[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756347138492.png-(9717 B)
9717 B無念Nameとしあき25/08/28(木)11:12:18No.1346814828そうだねx10 18:36頃消えます
初見でタイプわからなかったポケモンスレ
複合とかかもしれんけど絶対に岩は混じってると思ってました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/28(木)11:18:10No.1346815798そうだねx6
    1756347490711.jpg-(6272 B)
6272 B
>初見でタイプわからなかったポケモンスレ
近年そういうの多い
地面は付いてると思った
2無念Nameとしあき25/08/28(木)11:19:24No.1346815998そうだねx10
    1756347564200.png-(80619 B)
80619 B
でもそういうのと初見で戦うの楽しいとこある
3無念Nameとしあき25/08/28(木)11:19:30No.1346816017そうだねx5
    1756347570427.png-(137444 B)
137444 B
むしタイプです
4無念Nameとしあき25/08/28(木)11:19:50No.1346816071+
    1756347590208.png-(171640 B)
171640 B
まずドラゴンだと思わなくて水毒辺りかなと
5無念Nameとしあき25/08/28(木)11:20:38No.1346816180そうだねx7
    1756347638469.jpg-(28565 B)
28565 B
また炎格闘かよ
はあ…
6無念Nameとしあき25/08/28(木)11:20:49No.1346816204+
>むしタイプです
毒はわかったけどどう見てもモチーフ的にむし入ってると思うじゃん!
死ね!かえんほうしゃ!
7無念Nameとしあき25/08/28(木)11:20:54No.1346816221+
>初見でタイプわからなかったポケモンスレ
>複合とかかもしれんけど絶対に岩は混じってると思ってました
格闘でぶん殴って効果無かった時のお前ゴーストなのかよぉ!!感
8無念Nameとしあき25/08/28(木)11:22:51No.1346816556そうだねx9
>>むしタイプです
>毒はわかったけどどう見てもモチーフ的にむし入ってると思うじゃん!
>死ね!かえんほうしゃ!
何がいやらしいって進化前はどく/むしなんだよな
9無念Nameとしあき25/08/28(木)11:23:46No.1346816707そうだねx7
    1756347826574.png-(123690 B)
123690 B
タコだしまぁ水タイプだろう
10無念Nameとしあき25/08/28(木)11:23:47No.1346816716そうだねx4
スレ画は初見でタイプわからない上でタイプ知らされると納得感があるの好き
だから強くして
11無念Nameとしあき25/08/28(木)11:24:49No.1346816894そうだねx14
    1756347889921.jpg-(10407 B)
10407 B
虫以外の何だって言うんだ…
12無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:43No.1346817030+
ややこしすぎるからこういうのバトル中に属性開示したほうがいいんじゃないのって思うんだけど
座学でポケモンの特性をどれだけ覚えてるかも込みで腕前っていうゲームデザインなのかな
13無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:34No.1346817183+
浮かんでるやつに飛行が付いてたり付いてなかったり
14無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:59No.1346817245+
    1756348019446.jpg-(30045 B)
30045 B
>虫以外の何だって言うんだ…
最近ってほどでもないけど四肢で格闘も増えてきたね
15無念Nameとしあき25/08/28(木)11:27:04No.1346817253そうだねx2
>ややこしすぎるからこういうのバトル中に属性開示したほうがいいんじゃないのって思うんだけど
技の効果は見えるよ
16無念Nameとしあき25/08/28(木)11:28:34No.1346817467そうだねx5
>>ややこしすぎるからこういうのバトル中に属性開示したほうがいいんじゃないのって思うんだけど
>技の効果は見えるよ
SVラスボス戦のパラドックスオンパレードはそれでタイプを推測する遊びも込みだと感じた
実際スリリングだった
17無念Nameとしあき25/08/28(木)11:34:31No.1346818363そうだねx1
>>>ややこしすぎるからこういうのバトル中に属性開示したほうがいいんじゃないのって思うんだけど
>>技の効果は見えるよ
>SVラスボス戦のパラドックスオンパレードはそれでタイプを推測する遊びも込みだと感じた
>実際スリリングだった
初めて会ったポケモン見て「わぁこの子何タイプだろう?」って体験は立派な遊びの要素だよね
バトル中ややこしいって言うほどバトル好きなら覚えなさい
旅なんてタイプ知らなくてもレベルでゴリ押せるんだから
18無念Nameとしあき25/08/28(木)11:39:20No.1346819094そうだねx8
    1756348760101.png-(153260 B)
153260 B
ドラゴン飛行かな?
