[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756371934892.png-(144162 B)
144162 B無念Nameとしあき25/08/28(木)18:05:34No.1346888727そうだねx11 22:48頃消えます
カプコンのベルトスクロールアクションスレ
天地を喰らう2いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/28(木)18:07:27No.1346889118そうだねx23
    1756372047307.jpg-(1028425 B)
1028425 B
降りたほうが安定するんだけど騎馬で暴れたくなるのが人情
2無念Nameとしあき25/08/28(木)18:08:01No.1346889235+
未だに黄忠で1コインクリアできねえ
赤壁ステージにすら行けねえ
3無念Nameとしあき25/08/28(木)18:08:08No.1346889263そうだねx5
魏延がハゲ
4無念Nameとしあき25/08/28(木)18:08:12No.1346889276そうだねx6
デデデデン!
5無念Nameとしあき25/08/28(木)18:09:02No.1346889456そうだねx6
>未だに黄忠で1コインクリアできねえ
>赤壁ステージにすら行けねえ
黄忠上手い人は職人だと思うわあれ
あの爺さんだけ別のゲームやっとる
6無念Nameとしあき25/08/28(木)18:09:06No.1346889465+
👨‍🦲はっはっはっ(無駄にイケボ)
7無念Nameとしあき25/08/28(木)18:09:51No.1346889613そうだねx1
    1756372191009.jpg-(169999 B)
169999 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/08/28(木)18:10:47No.1346889827+
スレ画とかパワードギアとかのカプコンの脂っこいドット絵大好き
スト2にも通ずるけど
9無念Nameとしあき25/08/28(木)18:10:51No.1346889841+
対徐晃の予行練習のために淳于導に馬をプレゼント
10無念Nameとしあき25/08/28(木)18:12:51No.1346890279そうだねx12
    1756372371297.jpg-(62199 B)
62199 B
めっちゃ出来良くて面白いのになんでコレクション出るまでずーっと移植されなかったんだろう
11無念Nameとしあき25/08/28(木)18:14:17No.1346890575+
バトルサーキットは最終面まで行けたけど全画面攻撃の避け方わからなくて詰んだ
12無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:33No.1346890835そうだねx2
>全画面攻撃の避け方
メガクラッシュ
13無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:39No.1346890857+
終盤、制限時間も厳しい
14無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:45No.1346890868そうだねx1
>No.1346890279
クリアする前に店から消えてた
どのキャラが一番楽だったんだろ
15無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:59No.1346890912そうだねx6
良作連発してたよな
16無念Nameとしあき25/08/28(木)18:16:03No.1346890930そうだねx14
    1756372563247.jpg-(337683 B)
337683 B
もうこの絵からして好き
17無念Nameとしあき25/08/28(木)18:16:30No.1346891034+
>>No.1346890279
>クリアする前に店から消えてた
>どのキャラが一番楽だったんだろ
グリーン(植物)
18無念Nameとしあき25/08/28(木)18:16:43No.1346891069そうだねx5
>No.1346889613
俺は右手をレバー担当にしてぐるぐるしてた
19無念Nameとしあき25/08/28(木)18:17:36No.1346891266そうだねx12
>良作連発してたよな
ライバルの多かった格ゲーに対してベルトスクロールは正直カプコン一強レベルだったと思う
20無念Nameとしあき25/08/28(木)18:18:32No.1346891479+
>>全画面攻撃の避け方
>メガクラッシュ
やったけど死んでだめかーってなったけど正解だったのか⋯あの頃の俺に教えてやりたい
21無念Nameとしあき25/08/28(木)18:19:04No.1346891585そうだねx4
    1756372744695.jpg-(54775 B)
54775 B
\ウワァァァァッ!?/
ウィザードでわざと杖LV5のまま進んで打ち込み点ゴリゴリ稼ぐの好きだった
22無念Nameとしあき25/08/28(木)18:19:11No.1346891608+
>どのキャラが一番楽だったんだろ
ピンク(ダチョウ)
23無念Nameとしあき25/08/28(木)18:20:28No.1346891871+
横スクロールアクションはダメですか
24無念Nameとしあき25/08/28(木)18:20:43No.1346891928そうだねx4
    1756372843091.gif-(9313 B)
9313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/08/28(木)18:21:21No.1346892100そうだねx14
    1756372881301.jpg-(168435 B)
168435 B
この移植も買ったけどまた移植してくれ
フルプライスでも買っちゃうぜ
26無念Nameとしあき25/08/28(木)18:23:07No.1346892493そうだねx3
今はもう無いけどスレ画かファイナルファイトかD&DかAVP置いてるゲーセンは勝手に優良店認定してた
27無念Nameとしあき25/08/28(木)18:24:00No.1346892694そうだねx3
狩リノ・時間ダ
28無念Nameとしあき25/08/28(木)18:26:09No.1346893158+
>No.1346891928
いかにも主人公でスタンダードっぽそうなジャックが一番上級者向けという罠
29無念Nameとしあき25/08/28(木)18:28:13No.1346893633そうだねx5
    1756373293574.mp4-(1657999 B)
1657999 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/08/28(木)18:28:34No.1346893717そうだねx4
    1756373314434.jpg-(81008 B)
81008 B
MARVELコレクションで初めてやったけどわりと易しめで助かる
グラフィックも書き文字なんかあって格好いい
31無念Nameとしあき25/08/28(木)18:32:22No.1346894613そうだねx3
掴みと投げがシンプルに良いんだよねカプコンのベルスク
RPGっぽいのだと無かったりするけど
そういう意味ではナイツオブザラウンドが一番クセ強いかもしれんが
32無念Nameとしあき25/08/28(木)18:32:29No.1346894653+
>ウィザードでわざと杖LV5のまま進んで打ち込み点ゴリゴリ稼ぐの好きだった
5ってウェイブの魔法だよね
あれで地下道のレイスどうやって勝つの?
全然減らないんだけど
33無念Nameとしあき25/08/28(木)18:35:51No.1346895382+
    1756373751073.jpg-(70759 B)
70759 B
ファイターでどうにかクリア
ミスタラは無理だった
34無念Nameとしあき25/08/28(木)18:36:18No.1346895473そうだねx12
    1756373778537.jpg-(2228923 B)
2228923 B
今やっても恐ろしいくらいに完成度高いと思うし単純に面白い
35無念Nameとしあき25/08/28(木)18:36:34No.1346895534そうだねx2
投げ無敵と方向指定可能なパンチ投げのお陰で背面処理楽なのが展開スピーディで爽快
36無念Nameとしあき25/08/28(木)18:37:04No.1346895654そうだねx8
>ファイターでどうにかクリア
>ミスタラは無理だった
タワーの方がだいぶムズかったような
37無念Nameとしあき25/08/28(木)18:38:24No.1346895952+
>5ってウェイブの魔法だよね
>あれで地下道のレイスどうやって勝つの?
