[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757881707859.jpg-(148024 B)
148024 B無念Nameとしあき25/09/15(月)05:28:27 ID:60Sx2Or2No.1351288391+ 16:30頃消えます
PS1ゲーム(RPG)スレ
ここら辺よくやったわ
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/15(月)05:29:03 ID:60Sx2Or2No.1351288424そうだねx2
FF6は知らない
2無念Nameとしあき25/09/15(月)05:32:26 ID:60Sx2Or2No.1351288595そうだねx5
97年くらいはエヴァがスタッフにドヒットしてて暗かったり
謎難解な要素多めだったが
FF9時代はワンピが流行ってて明るく冒険の作風に
3無念Nameとしあき25/09/15(月)05:33:00No.1351288625そうだねx7
クソゲーがかなり多い
4無念Nameとしあき25/09/15(月)05:33:54 ID:60Sx2Or2No.1351288687そうだねx13
>クソゲーがかなり多い
ロードの問題でイライラ
5無念Nameとしあき25/09/15(月)05:34:57No.1351288736そうだねx1
>ロードの問題でイライラ
ロードオブドラクーンってやつそれで投げたな
6無念Nameとしあき25/09/15(月)05:37:48 ID:60Sx2Or2No.1351288864+
ネットで攻略情報見るだろうとかで攻略本がそこまで出なかったらしい
7無念Nameとしあき25/09/15(月)05:37:52No.1351288869そうだねx6
ドラクエ→リメイクがミリオン超え

FF→ナンバリングが100万本売れなくなった
8無念Nameとしあき25/09/15(月)05:38:33No.1351288900そうだねx2
PS2の読み込み高速化機能を使うとマシになる(PS3にはない)
9無念Nameとしあき25/09/15(月)05:40:07 ID:60Sx2Or2No.1351288967+
2000年に20歳のプレイヤーは40代オッサンか
リメイクされると老眼で小さい文字見えない
10無念Nameとしあき25/09/15(月)05:40:42No.1351289005そうだねx1
レジェンドオブドラグーンは難しすぎて当時の自分にはクリアできなかったなぁ
今ならできるだろうか
11無念Nameとしあき25/09/15(月)05:43:19 ID:60Sx2Or2No.1351289132+
>レジェンドオブドラグーンは難しすぎて当時の自分にはクリアできなかったなぁ
>今ならできるだろうか
チート使って簡単クリアしたりTAS動画見たり
12無念Nameとしあき25/09/15(月)05:44:13No.1351289176そうだねx1
1999〜2001年は開発もこなれてきてRPGにやたら名作が多い
13無念Nameとしあき25/09/15(月)05:44:32 ID:60Sx2Or2No.1351289196そうだねx4
>クソゲーがかなり多い
でもPS1くらいのショボいゲームくらいでいい
最新のゲームとかやる気がしない
14無念Nameとしあき25/09/15(月)05:47:57No.1351289364そうだねx3
    1757882877618.jpg-(68937 B)
68937 B
ロードの長さと頻度で言えばこれ
15無念Nameとしあき25/09/15(月)05:48:58No.1351289404そうだねx3
サガフロンティアは面白かった
16無念Nameとしあき25/09/15(月)05:51:31 ID:60Sx2Or2No.1351289521+
>ロードの長さと頻度で言えばこれ
キュインンしか音がしないゲーム
17無念Nameとしあき25/09/15(月)05:52:37No.1351289569+
これからはSwitch2でサードの名作RPGが復活するぞ
18無念Nameとしあき25/09/15(月)05:56:59No.1351289749そうだねx4
エターニア
FF9
α外伝
サモンナイト2
LOM
ブラックマトリクス
末期のゲームはクオリティ高かったな
19無念Nameとしあき25/09/15(月)05:57:55No.1351289790そうだねx1
>これからはSwitch2でサードの名作RPGが復活するぞ
サード?
