[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756350455282.jpg-(160335 B)
160335 B無念Nameとしあき25/08/28(木)12:07:35No.1346823934+ 19:16頃消えます
昭和のゲーム開発者スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/28(木)12:08:28No.1346824145そうだねx3
同じ日数でも覚悟と気力やる気が違い過ぎる
2無念Nameとしあき25/08/28(木)12:09:34No.1346824390そうだねx12
>1756350455282.jpg
勿論一人でな…
3無念Nameとしあき25/08/28(木)12:09:35No.1346824396そうだねx13
今ほど複雑ではないにしろ無茶苦茶すぎる
4無念Nameとしあき25/08/28(木)12:11:35No.1346824840そうだねx3
内藤時浩「構想一年、制作六ヶ月です!(本当は構想3日制作3ヶ月だけど舐められるから…)」
5無念Nameとしあき25/08/28(木)12:13:14No.1346825237そうだねx1
こういう職場で身体壊したり尊い犠牲になったりした人たちが居たから今の状態を作りえたわけで
ローマは一日では出来ないのだよ
6無念Nameとしあき25/08/28(木)12:14:21No.1346825515そうだねx3
再利用されてくそつまらないものが大量に出回った
7無念Nameとしあき25/08/28(木)12:14:23No.1346825526そうだねx4
>こういう職場で身体壊したり尊い犠牲になったりした人たちが居たから今の状態を作りえたわけで
>ローマは一日では出来ないのだよ
エンディングロールで○○氏に捧げるとかけっこうあったもんな
誰だよって思ったらスタッフ
8無念Nameとしあき25/08/28(木)12:15:46No.1346825835そうだねx2
ファミコン時代はそうだったのかも
儲かったろうな
9無念Nameとしあき25/08/28(木)12:16:39No.1346826103+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき25/08/28(木)12:17:17No.1346826266そうだねx6
>ファミコン時代はそうだったのかも
>儲かったろうな
酷かった話しか聞いたことない
11無念Nameとしあき25/08/28(木)12:19:19No.1346826791+
SFCですら新作出た
からの半年後新作出たがあったし
真・女神転生2とif
12無念Nameとしあき25/08/28(木)12:25:05No.1346828322+
ほら現代のエロ絵一枚より少ないデータ量と考えると
必要な日数もそんなもんでよくなる気がしてくるだろ?
13無念Nameとしあき25/08/28(木)12:26:54No.1346828776そうだねx6
>>ファミコン時代はそうだったのかも
>>儲かったろうな
>酷かった話しか聞いたことない
数人で開発したのが何十万本とか売れちゃったりするからな
夢のある時代だった
14無念Nameとしあき25/08/28(木)12:28:02No.1346829049+
>今ほど複雑ではないにしろ無茶苦茶すぎる
驚かれてるってことはそういうことよな
15無念Nameとしあき25/08/28(木)12:33:58No.1346830660+
あっ
Unityの無料今週忘れてた
もらっとこ
16無念Nameとしあき25/08/28(木)12:35:10No.1346830996そうだねx6
>酷かった話しか聞いたことない
酷かったのと儲かったのは矛盾しないしな…
17無念Nameとしあき25/08/28(木)12:36:02No.1346831244そうだねx1
メルヘンヴェールの開発秘話でも
プログラマーは納期が迫るまで仕事しないで
会社で一日中遊んでる
って言ってたな
18無念Nameとしあき25/08/28(木)12:36:18No.1346831330そうだねx1
今週のUnity無料
アンチチートか
結構いいじゃない
貰い忘れるとこだった気付いてよかった
19無念Nameとしあき25/08/28(木)12:37:51No.1346831729そうだねx2
>誰だよって思ったらスタッフ
源平討魔伝いいよね
20無念Nameとしあき25/08/28(木)12:39:11No.1346832061そうだねx1
体力的には超ハードだけど精神的な負荷は少なかったとも聞く
仕事というより趣味の延長感覚やってたから毎日がサークルの合宿みたいで楽しかったと述懐してる人も多いし
21無念Nameとしあき25/08/28(木)12:40:43No.1346832459そうだねx1
    1756352443366.jpg-(167653 B)
167653 B
>SFCですら新作出た
>からの半年後新作出たがあったし
>真・女神転生2とif
あれすごいスピード感だったみたいね
同時に動いていた真女神転生?は一度ポシャったけども
22無念Nameとしあき25/08/28(木)12:44:09No.1346833337+
モニター叩き壊した話は雑誌で見た
23無念Nameとしあき25/08/28(木)12:45:33No.1346833704+
>>誰だよって思ったらスタッフ
>源平討魔伝いいよね
31歳という若さで亡くなられた深谷氏への崇敬の念が伝わってくる
24無念Nameとしあき25/08/28(木)12:47:34No.1346834209+
>酷かった話しか聞いたことない
クソゲーでも金になった時代だしな
25無念Nameとしあき25/08/28(木)12:48:16No.1346834389+
よしやっとゲームが出来たぞ、えっ半年後に続編出すから今から作れ?
