[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5502457.jpeg[見る]


画像ファイル名:1756359368369.jpg-(96139 B)
96139 B無念Nameとしあき25/08/28(木)14:36:08No.1346853485+ 21:06頃消えます
賛否続編
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/28(木)14:45:30No.1346854950そうだねx16
    1756359930610.jpg-(1722874 B)
1722874 B
>賛否続編
マジいい話なんすよ
2無念Nameとしあき25/08/28(木)14:48:53No.1346855506そうだねx28
成功してるし間違いなく賛だろ
3無念Nameとしあき25/08/28(木)14:50:58No.1346855823そうだねx28
いいところいっぱいあるけど
それと同じくらいダメなところもあるだけだよ
4無念Nameとしあき25/08/28(木)14:51:43No.1346855946そうだねx6
アニメのOPと万太郎のキャスティングはよかった
5無念Nameとしあき25/08/28(木)14:52:10No.1346856034そうだねx17
前作で活躍した登場人物が落ちぶれてるのは読んでいてツライ
6無念Nameとしあき25/08/28(木)14:52:31No.1346856097そうだねx13
ジェイドとかチェックとかスカーとか
初代にも負けないくらい魅力的なキャラいっぱいいるよ
ろくに活躍しないだけで
7無念Nameとしあき25/08/28(木)14:53:19No.1346856247+
一回きりの奴も結構いたな…
8無念Nameとしあき25/08/28(木)14:53:47No.1346856326そうだねx6
アニメは面白かった
9無念Nameとしあき25/08/28(木)14:54:57No.1346856506そうだねx5
この前同じスレ画で主役交代失敗とか言ってたスレあきか?
10無念Nameとしあき25/08/28(木)14:55:02No.1346856525そうだねx13
二世まではそこまで否定意見は無いだろ
究極のタッグ編は初代キャラの晩節を汚しまくったおかげで圧倒的に否定意見が多かったけど
11無念Nameとしあき25/08/28(木)14:55:51No.1346856660そうだねx4
アルテメ阿修羅までは展開まどろっこしいけど普通に成功の部類
タッグトーナメント編はマジで老害の域入ってる
12無念Nameとしあき25/08/28(木)14:57:16No.1346856884+
超人オリンピック決勝で万太郎が負けたところとか
アニメだと万太郎が勝つように改変されたところとかは
荒れない程度に賛否両論だった気もする
13無念Nameとしあき25/08/28(木)14:59:05No.1346857189そうだねx8
>超人オリンピック決勝で万太郎が負けたところとか
>アニメだと万太郎が勝つように改変されたところとかは
>荒れない程度に賛否両論だった気もする
あれはアニメが超人オリンピックで完結予定だったから仕方ない
その後も続いた原作と違ってアニメだけ主人公敗北で終了は後味が悪すぎる
14無念Nameとしあき25/08/28(木)15:00:00No.1346857326そうだねx1
>その後も続いた原作と違ってアニメだけ主人公敗北で終了は後味が悪すぎる
原作がケビンにリベンジしないまま終わっとるしな
だからと言って失敗続編じゃ全然ないんだが
15無念Nameとしあき25/08/28(木)15:00:53No.1346857488そうだねx2
またこのスレか
ちょっと前にも同じスレ画スレ文でスレを立てて
売れてるのに否のわけないだろと袋叩きにされて結局スレを消してた
16無念Nameとしあき25/08/28(木)15:01:22No.1346857564そうだねx7
タッグ編は賛否だけど無印は大成功作品じゃねーか
17無念Nameとしあき25/08/28(木)15:02:54No.1346857841そうだねx6
>タッグ編は賛否だけど無印は大成功作品じゃねーか
二世物の先駆けだしな
18無念Nameとしあき25/08/28(木)15:03:35No.1346857959そうだねx2
オリンピック編は先読みにくくて楽しかった
19無念Nameとしあき25/08/28(木)15:04:10No.1346858090そうだねx1
実はスグルがラフファイターで牛男の目に指を入れていたとか感動が台無しなんですよ
20無念Nameとしあき25/08/28(木)15:04:22No.1346858131+
フルアヘッドココの続編はマジで酷いぞ
21無念Nameとしあき25/08/28(木)15:05:14No.1346858304+
だいたい未読のキッド叩きが始まる
22無念Nameとしあき25/08/28(木)15:05:33No.1346858357+
ヒカルドとかイリューヒンとか好きだしな
じじいは消えろ
23無念Nameとしあき25/08/28(木)15:05:42No.1346858384+
>この前同じスレ画で主役交代失敗とか言ってたスレあきか?
キン肉マン「2世」の主人公は最初から万太郎なのに主役交代じゃないとしつこく屁理屈言ってるキチガイのせいで
スレがまともに進行しなくなってスレ消してたな
24無念Nameとしあき25/08/28(木)15:06:51No.1346858575+
>実はスグルがラフファイターで牛男の目に指を入れていたとか感動が台無しなんですよ
結局それもタッグ編だから続編の続編なんですよ
25無念Nameとしあき25/08/28(木)15:07:11No.1346858653+
賛否両論なのは究極の超人タッグ編だけで
それまでは普通に面白い
26無念Nameとしあき25/08/28(木)15:07:47No.1346858746+
賛否両論って言われるもの大体否要素が先行してる説
27無念Nameとしあき25/08/28(木)15:08:52No.1346858937そうだねx3
その後の二期生編も面白いからいいんだけど
なんでdmp本部爆破したんだろ
って読んでた当時から思ってる
28無念Nameとしあき25/08/28(木)15:09:03No.1346858969+
>キン肉マン「2世」の主人公は最初から万太郎なのに主役交代じゃないとしつこく屁理屈言ってるキチガイのせいで
>スレがまともに進行しなくなってスレ消してたな
まだ理解出来てないよこのキチガイ
種と種死の例出してたけどあれは主役交代してない
キラもシンもアスランも主役なのよあのアニメ
29無念Nameとしあき25/08/28(木)15:09:13No.1346859005そうだねx3
トータル結構好きだったけど
マン太郎がいつまでも非戦闘時はガチチキンだったのが少し嫌だったな
前回の戦闘での精神的成長どうした?ってなるが戦闘が進めばまた精神的成長する
んで戦闘後リセットされる
30無念Nameとしあき25/08/28(木)15:09:21No.1346859027+
>フルアヘッドココの続編はマジで酷いぞ
サンセットローズは読んだ
普通だった
ゼルヴァンスは読んでないな…
31無念Nameとしあき25/08/28(木)15:11:06No.1346859352そうだねx3
>1756359930610.jpg
強盗がおばさんをキャメルクラッチしてるのマニアックだな
32無念Nameとしあき25/08/28(木)15:12:10No.1346859532+
当時タッグ編以外は楽しんでたと思う
33無念Nameとしあき25/08/28(木)15:12:19No.1346859555そうだねx3
>>キン肉マン「2世」の主人公は最初から万太郎なのに主役交代じゃないとしつこく屁理屈言ってるキチガイのせいで
>>スレがまともに進行しなくなってスレ消してたな
>まだ理解出来てないよこのキチガイ
>種と種死の例出してたけどあれは主役交代してない
>キラもシンもアスランも主役なのよあのアニメ
はいあのキチガイ降臨
これでこのスレもつぶされるな
34無念Nameとしあき25/08/28(木)15:15:10No.1346860069そうだねx2
    1756361710917.webm-(2017250 B)
2017250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/08/28(木)15:15:32No.1346860120+
>トータル結構好きだったけど
>マン太郎がいつまでも非戦闘時はガチチキンだったのが少し嫌だったな
>前回の戦闘での精神的成長どうした?ってなるが戦闘が進めばまた精神的成長する
>んで戦闘後リセットされる
36無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:02No.1346860216+
>当時タッグ編以外は楽しんでたと思う
タッグ編も途中まではかなり面白い
ウメーマンになるまでは楽しみだったし
37無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:16No.1346860264+
スレ豚はなんで二世に粘着してんだろ?
38無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:19No.1346860273そうだねx1
あのキチガイの理屈ではドラゴンボールみたいに同一タイトル内で主役交代したんじゃなきゃ主役交代じゃないらしい
ナルトとボルトも全くの別作品で主役交代じゃない理屈
39無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:45No.1346860338そうだねx3
主題歌めっちゃ良い
OPはね
40無念Nameとしあき25/08/28(木)15:17:19No.1346860442+
>トータル結構好きだったけど
>マン太郎がいつまでも非戦闘時はガチチキンだったのが少し嫌だったな
>前回の戦闘での精神的成長どうした?ってなるが戦闘が進めばまた精神的成長する
>んで戦闘後リセットされる
トータルファイターカオの話しだしたのかと思った
41無念Nameとしあき25/08/28(木)15:17:25No.1346860456そうだねx1
>ナルトとボルトも全くの別作品で主役交代じゃない理屈
いやそれでいいだろ?
ボルトの主役はボルト
42無念Nameとしあき25/08/28(木)15:17:37No.1346860497+
>なんでdmp本部爆破したんだろ
>って読んでた当時から思ってる
「正義超人はなんで攻めに行かないの?」ってなるからかなぁ?
