[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758104950191.png-(304638 B)
304638 B無念Nameとしあき25/09/17(水)19:29:10No.1351927391そうだねx2 00:12頃消えます
万博完売したらしい
より正確には万博の予約はキャンセル待ちのみになっているらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/17(水)19:30:24No.1351927691そうだねx15
ラスト楽しんでくれ行ける人!
2無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:19No.1351927942そうだねx10
「そろそろ終わるから」の駆け込み需要はどうして避けられないのか
3無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:40No.1351928045+
勝手のわかってない初見さんがどこまで楽しめるのやら
4無念Nameとしあき25/09/17(水)19:31:57No.1351928123そうだねx7
ネガキャンした奴w
5無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:36No.1351928311そうだねx10
涼しくなったら行こうって人が多いんだろう
6無念Nameとしあき25/09/17(水)19:32:47No.1351928369そうだねx1
ようやく気温下がりそうだが人混みで暑苦しくなるのは変わらんか
7無念Nameとしあき25/09/17(水)19:33:17No.1351928503そうだねx5
もう半年は無理でもあと2〜3カ月延長すれば良いのに
8無念Nameとしあき25/09/17(水)19:34:51No.1351928921+
>勝手のわかってない初見さんがどこまで楽しめるのやら
前の万博は〜って通ばっかなの?
9無念Nameとしあき25/09/17(水)19:36:12No.1351929294そうだねx1
>もう半年は無理でもあと2〜3カ月延長すれば良いのに
パピリオンのいくつかは移設するらしいし
ついでにアンテナショップぐらい継続するかもね
10無念Nameとしあき25/09/17(水)19:38:27No.1351929895+
入り口の荷物検査の列で1時間強だった
11無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:29No.1351930164+
来場日の予約を取っていない前売り券はどうなるの?10萬枚くらい未遂なんでしょう?
12無念Nameとしあき25/09/17(水)19:39:46No.1351930226そうだねx5
一部の逆張りとしあきまた負けたんか
13無念Nameとしあき25/09/17(水)19:40:33No.1351930440+
なんか先週の水曜日だったかに一斉開放
今日の7時台にも一斉開放あったらしいぞ
14無念Nameとしあき25/09/17(水)19:40:44No.1351930476+
夏パスの頃はまだここまで民度終わってなかった
もう十分かなって
15無念Nameとしあき25/09/17(水)19:41:20No.1351930637そうだねx1
12月くらいまでやってくれよ
16無念Nameとしあき25/09/17(水)19:43:15No.1351931154+
当日朝から並べば前売券がなくても入れるよね
17無念Nameとしあき25/09/17(水)19:43:50No.1351931308+
優先ゲートも混んでたらやだなあ
ヘルプマーク以外で証明するもの必要にしてほしい
18無念Nameとしあき25/09/17(水)19:46:25No.1351931992+
>優先ゲートも混んでたらやだなあ
>ヘルプマーク以外で証明するもの必要にしてほしい
残念ながら最早混雑から逃れることは不可能だ諦めろ
19無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:02No.1351932174そうだねx1
サンリオのこれほしかった
関係者入場で開門前に入ったから遠慮してお昼ごろショップ並んで入店したらもう完売してた
人気商品は朝一並び組でその日の分終わるんだろうなあ
20無念Nameとしあき25/09/17(水)19:47:44No.1351932374+
    1758106064459.jpg-(85012 B)
85012 B
>No.1351932174
画像貼り忘れ
21無念Nameとしあき25/09/17(水)19:48:15No.1351932496そうだねx18
    1758106095469.jpg-(58930 B)
58930 B
>一部の逆張りとしあきまた負けたんか
万博アンチの歴史
万博開始前
ミャクミャクキモッ→その後超絶大人気キャラに
チケット全然売れてねー!→その後バカ売れ
万博初期
来場少なっ!赤字確定!乙!→8月に黒字が確定する
万博中期
展示に魅力もないし来場は関係者ばかり😂→若年層を中心に人気になりリピート来場者も急増
万博後期
夏休み終わったらもう誰もいかないだろうな(笑)→この画像
22無念Nameとしあき25/09/17(水)19:48:53No.1351932671+
万博の成功に嫉妬する東京民
23無念Nameとしあき25/09/17(水)19:50:18No.1351933083そうだねx4
>No.1351932496
ユスリカがー
ガスが―
石が―
まだまだ一杯あったなあ
24無念Nameとしあき25/09/17(水)19:54:02No.1351934169+
    1758106442704.mp4-(327107 B)
327107 B
>万博アンチの歴史
25無念Nameとしあき25/09/17(水)19:55:15No.1351934521+
ベランダから万博でやってる花火を見るだけで終わったわ
26無念Nameとしあき25/09/17(水)19:58:01No.1351935296+
予約系のシステムはこれでも改善した方なのか??