26無念Nameとしあき25/08/28(木)12:50:09No.1346834869そうだねx3
今は今で制作費も日数もかなりかかるけどそこまで売れないで大変
27無念Nameとしあき25/08/28(木)12:52:46No.1346835554そうだねx2
よく考えたら翌年に続編発売されるのおかしいよな
28無念Nameとしあき25/08/28(木)12:56:38No.1346836534+
昭和じゃなくて平成だけどマスターアップ前は机の下で寝てたよ
仕事は主にスーファミやメガドラのプログラミング
29無念Nameとしあき25/08/28(木)12:57:16No.1346836693+
>よしやっとゲームが出来たぞ、えっ半年後に続編出すから今から作れ?
中村光一のレス
30無念Nameとしあき25/08/28(木)13:05:37No.1346838503そうだねx2
冷静に考えたら1日1時間は無理だからどこかで気絶してるよね
31無念Nameとしあき25/08/28(木)13:06:49No.1346838742+
残業代目当てで昼は働かないってネタもあった時代
32無念Nameとしあき25/08/28(木)13:10:40No.1346839454+
シナリオもプログラムも絵も堀井雄ニ
33無念Nameとしあき25/08/28(木)13:49:34No.1346845885そうだねx3
>数人で開発したのが何十万本とか売れちゃったりするからな
>夢のある時代だった
狭い世界だから引き抜きも多くてスタッフロールはあだ名か偽名って期間長かった
34無念Nameとしあき25/08/28(木)13:49:45No.1346845917+
夕飯作ってたら呼び出されて一か月後に帰れたとか
35無念Nameとしあき25/08/28(木)13:54:04No.1346846599+
>シナリオもプログラムも絵も堀井雄ニ
ポートピア連続殺人事件いいよね
36無念Nameとしあき25/08/28(木)14:00:30No.1346847555+
>>シナリオもプログラムも絵も堀井雄ニ
>ポートピア連続殺人事件いいよね
実はポートピアが何なのか知らなかった当時の俺
37無念Nameとしあき25/08/28(木)14:15:19No.1346849972+
昔の名作ゲームの開発期間短過ぎて驚く
38無念Nameとしあき25/08/28(木)14:16:01No.1346850106+
>夕飯作ってたら呼び出されて一か月後に帰れたとか
これもうデスゲームに巻き込まれてるだろ…
39無念Nameとしあき25/08/28(木)14:23:41No.1346851413そうだねx2
流石に昭和は知らねえな…
昭和のゲーム会社知ってる奴もう還暦超えてるだろうし
40無念Nameとしあき25/08/28(木)14:24:13No.1346851522+
今はオンラインアプデでバグ修正できるけどファミコン自体は最終納品後変更不能だからプレッシャーすごかったと思う
41無念Nameとしあき25/08/28(木)14:27:34No.1346852107+
>今はオンラインアプデでバグ修正できるけどファミコン自体は最終納品後変更不能だからプレッシャーすごかったと思う
まずRomに焼くまでが時間かかるから経費的にも負担がでかい
42無念Nameとしあき25/08/28(木)14:28:35No.1346852308+
>今はオンラインアプデでバグ修正できるけどファミコン自体は最終納品後変更不能だからプレッシャーすごかったと思う
裏技バグ技仕様ですー
いざとなったら禁止操作事項を書いた紙を封入
43無念Nameとしあき25/08/28(木)14:29:28No.1346852448+
増産かかるとバグ修整したバージョン作る場合もあるけどそれまでに流通したロムはもう直せないもんな
44無念Nameとしあき25/08/28(木)14:30:34No.1346852628+
平成もあるよ
ロックマン7が二か月の突貫で作られたって