19無念Nameとしあき25/08/28(木)11:39:55No.1346819186+
シザリガーのあくタイプも結構困惑する
確かに他ポケモンの生活環境環境を荒らす害獣だけども…
20無念Nameとしあき25/08/28(木)11:40:29No.1346819281そうだねx4
>虫以外の何だって言うんだ…
とりあえず飛行で殴ってみるか→抜群取れたからやっぱ虫だな
21無念Nameとしあき25/08/28(木)11:40:46No.1346819320+
    1756348846161.png-(124184 B)
124184 B
ノーマル?
22無念Nameとしあき25/08/28(木)11:40:50No.1346819335+
>ドラゴン飛行かな?
特性が出てからまたややこしくなるわね
23無念Nameとしあき25/08/28(木)11:42:21No.1346819589そうだねx2
まあタイプがわからんからこその緊張感ってのはあると思うんだ
これに関しては対戦とかじゃ味わえない楽しさだと思う
24無念Nameとしあき25/08/28(木)11:43:33No.1346819770そうだねx2
    1756349013689.jpg-(57367 B)
57367 B
タコなのに水じゃなかったりカニなのに水じゃなかったり
25無念Nameとしあき25/08/28(木)11:43:58No.1346819830そうだねx1
    1756349038849.png-(56824 B)
56824 B
羽根あるしまあひこうやろ…
26無念Nameとしあき25/08/28(木)11:45:32No.1346820051そうだねx10
>羽根あるしまあひこうやろ…
飛行なのは合ってる
水が入ってそうという気持ちはわかる
27無念Nameとしあき25/08/28(木)11:45:57No.1346820106そうだねx2
    1756349157973.png-(172781 B)
172781 B
>鳥だしまあひこうやろ…
28無念Nameとしあき25/08/28(木)11:46:48No.1346820229そうだねx1
    1756349208352.jpg-(26404 B)
26404 B
スターミーと同じタイプには見えない
29無念Nameとしあき25/08/28(木)11:47:20No.1346820319そうだねx5
    1756349240841.png-(204823 B)
204823 B
リージョン系は全然わからん
30無念Nameとしあき25/08/28(木)11:48:40No.1346820510そうだねx12
    1756349320412.jpg-(35254 B)
35254 B
どう見ても鋼
31無念Nameとしあき25/08/28(木)11:49:19No.1346820595+
リージョンとパラドックスは原種のイメージに引っ張られるとこある
32無念Nameとしあき25/08/28(木)11:51:47No.1346821001+
先にゴビットと会ってるから別に
33無念Nameとしあき25/08/28(木)11:53:39No.1346821323+
カブトプスにずっと虫が入ってると思ってた
34無念Nameとしあき25/08/28(木)11:54:37No.1346821480そうだねx2
>リージョンとパラドックスは原種のイメージに引っ張られるとこある
リージョンのようで全然別のポケモンだったりするのもいるからややこしい
35無念Nameとしあき25/08/28(木)11:55:06No.1346821558+
グレッグルやマーイーカやユレイドル辺りも
…?ってなるなった
エメラルドの雨地域ミロカロスはかなり苦戦した
36無念Nameとしあき25/08/28(木)11:55:58No.1346821718そうだねx3
>No.1346821001
難癖すぎる強がり
37無念Nameとしあき25/08/28(木)11:56:58No.1346821875+
グレッグルは毒なのはわかったけど水は絶対入ってるとばかり…
38無念Nameとしあき25/08/28(木)11:57:21No.1346821946+
進化して思わぬタイプ追加される奴は結構読めない事が多い
39無念Nameとしあき25/08/28(木)11:59:40No.1346822354そうだねx6
    1756349980429.jpg-(7332 B)
7332 B
>進化して思わぬタイプ追加される奴は結構読めない事が多い
ふーん進化形こんなんなんだ10万ボルトっと
えっ等倍!?
40無念Nameとしあき25/08/28(木)12:01:15No.1346822648そうだねx5
    1756350075270.jpg-(35258 B)
35258 B
わからん、わしの経験では
41無念Nameとしあき25/08/28(木)12:04:05No.1346823235+
>>No.1346821001
>難癖すぎる強がり
何が難癖なのかわからん
俺はそうだったってだけの話だぞ
リュウラセンの塔でゴビット捕まえて地霊とわかるから
チャンピオンロードだかシキミだかで出てきたゴルーグのタイプは普通にわかったわ
42無念Nameとしあき25/08/28(木)12:04:18No.1346823279+
>羽根あるしまあひこうやろ…
海の神やぞ!!