27無念Nameとしあき25/09/17(水)19:58:56No.1351935549そうだねx1
>石が―
これはさすがにしょうがないよ出来が悪かった
とりあえず楽しめるから行ける人は行くといい
28無念Nameとしあき25/09/17(水)19:59:22No.1351935667そうだねx2
>予約系のシステムはこれでも改善した方なのか??
褒める人が誰一人いないクソシステムだぞ
29無念Nameとしあき25/09/17(水)19:59:45No.1351935790そうだねx3
    1758106785270.jpg-(2361923 B)
2361923 B
こいつの出来が良くてな
30無念Nameとしあき25/09/17(水)20:00:57No.1351936136+
>No.1351935667
どうした?
>No.1351932496
が悔しかったのか?急に自演しだして
31無念Nameとしあき25/09/17(水)20:01:46No.1351936363そうだねx1
マジかよそんなに大盛況なのか
何だか行きたくなってきたなぁ
32無念Nameとしあき25/09/17(水)20:01:59No.1351936411+
正にアンチはどういう面して街歩いてるんだろうね
33無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:37No.1351936605+
>正にアンチはどういう面して街歩いてるんだろうね
立場変えてアンチ攻撃してるよ
34無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:52No.1351936667+
クソシステムではある
それはそれ
35無念Nameとしあき25/09/17(水)20:02:53No.1351936681そうだねx3
>>No.1351935667
>どうした?
え?おれ??
予約システムはマジでクソだと思うがあれ出来がいいと言えるか?
36無念Nameとしあき25/09/17(水)20:03:44No.1351936952+
黒字黒字言うなら建設費不払い問題一発で解消しろや
37無念Nameとしあき25/09/17(水)20:04:30No.1351937201+
>え?おれ??
>予約システムはマジでクソだと思うがあれ出来がいいと言えるか?
何イライラしてるの
38無念Nameとしあき25/09/17(水)20:05:45No.1351937570+
>え?おれ??
>予約システムはマジでクソだと思うがあれ出来がいいと言えるか?
顔真っ赤すぎる
39無念Nameとしあき25/09/17(水)20:07:54No.1351938191+
>万博完売したらしい
>より正確には万博の予約はキャンセル待ちのみになっているらしい
予約をキャンセルしても全部満員なら別の日に移動する枠すら出来ないのでしょう?
ということは
わざわざ労力をかけてキャンセルなんかしない
払い戻しはゼロなんだから
40無念Nameとしあき25/09/17(水)20:08:56No.1351938503+
来月初めの平日に予約したけど平日ならそこまでは…と思ってたがダメっぽいなこれは
41無念Nameとしあき25/09/17(水)20:09:35No.1351938695+
延長せんの?
42無念Nameとしあき25/09/17(水)20:20:42No.1351942008+
延期はルールでダメらしいので24時間やろう
43無念Nameとしあき25/09/17(水)20:22:43No.1351942603+
>延長せんの?