20無念Nameとしあき25/09/15(月)05:58:42 ID:60Sx2Or2No.1351289819+
音楽が程よく良い
PS2になるとフルボイスと綺麗なCGムービー当たり前になって映画でやれ的な
21無念Nameとしあき25/09/15(月)06:01:14No.1351289921そうだねx7
この頃はロードが早いってだけで評価したくなるような時期だった
22無念Nameとしあき25/09/15(月)06:07:39No.1351290188そうだねx1
ロード長かったけど他にやることもなかったしコーヒー飲みながらどっしりと腰を据えてプレイしたもんよ
今だと時間が惜しくてやれん
23無念Nameとしあき25/09/15(月)06:08:44No.1351290243+
TODでずっと最初の飛空竜にこもってマーボーカレーで回復しつつ
どこまでレベリングやるかってしょうもない遊びやってた
24無念Nameとしあき25/09/15(月)06:08:45No.1351290244そうだねx6
    1757884125469.jpg-(144148 B)
144148 B
実はやったことが無い名作
25無念Nameとしあき25/09/15(月)06:09:41No.1351290283+
>TODでずっと最初の飛空竜にこもってマーボーカレーで回復しつつ
>どこまでレベリングやるかってしょうもない遊びやってた
駆け抜けろ
26無念Nameとしあき25/09/15(月)06:09:45No.1351290287そうだねx6
>実はやったことが無い名作
マジかよやるべき
初代だけは
その他の奴はクソだからスルーでいいよ
27無念Nameとしあき25/09/15(月)06:10:08No.1351290302そうだねx2
    1757884208547.jpg-(153961 B)
153961 B
他所のゲームの丸パクリな部分あるがそこそこ遊べる
28無念Nameとしあき25/09/15(月)06:13:18No.1351290474+
>その他の奴はクソだからスルーでいいよ
2の太ももも最高だろうが
システムをバージョンアップさせてめんどくささが勝っちゃったな
この時代に既に部位破壊があるんやで
29無念Nameとしあき25/09/15(月)06:14:18No.1351290519そうだねx3
この頃ってCDの枚数が多ければ多いほどお得な気がしてたな
おぉボリュームあるんやって感じで
30無念Nameとしあき25/09/15(月)06:20:36 ID:60Sx2Or2No.1351290825+
    1757884836635.png-(83553 B)
83553 B
アニメでやるけど
今で言う西洋とか戦国時代っぽいキャラ出まくるソシャゲみたいな
31無念Nameとしあき25/09/15(月)06:24:37 ID:60Sx2Or2No.1351291011そうだねx1
    1757885077133.jpg-(139675 B)
139675 B
>エターニア
すごく石田彰です…
32無念Nameとしあき25/09/15(月)06:26:38No.1351291124+
    1757885198459.jpg-(140648 B)
140648 B
スペクトラルタワー2
スペクトラルシリーズ界隈最強の男の若き頃が主人公なのでプレイした
1に比べていっぱい改善されたクソゲーだが
あまりにしんどすぎて1をプレイする気にはなれなかった
33無念Nameとしあき25/09/15(月)06:29:19No.1351291261+
>スペクトラルタワー2
1000階あるんだっけ
34無念Nameとしあき25/09/15(月)06:30:44No.1351291345+
>スペクトラルタワー2
>スペクトラルシリーズ界隈最強の男の若き頃が主人公なのでプレイした
>1に比べていっぱい改善されたクソゲーだが
>あまりにしんどすぎて1をプレイする気にはなれなかった
「これちょっと改良したら面白くなるんじゃね?」と当時から思ってたんで
今パクリみたいなゲーム作ってる所だわ
35無念Nameとしあき25/09/15(月)06:31:06No.1351291370そうだねx3
>1000階あるんだっけ
10000階や
36無念Nameとしあき25/09/15(月)06:33:51No.1351291559そうだねx1
