[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1757810185031.jpg-(577058 B)
577058 B無念Nameとしあき25/09/14(日)09:36:25No.1351017569+ 15:14頃消えます
ドラクエ7スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/14(日)09:40:30No.1351018661そうだねx19
リメイク正直ちょっと楽しみ
でもあれだけ尺の長いゲームを全て網羅するんだろうか
2無念Nameとしあき25/09/14(日)09:42:09No.1351019048+
>リメイク正直ちょっと楽しみ
>でもあれだけ尺の長いゲームを全て網羅するんだろうか
石板半分くらい減ってるらしいしモンスター職も廃止らしい
3無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:02No.1351019296+
わざわざリイマジンドを謳うくらいだからな
4無念Nameとしあき25/09/14(日)09:43:43No.1351019455そうだねx32
>>リメイク正直ちょっと楽しみ
>>でもあれだけ尺の長いゲームを全て網羅するんだろうか
>石板半分くらい減ってるらしいしモンスター職も廃止らしい
劣化版じゃねーか
5無念Nameとしあき25/09/14(日)09:45:29No.1351019837そうだねx1
玄米を削って精米するようなもんだよ
6無念Nameとしあき25/09/14(日)09:47:00No.1351020180そうだねx4
なんでリメイクで石版の数が減るん?
7無念Nameとしあき25/09/14(日)09:50:33No.1351021027そうだねx1
>石板半分くらい減ってるらしいしモンスター職も廃止らしい
とりあえずフォロッド城とか良いイベントが残ってるなら許そう
8無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:22No.1351021217そうだねx1
石板は減ってもいいけど報われない神父様エピはカットしないで
むしろもっと増やして
9無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:26No.1351021224+
後特技と熟練度無くしてくれよ
10無念Nameとしあき25/09/14(日)09:51:41No.1351021280そうだねx3
    1757811101679.jpg-(233154 B)
233154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/09/14(日)09:52:14No.1351021413そうだねx3
レブレサックとプロビナ消えたらドラクエ7の代名詞が無くなるやん
12無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:09No.1351021632+
DSドラクエ6リメイクの悪夢再びか?
13無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:54No.1351021809そうだねx6
モンスター職はいらんかったし妥当
14無念Nameとしあき25/09/14(日)09:53:55No.1351021812+
精霊のイベントがある大陸&重要イベントがあるウッドパルナ・フォロッド・マーディラス・ハーメリア・ダーマかな
15無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:08No.1351021863そうだねx2
オリジナルにわりと忠実なリメイクはすでに1回やったから改めてやる必要もないだろうという考えか
16無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:18No.1351021903+
JRPG史上でもあれだけ時間かかるゲームそうそうないからな
普通にプレイして100時間超えってこれとFF8くらいだった
17無念Nameとしあき25/09/14(日)09:54:35No.1351021976そうだねx1
会話システム今回もないのか……
18無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:02No.1351022084+
再プレイは面倒だと思われたDQだな
19無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:10No.1351022107+
モンスター職は人間職と特技かぶってるのも多かったのかわからんけど何にも覚えないことが多かった印象
まあ1個か2個しか就職した記憶無いが…
20無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:17No.1351022132そうだねx9
>普通にプレイして100時間超えってこれとFF8くらいだった
8ってそこまで長くなかったような・・・
21無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:33No.1351022194そうだねx1
3DS版が忠実なリメイクだったし
リイマジンドの方はFF7リメイクみたいな感じにしてきそうではある
22無念Nameとしあき25/09/14(日)09:55:38No.1351022218+
カセットからCD-ROMになって増えた容量をテキストの分厚さに全振りするという脳筋プレイだったからなぁ
23無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:00No.1351022292+
神様倒したあとに戦うゴミみたいな裏ボスどうにかしてあげて
24無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:12No.1351022336+
>再プレイは面倒だと思われたDQだな
2000年発売時に1回遊んで
2013年くらいに2周目やり始めたけど30時間くらい遊んだ所で飽きた
25無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:42No.1351022427+
わかりましたエピソード合体させましょう
昼ドラと神父のエピをクロス!
26無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:43No.1351022436+
>>普通にプレイして100時間超えってこれとFF8くらいだった
>8ってそこまで長くなかったような・・・
カードゲームにハマると長くなる
ドローで魔法99集めるとかも
27無念Nameとしあき25/09/14(日)09:56:54No.1351022480+
当時の開発資料は紙で管理してたから会話システムのテキストだけででかいキャビネットが丸々埋まってたって聞いた
28無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:04No.1351022516+
>1757811101679.jpg
色付きのがストーリーの本筋
後ろにある灰色のが本筋と関係ない場所(石化雨、神父、世界樹)という説があるが
29無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:12No.1351022559+
水色髪フォズさま好きなんだがどこかで拾われないかな
30無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:13No.1351022563そうだねx3
フォズ仲間なるなら大々的に報じてる筈だし今回も無さそうか…
31無念Nameとしあき25/09/14(日)09:57:56No.1351022722+
占いババアを小型化して持ち運べるようにしろ
32無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:38No.1351022901+
>フォズ仲間なるなら大々的に報じてる筈だし今回も無さそうか…
クリア後隠し要素の可能性に賭けよう
33無念Nameとしあき25/09/14(日)09:58:39No.1351022906+
膨大なテキストも面白さに直結してたかと言われると…
正直自分には感じなかったな
34無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:09No.1351023022+
まあまだ初報の段階だしなんとも言えないんじゃないかな
35無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:09No.1351023023+
移民の街にクルド人を勧誘しよう
36無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:14No.1351023048そうだねx3
7は仲間に華やかさが足りないんだよな
マリベル愛でるしかない
37無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:14No.1351023050+
>8ってそこまで長くなかったような・・・
自分の場合カードゲームとドローポイントの往復
あとセクメト&ミノタウロスのGF手に入るダンジョンで無駄に時間食ったせいでちょうど100時間くらいでアルティミシア城突入だった
38無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:50No.1351023189+
>膨大なテキストも面白さに直結してたかと言われると…
>正直自分には感じなかったな
膨大なテキストでなんで大半のプレイヤーの使えるキャラが薄いと感じるんだろうな・・・
39無念Nameとしあき25/09/14(日)09:59:53No.1351023205+
>3DS版が忠実なリメイクだったし
>リイマジンドの方はFF7リメイクみたいな感じにしてきそうではある
気になるのはPVで映っていたフード被った髭の男の正体が誰なのかという所かな
年を取ったキーファか主人公自身かそれとも別の誰かか
40無念Nameとしあき25/09/14(日)10:00:54No.1351023396+
>1757811101679.jpg
これ石板に描かれてる大陸の絵が小さい大陸も枠に納まるギリギリまで大きくされてるんか
エンゴウとかもっと小さかったよね
41無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:15No.1351023481+
盛り上がる所がジジイの脱出だけだったなぁ
このまま上がっていくのかと思ったら…まぁ…
42無念Nameとしあき25/09/14(日)10:01:53No.1351023627+
>>膨大なテキストも面白さに直結してたかと言われると…
>>正直自分には感じなかったな
>膨大なテキストでなんで大半のプレイヤーの使えるキャラが薄いと感じるんだろうな・・・
お使いイベントと戦闘こなす事に費やすばかりでキャラの描写そのものはそこまで重視されていない気がした
43無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:13No.1351023894+
リメイクやっても過去のウッドパルナに行って失われた世界を聴いた後最初の戦闘でスライム&ナスビナーラと出会ったらへんがテンションの最高潮でそこから下がっていきそう
44無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:23No.1351023921+
プレイ時間を長くしたのはあまりゲームをホイホイ買えないキッズのためのはずなのに肝心の話が暗すぎるっていうね
45無念Nameとしあき25/09/14(日)10:03:50No.1351024016そうだねx5
可処分時間の食い合いみたいな考えもなかったから1本で長く遊べるというだけでも価値が生まれるというトレンドの時代だった気がする
46無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:32No.1351024145+
当時キッズだったけど長く遊べるからそれだけでうれしかったぞ
47無念Nameとしあき25/09/14(日)10:04:43No.1351024174そうだねx1
一つ一つのイベントが印象的で面白かったんで悪い印象は全然ない
48無念Nameとしあき25/09/14(日)10:05:25No.1351024314+
それなりに楽しく遊んだ記憶はあるが2周目をやる気力はなかったのでシナリオの思い出が定着していない
49無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:09No.1351024445+
3DS版くらいヌルいならやるか
50無念Nameとしあき25/09/14(日)10:06:19No.1351024475+
何故かキーファが途中離脱するくらいしか覚えてない
51無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:04No.1351024636そうだねx5
    1757812024143.jpg-(147934 B)
147934 B
フォズが仲間になるならどこでも転職もフォズがやればいいってなる話だし今回も無いでしょ
52無念Nameとしあき25/09/14(日)10:07:05No.1351024642+
ロボがなんか居た気がした
53無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:10No.1351024852そうだねx13
    1757812090156.jpg-(173643 B)
173643 B
永久的に仲間になってくれさえすれば評価が爆上がりなのに
54無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:19No.1351024879+
マリベルが普通に巨乳で背が170近くある美女になってた
55無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:21No.1351024887+
>フォズが仲間になるならどこでも転職もフォズがやればいいってなる話だし今回も無いでしょ
?になぜイズライールとトロルが…
56無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:23No.1351024895そうだねx1
>3DS版くらいヌルいならやるか
たぶんもっとヌルい
57無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:51No.1351024990そうだねx2
最後の最後に思い出させるクソ手紙はなしにしよう
58無念Nameとしあき25/09/14(日)10:08:57No.1351025017そうだねx1
>フォズが仲間になるならどこでも転職もフォズがやればいいってなる話だし今回も無いでしょ
フォズが死んでたらできなくなるからそれ回避の可能性に賭ける
59無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:02No.1351025034+
>フォズが仲間になるならどこでも転職もフォズがやればいいってなる話だし今回も無いでしょ
ここってどこの大陸だろう
60無念Nameとしあき25/09/14(日)10:09:29No.1351025127+
>それなりに楽しく遊んだ記憶はあるが2周目をやる気力はなかったのでシナリオの思い出が定着していない
流石にメインストーリー普通にやると100時間超えのゲームの二週目はキツい
61無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:12No.1351025276+
>何故かキーファが途中離脱するくらいしか覚えてない
惚れた女性の為に王族の地位を捨ててパーティー抜けるのはまだしも残された妹と親父へのフォローは主人公達に丸投げなのはさすがに褒められたものではなかったな
62無念Nameとしあき25/09/14(日)10:10:47No.1351025409+
>フォズが仲間になるならどこでも転職もフォズがやればいいってなる話だし今回も無いでしょ
7にシャドーサタンとトロルいたっけ・・・?
63無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:22No.1351025538+
>>フォズが仲間になるならどこでも転職もフォズがやればいいってなる話だし今回も無いでしょ
>7にシャドーサタンとトロルいたっけ・・・?
PS版ではいなかった 3DS版は知らんけど
64無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:25No.1351025548そうだねx3
キーファがいなくなった後のダーマがほんと難しかった
65無念Nameとしあき25/09/14(日)10:11:49No.1351025651+
流石に過去のイベントが大幅にオミットされるわけじゃなくて
ストーリー進行上どうしても必要なもの以外は進行次第でやらなくても良くなるのか
66無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:11No.1351025716+
>ここってどこの大陸だろう
聖風の谷かな?
67無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:30No.1351025807そうだねx5
ここでフォズが仲間にならないとか逆張りが過ぎるわ
68無念Nameとしあき25/09/14(日)10:12:31No.1351025817そうだねx1
>最後の最後に思い出させるクソ手紙はなしにしよう
俺はあのシーン好きなんで残してほしい
69無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:27No.1351026037+
>キーファがいなくなった後のダーマがほんと難しかった
実は転職して☆彡3-4まであげればちょうどよい想定だったらしい
ほとんどのプレイヤーは即いくのでクソゲー化
70無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:49No.1351026122+
そういえばキーファに寝取られた幼馴染の人どうなったんだっけ
71無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:58No.1351026165そうだねx2
>最後の最後に思い出させるクソ手紙はなしにしよう
石板な
いまさら友達だよなと言われても感動よりも困惑しか
浮かばなかったなクリアした当時は
72無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:59No.1351026168そうだねx1
キーファをラスボスに
73無念Nameとしあき25/09/14(日)10:13:59No.1351026171そうだねx4
    1757812439378.webp-(35616 B)
35616 B
>永久的に仲間になってくれさえすれば評価が爆上がりなのに
74無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:25No.1351026252+
特定の職業治めてメタらないと詰むとか割とクソいよな
75無念Nameとしあき25/09/14(日)10:14:45No.1351026318+
アイラ消してもよかったのにな
76無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:05No.1351026392+
ハゲ「フォズのセリフ書くのめんどくせえ・・・キーファ復帰なら作業量は極小・・・」
77無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:06No.1351026397そうだねx7
    1757812506656.jpg-(41724 B)
41724 B
フォズ仲間にならずにこいつが再加入する可能性が高くなってきてチンポ萎えた
78無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:27No.1351026477+
7はシナリオ減らしてでもスリムにした方が作品としては良いとは思うが
一度世に出た作品のリメイクで足し算じゃなくて引き算するのは勇気いる
79無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:34No.1351026495+
>ここでフォズが仲間にならないとか逆張りが過ぎるわ
仲間になるのはいいけどガボとくっ付けて大変なことになりそう
80無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:44No.1351026530+
>ここでフォズが仲間にならないとか逆張りが過ぎるわ
代わりに短足の人を
81無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:57No.1351026574そうだねx1
このアゴキーファだな
82無念Nameとしあき25/09/14(日)10:15:58No.1351026579そうだねx4
>ここでフォズが仲間にならないとか逆張りが過ぎるわ
なったら嬉しいけど過度な期待はしない事にする
83無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:23No.1351026659+
>そういえばキーファに寝取られた幼馴染の人どうなったんだっけ
身を引いて一族の許を去った
主人公達は冒険の途中で一時的に旅の人と一緒に旅するが
それが年老いたその人
84無念Nameとしあき25/09/14(日)10:16:34No.1351026696+
>>ここでフォズが仲間にならないとか逆張りが過ぎるわ
>仲間になるのはいいけどガボとくっ付けて大変なことになりそう
リメイクだから無かったことにしよう!
85無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:01No.1351026793そうだねx13
    1757812621772.png-(85461 B)
85461 B
>>そういえばキーファに寝取られた幼馴染の人どうなったんだっけ
>身を引いて一族の許を去った
>主人公達は冒険の途中で一時的に旅の人と一緒に旅するが
>それが年老いたその人
86無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:33No.1351026893そうだねx3
>移民の街にクルド人を勧誘しよう
滅ぼしたいのか…世界を…
87無念Nameとしあき25/09/14(日)10:17:59No.1351026993+
ろうがくしはハーメリアで頼もしい仲間になったから結果オーライよ
88無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:10No.1351027038+
>1757812621772.png
痣が出てたのにそれを全員に黙ってライラと結ばれること優先してしまった罪悪感もあったろうしなぁ
89無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:24No.1351027085そうだねx1
>身を引いて一族の許を去った
>主人公達は冒険の途中で一時的に旅の人と一緒に旅するが
>それが年老いたその人
美しい…
90無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:27No.1351027099+
>一族の許
許されなかったか
91無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:40No.1351027144+
ホンダラとか今の時代許されなさそう
92無念Nameとしあき25/09/14(日)10:18:54No.1351027217そうだねx7
>No.1351026793
でも世の中を悲観したり拗ねたりせず主人公達の助けになってくれて人間的には良い男だったよ
93無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:44No.1351027416+
>フォズ仲間にならずにこいつが再加入する可能性が高くなってきてチンポ萎えた
この人物シャークアイかと思ったが違うのか?
94無念Nameとしあき25/09/14(日)10:19:51No.1351027442そうだねx1
キーファがなんか…こう…ってなるのは寝とったせいもあるからな
95無念Nameとしあき25/09/14(日)10:20:10No.1351027520+
石版はシナリオ削っただけだしフォズも仲間になりませんとかなら株主総会でガン詰めされても文句言えないから流石に無いだろうが…
96無念Nameとしあき25/09/14(日)10:20:10No.1351027523+
過去と現在で同じダンジョン繰り返し行かないとを減らすだけでもいい気はする
97無念Nameとしあき25/09/14(日)10:20:58No.1351027692+
    1757812858309.png-(567572 B)
567572 B
これ見て分かったけど黄色の台座
クレージュが無くなってるけど奥の台座に移動してるね
だから本筋と関係ない話はフリー扱いになったんじゃね?
98無念Nameとしあき25/09/14(日)10:21:29No.1351027813+
1〜3:Wii版移植
4〜6:PS2版5みたいなリメイク&移植
7〜:今回みたいな
僕の考えた最強のDQ復刻
99無念Nameとしあき25/09/14(日)10:22:02No.1351027936+
>これ見て分かったけど黄色の台座
>クレージュが無くなってるけど奥の台座に移動してるね
>だから本筋と関係ない話はフリー扱いになったんじゃね?
これ多分メインストーリーの石板と外伝の石板に分けたんじゃね?
100無念Nameとしあき25/09/14(日)10:22:30No.1351028033+
>ホンダラとか今の時代許されなさそう
何か問題ある描写あったっけ
101無念Nameとしあき25/09/14(日)10:22:54No.1351028129+
>>ホンダラとか今の時代許されなさそう
>何か問題ある描写あったっけ
としあき。ニートなのは糞なんだ…
102無念Nameとしあき25/09/14(日)10:22:58No.1351028150+
【悲報】種泥棒棒取り上げられてドラクエ老人さん7で語れることがなくなる
103無念Nameとしあき25/09/14(日)10:24:10No.1351028421そうだねx5
モンスター職廃止に否定意見があんまりないのはなんか納得
正直面倒なだけでそこまで面白くなかった
104無念Nameとしあき25/09/14(日)10:24:14No.1351028440+
>>これ見て分かったけど黄色の台座
>>クレージュが無くなってるけど奥の台座に移動してるね
>>だから本筋と関係ない話はフリー扱いになったんじゃね?
>これ多分メインストーリーの石板と外伝の石板に分けたんじゃね?
多分ね
プロビナレブレサックルーメンは移動してると思うわ
戦闘すらないダイアラックは扱い変わってそう
105無念Nameとしあき25/09/14(日)10:24:33No.1351028513+
今度こそクリアしようかな
106無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:30No.1351028739+
>>ホンダラとか今の時代許されなさそう
>何か問題ある描写あったっけ
定職につかずトラブルメーカーな所とかかな
ただダメ男ではあるけどどこか憎めない所もあるのか
周りの人間に本気で嫌われているわけではない
寅さんみたいな感じだろうか
107無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:41No.1351028771そうだねx2
ハーブ園は残してほしい
削っていい話はパッとは思いだせないが
108無念Nameとしあき25/09/14(日)10:25:59No.1351028838+
>モンスター職廃止に否定意見があんまりないのはなんか納得
>正直面倒なだけでそこまで面白くなかった
安易なMMOの追加強化要素の様な時間稼ぎとか言われてた
109無念Nameとしあき25/09/14(日)10:26:19No.1351028906+
グレーテ姫でも連れ歩けるように
110無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:20No.1351029126+
>ハーブ園は残してほしい
>削っていい話はパッとは思いだせないが
今の時代だとハーブ園の方が不味いからもなあ
111無念Nameとしあき25/09/14(日)10:27:56No.1351029253そうだねx9
>モンスター職廃止に否定意見があんまりないのはなんか納得
>正直面倒なだけでそこまで面白くなかった
まず超低確率な心入手が始まりってのがアホ
112無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:09No.1351029301+
コンプラ的に許されなさそうなのはエテポンゲ
くさった死体に見える知能に問題有るキャラとかなんかクレーム来そうで
113無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:24No.1351029356+
心が装備アイテムになったみたいだね今回は
114無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:40No.1351029420+
モンスター職とモンスターパークは大変すぎてな
115無念Nameとしあき25/09/14(日)10:28:53No.1351029484+
    1757813333126.jpg-(278387 B)
278387 B
>>フォズ仲間にならずにこいつが再加入する可能性が高くなってきてチンポ萎えた
>この人物シャークアイかと思ったが違うのか?
シャークアイヒゲ無いぞ
116無念Nameとしあき25/09/14(日)10:29:34No.1351029633+
>>>フォズ仲間にならずにこいつが再加入する可能性が高くなってきてチンポ萎えた
>>この人物シャークアイかと思ったが違うのか?
>シャークアイヒゲ無いぞ
ワイルド系なイケメンだね
117無念Nameとしあき25/09/14(日)10:29:59No.1351029715+
何も言わないけど実はすごくおっさんのこと好きだった爆弾岩の特攻は残しておいてくれ
118無念Nameとしあき25/09/14(日)10:30:50No.1351029905+
ps版のスロットの演出が好きだったからそういうとこは引き継いで欲しい
119無念Nameとしあき25/09/14(日)10:32:05No.1351030182+
職業掛け持ち出来るのなら例えば勇者は主人公専用ゴッドハンドはメルビン専用とかにして他の仲間にも固有上級職作って個性と育成を両立して欲しいかな
120無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:08No.1351030422+
3DS版で既に快適になってかなり短くなってた気はするが
121無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:09No.1351030430+
>モンスター職廃止に否定意見があんまりないのはなんか納得
>正直面倒なだけでそこまで面白くなかった
同じ面倒でも戦闘させこなせば極められる人間の上級職の方が結果的には楽だしね
122無念Nameとしあき25/09/14(日)10:33:49No.1351030598そうだねx6
>>>リメイク正直ちょっと楽しみ
>>>でもあれだけ尺の長いゲームを全て網羅するんだろうか
>>石板半分くらい減ってるらしいしモンスター職も廃止らしい
>劣化版じゃねーか
え?問題点の一つだった時間掛かりすぎる点が解決するんなら改良じゃん
123無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:23No.1351030724+
PS版だと人間職で大体の呪文特技網羅できるからね
124無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:31No.1351030756+
リメイクで改変するならオリジナルも気軽に遊べる環境にしてほしいんだよな
125無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:35No.1351030774+
>3DS版で既に快適になってかなり短くなってた気はするが
モンスター職は時間掛かりすぎたから
126無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:39No.1351030780+
>モンスター職廃止に否定意見があんまりないのはなんか納得
>正直面倒なだけでそこまで面白くなかった
有用な職業も特技も結局上の方に数えるほどしかないし
他は人間職で十二分にまかなえるからな
127無念Nameとしあき25/09/14(日)10:34:59No.1351030855+
モンスター職ってマスターボーナスのためにやってたと思ったがなくなるのか
128無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:12No.1351030898そうだねx1
モンスター職はマスターしたら見た目をそれにさせられるのが嫌だったからまぁ無くなってもいいかな
129無念Nameとしあき25/09/14(日)10:35:26No.1351030953+
繋がったら場所が多々あるから再構成でそこら辺変わるのかもね
エンゴウの隣がグリーンフレークだったり砂漠の北がレブレサックだったりするし
130無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:15No.1351031155+
>え?問題点の一つだった時間掛かりすぎる点が解決するんなら改良じゃん
ドラクエリメイクなんて当時プレイしてたおっさんしか買わないしストーリーが短縮して良い事あるのか?
