レス送信モード |
---|
メカの思考操作スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
人型メカのような複雑なものを操作するには
やっぱ思考操作(脳波コントロール等)だよね
… | 1無念Nameとしあき25/09/15(月)22:12:33No.1351503742そうだねx1なんだ、この絵…… |
… | 2無念Nameとしあき25/09/15(月)22:14:22No.1351504297そうだねx2 1757942062524.jpg-(118359 B) ![]() よく考えたらあのいっぱいある腕を |
… | 3無念Nameとしあき25/09/15(月)22:18:44No.1351505644そうだねx3 1757942324365.jpg-(75651 B) ![]() エントリープラグのシートのデザイン好き |
… | 4無念Nameとしあき25/09/15(月)22:19:11No.1351505781+人型ロボを完全に人間と同じように動かそうと思ったら思考によるコントロール以外無理だろうね |
… | 5無念Nameとしあき25/09/15(月)22:24:58No.1351507605そうだねx1 1757942698342.jpg-(383820 B) ![]() 設定ではバイザーが思考伝達装置になっているので半分思考操作 |
… | 6無念Nameとしあき25/09/15(月)22:26:42No.1351508127そうだねx1 1757942802817.png-(52756 B) ![]() サイコザクを脳波コントロールする覚悟 |
… | 7無念Nameとしあき25/09/15(月)22:28:12No.1351508576+脳波コントロールってどういうこと |
… | 8無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:24No.1351508914+>よく考えたらあのいっぱいある腕を |
… | 9無念Nameとしあき25/09/15(月)22:29:37No.1351508970+ 1757942977817.jpg-(50234 B) ![]() >結局はかなりの部分をオートにしてるんじゃないか |
… | 10無念Nameとしあき25/09/15(月)22:30:51No.1351509326+映画のファイヤーフォックス |
… | 11無念Nameとしあき25/09/15(月)22:34:22No.1351510354+ 1757943262746.jpg-(79165 B) ![]() >脳波コントロールってどういうこと |
… | 12無念Nameとしあき25/09/15(月)22:34:22No.1351510357そうだねx8 1757943262744.jpg-(254047 B) ![]() ちょっと思っただけのこと実行されても困るので |
… | 13無念Nameとしあき25/09/15(月)22:35:44No.1351510766そうだねx2 1757943344746.jpg-(55768 B) ![]() こういうメカは思考制御でないと操りようがないよな |
… | 14無念Nameとしあき25/09/15(月)22:36:30No.1351511007+>人型メカのような複雑なものを操作するには |
… | 15無念Nameとしあき25/09/15(月)22:38:43No.1351511703+> ちょっと思っただけのこと実行されても困るので |
… | 16無念Nameとしあき25/09/15(月)22:39:20No.1351511894+>こういうメカは思考制御でないと操りようがないよな |
… | 17無念Nameとしあき25/09/15(月)22:41:00No.1351512352+>>こういうメカは思考制御でないと操りようがないよな |
… | 18無念Nameとしあき25/09/15(月)22:44:58No.1351513556+ 1757943898781.jpg-(161541 B) ![]() なにかで見たのは80%自動(自立型?)で |
… | 19無念Nameとしあき25/09/15(月)22:45:00No.1351513563+>プログラムをいじるより脳が適応する方が早いらしい |
… | 20無念Nameとしあき25/09/15(月)22:46:18No.1351513942+ゲームのコントローラーだけで十分操縦できるだろ |
… | 21無念Nameとしあき25/09/15(月)22:46:52No.1351514082そうだねx3 1757944012839.jpg-(84652 B) ![]() 攻殻の完全義体とかある意味人間サイズのロボットを |
… | 22無念Nameとしあき25/09/15(月)22:47:04No.1351514148+64のコントローラーが一番いいらしい |
… | 23無念Nameとしあき25/09/15(月)22:49:43No.1351514929+>>プログラムをいじるより脳が適応する方が早いらしい |
… | 24無念Nameとしあき25/09/15(月)22:50:19No.1351515109+ 1757944219193.jpg-(115477 B) ![]() >攻殻の完全義体とかある意味人間サイズのロボットを |
… | 25無念Nameとしあき25/09/15(月)22:51:40No.1351515519+>なにかで見たのは80%自動(自立型?)で |
… | 26無念Nameとしあき25/09/15(月)22:52:32No.1351515802+>サイコザクを脳波コントロールする覚悟 |
… | 27無念Nameとしあき25/09/15(月)22:53:05No.1351515967+>人間の脳はどっかの会社が画一的に作った製品じゃないので無理 |
… | 28無念Nameとしあき25/09/15(月)22:53:32No.1351516124+ギアバーラーなら動かせそう |
… | 29無念Nameとしあき25/09/15(月)22:54:34No.1351516431+>よく考えたらあのいっぱいある腕を |
… | 30無念Nameとしあき25/09/15(月)22:55:24No.1351516678+ 1757944524459.jpg-(43167 B) ![]() 攻殻機動隊において義体を制御するための脳のサイボーグ手術=電脳化だからね |
… | 31無念Nameとしあき25/09/15(月)22:56:38No.1351517049+>攻殻機動隊において義体を制御するための脳のサイボーグ手術=電脳化だからね |