スペクトラルタワーはルーツ番号の組み合わせで新ルーツになれるってシステムを検証すべく
実際番号の組み合わせを攻略本と見比べたら一致しないものがあって
さらに調べたら1の時は一致してたのに2の時は一致しないものがあるという設計ミスだった
37無念Nameとしあき25/09/15(月)06:35:23No.1351291651そうだねx1
今見ると面白そうな変なゲームが多い
38無念Nameとしあき25/09/15(月)06:36:41No.1351291730そうだねx1
夕焼け通り探検隊を最近始めた
39無念Nameとしあき25/09/15(月)06:38:15No.1351291825+
    1757885895081.jpg-(236073 B)
236073 B
スペクトラルブレイド
からすまがクソゲーレビューしてて懐かしくなって配信まで見ちゃった
レプリカじゃないガチの天魔剣を使えることや
聖剣ラングートに魔剣ランシュバイクも使えるのがとても嬉しいゲームだった
40無念Nameとしあき25/09/15(月)06:38:49No.1351291854そうだねx2
おいおいおい
スペクトラルフォースシリーズなんてとしあきでも付いていくのは困難なシリーズだぞ
41無念Nameとしあき25/09/15(月)06:39:14No.1351291870+
今20歳くらいの大学生ってこういう古いゲームやるのかな
42無念Nameとしあき25/09/15(月)06:39:52No.1351291915+
    1757885992449.jpg-(132216 B)
132216 B
>スペクトラルフォースシリーズなんてとしあきでも付いていくのは困難なシリーズだぞ
冥界住人という救われない存在がとしあきの中にも徘徊しておるのだ
俺は砂のエンブレイスが好きだったがさすがに彼氏に貢がせて捨てさせるプレイはできなかった……本命はイフ……
43無念Nameとしあき25/09/15(月)06:41:41No.1351292032そうだねx1
    1757886101228.jpg-(84744 B)
84744 B
タワー2やって
ウェイブがフォースで天魔最終してんのただの舐めプじゃねーかってなる
なんか後の作品ではムゲンに敗れたあとタワー2最強技の大食尽で神かなんかを喰らい尽くしてパワーアップ復活するとかしないとかー
44無念Nameとしあき25/09/15(月)06:42:08No.1351292065そうだねx2
ゼノギアスって設定全く理解してないけど好きだわ
スクウェアのローポリメカ好き
45無念Nameとしあき25/09/15(月)06:42:39No.1351292087+
スペクトラルタワー2はアクション寄りだから案外面白いんだよな
1のほうは普通にしんどかったけど
46無念Nameとしあき25/09/15(月)06:42:50No.1351292104+
    1757886170696.jpg-(68985 B)
68985 B
幻水は外伝が超クソゲーだが
キャラは結構好き
アニメ向き
47無念Nameとしあき25/09/15(月)06:44:41No.1351292224そうだねx1
タワー1のサイコロバトルは不評だが
要するに攻撃が当たる、外れる、クリティカルの乱数を可視化しただけだし……ってなる
6パターンしかないしサイコロというワンステップ挟むのうざいって? そうだね!
48無念Nameとしあき25/09/15(月)06:45:30No.1351292258+
    1757886330588.jpg-(35243 B)
35243 B
ファミ通が40点満点出すゲームがつまらないわけない…わけでもないんだなって知ったゲーム
49無念Nameとしあき25/09/15(月)06:45:53No.1351292278そうだねx2
ゲームソフトの寿命はそろそろかな
50無念Nameとしあき25/09/15(月)06:46:34No.1351292324+
>ロード長かったけど他にやることもなかったしコーヒー飲みながらどっしりと腰を据えてプレイしたもんよ
>今だと時間が惜しくてやれん
なんであんな時間あったんだろう
ネットが無かったからか
51無念Nameとしあき25/09/15(月)06:47:33No.1351292381そうだねx5
    1757886453422.jpg-(56498 B)
56498 B
DQ7は先日ヤフオクで激安購入した
今回は吸い出してエミュでやるよ