展示物の予定制限とかあるしねぇ
万博自体は延長しても中身スカスカになったり
それを何とか延長する為に出展者側が結構なコスト払うことになったりはあるだろうし
44無念Nameとしあき25/09/17(水)20:23:06No.1351942713+
>来月初めの平日に予約したけど平日ならそこまでは…と思ってたがダメっぽいなこれは
既に満員ということはこれ以上増えることは無いと考えよう
しれっと25万人くらい入れてたら笑うが
45無念Nameとしあき25/09/17(水)20:25:30No.1351943465+
>>石が―
>これはさすがにしょうがないよ出来が悪かった
>とりあえず楽しめるから行ける人は行くといい
出来が悪いとかだけ言っときゃ良いのに落ちるとか何とか
ただ落ちないだけで負けっていう無謀な戦いを始めるんだもの
46無念Nameとしあき25/09/17(水)20:28:48No.1351944500+
まだ完成してないパビリオンあるのかな
47無念Nameとしあき25/09/17(水)20:29:38No.1351944753+
9月17日は空きがあるじゃないか!
急げ!!
48無念Nameとしあき25/09/17(水)20:30:42No.1351945128+
空飛ぶクルマたのしみー
49無念Nameとしあき25/09/17(水)20:33:05No.1351945923+
閉幕まで1カ月を切った大阪・関西万博。

多くの人が“駆け込み来場”する中で、万博のサイトへの不正アクセスが疑われる「チケットが勝手に譲渡される」トラブルが相次いでいることがわかりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c22e78525b7baf1c9466bd09b994486387df81ac [link]
50無念Nameとしあき25/09/17(水)20:35:23No.1351946664+
としあきに勧められたトルクメニスタン良かったけど、ここも早く行かないとめっちゃ並ぶんだね…
51無念Nameとしあき25/09/17(水)20:39:00No.1351947827+
愛・地球博の時も序盤のネガキャンからの終盤の連日満員だったな
52無念Nameとしあき25/09/17(水)20:42:42No.1351948952そうだねx1
さすがに万博のあの予約システムは擁護出来ないと思う
それは本スレのほうでもよしもと館と同じくだれも褒めてない
53無念Nameとしあき25/09/17(水)20:43:55No.1351949341+
これもう入る方法無いってコト?
54無念Nameとしあき25/09/17(水)20:45:23No.1351949772+
>これもう入る方法無いってコト?
たまにキャンセル分かわからんけど枠開放があるからそれ狙うしかない
あとは旅行会社のツアー
55無念Nameとしあき25/09/17(水)20:47:48No.1351950508+
行ったとしあき一人も居ない説ー
56無念Nameとしあき25/09/17(水)20:54:28No.1351952466そうだねx2
>行ったとしあき一人も居ない説ー
と言うたびに行ったとしに画像貼られる流れも懐かしいな
57無念Nameとしあき25/09/17(水)20:56:11No.1351952965+
万博スレだと普通にリアルタイムでイタリア列に並んでるって画像込みで流れてくるからな
58無念Nameとしあき25/09/17(水)21:06:29No.1351956212+
通期パス買ったけど結局4日しか行ってないや
もっと早めに行っとけばなぁ
59無念Nameとしあき25/09/17(水)21:08:18No.1351956747+
チケットあるのに入れないなら返金すべきだろ
60無念Nameとしあき25/09/17(水)21:10:02No.1351957325+
>より正確には万博の予約はキャンセル待ちのみになっているらしい
それは完売でいい
61無念Nameとしあき25/09/17(水)21:11:32No.1351957760そうだねx1
最後に行こうと思ってたのに。
もう!!!!
62無念Nameとしあき25/09/17(水)21:11:57No.1351957892+
としあき「オアシス発動!今度は万博アンチを叩くぜッッ!!」
63無念Nameとしあき25/09/17(水)21:12:54No.1351958207+
うそだ!としあきがあんなにネガキャンしていたのに成功するわけがない!