45無念Nameとしあき25/08/28(木)14:30:40No.1346852641+
あまりにもやべー環境って聞いてるのに憧れる人凄いな
46無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:10No.1346852884+
一発勝負の時代はガバガバなゲームバランスが多かったな
47無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:16No.1346852903そうだねx3
>増産かかるとバグ修整したバージョン作る場合もあるけどそれまでに流通したロムはもう直せないもんな
Ver違いによるアイテムやモンスター出ました出ませんで小学生がガチバトル
48無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:23No.1346852914そうだねx2
    1756359143949.jpg-(114300 B)
114300 B
>仕様です
49無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:36No.1346852935そうだねx9
    1756359156321.jpg-(381730 B)
381730 B
1人1ソフト開発というパワーワード
50無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:45No.1346852972そうだねx3
昔も今もゲーム開発で楽だった時期なんてないような気がするんだが…
51無念Nameとしあき25/08/28(木)14:34:01No.1346853160+
>昔も今もゲーム開発で楽だった時期なんてないような気がするんだが…
今は小規模な作品を作るのは楽になったよ
ほぼノーコードでも作れるし容量に悩む必要も無くなった
52無念Nameとしあき25/08/28(木)14:34:03No.1346853168+
>一発勝負の時代はガバガバなゲームバランスが多かったな
開発者やテスターはやりこんで普通と思い込んだ作品も多い
53無念Nameとしあき25/08/28(木)14:35:34No.1346853413+
>>一発勝負の時代はガバガバなゲームバランスが多かったな
>開発者やテスターはやりこんで普通と思い込んだ作品も多い
テスターがある程度ゲーム理解してる人だけだと定石込みのプレイになるから難易度上がっててもわりと気になりづらいみたいなところはある
54無念Nameとしあき25/08/28(木)14:38:32No.1346853842+
    1756359512239.jpg-(207550 B)
207550 B
大ヒット作品つくったのにブラックすぎる
55無念Nameとしあき25/08/28(木)14:39:27No.1346853966+
アーケードゲームでも少人数で期間は3ヵ月とかあったよね
56無念Nameとしあき25/08/28(木)14:39:54No.1346854031そうだねx1
>>酷かった話しか聞いたことない
>酷かったのと儲かったのは矛盾しないしな…
酷かった人と儲かった人が同一人物なら我慢もできるのだけれど
57無念Nameとしあき25/08/28(木)14:40:24No.1346854127そうだねx2
外部の目でチェックは必要だよね
自分で同人ゲーム作っていて感じた
58無念Nameとしあき25/08/28(木)14:40:25No.1346854130+
>大ヒット作品つくったのにブラックすぎる
まあでも功績を鑑みて出世はしたわけだからヨシ
59無念Nameとしあき25/08/28(木)14:42:09No.1346854411そうだねx1
バイオ2とかも半年ぐらいで作ったと聞く
60無念Nameとしあき25/08/28(木)14:43:16No.1346854587+
>まあでも功績を鑑みて出世はしたわけだからヨシ
でもたった1本のクソゲーで億を超える借金ができるの笑えない...
