[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758002512201.png-(356868 B)
356868 B無念Nameとしあき25/09/16(火)15:01:52No.1351634889そうだねx3 20:55頃消えます
Dr.STONEスレ
作業のお供にABEMAで1話から見てるが面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/09/16(火)15:03:04No.1351635085そうだねx4
今週木曜は山場回だからそれまでに追いつけよ
2無念Nameとしあき25/09/16(火)15:03:58No.1351635234+
俺も科学クラフトしたい
3無念Nameとしあき25/09/16(火)15:04:53No.1351635378そうだねx2
>俺も科学クラフトしたい
パクチーコーラ飲んでみたい
4無念Nameとしあき25/09/16(火)15:06:18No.1351635619そうだねx7
    1758002778359.jpg-(23074 B)
23074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/09/16(火)15:06:45No.1351635697そうだねx4
    1758002805758.jpg-(121473 B)
121473 B
>俺も科学クラフトしたい
6無念Nameとしあき25/09/16(火)15:09:16No.1351636128+
猫じゃらしでラーメン作るのは良いとして
あんな緑色の状態で収穫した物で美味しくなるんだろうか
7無念Nameとしあき25/09/16(火)15:11:49No.1351636605そうだねx24
>猫じゃらしでラーメン作るのは良いとして
>あんな緑色の状態で収穫した物で美味しくなるんだろうか
千空「不味い」
8無念Nameとしあき25/09/16(火)15:12:33No.1351636745+
フランソワに出したらブチ切れそう
9無念Nameとしあき25/09/16(火)15:14:30No.1351637065そうだねx1
>フランソワに出したらブチ切れそう
「コレをゲスト様にお出ししたと?」
10無念Nameとしあき25/09/16(火)15:15:58No.1351637305そうだねx5
実際に作って食ってクソ不味いとか言ってなかったか
11無念Nameとしあき25/09/16(火)15:16:49No.1351637444+
スイカかわいそうすぎる
12無念Nameとしあき25/09/16(火)15:17:02No.1351637494そうだねx7
>スイカかわいそうぬける
13無念Nameとしあき25/09/16(火)15:17:10No.1351637516そうだねx4
>実際に作って食ってクソ不味いとか言ってなかったか
現代人には不味いが原始人には美味い、というポジション
14無念Nameとしあき25/09/16(火)15:19:39No.1351637969そうだねx4
ラーメンスープだけでも感動しちゃうと思う
15無念Nameとしあき25/09/16(火)15:21:40No.1351638298+
最初はただの洞窟だった奇跡の洞窟
司帝国になったとたんなんか城みたいになってたの
なんで?
16無念Nameとしあき25/09/16(火)15:22:02No.1351638352+
結構地道な作業が多々ある
17無念Nameとしあき25/09/16(火)15:23:23No.1351638578そうだねx3
>最初はただの洞窟だった奇跡の洞窟
>司帝国になったとたんなんか城みたいになってたの
>なんで?
たぶん勘違いしてるけど洞窟はそのまんま
近くに石の城みたいなのがある
18無念Nameとしあき25/09/16(火)15:24:29No.1351638769+
>>最初はただの洞窟だった奇跡の洞窟
>>司帝国になったとたんなんか城みたいになってたの
>>なんで?
>たぶん勘違いしてるけど洞窟はそのまんま
>近くに石の城みたいなのがある
あの城大樹が体力で建てた説
19無念Nameとしあき25/09/16(火)15:25:59No.1351639047そうだねx4
崩れた六本木ヒルズだろあれ
20無念Nameとしあき25/09/16(火)15:28:36No.1351639514+
敵に追いかけられながらバイク作るのは無理じゃねぇ?って思った
21無念Nameとしあき25/09/16(火)15:28:51No.1351639558そうだねx1
>>実際に作って食ってクソ不味いとか言ってなかったか
>現代人には不味いが原始人には美味い、というポジション
原始人の脳みそをうま味で破壊する…!そそるぜこれは
22無念Nameとしあき25/09/16(火)15:30:04No.1351639759+
>現代人には不味いが原始人には美味い
>原始人の脳みそをうま味で破壊する
一応未来人なのだが
まぁゴリラがいるしな
23無念Nameとしあき25/09/16(火)15:30:16No.1351639795+
小麦色になったエノコログサならまあまあのお味ですよ
24無念Nameとしあき25/09/16(火)15:32:27No.1351640181+
>小麦色になったエノコログサならまあまあのお味ですよ
食ったのかとしあき
25無念Nameとしあき25/09/16(火)15:33:14No.1351640310+
あの城みたいなのまあまあ謎よな
きっちり作ったら科学的ということでああなったんだろうか
26無念Nameとしあき25/09/16(火)15:33:18No.1351640317そうだねx1
クロムたちは丸焦げのパンですら美味いって言ってくれるからな
27無念Nameとしあき25/09/16(火)15:35:07No.1351640618そうだねx3
最近のガキって冗談抜きに水が飲めない子が増えてると言うしなぁ
味がしないから不味いと言って飲まない
味覚がぜいたくに慣れ過ぎてる
28無念Nameとしあき25/09/16(火)15:35:27No.1351640701そうだねx3
>クロムたちは丸焦げのパンですら美味いって言ってくれるからな
魚ばっか食ってたみたいだしね
29無念Nameとしあき25/09/16(火)15:35:31No.1351640713そうだねx1
前シーズンでとうもろこしの収穫時期を気にしてたけど
枯れててもデンプンは取れるから実際は問題ないんで
本編でも匂わせてたがカジノ勝負はモチベ向上のためだけに行われてた
30無念Nameとしあき25/09/16(火)15:35:49No.1351640764+
>最近のガキって冗談抜きに水が飲めない子が増えてると言うしなぁ
>味がしないから不味いと言って飲まない
>味覚がぜいたくに慣れ過ぎてる
冷たい氷水の美味さ知らないのかな……
31無念Nameとしあき25/09/16(火)15:36:09No.1351640817そうだねx1
味がする水のほうがやべーのにね
32無念Nameとしあき25/09/16(火)15:37:15No.1351641011+
一回何か作ってしまえば後は材料不要で無限に生成できるチート能力持ってそう
33無念Nameとしあき25/09/16(火)15:38:33No.1351641233+
>味がする水のほうがやべーのにね
この水……カルキの味がする!