131無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:43No.1351031262+
タイパの時代だからな
132無念Nameとしあき25/09/14(日)10:36:46No.1351031284そうだねx1
職じゃなくて普通にモンスター仲間になれば良かったんや…
133無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:44No.1351031469+
だから本筋と関係ない場所は扱い変わるんじゃない
現にクレージュ移動してるし
134無念Nameとしあき25/09/14(日)10:37:58No.1351031529+
天地雷鳴士はまた巫女服なのかな
135無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:18No.1351031606+
>職じゃなくて普通にモンスター仲間になれば良かったんや…
プレイ時間1.5倍くらい伸びそう
136無念Nameとしあき25/09/14(日)10:38:42No.1351031697そうだねx2
モンスターパークとかマゾすぎてな
137無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:09No.1351031802+
分かりました!
モンスターバトルロード追加します!
138無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:09No.1351031803+
>1757811101679.jpg
部屋まとまったのはいいけどしょぼいな…
139無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:11No.1351031815そうだねx1
>>え?問題点の一つだった時間掛かりすぎる点が解決するんなら改良じゃん
>ドラクエリメイクなんて当時プレイしてたおっさんしか買わないしストーリーが短縮して良い事あるのか?
当時プレイしてたオッサンでもウンザリしてたストーリーが削られるんなら大歓迎ですが
140無念Nameとしあき25/09/14(日)10:39:49No.1351031963そうだねx1
>分かりました!
>モンスターバトルロード追加します!
141無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:01No.1351032014+
>分かりました!
>モンスターバトルロード追加します!
ダーマの地下闘技場でモンスターじゃない勝ち抜き戦コンテンツ追加されるってよ
142無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:06No.1351032030+
>モンスターパークとかマゾすぎてな
だいぶやり込んだけどチビィのかたみは無理だった
143無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:34No.1351032139+
>モンスターパークとかマゾすぎてな
その割に見返りは割と質素
まあ見返りのためにやるものじゃないが…
144無念Nameとしあき25/09/14(日)10:40:40No.1351032165+
DQ7とFF8のクリエイターのエゴ丸出しのゲームデザインは今見ると趣深い
145無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:32No.1351032627+
何故かドラゴンキッズがどこにもでなくてコンプできなかった記憶
攻略サイトに載ってるとこ行っても出てこなかった
146無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:33No.1351032632そうだねx1
>当時プレイしてたオッサンでもウンザリしてたストーリーが削られるんなら大歓迎ですが
しゃあっ!キーファ削除!
147無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:43No.1351032670+
移民の町はあんなんでも友達とメモカ交換やってたから無くなると寂しいもんだ
148無念Nameとしあき25/09/14(日)10:42:59No.1351032730+
>DQ7とFF8のクリエイターのエゴ丸出しのゲームデザインは今見ると趣深い
どちらも同じように素直に名作といえない立ち位置にいるのも共通してる
149無念Nameとしあき25/09/14(日)10:43:43No.1351032905+
>DQ7とFF8のクリエイターのエゴ丸出しのゲームデザインは今見ると趣深い
じゃけんリメイクで整理しましょうねぇー
150無念Nameとしあき25/09/14(日)10:43:48No.1351032926+
>分かりました!
>モンスターバトルロード追加します!
期待させといてあの出来でお出ししてきたのにはまいったね
151無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:12No.1351033007+
昼ドラの街とかも要らん
152無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:27No.1351033057+
>何故かドラゴンキッズがどこにもでなくてコンプできなかった記憶
>攻略サイトに載ってるとこ行っても出てこなかった
現代異変後のルーメンだっけ
そもそも会えた記憶がないが
153無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:34No.1351033086+
>DQ7とFF8のクリエイターのエゴ丸出しのゲームデザインは今見ると趣深い
どっちもユーザーフレンドリーじゃないんだよな
154無念Nameとしあき25/09/14(日)10:44:47No.1351033136そうだねx1
リーサ姫とアイラを百合百合スールにしよう
155無念Nameとしあき25/09/14(日)10:45:06No.1351033208+
>昼ドラの街とかも要らん
登場人物全員クズ
156無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:14No.1351033485+
上の方でジャンがキーファに許嫁を寝取られたとか言ってる人がいるけどアレは自業自得だろ
まず大地のあざが出たことを隠して無理やり結婚しようとしたこと
次にまだ寝てないから寝取られじゃない
そして最後に儀式に失敗して結婚できなくなったからって一方的に一族抜けますって宣言して身勝手に消えたこと
キーファ並みのダメ人間だと思うよ
157無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:21No.1351033506+
本筋に必須の話って最初のマチルダさんとエンゴウと砂漠と海賊ぐらいだったような
ユバール?いらんやろ…
158無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:30No.1351033538+
・ウッドパルナ
・フォロッド城
・あめふらしの出てくるとこ
・ダーマ
・神父様

正直ここらぐらいしか全然シナリオ覚えてないから減らされてもどれが減ったのか気づかないと思う
159無念Nameとしあき25/09/14(日)10:46:44No.1351033588+
>>昼ドラの街とかも要らん
リートルードとかいう比較的綺麗に終わった街で待ち構える昼ドラアフター
160無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:11No.1351033676そうだねx5
>上の方でジャンがキーファに許嫁を寝取られたとか言ってる人がいるけどアレは自業自得だろ
>まず大地のあざが出たことを隠して無理やり結婚しようとしたこと
>次にまだ寝てないから寝取られじゃない
>そして最後に儀式に失敗して結婚できなくなったからって一方的に一族抜けますって宣言して身勝手に消えたこと
>キーファ並みのダメ人間だと思うよ
頭キーファかよ
161無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:17No.1351033700そうだねx1
7のシナリオはちょっと病んでるというか救いが無いことが多すぎた
そこが独特の味なのも確かだけど
162無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:32No.1351033741+
>本筋に必須の話って最初のマチルダさんとエンゴウと砂漠と海賊ぐらいだったような
>ユバール?いらんやろ…
ガボが仲間になるとこ入れてやってよ
163無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:39No.1351033769+
歴史とは捏造するもの
164無念Nameとしあき25/09/14(日)10:47:40No.1351033773+
シリーズが完全に天下取っててCDROM化で容量的な制限から解き放たれたりとか
今ならやりたいことやれる感あったんだろう
165無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:01No.1351033853+
ガボの町もなんか微妙にダルかった記憶
166無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:06No.1351033871+
>>昼ドラの街とかも要らん
>登場人物全員クズ
藤澤って奴が悪い
…そういえばドラクエ10も陰鬱としたシナリオ序盤多いな
167無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:14No.1351033900そうだねx1
>No.1351033538
グラコスは入れてやれよ
168無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:34No.1351033982+
いつまでも時間が戻るやつは削除されそう
169無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:45No.1351034029+
>7のシナリオはちょっと病んでるというか救いが無いことが多すぎた
>そこが独特の味なのも確かだけど
救い自体はあるっちゃあるんだけどねえ
もっとストレートに救われろよと言われたらはいとしか言えぬ
170無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:49No.1351034047そうだねx1
>7のシナリオはちょっと病んでるというか救いが無いことが多すぎた
>そこが独特の味なのも確かだけど
人間の弱さや愚かさ汚さといったものを露悪的に描いていたね
171無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:54No.1351034060+
ところで?のリメイクは?
172無念Nameとしあき25/09/14(日)10:48:56No.1351034069そうだねx4
>頭キーファかよ
そんな顔するなよ
俺だって辛いんだぜ
173無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:01No.1351034078+
キーファ盛られるならユバール盛られるのもほぼ確定でしょ
174無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:01No.1351034080+
リートルードなあ
ランキングがもうすでにめんどい
175無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:04No.1351034088そうだねx2
ヘルクラウダー様の強さはそのままで頼む
176無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:11No.1351034103+
昼ドラが消されるならリードルードもついでに消えるか
あそこのイベントはけっこう好きだったんだけどな
177無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:45No.1351034229+
見た感じ台座に無いのはダイアラックグリーンフレーククレージュプロビナレブレサックだな
ただストーリーで絶対行かなくていいよになるだけかも
178無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:50No.1351034244+
>リートルードなあ
>ランキングがもうすでにめんどい
貰える装備がいいから頑張ってしまう
179無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:55No.1351034272そうだねx1
>>7のシナリオはちょっと病んでるというか救いが無いことが多すぎた
>>そこが独特の味なのも確かだけど
>人間の弱さや愚かさ汚さといったものを露悪的に描いていたね
(こんな人類に救う価値があるのか……?)
180無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:57No.1351034278+
>昼ドラが消されるならリードルードもついでに消えるか
おいおいどうすんだよ天才エテポンゲ
181無念Nameとしあき25/09/14(日)10:49:57No.1351034281+
>昼ドラが消されるならリードルードもついでに消えるか
>あそこのイベントはけっこう好きだったんだけどな
時の砂が無くなるのは痛過ぎる
182無念Nameとしあき25/09/14(日)10:50:18No.1351034350+
書き込みをした人によって削除されました
183無念Nameとしあき25/09/14(日)10:50:20No.1351034360そうだねx3
あんまり横道削除すると本シナリオが大してボリュームないのがバレちゃうぞ
184無念Nameとしあき25/09/14(日)10:50:29No.1351034389+
キーファはどこかの皇帝見たく善と悪に別れて善がパーティー再加入
悪がオルゴデミーラになるとかやりそう
185無念Nameとしあき25/09/14(日)10:50:50No.1351034471そうだねx4
なんで?のリメイクをこういう3Dでやらなかったのだろう
今回のリメイク発表を受けて尚更そう思った
186無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:00No.1351034507+
石板探し飽きて3年積んだ
187無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:13No.1351034556+
序盤で女性キャラがかしこさかかっこよさコンテストの一位になるとその時点だと破格の性能の防具だかアクセサリーもらえるんだよね
だからこそ怠いともいえる
188無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:18No.1351034566+
昼ドラは印象深いので残してほしい
本筋と関係ないっちゃないが
189無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:21No.1351034581+
>>人間の弱さや愚かさ汚さといったものを露悪的に描いていたね
>(こんな人類に救う価値があるのか……?)
オルゴデミーラ「計画通り」
190無念Nameとしあき25/09/14(日)10:51:27No.1351034605+
>No.1351033676
まあ若い頃のジャンに未熟な所があったのも事実だが
その苦い経験を経てからは立派な人間になれたから
あれでよかったんだと思うよ
191無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:28No.1351034814+
>>(こんな人類に救う価値があるのか……?)
>オルゴデミーラ「計画通り」
宮野だと代表作のおかげで洒落になってないなあ
192無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:48No.1351034901+
>まあ若い頃のキーファに未熟な所があったのも事実だが
>その苦い経験を経てからは立派な人間になれたから
>あれでよかったんだと思うよ本編で語られてないから活躍がわからないけど
193無念Nameとしあき25/09/14(日)10:52:59No.1351034945+
>昼ドラは印象深いので残してほしい
>本筋と関係ないっちゃないが
結局誰も幸せになれなかったんだよね
194無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:19No.1351035002+
キーファを試練の山で修行させるか
195無念Nameとしあき25/09/14(日)10:53:30No.1351035030+
>見た感じ台座に無いのはダイアラックグリーンフレーククレージュプロビナレブレサックだな
重たい奴軒並み消されてる…
196無念Nameとしあき25/09/14(日)10:54:14No.1351035175+
>>>(こんな人類に救う価値があるのか……?)
>>オルゴデミーラ「計画通り」
>宮野だと代表作のおかげで洒落になってないなあ
キーファが食った種の代わりに子種を撒き散らす下半身直結野郎のお陰でオルゴデミーラ説が否定できるから洒落で済んでいる
197無念Nameとしあき25/09/14(日)10:54:20No.1351035205+
>>まあ若い頃のキーファに未熟な所があったのも事実だが
>>その苦い経験を経てからは立派な人間になれたから
>>あれでよかったんだと思うよ本編で語られてないから活躍がわからないけど
3DS版で離脱後のキーファの様子が見れる追加イベントあった
修行は真面目にやってたよう
198無念Nameとしあき25/09/14(日)10:54:39No.1351035262+
>重たい奴軒並み消されてる…
やはりレブレサック村の村長がやった歴史改変は正しかった
199無念Nameとしあき25/09/14(日)10:55:18No.1351035434+
>>昼ドラは印象深いので残してほしい
>>本筋と関係ないっちゃないが
>結局誰も幸せになれなかったんだよね
結局より戻したイワンとカヤが一番いいとこどりだよ
あのあと死んだんだろうけど
200無念Nameとしあき25/09/14(日)10:55:23No.1351035460+
    1757814923794.png-(875025 B)
875025 B
>見た感じ台座に無いのはダイアラックグリーンフレーククレージュプロビナレブレサックだな
>ただストーリーで絶対行かなくていいよになるだけかも
見事にメインシナリオに絡まない連中だな
多分そういうのは奥の色のない石板に押し込まれてると思う
201無念Nameとしあき25/09/14(日)10:55:33No.1351035497+
震災の影響で改変あったグラコスの津波元に戻していいぞマジで
もういいだろ
202無念Nameとしあき25/09/14(日)10:55:49No.1351035554そうだねx3
>>重たい奴軒並み消されてる…
>やはりレブレサック村の村長がやった歴史改変は正しかった
こんなクソ村滅んじまえバーカ
203無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:19No.1351035685+
フォズは大神官の職務があるからほっつき歩くわけにもいかないだろう
ましてや過去の人物だから同じ時代に帰れるかもわからんし
204無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:21No.1351035693+
だから滅びた……
205無念Nameとしあき25/09/14(日)10:56:59No.1351035852そうだねx1
>震災の影響で改変あったグラコスの津波元に戻していいぞマジで
>もういいだろ
サザンのTSUNAMIすら流れなくなったのであきらめよう
206無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:07No.1351035886+
じゃあフォズの子孫の女の子を出しましょう
207無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:34No.1351035977+
>本筋に必須の話って最初のマチルダさんとエンゴウと砂漠と海賊ぐらいだったような
>ユバール?いらんやろ…
精霊関連で必要:エンゴウ(炎)、砂漠(大地)、聖風の谷(風)、コスタール(水)
メンバー加入/離脱で必要:オルフィー(ガボ)、ユバール(キーファ、アイラ)、ハーメリア(メルビン)
神関連で必要:フォロッド(神の民の神殿1)、ユバール(神の祭壇、魔王の神殿発掘)、ハーメリア(神殿3への途中経路)、マーディラス(トゥーラの弾き手探し)
その他必要:ウッドパルナ、ダーマ
208無念Nameとしあき25/09/14(日)10:57:38No.1351035990そうだねx1
DQ7はエロやグロに頼らずシナリオでR-15風のことやるのがいいのでそこは外してほしくない
209無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:02No.1351036085+
ジャンはわかりやすい形で人助けをして町を救ってるからな
一方のキーファはユバールの民だけ守り続けたらしいからなんか活躍した感がなく貢献度が低い
なんだったらユバールって魔王を復活させただけの一族で印象が悪い
ダンジョンも眺めでだるいし
210無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:27No.1351036180+
石版案内人とか言うクソキモ生物また居るのかよ
211無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:32No.1351036201+
>じゃあフォズの子孫の女の子を出しましょう
フォズがどこかの馬の骨に孕まされたことになるがええんか?
212無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:42No.1351036244+
>フォズは大神官の職務があるからほっつき歩くわけにもいかないだろう
>ましてや過去の人物だから同じ時代に帰れるかもわからんし
でも未来の化石学者が過去に行って永住したぞ
いけるいける
213無念Nameとしあき25/09/14(日)10:58:45No.1351036255+
>震災の影響で改変あったグラコスの津波元に戻していいぞマジで
>もういいだろ
つい最近8番出口の映画も津波描写でゴチャゴチャ言われてたからなあ
DQ3リメイクの性別の件もあるし変な連中に絡まれるくらいなら避けるんじゃない
214無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:07No.1351036335+
>>じゃあフォズの子孫の女の子を出しましょう
>フォズがどこかの馬の骨に孕まされたことになるがええんか?
ちょっと過去のダーマに行ってくる
215無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:33No.1351036439+
>>>昼ドラは印象深いので残してほしい
>>>本筋と関係ないっちゃないが
>>結局誰も幸せになれなかったんだよね
>結局より戻したイワンとカヤが一番いいとこどりだよ
>あのあと死んだんだろうけど
まあ一般人だからモンスターに襲われても戦えないし
夜逃げ同然で町を去ったから金も食料も大してないだろうしな
働くにしてももう若くないし商売の才能がないのは証明済みだしどの道詰んでる
216無念Nameとしあき25/09/14(日)10:59:53No.1351036507+
フォロッドが現代で魔王に消されるところイベント付きで見たいね
217無念Nameとしあき25/09/14(日)11:00:12No.1351036570+
>石版案内人とか言うクソキモ生物また居るのかよ
ここにババア置けばいいのに
218無念Nameとしあき25/09/14(日)11:01:48No.1351036899そうだねx3
いうほどフォズ仲間にしたいか?
・・・って言いたいところだけどパーティが地味すぎて必要だなやっぱり
219無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:21No.1351037023+
水の精霊の島なんだから水の精霊がエッチな占い師のふりして石板案内すればいいじゃんね
220無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:29No.1351037043+
クリア後のオマケならフォズと老楽師は仲間にしたい
221無念Nameとしあき25/09/14(日)11:02:42No.1351037086+
アイラが好かれていればこんな事は・・・
222無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:48No.1351037342+
マリベルが幼めの少女だからアイラはその対比で年齢高めの女性なんだろうな
223無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:53No.1351037364+
アイラはそもそも加入が遅すぎるしな
メルビンはパーティの救世主だった覚え
224無念Nameとしあき25/09/14(日)11:03:59No.1351037384+
>いうほどフォズ仲間にしたいか?
>・・・って言いたいところだけどパーティが地味すぎて必要だなやっぱり
堀井雄二がマリベルの永久離脱を無しにしたくらいメンバー地味なんだよな
225無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:14No.1351037439+
ちょっと予習するかと思って3DSのDQ7引っ張り出そうとしたがすでに売ってしまっていた
まあまた繰り返しやりたいとはならなかったしな…
226無念Nameとしあき25/09/14(日)11:04:25No.1351037490+
>>フォズは大神官の職務があるからほっつき歩くわけにもいかないだろう
>>ましてや過去の人物だから同じ時代に帰れるかもわからんし
>でも未来の化石学者が過去に行って永住したぞ
>いけるいける
学者は独り身で帰る場所が無いようなもんだったし
過去出身のガボも過去には帰る場所が無い
過去ダーマという帰る場所があるフォズとは大違いよ
227無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:24No.1351037691+
>過去ダーマという帰る場所があるフォズとは大違いよ
部下に任せればいいだろ
ガキ一人がいなくなっても問題ないっていけるいける
228無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:29No.1351037715+
ガボがダヨ〜ン化してるし主人公も元絵より不細工になってるしどうすりゃええんや
229無念Nameとしあき25/09/14(日)11:05:40No.1351037766+
フォズの衣装はどすけべ腋だし服にして
230無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:14No.1351037901+
>マリベルが幼めの少女だからアイラはその対比で年齢高めの女性なんだろうな
16歳なんですけどねぇ…
231無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:33No.1351037978+
むしろアイラを12くらいに
232無念Nameとしあき25/09/14(日)11:06:36No.1351037993+
同意見だけどガボが湧くスレだったか
233無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:04No.1351038096+
ガボ「フォズと子づくりしてぇぞ」
234無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:09No.1351038111+
ガボメルビンアイラがみんな影薄いからな
種泥棒はなんだかんだいっても存在感はピカイチだからな…
235無念Nameとしあき25/09/14(日)11:07:18No.1351038148そうだねx1
    1757815638482.jpg-(222080 B)
222080 B
>>マリベルが幼めの少女だからアイラはその対比で年齢高めの女性なんだろうな
>16歳なんですけどねぇ…
ゼシカと1つしか年齢が変わらない残酷さ…
236無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:16No.1351038338+
>昼ドラが消されるならリードルードもついでに消えるか
>あそこのイベントはけっこう好きだったんだけどな
リートルード自体も昼ドラに片足突っ込んでるんで
建築家と医者と女のラブロマンスとか要らんわ
ただあれ飛ばすと時の砂どうするんだろうね?とは思う
237無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:30No.1351038396+
>むしろアイラを12くらいに
アイラは見た目よりも話しかけても面白くないのが一番の問題
238無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:32No.1351038400+
一年後バインバインに成長したマリベルが
239無念Nameとしあき25/09/14(日)11:08:56No.1351038486+
    1757815736872.png-(91088 B)
91088 B
やっぱ唇かね
240無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:02No.1351038508+
キーファのメッセージの石板がなぜあんなところにあるんだろう
グランエスタードに送って保管を依頼したけど数百年のうちに廃棄されるか流されてしまったとか?
241無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:14No.1351038552+
ガボの使い難さに文句たらたらだったなあ当時の自分
242無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:20No.1351038571そうだねx2
>一年後バインバインに成長したマリベルが
ないないありません
243無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:28No.1351038605+
いっそアイラの容姿を別人レベルにテコ入れとかは鳥山デザインだから無理か
244無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:52No.1351038681+
ガボもメルビンもマリベルと絡むとそれなりに面白いキャラにはなるんだけど
アイラにそれがないから会話マジでつまらなく
245無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:55No.1351038693+
>>マリベルが幼めの少女だからアイラはその対比で年齢高めの女性なんだろうな
>16歳なんですけどねぇ…
カムイは16歳だって意識して描いたのか怪しかったな
ないわけじゃないけど16になって初潮とかそうそうないだろうに
246無念Nameとしあき25/09/14(日)11:09:56No.1351038699+
>やっぱ唇かね
現代の踊り子だから過去よりも洗練されて化粧してるんじゃないの?
247無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:07No.1351038732+
アラレちゃんとドラゴンボールみたいな絵柄の違いだろ!