エスパーだったのか…
43無念Nameとしあき25/08/28(木)12:11:28No.1346824819そうだねx3
SVの最後パラドックスと戦うの楽しかった
なまじ元ポケモンのタイプに印象引っ張られるだけに悩みながら技選んだよ
44無念Nameとしあき25/08/28(木)12:15:48No.1346825847そうだねx1
>とびひざげりでぶん殴って自滅した時のお前ゴーストなのかよぉ!!感
45無念Nameとしあき25/08/28(木)12:16:13No.1346825975そうだねx4
>わからん、わしの経験では
ダイゴの手持ちだし水が弱点かな→等倍
緑色だから草っぽいし炎効くだろ→等倍
見た目が水生生物なら草通るだろ→等倍
46無念Nameとしあき25/08/28(木)12:20:57No.1346827187そうだねx3
    1756351257691.jpg-(24642 B)
24642 B
片っ端からタイプ別に攻撃してるのに弱点つけねえなんなんだこいつ
47無念Nameとしあき25/08/28(木)12:25:21No.1346828390+
>スターミーと同じタイプには見えない
なんか悪人面だし格闘でええか→今ひとつなのなんで・・・
48無念Nameとしあき25/08/28(木)12:29:06No.1346829322そうだねx5
    1756351746598.jpg-(37423 B)
37423 B
犬:見た目の消去法から格闘あたりかな
雉:飛行だろ間違いない
猿:分からんなんやお前
49無念Nameとしあき25/08/28(木)12:35:09No.1346830995+
>ドラゴン飛行かな?
せいれいポケモンだしフェアリーは入ってるだろう
50無念Nameとしあき25/08/28(木)12:39:33No.1346832157+
>虫以外の何だって言うんだ…
イモムシに見えるけどカービィみたいなのが隊列組んで行進してるだけなんだな
51無念Nameとしあき25/08/28(木)12:41:08No.1346832564+
>イモムシに見えるけどカービィみたいなのが隊列組んで行進してるだけなんだな
そこまで理解したあとの次の問題
「なんか装甲纏ってるしはがねやろ・・・」
52無念Nameとしあき25/08/28(木)12:42:58No.1346833023+
    1756352578457.png-(123642 B)
123642 B
まあタイレーツの場合は虫に擬態してるともいえる
虫に擬態する意味わかんねーけど
53無念Nameとしあき25/08/28(木)12:47:12No.1346834116+
おんみょーん見た目から来る先入観を捨てた検討はできても特性やアイテムなしで弱点が存在しないポケモンはいないという先入観を捨てられなかった
54無念Nameとしあき25/08/28(木)12:49:30No.1346834690+
テツノイバラ…?草か…?…バンギじゃねーか!
…岩…じゃなくて鋼…か?まさか草??
分からんが喰らえっ!フレアソング!!
55無念Nameとしあき25/08/28(木)12:52:45No.1346835553そうだねx3
ゴルーグはまじでわからんかったな…
56無念Nameとしあき25/08/28(木)12:53:58No.1346835861+
土人形をお札で動かすから岩ではないのか…
57無念Nameとしあき25/08/28(木)12:56:10No.1346836417+
飛んでるやつはふゆう持ってたり
明らかに空いてるのに飛行もふゆうもなかったりややこしい
58無念Nameとしあき25/08/28(木)12:57:13No.1346836682+
あきらかに飛んでないのにひこうのやつもいる
59無念Nameとしあき25/08/28(木)13:00:12No.1346837403+
タイレーツは虫と見せかけて鋼
じゃなくて格闘…?なんで…
60無念Nameとしあき25/08/28(木)13:36:19No.1346843823+
そもそもお前ポケモンか?ってなるやつもいる
61無念Nameとしあき25/08/28(木)13:38:36No.1346844186+
>SVラスボス戦のパラドックスオンパレードはそれでタイプを推測する遊びも込みだと感じた
テツノシリーズはお前らはがねタイプやないんかい!ってツッコミもセットで
62無念Nameとしあき25/08/28(木)13:39:07No.1346844263そうだねx7
    1756355947701.png-(207168 B)
207168 B
タイプ詐欺って意味なら初代からいたと思う俺
この身なりでドラゴンじゃないんだぜ…
63無念Nameとしあき25/08/28(木)13:44:29No.1346845126そうだねx5
ドラゴンないのかって思うけどひこう炎でも納得はできる
64無念Nameとしあき25/08/28(木)13:51:25No.1346846194+
ギャラドスも龍だよな
65無念Nameとしあき25/08/28(木)13:52:20No.1346846329そうだねx1
