[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756386269298.jpg-(32796 B)
32796 B無念Nameとしあき25/08/28(木)22:04:29No.1346957649+ 09:49頃消えます
全盛期だね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/28(木)22:05:13No.1346957836そうだねx10
おう
2無念Nameとしあき25/08/28(木)22:07:10No.1346958319+
細いイメージあるけど実物見ると結構マッシブで筋肉詰まってる感じがする
3無念Nameとしあき25/08/28(木)22:08:04No.1346958535そうだねx2
目がかわいすぎ
4無念Nameとしあき25/08/28(木)22:09:35No.1346958912そうだねx5
恐怖は感じてないんだろうが何にでもファイティングポーズで挑んでいく系の虫
5無念Nameとしあき25/08/28(木)22:09:52No.1346958982+
    1756386592961.jpg-(49336 B)
49336 B
>おう
6無念Nameとしあき25/08/28(木)22:10:29No.1346959149+
のはらうたガキの頃100回くらい読んだからとしあきの定番ネタになってるって知った時すごい鼻が高かった
7無念Nameとしあき25/08/28(木)22:12:16No.1346959642+
手の形の殺意が強過ぎる
8無念Nameとしあき25/08/28(木)22:13:21No.1346959920+
    1756386801269.jpg-(94022 B)
94022 B
カマキリモドキです!
9無念Nameとしあき25/08/28(木)22:15:35No.1346960534そうだねx1
公園でやすんでいたら
いつのまにか首にとまっていて
かまれた
俺なら狩れると思ったのか?
10無念Nameとしあき25/08/28(木)22:15:58No.1346960608そうだねx2
卵鞘から幼虫がワラワラ出てくるのを思うとああやっぱこいつGの眷属なんだなって思う
11無念Nameとしあき25/08/28(木)22:16:20No.1346960707+
    1756386980095.jpg-(15364 B)
15364 B
マツモトハエトリです!
12無念Nameとしあき25/08/28(木)22:18:48No.1346961377そうだねx2
    1756387128891.jpg-(6283 B)
6283 B
おマンティス
13無念Nameとしあき25/08/28(木)22:22:45No.1346962448+
刈りこみばさみにもケンカを売ってきたが
エンジントリマー相手には一目散で逃げて行った
14無念Nameとしあき25/08/28(木)22:25:21No.1346963155+
>公園でやすんでいたら
>いつのまにか首にとまっていて
>かまれた
>俺なら狩れると思ったのか?
生きてるか心配になって…
15無念Nameとしあき25/08/28(木)22:26:22No.1346963441そうだねx2
    1756387582218.jpg-(37017 B)
37017 B
カマキリのように体をくねらせ
くねったっけ?
16無念Nameとしあき25/08/28(木)22:26:26No.1346963460+
ハリガネムシさん的にはこいつを特定ターゲットにするのってどういうメリットあるの?
17無念Nameとしあき25/08/28(木)22:32:51No.1346965111+
寄生虫で腹パンパンで苦しくないんかな?
18無念Nameとしあき25/08/28(木)22:34:24No.1346965511そうだねx2
>ハリガネムシさん的にはこいつを特定ターゲットにするのってどういうメリットあるの?
キリギリスやバッタもターゲットよ
カマキリだけクローズアップされてるだけ
19無念Nameとしあき25/08/28(木)22:41:45No.1346967333そうだねx3
    1756388505692.jpg-(45867 B)
45867 B
>手の形の殺意が強過ぎる
かっこいいだろう?
20無念Nameとしあき25/08/28(木)22:44:33No.1346968020+
>カマキリのように体をくねらせ
>くねったっけ?