>全然減らないんだけど
いやLV5は赤い四連炎、ウェイブはLV3〜4
ウェイブでレイスかぁ…やった事無いけど時間足りるのかな
38無念Nameとしあき25/08/28(木)18:38:29No.1346895966+
>降りたほうが安定するんだけど騎馬で暴れたくなるのが人情
前作遊んだ後にこれやると馬でかなり進める
39無念Nameとしあき25/08/28(木)18:38:33No.1346895977そうだねx6
エリプレ
なんとかなりませんかねぇ・・・
40無念Nameとしあき25/08/28(木)18:39:03No.1346896098+
>横スクロールアクションはダメですか
似て非なるものなんだよなぁ
ベルトスクロールはなんというか横スクロールよりちょっとバイオレンス感がある
体力ゲージあってボコボコにする・される感じが
41無念Nameとしあき25/08/28(木)18:39:35No.1346896219そうだねx1
>MARVELコレクションで初めてやったけどわりと易しめで助かる
>グラフィックも書き文字なんかあって格好いい
パニシは楽な方
主人公強いからね
42無念Nameとしあき25/08/28(木)18:41:01No.1346896521+
>>No.1346890279
>クリアする前に店から消えてた
>どのキャラが一番楽だったんだろ
ビオランテが楽だった
自分で回復できるし
43無念Nameとしあき25/08/28(木)18:41:06No.1346896540+
スレ画の孔明はゲーム中の描写だけだと行き当たりばったり軍師感が凄い
44無念Nameとしあき25/08/28(木)18:41:42No.1346896690+
    1756374102188.jpg-(44080 B)
44080 B
アーサー王伝説?知ってる!
アーロン王やガリバルディ王を倒して聖杯を手に入れるんだよね!
45無念Nameとしあき25/08/28(木)18:42:16No.1346896826+
>投げ無敵と方向指定可能なパンチ投げのお陰で背面処理楽なのが展開スピーディで爽快
店員がインストカードに絵付きで書き足してたので覚えた
ほとんどのタイトルが↑パンチ連打でパンチ投げになるのな
46無念Nameとしあき25/08/28(木)18:43:08No.1346897056そうだねx6
>アーサー王伝説?知ってる!
>アーロン王やガリバルディ王を倒して聖杯を手に入れるんだよね!
ディズニーランドにこれ置いたスタッフ殴りたい
これ子供にやらせる難易度違う!
47無念Nameとしあき25/08/28(木)18:44:50No.1346897441+
>掴みと投げがシンプルに良いんだよねカプコンのベルスク
>RPGっぽいのだと無かったりするけど
>そういう意味ではナイツオブザラウンドが一番クセ強いかもしれんが
後続の作品と比べて特殊入力の判定が厳しいので
ガードとか強切りとか普通に出せないと序ボスで連コイン
48無念Nameとしあき25/08/28(木)18:45:17No.1346897560そうだねx15
    1756374317356.png-(245765 B)
245765 B
バランスはお世辞にも良いとは言えないけど好きか嫌いかだとだいたい皆好きなやつ
49無念Nameとしあき25/08/28(木)18:45:23No.1346897577そうだねx1
海外インディーズは背面処理面倒なゲーム多くてダブドラ人気の高さを感じさせるな
50無念Nameとしあき25/08/28(木)18:48:10No.1346898276+
>バランスはお世辞にも良いとは言えないけど好きか嫌いかだとだいたい皆好きなやつ
↓アタックとか武器出しコマンドとか知ってたら難易度下がる
キャタピラのちんこアタックがラスボスにすごい効く
51無念Nameとしあき25/08/28(木)18:49:08No.1346898512+
スーファミ版のナイツはガードがボタンで出来た
52無念Nameとしあき25/08/28(木)18:49:08No.1346898514そうだねx4
    1756374548187.jpg-(36577 B)
36577 B
>>アーサー王伝説?知ってる!
>>アーロン王やガリバルディ王を倒して聖杯を手に入れるんだよね!
>ディズニーランドにこれ置いたスタッフ殴りたい
>これ子供にやらせる難易度違う!
あとたぶん自分の使用キャラ見て子供は泣く
53無念Nameとしあき25/08/28(木)18:49:12No.1346898531+
>バランスはお世辞にも良いとは言えないけど好きか嫌いかだとだいたい皆好きなやつ
回転率上げろやって言われたんだろうな
メガクラ後に無敵付けてくれたのマジ神判断
54無念Nameとしあき25/08/28(木)18:50:27No.1346898864そうだねx2
>アーサー王伝説?知ってる!
>ムラマサとかいう骸骨武者が拝みながら刀で突進してくるんだよね
55無念Nameとしあき25/08/28(木)18:50:32No.1346898891+
続編出てないベルスクは全部勿体無いと思ってしまう
56無念Nameとしあき25/08/28(木)18:50:34No.1346898902そうだねx3
    1756374634546.jpg-(38193 B)
38193 B
>バランスはお世辞にも良いとは言えないけど好きか嫌いかだとだいたい皆好きなやつ
いっぱい好き…
ボッツも含めて
ブロディアはカプコンの出したデザインの中でも常にマイベスト3には確実にいる
57無念Nameとしあき25/08/28(木)18:51:24No.1346899082+
>スーファミ版のナイツはガードがボタンで出来た
スーファミ末期に駆け込みでナイツマジックソードキャプコマがスーファミに来たよね
音がゲーセンよりいいのが好き
58無念Nameとしあき25/08/28(木)18:51:34No.1346899123そうだねx2
>あとたぶん自分の使用キャラ見て子供は泣く
子供はそこまでレベルアップ出来るほど先に進めないから無問題
59無念Nameとしあき25/08/28(木)18:51:54No.1346899211そうだねx3
>\ウワァァァァッ!?/
>ウィザードでわざと杖LV5のまま進んで打ち込み点ゴリゴリ稼ぐの好きだった
凝ったD&Dのシステムも良いんだがシンプルなキンドラのが良いときもある
60無念Nameとしあき25/08/28(木)18:52:26No.1346899331+
>ウェイブでレイスかぁ…やった事無いけど時間足りるのかな
あー、稼ぎの話だったか、それならやってたからわかる、なるほど
ちなみにウェイブでレイスに絶対勝てないよ
時間いっぱい連打して3マスも減らせなかったからメガクラ連打で2人自殺して倒したよ
ウィザードとエルフでギルディスノーダメクリアしてみたいよ…
61無念Nameとしあき25/08/28(木)18:52:51No.1346899432+
パワードギアはメガクラと遠距離武器を惜しみなく使うと良いよね
62無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:01No.1346899723+
ブロディアはパワギのカラーとボッツのカラーで違うのは何でなんだぜ
イラストはどっちも赤なのに
63無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:02No.1346899727そうだねx4
>エリプレ
>なんとかなりませんかねぇ・・・
D&Dもなにとぞ…
64無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:03No.1346899731+
ナイツオブザラウンドはボスのデザイン好きだった
65無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:26No.1346899836そうだねx4
    1756374866465.mp4-(2289203 B)
2289203 B
これがパワードギアだ!!
66無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:33No.1346899872+
ボスもメガクラッシュ使うのは呂布とガリバルディが初?
67無念Nameとしあき25/08/28(木)18:55:24No.1346900075+
得点稼ぎなら馬に乗りっぱなし
68無念Nameとしあき25/08/28(木)18:55:44No.1346900160そうだねx1
>これがパワードギアだ!!