61無念Nameとしあき25/08/28(木)14:43:16No.1346854588+
自分も数年前エロRPG作った時
自分で簡単だと思う難易度から更に3,4段階くらい下げていったな
それでもやりごたえのあるエロRPGってレビューを貰った
62無念Nameとしあき25/08/28(木)14:43:46No.1346854667+
ゲームと言えば平成だしな
63無念Nameとしあき25/08/28(木)14:44:13No.1346854747+
>バイオ2とかも半年ぐらいで作ったと聞く
なんかそこそこ出来てたのをまるっと作り直してたよねバイオ2
64無念Nameとしあき25/08/28(木)14:44:25No.1346854777+
>アーケードゲームでも少人数で期間は3ヵ月とかあったよね
大型筐体や専用筐体があるとチーム組んでくれるけど
普通の基板売りはキツイって友人が愚痴ってたな
65無念Nameとしあき25/08/28(木)14:44:37No.1346854812+
>バイオ2とかも半年ぐらいで作ったと聞く
そうなんか
でっち上げなんて言えないくらい新作だったぜ
66無念Nameとしあき25/08/28(木)14:44:52No.1346854852+
>自分も数年前エロRPG作った時
>自分で簡単だと思う難易度から更に3,4段階くらい下げていったな
>それでもやりごたえのあるエロRPGってレビューを貰った
エロRPGの開発者ってRPGうまいんだな…
67無念Nameとしあき25/08/28(木)14:46:00No.1346855045そうだねx1
開発者なんてギミックから攻略法から知ってる上でプレイし通しなんだから難易度感覚バグるよなそりゃ
特にアクションゲーム
68無念Nameとしあき25/08/28(木)14:47:07No.1346855230そうだねx2
RPGはレベルを上げて物理で殴ればクリア出来るくらいが丁度良い難易度だと聞いたな
69無念Nameとしあき25/08/28(木)14:47:49No.1346855326+
RPGって定石や内部の処理知ってると凄い楽になることが多いから製作者はどうしても簡単に思っちゃうわな
サガシリーズとか知識ゼロでテキトーにやると難しいけど知ってるとかなり楽に進める
70無念Nameとしあき25/08/28(木)14:48:12No.1346855386+
RPGでシステム活用しないとクリア出来ない難易度って制作側の押しつけになるからな
71無念Nameとしあき25/08/28(木)14:48:22No.1346855413+
いちから作り直したメトプラ4が2019年の発表からようやくでるとかでいまだとバイオ2みたいなことはできんな
72無念Nameとしあき25/08/28(木)14:48:49No.1346855495そうだねx1
    1756360129599.png-(125266 B)
125266 B
会社に軟禁されてた人
73無念Nameとしあき25/08/28(木)14:49:09No.1346855550+
>大型筐体や専用筐体があるとチーム組んでくれるけど
ビーマニはいきなり社長室に呼ばれて
いきなり社長直属チームになった
売れて本当に良かったととしんみり語ってたな
74無念Nameとしあき25/08/28(木)14:49:23No.1346855577+
>エロRPGの開発者ってRPGうまいんだな…
自分で作ってるゲームだから常に最適解分かってるしね
友人にテストプレイしてもらってもプレイ重ねてそいつも慣れちゃうし・・・
75無念Nameとしあき25/08/28(木)14:49:24No.1346855585+
アタリ2600のETが6週間で作ったってあるけどそれに匹敵するのって何かあったっけ?
76無念Nameとしあき25/08/28(木)14:49:52No.1346855658そうだねx2
>エロRPGの開発者ってRPGうまいんだな…
エロRPGを一杯やったから知ってる
アプデで最強モードやチート武器実装する流れ
77無念Nameとしあき25/08/28(木)14:50:42No.1346855777そうだねx1
>会社に軟禁されてた人
滅茶苦茶コイントスしました
家庭用も買いました
78無念Nameとしあき25/08/28(木)14:51:15No.1346855874そうだねx2
エロRPG作って分かったことは難しい難易度でやりごたえを!みたいなの期待する人は少数なので黙って難易度選択付けた方が良い
そして最大難易度に自分の満足いくくらいの難易度を置くんだ
79無念Nameとしあき25/08/28(木)14:52:32No.1346856100+
    1756360352323.png-(85605 B)
85605 B
>アタリ2600のETが6週間で作ったってあるけどそれに匹敵するのって何かあったっけ?
広告キャンペーンのゲームなんかは納期短いって話もあるね
まぁ流石にアタリのETの方が凝った内容だろうが…
80無念Nameとしあき25/08/28(木)14:52:50No.1346856153+
    1756360370898.webp-(67478 B)
67478 B
むかしはいかにゲームを映画やアニメに近づけるかってのに躍起になってたけど
そこらあたりのバランスがうまく取れてたのってスーファミやメガドラ時代だったかなと思ってしまう
声がついたりアニメ流せるのが容易になってそっちのほうが比重置くようになっていったし
81無念Nameとしあき25/08/28(木)14:53:03No.1346856190+
>アタリ2600のETが6週間で作ったってあるけどそれに匹敵するのって何かあったっけ?
あれで6週間とか…
構想企画書提出込の時間?