43無念Nameとしあき25/08/28(木)15:19:32No.1346860822+
無駄に話が長い・・・以外はまあ好きよ
44無念Nameとしあき25/08/28(木)15:19:44No.1346860864+
>>トータル結構好きだったけど
>>マン太郎がいつまでも非戦闘時はガチチキンだったのが少し嫌だったな
>>前回の戦闘での精神的成長どうした?ってなるが戦闘が進めばまた精神的成長する
>>んで戦闘後リセットされる
改行だけで同一視すな
45無念Nameとしあき25/08/28(木)15:20:24No.1346860994+
>主題歌めっちゃ良い
>OPはね
タイアップのほうは酷かったぞ
46無念Nameとしあき25/08/28(木)15:24:26No.1346861677そうだねx2
ネプのウホホマン化は流石にどうかと思った
47無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:13No.1346861994そうだねx4
Vジャンプ版のほうが好きだったな
48無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:25No.1346862040+
アニメ見た後読むと万太郎がやる気ない期間が長すぎ
だるいしイラつく
49無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:32No.1346862067そうだねx1
味方がかませでしかないのが不満だったな
50無念Nameとしあき25/08/28(木)15:27:41No.1346862264そうだねx2
チェックが幸せそうに食レポする姿は結構好き
51無念Nameとしあき25/08/28(木)15:28:03No.1346862327+
タッグが不評なだけだろ
52無念Nameとしあき25/08/28(木)15:28:59No.1346862490+
ウォーズマン出たりマンモスマン出たりとかはかなり良かったし盛り上がったな
その辺良かったからラジナンの時に旧キャラガンガンだしたんじゃない
53無念Nameとしあき25/08/28(木)15:28:59No.1346862492そうだねx2
>味方がかませでしかないのが不満だったな
あんま印象に残る戦いってないよな
なんかバリはんだけ異様に記憶に残ってるが
54無念Nameとしあき25/08/28(木)15:29:40No.1346862611+
不評なのはセイウチ男周りだっけか
55無念Nameとしあき25/08/28(木)15:29:42No.1346862617+
>ネプのウホホマン化は流石にどうかと思った
でもスグルを馬鹿にした悪行超人に本気でブチ切れるシーンは好きなんスよ
56無念Nameとしあき25/08/28(木)15:30:27No.1346862746+
ガゼルマンとかセイウチンとかバリアフリーマンとか
魅力的なキャラ沢山いたのに
57無念Nameとしあき25/08/28(木)15:30:40No.1346862776そうだねx2
>味方がかませでしかないのが不満だったな
これはまあそうだけど最初っから仲間なヤツより敵だったのが仲間になったパターンの超人は魅力的だから別にいいかな…ジジイは嫌いだけど
58無念Nameとしあき25/08/28(木)15:30:56No.1346862834そうだねx2
>ネプのウホホマン化は流石にどうかと思った
マンモスのウメーウメーも流石にどうかと思った
スグルが目に指を突っ込ンでたのも流石にどうかと思った
つまり二世は初代超人の描写が不味いんだよ
二世の新超人だけでならバリアフリーが生理的にムリとか何人かが幽霊小僧系だとかはあるけどまぁ見れた
59無念Nameとしあき25/08/28(木)15:32:03No.1346863054+
>マンモスのウメーウメーも流石にどうかと思った
そこはロビンとの真剣勝負前だから仕方ないと割り切ってる
60無念Nameとしあき25/08/28(木)15:32:03No.1346863056+
バリアフリーマンは合体してる状態ならいいけど爺さんが本体になってからはもうね
61無念Nameとしあき25/08/28(木)15:32:14No.1346863088+
賛があるだけ続編としては超優秀なほう
62無念Nameとしあき25/08/28(木)15:32:27No.1346863114そうだねx1
>不評なのはセイウチ男周りだっけか
1期生で良い目見た超人なんて万太郎とジ・アダムスぐらいしかいないよ
中には一度も戦いがないまま場外で死んだヤツとか悪行超人の手助けしたと懲罰くらったのなんかもいるし
63無念Nameとしあき25/08/28(木)15:34:57No.1346863518+
タッグのキッドとか好きだった
ダディが相変わらず奇行士だったんでどうしようもなかったが…
なんであんな不利なリング受け入れるの!?
64無念Nameとしあき25/08/28(木)15:35:09No.1346863550+
ベンキマンが死ぬ寸前までスグルを憎んでるの何か嫌だな…
65無念Nameとしあき25/08/28(木)15:35:31No.1346863622+
>一回きりの奴も結構いたな…
ボルトマンもったいなかったな
66無念Nameとしあき25/08/28(木)15:36:38No.1346863810そうだねx1
>味方がかませでしかないのが不満だったな
それもあって新では群像劇になったな
個人的に味方が試合数多くて嬉しい
67無念Nameとしあき25/08/28(木)15:36:53No.1346863852+
顔の皮を剥いだりするのが気持ち悪かった
68無念Nameとしあき25/08/28(木)15:37:53No.1346863989そうだねx1
>バリアフリーマンは合体してる状態ならいいけど爺さんが本体になってからはもうね
ニルスの自我が消されてしまった
69無念Nameとしあき25/08/28(木)15:38:23No.1346864069+
>不満
ママが死んでたこと
70無念Nameとしあき25/08/28(木)15:38:39No.1346864120そうだねx2
アニメでハマる→原作読む→エロとグロが多すぎてドン引き
これどんだけいたか
71無念Nameとしあき25/08/28(木)15:39:11No.1346864207+
真理さんが再登場してくれたのは嬉しい…でも初代の頃途中でいなくなった理由付けはいらないかな…
72無念Nameとしあき25/08/28(木)15:39:58No.1346864318+
>アニメでハマる→原作読む→エロとグロが多すぎてドン引き
>これどんだけいたか
2世で精通した子もいたのだろうか
73無念Nameとしあき25/08/28(木)15:41:07No.1346864505+
今のシリーズと二世は多分繋がらない
別の未来の二世に繋がると思う
ドラゴンボールのタイムマシンみたいに並行世界を作っちゃったって感じで
74無念Nameとしあき25/08/28(木)15:41:07No.1346864507+
>バリアフリーマンは合体してる状態ならいいけど爺さんが本体になってからはもうね
じゃあニルスが面白いかって言うとそれほどでもないっつーか
なのでバリアフリーマン自体マジいらねえ
デーモンシード戦はボーンコールド出せと願った人多かろう
75無念Nameとしあき25/08/28(木)15:41:13No.1346864525そうだねx1
2世は初代におけるテリーとかバッファローマンとかラーメンマンとかネプチューンマンとかみたいな脇超人があんまり育たなかったイメージある
ケビンは育った
76無念Nameとしあき25/08/28(木)15:42:38No.1346864727そうだねx1
>2世は初代におけるテリーとかバッファローマンとかラーメンマンとかネプチューンマンとかみたいな脇超人があんまり育たなかったイメージある
>ケビンは育った
スカーフェイスはいい脇役だったと思うよ
負け続きだけど相方のケビンも輝かせたしジェイドも輝かせた
77無念Nameとしあき25/08/28(木)15:42:39No.1346864728そうだねx2
>顔の皮を剥いだりするのが気持ち悪かった
青年誌に移ったから無駄にグロと下ネタ要素あったな
78無念Nameとしあき25/08/28(木)15:43:32No.1346864896+
Ⅱ世はあんま敵と友情結ばなかったな
79無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:35No.1346865068そうだねx1
多分みんな賛の部分と否の部分あるよね
80無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:40No.1346865082+
スカーボーンチェックは別に活躍してないってわけでもないんだけどもっとポテンシャルあったよなぁと思う
81無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:43No.1346865087そうだねx2
    1756363483206.jpg-(46662 B)
46662 B
>賛否続編
82無念Nameとしあき25/08/28(木)15:45:06No.1346865158+
>2世は初代におけるテリーとかバッファローマンとかラーメンマンとかネプチューンマンとかみたいな脇超人があんまり育たなかったイメージある
>ケビンは育った
正直いきなりdMP抜けて試合受けずに逃げちゃったりスカーに恩売られて自発的に行動起こさなかったりと序盤の悪いイメージが付きまとってたから最後まで好きになれんかった
83無念Nameとしあき25/08/28(木)15:45:59No.1346865306そうだねx1
クソ力チャレンジとか万太郎だけ連戦して仲間キャラが戦う機会無い期間が長すぎた
84無念Nameとしあき25/08/28(木)15:46:18No.1346865353そうだねx2
>Ⅱ世はあんま敵と友情結ばなかったな
KKDチャレンジのときの敵は対戦後かなり万太郎に絆されてたよ
まぁその後出番は無いんやけどなブヘヘ
85無念Nameとしあき25/08/28(木)15:46:46No.1346865432+
ケビンはダディから奇行抜いたキャラだからそら人気出るわ
86無念Nameとしあき25/08/28(木)15:47:03No.1346865479+
新肉の牛ネプ麺ロビン将軍あたりの異様な濃さを見てるとやっぱ2世のライバル枠は小粒だなと思わなくもない…
87無念Nameとしあき25/08/28(木)15:47:53No.1346865617そうだねx1
>新肉の牛ネプ麺ロビン将軍あたりの異様な濃さを見てるとやっぱ2世のライバル枠は小粒だなと思わなくもない…
軍団率いて挑んでくる敵自体が少ないからボス戦までの盛り上がりに欠ける
88無念Nameとしあき25/08/28(木)15:48:35No.1346865733+
>>Ⅱ世はあんま敵と友情結ばなかったな
>KKDチャレンジのときの敵は対戦後かなり万太郎に絆されてたよ
>まぁその後出番は無いんやけどなブヘヘ
ハンゾウがおるやん
89無念Nameとしあき25/08/28(木)15:49:19No.1346865865そうだねx1
>スカーボーンチェックは別に活躍してないってわけでもないんだけどもっとポテンシャルあったよなぁと思う
チェックみたいなギミック超人は戦わすのメンドクサイって悲しい理由が
90無念Nameとしあき25/08/28(木)15:49:23No.1346865877+
ボーンコールド好きだけど味方側になったらあの戦い方まずいよな…
91無念Nameとしあき25/08/28(木)15:49:48No.1346865947そうだねx1
>クソ力チャレンジとか万太郎だけ連戦して仲間キャラが戦う機会無い期間が長すぎた
一応クソ力チャレンジはチェックメイトが味方として唯一輝いたシリーズでもあるから嫌いではない
まあ試合外なんだけど
92無念Nameとしあき25/08/28(木)15:50:06No.1346866006+
    1756363806329.webp-(120822 B)
120822 B
ケビンはデザインの優秀さもあるね
チェックやスカーも良かったんだが…
93無念Nameとしあき25/08/28(木)15:50:12No.1346866020+
>ケビンはダディから奇行抜いたキャラだからそら人気出るわ
奇行はないけど行動理念がガキンチョ過ぎて…万太郎がボーンに言ったセリフは是非ケビンにも言って欲しかった
万太郎もお前が言うな案件だったが
94無念Nameとしあき25/08/28(木)15:50:28No.1346866082+
スカーがアイドル超人とか言い出した時「さすがにそのメンバーでアイドルは無理やろ?」って思った
95無念Nameとしあき25/08/28(木)15:51:05No.1346866186+
>奇行はないけど行動理念がガキンチョ過ぎて
実際ガキだからなケビン
96無念Nameとしあき25/08/28(木)15:51:20No.1346866237+
結局ガゼルやセイウチみたいな雑魚がメインメンバーにいたのが問題だったなとは思う
97無念Nameとしあき25/08/28(木)15:51:33No.1346866269+
>スカーがアイドル超人とか言い出した時「さすがにそのメンバーでアイドルは無理やろ?」って思った
でも他の新世代よりは戦力的に頼りになるのも事実だからな
98無念Nameとしあき25/08/28(木)15:51:51No.1346866301+
ラーメンマンJr…お前は一体どこで戦っている…
99無念Nameとしあき25/08/28(木)15:52:52No.1346866447+
ゆでって展開とか雑だったりするわりに作品テーマには異様にこだわるからあんまり2世で絆話やらないのは多分2世のテーマは親超えであって友情じゃないんだとおもう
100無念Nameとしあき25/08/28(木)15:53:20No.1346866517+
2世無印の最後はなんでロビンの過去編だったんだろう
101無念Nameとしあき25/08/28(木)15:53:30No.1346866541+
マンタ13歳でケビン18歳だろ?