夕方にくねった状態のカマキリ見つけた
翌朝別のポーズで死んでた…
21無念Nameとしあき25/08/28(木)22:45:28No.1346968242そうだねx8
    1756388728933.mp4-(5954024 B)
5954024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/08/28(木)22:46:00No.1346968373+
>キリギリスやバッタもターゲットよ
カマキリだけクローズアップされてるだけ
土産でもらったイナゴの佃煮から出てきた時はちょっと嫌だったな
23無念Nameとしあき25/08/28(木)22:46:09No.1346968401そうだねx10
    1756388769767.jpg-(39248 B)
39248 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/08/28(木)22:48:52No.1346969052+
    1756388932778.jpg-(31087 B)
31087 B
よっすどうも
25無念Nameとしあき25/08/28(木)22:50:05No.1346969324そうだねx3
>1756388769767.jpg
そろそろ復活…
26無念Nameとしあき25/08/28(木)22:50:21No.1346969383そうだねx1
軍隊アリ相手の時も一体を食べている間に他のアリに集られて食べられていた
食べるのに夢中になりすぎ
27無念Nameとしあき25/08/28(木)22:54:30No.1346970311+
    1756389270239.jpg-(20596 B)
20596 B
ゾイドでも5種類くらい作られてる人気モチーフ
28無念Nameとしあき25/08/28(木)22:58:49No.1346971278+
>>1756388769767.jpg
>そろそろ復活…
カーブル先生で復活してるぞ
29無念Nameとしあき25/08/28(木)23:01:50No.1346972007+
    1756389710996.jpg-(75364 B)
75364 B
30無念Nameとしあき25/08/28(木)23:04:19No.1346972611そうだねx2
>おう
夏だぜ
31無念Nameとしあき25/08/28(木)23:04:43No.1346972726そうだねx1
そのへんで踏み潰されて死んでるから困る
32無念Nameとしあき25/08/28(木)23:05:32No.1346972927+
>No.1346958982
学がないやつってなんでネタもわかんねえのに反応すんだろうな
33無念Nameとしあき25/08/28(木)23:14:13No.1346974864そうだねx3
どした?
肩の力抜けよ
34無念Nameとしあき25/08/28(木)23:19:35No.1346976099+
    1756390775713.jpg-(73028 B)
73028 B
侵略
35無念Nameとしあき25/08/28(木)23:20:49No.1346976350+
ダブルシールド八つ当たり受けて可哀想
36無念Nameとしあき25/08/28(木)23:22:42No.1346976752+
ウスバカマキリの白色型は本当に美しい
37無念Nameとしあき25/08/28(木)23:24:26No.1346977108+
>No.1346968242
虫って痛み感じないんかな
38無念Nameとしあき25/08/28(木)23:25:44No.1346977377+
北海道にも結構いて驚く
お前昔いなかったと思うんだけど
39無念Nameとしあき25/08/28(木)23:28:00No.1346977841+
ツイッター(現X)とか見てると北海道で初めて見た報告が今年は多いな
温暖化でだいぶ北に増えてきてるんだろうな
40無念Nameとしあき25/08/28(木)23:29:01No.1346978049そうだねx1
よく考えたらツイッター(現X)で毎日カマキリ検索してる俺も異常だな
41無念Nameとしあき25/08/28(木)23:32:04No.1346978721+
千歳に住んでるけど今年はマジでカマキリ見かけるわ
というよりエンマコオロギが多すぎ鳴き声で頭おかしくなる
42無念Nameとしあき25/08/28(木)23:36:52No.1346979769+
エンマコオロギは毎年秋に1匹だけ捕まえてきて部屋で鳴かせている
43無念Nameとしあき25/08/28(木)23:38:54No.1346980237+
コカマキリの斑紋の模様好き
44無念Nameとしあき25/08/28(木)23:46:30No.1346981887+
    1756392390333.mp4-(1752425 B)
1752425 B
>カマキリモドキです!