248無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:27No.1351038812そうだねx3
ガボは一度も離脱しない真の相棒枠
249無念Nameとしあき25/09/14(日)11:10:34No.1351038836+
マリベルの下着ってどんなのだっけ
250無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:05No.1351038953+
>>むしろアイラを12くらいに
>アイラは見た目よりも話しかけても面白くないのが一番の問題
良くも悪くも尖ったキャラ多い中でアイラは常識人すぎて
これといった印象がない
加入も遅い旧作なら尚更
251無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:20No.1351039000+
>いっそアイラの容姿を別人レベルにテコ入れとかは鳥山デザインだから無理か
とよたろうに頼むか
252無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:32No.1351039053+
あの唇のせいで例のムービーの恐怖も倍増だぜ
253無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:34No.1351039059そうだねx2
>ガボは一度も離脱しない真のペット枠
254無念Nameとしあき25/09/14(日)11:11:46No.1351039112そうだねx2
>カムイは16歳だって意識して描いたのか怪しかったな
>ないわけじゃないけど16になって初潮とかそうそうないだろうに
元々設定年齢16歳だけどビジュアル的にも作中の言動的にも12〜14程度にしか見えないよな
255無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:14No.1351039213+
>>ガボと獣は一度も離脱しない真のオナホ枠
256無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:22No.1351039246+
>現代の踊り子だから過去よりも洗練されて化粧してるんじゃないの?
設定上の理由はどうでもいいんだ
可愛くないんだ
257無念Nameとしあき25/09/14(日)11:12:27No.1351039261+
>>>むしろアイラを12くらいに
>>アイラは見た目よりも話しかけても面白くないのが一番の問題
>良くも悪くも尖ったキャラ多い中でアイラは常識人すぎて
>これといった印象がない
>加入も遅い旧作なら尚更
テリーから何も学んでない感じだったな
258無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:11No.1351039673+
    1757816051485.jpg-(78238 B)
78238 B
1757815736872.pngはまだマシな方
他はもっとケバい
259無念Nameとしあき25/09/14(日)11:14:58No.1351039837+
>1757815736872.pngはまだマシな方
>他はもっとケバい
よく見たらエロい格好してるのに全然そういう気にならない
260無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:15No.1351039900+
    1757816115083.jpg-(9214 B)
9214 B
これはさぞかしきれいにリメイクされるんだろうなあ
261無念Nameとしあき25/09/14(日)11:15:48No.1351040016+
リップスの擬人化とか言われてたな…
262無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:29No.1351040172+
>上の方でジャンがキーファに許嫁を寝取られたとか言ってる人がいるけどアレは自業自得だろ
>まず大地のあざが出たことを隠して無理やり結婚しようとしたこと
>次にまだ寝てないから寝取られじゃない
>そして最後に儀式に失敗して結婚できなくなったからって一方的に一族抜けますって宣言して身勝手に消えたこと
>キーファ並みのダメ人間だと思うよ
ジャンがいなかったらヨハンがいないんだぞ!めっちゃ重要キャラじゃんけ
263無念Nameとしあき25/09/14(日)11:16:43No.1351040241+
>>1757815736872.pngはまだマシな方
>>他はもっとケバい
>よく見たらエロい格好してるのに全然そういう気にならない
髪型はバブル期で唇はリップス
顔面の重要性
264無念Nameとしあき25/09/14(日)11:17:08No.1351040357+
>テリーから何も学んでない感じだったな
SFC版だとドランゴ引換券扱いされてたが
テリーはビジュアルはいいのとミレーユ絡みで辛い過去持ちだから許されている面もある
265無念Nameとしあき25/09/14(日)11:17:58No.1351040542+
嫌いになるほどのキャラ性もない感じがつらい
266無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:18No.1351040629+
パーティのキャラ立ちはマリベルガボメルビンでもう完成してる感じする
267無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:22No.1351040646+
アイラはキーファの子孫なのにあまりそういうキャラ付けでもないんだよな
エスタード王・王女が慰めになってるって程度
268無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:26No.1351040661+
>これはさぞかしきれいにリメイクされるんだろうなあ
これ見た時は鳥山絵の3Dポリゴン化は無理があったんだと思ったもんだ
今のドラクエ見るとそんなことないんだけど
269無念Nameとしあき25/09/14(日)11:18:40No.1351040708+
>ジャンがいなかったらヨハンがいないんだぞ!めっちゃ重要キャラじゃんけ
そのまま寝取られず結婚認めればいるかいないかわからないヨハンを探すこと無くユバールの儀式は出来たんだなコレが
270無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:18No.1351040848+
ガボはイヌ科だからな
真の信頼関係を結べるんだ
271無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:44No.1351040944そうだねx2
>これはさぞかしきれいにリメイクされるんだろうなあ
このムービーに100MB割いて色々カットされてるという事実
272無念Nameとしあき25/09/14(日)11:19:51No.1351040984+
マリベル離脱で凹んだプレイヤーも多いだろう
そして離脱期間が長すぎて戦力的にパーティに戻しづらい
273無念Nameとしあき25/09/14(日)11:20:39No.1351041183+
>パーティのキャラ立ちはマリベルガボメルビンでもう完成してる感じする
8もあの4人で完成されてたがいざモリーゲルダがいるとそれはそれで楽しかったし
274無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:22No.1351041336+
>マリベル離脱で凹んだプレイヤーも多いだろう
>そして離脱期間が長すぎて戦力的にパーティに戻しづらい
あの後聖風の谷で相当レベル上げしたのがキツかった
275無念Nameとしあき25/09/14(日)11:21:38No.1351041406+
    1757816498531.png-(372873 B)
372873 B
>1757815736872.pngはまだマシな方
>他はもっとケバい
やはり原因はリップス
276無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:32No.1351041615そうだねx3
    1757816552175.png-(568448 B)
568448 B
作中だとじゃじゃ馬、無鉄砲扱いなのに至って常識人
277無念Nameとしあき25/09/14(日)11:22:56No.1351041704+
主人公マリベルフォズメルビン
で孫を見守るお爺ちゃんパーティ組みたい
ガボはペットだから除外
278無念Nameとしあき25/09/14(日)11:23:24No.1351041818そうだねx2
>やはり原因はリップス
急に美人になった
279無念Nameとしあき25/09/14(日)11:24:43No.1351042093そうだねx2
メルビン復活に便乗したピンクの鎧のオッサンいたじゃん?
あいつは面白いので残して欲しい
むしろアモス枠で仲間に欲しい
280無念Nameとしあき25/09/14(日)11:25:48No.1351042336+
>作中だとじゃじゃ馬、無鉄砲扱いなのに至って常識人
実際に苦労するのは職を極める方だったりする
281無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:22No.1351042458+
>作中だとじゃじゃ馬、無鉄砲扱いなのに至って常識人
そんな描写もなかったからな
282無念Nameとしあき25/09/14(日)11:26:38No.1351042502+
ダーマ編も相当な昼ドラだよな
283無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:35No.1351042691+
>ダーマ編も相当な昼ドラだよな
あれも短く単純にして欲しいかな
やりたい事は分かるけどネリスが闘技場に出てくるまでのシナリオは半分ぐらいでいいや
284無念Nameとしあき25/09/14(日)11:27:48No.1351042736+
>>パーティのキャラ立ちはマリベルガボメルビンでもう完成してる感じする
>8もあの4人で完成されてたがいざモリーゲルダがいるとそれはそれで楽しかったし
あっちは仲間にするのは任意でプレイヤーの自由だからな
必ず加入するアイラとは状況が違う
285無念Nameとしあき25/09/14(日)11:28:33No.1351042906そうだねx5
スイフーにボコボコにされてその後イノップゴンズにボコボコにされる流れは滅入る
286無念Nameとしあき25/09/14(日)11:29:50No.1351043174そうだねx1
>>8もあの4人で完成されてたがいざモリーゲルダがいるとそれはそれで楽しかったし
>あっちは仲間にするのは任意
ゲルダって勝手に仲間にならなかったっけ?
287無念Nameとしあき25/09/14(日)11:30:19No.1351043263そうだねx1
>メルビン復活に便乗したピンクの鎧のオッサンいたじゃん?
>あいつは面白いので残して欲しい
>むしろアモス枠で仲間に欲しい
あいつクソ弱いだろ
288無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:32No.1351043502+
>>>8もあの4人で完成されてたがいざモリーゲルダがいるとそれはそれで楽しかったし
>>あっちは仲間にするのは任意
>ゲルダって勝手に仲間にならなかったっけ?
モリーもSランククリアしたら強制
289無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:46No.1351043549+
としあきどんだけドラクエ7好きなんだよ
290無念Nameとしあき25/09/14(日)11:31:50No.1351043565+
>スイフーにボコボコにされてその後イノップゴンズにボコボコにされる流れは滅入る
スイフーみたいに負けイベで負けっぱなしのパターンって珍しいよな
その後戦う理由がないとはいえ
291無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:31No.1351043719+
リーサ姫の慰め相手に
292無念Nameとしあき25/09/14(日)11:32:32No.1351043723+
>>>8もあの4人で完成されてたがいざモリーゲルダがいるとそれはそれで楽しかったし
>>あっちは仲間にするのは任意
>ゲルダって勝手に仲間にならなかったっけ?
勘違いだった任意なのはモリーだけね
キャプテンクロウ倒した後ゲルダは仲間になるんだった
293無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:20No.1351043911+
>スイフーにボコボコにされてその後イノップゴンズにボコボコにされる流れは滅入る
全部キーファってやつが抜けたせいなんだ…
294無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:25No.1351043926そうだねx2
    1757817205114.jpg-(963076 B)
963076 B
全としあきが夢中
295無念Nameとしあき25/09/14(日)11:33:57No.1351044068+
>>これはさぞかしきれいにリメイクされるんだろうなあ
>このムービーに100MB割いて色々カットされてるという事実
どうしてもFFに対抗したかったんやろなあ
この邪神で…
296無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:15No.1351044137そうだねx1
>全としあきが夢中
アヒル口すんな
297無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:23No.1351044173+
>全としあきが夢中
可愛くて安心したわ
298無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:30No.1351044200+
>全としあきが夢中
チェーーンジ!!
299無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:49No.1351044273+
>>>>8もあの4人で完成されてたがいざモリーゲルダがいるとそれはそれで楽しかったし
>>>あっちは仲間にするのは任意
>>ゲルダって勝手に仲間にならなかったっけ?
>モリーもSランククリアしたら強制
バトルロード制覇するか否かは任意なので
300無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:57No.1351044296+
>全としあきが夢中
マスク美人になるかなって口元を隠してみてもちょっと怪しいな
やっぱフォズを仲間にするしかないってことか…
301無念Nameとしあき25/09/14(日)11:34:58No.1351044298+
どうせゴッドハンドが最強
302無念Nameとしあき25/09/14(日)11:35:38No.1351044448+
フォズなんてロリコンしか好きじゃねえだろ
断然アイラだわ
303無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:12No.1351044587そうだねx5
でもキーファの血筋だからなぁ…
セックスするとき「でもこいつキーファの子孫なんだよね」って常に脳裏を過るんだぜ
304無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:20No.1351044615+
ダーマはブーメランや鞭系の武器や眠りの杖とかマジックアイテムちゃんと使ってよ的なシナリオなんだろうけど
長い上にカジノやってないとバランスがシビアなんだよな
305無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:29No.1351044656そうだねx2
>全としあきが夢中
としあきは おどろき すくみあがった!
306無念Nameとしあき25/09/14(日)11:36:59No.1351044764そうだねx3
    1757817419264.png-(631172 B)
631172 B
>>作中だとじゃじゃ馬、無鉄砲扱いなのに至って常識人
>そんな描写もなかったからな
取扱説明書のアイラの説明をみてもそんな描写なかったろって点があるので
制作中にキャラづけが二転三転したんだろうなっていう臆測ができる
307無念Nameとしあき25/09/14(日)11:37:24No.1351044847+
ドラクエ3の時もそうだけど
としあきドラクエおじさん多いよな
308無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:29No.1351045101+
    1757817509966.jpg-(49285 B)
49285 B
>でもキーファの血筋だからなぁ…
>セックスするとき「でもこいつキーファの子孫なんだよね」って常に脳裏を過るんだぜ
309無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:33No.1351045121そうだねx2
>フォズなんてロリコンしか好きじゃねえだろ
>断然アイラだわ
死の踊りでの即死に気を付けろ
命の石を持って行け
310無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:33No.1351045122そうだねx2
一番時間かけてプレイしたドラクエだけど特に思い入れがない
311無念Nameとしあき25/09/14(日)11:38:50No.1351045191+
精霊の加護を受けた紋章付きを仲間入りさせようとはどうしてならなかったんだろう?主人公の特別感の為?
312無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:13No.1351045288+
鳥山の罪は重いなぁ
313無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:17No.1351045307+
リイマジンドなんてタイトルにしてるなら物語の再構築でもしてあるのかな
だとしたら楽しみ
314無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:25No.1351045335そうだねx1
>取扱説明書のアイラの説明をみてもそんな描写なかったろって点があるので
>制作中にキャラづけが二転三転したんだろうなっていう臆測ができる
彼女の過去とはいったい…ってもったいぶるわりに全然印象にないんですけお!
315無念Nameとしあき25/09/14(日)11:39:41No.1351045402+
>>>作中だとじゃじゃ馬、無鉄砲扱いなのに至って常識人
>>そんな描写もなかったからな
>取扱説明書のアイラの説明をみてもそんな描写なかったろって点があるので
>制作中にキャラづけが二転三転したんだろうなっていう臆測ができる
ガボとメルビンはまあ説明書通りだが
アイラは別に陰があるわけでもなかったしなあ
キーファとライラの子孫という位置づけだけのキャラ
316無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:01No.1351045488+
なくなったアイラの設定があるならそれも入れてくれたら嬉しいんだが
317無念Nameとしあき25/09/14(日)11:40:37No.1351045643+
>彼女の過去とはいったい…ってもったいぶるわりに全然印象にないんですけお!
印象以前に何も語られてないんじゃ
318無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:03No.1351045739+
>取扱説明書のアイラの説明をみてもそんな描写なかったろって点があるので
>制作中にキャラづけが二転三転したんだろうなっていう臆測ができる
結局薄々キャラになったのはひどいと思います
319無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:05No.1351045744そうだねx1
>一番時間かけてプレイしたドラクエだけど特に思い入れがない
ほぼサブキャラのお使いするだけのゲームだからな…
主人公の出自とか超重要なのに全然盛り上がらないし…
320無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:15No.1351045788+
キーファの子孫って時点でだめなのにリップスじゃ人気なんて出るわけないよなあ
321無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:18No.1351045807そうだねx4
    1757817678482.jpg-(98152 B)
98152 B
>全としあきが夢中
真の夢中なキャラをお前達に教える...
322無念Nameとしあき25/09/14(日)11:41:38No.1351045906そうだねx1
>ドラクエ3の時もそうだけど
>としあきドラクエおじさん多いよな
普通に考えてドラクエなんて日本でも歴史に名を刻むレベルのゲームなんだからそりゃそうだろう
数百万本売れてるゲームなんて他にそうそうないぞ
323無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:08No.1351046040そうだねx1
キーファに何か特大の見せ場とそれを印象づける台詞があって
子孫のアイラも似たような場面で同じ台詞を吐いて活躍する
みたいな王道展開でもあれば空気じゃなかったのに
324無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:39No.1351046174+
>>彼女の過去とはいったい…ってもったいぶるわりに全然印象にないんですけお!
>印象以前に何も語られてないんじゃ
なんか仲間になる時の夜に会話あってそこでなんか語ってなかったっけ
全然印象に残ってないけど
325無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:56No.1351046239そうだねx7
    1757817776136.jpg-(23989 B)
23989 B
>>全としあきが夢中
>真の夢中なキャラをお前達に教える...
こっちが良かった…
326無念Nameとしあき25/09/14(日)11:42:59No.1351046254そうだねx3
フォズって全体から見れば登場シーン極めて少ないのに人気だな
俺も好きだけど
327無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:00No.1351046259+
>ドラクエ3の時もそうだけど
>としあきドラクエおじさん多いよな
スクエニの全盛期なんて20年以上前だからな
328無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:03No.1351046277+
小説版ではリップスはヒロインなのに…
329無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:05No.1351046282+
ドラクエVIIってめちゃくちゃ売れたんだけどクラスで買ってたの俺だけだったわ…
もう高校生だったのもあるけど
330無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:21No.1351046352そうだねx3
>小説版ではリップスはヒロインなのに…
どん判
331無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:27No.1351046380そうだねx2
>>>全としあきが夢中
>>真の夢中なキャラをお前達に教える...
>こっちが良かった…
どっちも好きだ!
332無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:27No.1351046383そうだねx1
>結局薄々キャラになったのはひどいと思います
薄いのは唇だけにしろーーー!!!
333無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:51No.1351046494+
>>取扱説明書のアイラの説明をみてもそんな描写なかったろって点があるので
>>制作中にキャラづけが二転三転したんだろうなっていう臆測ができる
>結局薄々キャラになったのはひどいと思います
お使いと暗いイベントと職業極める為の作業ばっかで
キャラそのもの描写は全体的に薄いというか印象に残らない
334無念Nameとしあき25/09/14(日)11:43:58No.1351046514+
>>ドラクエ3の時もそうだけど
>>としあきドラクエおじさん多いよな
>スクエニの全盛期なんて20年以上前だからな
年齢層被ってるのか
335無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:08No.1351046553+
FF9が夏休み前に出てDQ7が夏休み終わりに出たんだよな
よく覚えてるわ
336無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:13No.1351046567そうだねx7
>フォズって全体から見れば登場シーン極めて少ないのに人気だな
>俺も好きだけど
キッツいダーマで仲間になってくれる
強い
かわいい
文句ない
337無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:20No.1351046610+
>>>全としあきが夢中
>>真の夢中なキャラをお前達に教える...
>こっちが良かった…
顔色が不安になる...
338無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:22No.1351046617+
>小説版ではリップスはヒロインなのに…
実質主人公✕キーファ…ってコト?
339無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:57No.1351046771+
>全としあきが夢中
ちょっとティファやリノアっぽくなっとる
340無念Nameとしあき25/09/14(日)11:44:59No.1351046779+
>小説版ではリップスはヒロインなのに…
解釈違い
341無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:50No.1351046984そうだねx2
>FF9が夏休み前に出てDQ7が夏休み終わりに出たんだよな
>よく覚えてるわ
FF9のムービーからのVIIの呪いのムービーはまじで衝撃だったわ
俺はVII大好きだけどね
342無念Nameとしあき25/09/14(日)11:45:56No.1351047020+
>キーファが食った種の代わりに子種を撒き散らす下半身直結野郎のお陰でオルゴデミーラ説が否定できるから洒落で済んでいる
クソ野郎ならますますオルゴデミーラじゃん
343無念Nameとしあき25/09/14(日)11:46:33No.1351047170そうだねx3
アイラはユバール族でキーファの子孫なのがだめ
マーニャみたいになんか有名な踊り子でえっちな黒髪美人お姉さんだったら絶対人気出た
344無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:02No.1351047279+
>キーファに何か特大の見せ場とそれを印象づける台詞があって
キーファ「ククク…また会ったな?『デク人形』たちよ」
主「!?」
345無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:14No.1351047340+
>>ドラクエ3の時もそうだけど
>>としあきドラクエおじさん多いよな
>普通に考えてドラクエなんて日本でも歴史に名を刻むレベルのゲームなんだからそりゃそうだろう
>数百万本売れてるゲームなんて他にそうそうないぞ
今でこそ古臭い扱いされているが当時は社会現象にまでなった
ゲームだしね
346無念Nameとしあき25/09/14(日)11:47:53No.1351047518そうだねx1
>小説版ではリップスはヒロインなのに…
1巻はめちゃくちゃアルス✕マリベルじゃねーか!!
2巻から急にマリベルが空気になっていって3巻で雑にアイラ✕アルスにしやがって!!!
347無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:09No.1351047611+
ガボとかガウとか野生児キャラは人気あんまりだよね
348無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:36No.1351047748+
>ガボとかガウとか野生児キャラは人気あんまりだよね
ガウはとにかく使いづらい
349無念Nameとしあき25/09/14(日)11:48:48No.1351047795+
ドラクエは外伝とソシャゲばかりで正直白けてるところはある
リメイクはやるけども
350無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:02No.1351047858+
>全としあきが夢中
綺麗な邪神もっこす…
351無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:03No.1351047861+
ガボとマリベルの漫才好き
352無念Nameとしあき25/09/14(日)11:49:20No.1351047937そうだねx1
>>キーファが食った種の代わりに子種を撒き散らす下半身直結野郎のお陰でオルゴデミーラ説が否定できるから洒落で済んでいる
>クソ野郎ならますますオルゴデミーラじゃん
オルゴデミーラは部下の管理もするし最後まで頑張るけど
キーファは仲間や家族見捨ててチンポ丸出しで途中で投げ出すクズじゃん
同じか?
353無念Nameとしあき25/09/14(日)11:50:04No.1351048116+
>>キーファに何か特大の見せ場とそれを印象づける台詞があって
>キーファ「ククク…また会ったな?『デク人形』たちよ」
>主「!?」
キーファ「ほーほほほ!驚いたようね!ボウヤたち!」
主「!!!??」
354無念Nameとしあき25/09/14(日)11:50:11No.1351048146そうだねx3
オルゴデミーラみたいな有能とキーファ比べないで
355無念Nameとしあき25/09/14(日)11:50:13No.1351048151+
>>ガボとかガウとか野生児キャラは人気あんまりだよね
>ガウはとにかく使いづらい
強いのいくつか覚えとくだけでめっちゃ強いのに
356無念Nameとしあき25/09/14(日)11:51:08No.1351048362+
>>>キーファに何か特大の見せ場とそれを印象づける台詞があって
>>キーファ「ククク…また会ったな?『デク人形』たちよ」
>>主「!?」
>キーファ「ほーほほほ!驚いたようね!ボウヤたち!」
>主「!!!??」
三重人格くらいありそう
357無念Nameとしあき25/09/14(日)11:51:09No.1351048370+
>>DQ7とFF8のクリエイターのエゴ丸出しのゲームデザインは今見ると趣深い
>どちらも同じように素直に名作といえない立ち位置にいるのも共通してる
偶然にもどちらも仲間キャラがラスボス説あるな
358無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:00No.1351048561+
>オルゴデミーラは部下の管理もするし最後まで頑張るけど
>キーファは仲間や家族見捨ててチンポ丸出しで途中で投げ出すクズじゃん
クズならますますオルゴデミーラじゃん
359無念Nameとしあき25/09/14(日)11:52:15No.1351048623+
>>>ガボとかガウとか野生児キャラは人気あんまりだよね
>>ガウはとにかく使いづらい
>強いのいくつか覚えとくだけでめっちゃ強いのに
職業が強いだけで力ないし装備貧弱だしMPも少なそう
360無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:09No.1351048852+
>>オルゴデミーラは部下の管理もするし最後まで頑張るけど
>>キーファは仲間や家族見捨ててチンポ丸出しで途中で投げ出すクズじゃん
>クズならますますオルゴデミーラじゃん
有能と無能の大きな超えられない差がね
361無念Nameとしあき25/09/14(日)11:53:49No.1351049006+
いっそフォズを主人公にしてくれ
362無念Nameとしあき25/09/14(日)11:54:09No.1351049082+
闇落ちしたキーファが赤いロト装備着て来そう
363無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:00No.1351049287+
>ガボとマリベルの漫才好き
メタル系と遭遇した時の反応真逆なのいいよね
364無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:03No.1351049302+
そもそもだけど仲間になるキャラ少ない
365無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:17No.1351049380+
ガボは加入から最後までパーティーにいるから熟練度が無駄にならないという利点がある
366無念Nameとしあき25/09/14(日)11:55:22No.1351049395+
>いっそフォズを主人公にしてくれ
モンスターズとかビルダーズ...あと何かあったか?