かっこいいけどブロディアくんキミ本編でそんな手持ち武器ありましたっけ…?
69無念Nameとしあき25/08/28(木)18:56:42No.1346900408+
    1756375002885.mp4-(3350987 B)
3350987 B
ミッション
漢室を復興せよ
70無念Nameとしあき25/08/28(木)18:57:07No.1346900493+
>>これがパワードギアだ!!
>かっこいいけどブロディアくんキミ本編でそんな手持ち武器ありましたっけ…?
イメージ的にはコクピットにパンチぶち込む人だよね赤いやつ
71無念Nameとしあき25/08/28(木)19:00:49No.1346901405そうだねx5
    1756375249988.mp4-(4535529 B)
4535529 B
李典「き…来おった」
72無念Nameとしあき25/08/28(木)19:01:07No.1346901481+
カプコンの版権ソフトはキャラの大きさが面白いなぁ
クイーンエイリアンは小さく
呂布とキングピンは大きくなる
73無念Nameとしあき25/08/28(木)19:01:08No.1346901490そうだねx5
    1756375268682.jpg-(47158 B)
47158 B
早食いのやつはともかくこっちのボーナスステージは何もかも無茶苦茶過ぎて笑う
74無念Nameとしあき25/08/28(木)19:03:41No.1346902137そうだねx4
>早食いのやつはともかくこっちのボーナスステージは何もかも無茶苦茶過ぎて笑う
あの…孔明先生…この木人ホバー移動で逃げるんですけど…
75無念Nameとしあき25/08/28(木)19:03:46No.1346902157そうだねx1
    1756375426994.jpg-(112758 B)
112758 B
>エリプレ
>なんとかなりませんかねぇ・・・
信じて待つしかねぇ
76無念Nameとしあき25/08/28(木)19:04:11No.1346902277+
>これがパワードギアだ!!
ここだけ見ると違うゲーム
77無念Nameとしあき25/08/28(木)19:04:45No.1346902413+
アーサー王の頃は日本は卑弥呼とかのころなのに
あの侍はなんなんだろうな
78無念Nameとしあき25/08/28(木)19:04:49No.1346902441+
    1756375489483.png-(274132 B)
274132 B
ファイナルファイトで基本形が出来上がって
ダッシュの付いたキャプテンコマンドーでテンポ良くなって
スト3のブロッキングみたいなガードして反撃の要素が円卓の前後で入り
ダウンした敵にも追撃可能なエイリアンvsプレデターで更に過激に
ってイメージ
79無念Nameとしあき25/08/28(木)19:05:32No.1346902618そうだねx1
パワードギアはグラフィックもサウンドも刺さりまくった
ベルトアクションコレクションで初移植発表された時はめっちゃ興奮したなぁ
80無念Nameとしあき25/08/28(木)19:06:07No.1346902767そうだねx8
    1756375567346.png-(1546 B)
1546 B
このケツがね…
81無念Nameとしあき25/08/28(木)19:07:02No.1346902987そうだねx1
>このケツがね…
キャプコマの女雑魚もエッチだった
82無念Nameとしあき25/08/28(木)19:08:24No.1346903309+
>あの…孔明先生…この木人ホバー移動で逃げるんですけど…
最終戦の模擬練習させてやるという親心だったのかもしれない
取り逃すとクリアしたのにバッドエンドという
83無念Nameとしあき25/08/28(木)19:08:59No.1346903468そうだねx7
>>エリプレ
>>なんとかなりませんかねぇ・・・
>信じて待つしかねぇ
パワードギア
バトルサーキット
19XX
プロギアの嵐
このあたり移植されたのはホント嬉しかったわ
84無念Nameとしあき25/08/28(木)19:09:33No.1346903612そうだねx3
>>エリプレ
>>なんとかなりませんかねぇ・・・
>信じて待つしかねぇ
マヴカプのコレクションにパニッシャーをねじ込んでくるようなところだ
たまげる準備だけはしておこう
85無念Nameとしあき25/08/28(木)19:09:45No.1346903659+
D&Dが版権的にダメならキンドラ2に改名してもいいのになぁ
86無念Nameとしあき25/08/28(木)19:10:31No.1346903878+
いろんな意味でチェンジャー版天地2買っときゃ良かったな
87無念Nameとしあき25/08/28(木)19:11:00No.1346904018+
マブカプ過去作にカプエスも移植されたしなぁ
88無念Nameとしあき25/08/28(木)19:11:43No.1346904224+
キャプテンコマンドーはジェネティでだけワンコインクリア出来た
他のキャラは3面あたりで終わる
89無念Nameとしあき25/08/28(木)19:12:30No.1346904441そうだねx3
>>>エリプレ
>>>なんとかなりませんかねぇ・・・
>>信じて待つしかねぇ
>マヴカプのコレクションにパニッシャーをねじ込んでくるようなところだ
>たまげる準備だけはしておこう
キャディラックスとエリプレがまだなんだな 版権だねえ
カプコンのキャディラックスとKONAMIの自慰愛情は当時向こうでやってたアニメのキャラゲーの側面が強いから日本じゃ初動がね
他人が遊んでるの見てみんなやり出したんだよ
コンティニュー画面が独特すぎるし
90無念Nameとしあき25/08/28(木)19:13:34No.1346904720そうだねx7
👉
GO
91無念Nameとしあき25/08/28(木)19:14:36No.1346905019そうだねx6
>KONAMIの自慰愛情
としあき…少しは推敲したほうがいい…
92無念Nameとしあき25/08/28(木)19:15:02No.1346905132+
    1756376102766.png-(20586 B)
20586 B
没バージョンのバトルサーキットがやりたいわ
テストプレイを見たカプ内部の人が言うには
名前の通りコナミのローラーゲームズみたいな感じの
格闘レースゲーだったみたい
93無念Nameとしあき25/08/28(木)19:16:48No.1346905648+
パニシは出てすぐ子供達が遊んでたが
俺的にはアルカディアが馬鹿騒ぎしたのか一番大きい
エウティタの隣に置いてあるの
94無念Nameとしあき25/08/28(木)19:17:18No.1346905801そうだねx5
    1756376238237.jpg-(194221 B)
194221 B
このド硬派なところがたいへんよろしい
95無念Nameとしあき25/08/28(木)19:20:56No.1346906785+
>黄忠上手い人は職人だと思うわあれ
>あの爺さんだけ別のゲームやっとる
ふ〜ん なるほど

武器が弓で、パンチコンボで矢を射るという異色の飛び道具中心キャラ。
矢は攻撃発生が遅い上に貫通性能がなく、パンチ投げが使えないので多人数を相手にするのが
苦手という、ベルトスクロールアクションでは致命的な弱点を持つ。全体的に操作の癖が非常に強く、
体力も全キャラ一少ないという上級者向けキャラクター。
96無念Nameとしあき25/08/28(木)19:21:15No.1346906866+
発生が早く、敵を一撃で吹っ飛ばしダウンさせるタックルが黄忠の生命線。
必殺技「斬断弓」は高威力なので掴みから大ダメージを狙えるのだが、1対1の状況に
持ち込むまでが大変。掴み間合いが狭い上に掴み攻撃の「短剣刺し」モーションが長く
隙が大き目なため、掴み関連が弱めなのも痛いところ。

拾える武器や馬の重要性が他キャラ以上に高い。遠距離攻撃メインな上に
パンチコンボ代わりの3連射は威力が高く、1対1での戦いは逆に無類の強さを発揮する。
97無念Nameとしあき25/08/28(木)19:21:32No.1346906943そうだねx4