64無念Nameとしあき25/09/17(水)21:18:38No.1351959987+
>空飛ぶクルマたのしみー
万博の一環で南港で見れるらしいよ
65無念Nameとしあき25/09/17(水)21:19:29No.1351960243+
>一部の逆張りとしあきまた負けたんか
でも予想より来場者数は下回ったね
66無念Nameとしあき25/09/17(水)21:24:46No.1351961815+
ネガキャンとか言っとるやつはガイジか
67無念Nameとしあき25/09/17(水)21:38:55No.1351966132+
文句言うだけの奴がカスなのは当たり前だな
68無念Nameとしあき25/09/17(水)21:39:37No.1351966378+
>>一部の逆張りとしあきまた負けたんか
>でも予想より来場者数は下回ったね
今のペースだとその予想に到達する来場者数入ってるらしいぞ
69無念Nameとしあき25/09/17(水)21:42:19No.1351967198+
通期パス枠が埋まって
1日券はまだ行けたはず
70無念Nameとしあき25/09/17(水)21:42:29No.1351967261+
行きたくないわーと思った学校関係者はどうなってんだろ
71無念Nameとしあき25/09/17(水)21:50:14No.1351969576+
>行きたくないわーと思った学校関係者はどうなってんだろ
やっぱり行かせてくれませんか?って言って断られたって聞いた
72無念Nameとしあき25/09/17(水)21:52:01No.1351970078+
払い戻せよ?放置してたわけじゃなくて予約取ろうとしても取れないんだから
73無念Nameとしあき25/09/17(水)21:54:26No.1351970758+
>ネガキャンとか言っとるやつはガイジか
ネガキャンしとっただろ
パヨちんが
74無念Nameとしあき25/09/17(水)21:56:00No.1351971237+
行きたかったなあ
親が死ななければ時間取れたのに
75無念Nameとしあき25/09/17(水)21:57:20No.1351971639そうだねx3
秋から春にやれよ
暑いんじゃボケナス
76無念Nameとしあき25/09/17(水)22:00:42No.1351972615+
とはいえ真冬に寒空の下で5時間とか並んだらまじで人が死ぬぞ…
77無念Nameとしあき25/09/17(水)22:02:37No.1351973173+
結局行かなかったが別に後悔とかもったいないって気持ちはないな
78無念Nameとしあき25/09/17(水)22:03:19No.1351973405そうだねx1
>万博完売したらしい
>より正確には万博の予約はキャンセル待ちのみになっているらしい
万博アンチとはなんだったのか
79無念Nameとしあき25/09/17(水)22:05:24No.1351974011+
コレなら大黒字間違いなしだな
借金も完済出来てウハウハなんでしょ?
80無念Nameとしあき25/09/17(水)22:08:49No.1351975038+
>コレなら大黒字間違いなしだな
>借金も完済出来てウハウハなんでしょ?
割とマジで
81無念Nameとしあき25/09/17(水)22:08:49No.1351975041そうだねx2
イタリアにありがとう
82無念Nameとしあき25/09/17(水)22:09:05No.1351975111そうだねx2
インドネシアにもありがとう
83無念Nameとしあき25/09/17(水)22:13:39No.1351976403+
パピリオン建設の未払いってもう払えたん?
84無念Nameとしあき25/09/17(水)22:16:03No.1351977121+
>パピリオン建設の未払いってもう払えたん?
あれは悪徳企業が訴えられてるので裁判で
85無念Nameとしあき25/09/17(水)22:16:54No.1351977347+
>ネガキャンした奴w
この手の大きなイベントはまず大成功に終わる
ネガキャンがいかにノイジーマイノリティの所業かってよくわかる
86無念Nameとしあき25/09/17(水)22:18:14No.1351977733+
>>パピリオン建設の未払いってもう払えたん?