ゴーゴートとメブキジカは初見じゃなくてもどっちがノーマル入ってたっけってなる
66無念Nameとしあき25/08/28(木)13:55:54No.1346846867+
メタグロスは小学生当時全然分からなかったコメットパンチって言われてもタイプ想像できんし
67無念Nameとしあき25/08/28(木)13:59:01No.1346847330+
後期シリーズからはいったからかメガシンカでタイプ変わるのしらなくて
ギャラドス通常もずっと水/あくとかだと思ってた
68無念Nameとしあき25/08/28(木)14:06:56No.1346848601+
    1756357616538.png-(212644 B)
212644 B
パラドックスどもは初見じゃまずわからんな
特に未来
69無念Nameとしあき25/08/28(木)14:07:49No.1346848741+
>プテラも龍だよな
70無念Nameとしあき25/08/28(木)14:09:44No.1346849030+
>パラドックスどもは初見じゃまずわからんな
>特に未来
過去の三犬にドラゴンも「え?ドラゴン?」ってなったわ
71無念Nameとしあき25/08/28(木)14:10:50No.1346849208そうだねx1
ギャラドスも故事的には竜だけどデザインモデル的には鯉幟だろうから水ひこうは納得ではある
72無念Nameとしあき25/08/28(木)14:12:34No.1346849489そうだねx5
    1756357954645.png-(223543 B)
223543 B
>どう見ても鋼
73無念Nameとしあき25/08/28(木)16:32:26No.1346872736+
ミカルゲはゴーストだなと思って弱点技ぶつけると等倍とか出てきた何で?ってなったな
74無念Nameとしあき25/08/28(木)17:08:20No.1346878217そうだねx1
>パラドックスどもは初見じゃまずわからんな
>特に未来
テツノ〇〇→鋼じゃない
75無念Nameとしあき25/08/28(木)17:18:43No.1346879855+
>No.1346822354
形態変わる度にタイプも変わる子
76無念Nameとしあき25/08/28(木)17:23:38No.1346880719+
>どう見ても鋼
パラドックス初手がイベントのワダチ(鋼タイプ)なのも罠だ
77無念Nameとしあき25/08/28(木)17:26:09No.1346881154+
>>どう見ても鋼
>パラドックス初手がイベントのワダチ(鋼タイプ)なのも罠だ
スカーレット出現だからワダチじゃなくてキバよ
78無念Nameとしあき25/08/28(木)17:28:15No.1346881526そうだねx2
    1756369695469.jpg-(28698 B)
28698 B
うーん、電気水!
79無念Nameとしあき25/08/28(木)17:28:45No.1346881612+
>うーん、電気水!
タイプよりサイズの小ささにビビる
80無念Nameとしあき25/08/28(木)17:33:47No.1346882560+
テツノブジン
うーん鋼格闘!
81無念Nameとしあき25/08/28(木)17:35:54No.1346882915+
まあやっぱりテツノが誤解の素すぎる
82無念Nameとしあき25/08/28(木)17:41:39No.1346884014そうだねx1
    1756370499486.png-(165999 B)
165999 B
まぁノーマルかあくだろ
83無念Nameとしあき25/08/28(木)17:42:24No.1346884166+
テツノシリーズたちのタイプ詐欺みてるとジュラルドンとドータクンがはがねタイプなのはそれでいいのかって思えてくる
おめーら鉄ですらねえやん
84無念Nameとしあき25/08/28(木)17:43:38No.1346884380そうだねx1
>1756370499486.png
>まぁノーマルかあくだろ
かくとう通った、よし合ってる
85無念Nameとしあき25/08/28(木)17:45:03No.1346884631+
鋼タイプはまあ実質金属タイプだからね
86無念Nameとしあき25/08/28(木)17:46:06No.1346884830そうだねx1
>鋼タイプはまあ実質金属タイプだからね
今まではそれで納得しようとしてたのにテツノ何たらどもめ・・・
87無念Nameとしあき25/08/28(木)17:47:02No.1346885019+
>まあタイレーツの場合は虫に擬態してるともいえる
>虫に擬態する意味わかんねーけど
エスパー対策
飛行には無意味だが
88無念Nameとしあき25/08/28(木)17:47:47No.1346885161+
>>鋼タイプはまあ実質金属タイプだからね
>今まではそれで納得しようとしてたのにテツノ何たらどもめ・・・
全部鋼+〇だと雑に強過ぎるからかなと
89無念Nameとしあき25/08/28(木)17:49:31No.1346885487+