34無念Nameとしあき25/09/16(火)15:40:05No.1351641503+
自宅の立て直し中に仮住まいのアパートの水飲んだけど色んな味が混じってて戦慄した
35無念Nameとしあき25/09/16(火)15:42:31No.1351641897+
>この水……カルキの味がする!
地域によるんだろうけど普通に水道水がうまいとこもあるから不思議ね
36無念Nameとしあき25/09/16(火)15:43:27No.1351642054+
安全な水道網を作ったが原始人たちから水の味が変と文句を言われる回
37無念Nameとしあき25/09/16(火)15:44:08No.1351642178そうだねx1
>>この水……カルキの味がする!
>地域によるんだろうけど普通に水道水がうまいとこもあるから不思議ね
別のスレで聞いたが
不味い水は水道管や貯水タンクの問題らしい
38無念Nameとしあき25/09/16(火)15:45:20No.1351642378そうだねx5
    1758005120864.png-(3311281 B)
3311281 B
>あの城みたいなのまあまあ謎よな
崩れて遺跡化した六本木ヒルズ
千空の親父の外伝漫画で描かれてる
全一巻でサクッと読めておもしろいよ
39無念Nameとしあき25/09/16(火)15:46:37No.1351642597+
実際3000年でそんな建物類が跡形もないことあるのかね
大仏は残ってるのに
40無念Nameとしあき25/09/16(火)15:49:03No.1351642984+
>実際3000年でそんな建物類が跡形もないことあるのかね
>大仏は残ってるのに
地形や気候によるだろうけど
日本ではビルは残らないらしい
大仏も残らないんじゃね
41無念Nameとしあき25/09/16(火)15:49:43No.1351643089+
    1758005383472.png-(7005360 B)
7005360 B
六本木ヒルズってこんな格子状だったかなぁ...?
42無念Nameとしあき25/09/16(火)15:49:47No.1351643100そうだねx1
>実際3000年でそんな建物類が跡形もないことあるのかね
>大仏は残ってるのに
鉄筋コンクリもガラスも人の手がないと200年ほどしか保たんぞ
43無念Nameとしあき25/09/16(火)15:49:51No.1351643110+
海沿いの建物はあっという間に消えるだろう
44無念Nameとしあき25/09/16(火)15:50:33No.1351643226そうだねx1
>実際3000年でそんな建物類が跡形もないことあるのかね
>大仏は残ってるのに
コンクリートの耐用年数60年だし
今残ってる木造建築の古い屋敷とかめ人が手入れして維持したからだし
45無念Nameとしあき25/09/16(火)15:51:29No.1351643377+
石材建築なら数千年耐えるのに
46無念Nameとしあき25/09/16(火)15:51:32No.1351643383+
ピラミッドはわかるけどパルテノン神殿が2000年以上残ってるのはすごい
ナスカの平原だったらビルでも永遠に残りそう
47無念Nameとしあき25/09/16(火)15:52:32No.1351643536+
ピラミッドは三角形だから残ってるってのはありそう
あれ四角だと多分ガンガン削られてるスフィンクスとかめっちゃ削れてるし
48無念Nameとしあき25/09/16(火)15:52:34No.1351643545+
少し違うが日本は基本的に酸性土壌なので人骨も雑に土に埋めただけじゃ江戸時代位のまでしか残らんらしい
ただ一部の離島はサンゴ礁が隆起した石灰質のアルカリ性土壌だったから原始時代の人骨もバッチリ残ってる
49無念Nameとしあき25/09/16(火)15:52:39No.1351643558そうだねx1
>ピラミッドはわかるけどパルテノン神殿が2000年以上残ってるのはすごい
石だからね……
50無念Nameとしあき25/09/16(火)15:53:47No.1351643750+
>ピラミッドは三角形だから残ってるってのはありそう
>あれ四角だと多分ガンガン削られてるスフィンクスとかめっちゃ削れてるし
スフィンクスは人面じゃなかった説あるんだっけ
削れて人面に見えるだけで、と
51無念Nameとしあき25/09/16(火)15:53:58No.1351643779+
>ピラミッドはわかるけどパルテノン神殿が2000年以上残ってるのはすごい
>ナスカの平原だったらビルでも永遠に残りそう
あそこ意外と風強いんじゃなかったかな
地上絵が残ってるのも地元の人がメンテしてるからだとか
52無念Nameとしあき25/09/16(火)15:55:12No.1351643975そうだねx2
>>ピラミッドは三角形だから残ってるってのはありそう
>>あれ四角だと多分ガンガン削られてるスフィンクスとかめっちゃ削れてるし
>スフィンクスは人面じゃなかった説あるんだっけ
>削れて人面に見えるだけで、と
元は別の顔だったのを当時のファラオが自分の顔に作り変えてその後に
ナポレオンだかが砲撃演習の的にして鼻がもげたって流れだった筈?
53無念Nameとしあき25/09/16(火)15:56:23No.1351644161+
>崩れて遺跡化した六本木ヒルズ
>千空の親父の外伝漫画で描かれてる
>全一巻でサクッと読めておもしろいよ
本編の単行本は全部持ってるけどこれそういや買ってなかったわ
ポチるか
54無念Nameとしあき25/09/16(火)15:57:19No.1351644307+
宇宙から地球に向けて照射されたならわかるけど
地上から石化光線出して地球全体覆えるものなんです?