52無念Nameとしあき25/09/15(月)06:47:46No.1351292395+
>実はやったことが無い名作
ガチでドット絵に全力注いだゲーム
53無念Nameとしあき25/09/15(月)06:47:57No.1351292404+
>DQ7は先日ヤフオクで激安購入した
>今回は吸い出してエミュでやるよ
最強にしてやったけど負けイベ多すぎで進めない
54無念Nameとしあき25/09/15(月)06:49:06No.1351292468+
プレステ全体だと圧倒的にキングスフィールド三作がトップで
スクウェア限定だとサガフロンティアがトップ
55無念Nameとしあき25/09/15(月)06:49:48No.1351292511+
エミュのは不具合があったりするので困る
かと言ってマイナーゲーは今やれるよう親切に出してくれる訳でもなく
56無念Nameとしあき25/09/15(月)06:50:56No.1351292569そうだねx1
    1757886656133.png-(596158 B)
596158 B
どう見ても鋼の錬金術師です
57無念Nameとしあき25/09/15(月)06:51:03No.1351292579+
PSになってハード性能は上がってるのにドットが劣化したように感じるゲームが多かったのはなんでじゃろ
もちろん順当にパワーアップしてるゲームも多々あったが
58無念Nameとしあき25/09/15(月)06:51:45No.1351292625+
>どう見ても鋼の錬金術師です
ハガレンはFF9の後に出たのか
59無念Nameとしあき25/09/15(月)06:52:01No.1351292640そうだねx15
    1757886721768.jpg-(264418 B)
264418 B
>どう見ても鋼の錬金術師です
60無念Nameとしあき25/09/15(月)06:52:41No.1351292681+
>どう見ても鋼の錬金術師です
初期は黒色にしようと思ったけど見ずらいので金髪で派手になった
61無念Nameとしあき25/09/15(月)06:53:55No.1351292768そうだねx2
裏面が白っぽくなってるPS1ソフト多いな
かろうじて遊べるけど売り物にはならない…
62無念Nameとしあき25/09/15(月)06:56:20No.1351292935そうだねx1
プレステでFF4から6ひとまとめにしたものも無かった?
63無念Nameとしあき25/09/15(月)06:58:42No.1351293099そうだねx6
>97年くらいはエヴァがスタッフにドヒットしてて暗かったり
>謎難解な要素多めだったが
>FF9時代はワンピが流行ってて明るく冒険の作風に
ワンピースが周りに影響与えるまでデカくヒットしたのはもっと後だと思うが
64無念Nameとしあき25/09/15(月)06:59:48No.1351293209+
>プレステでFF4から6ひとまとめにしたものも無かった?
FFコレクションやな
綺麗なパッケージだった
65無念Nameとしあき25/09/15(月)06:59:55No.1351293220+
    1757887195377.jpg-(235763 B)
235763 B
この頃のスクエアが良かったと思うのは歳をとったからなのだろうか
66無念Nameとしあき25/09/15(月)07:00:12No.1351293255+
>プレステでFF4から6ひとまとめにしたものも無かった?
なんかデケー箱に入ってたやつかな?
67無念Nameとしあき25/09/15(月)07:00:42No.1351293302そうだねx1
ヒゲが居なくなったタイミングでの劣化したよなスクウェア
68無念Nameとしあき25/09/15(月)07:02:04No.1351293435+
馬鹿ゲーくそゲーまじめゲーとあってむかしはよかったね
69無念Nameとしあき25/09/15(月)07:02:06No.1351293441そうだねx2
ゲーム性よりムービーや独りよがりなドラマとか優先するようになってった感
70無念Nameとしあき25/09/15(月)07:03:07No.1351293525そうだねx1
任天堂は露骨なクソゲーが出ないよう対策してたが(それでもクソゲーは出たが)
PSはそういうのなしで通しまくったおかげでクソゲーパラダイスとなったのだ
おかげで新規参入して成功した会社もあるからよし!