>あれは悪徳企業が訴えられてるので裁判で
あの企業って愛知・名古屋アジア競技会の担当から外されてないのか
87無念Nameとしあき25/09/17(水)22:18:43No.1351977858+
実際つまらんかったので
行かなかった人が正解だよ
88無念Nameとしあき25/09/17(水)22:20:47No.1351978500そうだねx4
>実際つまらんかったので
>行かなかった人が正解だよ
情けない負け惜しみすぎて泣ける😂
89無念Nameとしあき25/09/17(水)22:21:03No.1351978586そうだねx1
万博ってUSJとかディズニーのアトラクションがあるタイプじゃなくて博物館とかの学がないと楽しめないタイプだから楽しくない人もいるのもわかる
90無念Nameとしあき25/09/17(水)22:24:04No.1351979496+
結局行かなかったな
一人で行くもんでもないし仕方ないが
91無念Nameとしあき25/09/17(水)22:24:15No.1351979563+
>>実際つまらんかったので
>>行かなかった人が正解だよ
>情けない負け惜しみすぎて泣ける😂
行って無駄な時間を過ごしたって意味なら合ってる
92無念Nameとしあき25/09/17(水)22:25:07No.1351979805+
>万博ってUSJとかディズニーのアトラクションがあるタイプじゃなくて博物館とかの学がないと楽しめないタイプだから楽しくない人もいるのもわかる
これは憶測なんだよな
実際に楽しめなかったタイプの人の動画とかみたらどんな感じか分かるぞ
だいたい準備不足の人が酷い目にあってる
93無念Nameとしあき25/09/17(水)22:25:24No.1351979902+
昔どっかのスレで経済に詳しくて責任ある立場を任されていると自称するとしあきが
「万博は爆死して日本人はその負債を背負って生きていくことになる」って予言していたのに
94無念Nameとしあき25/09/17(水)22:26:30No.1351980204+
なのは完売
万博完売
95無念Nameとしあき25/09/17(水)22:27:31No.1351980492そうだねx1
万博楽しめるのは学がある人間(キリッ)みたいなのちょっとキツいからやめた方がええで
96無念Nameとしあき25/09/17(水)22:28:44No.1351980863そうだねx1
中止しろだの
失敗するだの
言ってた人は今
97無念Nameとしあき25/09/17(水)22:28:59No.1351980927+
行列待ってる間に話相手いないボッチには辛いだろうなってのは察し
98無念Nameとしあき25/09/17(水)22:29:22No.1351981042+
帰りに寄ったおっパブの方がよっぽど楽しかった
おっぱい万博最高!
99無念Nameとしあき25/09/17(水)22:29:37No.1351981110+
>行って無駄な時間を過ごしたって意味なら合ってる
現実見えてなくて泣ける😂
君がいくら嘆いても万博は成功してるからね😅
100無念Nameとしあき25/09/17(水)22:30:33No.1351981374そうだねx2
またお前ら負けたのかw
101無念Nameとしあき25/09/17(水)22:31:05No.1351981518+
    1758115865832.jpg-(170708 B)
170708 B
虫まつりだの陸の孤島で帰宅難民だの楽しそうだった
熱帯夜にごろ寝つらそう
102無念Nameとしあき25/09/17(水)22:31:53No.1351981753そうだねx1
「さすがに爆死はしないだろ」ぐらいのことを言ったらバカウヨ呼ばわりされた時の事は少し根に持ってますよ
103無念Nameとしあき25/09/17(水)22:32:21No.1351981877+
>w
104無念Nameとしあき25/09/17(水)22:33:34No.1351982215そうだねx1
通期パスとかいう日和ったもん売ったのが一番の失敗
105無念Nameとしあき25/09/17(水)22:34:18No.1351982398そうだねx1
まぁあんな状態からよく黒字にしたと
ここは素直に褒めるべきだと思うわ
106無念Nameとしあき25/09/17(水)22:35:57No.1351982837そうだねx1
>>行って無駄な時間を過ごしたって意味なら合ってる
>現実見えてなくて泣ける😂
>君がいくら嘆いても万博は成功してるからね😅
行ったらつまらんかったって感想を言ってるだけなんだが
何と戦ってるんだこの変な人は
