… | 128無念Nameとしあき25/09/18(木)12:41:35No.1352085253+ローカル線でほぼ全線ロングシートなんて全国的に増えてるのに今更? |
… | 129無念Nameとしあき25/09/18(木)12:48:23No.1352086931+>ローカル線でほぼ全線ロングシートなんて全国的に増えてるのに今更? |
… | 130無念Nameとしあき25/09/18(木)12:52:52No.1352088038そうだねx1>>ローカル線でほぼ全線ロングシートなんて全国的に増えてるのに今更? |
… | 131無念Nameとしあき25/09/18(木)13:05:21No.1352090685+>1758143861462.jpg |
… | 132無念Nameとしあき25/09/18(木)13:11:44No.1352092050+>これに長時間は無理だなぁ… |
… | 133無念Nameとしあき25/09/18(木)13:13:31No.1352092407+>>>ローカル線でほぼ全線ロングシートなんて全国的に増えてるのに今更? |
… | 134無念Nameとしあき25/09/18(木)13:18:20 ID:9HmRSCSUNo.1352093311+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 135無念Nameとしあき25/09/18(木)13:26:13No.1352094867+>>これに長時間は無理だなぁ… |
… | 136無念Nameとしあき25/09/18(木)13:29:22No.1352095480そうだねx1根本は |
… | 137無念Nameとしあき25/09/18(木)13:41:18No.1352097597+学生が乗り降りしやすいようにドアを増やすサービスしただけなのに… |
… | 138無念Nameとしあき25/09/18(木)13:44:11No.1352098041+>根本は |
… | 139無念Nameとしあき25/09/18(木)13:46:41No.1352098439+>大赤字間違い無しだな |
… | 140無念Nameとしあき25/09/18(木)13:50:59No.1352099193+ラッシュに対応すればするほど鉄道のコストは上がるからな |
… | 141無念Nameとしあき25/09/18(木)13:54:43No.1352099805+>>1758143861462.jpg |
… | 142無念Nameとしあき25/09/18(木)13:59:41No.1352100646+トイレ横を機器スペースにするとYC1みたいになってしまうし |
… | 143無念Nameとしあき25/09/18(木)14:01:36No.1352100962+>コレはコレで年を経る毎にバリアフリー法の関係で面積広げざるを得なくなってるという |