71無念Nameとしあき25/09/15(月)07:03:17No.1351293536そうだねx1
>>クソゲーがかなり多い
>ロードの問題でイライラ
ロード時間が無いセガサターンと2台体制になったわ
ギレンの野望やスパロボとかシミュレーションはロードストレスゼロのSS
他はPS
72無念Nameとしあき25/09/15(月)07:04:00No.1351293596そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
> ID:60Sx2Or2[12]
73無念Nameとしあき25/09/15(月)07:04:17No.1351293616+
>実はやったことが無い名作
それとベイグラントストーリーをやったことないからやってみたい
PS3持ってるからやりやすいだろうし
74無念Nameとしあき25/09/15(月)07:04:43No.1351293647+
3枚組とか4枚組のパッケージ見るとワクワクしたな
75無念Nameとしあき25/09/15(月)07:07:05No.1351293828+
>実はやったことが無い名作
後からプレイすっとこれいつものヴァニラウェアじゃね?ってなる奴
76無念Nameとしあき25/09/15(月)07:07:06No.1351293831そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:60Sx2Or2[12]
77無念Nameとしあき25/09/15(月)07:07:51No.1351293898そうだねx1
>No.1351293099
PS1の時は遊戯王全盛期くらいのイメージだったような
78無念Nameとしあき25/09/15(月)07:08:36No.1351293942そうだねx1
ヴァルキリーはトライエースだよな?
79無念Nameとしあき25/09/15(月)07:09:06No.1351293980+
トライエース全盛期だなVP
80無念Nameとしあき25/09/15(月)07:12:08No.1351294198そうだねx4
    1757887928228.jpg-(52830 B)
52830 B
10周くらいした
81無念Nameとしあき25/09/15(月)07:12:10No.1351294201そうだねx2
>トライエース全盛期だなVP
SO2とVP1の評判だけでまだ生き残ってるのがトライエースとまで言われる
82無念Nameとしあき25/09/15(月)07:13:03No.1351294273+
軌跡シリーズと比べたら余裕な方だろスペクトラルシリーズは
83無念Nameとしあき25/09/15(月)07:13:35No.1351294331+
>>トライエース全盛期だなVP
>SO2とVP1の評判だけでまだ生き残ってるのがトライエースとまで言われる
ファンタシースターポータブルという名作も生んでいるけどな
84無念Nameとしあき25/09/15(月)07:15:06No.1351294474+
VPはファミ通の記事読んだだけでこれ絶対面白いわ!ってのがわかるゲームだった
実際そうだった
85無念Nameとしあき25/09/15(月)07:15:22No.1351294501そうだねx2
>ファンタシースターポータブルという名作も生んでいるけどな
トライエースが作ったのってファンタシースターノヴァだけで
ポータブル系は一切関係ないだろ
86無念Nameとしあき25/09/15(月)07:19:09No.1351294841+
>10周くらいした
戦闘システムが最後までよくわからなかった
よくわからないままクリアできたからちゃんと調整されてたんだろうな
87無念Nameとしあき25/09/15(月)07:19:44No.1351294880+
>>ファンタシースターポータブルという名作も生んでいるけどな
>トライエースが作ったのってファンタシースターノヴァだけで
>ポータブル系は一切関係ないだろ
アルファシステムと勘違いしてました
88無念Nameとしあき25/09/15(月)07:21:07No.1351295000そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきなんでウンコついてるの?
89無念Nameとしあき25/09/15(月)07:21:15No.1351295008そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>> ID:60Sx2Or2[12]
90無念Nameとしあき25/09/15(月)07:22:47No.1351295154そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
悪さしてるのに自分が悪くないって思ってそうスレあき
91無念Nameとしあき25/09/15(月)07:23:12No.1351295195そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ああ
まとめブログ転載スレか
92無念Nameとしあき25/09/15(月)07:31:08No.1351295901+
FF7とペルソナ1遊んでた頃が最高に楽しかったな
93無念Nameとしあき25/09/15(月)07:32:26No.1351296013そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ追いdelだな
94無念Nameとしあき25/09/15(月)07:41:41No.1351296997+
>初期は黒色にしようと思ったけど見ずらいので金髪で派手になった
見づらい
95無念Nameとしあき25/09/15(月)07:53:17No.1351298215+
    1757890397447.jpg-(59163 B)
59163 B
色々出してたなよく遊んだわ
96無念Nameとしあき25/09/15(月)07:54:37No.1351298376そうだねx3
>2000年に20歳のプレイヤーは40代オッサンか
そのへんってとしあきで一番多い世代?