    1756376492106.mp4-(4686873 B)
4686873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき25/08/28(木)19:21:48No.1346907004そうだねx2
>クイーンエイリアンは小さく
>呂布とキングピンは大きくなる
ジャガーノートさんは強烈な刷り込みを日本人に与えたな
99無念Nameとしあき25/08/28(木)19:21:49No.1346907015そうだねx4
    1756376509171.gif-(1721010 B)
1721010 B
ハガーが投げ終えた後に12Fも無敵のまま動けるのは
パワーキャラは打撃じゃなくて投げで戦うってスタイルで
偶然かもしれんけどゲーム性に凄く影響与えたと思う
100無念Nameとしあき25/08/28(木)19:22:08No.1346907117+
黄忠は馬に乗るとゴールデンアックスと変わらない
101無念Nameとしあき25/08/28(木)19:22:09No.1346907121そうだねx2
キャラの1人がナイフ使いで倒した敵がドロドロに溶けるベルトアクションを一回だけ見たことがある
あの時期って妙にグロ描写に凝ってたよね
102無念Nameとしあき25/08/28(木)19:23:42No.1346907532+
>>クイーンエイリアンは小さく
>>呂布とキングピンは大きくなる
>ジャガーノートさんは強烈な刷り込みを日本人に与えたな
ジャガノは一応嘘ではないんだよ
敵である時はデカめの頑丈な奴なんだけど
味方になった時は背が縮む
103無念Nameとしあき25/08/28(木)19:24:49No.1346907850+
キンドラの弓使いとか飛び道具大正義なのに
まさか黄忠があそこまで扱い辛いとか…
104無念Nameとしあき25/08/28(木)19:25:13No.1346907966そうだねx1
>ナイフ使いで倒した敵がドロドロに溶ける
キャプコマのジェネティーやね
格ゲーのヴァンパイアでも切断フィニッシュのグラがやたら気合い入ってた
105無念Nameとしあき25/08/28(木)19:27:10No.1346908547+
マジックソードまだコレクションで出てない?
106無念Nameとしあき25/08/28(木)19:28:00No.1346908769+
>この移植も買ったけどまた移植してくれ
>フルプライスでも買っちゃうぜ
オンラインなら今でも3000円切る値段で買えるの凄い
107無念Nameとしあき25/08/28(木)19:28:35No.1346908954+
黄忠さんは連射パッドがあると高威力の三連弓で
アンドレ系の体力を溶かせるので好き
あのゲーム敵が硬すぎて後半は火力欲しくなるからね
108無念Nameとしあき25/08/28(木)19:28:49No.1346909013+
>マジックソードまだコレクションで出てない?
昔スマホで出てたコレクション系のアプリであった
109無念Nameとしあき25/08/28(木)19:29:27No.1346909208そうだねx1
黄忠上手い人って実は接近戦が滅茶苦茶上手い
110無念Nameとしあき25/08/28(木)19:29:59No.1346909358+
弓兵なら懐に潜り込めば何もできまい
からの…
111無念Nameとしあき25/08/28(木)19:30:23No.1346909496そうだねx3
    1756377023036.jpg-(283214 B)
283214 B
>マジックソードまだコレクションで出てない?
アケスタ2にあるぞ
112無念Nameとしあき25/08/28(木)19:31:07No.1346909724+
>オンラインなら今でも3000円切る値段で買えるの凄い
PS3本体が…
steamはおま国おま語だし
113無念Nameとしあき25/08/28(木)19:31:36No.1346909883+
女の敵キャラが真っ二つにならないのが残念
114無念Nameとしあき25/08/28(木)19:32:31No.1346910153+
>未だに黄忠で1コインクリアできねえ
>赤壁ステージにすら行けねえ
キンドラじゃ飛び道具のエルフとウィザードが楽なのに逆なんだな
あれらは初心者向けキャラで
キンドラはやっぱ盾で攻撃を上手く防いでこそやり込んだ上級者だと思うわ
115無念Nameとしあき25/08/28(木)19:32:49No.1346910240+
ねえバックジャンプ出しづらくない?
116無念Nameとしあき25/08/28(木)19:33:13No.1346910363+
マジックソードと
マジシャンロードと
ラスタンサーガが
いつも記憶でごっちゃになる
117無念Nameとしあき25/08/28(木)19:35:32No.1346911008そうだねx3
    1756377332916.gif-(32761 B)
32761 B
>>このケツがね…
>キャプコマの女雑魚もエッチだった
そうだね
118無念Nameとしあき25/08/28(木)19:35:53No.1346911095そうだねx3
    1756377353687.mp4-(8071019 B)
8071019 B
リンクロサワ中尉無双
119無念Nameとしあき25/08/28(木)19:36:47No.1346911364+
    1756377407907.gif-(594579 B)
594579 B
>ねえバックジャンプ出しづらくない?
歩くより早い作品も
120無念Nameとしあき25/08/28(木)19:38:29No.1346911894+
>リンクロサワ中尉無双
流星落のスロー演出がかっこいいんよね
121無念Nameとしあき25/08/28(木)19:39:27No.1346912214そうだねx21
    1756377567884.gif-(992660 B)
992660 B
正直に白状しなさい
やりましたね?
122無念Nameとしあき25/08/28(木)19:40:16No.1346912465+
>リンクロサワ中尉無双
ボタン押し放す
ボタン押し放す
ボタン押し放す
123無念Nameとしあき25/08/28(木)19:40:40No.1346912571+
>リンクロサワ中尉無双
プレデターでオーバーヒートキャンセルで短時間に大ダメージを与えると
ボスを倒した演出の後もずっと体力ゲージが減り続ける奴が凄かった
124無念Nameとしあき25/08/28(木)19:40:43No.1346912591+
どのベルスクもデカい奴とデブの敵は厄介
125無念Nameとしあき25/08/28(木)19:41:58No.1346912963+
>ハガーが投げ終えた後に12Fも無敵のまま動けるのは
>パワーキャラは打撃じゃなくて投げで戦うってスタイルで
>偶然かもしれんけどゲーム性に凄く影響与えたと思う
その無敵中はパンチは出せるけど自分も敵を掴めない状態になる
それを理解してるかどうかでハガーでの難易度は格段に変わる
当時メストとかに載ってたっけ?この情報
126無念Nameとしあき25/08/28(木)19:44:32No.1346913728+
>当時メストとかに載ってたっけ?この情報
投げて無敵になってる間にパンチ当ててそっからまたバックドロップ出せみたいな内容だった気がする
127無念Nameとしあき25/08/28(木)19:44:59No.1346913881+
キングオブドラゴンズ
ナイツオブラウンド
D&Dシリーズ
とファンタジー系は投げ技が無いのがつらかったな
128無念Nameとしあき25/08/28(木)19:45:28No.1346914042+
デヤア
129無念Nameとしあき25/08/28(木)19:45:32No.1346914074そうだねx2
メストのハガー攻略は「ぶっこ抜き」って呼称つけてた
130無念Nameとしあき25/08/28(木)19:45:48No.1346914165+
ミスタラは一応シーフで投げあるよね
131無念Nameとしあき25/08/28(木)19:46:26No.1346914339そうだねx1
>当時メストとかに載ってたっけ?この情報
最終防衛ラインってゲーメストの命名じゃなかったっけ?