367無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:13No.1351049608+
>有能と無能の大きな超えられない差がね
主人公をダーマ直前あたりまで誘導し、突き放して離脱→有能
368無念Nameとしあき25/09/14(日)11:56:58No.1351049792+
>闇落ちしたキーファが赤いロト装備着て来そう
そういや漫画版だとロトの子孫なんだよなあのアゴ…
369無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:20No.1351049882+
>キーファ「ほーほほほ!驚いたようね!ボウヤたち!」
突然オカマになる宮野
370無念Nameとしあき25/09/14(日)11:57:58No.1351050038そうだねx4
>>キーファ「ほーほほほ!驚いたようね!ボウヤたち!」
>突然オカマになる宮野
脳内再生余裕すぎる
371無念Nameとしあき25/09/14(日)11:59:07No.1351050316+
新リメイクは3DS版の時のイラストくらいの雰囲気でCG化してほしかったな
372無念Nameとしあき25/09/14(日)12:01:44No.1351050940+
>キーファ「ほーほほほ!驚いたようね!ボウヤたち!」
そりゃ驚くわ
373無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:00No.1351051002+
ちゃんとフルリメイクすればスタンディングオベーションものなのに半端に内容削る当たりスクエニのダメなとこ出てる
374無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:13No.1351051049+
フォズついてきたらガボがもつガキになっちゃうよ
375無念Nameとしあき25/09/14(日)12:02:53No.1351051199+
ドラクエにしては珍しく発表から半年以内に発売するんだな
376無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:03No.1351051244+
>>有能と無能の大きな超えられない差がね
>主人公をダーマ直前あたりまで誘導し、突き放して離脱→有能
特技魔法封印されるという状況の下駄履かせて有能風とか
よっぽど無能なんですね
377無念Nameとしあき25/09/14(日)12:03:26No.1351051345そうだねx3
>ちゃんとフルリメイクすればスタンディングオベーションものなのに半端に内容削る当たりスクエニのダメなとこ出てる
それが長えって文句が出てるんでしょ
378無念Nameとしあき25/09/14(日)12:04:20No.1351051561+
>ちゃんとフルリメイクすればスタンディングオベーションものなのに顔グラで余計なことするあたりスクエニのダメなとこ出てる
379無念Nameとしあき25/09/14(日)12:04:51No.1351051666そうだねx1
伝わるかわからんけどPS版のきこりの攻撃音が好き
くっそ弱いけど
380無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:05No.1351051730+
最近3ds版やり直したけどダウンロード石板ができないから
スマホ版を買いなおせばよかった
移民開放で無法出来るようにできるようになったのに
381無念Nameとしあき25/09/14(日)12:05:15No.1351051771+
削ったってどこかに情報載ってる?
382無念Nameとしあき25/09/14(日)12:06:48No.1351052162+
    1757819208087.jpg-(314080 B)
314080 B
>削ったってどこかに情報載ってる?
383無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:09No.1351052259+
PS版のまんまは嫌だろ
最初の神殿とかモンスター職とかいらないし
384無念Nameとしあき25/09/14(日)12:07:14No.1351052279+
>ドラクエにしては珍しく発表から半年以内に発売するんだな
早くから発表しすぎたって3の反省はあるらしいのでこうした
385無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:15No.1351052527+
>No.1351052162
遊びやすくなった印象しかない
386無念Nameとしあき25/09/14(日)12:08:52No.1351052686そうだねx1
シンボルエンカウント個人的に好きじゃないのでとりあえずそこは残念だ
ランダムエンカウントが好きじゃない人も居るからしゃーないけど
387無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:20No.1351052810+
神殿ダンジョンは3DS版の時点で無くなってる
388無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:56No.1351052951+
>シンボルエンカウント個人的に好きじゃないのでとりあえずそこは残念だ
>ランダムエンカウントが好きじゃない人も居るからしゃーないけど
iOS版がランダムエンカウント
メタル狩りする時はシンボルの方が正直楽ではあるけど
389無念Nameとしあき25/09/14(日)12:09:59No.1351052960+
取捨選択の結果がどうなってるのかは見てみるまで分からんけど
元が長すぎ暗すぎなのは理解できる
390無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:00No.1351053196+
7はダルすぎて唯一投げたドラクエなので
遊びやすく改良されてるならやってみようかな
391無念Nameとしあき25/09/14(日)12:11:03No.1351053207+
>>>キーファ「ほーほほほ!驚いたようね!ボウヤたち!」
>>突然オカマになる宮野
>脳内再生余裕すぎる
ベルクカッツェみ
392無念Nameとしあき25/09/14(日)12:13:15No.1351053774そうだねx4
    1757819595013.jpg-(197571 B)
197571 B
モンスター職は無くすより色々緩和してほしかった
職業レベル上げても何も覚えないスカスカなの見たらやる気失うし…
393無念Nameとしあき25/09/14(日)12:14:46No.1351054181そうだねx4
エピソードというか無駄なお使いイベントカットならいくらでもしていいよ!
このクソみてえな灯台を3回も4回も登らせる設計したやつ許さねえよ!
394無念Nameとしあき25/09/14(日)12:15:59No.1351054506そうだねx1
>モンスター職は無くすより色々緩和してほしかった
>職業レベル上げても何も覚えないスカスカなの見たらやる気失うし…
PS版のモンスター職はまじで虚無ってたよね
395無念Nameとしあき25/09/14(日)12:16:25No.1351054601そうだねx1
モンスター職はいらないから廃止して正解だよ
その代わり通常職と上級職を増やしてくれ
396無念Nameとしあき25/09/14(日)12:17:55No.1351054965そうだねx1
>モンスター職は無くすより色々緩和してほしかった
>職業レベル上げても何も覚えないスカスカなの見たらやる気失うし…
ドラクエって猛毒と毒は別枠だよな
どくの息が使えても何の役にも立たないじゃん
397無念Nameとしあき25/09/14(日)12:18:05No.1351055019+
上位職がさらに増えるとかだったら別にモンスターのスカスカ具合はなくて構わん
無駄が多すぎる
398無念Nameとしあき25/09/14(日)12:19:38No.1351055439そうだねx1
>どくの息が使えても何の役にも立たないじゃん
タナトスハントあるわけでもないしな
399無念Nameとしあき25/09/14(日)12:20:27No.1351055650+
天地雷鳴士って何だよ
400無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:15No.1351055889そうだねx1
>天地雷鳴士って何だよ
笑わせ師ってなんだよ
401無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:26No.1351055941+
毒の息はちゃんと戦闘中効果あるんだろうか
以前は味方が使っても無意味だったけど
402無念Nameとしあき25/09/14(日)12:21:38No.1351055992+
いっそ家の壺割ったりも出来なくして小さなメダル無くしてくれた方がテンポはよくなる
403無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:03No.1351056112そうだねx1
>タナトスハントあるわけでもないしな
リイマジンドで追加される可能性
404無念Nameとしあき25/09/14(日)12:22:25No.1351056214+
>天地雷鳴士って何だよ
なんかカッコいいやん?
405無念Nameとしあき25/09/14(日)12:23:35No.1351056506+
>いっそ家の壺割ったりも出来なくして小さなメダル無くしてくれた方がテンポはよくなる
つぼ割はむかつくNPCにぶん投げてたからいる
406無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:00No.1351056604そうだねx6
    1757820240355.jpg-(552366 B)
552366 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
407無念Nameとしあき25/09/14(日)12:24:22No.1351056712そうだねx1
>いっそ家の壺割ったりも出来なくして小さなメダル無くしてくれた方がテンポはよくなる
11でも思ったけど3Dの街探索はちょっと手間なんだよな…
正直町の視点は固定の方が楽
408無念Nameとしあき25/09/14(日)12:25:58No.1351057153+
追加職業あるかなぁ
409無念Nameとしあき25/09/14(日)12:26:41No.1351057351そうだねx3
リメイクは普通に面白そうだけど
個人的にキラキラはいらない
410無念Nameとしあき25/09/14(日)12:27:26No.1351057552そうだねx3
>No.1351056604
24時間限定の外出でドラクエ7始めるという高度なギャグ
411無念Nameとしあき25/09/14(日)12:27:31No.1351057566+
    1757820451026.jpg-(88140 B)
88140 B
モンスターの心はアクセサリーになって特定のステが上がるから物によっては必須級のがありそう
412無念Nameとしあき25/09/14(日)12:28:38No.1351057839そうだねx1
ダーマ突入前にラッキーパネルで稼ぐの楽しいよね
413無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:40No.1351058335+
過去世界マップの統合が図られて普通のRPGっぽくなってるっぽい?
414無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:48No.1351058370+
パネルは現代ダーマでの伸びしろが凄まじい終盤まで買い物要らずになる
415無念Nameとしあき25/09/14(日)12:30:55No.1351058405そうだねx2
>11でも思ったけど3Dの街探索はちょっと手間なんだよな…
>正直町の視点は固定の方が楽
7は視点変更が初めて導入されたからほら視点変更してみなよみたいな造りになってて余計にね
フォロッドの死角の扉許さんからな
416無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:12No.1351058489+
>モンスターの心はアクセサリーになって特定のステが上がるから物によっては必須級のがありそう
抜群時って何?
属性攻撃で弱点突いた時みたいな感じ?
417無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:31No.1351058566+
>リメイクは普通に面白そうだけど
>個人的にキラキラはいらない
タンスやらツボやら漁るのが実質キラキラなんだからドラクエには別にいらんよな
418無念Nameとしあき25/09/14(日)12:31:51No.1351058647+
>抜群時って何?
>属性攻撃で弱点突いた時みたいな感じ?
そう
419無念Nameとしあき25/09/14(日)12:32:22No.1351058780+
ラッキーパネルの景品もリリパットの心とかに置き換わるんかな
420無念Nameとしあき25/09/14(日)12:33:29No.1351059045+
>>属性攻撃で弱点突いた時みたいな感じ?
>そう
そんなポケモンみたいな……
421無念Nameとしあき25/09/14(日)12:33:38No.1351059078+
    1757820818694.png-(3182655 B)
3182655 B
>抜群時って何?
>属性攻撃で弱点突いた時みたいな感じ?
属性相性が表示される
422無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:11No.1351059193+
>タンスやらツボやら漁るのが実質キラキラなんだからドラクエには別にいらんよな
最初から光っててほしいなとはさすがに思う
あるかどうかわからんアイテムを探す作業は今の時代ではやってられん
423無念Nameとしあき25/09/14(日)12:34:47No.1351059360+
>属性相性が表示される
草タイプとドラゴンタイプには氷タイプが抜群だよね
424無念Nameとしあき25/09/14(日)12:35:07No.1351059450+
>>リメイクは普通に面白そうだけど
>>個人的にキラキラはいらない
>タンスやらツボやら漁るのが実質キラキラなんだからドラクエには別にいらんよな
3の時に思ったけどいらんものが増えても何も嬉しくないし
かといっていいものがあったら今度は武器屋とかが息しなくなるし
425無念Nameとしあき25/09/14(日)12:35:20No.1351059491+
>属性相性が表示される
便利だけどこいつらは魔物博士かなにかなのか?
426無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:11No.1351059697+
>>>属性攻撃で弱点突いた時みたいな感じ?
>>そう
>そんなポケモンみたいな……
5のふぶきのつるぎとかキーファのかえん切りみたいな属性攻撃で相手の耐性次第でダメージ増加は昔からあるしな
427無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:36No.1351059808+
    1757820996540.jpg-(1783279 B)
1783279 B
このスクショだけで大陸の形大体わかるんだな
428無念Nameとしあき25/09/14(日)12:36:59No.1351059922+
>便利だけどこいつらは魔物博士かなにかなのか?
まものつかいなら知ってるんじゃねえの?
429無念Nameとしあき25/09/14(日)12:37:19No.1351059999+
>このスクショだけで大陸の形大体わかるんだな
奥の4つの無色の石板が何になるかだな
430無念Nameとしあき25/09/14(日)12:37:38No.1351060076+
DQHだとマリベルが何故かブーメラン使ってたけど今回は装備できるようになってるんだろうか
431無念Nameとしあき25/09/14(日)12:38:37No.1351060326+
DQ7は移民の町にやたらツボックとか居て会心の一撃で殺された記憶がある
432無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:03No.1351060426そうだねx1
ドラクエはむしろ属性とか耐性とかいつまでマスクデータにしてたんだってレベル
433無念Nameとしあき25/09/14(日)12:39:16No.1351060472+
>>属性相性が表示される
>便利だけどこいつらは魔物博士かなにかなのか?
弱点常に分かるようにしとくんじゃなく何か一手間欲しいよな
434無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:25No.1351060778+
https://x.com/Freiheit_Welt/status/1966732035600331007 [link]
ちゃんと見てる人はすげーな
435無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:43No.1351060867+
7のツボは視点回転がね正直半固定視点でもいいと思ってるぐらい
436無念Nameとしあき25/09/14(日)12:40:45No.1351060884+
>>>属性相性が表示される
>>便利だけどこいつらは魔物博士かなにかなのか?
>弱点常に分かるようにしとくんじゃなく何か一手間欲しいよな
アクセサリー効果や職業特性か?
437無念Nameとしあき25/09/14(日)12:41:46No.1351061148+
まあ大陸地続きの場所もあったし分けるのおかしいというのはわかる
438無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:05No.1351061504+
オリジナルからおかしいと思ってたツボ割りアクションは続投なのかな
他人の家のツボ投げて割るのは頭おかしいって……
439無念Nameとしあき25/09/14(日)12:43:09No.1351061525そうだねx6
ルーメンとリートルード好きだったから残してほしいなあ
リートルードは現代のダンジョンクリアでいいオチ見れるのが良かった
440無念Nameとしあき25/09/14(日)12:44:35No.1351061920そうだねx4
>他人の家のツボ投げて割るのは頭おかしいって……
でも気持ちいい
441無念Nameとしあき25/09/14(日)12:46:36No.1351062452そうだねx1
>ルーメンとリートルード好きだったから残してほしいなあ
>リートルードは現代のダンジョンクリアでいいオチ見れるのが良かった
絵画のダンジョンも親子話も好き
442無念Nameとしあき25/09/14(日)12:47:31No.1351062677+
>弱点常に分かるようにしとくんじゃなく何か一手間欲しいよな
一回使った魔法の相性が記録される+何体か倒すごとに一つ未解明の相性がわかるようになる
みたいなのだとやり込みにもなりそう
443無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:30No.1351062888+
>リメイク正直ちょっと楽しみ
>でもあれだけ尺の長いゲームを全て網羅するんだろうか
どの程度かは知らんけど再構成と言ってるのとそれなりに削除されるものもあるのはわかってる
444無念Nameとしあき25/09/14(日)12:48:45No.1351062949+
好きな話はやっぱ砂漠かな
主人公達の活躍をしっかり語り継いでくれるし程良い暗さと魔物の脅威が感じられる
445無念Nameとしあき25/09/14(日)12:49:08No.1351063044そうだねx2
「トシアキ キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」 「すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」
446無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:11No.1351063559+
そうそうなんかダークだよな7
447無念Nameとしあき25/09/14(日)12:51:52No.1351063735+
>リメイク正直ちょっと楽しみ
>でもあれだけ尺の長いゲームを全て網羅するんだろうか
仮にイベントは減らさなくても石板、職業、モンスターの強さを見直せばそれだけでも大分改善しそうな気はする
現代の同じ地形で石板探しとか完全になくなってもいいし
448無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:38No.1351063914+
ハッキリ言って無駄って言える要素はいっぱいあるからな7
プレイ時間の大半を占めるあっち行ってこいあの人を探してくれの移動するだけのパートはほんと大半削っていい
449無念Nameとしあき25/09/14(日)12:52:42No.1351063934+
>「トシアキ キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」 「すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」
確かにゼボットの偏屈さは似てるかもしれない
からくりに女の子の名前つけるし
450無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:11No.1351064029+
オリジナルだと1番システム面で評価下げてたけどその分改善すれば1番上がる余地があるとも言える
451無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:40No.1351064145+
>ハッキリ言って無駄って言える要素はいっぱいあるからな7
>プレイ時間の大半を占めるあっち行ってこいあの人を探してくれの移動するだけのパートはほんと大半削っていい
おつかい多いよね…
452無念Nameとしあき25/09/14(日)12:53:51No.1351064188+
>3の時に思ったけどいらんものが増えても何も嬉しくないし
>かといっていいものがあったら今度は武器屋とかが息しなくなるし
拾うのはまあいいだろう
120Gを手に入れた薬草を手に入れたターバンを手に入れたみたいのは過剰すぎんだろ
453無念Nameとしあき25/09/14(日)12:54:03No.1351064236+
>「トシアキ キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」 「すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」
としあきにそんなことしてくれる人はロボとはいえいない
454無念Nameとしあき25/09/14(日)12:55:08No.1351064521+
>リートルードは現代のダンジョンクリアでいいオチ見れるのが良かった
あのドジっ娘が父親の死後にバロックタワー完成させたとか泣ける
455無念Nameとしあき25/09/14(日)12:55:46No.1351064667+
いっそ割れた石版集めも廃止して1枚にしろ
456無念Nameとしあき25/09/14(日)12:55:53No.1351064691+
大量の石板あるけどシナリオの自由は低かった記憶
457無念Nameとしあき25/09/14(日)12:56:00No.1351064711そうだねx2
石板クリアしたら復活した現代の大陸もマップ探索ってのは割と面倒くさかった
そしてそういうとこに隠されている石板
458無念Nameとしあき25/09/14(日)12:56:15No.1351064777+
原作は常に金欠だったけどどうなるんだろう
キラキラは装備買う楽しみを削がれるので嫌
459無念Nameとしあき25/09/14(日)12:56:57No.1351064944+
>大量の石板あるけどシナリオの自由は低かった記憶
結局次に進む石板の位置が決められてるから固定ルートだよな
聖剣ROMみたいなことは無理だった
460無念Nameとしあき25/09/14(日)12:57:56No.1351065192+
順番自由にできるのプロビナとマーディラスだけだった気がする
461無念Nameとしあき25/09/14(日)12:58:10No.1351065237+
>大量の石板あるけどシナリオの自由は低かった記憶
プロビナ、ルーメン、マーディラスだけ順不同
だけどマーディラスクリア後にプロビナを始めるとパーティが矛盾した発言をする
462無念Nameとしあき25/09/14(日)12:58:57No.1351065436+
>エピソードというか無駄なお使いイベントカットならいくらでもしていいよ!
>このクソみてえな灯台を3回も4回も登らせる設計したやつ許さねえよ!
さすがに大灯台関連は修正してると思いたい
463無念Nameとしあき25/09/14(日)12:59:32No.1351065609+
>キラキラは装備買う楽しみを削がれるので嫌
1・2・3の最新リメイク担当してる開発チームってRPG制作のセンスないよね…
464無念Nameとしあき25/09/14(日)13:00:02No.1351065755+
やっぱりガボの頭でけえ!ってなるな
鳥山のイラストだとそこまで気にならない不思議
465無念Nameとしあき25/09/14(日)13:01:17No.1351066056+
大灯台のたいまつをエンゴウから貰ってこいとかそんなんだっけ
あとどっかで入江の水からせいすいを作っとかないとそれも取りに行かされたな
466無念Nameとしあき25/09/14(日)13:01:51No.1351066215+
ウッドパルナは最初のマップだから残された感じあるな
467無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:01No.1351066524+
マチルダさんがいる間に雑魚狩りするのが基本
468無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:22No.1351066619+
>ウッドパルナは最初のマップだから残された感じあるな
最初の冒険に相応しいシナリオだからね
469無念Nameとしあき25/09/14(日)13:03:34No.1351066674+
順序自由にすると敵とのレベル差がとか色々問題が発生するのがあるからな
470無念Nameとしあき25/09/14(日)13:04:21No.1351066887+
カラーストーンめんどい
471無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:34No.1351067225+
クレージュとか好きなんだけど別に無くてもいいかって言われたらうん...ってなるのが
472無念Nameとしあき25/09/14(日)13:05:42No.1351067257+
>マチルダさんがいる間に雑魚狩りするのが基本
2週目あるある
今回もやるぞ
473無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:07No.1351067353+
>マチルダさんがいる間に雑魚狩りするのが基本
そしてフリーズへ…
474無念Nameとしあき25/09/14(日)13:06:17No.1351067392そうだねx7
    1757822777920.jpg-(36507 B)
36507 B
>カラーストーンめんどい
475無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:10No.1351067854+
マリベル長期離脱はやめろよ
改善されてなかったらユーザーのことなんも考えてねえ
476無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:12No.1351067862そうだねx7
>>カラーストーンめんどい
永遠に封じておこう
477無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:17No.1351067886+
>順序自由にすると敵とのレベル差がとか色々問題が発生するのがあるからな
この時代のレトロRPGの一般論として話してるけど
その問題が認識されて試行錯誤されたのFC時代のRPGで
DQVIIってPS1だぞ…
478無念Nameとしあき25/09/14(日)13:08:22No.1351067915そうだねx1
ウッドパルナだけで悲惨さはお腹いっぱいなのに
まさかずっっとこの調子とはね…
479無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:15No.1351068126+
普段使えないホイミ石で回復する為に弱い敵に会う事を祈り続ける序盤の難関
480無念Nameとしあき25/09/14(日)13:09:27No.1351068168+
>「トシアキ キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」 「すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。」
カーチャン…
481無念Nameとしあき25/09/14(日)13:10:01No.1351068284+
主人公のレベルによって出てくる敵変えればいい
482無念Nameとしあき25/09/14(日)13:10:43No.1351068490+
まぁマチルダさんのビジュアルが世界観の説明にうってつけってのは確かに
483無念Nameとしあき25/09/14(日)13:11:47No.1351068787+
レブレサックなくなるってマジ?
484無念Nameとしあき25/09/14(日)13:12:01No.1351068851+
>主人公のレベルによって出てくる敵変えればいい
レベル上げると敵も強くなるのはドラクエユーザーが受け入れると思えん
485無念Nameとしあき25/09/14(日)13:12:49No.1351069092+
>レブレサックなくなるってマジ?