82無念Nameとしあき25/08/28(木)14:53:33No.1346856278そうだねx1
    1756360413507.mp4-(1593655 B)
1593655 B
これ好き
83無念Nameとしあき25/08/28(木)14:54:22No.1346856419そうだねx2
>No.1346856153
その辺は昔の任天堂社長が危惧していた通りになったね
絵ばかりに集中してゲーム性が蔑ろになってる
84無念Nameとしあき25/08/28(木)14:54:33No.1346856444+
>>>酷かった話しか聞いたことない
>>酷かったのと儲かったのは矛盾しないしな…
>酷かった人と儲かった人が同一人物なら我慢もできるのだけれど
酷いの内訳に大体儲かってない(懐に入らない)があるからね
85無念Nameとしあき25/08/28(木)14:54:47No.1346856482そうだねx1
>そこらあたりのバランスがうまく取れてたのってスーファミやメガドラ時代だったかなと思ってしまう
>声がついたりアニメ流せるのが容易になってそっちのほうが比重置くようになっていったし
PCE「同時期の話じゃねーか」
86無念Nameとしあき25/08/28(木)14:55:18No.1346856566そうだねx2
>1756360413507.mp4
この無理やり大振りなアクションにして怒りを抑えるの変なリアリティ感じる
87無念Nameとしあき25/08/28(木)14:56:03No.1346856691そうだねx2
>>No.1346856153
>その辺は昔の任天堂社長が危惧していた通りになったね
>絵ばかりに集中してゲーム性が蔑ろになってる
画像のは名作
全武装で個別クリアしたな
88無念Nameとしあき25/08/28(木)14:57:32No.1346856930+
>これ好き
ハルクアングリーレベルの危険映像
89無念Nameとしあき25/08/28(木)14:57:38No.1346856957+
    1756360658004.jpg-(72210 B)
72210 B
メタスラ戦士は年明けからGWまでは2時くらいまで残業、GW後は会社で8ヶ月程のお泊り会が始まります。朝礼が始まると同時に机の下から這い出て、朝5時頃皆でカップ麺を食べて就寝します。日曜の休みだけが楽しみでした。

メタスラに常駐するドッターは4〜5人なので大変でしたが楽しい思い出です。
https://x.com/akio_1963/status/1656254588364939267 [link]
90無念Nameとしあき25/08/28(木)14:58:21No.1346857080+
>PCE「同時期の話じゃねーか」
まあきみはそっちのほうにばかりいってしまってFXとかだしちゃったし
91無念Nameとしあき25/08/28(木)14:59:18No.1346857218そうだねx3
    1756360758817.jpg-(14671 B)
14671 B
>>PCE「同時期の話じゃねーか」
>まあきみはそっちのほうにばかりいってしまってFXとかだしちゃったし
92無念Nameとしあき25/08/28(木)15:00:11No.1346857369+
>メタスラに常駐するドッターは4〜5人なので大変でしたが楽しい思い出です。
メタスラは全キャラクターパターン作りすぎ
そこが面白かったのもあるが
93無念Nameとしあき25/08/28(木)15:00:21No.1346857394+
>1756360758817.jpg
セガも滅びたじゃねーか
94無念Nameとしあき25/08/28(木)15:01:51No.1346857653そうだねx3
    1756360911608.jpg-(127300 B)
127300 B
ファミコン以前はこういうコントローラーが多くてそれに疑問をもつことなかったな
だからファミコンのコントローラーはすごい画期的だったんだろうなあ
95無念Nameとしあき25/08/28(木)15:02:04No.1346857689+
>セガも滅びたじゃねーか
そソフト制作じゃまだいきてるし
96無念Nameとしあき25/08/28(木)15:02:08No.1346857706+
>>1756360758817.jpg
>セガも滅びたじゃねーか
セガぴんぴんしとるわ
100ワニの人に忍漫画描かせとるわ…
97無念Nameとしあき25/08/28(木)15:02:30No.1346857773+
>声がついたりアニメ流せるのが容易になってそっちのほうが比重置くようになっていったし
だんだんゲームが邪魔になってきてプレイ動画の方に流れたのが今かな
98無念Nameとしあき25/08/28(木)15:03:35No.1346857962+
    1756361015787.gif-(25044 B)
25044 B
昭和時代でも空き時間に趣味で作ったゲームが上司に見つかりそのまま商品化とかありそう
99無念Nameとしあき25/08/28(木)15:04:57No.1346858246+