そこはハガーだと楽に進めるって話してた…ような覚えがある
132無念Nameとしあき25/08/28(木)19:46:40No.1346914420+
>ミスタラは一応シーフで投げあるよね
ボスキャラとかデカい奴には効かない奴
133無念Nameとしあき25/08/28(木)19:47:44No.1346914752そうだねx1
    1756378064018.mp4-(2198751 B)
2198751 B
どわーーーーーー
134無念Nameとしあき25/08/28(木)19:49:12No.1346915199+
あぁいや自分が言いたいのはここ
>自分も敵を掴めない状態になる
ここを分かってないと無駄にダメージを喰らうんだよ
135無念Nameとしあき25/08/28(木)19:50:17No.1346915543+
大オイルで生きながら火葬されるD&Dボスキャラの心境やいかに
136無念Nameとしあき25/08/28(木)19:52:57No.1346916359そうだねx6
    1756378377755.jpg-(2142356 B)
2142356 B
シャドーオーバーミスタラの基板買って練習してるけどノーコンクリアできるまでどれくらい時間かかるやら
137無念Nameとしあき25/08/28(木)19:53:00No.1346916373+
魔法連打で兄貴呼べずに死ぬオーガ弟
138無念Nameとしあき25/08/28(木)19:53:08No.1346916410+
    1756378388887.png-(252598 B)
252598 B
>ファンタジー系は投げ技が無いのがつらかったな
敵の攻撃を引き付けて返す系の技をやりたがってた印象
ブロッキングとかZEROカウンターとか
一閃(鬼武者)とか緊急回避(バイオ3)とか
他のジャンルでも敵に攻撃を出させて反撃のシステム多い
139無念Nameとしあき25/08/28(木)19:53:24No.1346916483そうだねx8
    1756378404086.png-(43212 B)
43212 B
好きなんでしょ?こういうの
140無念Nameとしあき25/08/28(木)19:54:14No.1346916741そうだねx3
    1756378454128.webm-(2019157 B)
2019157 B
われに
加護!!!
141無念Nameとしあき25/08/28(木)19:54:51No.1346916916+
>1756376492106.mp4
もしⅢあったらここからでも甦るんだろうな呂布
142無念Nameとしあき25/08/28(木)19:55:06No.1346916999そうだねx1
>シャドーオーバーミスタラの基板買って練習してるけどノーコンクリアできるまでどれくらい時間かかるやら
後半になるとアイテムや魔法揃って楽になるんで序盤は死にまくるが頑張れ
143無念Nameとしあき25/08/28(木)19:55:23No.1346917099+
>>自分も敵を掴めない状態になる
>ここを分かってないと無駄にダメージを喰らうんだよ
連続ぶっこ抜きって表現のせいでその場で連続で掴むって誤解する人は居たかも
操作してみると投げた後は敵の裏に動いて足を使わないと駄目だなって何となくわかって来るが
144無念Nameとしあき25/08/28(木)19:55:53No.1346917254+
ポイズン以降は女キャラをボコる事も可能になった
145無念Nameとしあき25/08/28(木)19:56:21No.1346917402+
>好きなんでしょ?こういうの
わたしヘリオンが好き!
146無念Nameとしあき25/08/28(木)19:56:22No.1346917413+
今なら1コインのお手本動画とかあるしやりやすい方よね
147無念Nameとしあき25/08/28(木)19:56:26No.1346917433+
>好きなんでしょ?こういうの
フロントミッションみたいにステージ前にセットアップ画面で自由に選べたらなあと妄想したわ
後はウルフファングか
148無念Nameとしあき25/08/28(木)19:58:00No.1346917910+
>シャドーオーバーミスタラの基板
今だとリチウムイオン電池の交換手順も調べたら出てくるけど
やっぱ基盤の電池を何とかしないと駄目なの?
149無念Nameとしあき25/08/28(木)19:58:09No.1346917952+
>今なら1コインのお手本動画とかあるしやりやすい方よね
お手本動画見てナイストのオールパシフィスト目指したけど無理ゲーでした…
150無念Nameとしあき25/08/28(木)19:58:37No.1346918098そうだねx3
>われに
>加護!!!
日本語だったのかー!!!
151無念Nameとしあき25/08/28(木)19:59:08No.1346918248+
>投げ無敵と方向指定可能なパンチ投げのお陰で背面処理楽なのが展開スピーディで爽快
クライムファイトとかダブルドラゴンには無いシステムだよな
殴り投げ
152無念Nameとしあき25/08/28(木)20:01:30No.1346918963そうだねx3
    1756378890840.jpg-(15870 B)
15870 B
>わたしヘリオンが好き!
153無念Nameとしあき25/08/28(木)20:02:43No.1346919362+
    1756378963846.jpg-(396671 B)
396671 B
メガクラッシュの最後に無敵切れてる隙があるんだよね
周囲の敵は吹き飛ばしてる筈だから基本安全なんだけど
飛び道具系を重ねられてアチャーみたいなのはあった記憶
154無念Nameとしあき25/08/28(木)20:03:54No.1346919734+
ハガーで投げた直後にパンチの間合い内に敵がいた場合は
パンチを一発だけ出す(このパンチ中は無敵)でその後
そのパンチを食らった敵を掴んで投げてまだパンチ間合い内に敵がいた場合
パンチを一発だけ出してから掴んで投げて…とループさせるのが上手いやり方
155無念Nameとしあき25/08/28(木)20:04:02No.1346919767そうだねx1
黎明期だからしゃーないけど攻撃判定の付け方が雑
見た目と判定位置が一致してない度合いが高いというか
156無念Nameとしあき25/08/28(木)20:05:48No.1346920367+
キャデラックスでバズーカで雑魚敵殺すと目玉と脳みそぶちまけるのはやり過ぎ
157無念Nameとしあき25/08/28(木)20:06:31No.1346920583+
>後半になるとアイテムや魔法揃って楽になるんで序盤は死にまくるが頑張れ
ハーピー強すぎて毎回ボコボコにされて挫けそう
>やっぱ基盤の電池を何とかしないと駄目なの?