55無念Nameとしあき25/09/16(火)15:57:35No.1351644354+
ラーメンとコーラとパン食べたくなる
56無念Nameとしあき25/09/16(火)15:57:40No.1351644364そうだねx1
>宇宙から地球に向けて照射されたならわかるけど
>地上から石化光線出して地球全体覆えるものなんです?
はい!できますよ!
57無念Nameとしあき25/09/16(火)15:58:02No.1351644415そうだねx2
>宇宙から地球に向けて照射されたならわかるけど
>地上から石化光線出して地球全体覆えるものなんです?
作中で説明されてる
58無念Nameとしあき25/09/16(火)15:58:24No.1351644490+
メデューサの石化光線は地中ぶち抜いて地球の裏側届いてるんよ
59無念Nameとしあき25/09/16(火)15:59:05No.1351644614そうだねx5
>メデューサの石化光線は地中ぶち抜いて地球の裏側届いてるんよ
(あっ読んでないな…)
60無念Nameとしあき25/09/16(火)16:00:01No.1351644768+
それこそ最近のアニメで話してたとこだったか
61無念Nameとしあき25/09/16(火)16:00:48No.1351644901+
>>メデューサの石化光線は地中ぶち抜いて地球の裏側届いてるんよ
>(あっ読んでないな…)
あれ?違ったっけ?
アベマで無料やってるなら今から見直そうかな…
62無念Nameとしあき25/09/16(火)16:01:30No.1351645010そうだねx8
こんなんなんぼ観てもいいですからね
63無念Nameとしあき25/09/16(火)16:02:27No.1351645169そうだねx1
>>>メデューサの石化光線は地中ぶち抜いて地球の裏側届いてるんよ
>>(あっ読んでないな…)
>あれ?違ったっけ?
>アベマで無料やってるなら今から見直そうかな…
千空とゼノとクロムで仮説と検証してたよ
クロムが「なんで地面の下から石化光線出てこなかったんだ?」って
64無念Nameとしあき25/09/16(火)16:03:28No.1351645360そうだねx1
お米の入手が終盤なのは意外
日本国内だと野良で生えないもんなのか
65無念Nameとしあき25/09/16(火)16:04:16No.1351645499+
アメリカ軍人のあのプレデターアーマーのデザインに理屈があるのかが気になる
66無念Nameとしあき25/09/16(火)16:05:30No.1351645695+
>お米の入手が終盤なのは意外
>日本国内だと野良で生えないもんなのか
日本の米は基本水田だし
自然にはもう生えないだろうな
67無念Nameとしあき25/09/16(火)16:05:48No.1351645749+
>お米の入手が終盤なのは意外
>日本国内だと野良で生えないもんなのか
基本的に現代の野菜は人の世話前提で種として脆弱すぎるんよ
特にお米なんか野生化も出来ずに絶滅すると言われてる
68無念Nameとしあき25/09/16(火)16:06:09No.1351645811そうだねx2
>アメリカ軍人のあのプレデターアーマーのデザインに理屈があるのかが気になる
ゼノの城見ろ
完璧な趣味
おおエレガントだ!
69無念Nameとしあき25/09/16(火)16:07:14No.1351645977+
石化光線は光や電磁波じゃなくなんらかの発光体で重力の影響を受ける
じゃあ地下はどうなんだという
70無念Nameとしあき25/09/16(火)16:08:14No.1351646150+
>お米の入手が終盤なのは意外
>日本国内だと野良で生えないもんなのか
群生させるには広い平地と日照が良くないといかんし
稲は人の手で植えてるもんだしな
71無念Nameとしあき25/09/16(火)16:08:31No.1351646205そうだねx4
自力復活したけどサバイバル能力も科学知識も無くて野垂れ死にした人もちょいちょいいそう
よく生き延びてたよなチェルシー
72無念Nameとしあき25/09/16(火)16:08:38No.1351646219+
>>あの城みたいなのまあまあ謎よな
>崩れて遺跡化した六本木ヒルズ
>千空の親父の外伝漫画で描かれてる
>全一巻でサクッと読めておもしろいよ
この漫画って読み切りの方も入ってる?
実は白夜は石化されて地中に埋められてましたってオチのやつ
73無念Nameとしあき25/09/16(火)16:08:55No.1351646275+
>>>あの城みたいなのまあまあ謎よな
>>崩れて遺跡化した六本木ヒルズ
>>千空の親父の外伝漫画で描かれてる
>>全一巻でサクッと読めておもしろいよ
>この漫画って読み切りの方も入ってる?
>実は白夜は石化されて地中に埋められてましたってオチのやつ
そっちは最終巻
74無念Nameとしあき25/09/16(火)16:09:06No.1351646308+
>石化光線は光や電磁波じゃなくなんらかの発光体で重力の影響を受ける
>じゃあ地下はどうなんだという
少なくとも人類が潜れる程度の地下は通ってるな
75無念Nameとしあき25/09/16(火)16:09:10No.1351646320+
時限式の復活液くらい開発しとくべきだった
76無念Nameとしあき25/09/16(火)16:10:13No.1351646520+
リリアンの墓にもリリアン埋葬直後に石化光線未来から撃てば
リリアン復活かな
77無念Nameとしあき25/09/16(火)16:10:49No.1351646614そうだねx1
>時限式の復活液くらい開発しとくべきだった
天才時計職人が開発するし
78無念Nameとしあき25/09/16(火)16:10:50No.1351646615+
>この漫画って読み切りの方も入ってる?
