レス送信モード |
---|
最速スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/09/15(月)01:01:20No.1351267942+ 1757865680171.jpg-(303044 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 2無念Nameとしあき25/09/15(月)01:02:25No.1351268114+ 1757865745158.jpg-(60547 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 3無念Nameとしあき25/09/15(月)01:41:25No.1351274189そうだねx2ハヤブサももう25年も前のバイクなんだよな |
… | 4無念Nameとしあき25/09/15(月)01:42:25No.1351274332そうだねx3もうバイクに速度なんか求めてる人居ないだろ |
… | 5無念Nameとしあき25/09/15(月)01:47:33No.1351274960+ 1757868453200.jpg-(66845 B) ![]() 今はこれだろ |
… | 6無念Nameとしあき25/09/15(月)05:03:50No.1351287232+無免ほち爺糞スレdel |
… | 7無念Nameとしあき25/09/15(月)05:12:40No.1351287628そうだねx2>もうバイクに速度なんか求めてる人居ないだろ |
… | 8無念Nameとしあき25/09/15(月)07:13:53No.1351294361+>今はこれだろ |
… | 9無念Nameとしあき25/09/15(月)07:19:46No.1351294883+マッハ3→CB750Four→Z1→GSX1100S-KATANA→GPZ900R→ZX-10→ZZR1100→CBR1100XX→GSX1300R-HAYABUSA→ |
… | 10無念Nameとしあき25/09/15(月)07:22:12No.1351295100+バイク博士来たわ |
… | 11無念Nameとしあき25/09/15(月)07:28:18No.1351295620+>6気筒(CBXとKZ1300) |
… | 12無念Nameとしあき25/09/15(月)07:29:24No.1351295731そうだねx1こんなモンスターマシンを公道で走らせられるのっていいよね |
… | 13無念Nameとしあき25/09/15(月)07:31:59No.1351295974+ 1757889119004.webp-(128584 B) ![]() >ヤマハは最高速競争に参戦しなかったのか? |
… | 14無念Nameとしあき25/09/15(月)07:34:17No.1351296224+ 1757889257529.jpg-(281986 B) ![]() バイクの方は元ネタの偵察機ほど過激ではなかったね |
… | 15無念Nameとしあき25/09/15(月)07:37:23No.1351296531そうだねx2 1757889443538.jpg-(250523 B) ![]() >バイクの方は元ネタの偵察機ほど過激ではなかったね |
… | 16無念Nameとしあき25/09/15(月)07:39:52No.1351296818+>ヤマハは最高速競争に参戦しなかったのか? |
… | 17無念Nameとしあき25/09/15(月)07:43:14No.1351297154+ 1757889794962.jpg-(68357 B) ![]() ヤマハは早々にこっちに振った |
… | 18無念Nameとしあき25/09/15(月)07:45:39No.1351297423そうだねx1 1757889939279.jpg-(210303 B) ![]() >>ヤマハは最高速競争に参戦しなかったのか? |
… | 19無念Nameとしあき25/09/15(月)07:46:32No.1351297526そうだねx1ヤマハは大型スポーツモデルに関しては穏健派だった |
… | 20無念Nameとしあき25/09/15(月)07:47:43No.1351297650そうだねx1 1757890063857.jpg-(92258 B) ![]() >ヤマハは早々にこっちに振った |
… | 21無念Nameとしあき25/09/15(月)07:51:02No.1351297982+>こんなモンスターマシンを公道で走らせられるのっていいよね |
… | 22無念Nameとしあき25/09/15(月)08:00:21No.1351298995+ 1757890821753.jpg-(205582 B) ![]() >H2Rの400km/h記録はナンバー無しだからね |
… | 23無念Nameとしあき25/09/15(月)08:08:20No.1351300007そうだねx1 1757891300001.jpg-(31533 B) ![]() 実際GT750のレーサーバージョンのTR750は |
… | 24無念Nameとしあき25/09/15(月)08:12:21No.1351300537+今でもターボだのくっつける改造のベースだとスレ画なの |
… | 25無念Nameとしあき25/09/15(月)08:14:33No.1351300847+>今でもターボだのくっつける改造のベースだとスレ画なの |
… | 26無念Nameとしあき25/09/15(月)08:15:49No.1351301029+>ヤマハは早々にこっちに振った |
… | 27無念Nameとしあき25/09/15(月)08:16:13No.1351301087そうだねx1>こんなモンスターマシンを公道で走らせられるのっていいよね |
… | 28無念Nameとしあき25/09/15(月)08:17:01No.1351301196+ 1757891821455.jpg-(67111 B) ![]() エンジンはやたら頑丈なのにB-Kingで市販する時にスズキは過給機を取り外しちゃうから・・・ |
… | 29無念Nameとしあき25/09/15(月)08:19:16No.1351301483+ 1757891956614.jpg-(53087 B) ![]() 初代V-MAXはZL1000とかX-4ってライバルがいたが2代目は唯一無二の存在だったな! |
… | 30無念Nameとしあき25/09/15(月)08:20:37No.1351301674+>エンジンはやたら頑丈なのにB-Kingで市販する時にスズキは過給機を取り外しちゃうから・・・ |