基板届いたときに電池交換したから1ヶ月に何回か通電させれば長持ちするし電池切れしても復活できる方法増えたからそこまで気にしなくても平気かも
158無念Nameとしあき25/08/28(木)20:07:41No.1346920960+
1から趙雲使ってたから2でも選んだら火力たんねーつまんえーってなって
結局関羽になった
159無念Nameとしあき25/08/28(木)20:09:42No.1346921647そうだねx2
    1756379382902.jpg-(89035 B)
89035 B
ストZEROでガイが出た時に前歩きモーションが「ファイナルファイト歩きだー!」って感動したけど
あの背筋ピーンの特徴的な歩き方はグラフィックの横幅を削って容量削減する為って聞いてへぇーって納得した
ハガーの方は上半身がピクリとも動かなくて脚だけ動かして容量節約
160無念Nameとしあき25/08/28(木)20:10:04No.1346921763+
ハガーとか張飛タイプが一番遊んでて気持ちええ
161無念Nameとしあき25/08/28(木)20:10:08No.1346921782そうだねx3
ガイも火力たんねーってなると思う
162無念Nameとしあき25/08/28(木)20:10:51No.1346922048+
>1ヶ月に何回か通電させれば長持ちするし
これは知らなかった
通電中は電池も多少は回復してるのかー
163無念Nameとしあき25/08/28(木)20:11:16No.1346922201+
    1756379476751.gif-(2943592 B)
2943592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
164無念Nameとしあき25/08/28(木)20:11:44No.1346922355+
ファイナルファイトはソドムをノーコンで倒せないとね
165無念Nameとしあき25/08/28(木)20:14:46No.1346923333+
>メガクラッシュの最後に無敵切れてる隙があるんだよね
>周囲の敵は吹き飛ばしてる筈だから基本安全なんだけど
>飛び道具系を重ねられてアチャーみたいなのはあった記憶
コーディーのメガクラの攻撃は前→後ろだから
コーディーだけは逆向きにメガクラを使ったほうが隙が少なくダメージを喰らいにくい
(囲まれてる場合は敵が多いほうに背を向けて出す)
166無念Nameとしあき25/08/28(木)20:14:46No.1346923334そうだねx2
>われに
>加護!!!
アメリカGO!
167無念Nameとしあき25/08/28(木)20:16:10No.1346923785そうだねx1
    1756379770820.png-(65268 B)
65268 B
>ハガーとか張飛タイプが一番遊んでて気持ちええ
特に張飛のスクリューが好き
ベルスクで格ゲーみたいに素の状態からいきなり掴むって今までありそうでなかったからね
168無念Nameとしあき25/08/28(木)20:17:56No.1346924360+
張飛のスクリューはあれで威力がでかくて間合いが広くて無敵時間あればなー
まぁそれオンリーになっちゃうからロマン技で正解なんだろうけど
169無念Nameとしあき25/08/28(木)20:19:21No.1346924818そうだねx1
天地1が好きだったんで2の路線変更は結構ショックだった
170無念Nameとしあき25/08/28(木)20:19:56No.1346925022そうだねx2
>ハーピー強すぎて毎回ボコボコにされて挫けそう
ハンマー投げると良いよ、〜と宝箱取るか投げておく
クレリックはハーピーとフロストサラマンダーさえ攻略できれば攻略一番楽かと
171無念Nameとしあき25/08/28(木)20:20:01No.1346925056そうだねx4
パニッシャーとかキャデラックスで銃器で雑魚キャラ殺しまくるのは快感
172無念Nameとしあき25/08/28(木)20:21:06No.1346925412そうだねx1
天地2はザコ硬すぎてテンポ悪いのがなあ
上手い人は一纏めにして始末できるみたいだが
173無念Nameとしあき25/08/28(木)20:21:09No.1346925432+
>天地1が好きだったんで2の路線変更は結構ショックだった
コーエーのシミュレーションから三國無双路線になった感じ
174無念Nameとしあき25/08/28(木)20:21:46No.1346925637そうだねx1
天地2は雑魚に差し込み食らい易かったりなんか技が暴発し易かったり微妙に気持ちよくプレイさせてくれないのがな
175無念Nameとしあき25/08/28(木)20:22:24No.1346925862+
張飛のジャンプ投げの着地にキャンセルしてスクリューで
投げ2発分のダメージ出してるの見たけど当時は知らんかった
176無念Nameとしあき25/08/28(木)20:23:54No.1346926354+
タワーオブドゥームのTRPG感好き
でも操作形態は手探り感すごくてやりにくい
しゃがんだまま拾うと早いとかそんな要素わざわざ作るよりも上を通過するだけで拾ってくれーって思った
177無念Nameとしあき25/08/28(木)20:24:12No.1346926464+
シーフとドワーフとMユーザーはちょっとクセがあるんでお勧めしにくいな
178無念Nameとしあき25/08/28(木)20:24:30No.1346926556+
ウィローがアーカイブに来る日があるだろうか結構好きだったのに
179無念Nameとしあき25/08/28(木)20:27:24No.1346927547+
書き込みをした人によって削除されました
180無念Nameとしあき25/08/28(木)20:28:06No.1346927770+
    1756380486378.png-(52567 B)
52567 B
>パニッシャーとかキャデラックスで銃器で雑魚キャラ殺しまくるのは快感
キャプテンコマンドーの敵ロボットを鹵獲して操作するの好きだったわ
ゴールデンアックスのブレス吐くドラゴンに乗るのを思い出した
181無念Nameとしあき25/08/28(木)20:28:26No.1346927897+
>降りたほうが安定するんだけど騎馬で暴れたくなるのが人情
ぶっ刺し投げミスなくできれば思ったよりいける(でもどたん場でミスってぼこられる)
182無念Nameとしあき25/08/28(木)20:29:04No.1346928088+
>No.1346922201
御老体…あまり無茶をするものではありませぬぞ
喉を詰まらせて死ぬようなこととなれば末代までの恥となりましょう
183無念Nameとしあき25/08/28(木)20:30:38No.1346928620そうだねx4
ウゥーリヤァ!
184無念Nameとしあき25/08/28(木)20:31:15No.1346928816そうだねx2
ファイナルファイトからどんどんキャラ小さくなって迫力が無くなっていった
CPS2は効果音もペチペチでショボく聞こえたし
185無念Nameとしあき25/08/28(木)20:32:31No.1346929245+
ガイの旋風脚は竜巻旋風脚と違って左右で違う脚で蹴ってるんだな
186無念Nameとしあき25/08/28(木)20:33:46No.1346929625そうだねx2
大体2面ボスで終わる
187無念Nameとしあき25/08/28(木)20:33:57No.1346929681+
馬の乗るのは良いのか悪いのか
188無念Nameとしあき25/08/28(木)20:34:59No.1346929995+
>馬の乗るのは良いのか悪いのか
天地2なら黄忠以外だとダウン取れなくなるからきついと思う
189無念Nameとしあき25/08/28(木)20:36:38No.1346930530そうだねx1
    1756380998065.jpg-(12415 B)
12415 B
>CPS2は効果音もペチペチでショボく聞こえたし
それはCPS2だからというよりCPS1サウンドを下村陽子が担当してたからじゃないかな
スト2ターボまでの強パンチの「バシャアァッ!」って音は後のシリーズでは味わえない気持ち良さだった
190無念Nameとしあき25/08/28(木)20:37:51No.1346930951+
>馬の乗るのは良いのか悪いのか
基本的に趣味の要素で乗ると不利だが黄忠の真空矢は使い道あると思う
191無念Nameとしあき25/08/28(木)20:37:53No.1346930960+
>パニッシャーとかキャデラックスで銃器で雑魚キャラ殺しまくるのは快感
キャデラックスで敵が粉々にかっ飛ぶのはあまり人に言えないけど快感だった
192無念Nameとしあき25/08/28(木)20:38:06No.1346931031+
馬は点数が稼げるのと上下移動が速いくらいしか利点を知らない
他に有るのかな
193無念Nameとしあき25/08/28(木)20:38:53No.1346931280+
>ウゥーリヤァ!