107無念Nameとしあき25/09/17(水)22:36:44No.1351983046+
>通期パスとかいう日和ったもん売ったのが一番の失敗
JR延伸しなかったのも失敗というか
運営からすりゃ嬉しい誤算ってやつかな
108無念Nameとしあき25/09/17(水)22:43:56No.1351984968+
>行きたかったなあ
>親が死ななければ時間取れたのに
一応万博公式サイトではなくツアー会社を当たればまだ空きはある
109無念Nameとしあき25/09/17(水)22:46:14No.1351985552+
>>通期パスとかいう日和ったもん売ったのが一番の失敗
>JR延伸しなかったのも失敗というか
>運営からすりゃ嬉しい誤算ってやつかな
そもそも万博開催が決まりましたじゃあ延伸します
では到底間に合わないのでJRにその選択肢なんてそもそもなかった
中央線は走ってなかったけどそもそもトンネルはできてたんだよ
2008年の五輪誘致のために作ってたから決まる前から作ってたんだけど北京に負けたから維持費だけ出してずっと眠らせてたから間に合った
110無念Nameとしあき25/09/17(水)22:48:20No.1351986111+
ローソンチケットとかではいまだに9時入場のチケットを買えると聞く
でも当日予約をするために端末まで行かなきゃならんから結局パビリオンの予約はなかなかできないと聞く
111無念Nameとしあき25/09/17(水)22:56:20No.1351988055+
赤字にならんで良かったわ
絶対国に補填させる気だったろ
112無念Nameとしあき25/09/17(水)23:05:15No.1351990451+
>赤字にならんで良かったわ
>絶対国に補填させる気だったろ
と言うか万博って国主催なんやで
東京五輪は東京主催だけど

元老院「東京五輪やるなら万博もやらないとな」
政府「万博やるわでも場所がなーチラッ」
大阪「ウチなら過去にやってるし場所ありまっせ」

つー流れ
113無念Nameとしあき25/09/17(水)23:06:06No.1351990656+
大阪経済が潤いますわ
114無念Nameとしあき25/09/17(水)23:07:41No.1351991083+
>赤字にならんで良かったわ
>絶対国に補填させる気だったろ
赤字ならそもそも国負担ですよ
115無念Nameとしあき25/09/17(水)23:08:06No.1351991185+
さあ明日は9時入場だから寝るかな
116無念Nameとしあき25/09/17(水)23:19:10No.1351994197そうだねx1
赤か黒かなら建物代賄えないから普通に赤だろ
117無念Nameとしあき25/09/17(水)23:27:01No.1351996256+
>赤か黒かなら建物代賄えないから普通に赤だろ
1970年の大阪万博もチケット代だけなら建築費全然賄えてないんだけど失敗だったと思う?
118無念Nameとしあき25/09/17(水)23:32:51No.1351997894+
成功か失敗かは知らんが赤字は赤字でしょ
観光客からの税収も万博収入ということにして全費用払える計算なら黒字と言ってもいいよ
119無念Nameとしあき25/09/17(水)23:34:27No.1351998335+
>1970年の大阪万博もチケット代だけなら建築費全然賄えてないんだけど失敗だったと思う?
うん
120無念Nameとしあき25/09/17(水)23:36:28No.1351998859+
>>1970年の大阪万博もチケット代だけなら建築費全然賄えてないんだけど失敗だったと思う?
>うん
じゃあキミは1970年の万博はなにをどうしてたら成功だったと思う?
世間的にはこの上ないほど大成功って言われてるんだけど
121無念Nameとしあき25/09/17(水)23:37:39No.1351999175+
>成功か失敗かは知らんが赤字は赤字でしょ
>観光客からの税収も万博収入ということにして全費用払える計算なら黒字と言ってもいいよ
その来場者が使った額が軽く建築費含めた額を上回ってるってこの前記事出てたぞ
122無念Nameとしあき25/09/17(水)23:37:43No.1351999194+
>じゃあキミは1970年の万博はなにをどうしてたら成功だったと思う?
やらないことが正解かな
123無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:33No.1351999954+
>>じゃあキミは1970年の万博はなにをどうしてたら成功だったと思う?