… | 31無念Nameとしあき25/09/15(月)08:28:34No.1351302689+ 1757892514078.webp-(130480 B) ![]() 速そう |
… | 32無念Nameとしあき25/09/15(月)08:30:28No.1351302935+>速そう |
… | 33無念Nameとしあき25/09/15(月)08:31:47No.1351303113+ 1757892707300.webp-(41258 B) ![]() >速そう |
… | 34無念Nameとしあき25/09/15(月)08:34:40No.1351303491+ 1757892880564.jpg-(6913 B) ![]() 高そう |
… | 35無念Nameとしあき25/09/15(月)08:36:32No.1351303767+>そのフロントウイングが今後のカウル付きバイクのスタンダードになっていくのだろうか? |
… | 36無念Nameとしあき25/09/15(月)08:38:01No.1351303980+ 1757893081841.webp-(93604 B) ![]() ヤマハの新型V4もフロントとリアのウイングが車みたいになってきたな・・・ |
… | 37無念Nameとしあき25/09/15(月)08:46:31No.1351305094+ 1757893591201.jpg-(142927 B) ![]() ホンダ・・・リアスポイラーは無いな |
… | 38無念Nameとしあき25/09/15(月)08:59:18No.1351306893+>高そう |
… | 39無念Nameとしあき25/09/15(月)09:30:53No.1351311599+ 1757896253239.jpg-(142329 B) ![]() フレームもエンジンも初代からのブラッシュアップだが今でも通用するのは流石 |
… | 40無念Nameとしあき25/09/15(月)09:36:06No.1351312511+ 1757896566903.jpg-(245259 B) ![]() >フレームもエンジンも初代からのブラッシュアップだが今でも通用するのは流石 |
… | 41無念Nameとしあき25/09/15(月)09:39:20No.1351313051+>いまの何でも倒立フォークの様に |
… | 42無念Nameとしあき25/09/15(月)09:41:18No.1351313386+>フレームもエンジンも初代からのブラッシュアップだが今でも通用するのは流石 |
… | 43無念Nameとしあき25/09/15(月)09:42:33No.1351313588+>当時は今のように電子制御も進んでいなかったからな |
… | 44無念Nameとしあき25/09/15(月)09:42:54No.1351313649+>カワサキはZX14Rでフレームでエンジンを挟み込むタイプからフレームに |
… | 45無念Nameとしあき25/09/15(月)09:43:32No.1351313749+事故るやつは…スピードの出しすぎなんですよ… |
… | 46無念Nameとしあき25/09/15(月)09:46:15No.1351314209+ 1757897175873.jpg-(65683 B) ![]() 125cc最速…多分 |
… | 47無念Nameとしあき25/09/15(月)09:46:26No.1351314238そうだねx1>カワサキはZX14Rでフレームでエンジンを挟み込むタイプからフレームに |
… | 48無念Nameとしあき25/09/15(月)09:50:31No.1351314945+ 1757897431701.jpg-(63726 B) ![]() >125cc最速…多分 |
… | 49無念Nameとしあき25/09/15(月)09:52:06No.1351315216+>YZF-R125 |
… | 50無念Nameとしあき25/09/15(月)09:53:32No.1351315474+GSXの125は公道よかサーキット走ってる個体の方が多いイメージ |
… | 51無念Nameとしあき25/09/15(月)09:53:43No.1351315506+>125cc最速…多分 |
… | 52無念Nameとしあき25/09/15(月)09:55:22No.1351315806+>DOHCエンジンじゃねえだろ |
… | 53無念Nameとしあき25/09/15(月)09:56:48No.1351316036そうだねx2>大体ミドルサーキットが主戦場になるし |
… | 54無念Nameとしあき25/09/15(月)10:05:51No.1351317594+ 1757898351750.jpg-(44737 B) ![]() >エンジンをフレームとして流用するっていうカワサキのお家芸だ |
… | 55無念Nameとしあき25/09/15(月)10:06:08No.1351317658+>吊しで120㌔は普通に出て余裕もあった |
… | 56無念Nameとしあき25/09/15(月)10:07:05No.1351317841+>1948年のの最速バイク「エンジン自体に十分な剛性があればフレームなんぞいらんのですよガハハハ」 |
… | 57無念Nameとしあき25/09/15(月)10:10:32No.1351318491+エンジンにスイングアームピボットがあるのは |
… | 58無念Nameとしあき25/09/15(月)10:14:10No.1351319127+単に整備で面倒臭いにゃピボットレスフレームは |
… | 59無念Nameとしあき25/09/15(月)10:25:38No.1351321182+ 1757899538891.jpg-(108996 B) ![]() 速いバイクのエンジンの個性もいろいろ |
… | 60無念Nameとしあき25/09/15(月)11:08:14No.1351329059+>GSXの125は公道よかサーキット走ってる個体の方が多いイメージ |
… | 61無念Nameとしあき25/09/15(月)11:40:18No.1351335371+ 1757904018532.webp-(9442 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 62無念Nameとしあき25/09/15(月)11:58:36No.1351339169+>1757892707300.webp |
… | 63無念Nameとしあき25/09/15(月)12:06:15No.1351340787+webm,y |