ファンの推測の域でマジかどうか聞くな
486無念Nameとしあき25/09/14(日)13:12:54No.1351069108+
べつに聖剣LoMみたく土地を発生された順にレベルを上げていくんだっていい
487無念Nameとしあき25/09/14(日)13:13:10No.1351069174+
>>順序自由にすると敵とのレベル差がとか色々問題が発生するのがあるからな
>この時代のレトロRPGの一般論として話してるけど
>その問題が認識されて試行錯誤されたのFC時代のRPGで
>DQVIIってPS1だぞ…
未だに解決されて無い問題だな
敵も強くなるって解決方法はあるが難しいんだろう
488無念Nameとしあき25/09/14(日)13:13:41No.1351069301+
    1757823221421.jpg-(93553 B)
93553 B
裏ボス多そうで楽しみ
489無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:28No.1351069536+
同時期に発売されたFF8はこっちが強くなれば敵も強くなったな
490無念Nameとしあき25/09/14(日)13:14:29No.1351069542+
>未だに解決されて無い問題だな
>敵も強くなるって解決方法はあるが難しいんだろう
そもそも順序選択って本当に楽しさに繋がってんのかー?ってところはあるんで
テクニックで左右されるタイプのジャンルならともかく少なくともあんまりRPGでやらせることではないと思う
491無念Nameとしあき25/09/14(日)13:15:09No.1351069716そうだねx1
RPGは強すぎる敵のエリアを強行突破するのが楽しい
7は強すぎる敵と強制的に戦わされるのがいけない
492無念Nameとしあき25/09/14(日)13:15:24No.1351069787+
>レブレサックなくなるってマジ?
なくなれ!という願望だぞ
闇の心に囚われるな
493無念Nameとしあき25/09/14(日)13:16:15No.1351069991+
>ウッドパルナだけで悲惨さはお腹いっぱいなのに
>まさかずっっとこの調子とはね…
ウッドパルナは特に暗い部類じゃないか
次のエンゴウは誰も死なないし
494無念Nameとしあき25/09/14(日)13:16:46No.1351070121そうだねx3
キーファは二度と帰ってこなくていいけど
マリベルは一瞬でも離脱させるな
ハッキリ言わせて貰うけど嫌がらせにしかなってない
ストーリー上は必要だったキーファの離脱と違って
マリベル離脱させたのはストーリーにも全く関係なかったし
495無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:23No.1351070524+
>>レブレサックなくなるってマジ?
>なくなれ!という願望だぞ
>闇の心に囚われるな
願望ではない
18ある石版が11(よく見ると15)まで減らされてるから本編に関係ないのが消えたのではという当て推量
496無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:30No.1351070553+
マリベル離脱はまだわからんでもない
家の事情を無視したキーファと家の事情を重んじたマリベルの対比にもなるし
離脱したならなぜ帰ってきた
497無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:41No.1351070580+
ストーリー上なら主人公が一時的でも元の友達と離れて1人になることに意味があるんでないの
498無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:52No.1351070627そうだねx2
レブレサックは人間味あって結構好きなシナリオだから変に手を入れずにそのままお出しして欲しい
499無念Nameとしあき25/09/14(日)13:18:58No.1351070648そうだねx2
>次のエンゴウは誰も死なないし
進めるの遅いと火山で全滅だけどな
500無念Nameとしあき25/09/14(日)13:19:30No.1351070788+
>>次のエンゴウは誰も死なないし
>進めるの遅いと火山で全滅だけどな
という夢を見たのさ
501無念Nameとしあき25/09/14(日)13:19:52No.1351070893+
チビィも無くすな
502無念Nameとしあき25/09/14(日)13:20:35No.1351071065+
5人で行動できるようになったのにマリベル離脱はそのままだと意味不明すぎる
503無念Nameとしあき25/09/14(日)13:20:35No.1351071066+
一番関係ないのは移民の村になるところとルーメンあたりか
504無念Nameとしあき25/09/14(日)13:21:10No.1351071220+
>マリベル離脱はまだわからんでもない
>家の事情を無視したキーファと家の事情を重んじたマリベルの対比にもなるし
>離脱したならなぜ帰ってきた
キーファと違ってマリベルはずっとついてきてくれた
その方が対比になるじゃん
505無念Nameとしあき25/09/14(日)13:21:44No.1351071373+
>キーファと違ってマリベルはずっとついてきてくれた
>その方が対比になるじゃん
マリベルのわがままやね
506無念Nameとしあき25/09/14(日)13:21:54No.1351071423+
ダイアラックは話しかける石像多すぎ
507無念Nameとしあき25/09/14(日)13:22:10No.1351071490+
「遊んでくれてありがと。つまらなかったわ」
はドラクエ屈指の名ゼリフ
508無念Nameとしあき25/09/14(日)13:22:36No.1351071608+
>ダイアラックは話しかける石像多すぎ
石像砕けるのホント悪趣味
509無念Nameとしあき25/09/14(日)13:22:44No.1351071638+
>1757811101679.jpg
別に元から数が一緒だったわけじゃないけど
調整したうえでなんか1つだけ数少ないとこう微妙にもやもやする
510無念Nameとしあき25/09/14(日)13:23:03No.1351071720+
ウッドパルナ:女子供を拉致られてひたすら絶望してる街
エンゴウ:騙されて火山噴火させようとしてる街
ダイアラック:全員石化済みの街
オルフィー:獣と人間が入れ替えられてる街
こんなんばっかである
511無念Nameとしあき25/09/14(日)13:23:43No.1351071857+
>こんなんばっかである
そういう陰鬱とした冒険を歩んでるうちにバカ王子が闇落ちしたんじゃねっていうのもアレだから
512無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:09No.1351071948そうだねx1
    1757823849025.jpg-(1115211 B)
1115211 B
これ見やすいな
ダイアラックは石板の形からして確定だろ
513無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:16No.1351071981+
モンスターを退けたのは神父と街のみんなが頑張ったからですよ
514無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:30No.1351072035+
>マリベルは一瞬でも離脱させるな
レブレサックだってマリベルいれば大分違っただろうに
515無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:32No.1351072045+
キーファが居なくなったから自分の娘もいつそうなるかわからないって心労で倒れるパパとそれを見て一旦家に戻る娘
別におかしくないだろ
ただその期間長すぎんだろって話で
516無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:39No.1351072068+
ウッドパルナは胸糞詰め合わせのDQ7のトップバッターに相応しい
517無念Nameとしあき25/09/14(日)13:24:41No.1351072083+
    1757823881136.jpg-(259132 B)
259132 B
最初で迷うやつもいた
518無念Nameとしあき25/09/14(日)13:25:25No.1351072244+
>こんなんばっかである
滅ぼされる歴史を変える話だからな
519無念Nameとしあき25/09/14(日)13:25:34No.1351072267そうだねx1
>「トシアキ キョウモ ハタラカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」 「すーぷ タベタ。 ショッキクライアラエ……。」
520無念Nameとしあき25/09/14(日)13:25:47No.1351072321+
久々にやり直そうかと思ってた矢先にリメイクの話がでてきて
さすがに待つわ
これやり直すのキツいからな
521無念Nameとしあき25/09/14(日)13:27:13No.1351072681+
>キーファが居なくなったから自分の娘もいつそうなるかわからないって心労で倒れるパパとそれを見て一旦家に戻る娘
>別におかしくないだろ
>ただその期間長すぎんだろって話で
そうだなママのこと考えたら主人公も冒険すべきじゃないな
マリベルと一緒に帰って二度と冒険しないエンドだな
別におかしくないな
522無念Nameとしあき25/09/14(日)13:27:52No.1351072823そうだねx2
    1757824072553.webp-(42012 B)
42012 B
こないだリメイク出なかったっけって思ったら
オリジナル⇒3DSが13年経ってて
3DS⇒今作も13年経ってるのね
523無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:06No.1351072887そうだねx4
>そうだなママのこと考えたら主人公も冒険すべきじゃないな
>マリベルと一緒に帰って二度と冒険しないエンドだな
>別におかしくないな
いいおっさんがヘソ曲げんなよ
524無念Nameとしあき25/09/14(日)13:28:47No.1351073077+
マリベル離脱から復帰に向けてイベントあったらよかった気もする
過去世界のエンゴウのおばあちゃんに薬つくってもらうみたいなやつ
525無念Nameとしあき25/09/14(日)13:29:49No.1351073339+
>いいおっさんがヘソ曲げんなよ
としあきがいいおっさんな訳ないだろ!
526無念Nameとしあき25/09/14(日)13:30:04No.1351073399+
イベント終わった過去世界にまた行くのだるくないか
527無念Nameとしあき25/09/14(日)13:30:37No.1351073538+
キーファ:18歳
主人公&マリベル:16歳
528無念Nameとしあき25/09/14(日)13:30:51No.1351073596+
>キーファが居なくなったから自分の娘もいつそうなるかわからないって心労で倒れるパパとそれを見て一旦家に戻る娘
>別におかしくないだろ
>ただその期間長すぎんだろって話で
期間としてはそんなに長くない
ただしマリベル離脱期間のボスが強者揃い
529無念Nameとしあき25/09/14(日)13:31:22No.1351073712+
>>マリベルは一瞬でも離脱させるな
>レブレサックだってマリベルいれば大分違っただろうに
あの場にマリベルがいなくて逆に良かったと思ってるよ自分は
過去の時代での村人の所業を目の当たりにしたら逆にショック受けていたと思う
530無念Nameとしあき25/09/14(日)13:31:23No.1351073715そうだねx3
あの辺しんどかったな〜って語るのは思い出でもあるけど
再プレイを阻害する部分でもあるよね
531無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:07No.1351073881そうだねx1
>期間としてはそんなに長くない
>ただしマリベル離脱期間のボスが強者揃い
ディスク1終了まで離脱だから十分長いと思う
532無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:28No.1351073969+
    1757824348353.jpg-(399541 B)
399541 B
>イベント終わった過去世界にまた行くのだるくないか
ちょいネタ程度ならいいんだけど
新しい技会得とか
必須だとキツイよね
533無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:32No.1351073981そうだねx3
7は再プレイしようとするといろんな面倒が頭を過って手が止まるゲームだからリメイクしてくれるのは助かる
534無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:43No.1351074035そうだねx1
僧侶経験者がマリベルしか居ねえとかもありがちなのがつらい
今度は掛け持ち可能な分初見でもそうなりにくいだろうけど
535無念Nameとしあき25/09/14(日)13:32:57No.1351074071+
だいぶ内容変えてるみたいなんで比較のためにやりなおすわ
細かいとこ覚えてないし
536無念Nameとしあき25/09/14(日)13:33:27No.1351074185+
>イベント終わった過去世界にまた行くのだるくないか
ルーラが機能するようになりさえすれば解決
過去作は違ったからな
今回に期待だな
537無念Nameとしあき25/09/14(日)13:33:51No.1351074261+
過去レブレサックはマリベル居ても神視点で見える訳じゃないから案外村人に同調したりするんじゃないか?現代村長にはボロクソに言って欲しいが
538無念Nameとしあき25/09/14(日)13:34:07No.1351074325+
>No.1351073969
まあ金の石はクリアに必須じゃないしね
539無念Nameとしあき25/09/14(日)13:34:21No.1351074370+
ルーラは時系列違うのまざってるから機能しないだろ
前に寄ったところに移動するぐらいならできそう
540無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:00No.1351074515+
クリア済みで晴れた大陸ならルーラ使えるくらいは欲しいかな
最初から使えたら封印されてる意味なさげだから無しでもいいけど
541無念Nameとしあき25/09/14(日)13:35:48No.1351074689+
>これ見やすいな
>ダイアラックは石板の形からして確定だろ
結構イベント進んでるのに序盤にあったダイアラックとグリンフレークが未解禁なんだな
ハーメリアにライラがいるとかで順番変わってるのは分かってたけど
542無念Nameとしあき25/09/14(日)13:36:07No.1351074754+
>新しい技会得とか
習得はちゃんとしに行くけど一切出番のないギガジャティスさん…
543無念Nameとしあき25/09/14(日)13:37:02No.1351074966そうだねx1
アイラが前倒しで加入してるのはちょっとズラしただけじゃなくてかなりシナリオ手が入ってるんじゃないか
544無念Nameとしあき25/09/14(日)13:37:29No.1351075065+
>過去レブレサックはマリベル居ても神視点で見える訳じゃないから案外村人に同調したりするんじゃないか?現代村長にはボロクソに言って欲しいが
村人に対して辛辣な評価しながらも自分達が魔王倒すしかないとも言っておりなんだかんだ人を見捨てられない性格
お前らなんか勝手に滅びろとでも言わないだけ優しいよ
545無念Nameとしあき25/09/14(日)13:37:53No.1351075149+
>結構イベント進んでるのに序盤にあったダイアラックとグリンフレークが未解禁なんだな
集めなくてもいい石板なんだろうな
546無念Nameとしあき25/09/14(日)13:38:16No.1351075217+
現代村長も村全体のこと考えたら無かったことにするのがベストな判断に見えちゃうんだけどな…
547無念Nameとしあき25/09/14(日)13:38:22No.1351075231+
アイラの加入時期はズラしてもシナリオに影響ないだろう
そりゃキーファ離脱より前だったらアレだけど
メルビンを迎えに行くためにひたすら塔に登るの面倒だし
548無念Nameとしあき25/09/14(日)13:38:37No.1351075295+
>他人の家のツボ投げて割るのは頭おかしいって……
ゼルダの伝説でもやってるし普通普通
549無念Nameとしあき25/09/14(日)13:38:40No.1351075302+
>結構イベント進んでるのに序盤にあったダイアラックとグリンフレークが未解禁なんだな
>ハーメリアにライラがいるとかで順番変わってるのは分かってたけど
ライラは御先祖様の方だよ!
そういやハーメリア前にアイラが入るならおじいちゃんが味方ラストになるのね
550無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:04No.1351075395+
キーファキーファ言われるが一番何とかしないといけないのはアイラのキャラ薄すぎな事だし相当手が入っててほしいな
551無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:12No.1351075421+
昼ドラありそうなのか
ちょっと嬉しい
552無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:39No.1351075521+
>現代村長も村全体のこと考えたら無かったことにするのがベストな判断に見えちゃうんだけどな…
ただそれで村全体が疑心暗鬼になって状況が悪化してしまっているからそりゃガボにも呆れられるわ
553無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:43No.1351075533+
ハーメリアでジャンとアイラが出会うならそこの掘り下げはありそう
554無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:44No.1351075540そうだねx1
アイラ早めに加入はキーファ離脱で難易度高い部分の問題やアイラに少しでも馴染ませるように早くするってのは良い判断ではある
キーファ離脱のヘイト原因の一つが離脱時期とその後のPTメンバーと難易度の都合もあるし
555無念Nameとしあき25/09/14(日)13:39:50No.1351075572+
キーファいなくなってすぐアイラが仲間になるならありがたいんだがそうはいかないか
556無念Nameとしあき25/09/14(日)13:40:13No.1351075642そうだねx2
ユバールが色々とエピソード多い割に魔王に騙されてましたで終わるのはなんとかしたげて
557無念Nameとしあき25/09/14(日)13:40:30No.1351075720そうだねx1
>アイラが前倒しで加入してるのはちょっとズラしただけじゃなくてかなりシナリオ手が入ってるんじゃないか
ぶっちゃけどの順でやっても問題ないシナリオも多いので入れ替えぐらいは簡単だろうね
558無念Nameとしあき25/09/14(日)13:41:10No.1351075873+
そもそもオリジナルの方が敵ボスの強さからして想定してた順番と異なってたとしか思えんし…
559無念Nameとしあき25/09/14(日)13:41:23No.1351075913+
ダーマ攻略は3人だろうな
560無念Nameとしあき25/09/14(日)13:41:25No.1351075922+
フライングデビルのこと?
561無念Nameとしあき25/09/14(日)13:41:29No.1351075943+
>キーファいなくなってすぐアイラが仲間になるならありがたいんだがそうはいかないか
ダーマの後の砂漠ではまだいないっぽいからね
562無念Nameとしあき25/09/14(日)13:42:09No.1351076093+
ダーマ攻略って弟が助っ人にこなかったっけ?
記憶違い?
563無念Nameとしあき25/09/14(日)13:42:14No.1351076113そうだねx3
レブレサックは間の時代の村長が悪い
564無念Nameとしあき25/09/14(日)13:42:21No.1351076145+
>主人公&マリベル:16歳
キャラデザ的にもっと子供っぽく見えるけどいつ赤ちゃんができてもおかしくないんだな
565無念Nameとしあき25/09/14(日)13:43:12No.1351076329そうだねx1
画像でもあったけどハーメリアでアイラが既に居て老楽師と邂逅するのは少し気になるな
566無念Nameとしあき25/09/14(日)13:43:22No.1351076364そうだねx2
>ダーマ攻略って弟が助っ人にこなかったっけ?
ザジも助っ人に入るよ
567無念Nameとしあき25/09/14(日)13:43:36No.1351076405そうだねx1
救われてほしいといえば黄金像の神父でしょ
最期は主人公たちを避難所に押し込めて
逃げたようなフリして実質自害?
568無念Nameとしあき25/09/14(日)13:44:17No.1351076560+
    1757825057832.jpg-(114688 B)
114688 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
569無念Nameとしあき25/09/14(日)13:44:34No.1351076599そうだねx1
>ユバールが色々とエピソード多い割に魔王に騙されてましたで終わるのはなんとかしたげて
魔王復活の儀式としては説得力あるムービーだったのが余計に思う所がある
570無念Nameとしあき25/09/14(日)13:44:43No.1351076632+
NPCが戦ってくれること多いし
みんなクソ強い
571無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:01No.1351076705+
>レブレサックは間の時代の村長が悪い
現代の村長は胸糞ではあるがご先祖のツケを押し付けられた
被害者だからね
直接神父への悪行を知っている世代がいなくなった辺りで
事実の改ざんする流れが出てきたんだろうなと
572無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:20No.1351076777+
砂漠の末っ子?
アイツもつええんだ
しっかりしてるし
573無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:25No.1351076797+
購入特典で公開されてるモンスターの心が原作だとない奴かなりあるんだがもしかして全モンスター分ある?
さすがに全部に効果付けたらキリがないしある程度は限定されてるか
574無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:26No.1351076801+
>>いいおっさんがヘソ曲げんなよ
>としあきがいいおっさんな訳ないだろ!
そうじゃな
わるいおっさんかわるいじじいじゃ
575無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:27No.1351076803そうだねx1
>No.1351076560
基本的なテイスト自体は変えそうにないなこれ
シナリオ減らしたり再編するとは言ってるけど
576無念Nameとしあき25/09/14(日)13:45:38No.1351076846+
>NPCが戦ってくれること多いし
>みんなクソ強い
きこり…
577無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:27No.1351077023+
>購入特典で公開されてるモンスターの心が原作だとない奴かなりあるんだがもしかして全モンスター分ある?
>さすがに全部に効果付けたらキリがないしある程度は限定されてるか
モンスター職削るくらいだから適当だと思う
578無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:36No.1351077054そうだねx1
ウッドパルナでマチルダが仲間にいる間
誰かが戦闘で死ぬと
マチルダがザオリクしてくる
なのでマチルダが助っ人最強
579無念Nameとしあき25/09/14(日)13:46:46No.1351077091+
>>No.1351076560
>基本的なテイスト自体は変えそうにないなこれ
>シナリオ減らしたり再編するとは言ってるけど
基本的なテイスト変えるならリメイクじゃなくて新作でいいんじゃねぇかな
580無念Nameとしあき25/09/14(日)13:47:02No.1351077159+
>砂漠の末っ子?
>アイツもつええんだ
>しっかりしてるし
サイードだっけ
出来の悪い3馬鹿兄をたてて自分は家を継がない選択をする
人間的にもできた男
581無念Nameとしあき25/09/14(日)13:47:10No.1351077186そうだねx1
>>ダーマ攻略って弟が助っ人にこなかったっけ?
>ザジも助っ人に入るよ
ダーマは助っ人が入り乱れる構成だったな
フーラル→カシム・フーラル→ザジ→フォズ
582無念Nameとしあき25/09/14(日)13:48:29No.1351077451+
>アイラが前倒しで加入してるのはちょっとズラしただけじゃなくてかなりシナリオ手が入ってるんじゃないか
アイラのキャラも立ちやすいしここはほんと理想的な調整だわ
583無念Nameとしあき25/09/14(日)13:48:37No.1351077479+
砂漠の末っ子はシリーズ初の5文字ネーム助っ人のはず
584無念Nameとしあき25/09/14(日)13:49:20No.1351077646+
>>レブレサックは間の時代の村長が悪い
>現代の村長は胸糞ではあるがご先祖のツケを押し付けられた
>被害者だからね
>直接神父への悪行を知っている世代がいなくなった辺りで
>事実の改ざんする流れが出てきたんだろうなと
神父への悪行ってのは少し違うな
当の神父も村人は悪くないと言ってるし
585無念Nameとしあき25/09/14(日)13:49:21No.1351077650+
フォズ大神官が強くてアントリアが消化試合になりがち
586無念Nameとしあき25/09/14(日)13:49:31No.1351077694+
カシムってどことなくヤリチンっぽいやつか
587無念Nameとしあき25/09/14(日)13:49:41No.1351077730そうだねx1
砂漠は7では珍しい王道ストーリーなのがいい
きっちり国も救うし
588無念Nameとしあき25/09/14(日)13:50:22No.1351077885そうだねx1
石盤のとこもルーラで行けるようになったら大分いいんだけどな
589無念Nameとしあき25/09/14(日)13:50:28No.1351077905+
熟練度システムのせいでPTから外してる仲間キャラの育成滞って
なんとなく損した気分になるのは改善してくれてるよねたぶん
590無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:01No.1351078041+
>砂漠は7では珍しい王道ストーリーなのがいい
>きっちり国も救うし
学者のおかげで現代でも救世主扱いという
591無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:08No.1351078071+
>砂漠は7では珍しい王道ストーリーなのがいい
>きっちり国も救うし
救い主様って言われて歓迎されるのが今までと毛色違うよね
592無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:47No.1351078204+
>学者のおかげで現代でも救世主扱いという
歓迎してくれるところ少ないから印象残るよねあれ
593無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:48No.1351078206+
>砂漠は7では珍しい王道ストーリーなのがいい
>きっちり国も救うし
しかも現代まで功績が残ってるんだもんな
どれぐらいの年月が経ってるかわからないけどすげえよあそこの人々
594無念Nameとしあき25/09/14(日)13:51:58No.1351078240+
>砂漠の末っ子はシリーズ初の5文字ネーム助っ人のはず
ハディードは過去の砂漠での人物で
サイードは現代の方
恐らくはハディードの子孫
595無念Nameとしあき25/09/14(日)13:52:16No.1351078312+
レブレサックとか各キャラクターの立場を理解しないと不快なだけになってしまうんだよな
自他の区別がつきにくい子供とかには難しい
596無念Nameとしあき25/09/14(日)13:52:21No.1351078330+
>熟練度システムのせいでPTから外してる仲間キャラの育成滞って
>なんとなく損した気分になるのは改善してくれてるよねたぶん
そもそもPTから外すと言う概念がなくなる
5人目は戦闘中の控え扱い
597無念Nameとしあき25/09/14(日)13:52:50No.1351078413そうだねx1
>モンスター職削るくらいだから適当だと思う
原作のモンスター計算式がすでにテキトーだろ
エビルタートル+キメラ+はなカワセミ=
エビルタートル+リップス+ダンビラムーチョ=
くさった死体+おどる宝石+ホイミスライム=
そらで答えてみ
598無念Nameとしあき25/09/14(日)13:53:07No.1351078477+
砂漠ってアレだっけ
現代から骨を拾って過去の川に投げると蘇る
意味不明な
599無念Nameとしあき25/09/14(日)13:53:17No.1351078516+
仲間の誰かひとりだけマリベルの家で留守番してたの意味わからなかったしな
600無念Nameとしあき25/09/14(日)13:53:33No.1351078590+
マリベルが家に戻ってもパーティには所属していて戦闘や会話には参加できないという位置付けになるのだろうか?