食べ方もそっくり
45無念Nameとしあき25/08/29(金)00:18:45No.1346988192+
Gも北海道じゃ見ないとか言われてた気がするけど今だと出るようになったりしてるのだろうか
46無念Nameとしあき25/08/29(金)00:22:14No.1346988796そうだねx1
>全盛期だぜ
47無念Nameとしあき25/08/29(金)00:23:52No.1346989088そうだねx3
>食べ方もそっくり
もうカマキリでいいだろ
48無念Nameとしあき25/08/29(金)00:24:53No.1346989259+
>>No.1346958982
>学がないやつってなんでネタもわかんねえのに反応すんだろうな
工藤直子が…学か?
49無念Nameとしあき25/08/29(金)00:26:53No.1346989559+
>卵鞘から幼虫がワラワラ出てくるのを思うとああやっぱこいつGの眷属なんだなって思う
え"
そうなの!?
コオロギはGと近い
みたいなことは聞いたことあったけど
50無念Nameとしあき25/08/29(金)00:28:16No.1346989798+
今年は見かけないね君…
51無念Nameとしあき25/08/29(金)00:28:50No.1346989905+
>のはらうたガキの頃100回くらい読んだからとしあきの定番ネタになってるって知った時すごい鼻が高かった
松本大洋の母親なんだよな
52無念Nameとしあき25/08/29(金)00:29:51No.1346990054+
>>のはらうたガキの頃100回くらい読んだからとしあきの定番ネタになってるって知った時すごい鼻が高かった
>松本大洋の母親なんだよな
白髪が遺伝してるの笑う
53無念Nameとしあき25/08/29(金)00:30:11No.1346990105+
>Gも北海道じゃ見ないとか言われてた気がするけど今だと出るようになったりしてるのだろうか
とっくにすすきのあたりにはいるといわれているがまだまだ住宅街には出没しない
というか実は円山公園には昔からいるんだがこのゴキブリほぼ全匹特殊な菌に侵されてて
春夏に増殖しても秋になるとほぼ絶滅するんで公園の中の生活圏でしか生息できていないという
面白い研究データがある
54無念Nameとしあき25/08/29(金)00:32:45No.1346990529+
    1756395165765.jpg-(54620 B)
54620 B
>>卵鞘から幼虫がワラワラ出てくるのを思うとああやっぱこいつGの眷属なんだなって思う
>え"
>そうなの!?
>コオロギはGと近い
>みたいなことは聞いたことあったけど
そこらは気にしないでいい
分岐分類的には人間だって魚類になる
55無念Nameとしあき25/08/29(金)00:33:54No.1346990733+
>とっくにすすきのあたりにはいるといわれているがまだまだ住宅街には出没しない
>というか実は円山公園には昔からいるんだがこのゴキブリほぼ全匹特殊な菌に侵されてて
>春夏に増殖しても秋になるとほぼ絶滅するんで公園の中の生活圏でしか生息できていないという
>面白い研究データがある
卵で越冬するってこと?

その菌を本州のGにも感染させれば…
56無念Nameとしあき25/08/29(金)00:35:58No.1346991058そうだねx1
    1756395358647.jpg-(50450 B)
50450 B
>>食べ方もそっくり
>もうカマキリでいいだろ
ところが生態が全く違くてカマキリモドキの幼虫時代はクモ専門の寄生虫だったりする
57無念Nameとしあき25/08/29(金)00:36:14No.1346991112+
>>>卵鞘から幼虫がワラワラ出てくるのを思うとああやっぱこいつGの眷属なんだなって思う
>>え"
>>そうなの!?