>実は白夜は石化されて地中に埋められてましたってオチのやつ
なにそれ知らない……まだ読んでなかったかもしれぬ
79無念Nameとしあき25/09/16(火)16:11:16No.1351646681そうだねx1
    1758006676611.png-(142429 B)
142429 B
アニメがあと16話くらいで終わってしまう…
80無念Nameとしあき25/09/16(火)16:12:00No.1351646781そうだねx1
>>この漫画って読み切りの方も入ってる?
>>実は白夜は石化されて地中に埋められてましたってオチのやつ
>なにそれ知らない……まだ読んでなかったかもしれぬ
最終回後を描いた前後編読切が確かある
ホワイマンが泣ける
81無念Nameとしあき25/09/16(火)16:13:23No.1351647020そうだねx1
    1758006803386.jpg-(60899 B)
60899 B
バイナウ
82無念Nameとしあき25/09/16(火)16:14:25No.1351647198そうだねx1
>自力復活したけどサバイバル能力も科学知識も無くて野垂れ死にした人もちょいちょいいそう
>よく生き延びてたよなチェルシー
チェルシーは目が悪いだけで冒険家みたいなもんだから多分誰よりもタフじゃね?
83無念Nameとしあき25/09/16(火)16:14:51No.1351647268+
どっかで見たが
未来でメカ千空が開発されるらしい
84無念Nameとしあき25/09/16(火)16:16:03No.1351647455そうだねx4
チェルシー合流はご都合中のご都合展開だったと思う
85無念Nameとしあき25/09/16(火)16:16:16No.1351647501+
やべ〜千空、〜〜じゃねーか!
ククク、滾るぜ
ドイヒ〜
ハッ!〜というわけか
実にエレガントだ
86無念Nameとしあき25/09/16(火)16:16:52No.1351647601そうだねx3
>1758006803386.jpg
どうでもいいけどなんでこのスイカちっこいままなんだ
87無念Nameとしあき25/09/16(火)16:16:56No.1351647611+
チェルシーは目悪い上に一人とかマジでよく生きてられたなっていう
88無念Nameとしあき25/09/16(火)16:17:22No.1351647684そうだねx1
千空はモヤシだヒョロガリだ言われるが
男子高校生が裸から石器つくり獣狩って解体して食い皮から服つくり
石器だけで木を倒し木材にして家を作る

……タフすぎない?
89無念Nameとしあき25/09/16(火)16:17:27No.1351647705そうだねx2
    1758007047889.png-(253573 B)
253573 B
>チェルシー合流はご都合中のご都合展開だったと思う
90無念Nameとしあき25/09/16(火)16:19:19No.1351648006+
>チェルシーは目悪い上に一人とかマジでよく生きてられたなっていう
一応眼鏡の代替としてはピンホールカメラの要領で小さな穴開けた覆面を身に付けるって方法もある
91無念Nameとしあき25/09/16(火)16:19:20No.1351648008そうだねx2
チェルシーがご都合主義なら普通にアメリカ組にいて助けてくれるって展開になったと思う
92無念Nameとしあき25/09/16(火)16:19:57No.1351648116+
OTL体勢のチェルシーの背中部分に復活液の瓶置いとけばワンチャンあったかもね
ルーナが無駄にしたけど
93無念Nameとしあき25/09/16(火)16:20:22No.1351648181そうだねx6
漫画なんだから仲間が生えてくるくらい許せよ
94無念Nameとしあき25/09/16(火)16:20:52No.1351648265そうだねx1
龍水は途中参加なのに最初からいた気がするキャラ
95無念Nameとしあき25/09/16(火)16:21:06No.1351648297+
>OTL体勢のチェルシーの背中部分に復活液の瓶置いとけばワンチャンあったかもね
>ルーナが無駄にしたけど
スイカいわく
投げてないと二人は絶対見つからなかった
96無念Nameとしあき25/09/16(火)16:21:52No.1351648413そうだねx1
>……タフすぎない?
光線浴びても心折れること無く3000年を数え続けてたメンタルの時点で超強々タフ
97無念Nameとしあき25/09/16(火)16:22:13No.1351648468そうだねx1
ご都合主義いうたら大樹とかどうすんだよ
98無念Nameとしあき25/09/16(火)16:22:25No.1351648493そうだねx1
>龍水は途中参加なのに最初からいた気がするキャラ
司やゼノと同じような野望なのに
一人勝ちで世界ほぼ手に入れた男
99無念Nameとしあき25/09/16(火)16:22:44No.1351648535そうだねx3
    1758007364511.jpg-(92257 B)
92257 B
>……タフすぎない?
お姫様だっこがタフだって?
100無念Nameとしあき25/09/16(火)16:23:54No.1351648731そうだねx3
>ご都合主義いうたら大樹とかどうすんだよ
名有キャラほぼ全員そうだからな
101無念Nameとしあき25/09/16(火)16:24:23No.1351648811そうだねx2
あんぐらい有能揃えてモチベ高く維持してないとあんな短期間で復興無理無理
102無念Nameとしあき25/09/16(火)16:24:32No.1351648836そうだねx3
苛烈な戦闘シーンも多いけど個人的にジョエルの腕挟まれるところが一番キツい
アニメだとちょっと隙間開いてるけど漫画だと完全に箱閉じてるんだよな
103無念Nameとしあき25/09/16(火)16:25:56No.1351649074+
>六本木ヒルズってこんな格子状だったかなぁ...?