601無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:01No.1351078681+
>仲間の誰かひとりだけマリベルの家で留守番してたの意味わからなかったしな
神の石が4人乗りだから…
602無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:17No.1351078736+
NPC加入多いからいちいちファンファーレ流すのテンポ悪いんよな
廃止かDQMの略式ファンファーレでいい
603無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:38No.1351078833+
    1757825678437.png-(413966 B)
413966 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
604無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:51No.1351078886そうだねx5
    1757825691212.png-(2806682 B)
2806682 B
どの面下げて職業紹介してるんだてめー
605無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:52No.1351078888+
夢のキャミソールで家の中をうろちょろするマリベル…
606無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:53No.1351078897+
>マリベルが家に戻ってもパーティには所属していて戦闘や会話には参加できないという位置付けになるのだろうか?
離脱自体がなくなるんじゃないかと思ってるんだが
607無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:57No.1351078918+
>神父への悪行ってのは少し違うな
>当の神父も村人は悪くないと言ってるし
そりゃ神父の視点からすれば村人はボトクに騙されただけ
なのわかってるけど村人たちからすれば敬愛する神父を
殺そうとした事には変わりないから
608無念Nameとしあき25/09/14(日)13:54:59No.1351078930+
ステ的に魔法職向けがマリベルだけでそれが離脱して前衛ばっか残されるし
ここで転職して育て直せって言いたいのか?
フォズどうこうは人気面もだけどバランス的に後衛向けがもう一人欲しいわこの集団
609無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:10No.1351078981+
マリベルとお父さんの会話イベントっぽいムービーは映ってたから離脱は残ってそう
短くするかなんかしてくれ
610無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:10No.1351078983+
>マリベルが家に戻ってもパーティには所属していて戦闘や会話には参加できないという位置付けになるのだろうか?
そもそもいったん家に帰るって展開自体がなくなるんじゃない?
そのままダークパレスに直行できる感じ
611無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:36No.1351079072+
完全版のオルゴ・デミーラと戦ってみたい
612無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:40No.1351079086+
神父=オルゴデミーラならみんな許した
613無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:44No.1351079103+
>現代から骨を拾って過去の川に投げると蘇る
そう書かれるとまあそうなんだが
614無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:55No.1351079140+
>どの面下げて職業紹介してるんだてめー
まるでキーファが職につけるかのような画面
615無念Nameとしあき25/09/14(日)13:55:59No.1351079154+
ネタ抜きでマリベル不在時にフォズいたら助かるんだがな…
616無念Nameとしあき25/09/14(日)13:56:12No.1351079209+
>マリベルとお父さんの会話イベントっぽいムービーは映ってたから離脱は残ってそう
>短くするかなんかしてくれ
ちょっとしたイベントだけですぐ復帰するんじゃないのかなと
617無念Nameとしあき25/09/14(日)13:56:34No.1351079288+
>レブレサックとか各キャラクターの立場を理解しないと不快なだけになってしまうんだよな
>自他の区別がつきにくい子供とかには難しい
そういう視点で過去現代色々な意見が出るようになるけど過去編のババアだけは満場一致でボロクソ言われてるの笑う
618無念Nameとしあき25/09/14(日)13:56:37No.1351079299+
>完全版のオルゴ・デミーラと戦ってみたい
本気を出すたびに体腐っていくとか気の毒だよねあいつ
619無念Nameとしあき25/09/14(日)13:56:46No.1351079330そうだねx1
    1757825806470.png-(989991 B)
989991 B
この会話がマリベルとフォズが交代で一時期か永久で加入するフラグのような気もする
620無念Nameとしあき25/09/14(日)13:57:00No.1351079368+
やるんだったらsteamだけど
特典ほしいから困る
621無念Nameとしあき25/09/14(日)13:57:06No.1351079395+
>>マリベルとお父さんの会話イベントっぽいムービーは映ってたから離脱は残ってそう
>>短くするかなんかしてくれ
>ちょっとしたイベントだけですぐ復帰するんじゃないのかなと
マリベルが過去の世界に残って一生の別れが来るんじゃないかって不安が大きいだろうしこうなったらもうマリベルと結婚する流れに持ってくか
622無念Nameとしあき25/09/14(日)13:57:10No.1351079406+
書き込みをした人によって削除されました
623無念Nameとしあき25/09/14(日)13:57:17No.1351079437+
おっさんしかやらないゲーム
624無念Nameとしあき25/09/14(日)13:57:31No.1351079498そうだねx1
ゲストのフォズのがキャラ立ってる時点で
アイラのキャラが微妙な問題の原因は出番の早い遅いじゃないんだよね…
625無念Nameとしあき25/09/14(日)13:58:18No.1351079691そうだねx2
アイラは良くも悪くもフツーの性格だから印象に残らんのよな
626無念Nameとしあき25/09/14(日)13:58:46No.1351079801+
>ゲストのフォズのがキャラ立ってる時点で
>アイラのキャラが微妙な問題の原因は出番の早い遅いじゃないんだよね…
まあ早期に入るならそれだけ会話とかイベントも増えるだろうし
アイラをテコ入れするぞという意思は感じるよ
627無念Nameとしあき25/09/14(日)13:58:46No.1351079805+
>>完全版のオルゴ・デミーラと戦ってみたい
>本気を出すたびに体腐っていくとか気の毒だよねあいつ
ガチモードのオルゴと戦ったのって鍛える前のかみさまだから、裏ダンのかみさまよりは弱いというちょうどよい強さ
628無念Nameとしあき25/09/14(日)13:58:48No.1351079810+
フォズはロリだからとしあきが気に入ってるだけで
フォズも極めて常識人的なアレだが
629無念Nameとしあき25/09/14(日)13:58:49No.1351079812そうだねx1
>ゲストのフォズのがキャラ立ってる時点で
>アイラのキャラが微妙な問題の原因は出番の早い遅いじゃないんだよね…
フォズ様はダーマ神官が幼女というインパクトだけじゃなくてステゴロの強さでも印象残してくるからな
630無念Nameとしあき25/09/14(日)13:59:13No.1351079878+
2周目でつるぎのまいゲーするの楽しかったけどDS版時点で既に修正されてるんだよなぁ…
631無念Nameとしあき25/09/14(日)13:59:31No.1351079960+
>この会話がマリベルとフォズが交代で一時期か永久で加入するフラグのような気もする
これまで知り合ったすべてのキャラをパーティに選択できる、とかなら燃えるかもしれない
632無念Nameとしあき25/09/14(日)13:59:48No.1351080037+
>アイラは良くも悪くもフツーの性格だから印象に残らんのよな
マリベルは言うまでもないけどガボも案外毒吐くからキャラの差別化図として分別あるセリフ言うキャラになってた印象がある
633無念Nameとしあき25/09/14(日)13:59:53No.1351080057+
    1757825993199.jpg-(103533 B)
103533 B
シスコンだったのに一人立ちしてそのまま行方知らずのザジくんも結構好き
634無念Nameとしあき25/09/14(日)13:59:53No.1351080059+
モンスター職廃止だけどモンスターの心あっておっ!ってなったけどただのアクセサリーかよつまらん
635無念Nameとしあき25/09/14(日)14:00:16No.1351080141+
>>レブレサックとか各キャラクターの立場を理解しないと不快なだけになってしまうんだよな
>>自他の区別がつきにくい子供とかには難しい
>そういう視点で過去現代色々な意見が出るようになるけど過去編のババアだけは満場一致でボロクソ言われてるの笑う
でもアレはいかにもおばちゃんって感じでよく描写出来てると思う
636無念Nameとしあき25/09/14(日)14:00:18No.1351080151+
PSのディスク時代の仕様を現代にまで持ち込まなくていいからね…
637無念Nameとしあき25/09/14(日)14:00:30No.1351080189+
>>レブレサックとか各キャラクターの立場を理解しないと不快なだけになってしまうんだよな
>>自他の区別がつきにくい子供とかには難しい
>そういう視点で過去現代色々な意見が出るようになるけど過去編のババアだけは満場一致でボロクソ言われてるの笑う
他の村人は大なり小なり自分の行いを後悔していたのにこの婆さんだけどこまでいっても他人事で自分も神父追い詰めた当事者意識が無かったからね
638無念Nameとしあき25/09/14(日)14:01:50No.1351080488+
仲間入り時の強引さは全仲間キャラトップなのにねアイラ
仲間になった瞬間大人しくなる
639無念Nameとしあき25/09/14(日)14:02:16No.1351080579+
フォズはかわいいだけのチャモロだからね
640無念Nameとしあき25/09/14(日)14:02:35No.1351080643+
>フォズはかわいいだけのチャモロだからね
いいじゃんかわいいチャモロ
641無念Nameとしあき25/09/14(日)14:02:49No.1351080689そうだねx1
>フォズはかわいいだけのチャモロだからね
めちゃくちゃ優秀じゃないですか
642無念Nameとしあき25/09/14(日)14:02:49No.1351080692+
>アイラは良くも悪くもフツーの性格だから印象に残らんのよな
踊り子の仕事やキーファの家族との会話などイベントはあるんだけど地味なんだよね
643無念Nameとしあき25/09/14(日)14:02:52No.1351080698そうだねx1
チャモロは実は高ステータス側だぞ
644無念Nameとしあき25/09/14(日)14:03:04No.1351080757+
>仲間入り時の強引さは全仲間キャラトップなのにねアイラ
>仲間になった瞬間大人しくなる
じゃじゃ馬という説明が合ってたのは加入時だけか
645無念Nameとしあき25/09/14(日)14:03:14No.1351080785そうだねx2
チャモロに足りないのはかわいさだからな
ビジュアルよかったら普通にスタメン
646無念Nameとしあき25/09/14(日)14:03:20No.1351080803+
アイラの会話はセクシーおねえさん系にするだけでよかったのにそういうのさっぱりだからな
647無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:03No.1351080967+
>ハッキリ言って無駄って言える要素はいっぱいあるからな7
>プレイ時間の大半を占めるあっち行ってこいあの人を探してくれの移動するだけのパートはほんと大半削っていい
ただ問題としてすでに大量のお使いをするゲームであるという認識の上で評価されてるゲームだから
今更大量お使いゲーム以外にしますというなら「新作にすればよくね?」みたいな…
648無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:08No.1351080989+
神の子だぁー!って言ってくるフォズか
まあありだな
649無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:10No.1351080996そうだねx1
ゲント族がホイミン族という諸説も
650無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:12No.1351081009+
7の話題でこんなに盛り上がるなんて意外だ
651無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:13No.1351081013+
アイラは見た目も性格もステータスも普通すぎる
652無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:13No.1351081017+
セクシーおねえさんでもなく武人キャラでもなくただの常識人では生き延びれない
653無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:19No.1351081038+
>仲間入り時の強引さは全仲間キャラトップなのにねアイラ
いきなり一緒に夜を明かすという
654無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:31No.1351081078+
当時フォズはドット絵くらいしかなかったのが逆に功を奏した印象がある
あの当時のキャラクターデザインはかなり微妙でマリベルもアイラも可愛くなかったんだよな…
ドットだと気にならんけどキャラクターデザインでインプットされるし
655無念Nameとしあき25/09/14(日)14:04:34No.1351081082+
>>仲間入り時の強引さは全仲間キャラトップなのにねアイラ
>>仲間になった瞬間大人しくなる
>じゃじゃ馬という説明が合ってたのは加入時だけか
全編通じてじゃじゃ馬じゃないとあのメンツのなかでは活きない
656無念Nameとしあき25/09/14(日)14:05:06No.1351081200そうだねx2
>7の話題でこんなに盛り上がるなんて意外だ
7はなんだかんだでスレそこそこ立つ
マジで話題にならないのは9
657無念Nameとしあき25/09/14(日)14:05:18No.1351081242+
・キーファが自分で王と妹に説明させる
・キーファ離脱後の難易度を少し下げる
・マリベルの復帰をもう少し早める

要望はこれくらい、石版は3DSでだいぶ改善されたんだっけか
658無念Nameとしあき25/09/14(日)14:05:38No.1351081312そうだねx1
加入前は旅芸人一座から飛び出したりめっちゃはねっかえりを見せるのに加入したら常識人になってるアイラは絶対おかしい
理不尽があったら蹴とばすくらいしてくれよ
659無念Nameとしあき25/09/14(日)14:05:55No.1351081375+
>アイラの会話はセクシーおねえさん系にするだけでよかったのにそういうのさっぱりだからな
キーファの末裔に欲情するやつはあんまいねえだろ
660無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:01No.1351081398そうだねx1
>7の話題でこんなに盛り上がるなんて意外だ
言いたい事がとにかく山ほどあるゲームなのはそうなんだよ本当に
661無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:04No.1351081411+
>>7の話題でこんなに盛り上がるなんて意外だ
>7はなんだかんだでスレそこそこ立つ
>マジで話題にならないのは9
9は誰もストーリー覚えてないからな…
662無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:16No.1351081453+
>マジで話題にならないのは9
メインシナリオではキモいラスボスとガングロ妖精くらいしか話題にならんしそれくらいしかみんな覚えてない
みんなが覚えてるのは協力プレイで地図集めて歴代ボス討伐ダンジョンだしな
663無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:30No.1351081505+
もしキーファ再加入したら王様や妹たちとの繋がりも薄まってますます空気になっちまうな
664無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:35No.1351081522+
>>仲間の誰かひとりだけマリベルの家で留守番してたの意味わからなかったしな
>神の石が4人乗りだから…
なんでマリベルの家なのかって話じゃないか?
665無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:39No.1351081543+
アイラが加入後キャラ薄いのも制作がゴタゴタしてたのも理由なんかねぇ
666無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:50No.1351081591+
10もきつい
俺がやってないだけだが
667無念Nameとしあき25/09/14(日)14:06:53No.1351081605そうだねx1
フォズはあのしんどいダーマでようやく助けた大神官がロリという意外性が最高だから
668無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:00No.1351081639+
この際拠点から仲間入れ替え魔法とか新しく作ってくれたら
669無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:04No.1351081654+
9は今再プレイしても絶対つまらんからな
ただ当時はドラクエで一番ハマった
670無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:07No.1351081669そうだねx2
9はなんもかんもセーブデータ1つしかないから気軽に繰り返しプレイできないのが悪い
671無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:14No.1351081691+
いっそあらあらうふふなお姉さんとかにした方がキャラ立ったかもしれん
672無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:25No.1351081732+
>>>7の話題でこんなに盛り上がるなんて意外だ
>>7はなんだかんだでスレそこそこ立つ
>>マジで話題にならないのは9
>9は誰もストーリー覚えてないからな…
黒竜丸にボコられたのとまさゆきの地図に潜ったのは覚えてる
セーブデータ一つしかないからストーリーは全然
673無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:32No.1351081764+
もし離脱が遅れたならまさかキーファさんも全職業を極められるんです?
674無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:46No.1351081819+
ギュメイ将軍以外の将軍の名を言ってみろ!
675無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:50No.1351081838+
9はあの当時の熱気を再現する方法ないだろうしリメイクするのは無理だろう
内容をリメイクすることはできるだろうけど
676無念Nameとしあき25/09/14(日)14:07:57No.1351081865そうだねx1
戦闘画面で大体キーファいないの草
677無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:07No.1351081903+
9はストーリーが薄すぎたのとすれ違いがメイン化したからな
678無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:10No.1351081913+
>9は誰もストーリー覚えてないからな…
えらい天使が人間の恋人に裏切られたと誤解して悲しみと怒りで天使界を神もろとも破壊して天使の生き残りに調伏される
679無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:14No.1351081930+
>いっそあらあらうふふなお姉さんとかにした方がキャラ立ったかもしれん
そっち方面が無難かなって思う
上でも言ったけどマリベルもガボも割かし口悪いから同じように苛烈なタイプだとそれはそれで胸焼けしそう
680無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:22No.1351081964+
>いっそあらあらうふふなお姉さんとかにした方がキャラ立ったかもしれん
シルビアいいよね…
681無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:29No.1351081984+
>戦闘画面で大体キーファいないの草
もう隠す気ないよな
682無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:30No.1351081992そうだねx3
ちょっとまってくれ9はもう誰も覚えてないだけでストーリーはそこそこ良いぞ…
683無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:39No.1351082033そうだねx1
キーファむしろ
もともとゲストでよくね?
フォズみたいに
684無念Nameとしあき25/09/14(日)14:08:47No.1351082065+
どうせダーマ前のラッキーパネルで稼ぐからキーファなどいらん!
685無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:10No.1351082121+
仲間の構成尖り過ぎだよね
ジジィ 汚いガキ キーファの子孫て
686無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:11No.1351082131そうだねx4
9のメインストーリーも割と楽しかったぞ
1回やってからは一生宝の地図潜ってるから記憶の彼方に行っちゃうだけで
687無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:26No.1351082191+
>キーファむしろ
>もともとゲストでよくね?
>フォズみたいに
SFC版のころからそれなら批判も少なかったのかもな
688無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:29No.1351082202+
セーブデータ1つないせいで繰り返しプレイできなくてストーリーが皆うろ覚えっていう現象が起きるのは予想外だった
689無念Nameとしあき25/09/14(日)14:09:53No.1351082300+
>9は誰もストーリー覚えてないからな…
ラスボスが人間に盛った天使で
天津飯みたいな先輩天使が死んだのは覚えてる
690無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:00No.1351082328+
>ギュメイ将軍以外の将軍の名を言ってみろ!
ゲルニックとゴレオン
691無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:05No.1351082347+
人形の話だけわずかに記憶があるな9は
692無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:11No.1351082379+
キーファにMPがあることが確認できる
これは再加入ですねぇ!
693無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:30No.1351082451そうだねx1
いかにもメインキャラでございって顔で永久離脱はまぁね…
694無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:34No.1351082466+
まじで天津飯みたいな先輩天使としか覚えていない先輩天使
695無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:37No.1351082480+
>9のメインストーリーも割と楽しかったぞ
>1回やってからは一生宝の地図潜ってるから記憶の彼方に行っちゃうだけで
アバキ草とか言う読み間違えやすすぎる草があったな
696無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:43No.1351082507+
9は気軽にデータ消せないからな
697無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:46No.1351082519+
>キーファにMPがあることが確認できる
>これは再加入ですねぇ!
特技がMP消費になるからじゃね?
698無念Nameとしあき25/09/14(日)14:10:51No.1351082532そうだねx2
すごい冒険して憧れの漁師になりましたって話が童話っぽくて好き
699無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:07No.1351082598+
>9はあの当時の熱気を再現する方法ないだろうしリメイクするのは無理だろう
>内容をリメイクすることはできるだろうけど
ただ3Dリメイクはやりやすいんだよね低頭身型でのゲームで3D化しても違和感ないし
7もこの方針だった辺り11的な方向性での3Dリメイクは好んでなさそう開発側が
700無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:12No.1351082610+
学者の奥さんはちゃんと自分も治療が必要だと伝えてあげて
701無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:16No.1351082621そうだねx1
9は後からやるのに向かない上にネットワークサービスまで終わってるしな
702無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:22No.1351082651+
9はリッカちゃんとかガングロ妖精とか天津飯は覚えてる
あと仲間が空気
703無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:43No.1351082720+
3dsのマリベル
アラレちゃん走りはなおしてほしかった
704無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:46No.1351082732+
ラヴィエルっていうドスケベがいただろう
705無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:47No.1351082738+
>おっさんしかやらないゲーム
キーファはネットミームで有名だから
どれ自分の目で確かめてみるかって層はやるかも
706無念Nameとしあき25/09/14(日)14:11:49No.1351082742+
キーファいらんからおっさんになったジャンを仲間にさせろ
707無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:09No.1351082812+
>キーファむしろ
>もともとゲストでよくね?
>フォズみたいに
キーファ離脱まで10時間は余裕であるのにNPCは厳しくね
708無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:14No.1351082837そうだねx1
9はシナリオがちゃんとあるから仲間も会話ある個性あるキャラたちのほうが個人的には合ってたと思ってるわ
709無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:34No.1351082909+
9も7ほどではないけど悲劇で深い話は多かったし
メインストーリーも主人公の孤独は強調されてて哀愁あってよかった
それを埋める妖精もなかなかいいスパイスだった
710無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:35No.1351082916+
ウォークが9をガッツリ推してるからウォークプレイヤーは案外思い出してると思う
といあかウォークの世界は9の遥かな未来っぽいし
711無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:48No.1351082968+
9も個々のイベントは覚えてるのあるけど全体では何やってたのか曖昧
何やってたんだっけ…
712無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:48No.1351082970そうだねx2
>>戦闘画面で大体キーファいないの草
>もう隠す気ないよな
今更そんな序盤のネタバレ配慮するような作品ではないからな
713無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:51No.1351082982+
>どの面下げて職業紹介してるんだてめー
変に期待したくなるじゃない
714無念Nameとしあき25/09/14(日)14:12:55No.1351082990+
    1757826775612.jpg-(747777 B)
747777 B
キーファがいるパーティー画面は軒並みレベル低くて
アイラやメルビンが加入してる画面だとキーファはいない
しっかり再現してくる…
715無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:02No.1351083008+
なんか彼女だか婚約者をほったらかして石を削ってる人の話があったような
716無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:06No.1351083016+
    1757826786551.jpg-(39534 B)
39534 B
>SFC版のころからそれなら批判も少なかったのかもな
>SFC版
717無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:08No.1351083022+
さすがに仲間会話削除はないよね?