>>声がついたりアニメ流せるのが容易になってそっちのほうが比重置くようになっていったし
>だんだんゲームが邪魔になってきてプレイ動画の方に流れたのが今かな
苦労してクリアしたご褒美に美麗なCGみるならもうプレイ動画でいいかになってしまったのかもね
100無念Nameとしあき25/08/28(木)15:06:28No.1346858509そうだねx1
>会社に軟禁されてた人
いきなりツイッター始めたからビックリした
101無念Nameとしあき25/08/28(木)15:08:01No.1346858797+
    1756361281997.jpg-(10897 B)
10897 B
https://www.youtube.com/watch?v=p5riHzs9axM [link]
一晩でOP曲つくったのはもはや伝説
しかしもし著作権調べてなかったらどうなっていたのか
102無念Nameとしあき25/08/28(木)15:10:18No.1346859199そうだねx2
    1756361418660.jpg-(23264 B)
23264 B
>昭和時代でも空き時間に趣味で作ったゲームが上司に見つかりそのまま商品化とかありそう
ゲームじゃないけどおもちゃのウルトラハンドは社員が暇つぶしに遊んでた自作おもちゃが社長に見つかってそのまま商品化して大ヒットした
103無念Nameとしあき25/08/28(木)15:13:28No.1346859758+
    1756361608289.jpg-(85618 B)
85618 B
ゲーム電卓とかすごいよね
この数字のパターンだけでゲームをつくるとか
単純にならないように足してちょうど10になるとUFOがでるアイデアとか
104無念Nameとしあき25/08/28(木)15:15:42No.1346860141そうだねx1
    1756361742111.jpg-(113929 B)
113929 B
こういうインストカードとかは開発者のチームの誰かがかくのだろうか
それとも業者にたのんでいたのだろうか
105無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:58No.1346860384そうだねx2
>メタスラ戦士は年明けからGWまでは2時くらいまで残業、GW後は会社で8ヶ月程のお泊り会が始まります。朝礼が始まると同時に机の下から這い出て、朝5時頃皆でカップ麺を食べて就寝します。日曜の休みだけが楽しみでした。
>メタスラに常駐するドッターは4〜5人なので大変でしたが楽しい思い出です。
> https://x.com/akio_1963/status/1656254588364939267 [link]
トラウマにしかならんだろこれスゲーわ
106無念Nameとしあき25/08/28(木)15:19:53No.1346860896そうだねx2
    1756361993575.jpg-(65562 B)
65562 B
>こういうインストカードとかは開発者のチームの誰かがかくのだろうか
ボンジャックツインの誰かが描いたんだろうな感は異常
107無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:06No.1346861970そうだねx1
>ボンジャックツインの誰かが描いたんだろうな感は異常
こんな手書き感丸出しのインストあるんだ...
108無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:18No.1346862017+
    1756362378342.jpg-(318957 B)
318957 B
>1人1ソフト開発というパワーワード
そのころの人は
109無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:37No.1346862082そうだねx1
    1756362397885.jpg-(334393 B)
334393 B
一人でつくるのになれてたのかもね
110無念Nameとしあき25/08/28(木)15:29:21No.1346862551そうだねx1
>>こういうインストカードとかは開発者のチームの誰かがかくのだろうか
>ボンジャックツインの誰かが描いたんだろうな感は異常
いいなこの手作り感溢れるインスト
111無念Nameとしあき25/08/28(木)15:32:08No.1346863071+
俺もゲーム会社入ったの平成になってからだ
というか昭和の頃成人してない
112無念Nameとしあき25/08/28(木)15:33:04No.1346863223そうだねx3
パソゲー初期は割と個人プログラマーが独りで作る文化もあった
113無念Nameとしあき25/08/28(木)15:39:19No.1346864228+
専用エンジン作ればあとは簡単や
114無念Nameとしあき25/08/28(木)15:40:19No.1346864384そうだねx1
ミドルウェア的なものを被せるほどメモリに余裕無いぞ昔