フニャフニャアァア!!
トゥーリャあ!
194無念Nameとしあき25/08/28(木)20:39:40No.1346931581そうだねx2
ファイナルファイトはパンチ連打してるだけでブンブンいい音して気持ちいいからね
195無念Nameとしあき25/08/28(木)20:40:16No.1346931816+
剣と魔法のファンタジー物は定期的にやりたくなるな
196無念Nameとしあき25/08/28(木)20:40:53No.1346932030+
でもとしあきソドムのタックルとかの音にビビるよね
197無念Nameとしあき25/08/28(木)20:40:56No.1346932060+
>ファイナルファイトはパンチ連打してるだけでブンブンいい音して気持ちいいからね
ファファファファファファファファ…トゥフトゥフン!
198無念Nameとしあき25/08/28(木)20:41:34No.1346932244+
>リンクロサワ中尉無双
この人のリンと素手ハンターの動画は何回見返したことか
199無念Nameとしあき25/08/28(木)20:41:36No.1346932255+
3ステージ開始デモの許チョの笑い声好き
200無念Nameとしあき25/08/28(木)20:43:13No.1346932772そうだねx1
>特に張飛のスクリューが好き
出せた試しがない…
座標さえ合ってればザンギ入力でいけるの?
201無念Nameとしあき25/08/28(木)20:43:13No.1346932774+
>でもとしあきソドムのタックルとかの音にビビるよね
姿が見える前から怖くてメガクラ連打で待ってるの高校生のよくある光景だったわ
202無念Nameとしあき25/08/28(木)20:43:43No.1346932914+
リン・クロサワがサイボーグだかアンドロイドとノーマルなヒューマンじゃないと知った時の衝撃
203無念Nameとしあき25/08/28(木)20:43:50No.1346932953+
>でもとしあきソドムのタックルとかの音にビビるよね
あのタンタンタンってなにの音を表してんの?
204無念Nameとしあき25/08/28(木)20:44:17No.1346933095そうだねx1
ソドムマジで初心者殺しだからな…
205無念Nameとしあき25/08/28(木)20:45:17No.1346933387そうだねx4
    1756381517850.jpg-(46422 B)
46422 B
>好きなんでしょ?こういうの
はい
206無念Nameとしあき25/08/28(木)20:47:49No.1346934190+
>座標さえ合ってればザンギ入力でいけるの?
→↓←↑だと特殊攻撃(粉砕拳)が出るから→↑←↓→で出すのと
間合いがめっちゃ狭い(相手と影と影が触れ合うほぼ密着)のと
敵もこっち向きでないと出ないんで大変よ
ジャンプ投げから出す方が無難?なんだと思う
207無念Nameとしあき25/08/28(木)20:48:08No.1346934309+
>でもとしあきソドムのタックルとかの音にビビるよね
最近こうしてACのベルスク移植が出てるせいか
ダン!ダダダダダン!じゃなくタッタッタッタッタッ…の口真似で通じるようになったのちょっぴり嬉しい
208無念Nameとしあき25/08/28(木)20:48:43No.1346934489+
>はい
出たなとしあき人気№1
209無念Nameとしあき25/08/28(木)20:49:04No.1346934606+
>初代ストリートファイターはパンチ連打してるだけで死にそうになって気持ちいいからね
210無念Nameとしあき25/08/28(木)20:49:46No.1346934812+
ゲーセンで初ワンコインクリアしたのはキンドラのドワーフだったな
211無念Nameとしあき25/08/28(木)20:50:55No.1346935184そうだねx2
    1756381855062.jpg-(18150 B)
18150 B
>>好きなんでしょ?こういうの
>はい
……
212無念Nameとしあき25/08/28(木)20:51:37No.1346935436+
    1756381897384.jpg-(113044 B)
113044 B
>リン・クロサワがサイボーグだかアンドロイドとノーマルなヒューマンじゃないと知った時の衝撃
たしか怪我で失った片腕を補う位の軽いサイボーグ度合いで殆ど生身だったと思う
ZERO2の背景で水着で出てる位だし
213無念Nameとしあき25/08/28(木)20:52:21No.1346935677+
>ゲーセンで初ワンコインクリアしたのはキンドラのドワーフだったな
俺はAVPだな
まぁウォーリアー以外使えなかったヘボゲーマーですが
214無念Nameとしあき25/08/28(木)20:53:29No.1346936064+
>あのタンタンタンってなにの音を表してんの?
アンドレのダッシュとかでも出るから足音だと思う
215無念Nameとしあき25/08/28(木)20:54:06No.1346936269そうだねx1
>ゲーセンで初ワンコインクリアしたのはキンドラのドワーフだったな
すげぇ
5人の中で一番ムズいやつじゃん
216無念Nameとしあき25/08/28(木)20:55:56No.1346936862そうだねx1
>>好きなんでしょ?こういうの
>はい
全砲門開けー! 発射ー! 発射(2カメ)! 発射(3カメ)!