718無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:27No.1351083103+
どうせJRPGなんてお使いなんだ
人助けすれば果実が集まるとかでいいんだ
719無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:44No.1351083173そうだねx3
むしろ終盤にキーファいる画像出された方がネタバレだし
720無念Nameとしあき25/09/14(日)14:13:45No.1351083178+
>キーファがいるパーティー画面は軒並みレベル低くて
>アイラやメルビンが加入してる画面だとキーファはいない
>しっかり再現してくる…
何度見てもこの画像のアイラはいいビジュアルだな…
721無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:12No.1351083284そうだねx1
>SFC版のころからそれなら批判も少なかったのかもな
SFC版…?
722無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:13No.1351083294そうだねx2
会話データなんてとっくに紛失したよ
723無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:19No.1351083318+
>ウォークが9をガッツリ推してるからウォークプレイヤーは案外思い出してると思う
>といあかウォークの世界は9の遥かな未来っぽいし
ウォークみたいなゲーム性での方が9はやりやすいかもしれない
724無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:25No.1351083331+
>No.1351082990
メラガイアー使えるのか!
725無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:25No.1351083332+
最終メンバーが5人というのもまだ何か隠してる可能性が絶対にないとは言い切れないしな
可能性は低いと思うけど
726無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:36No.1351083369+
7にも9にも石の町あるんだよな
727無念Nameとしあき25/09/14(日)14:14:39No.1351083383+
職業2つなら3DSみたいに上級職のスキルは就いてる時だけかもしれんな
728無念Nameとしあき25/09/14(日)14:15:00No.1351083465+
>No.1351082990
ガボの上あと3人ぐらい入りそうだな
729無念Nameとしあき25/09/14(日)14:15:52No.1351083673+
>最終メンバーが5人というのもまだ何か隠してる可能性が絶対にないとは言い切れないしな
>可能性は低いと思うけど
控え表示のスペース的に入れられてもあと2キャラ
なんとか…
730無念Nameとしあき25/09/14(日)14:15:54No.1351083676+
単にマリベルの家に一人置き去りが意味不明過ぎるから5人入れ替え制でのシステムに変えただけの可能性もあるんだよな…
無論更に仲間PT増えてるのかもしれんが
731無念Nameとしあき25/09/14(日)14:15:57No.1351083692+
PVに映ってたボロローブのヒゲは大人になったキーファなんだろうけど
主人公が羽ペン持ってるから実はあれエンディング後の追加ムービーでした!キーファ再加入とかありませんよ!ってオチもありえる
732無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:04No.1351083704+
新メンバー増えないなら5人パーティにならんかな
733無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:09No.1351083724+
>会話データなんてとっくに紛失したよ
まとめてるサイトあるで
734無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:32No.1351083838+
7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
735無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:56No.1351083926そうだねx1
キーファ再加入っても今さらどのツラでキーファ戻ってくんねん感あるじゃない
736無念Nameとしあき25/09/14(日)14:16:57No.1351083929+
>主人公が羽ペン持ってるから実はあれエンディング後の追加ムービーでした!キーファ再加入とかありませんよ!ってオチもありえる
平和そうなシーンから入ってるから少なくともピンチに駆けつけたとかではないのが確定
737無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:27No.1351084057+
>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
賢さ反映するか攻撃魔力とかになってるか
738無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:36No.1351084103+
>PVに映ってたボロローブのヒゲは大人になったキーファなんだろうけど
>主人公が羽ペン持ってるから実はあれエンディング後の追加ムービーでした!キーファ再加入とかありませんよ!ってオチもありえる
まあそれはそれでいいのかもしれん
子孫のアイラいるのにキーファ戻ってくるのはしっくりこないし
739無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:44No.1351084135+
>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
パッシブスキルでやまびこできるらしい
740無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:46No.1351084140そうだねx2
キーファはもうオルゴデミーラの依代になったりしてる方が
物語に悲劇性出て唯一無二になってよくないか
741無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:49No.1351084151+
おっさんになったキーファが仲間に!
742無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:50No.1351084155+
キャラ追加あるならTGSで発表かな
743無念Nameとしあき25/09/14(日)14:17:55No.1351084172+
>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
魔力ステータスにメラガイアーメドローアだけでも期待出来る
いっそメドローアはマリベル専用でもいい
744無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:02No.1351084201+
>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
攻撃魔法は攻撃魔力あってステータス変動型になってると思う
近作はずっと取り入れてるし3リメイクでも導入してる
745無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:10No.1351084234+
>>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
>パッシブスキルでやまびこできるらしい
魔力暴走もあるし魔力ステ伸ばせばダメージも伸びるから固定ではない
746無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:19No.1351084276+
キーファ再加入だと最後のメッセージをどうすんのかって話になるしな
747無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:21No.1351084290+
    1757827101699.jpg-(146332 B)
146332 B
盗賊の特殊スキル結構凄い事書いてない
748無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:39No.1351084358+
>>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
>賢さ反映するか攻撃魔力とかになってるか
当然攻撃魔力と回復魔力になってるぞ
749無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:48No.1351084388+
>盗賊の特殊スキル結構凄い事書いてない
ドラクエにはないタイプのムーブだな
セブンスドラゴンみてえだ
750無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:50No.1351084397+
>キーファ再加入っても今さらどのツラでキーファ戻ってくんねん感あるじゃない
流石にいいとこないから…
過去に残ったキーファが歳食ってマール・デ・ドラゴーンに搭乗する流れになって現代に蘇って今度は最後まで一緒に戦うぜ
とかやって少しくらいイイトコ見せないと…
751無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:55No.1351084412+
>キーファはもうオルゴデミーラの依代になったりしてる方が
>物語に悲劇性出て唯一無二になってよくないか
これは割と思う
752無念Nameとしあき25/09/14(日)14:18:57No.1351084419そうだねx2
>キーファはもうオルゴデミーラの依代になったりしてる方が
>物語に悲劇性出て唯一無二になってよくないか
ぶっちゃけ一発ぶん殴りたいから悲劇性関係なしにアリ
753無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:06No.1351084450+
>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
空気だったかなあ…戦士系はそうだろうけど
754無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:26No.1351084543+
大分話変わってそうだしネタバレ回避のために予約買いするかなあ
例のヒゲもキーファぽいし
755無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:33No.1351084577+
>流石にいいとこないから…
>過去に残ったキーファが歳食ってマール・デ・ドラゴーンに搭乗する流れになって現代に蘇って今度は最後まで一緒に戦うぜ
>とかやって少しくらいイイトコ見せないと…
アイラの存在意義よ
756無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:42No.1351084619+
>キーファはもうオルゴデミーラの依代になったりしてる方が
>物語に悲劇性出て唯一無二になってよくないか
結局他にドラマ寄越せって話になるからとにかく追加してくれればいいよ
757無念Nameとしあき25/09/14(日)14:19:44No.1351084626そうだねx1
ダーマ直後にメラミをちょっと使うくらいだしな
攻撃はとくぎが強すぎた
758無念Nameとしあき25/09/14(日)14:20:28No.1351084820+
>キーファ再加入だと最後のメッセージをどうすんのかって話になるしな
最後のメッセージを印象的にするために
ちょくちょく旅してたキーファが主人公の手助けしてましたみたいな追加シーン入れそう
あのボロローブのヒゲはそれのひとつだったり
759無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:00No.1351084962+
キーファ視点の物語も追加しました
760無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:09No.1351085001そうだねx1
>最後のメッセージを印象的にするために
>ちょくちょく旅してたキーファが主人公の手助けしてましたみたいな追加シーン入れそう
>あのボロローブのヒゲはそれのひとつだったり
無印だとキーファ抜きでやってたのをキーファのおかげです
にされても余計イラっとしない?
761無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:24No.1351085064+
>キーファ視点の物語も追加しました
それだけでもだいぶ印象変わるよね
762無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:27No.1351085076+
>大分話変わってそうだしネタバレ回避のために予約買いするかなあ
>例のヒゲもキーファぽいし
ちゃんとプレイして俺にネタバレしてくれ
それ次第で中古購入検討するから
763無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:27No.1351085077+
調整一新してるっぽいから魔法はエンドコンテンツまで使えるだろうな
764無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:35No.1351085119+
>>7は攻撃魔法が空気だから11みたいに使い道あるといいね
>空気だったかなあ…戦士系はそうだろうけど
魔法系は戦闘熟練度多すぎて人によってはマスター前にクリアできちゃうからな
765無念Nameとしあき25/09/14(日)14:21:58No.1351085215+
>それだけでもだいぶ印象変わるよね
主人公なんか特別なやつなんだろうな…
んほー!この女たまんねぇ!
766無念Nameとしあき25/09/14(日)14:22:07No.1351085246+
>無印だとキーファ抜きでやってたのをキーファのおかげです
>にされても余計イラっとしない?
でもそれやるのがドラクエリメイクだし…
767無念Nameとしあき25/09/14(日)14:22:11No.1351085267+
>ちゃんとプレイして俺にネタバレしてくれ
>それ次第で中古購入検討するから
フォズ大神官仲間になるぞ
しかも天使のレオタード着たら見た目変わる
768無念Nameとしあき25/09/14(日)14:22:29No.1351085338+
あの後キーファが大人の姿で成長した展開になるってなると
魔王に操られてたりするパターンか
本物の神様の兵になってるか
どっちかな気がする
769無念Nameとしあき25/09/14(日)14:22:40No.1351085386+
マリベルの職業コスは健在
パンツも見える!
770無念Nameとしあき25/09/14(日)14:22:47No.1351085410+
ぱふぱふ関連の職があるといいなぁ
771無念Nameとしあき25/09/14(日)14:23:08No.1351085499+
>主人公なんか特別なやつなんだろうな…
>んほー!この女たまんねぇ!
こいつの視点なんか真面目にこれだけだろうしな
772無念Nameとしあき25/09/14(日)14:23:17No.1351085541+
>>キーファ視点の物語も追加しました
>それだけでもだいぶ印象変わるよね
DQ11でやったけど正直あまり…
773無念Nameとしあき25/09/14(日)14:23:34No.1351085621そうだねx1
離脱したキーファが旅の先々でアルス達の助けになるような物を残すとかで良いんだよ
774無念Nameとしあき25/09/14(日)14:23:42No.1351085659+
今更キーファ育てたくないからラスダン近くでゲスト加入でいいよ
775無念Nameとしあき25/09/14(日)14:23:49No.1351085684+
>こいつの視点なんか真面目にこれだけだろうしな
人間的に底が浅すぎるよね…
776無念Nameとしあき25/09/14(日)14:23:59No.1351085717そうだねx2
>離脱したキーファが旅の先々でアルス達の助けになるような物を残すとかで良いんだよ
イラッとするだけだからやめてくれ
777無念Nameとしあき25/09/14(日)14:24:15No.1351085795+
Switch独占?
778無念Nameとしあき25/09/14(日)14:24:25No.1351085831そうだねx1
キーファが変わりに石板集めてくれたら助かる
779無念Nameとしあき25/09/14(日)14:24:36No.1351085872+
>>>キーファ視点の物語も追加しました
>>それだけでもだいぶ印象変わるよね
>DQ11でやったけど正直あまり…
あれは足引っ張ってるような描写しかしてないからでしょ
780無念Nameとしあき25/09/14(日)14:24:37No.1351085876+
ラスダンで対決でいいよ
マダンテ使うわ
781無念Nameとしあき25/09/14(日)14:24:47No.1351085925+
>Switch独占?
いやマルチ
782無念Nameとしあき25/09/14(日)14:24:55No.1351085953+
>離脱したキーファが旅の先々でアルス達の助けになるような物を残すとかで良いんだよ
船降りたやつが出しゃばんな
783無念Nameとしあき25/09/14(日)14:25:17No.1351086022+
>>>>キーファ視点の物語も追加しました
>>>それだけでもだいぶ印象変わるよね
>>DQ11でやったけど正直あまり…
>あれは足引っ張ってるような描写しかしてないからでしょ
ドラクエチーム的にはあれでキーファの株爆上げ成功だったんで
784無念Nameとしあき25/09/14(日)14:25:22No.1351086044+
キーファ視点だと常にアルスとマリベルがイチャイチャしてて居た堪れない空間だったとかだと離脱も仕方ないなと思う
ガボはうん
785無念Nameとしあき25/09/14(日)14:25:23No.1351086052+
ラスダン付近で加入します
ただしレベルは抜けた時のままでな!!!
786無念Nameとしあき25/09/14(日)14:25:31No.1351086085+
>離脱したキーファが旅の先々でアルス達の助けになるような物を残すとかで良いんだよ
漫画版だとそういうオチになってるらしい
787無念Nameとしあき25/09/14(日)14:25:46No.1351086139+
>キーファ視点だと常にアルスとマリベルがイチャイチャしてて居た堪れない空間だったとかだと離脱も仕方ないなと思う
>ガボはうん
何でだよマリベルはキーファの女だったはずだろ
788無念Nameとしあき25/09/14(日)14:25:55No.1351086179+
キーファはなんかピサロみたいにそこまでして推したいのか?っていう疑問しかない
女のケツを追って国も家族も友人も捨てたクズでいいじゃんほんとに深掘りとか求めてる人居るの?
789無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:05No.1351086209そうだねx5
こんだけ話題になるしキーファってやっぱり7を象徴するキャラなんだと
790無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:17No.1351086257そうだねx3
>何でだよマリベルはキーファの女だったはずだろ
カムイは成仏しろ
791無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:22No.1351086278そうだねx3
    1757827582490.jpg-(29707 B)
29707 B
>何でだよマリベルはキーファの女だったはずだろ
792無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:25No.1351086286+
>女のケツを追って国も家族も友人も捨てたクズでいいじゃんほんとに深掘りとか求めてる人居るの?
スクエニはユーザーが求めてないことを押し付けるのが大好きなので
793無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:27No.1351086303+
>漫画版だとそういうオチになってるらしい
いや??
グレンとごっちゃになってない??
794無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:29No.1351086307そうだねx2
>キーファはなんかピサロみたいにそこまでして推したいのか?っていう疑問しかない
>女のケツを追って国も家族も友人も捨てたクズでいいじゃんほんとに深掘りとか求めてる人居るの?
普通にオルゴデミーラになりましたで良いよ
795無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:45No.1351086367+
公式も種泥棒でネタにするくらいだから
ピサロみたいなイケメン無罪で改心なんて今更させない気はしている
796無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:45No.1351086368そうだねx3
キーファはどうでもいいんだけど残された家族に救いをくれ
797無念Nameとしあき25/09/14(日)14:26:55No.1351086413+
主人公とフォズが仲良くしててマリベルがヤキモチ焼くのが見てぇんだよ!
798無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:11No.1351086480+
>何でだよマリベルはキーファの女だったはずだろ
それ漫画版だろ
ゲームは主人公しか見てない
799無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:12No.1351086486そうだねx3
>カムイは成仏しろ
割と致命的にカムイって漫画のセンスないよな
グノンまでが奇跡だっただけで
800無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:27No.1351086540そうだねx1
>こんだけ話題になるしキーファってやっぱり7を象徴するキャラなんだと
大半のプレイヤーが途中で挫折してやめるから
中でも難易度を急に上げる要因になったキーファにあいつなんだったんだという批判が集中するのだと思われる
801無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:39No.1351086598+
「アルスは俺のだったのに…マリベルもガボもなんなんだよ…」
802無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:42No.1351086617+
>キーファはどうでもいいんだけど残された家族に救いをくれ
キーファがオルゴデミーラになって倒したら人間に戻ってEND
803無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:43No.1351086618+
漫画版て砂漠で終わりじゃなかったっけ
804無念Nameとしあき25/09/14(日)14:27:58No.1351086676そうだねx1
実際キーファに種使ってた奴ほぼいない説
805無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:01No.1351086686+
エビルデインもよかったと思うよ
806無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:17No.1351086751+
>No.1351084290
ユバールの踊り手でん?ってなったけど無職状態のことか
無職極めてるけど無職にも何か特典あるのか
便宜上マスター扱いになってるのかどっちだ
807無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:27No.1351086797+
キーファのフォロー欲しい人間と顔も見たくない人間で二極化してるよな
どっちも満足させるのは無理
808無念Nameとしあき25/09/14(日)14:28:45No.1351086880+
キーファが種まきしてたが正解なんだよなあ
マリベルとかキーファの中古だし
809無念Nameとしあき25/09/14(日)14:29:27No.1351087023+
>アイラの存在意義よ
元々あってないようなもんだし…
810無念Nameとしあき25/09/14(日)14:29:48No.1351087113+
>大半のプレイヤーが途中で挫折してやめるから
>中でも難易度を急に上げる要因になったキーファにあいつなんだったんだという批判が集中するのだと思われる
キーファ抜けたあとダーマだからな
ラッキーパネルで装備整えておけば楽にはなるけど
811無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:09No.1351087197+
ていうか2回リメイクしたドラクエって1回目は相当昔だったりするけど最近のハード(14年前)で1回リメイクしたけどまたリメイクされるってだいぶ異例じゃないドラクエ7
812無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:12No.1351087213+
キーファ以外にまともな男性メインキャラがいない
Ⅺならカミュとかグレイグがいるけど
813無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:22No.1351087254+
    1757827822687.jpg-(289140 B)
289140 B
まあキーファ=オルゴデミーラ説は否定されるんだろうな
タイトルからエデンの戦士たちが外れたし聖書要素を削っていきそうで
下手したらオルゴデミーラも蛇じゃなくなるかも
814無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:32No.1351087287+
>キーファはなんかピサロみたいにそこまでして推したいのか?っていう疑問しかない
>女のケツを追って国も家族も友人も捨てたクズでいいじゃんほんとに深掘りとか求めてる人居るの?
7を象徴するキャラなのは間違いないから
PVでちょっと匂わせただけでこうして話題になってるしね
815無念Nameとしあき25/09/14(日)14:30:49No.1351087355+
カムイ版は主人公一行とは別に世界の秘密に関わっているらしいオリジナルキャラがいて
オリジナルダンジョンも出てきてそいつとの接触で話が動くみたいな感じ
キーファはぶっちゃけ脇役だけどなんかちょくちょく深刻そうな顔して主人公みたいな雰囲気を出すカスキャラ
816無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:01No.1351087411+
ラッキーパネルで強化しようがダーマで苦労するし盗賊にボコられるのが7なんだ
817無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:13No.1351087457+
>キーファ以外にまともな男性メインキャラがいない
>Ⅺならカミュとかグレイグがいるけど
メルビン「」
818無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:13No.1351087459+
ピサロみたいにキーファの兄が出てきたりはしないのか?
819無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:15No.1351087461+
俺もギガジャティスを削ってるイメージがある
820無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:27No.1351087514+
>ていうか2回リメイクしたドラクエって1回目は相当昔だったりするけど最近のハード(14年前)で1回リメイクしたけどまたリメイクされるってだいぶ異例じゃないドラクエ7
3Dで二度もフルリメイクという
821無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:38No.1351087561+
>キーファ以外にまともな男性メインキャラがいない
>Ⅺならカミュとかグレイグがいるけど
メルビンカッコいいだろ
822無念Nameとしあき25/09/14(日)14:31:52No.1351087617+
>タイトルからエデンの戦士たちが外れたし聖書要素を削っていきそうで
今気づいたわ
サブタイ外すんだ…
823無念Nameとしあき25/09/14(日)14:32:12No.1351087691+
キーファの再加入があるとしたらキーファが過去に介入したことでユバールの民が復活させようとしているのが神でなく魔王だと知ることができたとかそんな流れ?
824無念Nameとしあき25/09/14(日)14:32:21No.1351087735+
シャークアイが加入でも十分戦えそうなんだよな
825無念Nameとしあき25/09/14(日)14:32:46No.1351087839そうだねx2
いや時間飛んで旅する話なんだからキーファの影響がありましたはあって良いよ…
それすら否定するのはさすがに歪みすぎだ
826無念Nameとしあき25/09/14(日)14:33:05No.1351087910+
>9は今再プレイしても絶対つまらんからな
>ただ当時はドラクエで一番ハマった
主人公可愛い女の子にして着せ替えできるってだけで俺向け過ぎた
827無念Nameとしあき25/09/14(日)14:33:25No.1351087975+
漫画版のマリベルはキーファのこと好きだったような
828無念Nameとしあき25/09/14(日)14:33:39No.1351088029+
3Dの方がデータとして軽かったりするのよね
いまは2Dの方が開発負荷あるでしょ
スマホとかの小さい画面はちょっと別として
829無念Nameとしあき25/09/14(日)14:33:54No.1351088087+
>>タイトルからエデンの戦士たちが外れたし聖書要素を削っていきそうで
>今気づいたわ
>サブタイ外すんだ…
ダンロン2×2と似た感じでキャラクターと舞台そのままで話根本から作り直す方向だろうか
830無念Nameとしあき25/09/14(日)14:33:57No.1351088092+
今はキリスト教やユダヤ教関係の扱いめんどくさくなってるからね
フレーバーテキストとしてつまみ食いするだけなのに危うい橋になっちゃう
831無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:13No.1351088147+
マリベルはビッチだからな
ほかにもボーイフレンドいるし
832無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:17No.1351088165そうだねx1
>漫画版のマリベルはキーファのこと好きだったような
やめろ画像貼られるぞ
貼っただけでIDが出た伝説の画像が
833無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:19No.1351088168そうだねx1
ユバールに良いところが無さすぎるからフォローされて欲しい気持ちはある
834無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:31No.1351088213そうだねx2
>漫画版のマリベル
やめろ!
835無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:42No.1351088259そうだねx1
というかラストでキーファの手紙を発見したも意味わからんしな
序盤で離脱してるし中盤の話には関わってるけどそれまでだもの
836無念Nameとしあき25/09/14(日)14:34:56No.1351088315+
キーファはもう一回仲間になって欲しいとかやったことを変えるとかじゃなくてきちんとケジメを付けて欲しいんだよ
837無念Nameとしあき25/09/14(日)14:35:19No.1351088411+
>今気づいたわ
>サブタイ外すんだ…
それこそ聖書関連だからだと思う
838無念Nameとしあき25/09/14(日)14:35:20No.1351088413+
ゲームではマリベルは途中で駆け落ちみたいに去ってからはキーファ王子と他人のように呼ぶようになってるのに
漫画版はマリベルがキーファを好きなのがね
839無念Nameとしあき25/09/14(日)14:35:37No.1351088479+
ユバールとかいう無駄な旅を数百年続けている上に現在世界でもその後何をしているのか不明な無駄一族
アイラは帰ったところで何もすることがないという
840無念Nameとしあき25/09/14(日)14:35:49No.1351088515+
>キーファはもう一回仲間になって欲しいとかやったことを変えるとかじゃなくてきちんとケジメを付けて欲しいんだよ
リメイクだとちゃんと種や装備返すぞ
841無念Nameとしあき25/09/14(日)14:36:19No.1351088619そうだねx2
>いや時間飛んで旅する話なんだからキーファの影響がありましたはあって良いよ…
>それすら否定するのはさすがに歪みすぎだ
元からそうならともかく、今更自分勝手な理由で降りたやつに実は裏で助けられてましたとか改変されたくない
842無念Nameとしあき25/09/14(日)14:36:24No.1351088638+
>というかラストでキーファの手紙を発見したも意味わからんしな
>序盤で離脱してるし中盤の話には関わってるけどそれまでだもの
なにかしらのイベントがカットされたのは想像できる
843無念Nameとしあき25/09/14(日)14:36:33No.1351088675+
>>キーファはもう一回仲間になって欲しいとかやったことを変えるとかじゃなくてきちんとケジメを付けて欲しいんだよ
>リメイクだとちゃんと種や装備返すぞ
旅の扉を通って帰ろうとする主人公へ最後にかける言葉が実質プレイヤーへの説明
844無念Nameとしあき25/09/14(日)14:36:50No.1351088730+
>>今気づいたわ
>>サブタイ外すんだ…
>それこそ聖書関連だからだと思う
エデンどころか魔王が支配するために世界を分断してただけだしな
845無念Nameとしあき25/09/14(日)14:37:02No.1351088775+
キーファ=オルゴデミーラ説とかいうギャグっていつから広まったんだ…?