ガキだよ
102無念Nameとしあき25/08/28(木)15:53:50No.1346866597そうだねx1
>スカーがアイドル超人とか言い出した時「さすがにそのメンバーでアイドルは無理やろ?」って思った
バリアフリーマンとハンゾウ抜いてチェックメイトとボーンコールド入れれば見た目的にもアイドル超人だったのにな
103無念Nameとしあき25/08/28(木)15:54:23No.1346866695+
>結局ガゼルやセイウチみたいな雑魚がメインメンバーにいたのが問題だったなとは思う
ジェロニモがたくさんいるようなもんだからな…
104無念Nameとしあき25/08/28(木)15:54:34No.1346866718そうだねx2
弟子が師匠を子供が親を裏切る展開が多くて
105無念Nameとしあき25/08/28(木)15:54:47No.1346866756+
>バリアフリーマンとハンゾウ抜いてチェックメイトとボーンコールド入れれば見た目的にもアイドル超人だったのにな
いやバーリはんはあの中では一番アイドルだったろ?
106無念Nameとしあき25/08/28(木)15:54:55No.1346866777そうだねx2
万太郎は父親と違ってサボって遊び歩いて不真面目な部分はあるけどずーっと試合で結果出し続けてる天才超人なのに委員長やキン肉族のお偉方から扱い悪すぎてちょっとかわいそう
107無念Nameとしあき25/08/28(木)15:55:06No.1346866811+
作画カロリーがどうとか言うけど
ケビンは面倒じゃないのかな
108無念Nameとしあき25/08/28(木)15:56:11No.1346866973そうだねx2
>作画カロリーがどうとか言うけど
>ケビンは面倒じゃないのかな
装飾が面倒とかじゃなくて手の位置関係とかそういうのを
考えながら描かなきゃいけないキャラが面倒なんだと思う
109無念Nameとしあき25/08/28(木)15:56:33No.1346867034+
>作画カロリーがどうとか言うけど
>ケビンは面倒じゃないのかな
今みたいに3Dモデル使えてればチェックメイトの試合も何回かあった可能性
110無念Nameとしあき25/08/28(木)15:57:06No.1346867117そうだねx3
万太郎は技をかけた相手の見た目がグロすぎてお前正義超人じゃなくて残虐超人なんじゃないのってなるのがなぁ
111無念Nameとしあき25/08/28(木)15:57:20No.1346867161そうだねx2
>Ⅱ世はあんま敵と友情結ばなかったな
悪は改心できないって世界観だからな…
112無念Nameとしあき25/08/28(木)15:57:50No.1346867231+
>ケビンはデザインの優秀さもあるね
>チェックやスカーも良かったんだが…
Vジャン版で大活躍した小鹿ちゃんはともかく
キッドがいた意味がほぼないのが
113無念Nameとしあき25/08/28(木)15:58:13No.1346867304+
>万太郎は技をかけた相手の見た目がグロすぎてお前正義超人じゃなくて残虐超人なんじゃないのってなるのがなぁ
グラビティあたりは確実に先祖返りしてる
114無念Nameとしあき25/08/28(木)15:58:15No.1346867311そうだねx1
>万太郎は技をかけた相手の見た目がグロすぎてお前正義超人じゃなくて残虐超人なんじゃないのってなるのがなぁ
いいですか?残虐超人は正義超人なのです
115無念Nameとしあき25/08/28(木)15:58:25No.1346867338+
>>奇行はないけど行動理念がガキンチョ過ぎて
>実際ガキだからなケビン
20だっけ
116無念Nameとしあき25/08/28(木)15:58:53No.1346867400そうだねx3
>?世はあんま敵と友情結ばなかったな
>悪は改心できないって世界観だからな…
生まれが悪いからしょうがないよなって意見にうなづく牛においテメエってなった
117無念Nameとしあき25/08/28(木)15:59:27No.1346867480そうだねx5
    1756364367320.jpg-(43815 B)
43815 B
>万太郎は技をかけた相手の見た目がグロすぎてお前正義超人じゃなくて残虐超人なんじゃないのってなるのがなぁ
118無念Nameとしあき25/08/28(木)15:59:32No.1346867489そうだねx1
>>万太郎は技をかけた相手の見た目がグロすぎてお前正義超人じゃなくて残虐超人なんじゃないのってなるのがなぁ
>いいですか?残虐超人は正義超人なのです
ある意味「どんなに成長しても生まれは否定できない」というテーマに真摯な回答ではある
119無念Nameとしあき25/08/28(木)15:59:54No.1346867556そうだねx2
>>Ⅱ世はあんま敵と友情結ばなかったな
>>悪は改心できないって世界観だからな…
>生まれが悪いからしょうがないよなって意見にうなづく牛においテメエってなった
メンヘラコウモリ野郎だけには言われたくない台詞すぎる
120無念Nameとしあき25/08/28(木)16:00:04No.1346867586+
>…
ヒッ
121無念Nameとしあき25/08/28(木)16:00:26No.1346867654そうだねx7
>>悪は改心できないって世界観だからな…
>生まれが悪いからしょうがないよなって意見にうなづく牛においテメエってなった
ブロッケンJrにも引いた 血盟軍は何だったんだよ
122無念Nameとしあき25/08/28(木)16:01:32No.1346867824そうだねx2
初代の敵は悪というより正義超人とは派閥が違う悪役って感じだったけど
二世の敵は生まれだったり環境だったりで悪に染まったマジの悪人って感じだからな
123無念Nameとしあき25/08/28(木)16:01:35No.1346867829そうだねx2
ヤる場所も相手の顔やら腰やらと的確にエンターテイナーの興行生命破壊しにいってるのがいいよね万太郎
124無念Nameとしあき25/08/28(木)16:02:16No.1346867937+
>作画カロリーがどうとか言うけど
>ケビンは面倒じゃないのかな
面倒ってあげてるのがアシュラサムソンサダハルなあたり描き分けや組み技が難しいのが面倒なんだと思う
125無念Nameとしあき25/08/28(木)16:03:51No.1346868196そうだねx3
むしろ新しいキン肉マンの方が2世よりヤベーと思うが
あれオッサンは喜んでるが若者は興味全然持たないし
126無念Nameとしあき25/08/28(木)16:05:31No.1346868473そうだねx2
>賛否続編
造語症?
127無念Nameとしあき25/08/28(木)16:05:56No.1346868536そうだねx1
>ヤる場所も相手の顔やら腰やらと的確にエンターテイナーの興行生命破壊しにいってるのがいいよね万太郎
万太郎虐殺王と殺意の神の系譜すぎない?
128無念Nameとしあき25/08/28(木)16:06:19No.1346868589+
>あれオッサンは喜んでるが若者は興味全然持たないし
喜んだ高校生を勘違いしてつぶしに行ったバカがいてな
129無念Nameとしあき25/08/28(木)16:07:16No.1346868750+
>万太郎虐殺王と殺意の神の系譜すぎない?
相手を二度とリングに立てなくしてやれば勝ちじゃない?
なんでパパはそれをやらなかったんだ?
130無念Nameとしあき25/08/28(木)16:07:31No.1346868807+
    1756364851248.jpg-(461903 B)
461903 B
内臓と口の中グチャグチャにするグロ必殺技
スカーは鼻のあたりだったから試合後はまだマシだったけど他のキャラはだいぶ可哀想な見た目にされてたね
131無念Nameとしあき25/08/28(木)16:08:02No.1346868876+
北斗・ガンダム・星矢が貼られてるかと思ったらキン肉マンスレだった
132無念Nameとしあき25/08/28(木)16:09:13No.1346869064そうだねx2
>北斗・ガンダム・星矢が貼られてるかと思ったらキン肉マンスレだった
悪行超人スレ豚マンは二世に粘着してるから...
133無念Nameとしあき25/08/28(木)16:10:02No.1346869187そうだねx1
>>万太郎虐殺王と殺意の神の系譜すぎない?