217無念Nameとしあき25/08/28(木)20:56:02No.1346936900+
>でもとしあきソドムのタックルとかの音にビビるよね
SFC版のデンデケデゲデンも好き
218無念Nameとしあき25/08/28(木)20:57:05No.1346937282+
当時スレ画は黄忠クリアだけ出来なかった…
上手い人のをしっかり見てたんだけどなぁ
219無念Nameとしあき25/08/28(木)20:58:32No.1346937766そうだねx2
    1756382312446.jpg-(386245 B)
386245 B
マブカプで初お披露目したキャプテンコマンドーの変身シーン
220無念Nameとしあき25/08/28(木)21:00:04No.1346938267+
>マブカプで初お披露目したキャプテンコマンドーの変身シーン
あれは良いリメイクだったと思う
キャプテンファイヤーやコレダーの演出もそれっぽかったし
221無念Nameとしあき25/08/28(木)21:00:22No.1346938367+
コレダーの人
222無念Nameとしあき25/08/28(木)21:00:25No.1346938387そうだねx6
    1756382425720.png-(290269 B)
290269 B
治安が悪すぎる…
223無念Nameとしあき25/08/28(木)21:02:41No.1346939137+
>治安が悪すぎる…
カプコンベルスク界隈じゃこれでもマシな治安だと思うんだ
224無念Nameとしあき25/08/28(木)21:03:44No.1346939521そうだねx1
>1756378064018.mp4
はい殺人罪
225無念Nameとしあき25/08/28(木)21:04:22No.1346939742+
    1756382662807.jpg-(75624 B)
75624 B
>コレダーの人
オリジナルは電ショックだったのに
マブカプではレイジングストームやパワーゲイザーみたいになってたよね
226無念Nameとしあき25/08/28(木)21:05:05No.1346940002+
90年代のアメリカの地下鉄はマジであんな感じだったんだろうか
怖くて乗れる気がしない
227無念Nameとしあき25/08/28(木)21:06:11No.1346940372+
>>1756378064018.mp4
>はい殺人罪
不自然に割れるガラス
不自然に吹っ飛ぶ敵
なぜ2回言った?の叫び声
シュールで素晴らしい
228無念Nameとしあき25/08/28(木)21:12:35No.1346942440+
>90年代のアメリカの地下鉄はマジであんな感じだったんだろうか
90年代前半までだね
現在トランプ大統領の顧問弁護士してるルドルフ・ジュリアーニが
NY市長として治安改善にすげー頑張った
229無念Nameとしあき25/08/28(木)21:12:48No.1346942505+
>なぜ2回言った?の叫び声
あれしか喋れんのだし許してやってくれ
230無念Nameとしあき25/08/28(木)21:14:13No.1346942970そうだねx2
スーファミで丸ごと削除されたロレントステージ
231無念Nameとしあき25/08/28(木)21:16:28No.1346943673+
>スーファミで丸ごと削除されたロレントステージ
もっと大切な人物が丸ごと…
232無念Nameとしあき25/08/28(木)21:24:09No.1346946084そうだねx1
>NY市長として治安改善にすげー頑張った
リアル市長すごいな…
233無念Nameとしあき25/08/28(木)21:25:58No.1346946648+
何故か2からプラットフォームがスーファミになってしまったファイナルファイトシリーズ
234無念Nameとしあき25/08/28(木)21:26:03No.1346946672+
>>全画面攻撃の避け方
>メガクラッシュ
そのためパワーアップ強制の都合でギガクラに昇格するキャラはラスボス戦で攻撃によってはライフ確定でへらされてしまう
235無念Nameとしあき25/08/28(木)21:32:52No.1346948703+
    1756384372143.jpg-(372318 B)
372318 B
>90年代のアメリカの地下鉄はマジであんな感じだったんだろうか
>怖くて乗れる気がしない
近頃も物騒
236無念Nameとしあき25/08/28(木)21:33:02No.1346948757+
    1756384382642.jpg-(2986157 B)
2986157 B
>このド硬派なところがたいへんよろしい
雑魚メカも立体物ほしいんだけどなぁ
237無念Nameとしあき25/08/28(木)21:36:04No.1346949602+
カプコンのマンモス肉は今でもネタになる
238無念Nameとしあき25/08/28(木)21:37:29No.1346949989+
天地2のボーナスステージで食べる時の音は良く真似する
239無念Nameとしあき25/08/28(木)21:38:53No.1346950384そうだねx1
>馬は点数が稼げるのと上下移動が速いくらいしか利点を知らない
>他に有るのかな
ボスが乗ると手に負えなくなる
240無念Nameとしあき25/08/28(木)21:45:22No.1346952356+
ボーナスステージで早食い競争させる孔明
241無念Nameとしあき25/08/28(木)21:49:27No.1346953604そうだねx3
    1756385367794.jpg-(113430 B)
113430 B
たまに出てくるんだよなブロディア
242無念Nameとしあき25/08/28(木)21:59:15No.1346956293+
>スーファミで丸ごと削除されたロレントステージ
急いでたんで近道を使ったんだ
243無念Nameとしあき25/08/28(木)22:05:12No.1346957827+
ファイナルファイトGUYなら発売日に買ったよ
CDもまだあるよ
244無念Nameとしあき25/08/28(木)22:08:13No.1346958560+
黄忠の三連射の連打レベルが高すぎる
あの連打を最後まで維持するのは無理
245無念Nameとしあき25/08/28(木)22:08:51No.1346958736+
2面ボスがヤマと言われるカプコンベルスクだがキャディラックスは4面ボスがそのポジションで長く遊べた
246無念Nameとしあき25/08/28(木)22:10:16No.1346959086+
>黄忠の三連射の連打レベルが高すぎる
>あの連打を最後まで維持するのは無理
初代スト2の本田の中百烈張り手ぐらい連打しないとなんだよね
247無念Nameとしあき25/08/28(木)22:10:57No.1346959282+
エディの吐いたガムを食べて回復とか
248無念Nameとしあき25/08/28(木)22:12:02No.1346959574+
1面の時点でヤマだったよシューティングじゃあるまいに
249無念Nameとしあき25/08/28(木)22:12:21No.1346959668+
>黎明期だからしゃーないけど攻撃判定の付け方が雑
>見た目と判定位置が一致してない度合いが高いというか
昔は最近のアーカイブ系ソフトみたいに判定の箱をオーバーレイ表示したりなんて開発機材上ででもできないから
あくまでもプログラム内部の数値として置いてあとは実際に遊んだ感覚で確かめるしかなかったからある程度仕方ないかと
あと当然だけど判定を細かく付けようとすればするほど処理は重くなるので限界がある
250無念Nameとしあき25/08/28(木)22:13:17No.1346959910+
    1756386797353.jpg-(100214 B)
100214 B
>>スーファミで丸ごと削除されたロレントステージ
>急いでたんで近道を使ったんだ
あのときは居なかったこともあったでござる
251無念Nameとしあき25/08/28(木)22:14:41No.1346960300+
黄忠はお馬さんに乗ると強いんだけど連続ダメ食らいやすくなるから細かいミスが許されない…
252無念Nameとしあき25/08/28(木)22:14:56No.1346960365+
パワードギアの2面ボスは見た目と強さもあるがサイバーボッツでデビロット姫が乗ってるので余計に印象に残る
253無念Nameとしあき25/08/28(木)22:15:38No.1346960544そうだねx1
カプコンも他社もベルスクでファイナルファイトを超える事はできなかったな
254無念Nameとしあき25/08/28(木)22:18:54No.1346961402+
CPU戦が楽なんだよなスーパー8
255無念Nameとしあき25/08/28(木)22:19:52No.1346961637+
サイバーボッツってドットだけでアレやってたの?
256無念Nameとしあき25/08/28(木)22:19:53No.1346961646そうだねx1
    1756387193005.jpg-(512163 B)
512163 B
ガイのなんとも情けない顔よ
257無念Nameとしあき25/08/28(木)22:21:25No.1346962059+
    1756387285841.gif-(32354 B)
32354 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
258無念Nameとしあき25/08/28(木)22:22:09No.1346962272+
鬼滅の格ゲー作ってよ
水面切りとかやりたい
259無念Nameとしあき25/08/28(木)22:22:12No.1346962293そうだねx3
>ガイのなんとも情けない顔よ
ハガーだけ鎖で縛られてるの芸コマ
260無念Nameとしあき25/08/28(木)22:40:01No.1346966920+
>ファイナルファイトGUYなら発売日に買ったよ
>CDもまだあるよ
あのCDはいいものだ…
261無念Nameとしあき25/08/28(木)22:40:27No.1346967023+
ボッツはヘリオンが最高に好き
他の角ばった機体と異なるフォルムで最新型のテスト機って
もう設定までイケてる
メーターのデザインに針と数字もないってもう素晴らしい

- GazouBBS + futaba-