これ六本木ヒルズなんか…
104無念Nameとしあき25/09/16(火)16:27:37No.1351649311+
>苛烈な戦闘シーンも多いけど個人的にジョエルの腕挟まれるところが一番キツい
>アニメだとちょっと隙間開いてるけど漫画だと完全に箱閉じてるんだよな
想像しやすい痛みだからな……
銃で撃たれる剣で斬られるは創作であり日本人にはなんか遠いが
腕挟まれて潰れるのはわかりやすい
105無念Nameとしあき25/09/16(火)16:28:45No.1351649511そうだねx7
創作でご都合なんか指摘してんのバカやろ…
だいたいどのコンテンツも主人公が最大のご都合なのにさ
106無念Nameとしあき25/09/16(火)16:28:56No.1351649538+
有象無象のモブ戦士共も実は選抜された上でアメリカとか南米に来てる強者な事実
107無念Nameとしあき25/09/16(火)16:32:21No.1351650089そうだねx5
チェルシーはなんかえろい
108無念Nameとしあき25/09/16(火)16:33:05No.1351650209そうだねx3
>ご都合主義いうたら大樹とかどうすんだよ
大樹殺せた手榴弾こっわ
109無念Nameとしあき25/09/16(火)16:34:49No.1351650478そうだねx6
>>ご都合主義いうたら大樹とかどうすんだよ
>大樹殺せた手榴弾こっわ
あのシーンの絶望感
110無念Nameとしあき25/09/16(火)16:36:01No.1351650667+
杠も戦闘に参加しててたまげた
111無念Nameとしあき25/09/16(火)16:37:20No.1351650898そうだねx3
>杠も戦闘に参加しててたまげた
明らかな非戦闘員まで全員か銃口つきつけても襲ってくる……
112無念Nameとしあき25/09/16(火)16:38:03No.1351651008+
ジョエルの居場所を教えてくれたおばちゃんも戦闘に巻き込まれたのかな…
113無念Nameとしあき25/09/16(火)16:38:10No.1351651026+
成長後スイカは服装のせいでスタイルがわからないのが残念
114無念Nameとしあき25/09/16(火)16:38:41No.1351651118+
>>杠も戦闘に参加しててたまげた
>明らかな非戦闘員まで全員か銃口つきつけても襲ってくる……
杠も血を流して死にかけになってるのがくる
115無念Nameとしあき25/09/16(火)16:39:32No.1351651279+
>成長後スイカは服装のせいでスタイルがわからないのが残念
それに加えて全体的にキャラのデフォルメ化も一気に進んだ感ある
116無念Nameとしあき25/09/16(火)16:40:10No.1351651367+
成長スイカは5年間風呂に入らないでひたすらうんこ触ってきたから
臭い
117無念Nameとしあき25/09/16(火)16:40:37No.1351651462+
最初は違ったけど成長後スイカは途中から糸目キャラになったんだよ
118無念Nameとしあき25/09/16(火)16:42:59No.1351651833そうだねx1
宝島がやっぱピークやと思う
そこからは山場はおもろいけど結構下火
119無念Nameとしあき25/09/16(火)16:47:29No.1351652593そうだねx1
>>杠も戦闘に参加しててたまげた
>明らかな非戦闘員まで全員か銃口つきつけても襲ってくる……
死んでも石化すればワンチャンあるの司が証明してるからな
120無念Nameとしあき25/09/16(火)16:48:31No.1351652750+
いくらSSRのスイカでも一人じゃ無理だろ…

URだったわ
121無念Nameとしあき25/09/16(火)16:49:23No.1351652899+
成長するとお役御免なスイカ
122無念Nameとしあき25/09/16(火)16:49:40No.1351652949そうだねx7
>いくらSSRのスイカでも一人じゃ無理だろ…
>↓
>URだったわ
本当に役にしか立たない女
123無念Nameとしあき25/09/16(火)16:51:14No.1351653225+
ちょうど俺も追いつこうと見直してるわ
1期の頃は藤原啓治バリバリ演じてたなぁとしんみり
124無念Nameとしあき25/09/16(火)16:51:21No.1351653241そうだねx1
>いくらSSRのスイカでも一人じゃ無理だろ…
>↓
>URだったわ
やり方が分かってるなら後は根気勝負なのは生で見てて知ってる
とはいえそれをやり遂げるのはすげぇよ
125無念Nameとしあき25/09/16(火)16:52:10No.1351653385+
まさか完走するまでアニメやるだなんて思わなかったわ
いいとこ司帝国までだと思った
126無念Nameとしあき25/09/16(火)16:53:38No.1351653658そうだねx1
>いくらSSRのスイカでも一人じゃ無理だろ…
>↓
>URだったわ
お役に立つんだよの一心で化学チーム入りするとは思わなかったわ
127無念Nameとしあき25/09/16(火)16:55:01No.1351653881そうだねx2
アニメはほんと安定してるな
あと個人的に声のイメージが合わないってキャラが一人もいない
128無念Nameとしあき25/09/16(火)16:56:35No.1351654122そうだねx2
子供っぽい作品かと思ったら王道のジャンプ作品だった
129無念Nameとしあき25/09/16(火)17:18:24No.1351657868そうだねx2
石像掘り当てるラストめちゃくちゃ良いよねジーマーで
130無念Nameとしあき25/09/16(火)17:22:16No.1351658649そうだねx1
>石像掘り当てるラストめちゃくちゃ良いよねジーマーで