>相手を二度とリングに立てなくしてやれば勝ちじゃない?
>なんでパパはそれをやらなかったんだ?
息子よそういうことは見えないようにやるのじゃ
134無念Nameとしあき25/08/28(木)16:10:32No.1346869260+
>>>万太郎虐殺王と殺意の神の系譜すぎない?
>>相手を二度とリングに立てなくしてやれば勝ちじゃない?
>>なんでパパはそれをやらなかったんだ?
>息子よそういうことは見えないようにやるのじゃ
究極タッグの汚点の一つ来たな…
135無念Nameとしあき25/08/28(木)16:10:47No.1346869298+
>内臓と口の中グチャグチャにするグロ必殺技
グラビティとかも完全に残虐超人の技
136無念Nameとしあき25/08/28(木)16:12:19No.1346869555そうだねx4
    1756365139624.png-(185541 B)
185541 B
万太郎と戦う理由づくりでスグルを恨んでる奴が多かった
137無念Nameとしあき25/08/28(木)16:13:29No.1346869742+
    1756365209634.jpg-(148932 B)
148932 B
残虐超人はファイトスタイルが残虐
というか超人ってみんな残虐じゃないですかね…
138無念Nameとしあき25/08/28(木)16:13:35No.1346869766+
劇場版はデザインがドラゴンボールやリメイクのドクタースランプに寄ってて如何にも東映ぽさがあった
139無念Nameとしあき25/08/28(木)16:14:40No.1346869953+
>というか超人ってみんな残虐じゃないですかね…
糊でくっつきそうですし…
140無念Nameとしあき25/08/28(木)16:15:14No.1346870038+
    1756365314786.png-(2615518 B)
2615518 B
>残虐超人はファイトスタイルが残虐
>というか超人ってみんな残虐じゃないですかね…
正義超人のリーダーです
141無念Nameとしあき25/08/28(木)16:17:44No.1346870409+
    1756365464823.jpg-(229567 B)
229567 B
万太郎やキッドの原型っぽいのが
142無念Nameとしあき25/08/28(木)16:19:32No.1346870715+
ぶちのめしてから友情を築けばいいのです
143無念Nameとしあき25/08/28(木)16:19:51No.1346870749+
>フルアヘッドココの続編はマジで酷いぞ
ロト紋の続編も大概酷い
144無念Nameとしあき25/08/28(木)16:19:54No.1346870763+
>万太郎やキッドの原型っぽいのが
地味にミラージュっぽいのいる?
145無念Nameとしあき25/08/28(木)16:20:12No.1346870811そうだねx2
>ぶちのめしてから友情を築けばいいのです
座ってろ
虐殺王
146無念Nameとしあき25/08/28(木)16:20:45No.1346870894そうだねx1
>ロト紋の続編も大概酷い
元から辛気臭かったのが更に加速したからな正統進化ではある
147無念Nameとしあき25/08/28(木)16:21:23No.1346870989そうだねx1
>>当時タッグ編以外は楽しんでたと思う
>タッグ編も途中まではかなり面白い
>ウメーマンになるまでは楽しみだったし
単行本ならまだ読めるのよ
連載追うのは辛すぎるだろうな
148無念Nameとしあき25/08/28(木)16:21:53No.1346871060+
>>ロト紋の続編も大概酷い
>元から辛気臭かったのが更に加速したからな正統進化ではある
アルスがどれだけ模範的主人公だったか分かったわ
149無念Nameとしあき25/08/28(木)16:22:29No.1346871149+
>スレ豚はなんで二世に粘着してんだろ?
失敗続編の代表作なイメージでもあるんでね?
2世タッグはそう言われる事あるし
150無念Nameとしあき25/08/28(木)16:22:31No.1346871154+
fu5502457.jpeg[見る]
151無念Nameとしあき25/08/28(木)16:23:01No.1346871232+
>>>>万太郎虐殺王と殺意の神の系譜すぎない?
>>>相手を二度とリングに立てなくしてやれば勝ちじゃない?
>>>なんでパパはそれをやらなかったんだ?
>>息子よそういうことは見えないようにやるのじゃ
>究極タッグの汚点の一つ来たな…
♯友情パワー
152無念Nameとしあき25/08/28(木)16:23:28No.1346871305+
こういうときに話題にも挙がらんのが本当の続編失敗作だと思う
153無念Nameとしあき25/08/28(木)16:23:41No.1346871344そうだねx1
>>ネプのウホホマン化は流石にどうかと思った
>マンモスのウメーウメーも流石にどうかと思った
>スグルが目に指を突っ込ンでたのも流石にどうかと思った
>つまり二世は初代超人の描写が不味いんだよ
>二世の新超人だけでならバリアフリーが生理的にムリとか何人かが幽霊小僧系だとかはあるけどまぁ見れた
スグルの反則描写は今の連載で否定してほしいな
話の流れ的にマンタを煽る目的だった可能性は残ってるし
154無念Nameとしあき25/08/28(木)16:23:50No.1346871367+
話考える方のゆでが人間不信拗らせてるんじゃと不安になる展開多かったね
155無念Nameとしあき25/08/28(木)16:24:12No.1346871406そうだねx2
>味方がかませでしかないのが不満だったな
スカーとかなあ…
156無念Nameとしあき25/08/28(木)16:24:18No.1346871422そうだねx1
>>ロト紋の続編も大概酷い
>元から辛気臭かったのが更に加速したからな正統進化ではある
序盤は世界全ての呪文が封印されたから絵面がひたすら地味で地味で…
だから人間同士の掛け合いが増えてさらに辛気臭くなってるんだよね
雷火の方がまだ忍術アクションあって派手だった
157無念Nameとしあき25/08/28(木)16:25:03No.1346871549そうだねx3
>>バリアフリーマンは合体してる状態ならいいけど爺さんが本体になってからはもうね
>じゃあニルスが面白いかって言うとそれほどでもないっつーか
>なのでバリアフリーマン自体マジいらねえ
>デーモンシード戦はボーンコールド出せと願った人多かろう
ボーンコールド周りもキン骨マンがクズ過ぎてね…
158無念Nameとしあき25/08/28(木)16:26:04No.1346871717そうだねx1
>>顔の皮を剥いだりするのが気持ち悪かった
>青年誌に移ったから無駄にグロと下ネタ要素あったな
しかも画力上がってるからう◯ことかめっちゃリアルなんよね…
159無念Nameとしあき25/08/28(木)16:26:23No.1346871770そうだねx3
>>>バリアフリーマンは合体してる状態ならいいけど爺さんが本体になってからはもうね
>>じゃあニルスが面白いかって言うとそれほどでもないっつーか
>>なのでバリアフリーマン自体マジいらねえ
>>デーモンシード戦はボーンコールド出せと願った人多かろう
>ボーンコールド周りもキン骨マンがクズ過ぎてね…
どの話でも既存キャラが突然クズムーブしたり無能アホキャラにされたりするんだよね
160無念Nameとしあき25/08/28(木)16:26:48No.1346871837そうだねx1
>今のシリーズと二世は多分繋がらない
>別の未来の二世に繋がると思う
>ドラゴンボールのタイムマシンみたいに並行世界を作っちゃったって感じで
既に消滅してるまであるかも
161無念Nameとしあき25/08/28(木)16:26:50No.1346871841+
今のキン骨マンはテリーに新義足作ってたし改心はしてるのか…
162無念Nameとしあき25/08/28(木)16:26:59No.1346871866そうだねx3
>こういうときに話題にも挙がらんのが本当の続編失敗作だと思う
2世に粘着してるようなスレに挙げたくないし
163無念Nameとしあき25/08/28(木)16:28:12No.1346872044+
挙げないのは別に失敗ではないから
挙げるのは只の老害
164無念Nameとしあき25/08/28(木)16:29:36No.1346872287+
>スグルの反則描写は今の連載で否定してほしいな
>話の流れ的にマンタを煽る目的だった可能性は残ってるし
まぁでも清廉潔白な超人じゃなかったことも確かだからバランスは難しい
165無念Nameとしあき25/08/28(木)16:36:02No.1346873288+
>話考える方のゆでが人間不信拗らせてるんじゃと不安になる展開多かったね
言い方悪いが高卒ですぐ成功した人だから周りの擦り寄りとかすごかっただろうし
166無念Nameとしあき25/08/28(木)16:38:32No.1346873645+
>だいたい読者のネプ叩きが始まる
167無念Nameとしあき25/08/28(木)16:41:40No.1346874091そうだねx1
>万太郎やキッドの原型っぽいのが
コスチュームコンテストだから
2世に流用したんだろうね
168無念Nameとしあき25/08/28(木)16:42:40No.1346874225+
ケビン戦と再生阿修羅戦は好きだったよ
169無念Nameとしあき25/08/28(木)16:44:42No.1346874522+
ボーンコールド出すと
キャラが強すぎてスカーやケビンの影が薄くなると思ったんだろうか
170無念Nameとしあき25/08/28(木)16:49:06No.1346875174そうだねx1
当時リアルタイムでは第一回の人気投票でウォーズマンが3位になってて、何で!でも分かる!という感じでさ、そのあと、まさかクロエの招待ってまさか…、みたいなとこ毎週楽しみだったよ
171無念Nameとしあき25/08/28(木)16:51:11No.1346875521+
賛否両論の否しか見たことない
172無念Nameとしあき25/08/28(木)16:52:00No.1346875628+
娘のいるレジェンドっているんだっけ?
ハラボテの娘しか思い出せない
173無念Nameとしあき25/08/28(木)16:54:49No.1346876067+
>娘のいるレジェンドっているんだっけ?
>ハラボテの娘しか思い出せない
話が散らかるから出さないようにしたんじゃない?