>全部鋼+〇だと雑に強過ぎるからかなと
あとまあタイプ配分が歪なことになるのもわかるけどさ・・・
90無念Nameとしあき25/08/28(木)17:49:46No.1346885532+
ガオガエンも炎格闘にみえてヒールレスラーだから悪とか
91無念Nameとしあき25/08/28(木)17:51:18No.1346885827+
>ガオガエンも炎格闘にみえてヒールレスラーだから悪とか
炎格闘を3体も御三家で出して辟易してたがアレはナイスデザイン
立つ悲劇とトレードオフだが
92無念Nameとしあき25/08/28(木)17:52:32No.1346886070+
ガエンはニャビーニャヒートからああなったからね…
それそのものはいいデザインだと思う
93無念Nameとしあき25/08/28(木)17:53:34No.1346886286+
まあテツノシリーズはああ見えて純粋な金属製ではないのかもしれない
生き物であることは確かなようだし
94無念Nameとしあき25/08/28(木)17:53:53No.1346886355そうだねx1
    1756371233602.png-(48970 B)
48970 B
正直初見でタイプわかんなかった
今でもコイツのどこが格闘じゃボケェと思ってる
95無念Nameとしあき25/08/28(木)17:54:13No.1346886419+
フェアリーと鋼は付いていて損はないタイプ
96無念Nameとしあき25/08/28(木)17:54:42No.1346886501+
>No.1346886355
よく見たら割と不気味なデザインだな
97無念Nameとしあき25/08/28(木)17:54:52No.1346886531+
カラミンゴはあまりにもフラミンゴすぎない?っていつも思う
98無念Nameとしあき25/08/28(木)17:54:58No.1346886551+
    1756371298904.png-(193823 B)
193823 B
ルビーとサファイア
赤と青
つまり炎と水
99無念Nameとしあき25/08/28(木)17:57:46No.1346887095+
>よく見たら割と不気味なデザインだな
不気味さからあくだったならわかる
フラミンゴすぎるしノーマルも納得できる
水辺にいるしワンチャンみずも許容できた
かくとうはマジで理解不能
100無念Nameとしあき25/08/28(木)17:58:18No.1346887191+
>片っ端からタイプ別に攻撃してるのに弱点つけねえなんなんだこいつ
ミカルゲはまずシロナが使ってくるまでに出会うプレイヤーそうそういないだろうしな…
見た目でゴーストの方は予想つくかもだが
101無念Nameとしあき25/08/28(木)17:59:55No.1346887510+
>ミカルゲはまずシロナが使ってくるまでに出会うプレイヤーそうそういないだろうしな…
>見た目でゴーストの方は予想つくかもだが
その予想に沿った攻撃が悉く等倍なんで
もしかして岩タイプか?って疑い出す
無論抜群取れず更に頭抱える
102無念Nameとしあき25/08/28(木)18:03:33No.1346888304+
    1756371813753.png-(124856 B)
124856 B
わかりにくいやつばかりだと
こいつの存在意義が
103無念Nameとしあき25/08/28(木)18:05:08No.1346888636+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき25/08/28(木)18:05:40No.1346888744+
>わかりにくいやつばかりだと
>こいつの存在意義が
ネタを擦りすぎて騙されるやつがいない
105無念Nameとしあき25/08/28(木)18:06:25No.1346888912+
初見ダダリンはまじでわからんかった
錨で海だからみずとして材質は的にはがねだな!
106無念Nameとしあき25/08/28(木)18:06:34No.1346888942+
>わかりにくいやつばかりだと
>こいつの存在意義が
通路を塞ぐ役割仲間にはカビゴンがいるけどカビゴンは強いからいいとしてこの子は…
107無念Nameとしあき25/08/28(木)18:08:39No.1346889379+
ダダリンの場合タイプを見抜けなかったと言うより本体を見抜けなかったといったほうがより正しいかも知れない
108無念Nameとしあき25/08/28(木)18:15:34No.1346890839+
>通路を塞ぐ役割仲間にはカビゴンがいるけどカビゴンは強いからいいとしてこの子は…
作中の一般トレーナーとして考えると結構面倒くさいな
くさだと思ってほのおポケぶつけたら通らないし
109無念Nameとしあき25/08/28(木)18:22:16No.1346892302+
そういえばバチンウニも単電気だ
110無念Nameとしあき25/08/28(木)18:29:00No.1346893822+
ハリーマンは元水タイプだからって悪毒で海を泳ぐんじゃない

- GazouBBS + futaba-