… | 32無念Nameとしあき25/09/15(月)22:56:44No.1351517078+ 1757944604971.jpg-(204963 B) ![]() >設定では仮面が思考伝達装置になっているので思考操作 |
… | 33無念Nameとしあき25/09/15(月)22:59:52No.1351517951+>>攻殻機動隊において義体を制御するための脳のサイボーグ手術=電脳化だからね |
… | 34無念Nameとしあき25/09/15(月)23:02:12No.1351518611+エヴァって中途半端に操縦桿みたいなの握って引いたりしてたよね |
… | 35無念Nameとしあき25/09/15(月)23:04:04No.1351519169+>エヴァって中途半端に操縦桿みたいなの握って引いたりしてたよね |
… | 36無念Nameとしあき25/09/15(月)23:04:05No.1351519174+>エヴァって中途半端に操縦桿みたいなの握って引いたりしてたよね |
… | 37無念Nameとしあき25/09/15(月)23:05:14No.1351519496+>エヴァって中途半端に操縦桿みたいなの握って引いたりしてたよね |
… | 38無念Nameとしあき25/09/15(月)23:06:57No.1351519989+ 1757945217529.jpg-(310183 B) ![]() フルボーグの直結操縦が前提だけど、普通の操縦桿もちゃんとついてる子 |
… | 39無念Nameとしあき25/09/15(月)23:07:12No.1351520057+>ちょっと思っただけのこと実行されても困るので |
… | 40無念Nameとしあき25/09/15(月)23:10:03No.1351520834+ 1757945403205.png-(265652 B) ![]() >シンクロ率が高すぎると痛い痛い!で戦闘にならねえから |
… | 41無念Nameとしあき25/09/15(月)23:13:45No.1351521908そうだねx2>ちょっと思っただけのこと実行されても困るので |
… | 42無念Nameとしあき25/09/15(月)23:14:15No.1351522056+ 1757945655485.jpg-(70590 B) ![]() 機械的な補助はいろいろあるんだろうが |
… | 43無念Nameとしあき25/09/15(月)23:16:30No.1351522670そうだねx4 1757945790819.mp4-(2631283 B) ![]() >ちょっと思っただけのこと実行されても困る |
… | 44無念Nameとしあき25/09/15(月)23:17:35No.1351522960そうだねx2>No.1351522670 |
… | 45無念Nameとしあき25/09/15(月)23:24:37No.1351524615そうだねx1 1757946277042.mp4-(5654331 B) ![]() マニュアル操縦ヨシ |
… | 46無念Nameとしあき25/09/16(火)00:08:49No.1351534457そうだねx2 1757948929715.jpg-(139519 B) ![]() 変な液を注射するだけだから大丈夫 |
… | 47無念Nameとしあき25/09/16(火)03:14:34No.1351557344そうだねx1 1757960074844.jpg-(6946 B) ![]() >何語で考えれば? |
… | 48無念Nameとしあき25/09/16(火)03:19:01No.1351557482+ 1757960341625.gif-(5189319 B) ![]() 技適無いから日本で飛ばしたら違法だけどもう存在する技術なんだよな |
… | 49無念Nameとしあき25/09/16(火)03:19:34No.1351557507+ 1757960374983.jpg-(145229 B) ![]() これも一種の思考操作 |
… | 50無念Nameとしあき25/09/16(火)03:23:29No.1351557662+>これも一種の思考操作 |
… | 51無念Nameとしあき25/09/16(火)03:58:06No.1351558836+ 1757962686581.jpg-(439356 B) ![]() 間接思考制御の統計値と実入力の併用で機敏に動けるようにした奴 |
… | 52無念Nameとしあき25/09/16(火)04:21:38No.1351559508+エヴァの操縦桿はあくまで操作補助で |
… | 53無念Nameとしあき25/09/16(火)04:27:47No.1351559672+>「痛みはこちらで引き受ける」とか言ってるが |
… | 54無念Nameとしあき25/09/16(火)04:41:17No.1351560075そうだねx1 1757965277632.mp4-(2994160 B) ![]() 人が全部やるのは難しい |
… | 55無念Nameとしあき25/09/16(火)06:42:41No.1351564586+>>ちょっと思っただけのこと実行されても困るので |
… | 56無念Nameとしあき25/09/16(火)06:48:19No.1351564943+ 1757972899815.jpg-(165773 B) ![]() 幼児の思考を兵器に直結するんじゃあない! |
… | 57無念Nameとしあき25/09/16(火)06:51:22No.1351565112そうだねx1 1757973082483.jpg-(296120 B) ![]() 一人より二人がいいさ |
… | 58無念Nameとしあき25/09/16(火)06:52:14No.1351565157+人型でわざわざ中に人が入らないといけない理由付けのために設定作らないといけないから大変だよね |
… | 59無念Nameとしあき25/09/16(火)06:58:56No.1351565607+ 1757973536708.jpg-(15200 B) ![]() ナノマシンだかマイクロマシンだかを注射して操作インターフェースを体内に形成する |
… | 60無念Nameとしあき25/09/16(火)07:06:53No.1351566140+>映画のファイヤーフォックス |
… | 61無念Nameとしあき25/09/16(火)07:59:53No.1351570515+ 1757977193186.jpg-(115351 B) ![]() 最適解 |
… | 62無念Nameとしあき25/09/16(火)09:16:39No.1351579127+人の心が無いんか…それしか無かったわ… |