174無念Nameとしあき25/08/28(木)16:56:55No.1346876402+
ジャクソンだっけ娘のほう
175無念Nameとしあき25/08/28(木)16:57:07No.1346876430+
女超人はいることにはいるが正直ゆで絵で出されても嬉しくないからね
176無念Nameとしあき25/08/28(木)16:57:53No.1346876555そうだねx3
そもそもレジェンドが独身多すぎる
牛とか麺とかブロッケンとか
177無念Nameとしあき25/08/28(木)16:59:45No.1346876834そうだねx3
凄くいいところとモヤッとするところが混在しているが二世系じゃ大当たりだと思う
178無念Nameとしあき25/08/28(木)17:01:02No.1346877038+
>そもそもレジェンドが独身多すぎる
>牛とか麺とかブロッケンとか
バッファローマンはあっちこっちふらふらするビッチじゃん
179無念Nameとしあき25/08/28(木)17:01:37No.1346877134+
>>そもそもレジェンドが独身多すぎる
>>牛とか麺とかブロッケンとか
>バッファローマンはあっちこっちふらふらするビッチじゃん
バネが泣くぞ
180無念Nameとしあき25/08/28(木)17:03:18No.1346877389+
>そもそもレジェンドが独身多すぎる
>牛とか麺とかブロッケンとか
牛はもう一族が自分ひとりだからしょうがないとして
他の二人は子ども作っれって思った
ブロッケンジュニアジュニアになりそうだからやめた?
181無念Nameとしあき25/08/28(木)17:03:37No.1346877442+
フィオナはソシャゲで頻繁に出てくるな
182無念Nameとしあき25/08/28(木)17:04:24No.1346877577そうだねx2
>そもそもレジェンドが独身多すぎる
>牛とか麺とかブロッケンとか
息子が思いつかなきゃ娘にして非戦闘員にすればいいのにね
183無念Nameとしあき25/08/28(木)17:04:47No.1346877656+
>内臓と口の中グチャグチャにするグロ必殺技
>スカーは鼻のあたりだったから試合後はまだマシだったけど他のキャラはだいぶ可哀想な見た目にされてたね
ハンゾウはロープ使わなかったのとその後の素顔晒しがあったから顔面無事だったね
184無念Nameとしあき25/08/28(木)17:04:57No.1346877679そうだねx2
>フィオナはソシャゲで頻繁に出てくるな
貴重なちゃんと試合した女超人だ
185無念Nameとしあき25/08/28(木)17:06:13No.1346877884そうだねx2
ケビン以外の仲間がパッとしない
特にヘラクレスファクトリー組
186無念Nameとしあき25/08/28(木)17:06:40No.1346877955+
OKAN好き
187無念Nameとしあき25/08/28(木)17:10:10No.1346878507+
スカーは敵の時あれだけ大暴れしたくせに味方になってから全敗のパーフェクト噛ませ犬になってしまった
188無念Nameとしあき25/08/28(木)17:12:45No.1346878898+
>ケビン以外の仲間がパッとしない
農村マンは結構厚遇だろ
189無念Nameとしあき25/08/28(木)17:12:56No.1346878935+
万太郎とケビン以外を活躍させる気がなかったのは分かる
カオスはケビンまでのつなぎにするつもりが筆が走って良キャラになった
おかげでなんで今さらケビンと組ませるんだよとなってしまったが
190無念Nameとしあき25/08/28(木)17:13:02No.1346878954そうだねx1
>スカーは敵の時あれだけ大暴れしたくせに味方になってから全敗のパーフェクト噛ませ犬になってしまった
タッグ編で中途半端に悪役ムーブしたりと女々しいキャラでイライラした
191無念Nameとしあき25/08/28(木)17:13:42No.1346879057そうだねx1
>>ケビン以外の仲間がパッとしない
>農村マンは結構厚遇だろ
セコンドとしてはまぁ
192無念Nameとしあき25/08/28(木)17:14:54No.1346879253+
>牛とか麺とかブロッケンとか
ラーメンマンはシンプルだけど完成度が高いデザインだから
息子のデザイン思いつかなかったのかなぁと
193無念Nameとしあき25/08/28(木)17:15:03No.1346879276+
クロエは冷静でかっこいいけどやや愛嬌が足りないのでウォーズマンの方が好き
194無念Nameとしあき25/08/28(木)17:16:07No.1346879443+
バリはんやイリューヒンは嫌いではないが先に活躍させるべきキャラがいるだろ…
195無念Nameとしあき25/08/28(木)17:16:19No.1346879482+
    1756368979991.jpg-(543595 B)
543595 B
>>牛とか麺とかブロッケンとか
>ラーメンマンはシンプルだけど完成度が高いデザインだから
>息子のデザイン思いつかなかったのかなぁと
どう描いてもラーメンマンのそっくりさんになるから仕方ないね
196無念Nameとしあき25/08/28(木)17:16:19No.1346879483そうだねx1
>>>ケビン以外の仲間がパッとしない
>>農村マンは結構厚遇だろ
>セコンドとしてはまぁ
オリンピック編は最後の最後で万太郎がセコンド指示無視して負けたけどその後なんか救済あったっけ?
197無念Nameとしあき25/08/28(木)17:17:45No.1346879716+
バリアフリーマンの活躍とかは望んでなかったぞ
作者が好きだったんだろうけど
198無念Nameとしあき25/08/28(木)17:19:48No.1346880029+
>バリアフリーマンの活躍とかは望んでなかったぞ
>作者が好きだったんだろうけど
俺ニルスの活躍は見たかったぞ
199無念Nameとしあき25/08/28(木)17:20:02No.1346880072+
>オリンピック編は最後の最後で万太郎がセコンド指示無視して負けたけどその後なんか救済あったっけ?
試合後に万太郎に謝罪してもらってはいる
その後の出番はなかったはず
200無念Nameとしあき25/08/28(木)17:20:17No.1346880119+
>バリアフリーマンの活躍とかは望んでなかったぞ
>作者が好きだったんだろうけど
イケメンばっかじゃ嫌だろうし賑やかし要員も欲しいとは思うんだろうけど不快キャラは勘弁して欲しかった
201無念Nameとしあき25/08/28(木)17:23:08No.1346880627+
カメハメと違って若い前途あるカオスが死ぬのはやるせない
万太郎とケビンのタッグやりたかっただけとかならなおさら
202無念Nameとしあき25/08/28(木)17:26:03No.1346881137そうだねx1
農村もマンタとの試合中は扱い悪かったよ
名を上げて道場作って儲けたいという動機を悪い風に描かれてたのもちょっとどうかと思ったし
203無念Nameとしあき25/08/28(木)17:28:41No.1346881601+
>>バリアフリーマンの活躍とかは望んでなかったぞ
>>作者が好きだったんだろうけど
>俺ニルスの活躍は見たかったぞ
バリアフリーマンなら別に良いんだよな
ジージョマン単体だと微妙だが
204無念Nameとしあき25/08/28(木)17:29:53No.1346881835+
農村マンの地味なとしあき人気に驚く
俺は好きになれなかったので
205無念Nameとしあき25/08/28(木)17:30:02No.1346881870そうだねx1
2世に出てくるキャラだとケビン、スカーフェイス、ボルトマン、イリューヒン、ヒカルド、再生阿修羅マン辺りは好きだったな
味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
206無念Nameとしあき25/08/28(木)17:30:34No.1346881955そうだねx2
>農村マンの地味なとしあき人気に驚く
>俺は好きになれなかったので
もうちょいカッコよきゃいい感じのいぶし銀ポジションになれたなって印象
207無念Nameとしあき25/08/28(木)17:31:16No.1346882073+
>味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
味方化したハンゾウは完璧だったと思う
究極タッグで出番なかったのも含めて
208無念Nameとしあき25/08/28(木)17:32:04No.1346882234そうだねx2
チェックメイトとか扱い酷かったな
タッグ編で雑に顔剥がれただけだし
209無念Nameとしあき25/08/28(木)17:33:14No.1346882457そうだねx1
老ネプが若手を倒しまくってた
210無念Nameとしあき25/08/28(木)17:33:35No.1346882524+
ボーンコールドとか思ったより出番少なくてもったいない
211無念Nameとしあき25/08/28(木)17:34:38No.1346882701+
>ボーンコールドとか思ったより出番少なくてもったいない
ボーンは戦い方がレスラーじゃなくて暗殺者過ぎてなんかイマイチ思いつかんかったのかもね
212無念Nameとしあき25/08/28(木)17:35:06No.1346882777+
ジ・アダムスが地味に好きだった
213無念Nameとしあき25/08/28(木)17:35:14No.1346882800+
>チェックメイトとか扱い酷かったな
描くのがめんどい
214無念Nameとしあき25/08/28(木)17:35:17No.1346882806そうだねx2
>>味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
>味方化したハンゾウは完璧だったと思う
>究極タッグで出番なかったのも含めて
あの辺の悪役のまま助っ人となる構文はのちのキン肉マン続編にいい感じで受け継がれたな
215無念Nameとしあき25/08/28(木)17:35:43No.1346882891そうだねx1
>味方化したハンゾウは完璧だったと思う
>究極タッグで出番なかったのも含めて
主人公にしか負けてないからかなり優遇されてるよね
216無念Nameとしあき25/08/28(木)17:37:22No.1346883193そうだねx1
>ジ・アダムスが地味に好きだった
皆が万太郎を見捨てる中一人だけ味方し続けた作中一の聖人
217無念Nameとしあき25/08/28(木)17:38:34No.1346883411+
二世の中盤辺りだったかなウォッシュ・アス戦とかかなり酷かったと思う
218無念Nameとしあき25/08/28(木)17:38:36No.1346883421+
マンモスマンとセイウチのくだりが長すぎたとうっすら覚えてる