希望が見えるラストいいよね
啜るぜこれは
131無念Nameとしあき25/09/16(火)17:22:30No.1351658698+
バイク完成したときに普段冷めてる千空がめっちゃ嬉しそうなのええな
132無念Nameとしあき25/09/16(火)17:23:13No.1351658835そうだねx1
千空の死にかけのかすれ声で声優すげー…ってなった
各キャラの過剰っぽい口癖も割と馴染みやすい
133無念Nameとしあき25/09/16(火)17:23:58No.1351658965そうだねx2
>バイク完成したときに普段冷めてる千空がめっちゃ嬉しそうなのええな
飛行機見た時も目を輝かせてたし
永遠の科学少年だからな
134無念Nameとしあき25/09/16(火)17:25:00No.1351659167+
宝島編ラストのおっちゃんを倒したところも嬉しそうでいいよね
135無念Nameとしあき25/09/16(火)17:26:03No.1351659370+
俺もおっさんだけど昔こんなことして世界救ったなあって思い出すわ
136無念Nameとしあき25/09/16(火)17:26:06No.1351659378+
全然エロがない
137無念Nameとしあき25/09/16(火)17:26:39No.1351659473+
>全然エロがない
やおいなら…
138無念Nameとしあき25/09/16(火)17:26:56No.1351659524+
アイシールドもトリリオンもそうだけど
ご都合主義だけどわかってても面白いのが凄い
139無念Nameとしあき25/09/16(火)17:27:24No.1351659626+
>>石像掘り当てるラストめちゃくちゃ良いよねジーマーで
>希望が見えるラストいいよね
>啜るぜこれは
「千空に会いたい」「息子のために」「千空にはもう二度と会えない」って全体的に悲しみに覆われてるのが白夜外伝なんだけどあのラストなら全てが報われてしまうのジーマーでゴイスー
140無念Nameとしあき25/09/16(火)17:27:40No.1351659692+
>お役に立つんだよの一心で化学チーム入りするとは思わなかったわ
アレだな邪聖剣ネクロマンサー
役に立つので連れてって下さいのひと
141無念Nameとしあき25/09/16(火)17:30:37No.1351660277そうだねx1
>>>石像掘り当てるラストめちゃくちゃ良いよねジーマーで
>>希望が見えるラストいいよね
>>啜るぜこれは
>「千空に会いたい」「息子のために」「千空にはもう二度と会えない」って全体的に悲しみに覆われてるのが白夜外伝なんだけどあのラストなら全てが報われてしまうのジーマーでゴイスー
もう寿命も少ないだろうが
目覚めたら託した通り息子が復活して世界を復活させた姿が
最高だろうな
142無念Nameとしあき25/09/16(火)17:31:34No.1351660454+
フリーズドライカップヌードルが
まさかのアニオリ
143無念Nameとしあき25/09/16(火)17:33:43No.1351660878そうだねx1
>フリーズドライカップヌードルが
>まさかのアニオリ
自然な組み込みだし新規にこういう作品って伝わりやすい100億万点のアニオリ
144無念Nameとしあき25/09/16(火)17:33:57No.1351660916+
さりげないアニオリ結構追加されてるよな
145無念Nameとしあき25/09/16(火)17:33:59No.1351660922+
千空は親友の息子設定って活かすのかと思いきやスルーだったな
ただ単にコハクとくっつくとき血縁気にならないようにするため?
146無念Nameとしあき25/09/16(火)17:34:37No.1351661042そうだねx2
原作未読なんでアメリカ編から戦争みたいになるのすごくイヤだったな
これ人類再復活した後で話し合いでなんとかなるんだろうか
147無念Nameとしあき25/09/16(火)17:35:16No.1351661164+
>さりげないアニオリ結構追加されてるよな
宝島の花火とか
148無念Nameとしあき25/09/16(火)17:36:30No.1351661381+
>原作未読なんでアメリカ編から戦争みたいになるのすごくイヤだったな
>これ人類再復活した後で話し合いでなんとかなるんだろうか
最強武力と兵器全揃えだぞ
149無念Nameとしあき25/09/16(火)17:37:19No.1351661544+
>ただ単にコハクとくっつくとき血縁気にならないようにするため?
状況的にやむを得ないとはいえ実子いて百夜とリリアンで子作りでもやっとしちゃうから?
いやまぁあの二人が作ったって明言はされてなかったと思うけど
150無念Nameとしあき25/09/16(火)17:37:58No.1351661673+
>>さりげないアニオリ結構追加されてるよな
>宝島の花火とか
2期のはじめにカップラーメンの発明をじっくりやるとは思わんかった
151無念Nameとしあき25/09/16(火)17:39:19No.1351661980そうだねx1
>>フリーズドライカップヌードルが
>>まさかのアニオリ
>自然な組み込みだし新規にこういう作品って伝わりやすい100億万点のアニオリ
原作者監修してるからアニオリでもみんなちゃんとしてるんだよ
152無念Nameとしあき25/09/16(火)17:39:40No.1351662058そうだねx1
千空が(拳銃作ったので)俺は地獄行き確定だなとか言ってた時
既にゼノたちはマシンガンとか作ってたのか
153無念Nameとしあき25/09/16(火)17:39:46No.1351662081そうだねx2
>>ただ単にコハクとくっつくとき血縁気にならないようにするため?
>状況的にやむを得ないとはいえ実子いて百夜とリリアンで子作りでもやっとしちゃうから?