115無念Nameとしあき25/08/28(木)15:51:00No.1346866169そうだねx1
余ったメモリ頂戴とかスタッフの間であったんだよね
116無念Nameとしあき25/08/28(木)15:54:06No.1346866648+
昔ひとりでやっていた人とかは音楽とか知識なくてもつくれるものだったのかな
117無念Nameとしあき25/08/28(木)15:56:00No.1346866948+
>昔ひとりでやっていた人とかは音楽とか知識なくてもつくれるものだったのかな
知識有ったんだよ
PSG3重和音くらいならな
118無念Nameとしあき25/08/28(木)15:57:54No.1346867249+
パックマンとか初期のシンプルなゲームはどれくらいで作られたんだろ
119無念Nameとしあき25/08/28(木)15:58:22No.1346867332+
管理的な意味では1人の方が融通効かせられる利点はある
小規模でしか無理だけど昔の制限のキツさは逆にそれが可能になるメリットにもなった
120無念Nameとしあき25/08/28(木)15:59:44No.1346867522+
一人開発なら内緒でおっぱいが表示される裏技を仕込みたくなりそう
121無念Nameとしあき25/08/28(木)16:03:12No.1346868086+
昔気質の開発者ほどAIに開発補助させたら手がつけられなくなりそうな気もする
品質チェック怠らなきゃ1人で可能な幅が一気に広がるし
122無念Nameとしあき25/08/28(木)16:05:18No.1346868437+
DSとかも開発人数5人とかのゲーム結構あったね
123無念Nameとしあき25/08/28(木)16:05:58No.1346868539そうだねx2
メタスラのひとは今元気そうで良かった…
124無念Nameとしあき25/08/28(木)16:12:50No.1346869636+
今とは比べ物にならんほど人材いなかったろうしな…
125無念Nameとしあき25/08/28(木)16:29:00No.1346872189+
>DSとかも開発人数5人とかのゲーム結構あったね
世界樹も1はファミコンソフト作ってるみたいだったと小森さんがPodcastで言ってたね
126無念Nameとしあき25/08/28(木)16:35:17No.1346873186+
>こういう職場で身体壊したり尊い犠牲になったりした人たちが居たから今の状態を作りえたわけで
>ローマは一日では出来ないのだよ
そういう人ってもう現場に出れない体なのに
いかに眠らなかったかを誇らしげに語ってて異様だった
127無念Nameとしあき25/08/28(木)16:35:34No.1346873220そうだねx1
24時間戦えますかの時代はゲーム会社以外もどこも狂ってた
128無念Nameとしあき25/08/28(木)16:35:44No.1346873246そうだねx1
    1756366544346.gif-(122437 B)
122437 B
>一人開発なら内緒でおっぱいが表示される裏技を仕込みたくなりそう
129無念Nameとしあき25/08/28(木)16:37:27No.1346873495+
ゲームに限らずこういう業界全体がコンプラなんか知らねーよみたいな黎明期から生き残ってる大御所は才能だけじゃなくて鋼鉄の肉体とメンタルを持ってないと無理なんだよね
130無念Nameとしあき25/08/28(木)16:39:24No.1346873753+
昔の人権無い時代は今思い返すと自由にやれて楽しかったけど戻りたくは無いな
131無念Nameとしあき25/08/28(木)16:39:27No.1346873760+
でもお金たくさんもらってたんでしょう?
132無念Nameとしあき25/08/28(木)16:44:27No.1346874484+
情熱をもってあたれる仕事ならいいだろうけど…って感じある
昔はプログラマーの失踪多かったとは聞くけど
丁度制作進行的に追い込まれがちなキツいとこ担当ではあったんだろうな
133無念Nameとしあき25/08/28(木)16:44:41No.1346874518+
    1756367081704.jpg-(117422 B)
117422 B
>専用エンジン作ればあとは簡単や
SCUMMエンジン!
134無念Nameとしあき25/08/28(木)16:45:02No.1346874579+
当時ゲーム作ってたのに今じゃ本業がデカくなってゲームやってた事を忘れられてる会社
…カシオは違うかー
135無念Nameとしあき25/08/28(木)16:48:10No.1346875023+
副業だか本業だかわからないゲーム会社と聞くと椎茸やら水槽が頭に浮かぶ
136無念Nameとしあき25/08/28(木)16:51:12No.1346875525+
広報部長にスイカ割らせたり名人やらせたりするなー
137無念Nameとしあき25/08/28(木)16:52:46No.1346875729+
>当時ゲーム作ってたのに今じゃ本業がデカくなってゲームやってた事を忘れられてる会社
やのまん!