219無念Nameとしあき25/08/28(木)17:39:10No.1346883518そうだねx1
>>ボーンコールドとか思ったより出番少なくてもったいない
>ボーンは戦い方がレスラーじゃなくて暗殺者過ぎてなんかイマイチ思いつかんかったのかもね
ボーンが特別そうかって言われると微妙な部分があるから何とも言えん
220無念Nameとしあき25/08/28(木)17:39:22No.1346883566そうだねx2
>>新肉の牛ネプ麺ロビン将軍あたりの異様な濃さを見てるとやっぱ2世のライバル枠は小粒だなと思わなくもない…
>軍団率いて挑んでくる敵自体が少ないからボス戦までの盛り上がりに欠ける
2世の敵として一番魅力的なのってスカーかボーンコールドかリボーンアシュラぐらいかねえ
特に最初のスカーは絶望的な強さたったよな
221無念Nameとしあき25/08/28(木)17:39:38No.1346883623+
ボーンは多分シューティングアローのせいだと思うわ
222無念Nameとしあき25/08/28(木)17:39:53No.1346883672そうだねx2
>>ケビンはデザインの優秀さもあるね
>>チェックやスカーも良かったんだが…
>Vジャン版で大活躍した小鹿ちゃんはともかく
>キッドがいた意味がほぼないのが
メンタル弱いテリーマンはそら意味亡くなる…
223無念Nameとしあき25/08/28(木)17:40:06No.1346883718そうだねx3
>二世の中盤辺りだったかなウォッシュ・アス戦とかかなり酷かったと思う
ウンコネタはほどほどにしとけと思ったな
224無念Nameとしあき25/08/28(木)17:40:28No.1346883781+
>>二世の中盤辺りだったかなウォッシュ・アス戦とかかなり酷かったと思う
>ウンコネタはほどほどにしとけと思ったな
とは言え便器相手だからまあ…ってのはある
225無念Nameとしあき25/08/28(木)17:40:45No.1346883840+
続編物は基本ハズレというイメージを変えた作品だぞキン肉マン二世は
226無念Nameとしあき25/08/28(木)17:40:52No.1346883868+
キッドはタッグ編ではちゃんと活躍してるしまだいいだろって感じ
227無念Nameとしあき25/08/28(木)17:40:56No.1346883879+
ガゼルマンはジェイドにやられた印象しかないな
Vジャンプ版もそういえばあったな
228無念Nameとしあき25/08/28(木)17:41:34No.1346883997そうだねx1
>>>万太郎は技をかけた相手の見た目がグロすぎてお前正義超人じゃなくて残虐超人なんじゃないのってなるのがなぁ
>>いいですか?残虐超人は正義超人なのです
>ある意味「どんなに成長しても生まれは否定できない」というテーマに真摯な回答ではある
銀さんもこれだったしな
どんだけ正義ぶっても中身は虐殺王のままという
229無念Nameとしあき25/08/28(木)17:41:37No.1346884011+
>続編物は基本ハズレというイメージを変えた作品だぞキン肉マン二世は
ゆで的に始祖編はハズレだと思われてるぞ
230無念Nameとしあき25/08/28(木)17:41:40No.1346884019+
>2世の敵として一番魅力的なのってスカーかボーンコールドかリボーンアシュラぐらいかねえ
>特に最初のスカーは絶望的な強さたったよな
デモリッションズはちゃんと強かったからな
231無念Nameとしあき25/08/28(木)17:41:54No.1346884061+
仲間になって何もしてないチェック
232無念Nameとしあき25/08/28(木)17:42:20No.1346884153そうだねx1
うんこ漏らすギャグ鉄板のつもりかもしれないが寒い
233無念Nameとしあき25/08/28(木)17:43:07No.1346884291+
スグルも始祖編序盤では大を漏らしてたな…
ここ最近は無いが
234無念Nameとしあき25/08/28(木)17:43:08No.1346884294そうだねx2
>ゆで的に始祖編はハズレだと思われてるぞ
え、そうなの俺始祖編1番好きなんだけど
235無念Nameとしあき25/08/28(木)17:43:09No.1346884296そうだねx1
ウメーウメー
236無念Nameとしあき25/08/28(木)17:43:10No.1346884298+
>むしろ新しいキン肉マンの方が2世よりヤベーと思うが
>あれオッサンは喜んでるが若者は興味全然持たないし
一応地続きの話だから旧作知らないと分からないのがね…
237無念Nameとしあき25/08/28(木)17:45:28No.1346884714+
>ぶちのめしてから友情を築けばいいのです
アンタにぶちのめされて生きてる奴なんてそうそういないよ…
238無念Nameとしあき25/08/28(木)17:45:43No.1346884763そうだねx1
>>ゆで的に始祖編はハズレだと思われてるぞ
>え、そうなの俺始祖編1番好きなんだけど
はぁ?
239無念Nameとしあき25/08/28(木)17:46:21No.1346884881そうだねx2
>こういうときに話題にも挙がらんのが本当の続編失敗作だと思う
マキバオー続編はよかったぞ
正統続編かというとちと迷うが
240無念Nameとしあき25/08/28(木)17:47:24No.1346885090+
>今のキン骨マンはテリーに新義足作ってたし改心はしてるのか…
2世時空だと既にボーンコールド産まれてるよな…
241無念Nameとしあき25/08/28(木)17:48:22No.1346885262+
今期アニメ47位じゃダメなのかゆで?
242無念Nameとしあき25/08/28(木)17:49:01No.1346885383そうだねx2
時間超人が大して…
243無念Nameとしあき25/08/28(木)17:50:44No.1346885714そうだねx1
>時間超人が大して…
時間超人の超回復はやめて欲しい
244無念Nameとしあき25/08/28(木)17:50:57No.1346885757+
>>続編物は基本ハズレというイメージを変えた作品だぞキン肉マン二世は
>ゆで的に始祖編はハズレだと思われてるぞ
そうなの?
めっちゃ人気あるのになんで?
245無念Nameとしあき25/08/28(木)17:51:16No.1346885818+
>>時間超人が大して…
>時間超人の超回復はやめて欲しい
評判悪かったからやらなくなったんじゃないの
246無念Nameとしあき25/08/28(木)17:51:59No.1346885976そうだねx2
>>>時間超人が大して…
>>時間超人の超回復はやめて欲しい
>評判悪かったからやらなくなったんじゃないの
現行シリーズ…制限はあるっぽいが
247無念Nameとしあき25/08/28(木)17:53:28No.1346886272+
>>>牛とか麺とかブロッケンとか
>>ラーメンマンはシンプルだけど完成度が高いデザインだから
>>息子のデザイン思いつかなかったのかなぁと
>どう描いてもラーメンマンのそっくりさんになるから仕方ないね
闘将は本当に作者の頭大丈夫かと思いながら読んでたわ
248無念Nameとしあき25/08/28(木)17:53:40No.1346886309+
>>>>時間超人が大して…
>>>時間超人の超回復はやめて欲しい
>>評判悪かったからやらなくなったんじゃないの
>現行シリーズ…制限はあるっぽいが
ファナティックまではやってたけどその後やったっけ?
249無念Nameとしあき25/08/28(木)17:54:25No.1346886452+
どうせだったらラーメンマンJrじゃなくて弟子と言う体でシシを出して欲しかったかな
250無念Nameとしあき25/08/28(木)17:56:27No.1346886841そうだねx1
>どうせだったらラーメンマンJrじゃなくて弟子と言う体でシシを出して欲しかったかな
シューマイ「何でボクを省いた?」
251無念Nameとしあき25/08/28(木)17:56:47No.1346886898+
連載当時プロレス冬の時代だったしな
252無念Nameとしあき25/08/28(木)17:57:14No.1346886997+
黙れシューマイ
253無念Nameとしあき25/08/28(木)17:57:22No.1346887022+
>>どうせだったらラーメンマンJrじゃなくて弟子と言う体でシシを出して欲しかったかな
>シューマイ「何でボクを省いた?」
見栄えしないから…
254無念Nameとしあき25/08/28(木)17:59:44No.1346887472+
シューマイ技何個か使えるから強いじゃん
255無念Nameとしあき25/08/28(木)18:00:03No.1346887551そうだねx1
    1756371603571.jpg-(176286 B)
176286 B
時間超人は超回復時に大きな隙が出来るらしいが
ファナティックとかはネメシスが倒れた後に超回復してたな…
256無念Nameとしあき25/08/28(木)18:00:07No.1346887566そうだねx1
>キッドはタッグ編ではちゃんと活躍してるしまだいいだろって感じ
奇行子と組んだせいで活躍の印象が全く残ってない
257無念Nameとしあき25/08/28(木)18:01:05No.1346887781+
マリポとかいうミートを超えるセコンド超人
258無念Nameとしあき25/08/28(木)18:02:24No.1346888048+
>マリポとかいうミートを超えるセコンド超人
ただしタッグ限定
259無念Nameとしあき25/08/28(木)18:02:27No.1346888059+
>農村もマンタとの試合中は扱い悪かったよ
>名を上げて道場作って儲けたいという動機を悪い風に描かれてたのもちょっとどうかと思ったし
かなり真っ当な動機よね
つか王族のマンタがそこ否定するなやと思う
260無念Nameとしあき25/08/28(木)18:03:21No.1346888256+
    1756371801540.jpg-(168033 B)
168033 B
>>マリポとかいうミートを超えるセコンド超人
>ただしタッグ限定
シングル戦でもしっかり指示役してたから…
261無念Nameとしあき25/08/28(木)18:04:24No.1346888482+
キッドはタッグ編では活躍したはずなのに記憶に残る名シーンが思い出せない
262無念Nameとしあき25/08/28(木)18:04:52No.1346888566そうだねx3
>キッドはタッグ編では活躍したはずなのに記憶に残る名シーンが思い出せない
それは活躍していないのでは
263無念Nameとしあき25/08/28(木)18:05:29No.1346888716+
>>キッドはタッグ編では活躍したはずなのに記憶に残る名シーンが思い出せない
>それは活躍していないのでは
あ、ああ〜っ!