>いやまぁあの二人が作ったって明言はされてなかったと思うけど
まあ確実にしてる
つかやらないと遺伝子パターン少ないからな
二組の夫婦の子孫だけより
三組の夫婦の子孫のほうが
154無念Nameとしあき25/09/16(火)17:45:09No.1351663245+
世界的歌姫のエロい体好き放題にした百夜に悔いはあるのか
155無念Nameとしあき25/09/16(火)17:51:15No.1351664603そうだねx2
お役にしか立ってなさすぎるんだよなぁスイカ
156無念Nameとしあき25/09/16(火)17:52:40No.1351664927そうだねx1
スイカは何かしらトラブル起きても結果的に事態を好転させるからな…
157無念Nameとしあき25/09/16(火)17:58:25No.1351666251+
偽スタンリーの人を助けた意味はあったのだろうか
158無念Nameとしあき25/09/16(火)18:00:42No.1351666801+
>偽スタンリーの人を助けた意味はあったのだろうか
無かった
マジで無かった
159無念Nameとしあき25/09/16(火)18:02:56No.1351667333そうだねx1
>偽スタンリーの人を助けた意味はあったのだろうか
あの流れがあったからフランソワが二手に分かれますの通信送ってジョエルがダイヤ電池完成させた
160無念Nameとしあき25/09/16(火)18:05:33No.1351667911+
いきなりぽっと出の
ジョエル✕カセキのカップリング
161無念Nameとしあき25/09/16(火)18:09:33No.1351668782+
登場人物誰が欠けてもそこで人類が詰むっていう
162無念Nameとしあき25/09/16(火)18:10:10No.1351668909+
>登場人物誰が欠けてもそこで人類が詰むっていう
あい〜★
163無念Nameとしあき25/09/16(火)18:10:33No.1351669008そうだねx3
>>偽スタンリーの人を助けた意味はあったのだろうか
>無かった
>マジで無かった
助けない方がよかったんだろうけど科学王国の目的は戦争ではないし日本でも宝島でも不殺を貫いてきた以上見殺しにすることもできないので人道的に無意味ではなかった
あと蜘蛛の毒で痙攣してる絵がえっちだった
164無念Nameとしあき25/09/16(火)18:12:41No.1351669483+
プラチナの指輪とトウモロコシだけで、よくアレだけの重工業プラント作れたなw
つか、あり得ぬだろ
165無念Nameとしあき25/09/16(火)18:12:59No.1351669552+
>>登場人物誰が欠けてもそこで人類が詰むっていう
>あい〜★
お前がスイカさらわなければ御前試合で千空が優勝する流れにならなかったからファインプレーだな
166無念Nameとしあき25/09/16(火)18:13:16No.1351669617+
一世代で文明再興しないと2世代目ではほぼ不可能だよな
有能な人材を石の間々確保して引き継いでいくのが一番現実的なのかね
167無念Nameとしあき25/09/16(火)18:25:51No.1351672610+
舞台も面白いから見るんだ
168無念Nameとしあき25/09/16(火)18:26:49No.1351672865+
アニメ終わっちゃったらさすがにジャンプで新作はないよね
百夜出てきたら嬉しいけどちょっと冷めるし
169無念Nameとしあき25/09/16(火)18:27:49No.1351673137+
>原作未読なんでアメリカ編から戦争みたいになるのすごくイヤだったな
>これ人類再復活した後で話し合いでなんとかなるんだろうか
規模がでかくなってるだけで割と初期から殺伐とはしてるだろうに
170無念Nameとしあき25/09/16(火)18:30:41No.1351673789+
コーンシティでの特攻のとき原作だとアメリカ側はアニメよりもっと引いてるシーンなかったっけ
171無念Nameとしあき25/09/16(火)18:32:47No.1351674311そうだねx1
>千空の死にかけのかすれ声で声優すげー…ってなった
>各キャラの過剰っぽい口癖も割と馴染みやすい
担当キャラが死ぬのは慣れてる人なので
172無念Nameとしあき25/09/16(火)18:32:53No.1351674338そうだねx1
>いきなりぽっと出の
>ジョエル✕カセキのカップリング
長い事技術者キャラいなかったもんなぁ
杠は超絶器用ではあるけど畑が違うし
173無念Nameとしあき25/09/16(火)18:37:48No.1351675592そうだねx2
>各キャラの過剰っぽい口癖も割と馴染みやすい
いわゆる「生きてるキャラクター」の真逆だよね
徹底して物語の登場人物にしてるというか…セリフだけで誰か大体わかる
174無念Nameとしあき25/09/16(火)18:39:03No.1351675923+
>>千空の死にかけのかすれ声で声優すげー…ってなった
>>各キャラの過剰っぽい口癖も割と馴染みやすい
>担当キャラが死ぬのは慣れてる人なので
リゼロのスバルだったか
175無念Nameとしあき25/09/16(火)18:40:17No.1351676240+
リーチ朗はトリリオンゲーム畳んだらまた何年かニートに戻るんだろうか
176無念Nameとしあき25/09/16(火)18:50:36No.1351678869そうだねx2
>リゼロのスバルだったか
あー同じ人だったのか
177無念Nameとしあき25/09/16(火)19:08:49No.1351683722そうだねx6
    1758017329852.jpg-(230663 B)
230663 B
かわいそうだけど…
178無念Nameとしあき25/09/16(火)19:13:19No.1351684964そうだねx1
    1758017599956.jpg-(123172 B)
123172 B
そういえばこんな本もあった
作者は当然把握してるだろうけど
179無念Nameとしあき25/09/16(火)19:18:21No.1351686410+
>かわいそうだけど…
抜ける…
180無念Nameとしあき25/09/16(火)19:21:45No.1351687380そうだねx2
次回のスイカの科学を見るために4期アニメを見てたと言っても過言ではないから超楽しみ
181無念Nameとしあき25/09/16(火)19:22:40No.1351687637そうだねx4
ギャン泣きのシーンは原作でも中々来るものがあった
年をとったのかもしれない
182無念Nameとしあき25/09/16(火)19:23:21No.1351687824+
表層の資源掘り尽くされてて次の復興は無理とか本編で言ってたけど
不燃ごみの埋立地が鉱脈になってそうではある
希土類なんかもバッチリ採れるでしょ
183無念Nameとしあき25/09/16(火)19:23:41No.1351687926+
センクウもクロムも仲間めっちゃ信じてるの良いよね…
え?銀狼?
184無念Nameとしあき25/09/16(火)19:24:10No.1351688048そうだねx7
全シーズン面白いのはそそるぜ!