97無念Nameとしあき25/09/15(月)07:55:16No.1351298439+
>マジかよやるべき
>初代だけは
>その他の奴はクソだからスルーでいいよ
コイツこそ咎とかやったことなさそう
98無念Nameとしあき25/09/15(月)07:55:19No.1351298448そうだねx1
ふたばはもうちょい上な気がする
99無念Nameとしあき25/09/15(月)07:57:03No.1351298628そうだねx2
>ふたばはもうちょい上な気がする
ふたばといってもとしあきより「」のほうが若いイメージがある
100無念Nameとしあき25/09/15(月)07:58:23No.1351298785+
もんすたあレースはPS2に微妙なコレジャナイ出るまで生き残って欲しかった
101無念Nameとしあき25/09/15(月)07:59:30No.1351298901そうだねx6
うんこ付きを指摘されたレスを全部消す気か
くそだな
102無念Nameとしあき25/09/15(月)07:59:44No.1351298918+
意欲作が多かったよな
103無念Nameとしあき25/09/15(月)08:00:44No.1351299043+
    1757890844402.jpg-(277284 B)
277284 B
指がビヨビヨ
104無念Nameとしあき25/09/15(月)08:02:29No.1351299263そうだねx2
    1757890949764.jpg-(72876 B)
72876 B
短っ
長っ
105無念Nameとしあき25/09/15(月)08:05:13No.1351299606+
    1757891113861.webp-(30956 B)
30956 B
>DQ7は先日ヤフオクで激安購入した
>今回は吸い出してエミュでやるよ
エミュでも止まるから頑張るんだぞ
106無念Nameとしあき25/09/15(月)08:06:44No.1351299791そうだねx1
PS1のCMはオタじゃなく一般層呼びたいからなるべくアニメ絵映さないオサレ変な路線にしたがる
ブリガンダインとか酷かった
107無念Nameとしあき25/09/15(月)08:09:44No.1351300174+
    1757891384038.jpg-(56404 B)
56404 B
クライスラービル久々に腰を据えてプレイしたいな
と思って幾星霜
108無念Nameとしあき25/09/15(月)08:10:53No.1351300342+
    1757891453451.webp-(83238 B)
83238 B
なんか緩い
109無念Nameとしあき25/09/15(月)09:07:06No.1351307986+
    1757894826798.jpg-(18787 B)
18787 B
バカみたいに時間かけたのはこれかな
モンスター捕獲して育ててを繰り返して プレイ時間100時間超えたんじゃなかろうか
110無念Nameとしあき25/09/15(月)09:13:16No.1351308891+
>クライスラービル
たしかクライスラーとダイムラーせっかく合併したとこで
ビルぐちょぐちょにされたのがなんか切なかった
111無念Nameとしあき25/09/15(月)09:14:38No.1351309083+
わりとここら辺もレゲー枠に入ってそれなりに高騰してる
10年前だと値段も付かなかったようなPSソフトがメルカリでそこそこの値段で売れたりする
112無念Nameとしあき25/09/15(月)09:15:52No.1351309269+
>No.1351294201
一応それ以外にもEOEとかあるだろ
113無念Nameとしあき25/09/15(月)09:21:52No.1351310141+
>この頃のスクエアが良かったと思うのは歳をとったからなのだろうか
面白かったけれどアーティファクトの配置とか派生技とかイベントの進め方とか何が何やらだったのは覚えてる
かとって子供のお小遣いでアルティマニアは買えなかった…
114無念Nameとしあき25/09/15(月)09:24:47No.1351310595+
>この頃のスクエアが良かったと思うのは歳をとったからなのだろうか
聖剣4じゃないか
115無念Nameとしあき25/09/15(月)09:29:05No.1351311289+
ベイグランドストーリーと聖剣は遊び方が良くわからなかった
もっとユーザーに優しくして😭
116無念Nameとしあき25/09/15(月)09:30:07No.1351311466+
    1757896207228.mp4-(3294074 B)
3294074 B
>DQ7
よしきた!