846無念Nameとしあき25/09/14(日)14:37:26No.1351088881+
ユバールはあれ別に害でもないから本当にただ無意味なんだよな
847無念Nameとしあき25/09/14(日)14:37:35No.1351088924そうだねx1
>キーファ=オルゴデミーラ説とかいうギャグっていつから広まったんだ…?
第一形態の見た目が似てるから
割と早い段階で広まってた気がする
848無念Nameとしあき25/09/14(日)14:37:38No.1351088943+
黄金像の神父=オルゴデミーラがトレンドだぞ
849無念Nameとしあき25/09/14(日)14:37:39No.1351088945そうだねx2
キーファは本来は離脱時期がかなりあとだったようだから
当初の予定だと離脱の思い出がそんなに薄れていないうちにエンディング迎える予定だっただけでしょう
850無念Nameとしあき25/09/14(日)14:38:59No.1351089237+
>ユバールはあれ別に害でもないから本当にただ無意味なんだよな
どっちかっていうとその状況を利用して力を得ようとしたオルゴデミーラが狡猾な魔王って感じ
とにかく全編においてあいつが上手であれこれ策略を使ってきた話である
851無念Nameとしあき25/09/14(日)14:39:19No.1351089304+
宮野の声で喋るオルゴデミーラが想像しやすいから困る
852無念Nameとしあき25/09/14(日)14:39:39No.1351089374+
>ユバールはあれ別に害でもないから本当にただ無意味なんだよな
水の精霊「ジャンだけはグラコス討伐に必要なので…」
853無念Nameとしあき25/09/14(日)14:39:39No.1351089382+
    1757828379741.jpg-(29713 B)
29713 B
>>キーファ=オルゴデミーラ説とかいうギャグっていつから広まったんだ…?
>第一形態の見た目が似てるから
>割と早い段階で広まってた気がする
赤さしか似てるところなくね…?
854無念Nameとしあき25/09/14(日)14:39:40No.1351089386+
旅の途中で生き別れた親友の子孫が仲間にっていうシチュエーション自体はめちゃくちゃ胸熱なはずなのに絶望的なまでに味付けが悪くて親友も子孫も散々な評価なのがなあ
855無念Nameとしあき25/09/14(日)14:40:01No.1351089467+
>>いや時間飛んで旅する話なんだからキーファの影響がありましたはあって良いよ…
>>それすら否定するのはさすがに歪みすぎだ
>元からそうならともかく、今更自分勝手な理由で降りたやつに実は裏で助けられてましたとか改変されたくない
これがほんとに最悪
キーファに実は助けられてましたなんてありがとうよりふざけんなって気持ちになるもんな
856無念Nameとしあき25/09/14(日)14:40:28No.1351089569そうだねx1
別に儀式のせいで復活したんじゃなくて
なんかいい感じに便乗できそうだから湧いてきただけよなあれ
神様は修行してないでなんとかせんかい!
857無念Nameとしあき25/09/14(日)14:41:06No.1351089721+
>ユバールはあれ別に害でもないから本当にただ無意味なんだよな
でもそんなこと知らない一般人はあの部族が魔王を復活させたんだふざけやがってと思ってそう
858無念Nameとしあき25/09/14(日)14:41:38No.1351089850+
>キーファ以外にまともな男性メインキャラがいない
としあきって自分もジジイなのにすぐジジイキャラ除外するよね
それとも自分がジジイだから除外するの?
859無念Nameとしあき25/09/14(日)14:42:04No.1351089948+
エデンから出るようにそそのかしたキーファはヘビのポジションってのがあるから
860無念Nameとしあき25/09/14(日)14:42:08No.1351089966+
>いかにもメインキャラでございって顔で永久離脱はまぁね…
せめて別れ方が綺麗なら良かったんだけどね…
女目当てで王位放り出すし主人公はパシリにするし種は泥棒するしで…
861無念Nameとしあき25/09/14(日)14:42:18No.1351090010+
当時から何か顎が発達してるのも特徴被りで言われてたかな
後は上でも言われてる謎のメッセージが倒した後だったら?みたいな解釈で広まった印象
862無念Nameとしあき25/09/14(日)14:42:25No.1351090039+
    1757828545600.webp-(46090 B)
46090 B
まず裏ダンジョンに本物がいるからユバールの存在意義がわからなくなっちゃうんだよな…
863無念Nameとしあき25/09/14(日)14:43:08No.1351090218+
>キーファが変わりに石板集めてくれたら助かる
削除された石板まとめてキーファが渡してくれるようになったら嬉しい?
864無念Nameとしあき25/09/14(日)14:43:16No.1351090258+
>まず裏ダンジョンに本物がいるからユバールの存在意義がわからなくなっちゃうんだよな…
偽物の方がイケメン…
865無念Nameとしあき25/09/14(日)14:43:17No.1351090262+
オルゴデミーラはガッツリ暗躍してて王手かけてるからドラクエラスボスでも好きな方(一番好きな理由は形態変化でどんどんボロボロになって行くところだけど)
866無念Nameとしあき25/09/14(日)14:43:37No.1351090327+
キーファが装備も持ち逃げしてたらこんなもんじゃなかった
867無念Nameとしあき25/09/14(日)14:44:18No.1351090477+
>当時から何か顎が発達してるのも特徴被りで言われてたかな
オルゴデミーラが会話でビジュアル系扱いされてたり
当時のキャラデザの人のイケメン顔の書き方がこれだっただけなんだろうなって……
868無念Nameとしあき25/09/14(日)14:44:19No.1351090481そうだねx1
    1757828659550.jpg-(50113 B)
50113 B
>>タイトルからエデンの戦士たちが外れたし聖書要素を削っていきそうで
>今気づいたわ
>サブタイ外すんだ…
まあこれはただの俺の妄想だけどドラクエ7が旧約聖書モチーフでアダム、イブ、蛇(ルシファー)が主人公、マリベル、キーファで蛇相当に当たるキーファが冒険に誘ったわけだしそれっぽく見えるんだよな
初期案にはあったかもしれないけど採用されなかった設定だしそれをはっきりと否定していく描写が追加されていくんじゃないかと思う
869無念Nameとしあき25/09/14(日)14:44:33No.1351090541+
>>キーファが変わりに石板集めてくれたら助かる
>削除された石板まとめてキーファが渡してくれるようになったら嬉しい?
キーファ「この石板の世界は俺が救っといたぜ」
870無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:23No.1351090745+
エデンで平和に暮らしていた2人の男女をそそのかして外の世界に誘うのがキーファで
ラスボスが蛇の体を持つ堕天した精霊とか
これもうキーファがオルゴ・デミーラじゃん!って言われたらなかなか説得力あるのが悪いのよね
871無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:40No.1351090806+
>キーファ=オルゴデミーラ説とかいうギャグっていつから広まったんだ…?
発売当初からあったよ
2005年にはもう広まり切ってたと思う
872無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:57No.1351090860+
>>>キーファが変わりに石板集めてくれたら助かる
>>削除された石板まとめてキーファが渡してくれるようになったら嬉しい?
>キーファ「この石板の世界は俺が救っといたぜ」
結婚したなら家庭大事にしろ
そして実家に説明責任果たした上で孫の顔見せろ
873無念Nameとしあき25/09/14(日)14:45:58No.1351090861+
>キーファのフォロー欲しい人間と顔も見たくない人間で二極化してるよな
>どっちも満足させるのは無理
フォローの選択肢を用意した上でキーファをボコボコに叩きのめす選択肢も用意してやれば良い
874無念Nameとしあき25/09/14(日)14:47:54No.1351091307そうだねx5
    1757828874653.png-(408025 B)
408025 B
まあなんにせよ令和も続くキーファ=オルゴデミーラには終止符を打たれるでしょう
875無念Nameとしあき25/09/14(日)14:48:50No.1351091546+
ドラクエ7だけやたらリメイクが早いあたり堀井も話作り直したいと思ってたのかな
バーバラ=マスタードラゴンとかには触れたけどキーファに対して触れたことないからなんか思うとこありそうなんだよなあ
876無念Nameとしあき25/09/14(日)14:49:32No.1351091700+
>まあなんにせよ令和も続くキーファ=オルゴデミーラには終止符を打たれるでしょう
これでキーファじゃなかったらズッコケるわ俺
877無念Nameとしあき25/09/14(日)14:49:52No.1351091774+
まあネタの粋でガチで主張してるやつはほぼいない説よ
そんな重要な設定があったら本編でもっと絡めるやろがい!
878無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:30No.1351091913+
リメイクではキーファがオルゴデミーラになった経緯がじっくり書かれるかもしれん
879無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:36No.1351091936+
>ドラクエ7だけやたらリメイクが早いあたり堀井も話作り直したいと思ってたのかな
3DSの時も原作の反省ばかり口にしてたけどまだ物足りなかったんだろうな
880無念Nameとしあき25/09/14(日)14:50:54No.1351092014+
>まあネタの粋でガチで主張してるやつはほぼいない説よ
>そんな重要な設定があったら本編でもっと絡めるやろがい!
だからボツ案としてあったんじゃないかって話なんだろう
そっちは否定しきれないから
881無念Nameとしあき25/09/14(日)14:51:06No.1351092056+
>まあこれはただの俺の妄想だけどドラクエ7が旧約聖書モチーフでアダム、イブ、蛇(ルシファー)が主人公、マリベル、キーファで蛇相当に当たるキーファが冒険に誘ったわけだしそれっぽく見えるんだよな
>初期案にはあったかもしれないけど採用されなかった設定だしそれをはっきりと否定していく描写が追加されていくんじゃないかと思う
初期案にマリベルいないけど
882無念Nameとしあき25/09/14(日)14:51:16No.1351092095+
正直ドラクエ6のシナリオもきっちり作り直して欲しいわ
883無念Nameとしあき25/09/14(日)14:51:30No.1351092148+
仲間キャラは全員いてもいなくてもいいキャラなのはちょっと好きよ
884無念Nameとしあき25/09/14(日)14:51:59No.1351092260+
キーファがカマ口調になるの嫌すぎるしネタとしてずっと聞き流してたわ
885無念Nameとしあき25/09/14(日)14:52:09No.1351092300+
>>まあこれはただの俺の妄想だけどドラクエ7が旧約聖書モチーフでアダム、イブ、蛇(ルシファー)が主人公、マリベル、キーファで蛇相当に当たるキーファが冒険に誘ったわけだしそれっぽく見えるんだよな
>>初期案にはあったかもしれないけど採用されなかった設定だしそれをはっきりと否定していく描写が追加されていくんじゃないかと思う
>初期案にマリベルいないけど
その場合キーファ(イブ)なんやろ
886無念Nameとしあき25/09/14(日)14:52:38No.1351092429そうだねx2
>初期案にマリベルいないけど
もう崩れちゃったじゃんこの妄想
887無念Nameとしあき25/09/14(日)14:53:27No.1351092623そうだねx1
>まあネタの粋でガチで主張してるやつはほぼいない説よ
キーファという存在に何の意味もなさすぎるのがほぼほぼの原因だろうしな
とにかくなんだったのこいつ?ってなる話の主軸が悪い
888無念Nameとしあき25/09/14(日)14:53:50No.1351092713+
>>初期案にマリベルいないけど
>その場合キーファ(イブ)なんやろ
初期案キーファがオカマ言葉なら綺麗に繋がるな
889無念Nameとしあき25/09/14(日)14:53:53No.1351092730+
>初期案にマリベルいないけど
永久離脱させる予定だったけどメンバーに華がなくなりすぎるからやめたって話と混ざってる
890無念Nameとしあき25/09/14(日)14:54:09No.1351092792+
マジでどうでもいいけどデスアミーゴとオルゴデミーラがたまに混同する
891無念Nameとしあき25/09/14(日)14:54:44No.1351092942そうだねx1
>永久離脱させる予定だったけどメンバーに華がなくなりすぎるからやめたって話と混ざってる
違う
会話システムに面白みがないから追加して生まれたキャラだって明言されてる
892無念Nameとしあき25/09/14(日)14:54:49No.1351092967そうだねx3
大体はネタでいってるんだろうけど定期的にガチっぽいのが混ざってところ構わず言い出すから辟易するところがある
893無念Nameとしあき25/09/14(日)14:55:18No.1351093087+
オルゴデミーラのオカマ口調ってのがそもそもどこだっけってなってる
最初に戦うオルゴデミーラはオカマ口調ではないはず
894無念Nameとしあき25/09/14(日)14:55:22No.1351093106+
おかえりキーファかよ
895無念Nameとしあき25/09/14(日)14:56:15No.1351093309そうだねx1
    1757829375753.jpg-(45668 B)
45668 B
久々に踏んだけどやっぱりクソだわカムイ版
896無念Nameとしあき25/09/14(日)14:56:49No.1351093441+
>オルゴデミーラのオカマ口調ってのがそもそもどこだっけってなってる
>最初に戦うオルゴデミーラはオカマ口調ではないはず
ラストバトルで人型に変身すると唐突にオネエになる
897無念Nameとしあき25/09/14(日)14:57:09No.1351093522+
どうせならオルゴキーファガッツリやって追加シナリオで仲間化とか見たい
898無念Nameとしあき25/09/14(日)14:57:53No.1351093703+
キーファ説のあるオルゴデミーラは
掘削してる土地の奥深くで戦う初戦のヤツで
台詞がキーファっぽいってやつだから
ラスボスは別人じゃないかな
899無念Nameとしあき25/09/14(日)14:58:10No.1351093761+
としあきキーファ好きすぎるだろ
900無念Nameとしあき25/09/14(日)14:58:54No.1351093948そうだねx4
ネタで言ってるだけだから!本気じゃないから!を免罪符にしてるけど
どう見ても本気で主張してる奴が一定数いるんだよね
901無念Nameとしあき25/09/14(日)14:58:58No.1351093962そうだねx1
>会話システムに面白みがないから追加して生まれたキャラだって明言されてる
男と喋っても面白くない
それはそう
902無念Nameとしあき25/09/14(日)14:59:09No.1351094012そうだねx1
キーファがただのクソ野郎で終わって欲しくないというのがとしあきの本音だよ
903無念Nameとしあき25/09/14(日)14:59:33No.1351094107+
ラスダンはかみさまのつかいをなのる神父が
儀式で魔王になったような跡があるし
ラスボスの素材はアイツだろう
904無念Nameとしあき25/09/14(日)15:00:19No.1351094275+
>としあきキーファ好きすぎるだろ
RPGの永久離脱メンツの中でも知名度バツグンだからな
905無念Nameとしあき25/09/14(日)15:00:22No.1351094284そうだねx1
話的にキーファをオルゴにした方が面白いからな
906無念Nameとしあき25/09/14(日)15:00:27No.1351094297+
>>>タイトルからエデンの戦士たちが外れたし聖書要素を削っていきそうで
>>今気づいたわ
>>サブタイ外すんだ…
>まあこれはただの俺の妄想だけどドラクエ7が旧約聖書モチーフでアダム、イブ、蛇(ルシファー)が主人公、マリベル、キーファで蛇相当に当たるキーファが冒険に誘ったわけだしそれっぽく見えるんだよな
>初期案にはあったかもしれないけど採用されなかった設定だしそれをはっきりと否定していく描写が追加されていくんじゃないかと思う
オルゴデミーラがまんまグノーシスにおける偽神デミウルゴスモチーフだしね
907無念Nameとしあき25/09/14(日)15:01:22No.1351094494+
世界を救うより女を選んだクズとしていてほしい
908無念Nameとしあき25/09/14(日)15:01:34No.1351094548+
>久々に踏んだけどやっぱりクソだわカムイ版
何でこんな不快感を増し増しに出来るの
909無念Nameとしあき25/09/14(日)15:01:44No.1351094586+
    1757829704177.jpg-(160939 B)
160939 B
魔王になった素材が誰か
なんだよ
910無念Nameとしあき25/09/14(日)15:01:48No.1351094608+
カムイ版ってちゃんと完結してるの?
911無念Nameとしあき25/09/14(日)15:01:54No.1351094626+
    1757829714115.jpg-(71229 B)
71229 B
>>初期案にマリベルいないけど
>もう崩れちゃったじゃんこの妄想
キーファオルゴデミーラ説のある開発初期画像にマリベルが映ってるので妄想は保たれたぞ!
まあぶっちゃけ堀井がそんなもんありませんよと言い切るまで続くと思うよこれ
次のリメイクが答えなんだろうな
912無念Nameとしあき25/09/14(日)15:02:13No.1351094702+
トレンド入りするくらいにプレイヤーの印象に残るキャラだからなキーファ
913無念Nameとしあき25/09/14(日)15:03:13No.1351094908+
    1757829793372.jpg-(122807 B)
122807 B
あとキーファがメラミ撃ってる画像もあるけどこれはデバックルームかもしれないから根拠としては微妙
914無念Nameとしあき25/09/14(日)15:03:56No.1351095078+
あのあとライラが更に別の誰かに寝取られてキーファが魔王に目覚めるんだよ
915無念Nameとしあき25/09/14(日)15:04:00No.1351095097+
>キーファオルゴデミーラ説のある開発初期画像にマリベルが映ってるので妄想は保たれたぞ!
この謎の塔もリメイクで回収されるのかねえ
916無念Nameとしあき25/09/14(日)15:04:07No.1351095118そうだねx1
いや堀井が言及するまでもなくアホらしい説だから何も言ってないだけだと思うけど…
917無念Nameとしあき25/09/14(日)15:04:35No.1351095246+
>カムイ版ってちゃんと完結してるの?
全然
オリジナルが不評だったから自分で打ち切った(本人談)
918無念Nameとしあき25/09/14(日)15:04:50No.1351095302+
>カムイ版ってちゃんと完結してるの?
キーファ離脱で打ち切り
アイラもメルビンも出てきてないよ…
919無念Nameとしあき25/09/14(日)15:05:13No.1351095404+
わざわざデモの冒頭で宮野語りさせてからのフードの男だしなあ
かなり盛られるとしか思えない
920無念Nameとしあき25/09/14(日)15:05:29No.1351095465+
>カムイ版ってちゃんと完結してるの?
してないよ
キーファ離脱で打ち切り
時期未定だけど再会予定だとされていたがカムイが本人ブログで批判多くなってやる気失ったので
自分で打ち切ったと明かしている
921無念Nameとしあき25/09/14(日)15:06:04No.1351095593+
仮に続いていたらもっと不快なネタが発生した可能性もある
ジャンがマリベルを犯そうとするとか
922無念Nameとしあき25/09/14(日)15:06:40No.1351095741+
>わざわざデモの冒頭で宮野語りさせてからのフードの男だしなあ
>かなり盛られるとしか思えない
キーファ盛られても嬉しくないんだよねぇ
ガボの狼時代とかメルビンの過去の活躍とかそっちのほうが気になる
923無念Nameとしあき25/09/14(日)15:07:09No.1351095860+
>仮に続いていたらもっと不快なネタが発生した可能性もある
>ジャンがマリベルを犯そうとするとか
フォズを殺す予定だったことは言ってた…
924無念Nameとしあき25/09/14(日)15:07:22No.1351095906+
これでリメイクでキーファパーティ復帰とかされても反応困るよな
925無念Nameとしあき25/09/14(日)15:07:58No.1351096027そうだねx3
>フォズを殺す予定だったことは言ってた…
原作レイパーじゃん?
926無念Nameとしあき25/09/14(日)15:08:08No.1351096062+
>これでリメイクでキーファパーティ復帰とかされても反応困るよな
オチの石板は変えないだろうからラストバトル後に死ぬんじゃないの
927無念Nameとしあき25/09/14(日)15:08:55No.1351096254+
>デバックルーム
de =取り外す
bug =不具合
でdebug(デバッグ)だよ 覚えときな
928無念Nameとしあき25/09/14(日)15:09:24No.1351096361そうだねx1
アイラが仲間になるの早いっぽくて楽しみ
929無念Nameとしあき25/09/14(日)15:10:29No.1351096607そうだねx2
>>仮に続いていたらもっと不快なネタが発生した可能性もある
>>ジャンがマリベルを犯そうとするとか
>フォズを殺す予定だったことは言ってた…
なぜ何もかも逆張りするんだ
930無念Nameとしあき25/09/14(日)15:11:29No.1351096838+
カムイ版はマリベルとキーファが恋人なのにキーファがライラ(恋人持ち)に惚れて
キーファはライラと恋人になれなくても良いから一緒にいたいとか言い出して離脱
マリベルは泣く
931無念Nameとしあき25/09/14(日)15:12:07No.1351097003+
>なぜ何もかも逆張りするんだ
スクエニの漫画を書くのに相応しい人選だからとしか
932無念Nameとしあき25/09/14(日)15:12:38No.1351097112+
>アイラが仲間になるの早いっぽくて楽しみ
早いって言ってもマリベル離脱が早まるだけでしょつまり
933無念Nameとしあき25/09/14(日)15:13:32No.1351097324+
    1757830412340.jpg-(25498 B)
25498 B
>カムイ版はマリベルとキーファが恋人なのにキーファがライラ(恋人持ち)に惚れて
>キーファはライラと恋人になれなくても良いから一緒にいたいとか言い出して離脱
>マリベルは泣く
934無念Nameとしあき25/09/14(日)15:14:00No.1351097437+
    1757830440328.jpg-(135272 B)
135272 B
作り直しになる前のディスクだとキーファ離脱がかなり後だったみたいだしな
935無念Nameとしあき25/09/14(日)15:14:01No.1351097441+
マリベル離脱はやる気失うからマジで看病イベントだけですぐに終わってほしい
メインキャラ減るのはそれだけでストレス

- GazouBBS + futaba-