185無念Nameとしあき25/09/16(火)19:25:17No.1351688356そうだねx2
ひとりぼっちのサイエンティストは演出盛々にして欲しい
特殊EDの時点でもう盛々だが
186無念Nameとしあき25/09/16(火)19:25:23No.1351688394+
>表層の資源掘り尽くされてて次の復興は無理とか本編で言ってたけど
>不燃ごみの埋立地が鉱脈になってそうではある
>希土類なんかもバッチリ採れるでしょ
問題は化石燃料とかだな
製鉄もできればコークスが欲しいとこ
187無念Nameとしあき25/09/16(火)19:25:59No.1351688569+
>表層の資源掘り尽くされてて次の復興は無理とか本編で言ってたけど
>不燃ごみの埋立地が鉱脈になってそうではある
>希土類なんかもバッチリ採れるでしょ
そのへんは専門家のチェルシーがなんとかしてくれる
188無念Nameとしあき25/09/16(火)19:27:45No.1351689064+
結果もだが過程も見どころなんだよなこのアニメ
189無念Nameとしあき25/09/16(火)19:30:11No.1351689731そうだねx2
>結果もだが過程も見どころなんだよなこのアニメ
科学の光は一か所が明るくなると社会全体が明るくなる
目標の途中でもどんどん暮らしやすくなっていくのいいよね
190無念Nameとしあき25/09/16(火)19:34:32No.1351690953そうだねx1
>>結果もだが過程も見どころなんだよなこのアニメ
>科学の光は一か所が明るくなると社会全体が明るくなる
>目標の途中でもどんどん暮らしやすくなっていくのいいよね
ロードマップの表毎回楽しみだったな
たまにやたら手順が少ないのがあったりするのも好き
191無念Nameとしあき25/09/16(火)19:38:56No.1351692159そうだねx1
>科学の光は一か所が明るくなると社会全体が明るくなる
>目標の途中でもどんどん暮らしやすくなっていくのいいよね
コクヨウパパがまさにそういうこと言って感嘆してたね
かがくのちからってすげー
192無念Nameとしあき25/09/16(火)19:44:45No.1351693819そうだねx4
人造ダイヤ作りの過程でマグマがちゃんと自分の役割を理解してるの好き
193無念Nameとしあき25/09/16(火)19:45:42No.1351694085+
コンドームを作る!
194無念Nameとしあき25/09/16(火)19:45:50No.1351694128そうだねx1
>猫じゃらしでラーメン作るのは良いとして
>あんな緑色の状態で収穫した物で美味しくなるんだろうか
啜るぜ!
195無念Nameとしあき25/09/16(火)19:47:48No.1351694761+
>コンドームを作る!
ゴムは手に入ったしな
つか同人誌でそんなネタが被る作家がいるのが怖い
196無念Nameとしあき25/09/16(火)19:48:49No.1351695072そうだねx3
>>コンドームを作る!
>ゴムは手に入ったしな
>つか同人誌でそんなネタが被る作家がいるのが怖い
両方無茶苦茶クオリティ高いから笑った
197無念Nameとしあき25/09/16(火)19:49:10No.1351695188+
その辺のヤギの小腸にえいってするんだ
198無念Nameとしあき25/09/16(火)19:52:52No.1351696351+
>その辺のヤギの小腸にえいってするんだ
やめい!
つか魚の浮袋を使ったコンドームもあるそうな
ちなみに精液は漏れないが病気は防げない
199無念Nameとしあき25/09/16(火)19:59:55No.1351698599そうだねx1
>>リゼロのスバルだったか
>あー同じ人だったのか
アニメ三期でレグルスの能力の謎解きしながら煽るスバルがほぼ千空だったのを思い出した
200無念Nameとしあき25/09/16(火)20:01:25No.1351699072+
人材にも恵まれてたな千空
カセキ爺居なかったら詰んでた
201無念Nameとしあき25/09/16(火)20:02:01No.1351699266+
あとはアニメで出てないキャラは龍水の○○か
202無念Nameとしあき25/09/16(火)20:02:46No.1351699504そうだねx1
>人材にも恵まれてたな千空
>カセキ爺居なかったら詰んでた
初期キャラ友人枠SSRの大樹
203無念Nameとしあき25/09/16(火)20:19:22No.1351704623そうだねx2
Dr.STONEの女キャラは抜けないと思ってたけど最近はコハク可愛いと思えてきたゴリラだけど
204無念Nameとしあき25/09/16(火)20:24:33No.1351706273+
キリサメちゃんシコいやろ
205無念Nameとしあき25/09/16(火)20:27:38No.1351707276そうだねx1
>キリサメちゃんシコいやろ
仲間になってからは完全にシコ要員
206無念Nameとしあき25/09/16(火)20:31:21No.1351708489+
何故かそそられない新体操使い・・・声はいいんだが
207無念Nameとしあき25/09/16(火)20:32:44No.1351708955そうだねx1
>人材にも恵まれてたな千空
>カセキ爺居なかったら詰んでた
ゲンも仲間にならなかったら詰んでたな
コーラで落ちた
208無念Nameとしあき25/09/16(火)20:34:23No.1351709454そうだねx2
基本誰かいなかったら詰んでる話だし
209無念Nameとしあき25/09/16(火)20:36:32No.1351710181そうだねx1
>ゲンも仲間にならなかったら詰んでたな
>正確な日付メモで落ちた
210無念Nameとしあき25/09/16(火)20:42:14No.1351712162そうだねx1
声がついてからチェルシーでシコれるようになった
211無念Nameとしあき25/09/16(火)20:44:59No.1351713093+
スイカ単独パートは好きだけど日本じゃなくてヤバい虫やジャガーまでいる南米で何年も1人サバイバルしながら復活薬作成は難易度無理ゲーレベルよねとは思う

- GazouBBS + futaba-