>>コオロギはGと近い
>>みたいなことは聞いたことあったけど
>そこらは気にしないでいい
>分岐分類的には人間だって魚類になる
人は昔々鳥だったのかもしれないね
って中島みゆきが言ってたが
魚類だったのか…
58無念Nameとしあき25/08/29(金)00:43:17No.1346992371そうだねx1
だいたいの虫は逃げるのにカマキリは人間に対峙しても逃げずに構ってくれるので虫好きとしてはありがたい
59無念Nameとしあき25/08/29(金)00:44:43No.1346992626+
>というか実は円山公園には昔からいるんだがこのゴキブリほぼ全匹特殊な菌に侵されてて
>春夏に増殖しても秋になるとほぼ絶滅するんで公園の中の生活圏でしか生息できていないという
>面白い研究データがある
https://toyokeizai.net/articles/-/712467 [link]
調べたらなかなか面白かったが
ゴキブリの研究者としてはこの菌の蔓延を食い止めたい的なこと言ってておい馬鹿やめろってなった
60無念Nameとしあき25/08/29(金)00:49:04No.1346993363+
    1756396144332.png-(1063800 B)
1063800 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/08/29(金)00:49:20No.1346993408+
    1756396160987.jpg-(53951 B)
53951 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/08/29(金)00:50:34No.1346993610+
    1756396234835.jpg-(46312 B)
46312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/08/29(金)00:51:41No.1346993829+
カマキリさんて待ち伏せして掴みかかるだけよね
螳螂拳てなんなんだろ?
64無念Nameとしあき25/08/29(金)00:52:29No.1346993981+
どんな相手でもひるまず喧嘩を仕掛ける狂犬
普通に噛んでくるし
65無念Nameとしあき25/08/29(金)00:54:59No.1346994405+
>どんな相手でもひるまず喧嘩を仕掛ける狂犬
こいつとアメリカザリガニが真の狂犬
なんちゃらトンボの加藤は保護犬レベル
66無念Nameとしあき25/08/29(金)00:57:03No.1346994778+
動くもの全てに襲いかかるから何百回卵産んでも共食いで数匹しか育たない
よくもまぁ滅びないこと
67無念Nameとしあき25/08/29(金)01:12:34No.1346997079+
昨日はじめてカマキリの抜け殻見たわ
68無念Nameとしあき25/08/29(金)01:18:48No.1346997980そうだねx1
    1756397928036.mp4-(1862819 B)
1862819 B
>どんな相手でもひるまず喧嘩を仕掛ける狂犬
>普通に噛んでくるし
クワガタもなかなか
69無念Nameとしあき25/08/29(金)03:36:00No.1347007626+
>細いイメージあるけど実物見ると結構マッシブで筋肉詰まってる感じがする
多分鎌部分など固い部分はみっちりタンパク質が詰まってるんだろうなぁ…
良い栄養になる
70無念Nameとしあき25/08/29(金)03:41:22No.1347007786+
肉なら割と何でも食ってくれるのでカマキリさえ美味しく頂ける味覚していればどんなゲテモノでも最終的に栄養として摂取できる
71無念Nameとしあき25/08/29(金)04:54:18No.1347009860そうだねx1
去年までは卵産んでたんだけど
今年からもう見なくなった
悲しい
72無念Nameとしあき25/08/29(金)07:00:58No.1347015624+
>人は昔々鳥だったのかもしれないね
>って中島みゆきが言ってたが
>魚類だったのか…
さかなクンがその名残り
73無念Nameとしあき25/08/29(金)07:04:54No.1347015932+
>ゴキブリの研究者としてはこの菌の蔓延を食い止めたい的なこと言ってておい馬鹿やめろってなった
野外のゴキブリは分解者として生態系上必須だからね
74無念Nameとしあき25/08/29(金)08:36:17No.1347024871+
>>細いイメージあるけど実物見ると結構マッシブで筋肉詰まってる感じがする
>多分鎌部分など固い部分はみっちりタンパク質が詰まってるんだろうなぁ…
確かに
>良い栄養になる
え…!?
75無念Nameとしあき25/08/29(金)09:25:15No.1347030932+
チャリのハンドル握ったら人差し指に痛みがはしってアイッタアーーーって叫んで腕振ったら何か緑色のが落ちたらスレ画だった
コンビニ入って買い物して出てくる5分程度の間にハンドルとブレーキレバーの間にお泊りしてたみたいクソが

- GazouBBS + futaba-