264無念Nameとしあき25/08/28(木)18:05:30No.1346888717+
    1756371930804.jpg-(60999 B)
60999 B
>>>マリポとかいうミートを超えるセコンド超人
>>ただしタッグ限定
>シングル戦でもしっかり指示役してたから…
手も貸すぞ
265無念Nameとしあき25/08/28(木)18:06:15No.1346888876+
アドレナリンズってチーム自体がロビンが先走ってやらかしてキッドが尻拭いしてるイメージ
266無念Nameとしあき25/08/28(木)18:06:34No.1346888945そうだねx1
>>マリポとかいうミートを超えるセコンド超人
>ただしタッグ限定
マリポーサはタッグにうるさすぎる
267無念Nameとしあき25/08/28(木)18:08:12No.1346889274+
>2世に出てくるキャラだとケビン、スカーフェイス、ボルトマン、イリューヒン、ヒカルド、再生阿修羅マン辺りは好きだったな
>味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
イリューヒンよかったよな
もうちょっとシングル見たかった
268無念Nameとしあき25/08/28(木)18:09:14No.1346889486+
>>2世に出てくるキャラだとケビン、スカーフェイス、ボルトマン、イリューヒン、ヒカルド、再生阿修羅マン辺りは好きだったな
>>味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
>イリューヒンよかったよな
>もうちょっとシングル見たかった
得意の空中戦をあんまさせて貰えない不遇キャラ
269無念Nameとしあき25/08/28(木)18:09:42No.1346889574+
>二世の中盤辺りだったかなウォッシュ・アス戦とかかなり酷かったと思う
ウンコの画力上がりすぎで震えた
270無念Nameとしあき25/08/28(木)18:11:55No.1346890074そうだねx5
    1756372315756.jpg-(689567 B)
689567 B
>マリポーサはタッグにうるさすぎる
クールキャラと思ってたのに数ページかけてタッグ論語ってくる
271無念Nameとしあき25/08/28(木)18:12:20No.1346890157+
>>>2世に出てくるキャラだとケビン、スカーフェイス、ボルトマン、イリューヒン、ヒカルド、再生阿修羅マン辺りは好きだったな
>>>味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
>>イリューヒンよかったよな
>>もうちょっとシングル見たかった
>得意の空中戦をあんまさせて貰えない不遇キャラ
他の連中が飛べないのに一人だけ飛んでたら勝負にならんからな
272無念Nameとしあき25/08/28(木)18:13:02No.1346890319+
影が薄いジェイド
273無念Nameとしあき25/08/28(木)18:13:42No.1346890448+
>シューマイ技何個か使えるから強いじゃん
シューマイとミート君どっちが強いんだろ?
274無念Nameとしあき25/08/28(木)18:14:15No.1346890563+
ブロッケンの帰還は脚どうなってんのと思った
275無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:20No.1346890779そうだねx1
>今期アニメ47位じゃダメなのかゆで?
配信を有料の独占にすべきじゃなかった
無料のとこで1週間遅れぐらいで配信できないものか?
276無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:22No.1346890787+
>他の連中が飛べないのに一人だけ飛んでたら勝負にならんからな
超人てデフォで飛べるはずなのに
リングの上でも飛んでるペンタゴンやイリューヒンやガストマンずるくない?
277無念Nameとしあき25/08/28(木)18:16:06No.1346890935+
>シューマイとミート君どっちが強いんだろ?
ミートくんは腐っても超人
278無念Nameとしあき25/08/28(木)18:16:46No.1346891077+
無料だとしてもいきなりやられても知らんついていけんで終わるだけだろ
279無念Nameとしあき25/08/28(木)18:17:15No.1346891182+
>ブロッケンの帰還は脚どうなってんのと思った
ベルリンの赤い雨も刃物が出たり出なかったり
280無念Nameとしあき25/08/28(木)18:17:29No.1346891237+
イリューヒンの決め技好きだったわ
281無念Nameとしあき25/08/28(木)18:17:44No.1346891289そうだねx1
>無料だとしてもいきなりやられても知らんついていけんで終わるだけだろ
1期から配信すればいい
282無念Nameとしあき25/08/28(木)18:18:51No.1346891540+
>>ブロッケンの帰還は脚どうなってんのと思った
>ベルリンの赤い雨も刃物が出たり出なかったり
ブロッケンは怪しいがジェイドは最初から刃物出てたと思う
283無念Nameとしあき25/08/28(木)18:19:06No.1346891592そうだねx1
>またこのスレか
>ちょっと前にも同じスレ画スレ文でスレを立てて
>売れてるのに否のわけないだろと袋叩きにされて結局スレを消してた
それさぁ…クソスレ立ててるスレあきこそがスレあきの親の失敗続編だったってオチだね
284無念Nameとしあき25/08/28(木)18:19:28No.1346891660+
羽根とかジェットとか飛行オプション付きの超人はリング上でも飛行を許されるのかな
285無念Nameとしあき25/08/28(木)18:21:00No.1346892014+
オリンピック編で終わってたら賞賛100%
悪魔種子編も「ん?」となるところはあったけどまあ賛だと思う
その後がね…
286無念Nameとしあき25/08/28(木)18:21:33No.1346892143+
ニコニコでコメントしながら新アニメ見たかった
287無念Nameとしあき25/08/28(木)18:22:37No.1346892382+
>影が薄いジェイド
というかファクトリーの超人ほとんど試合しねぇもん
リングの外で話してるぐらいで
288無念Nameとしあき25/08/28(木)18:23:03No.1346892478そうだねx1
究極タッグ編はちゃんと料理すれば絶対名作になる題材だったろ
289無念Nameとしあき25/08/28(木)18:23:34No.1346892590+
レーラァ!
290無念Nameとしあき25/08/28(木)18:23:51No.1346892656+
>>影が薄いジェイド
>というかファクトリーの超人ほとんど試合しねぇもん
>リングの外で話してるぐらいで
だからこそ究極タッグでセイウチンがピックアップされた時はワクワクした
した…
291無念Nameとしあき25/08/28(木)18:23:58No.1346892678そうだねx3
>ニコニコでコメントしながら新アニメ見たかった
最速ではなかったけど配信自体はしてるよ
292無念Nameとしあき25/08/28(木)18:25:25No.1346893004そうだねx1
>>味方陣営に魅力あるキャラが少なすぎた
>味方化したハンゾウは完璧だったと思う
>究極タッグで出番なかったのも含めて
味方になったと思ったらまたお面頂戴するのか!?……しない!!
のパフォーマンス良かった
293無念Nameとしあき25/08/28(木)18:26:22No.1346893200+
>究極タッグ編はちゃんと料理すれば絶対名作になる題材だったろ
なんなら胸糞要因に目をつぶって単行本イッキ読みすれば面白い
でも連載追うのは無理だこれとなる
294無念Nameとしあき25/08/28(木)18:27:04No.1346893368そうだねx1
>>バリアフリーマンの活躍とかは望んでなかったぞ
>>作者が好きだったんだろうけど
>俺ニルスの活躍は見たかったぞ
ニルスも活躍させて初めてバリアフリーマンの活躍のはずなのに
タッグ編のバリアフリーマンはもうただのジージョマンになってた
295無念Nameとしあき25/08/28(木)18:28:16No.1346893644+
二世は好きだったな
キャラもかっこいいやつ多いし
究極タッグはテンポ悪く感じて途中で読まなくなっちゃったけど
ガゼルマンのかっこいいとこが見たかったよ俺は
296無念Nameとしあき25/08/28(木)18:29:23No.1346893913+
>二世は好きだったな
>キャラもかっこいいやつ多いし
>究極タッグはテンポ悪く感じて途中で読まなくなっちゃったけど
>ガゼルマンのかっこいいとこが見たかったよ俺は
つVジャンプ
297無念Nameとしあき25/08/28(木)18:29:49No.1346894000そうだねx2
>二世は好きだったな
>キャラもかっこいいやつ多いし
>究極タッグはテンポ悪く感じて途中で読まなくなっちゃったけど
>ガゼルマンのかっこいいとこが見たかったよ俺は
Vジャン版はちゃんと格好良く活躍してるよ
298無念Nameとしあき25/08/28(木)18:31:08No.1346894321+
>主題歌めっちゃ良い
>OPはね
EDも結構良かったような愛のマッスルとか
299無念Nameとしあき25/08/28(木)18:32:28No.1346894648+
えっ…かっこよく活躍してんの…?
たまに買っててドゥームマンとか見た覚えはあるんだけど
300無念Nameとしあき25/08/28(木)18:32:45No.1346894703+
>だからこそ究極タッグでセイウチンがピックアップされた時はワクワクした
>した…
パシリばかりされてるけど実はお前強いよを普通にやってくれたらそれで良かったんだけどな
あのケツアゴがさぁ…
301無念Nameとしあき25/08/28(木)18:34:01No.1346894986+
>えっ…かっこよく活躍してんの…?
>たまに買っててドゥームマンとか見た覚えはあるんだけど
言うてそんなに活躍して無いけど
そもそも全体の話数が少ないのと敗北や合コンでの痴態が無くなっているので本編と比べると相対的に凄く扱いが良い
302無念Nameとしあき25/08/28(木)18:36:24No.1346895497+
>>えっ…かっこよく活躍してんの…?