138無念Nameとしあき25/08/28(木)16:53:42No.1346875887+
どんな形であれ会社が残ってるなら良いよ消えた会社の方が多いし
139無念Nameとしあき25/08/28(木)16:53:42No.1346875888+
開発後半は100人くらいの体制でつくったブレワイとかそういうブラッシュアップして完成度をたかめるためにはそういう物量も必要なんだよな
140無念Nameとしあき25/08/28(木)16:53:44No.1346875897そうだねx3
当時はなにやるにしてもプログラム書けないとはじまらなかったからな
音楽もグラフィックも
141無念Nameとしあき25/08/28(木)17:02:45No.1346877317+
>…カシオは違うかー
カシオ計算機は社名通りハードも作ってたしね
142無念Nameとしあき25/08/28(木)17:07:57No.1346878161+
スーファミのハックロム制作を長年独りで続けていたけど
ゲームって独りじゃ作れないんだと思った
143無念Nameとしあき25/08/28(木)17:08:19No.1346878216そうだねx1
>1756366544346.gif
gifなのでポロリするかとしばらく待っていたのが俺だ
144無念Nameとしあき25/08/28(木)17:17:23No.1346879665+
新興の急成長産業なんていつの時代もそんなもんだろ
無茶すりゃしただけ伸びてリターンも大きい訳だし
145無念Nameとしあき25/08/28(木)17:47:53No.1346885174+
仕事の愚痴や会社の悪口をぶち込んだれ! どうせバレっこないんやし!
146無念Nameとしあき25/08/28(木)17:56:57No.1346886936+
>広告キャンペーンのゲームなんかは納期短いって話もあるね
アニメの版権モノなんかも賞味期限がアニメ放送期間中なので短い
キャラ絵だけ差し替えれば成り立つようななら良いが
オリジナル企画で最悪半年とかなると開発期間短すぎてどこも受けてくれずさらに納期圧縮され
木っ端開発が受けるだけ受けて納期遅れまくったり
147無念Nameとしあき25/08/28(木)18:04:08No.1346888413+
    1756371848778.jpg-(55587 B)
55587 B
>仕事の愚痴や会社の悪口をぶち込んだれ! どうせバレっこないんやし!
よっしゃ!
148無念Nameとしあき25/08/28(木)18:07:01No.1346889037+
>No.1346873246
春画にお世話になっていた江戸時代の人とかちょっと理解できないなあと思っていたが昭和も大概だったエロCG
149無念Nameとしあき25/08/28(木)18:11:28No.1346889982+
>当時ゲーム作ってたのに今じゃ本業がデカくなってゲームやってた事を忘れられてる会社
ビック東海
150無念Nameとしあき25/08/28(木)18:13:20No.1346890369+
>今ほど複雑ではないにしろ無茶苦茶すぎる
FF2のアルテマの裏話に出てくる
どうしても「大変な苦労して手入れたものが大したものじゃなかった」の展開をやりたいがために
開発データを個人的にロックして絶対修正させなかったって逸話が無茶苦茶すぎる・・・
151無念Nameとしあき25/08/28(木)18:22:37No.1346892381+
>パソゲー初期は割と個人プログラマーが独りで作る文化もあった
嫁にプレゼントされたパソコンで自分好みのゲーム作って楽しんでたら
それが大ヒットして今に至るシブサワコウとかマジでスゲェわ
152無念Nameとしあき25/08/28(木)18:26:49No.1346893300+
>パソゲー初期は割と個人プログラマーが独りで作る文化もあった
プログラム投稿雑誌もあったもんね
俺は意味も分からずそのまま打ち込むだけだったがそれでも楽しかった
153無念Nameとしあき25/08/28(木)18:41:54No.1346896739+
>プログラム投稿雑誌もあったもんね
>俺は意味も分からずそのまま打ち込むだけだったがそれでも楽しかった
BASICとかあったね
154無念Nameとしあき25/08/28(木)18:44:29No.1346897351+
    1756374269717.png-(25562 B)
25562 B
>令和のゲーム開発者スレ
155無念Nameとしあき25/08/28(木)18:56:08No.1346900270+
>1756374269717.png
>>令和のゲーム開発者スレ
ワンマンでやってて無理ー!となったやつか
元は複数でやってたけど結局俺がやるみたいになったと聞いた

- GazouBBS + futaba-