>やらないことが正解かな
「開催に合わせて高速道路や鉄道などの大規模なインフラ整備が進み、地域経済の活性化に大きく貢献しました。また、万博そのものの直接的な経済効果として約4兆9,509億円という試算もあり、開催を通じて日本が高度経済成長期における質的経済発展を遂げる大きな契機となりました」ってあるんだけどこれでやらないほうがいいと思った理由を詳しく説明してほしい
124無念Nameとしあき25/09/17(水)23:40:55No.1352000045+
>その来場者が使った額が軽く建築費含めた額を上回ってるってこの前記事出てたぞ
使われた額(利益ではない)と建築費(支出)比べられても
125無念Nameとしあき25/09/17(水)23:41:09No.1352000121+
グダグダうるせぇ
赤字だから失敗ってだけの話だろが
126無念Nameとしあき25/09/17(水)23:41:40No.1352000243そうだねx3
え…ついに1970年の万博も失敗だったとか言い出してんの?
さすがにそれはただのバカでは?
127無念Nameとしあき25/09/17(水)23:44:58No.1352001045そうだねx3
万博アンチってこんな知能のやつしかいないの?
128無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:08No.1352001323+
>>その来場者が使った額が軽く建築費含めた額を上回ってるってこの前記事出てたぞ
>使われた額(利益ではない)と建築費(支出)比べられても
それでなんでその建築費をチケット代だけで賄わせようとしてるんだ?
129無念Nameとしあき25/09/17(水)23:46:29No.1352001408そうだねx1
予約埋まっちまったか
友人誘って行こうかって話をしてたのが昨日
何もかも遅すぎた
肝心なとこで俺はいつもこうなんだ…
130無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:12No.1352001808+
>それでなんでその建築費をチケット代だけで賄わせようとしてるんだ?
そんなことは言ってないが?
131無念Nameとしあき25/09/17(水)23:48:52No.1352001935+
>>それでなんでその建築費をチケット代だけで賄わせようとしてるんだ?
>そんなことは言ってないが?
え?じゃあなんで建築費の話出してきたの?
チケット代で運営費黒字になりましたって話なのに
132無念Nameとしあき25/09/17(水)23:50:07No.1352002237+
税金が市中に撒かれて一部は税収として回収できるってことかな
厳密な評価って難しいけどチケットが目標超えたんなら良かったんじゃね
結局俺は行けなかったけどよ
133無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:41No.1352002782+
>1758104950191.png
マジで悲報じゃねーか
134無念Nameとしあき25/09/17(水)23:52:57No.1352002849+
>ヘルプマーク以外で証明するもの必要にしてほしい
ミライロ提示でいいじゃんね?
135無念Nameとしあき25/09/17(水)23:53:04No.1352002880+
>>>それでなんでその建築費をチケット代だけで賄わせようとしてるんだ?
>>そんなことは言ってないが?
>え?じゃあなんで建築費の話出してきたの?
>チケット代で運営費黒字になりましたって話なのに
もはやなんの話だよ…
色んな費用がある中で一部費用だけは賄えたから黒字って言ってんの?
136無念Nameとしあき25/09/17(水)23:54:47No.1352003255そうだねx1
運営費はチケット代でペイ出来たんだろ?
ならそれでいんじゃねえの
建設費はまた別の話ってのは他の万博でもそうみたいだしよ
137無念Nameとしあき25/09/17(水)23:57:42No.1352003826+
>>>>それでなんでその建築費をチケット代だけで賄わせようとしてるんだ?
>>>そんなことは言ってないが?
>>え?じゃあなんで建築費の話出してきたの?
>>チケット代で運営費黒字になりましたって話なのに
>もはやなんの話だよ…
>色んな費用がある中で一部費用だけは賄えたから黒字って言ってんの?
チケット代売上ってのは開催中に唯一はっきりと出る数字なんだからそれを出してるだけでしょ
そしてそれはこれだけ人が来てますよって指標にもなってるんだし
138無念Nameとしあき25/09/18(木)00:05:00No.1352005355+
>運営費はチケット代でペイ出来たんだろ?
>ならそれでいんじゃねえの
>建設費はまた別の話ってのは他の万博でもそうみたいだしよ
じゃあ赤字とか言ってるやつがただのバカってことでは
139無念Nameとしあき25/09/18(木)00:07:05No.1352005841+
チケット貰ったけど予約サイトがわかりにくくて放置してたら結局行けなかったわ

- GazouBBS + futaba-