>>たまに買っててドゥームマンとか見た覚えはあるんだけど
>言うてそんなに活躍して無いけど
>そもそも全体の話数が少ないのと敗北や合コンでの痴態が無くなっているので本編と比べると相対的に凄く扱いが良い
本編だと「悪い子だ!悪い子だ!」ぐらいしか活躍してないからなあ…
303無念Nameとしあき25/08/28(木)18:40:06No.1346896330+
Vジャン版だとケビンマスクの活躍がかなり抑えられてるんだよな
304無念Nameとしあき25/08/28(木)18:43:16No.1346897092+
善行を積んでも悪行の子供は結局は悪行な救えない話多かったし
この頃のゆでは血統主義だったのかな
305無念Nameとしあき25/08/28(木)18:45:25No.1346897589+
>善行を積んでも悪行の子供は結局は悪行な救えない話多かったし
>この頃のゆでは血統主義だったのかな
アニメ版のヒカルドは最終回にも出番あって少し救いがあったのは良かった
306無念Nameとしあき25/08/28(木)18:45:56No.1346897717+
ヒカルドがかわいそうすぎた
307無念Nameとしあき25/08/28(木)18:46:56No.1346897967+
>>善行を積んでも悪行の子供は結局は悪行な救えない話多かったし
>>この頃のゆでは血統主義だったのかな
>アニメ版のヒカルドは最終回にも出番あって少し救いがあったのは良かった
マジかよ
アニメ版の評判いいのは知ってたけどそんな事もやってたのか
308無念Nameとしあき25/08/28(木)18:47:19No.1346898052+
別にレジェンドの中とか元残虐だしいいじゃんね
309無念Nameとしあき25/08/28(木)18:47:29No.1346898094+
アニメ漫画通してサバンナヒートを喰らって立ちあがった奴は居ないんだよな
310無念Nameとしあき25/08/28(木)18:48:04No.1346898249+
>ヒカルドがかわいそうすぎた
ジャスティスマンがアリステラに言った台詞がめっちゃ刺さるキャラよね
311無念Nameとしあき25/08/28(木)18:49:51No.1346898714+
肉〜二世までのゆで暗黒期知ってるとアニメ化やゲーム化まで果たした二世を失敗作とは思わんわ
312無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:00No.1346899717+
    1756374840698.jpg-(74379 B)
74379 B
>>ヒカルドがかわいそうすぎた
>ジャスティスマンがアリステラに言った台詞がめっちゃ刺さるキャラよね
この画像使ってヒカルド擁護するヤツいるけどアイツ自身は結局悪行超人の血に目覚めてそっち側に行ったし
正義からすれば罪人の親の罪引き継いだギルティ対象なんだよなあ
313無念Nameとしあき25/08/28(木)18:54:36No.1346899886+
てか2世の悪いとこって旧超人が揃ってろくでもない歳のとり方してるぐらいだし余裕でしょ
314無念Nameとしあき25/08/28(木)18:55:28No.1346900093そうだねx3
    1756374928429.jpg-(83729 B)
83729 B
大行進のほうはフィオナとかおかんとかいいキャラしてて好きだったな
見かけの悪い野菜だって1皮向けば味は一緒
それと同じで超人の技のかっこよさとか見た目の良さで戦いは決まらないって諭すシーンが好き
315無念Nameとしあき25/08/28(木)18:55:48No.1346900174+
タッグ編に入るまでは賛の方が普通に多かったのが2世だから
316無念Nameとしあき25/08/28(木)18:58:18No.1346900748+
壊れたまま放置されてるウォーズマンとか
人気があったことを再確認したキャラの扱いとは到底思えないんですけど...
317無念Nameとしあき25/08/28(木)19:01:14No.1346901513+
    1756375274115.jpg-(171064 B)
171064 B
>壊れたまま放置されてるウォーズマンとか
>人気があったことを再確認したキャラの扱いとは到底思えないんですけど...
登場場面増やしたらよかったと言ってるだけで扱い良くしたらよかったとは言ってないんで
318無念Nameとしあき25/08/28(木)19:03:12No.1346902017+
筋トレBGMとしてハッスルマッスルを生み出した功績を忘れてはならん
319無念Nameとしあき25/08/28(木)19:04:13No.1346902286そうだねx1
>No.1346897092
今も血統主義ではある
320無念Nameとしあき25/08/28(木)19:04:54No.1346902464+
だが余はサンダーとライトニングのタッグを忘れてはおらぬ
321無念Nameとしあき25/08/28(木)19:06:21No.1346902806+
>てか2世の悪いとこって旧超人が揃ってろくでもない歳のとり方してるぐらいだし余裕でしょ
肉おじさんは高齢だからちょっとしたことでもすぐ騒ぐだけだし
322無念Nameとしあき25/08/28(木)19:11:11No.1346904079+
>万太郎と戦う理由づくりでスグルを恨んでる奴が多かった
むしろレジェンド中のレジェンドと戦ったというただの雑魚超人では絶対に手に入らない称号持ってるのに
なんでキン肉マンに負けたことをそこまで卑下できるんだろう
323無念Nameとしあき25/08/28(木)19:11:43No.1346904228+
>だが余はサンダーとライトニングのタッグを忘れてはおらぬ
最期は結構良かったが鎌を振り回しすぎててちょっとな…
324無念Nameとしあき25/08/28(木)19:13:20No.1346904651+
>>だが余はサンダーとライトニングのタッグを忘れてはおらぬ
>最期は結構良かったが鎌を振り回しすぎててちょっとな…
鎌と爪が便利すぎる
325無念Nameとしあき25/08/28(木)19:13:43No.1346904779+
サンダーの生い立ち重すぎてプレイボーイらしくてよかったジャンプじゃ出来ない
326無念Nameとしあき25/08/28(木)19:18:32No.1346906141+
仲間がもう少し勝っても良かったと思う
327無念Nameとしあき25/08/28(木)19:18:40No.1346906180そうだねx1
>だが余はサンダーとライトニングのタッグを忘れてはおらぬ
親兄弟の愛や友と仲間との友情なんてゴミ!とか言いながらどっちも死ぬ時相棒のこと考えてるツンデレコンビ
328無念Nameとしあき25/08/28(木)19:20:46No.1346906746そうだねx3
二世の問題点は敵の9割を万太郎が倒すことだよ
複数vs複数になっても味方側は全員負け
結局万太郎が全部倒す
レギュラー面したジェイドなんてガゼルにしか勝ってないんだぞ
329無念Nameとしあき25/08/28(木)19:32:01No.1346909999+
ネプチューンマンという老害
330無念Nameとしあき25/08/28(木)19:40:33No.1346912541+
なんか着実に外堀埋められてるがこれにそのまんま続くのは流石に嫌だな…
331無念Nameとしあき25/08/28(木)19:45:51No.1346914181+
>二世の問題点は敵の9割を万太郎が倒すことだよ
>複数vs複数になっても味方側は全員負け
話がクソ化したのは明確にタッグ編からだけどそれ以前も味方で活躍したのがデーモンシード編くらいしかいない問題があるんだよな…
チェックメイトの扱いも不遇
332無念Nameとしあき25/08/28(木)19:49:20No.1346915243+
女キャラはゆでに出せる範囲の最大限を頑張ってお出ししてるのは伝わるが中身も見た目もあんま可愛くないんだよな…
333無念Nameとしあき25/08/28(木)19:50:22No.1346915582+
>ガゼルマンのかっこいいとこが見たかったよ俺は
所詮しょうもない奴の子孫だし…
334無念Nameとしあき25/08/28(木)19:50:37No.1346915654そうだねx4
始祖編以降は無理に女性キャラ出してない点は良いと思う
335無念Nameとしあき25/08/28(木)19:53:07No.1346916405+
ネプはあれ経てウホるの?
というか究極タッグが現行の世界では結局行われてないなら二世はどうなってるんだ?
336無念Nameとしあき25/08/28(木)19:54:03No.1346916687+
>始祖編以降は無理に女性キャラ出してない点は良いと思う
凛子も結構好きだったけどな
337無念Nameとしあき25/08/28(木)19:56:44No.1346917510+
>>始祖編以降は無理に女性キャラ出してない点は良いと思う
>凛子も結構好きだったけどな
悪くはないがもう万太郎のヒロインではない気がする…
338無念Nameとしあき25/08/28(木)19:59:07No.1346918244そうだねx2
>>始祖編以降は無理に女性キャラ出してない点は良いと思う
>凛子も結構好きだったけどな
タッグ編のマリさんが奥ゆかしい通り越してひどかった
339無念Nameとしあき25/08/28(木)20:02:46No.1346919374+
>ヒカルドがかわいそうすぎた
ジャスティスマンがアリステラに言った台詞がめっちゃ刺さるキャラよね
>>ガゼルマンのかっこいいとこが見たかったよ俺は
>所詮しょうもない奴の子孫だし…
妙に説得力あるからやめろ
340無念Nameとしあき25/08/28(木)20:03:10No.1346919498+
>タッグ編のマリさんが奥ゆかしい通り越してひどかった
黒後家蜘蛛のくだりは全体的に見てられなかった
イケメンが精神的ガチイケメンしてたのだけは良い
341無念Nameとしあき25/08/28(木)20:04:21No.1346919882+
>>所詮しょうもない奴の子孫だし…
>妙に説得力あるからやめろ
というかほぼ確定だろう
342無念Nameとしあき25/08/28(木)20:05:29No.1346920261+
>ネプチューンマンという老害
スレあきよりマシだよ
343無念Nameとしあき25/08/28(木)20:07:22No.1346920858+
>黒後家蜘蛛のくだりは全体的に見てられなかった
あれだけ引っかき回しておいて結局マグネットパワーで解決するのがクソ展開すぎる
344無念Nameとしあき25/08/28(木)20:08:36No.1346921269+
振り返れば活躍何一つなかったサタン様
345無念Nameとしあき25/08/28(木)20:11:14No.1346922192+
    1756379474482.jpg-(28337 B)
28337 B
これなんだっけ
346無念Nameとしあき25/08/28(木)20:19:42No.1346924929+
>これなんだっけ
究極のタッグの時のマンモスマンに対する台詞じゃなかったっけか
347無念Nameとしあき25/08/28(木)20:25:20No.1346926844+
>これなんだっけ
フェニックスのセリフ
究極タッグ編は時系列的には結構ガッツリ王位編に食い込んでるので

- GazouBBS + futaba-