117無念Nameとしあき25/09/15(月)09:51:34No.1351315115+
鉄拳のOPで技術の進化を感じていた
118無念Nameとしあき25/09/15(月)10:04:08No.1351317298+
    1757898248140.jpg-(43494 B)
43494 B
リメイクして欲しいけどパンタ君はもう…
>ゲーム性よりムービーや独りよがりなドラマとか優先するようになってった感
テイルコンチェルトもムービーよりポリゴンキャラ一本でやって欲しかった
あとホイッスルはダメージ持ち越しで
リセットのせいで投げた人多かったんじゃないかな
119無念Nameとしあき25/09/15(月)10:12:38No.1351318864+
テイルコンチェルトはCMが超大作!みたいに宣伝してたから実際プレイすると割と拍子抜けする…
120無念Nameとしあき25/09/15(月)10:17:40No.1351319779+
    1757899060009.webp-(91150 B)
91150 B
>バカみたいに時間かけたのはこれかな
>モンスター捕獲して育ててを繰り返して プレイ時間100時間超えたんじゃなかろうか
公式チートツール
121無念Nameとしあき25/09/15(月)10:46:19No.1351324896+
    1757900779239.webp-(47220 B)
47220 B
1番好きなスパロボ
122無念Nameとしあき25/09/15(月)10:47:30No.1351325121+
ベイグラは倉庫のセーブがキツかった
123無念Nameとしあき25/09/15(月)10:51:20No.1351325781+
スペクトラルタワーもアークザラッドもガキの頃の自分がそれらとテイルズとどれを買おうか迷って諦めたものたちだ
今遊んでも楽しめるだろうか
124無念Nameとしあき25/09/15(月)10:58:36No.1351327174+
サガフロンティア面白かった
125無念Nameとしあき25/09/15(月)11:41:50No.1351335700+
>エミュのは不具合があったりするので困る
>かと言ってマイナーゲーは今やれるよう親切に出してくれる訳でもなく
今PS1のエミュで主流のだと一番人気のduckstationと
ポリメガにも採用されてるmednafenか
稀に聞く不具合も設定してなかっただけって話が多いけど
困った不具合って具体的になんだろ
126無念Nameとしあき25/09/15(月)11:51:11No.1351337713+
>ロード時間が無いセガサターンと2台体制になったわ
>ギレンの野望やスパロボとかシミュレーションはロードストレスゼロのSS
>他はPS
STGや格闘など内訳はオタクによるけどこの時代は2台体制の人が多かったよな
ゼルダやマリオもあったから3台持ちも多かった
127無念Nameとしあき25/09/15(月)11:55:54No.1351338653+
>PS1のCMはオタじゃなく一般層呼びたいからなるべくアニメ絵映さないオサレ変な路線にしたがる
>ブリガンダインとか酷かった
あの頃というと何がやるドラだやるアニメだろとか思ってたな懐かしい
128無念Nameとしあき25/09/15(月)12:01:22No.1351339759+
ベイグラントはデジタルパッド前提なので操作がきついから
余計なことせず操作だけ最適化した移植が欲しい
129無念Nameとしあき25/09/15(月)12:21:38 ID:HYEaSwjkNo.1351344066+
webm,9
130無念Nameとしあき25/09/15(月)12:26:42No.1351345240+
ベイグランドストーリーは目押しゲー
バトルも目押しレベルアップも目押し
131無念Nameとしあき25/09/15(月)12:32:30No.1351346583+
ステータスは装備で攻撃とか防御とか上がるんだけど
ボス倒した後のスロットでしか上がらないステータスがあって
それ目押しで引かないと難易度下がらないのよね
グラフィックは神だけどそういうバランスはクソだと思う
132無念Nameとしあき25/09/15(月)13:23:47No.1351358477+
    1757910227157.jpg-(76075 B)
76075 B
>>ロード時間が無いセガサターンと2台体制になったわ
>>ギレンの野望やスパロボとかシミュレーションはロードストレスゼロのSS
>>他はPS
>STGや格闘など内訳はオタクによるけどこの時代は2台体制の人が多かったよな
>ゼルダやマリオもあったから3台持ちも多かった
うちはビデオとサターンとプレステだったな
ケーブルより置き場所と電源の都合でゲーム機は2台までだった

- GazouBBS + futaba-