[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756341389066.jpg-(75714 B)
75714 B無念Nameとしあき25/08/28(木)09:36:29No.1346801152+ 17:26頃消えます
アバン先生の魅力を語ろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/28(木)09:43:36No.1346802053そうだねx25
    1756341816623.jpg-(67972 B)
67972 B
メガネ取って髪型変えれば普通に美形
それが分かってるからあのメガネと髪型
2無念Nameとしあき25/08/28(木)09:43:50No.1346802080そうだねx21
売り上げが大事だと教えてくれる
3無念Nameとしあき25/08/28(木)09:45:48No.1346802306そうだねx4
としあきも常にジタバタするしかないからスレ画はいいよな
4無念Nameとしあき25/08/28(木)09:46:56No.1346802454そうだねx9
実は戦闘以外のことが凄い
5無念Nameとしあき25/08/28(木)09:47:35No.1346802522+
アバン先生の不思議のダンジョンとか出せばよかったのに
6無念Nameとしあき25/08/28(木)09:48:30No.1346802640そうだねx16
リアルタイムだとア・バーンだと疑ってた人がいたらしい
7無念Nameとしあき25/08/28(木)09:49:59No.1346802819そうだねx23
>実は戦闘以外のことが凄い
というか戦闘能力も十分すごいうえで戦闘以外の能力もすごい
まさにオールラウンダー
8無念Nameとしあき25/08/28(木)09:51:25No.1346803006+
器用貧乏ないよな?
9無念Nameとしあき25/08/28(木)09:52:24No.1346803145そうだねx1
万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
10無念Nameとしあき25/08/28(木)09:53:14No.1346803238+
ダイとかバーンとかバランクラスだし
11無念Nameとしあき25/08/28(木)09:54:17No.1346803376そうだねx33
>万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
地上最強の魔族だった魔王ハドラー倒してみせたし最終決戦でも瞳にならず真・大魔王バーンと戦う資格あり判定もらったし十分『本当の強者』レベルでは?
12無念Nameとしあき25/08/28(木)09:54:28No.1346803403そうだねx16
教師とか料理の講師でも政治家でも
国王もなんでもこなせそうなのが凄い
13無念Nameとしあき25/08/28(木)09:55:08No.1346803477そうだねx8
>万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
戦力外通知受けたクロコダインの立場がない…
14無念Nameとしあき25/08/28(木)09:55:55No.1346803583+
>万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
魔王倒した勇者は普通に強者だよ
15無念Nameとしあき25/08/28(木)09:56:32No.1346803652そうだねx17
>万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
まさに「勇者」のステータスなんよな
16無念Nameとしあき25/08/28(木)09:56:36No.1346803661そうだねx4
>教師とか料理の講師でも政治家でも
>国王もなんでもこなせそうなのが凄い
マトリフは社会的地位ゲットしてからしくじったけどアバンは国王になってもそつなくこなしそうなんだよね…
17無念Nameとしあき25/08/28(木)09:56:54No.1346803704+
ムードメーカーなのがキルバーン言うところの危険な男
18無念Nameとしあき25/08/28(木)09:57:38No.1346803790+
初期のハドラー雑魚じゃん
19無念Nameとしあき25/08/28(木)09:57:46No.1346803808そうだねx2
>マトリフは社会的地位ゲットしてからしくじったけどアバンは国王になってもそつなくこなしそうなんだよね…
表面上はバカ殿ムーブしそうではある
20無念Nameとしあき25/08/28(木)09:58:06No.1346803856そうだねx13
    1756342686591.png-(291783 B)
291783 B
力持ち
21無念Nameとしあき25/08/28(木)09:58:35No.1346803914+
ドラクエにおけるオールラウンダー
22無念Nameとしあき25/08/28(木)09:59:24No.1346804022そうだねx23
>初期のハドラー雑魚じゃん
老師と互角の体術ある上に魔法も使えるとか初期から超強いじゃん
23無念Nameとしあき25/08/28(木)10:02:04No.1346804387そうだねx12
ダイに比べると実力劣るとは言えラストバトルのメンツに入れる辺り人類の上澄みではある
24無念Nameとしあき25/08/28(木)10:04:58No.1346804798そうだねx13
>ムードメーカーなのがキルバーン言うところの危険な男
そういう意味では1番アバンらしい成長をしたのはポップの方なのかもしれない
勇者パーティは誰が抜けても辛いけどポップがいないと瓦解しそうな気がする
25無念Nameとしあき25/08/28(木)10:05:07No.1346804817そうだねx1
基礎ステータスが全部Aで一点特化で極めてるSには届かないみたいな感じ
26無念Nameとしあき25/08/28(木)10:05:08No.1346804818そうだねx15
万能だけど達人には敵わないとか言ってたけど一人じゃ限界があるってだけではレベルだろこいつ…
27無念Nameとしあき25/08/28(木)10:05:12No.1346804827そうだねx12
祖父も聡明すぎて周囲から不気味がられてたの見ていてので
スレ画は人間を信じすぎないスタンスになったのいいよな
28無念Nameとしあき25/08/28(木)10:06:01No.1346804949そうだねx6
この人再登場してなかったらキルバーンのトラップで全滅まではいかないまでも甚大な被害出てただろうな
29無念Nameとしあき25/08/28(木)10:06:47No.1346805058そうだねx1
>力持ち
がんせきおとしで100ダメージ
30無念Nameとしあき25/08/28(木)10:07:45No.1346805228そうだねx5
>基礎ステータスが全部Aで一点特化で極めてるSには届かないみたいな感じ
Bくらいだと思う
ただし賢さとかは普通にSある感じ
31無念Nameとしあき25/08/28(木)10:07:49No.1346805244そうだねx3
>>マトリフは社会的地位ゲットしてからしくじったけどアバンは国王になってもそつなくこなしそうなんだよね…
>表面上はバカ殿ムーブしそうではある
と言うか女王が仕切って王配として補佐だろうから
32無念Nameとしあき25/08/28(木)10:08:51No.1346805396+
武器を選ばないのは強さだけど、専用武器の一つくらいは持ってるべきだったのでは
33無念Nameとしあき25/08/28(木)10:09:16No.1346805453+
アバンストラッシュを生み出した人
34無念Nameとしあき25/08/28(木)10:09:21No.1346805465+
基本ステータスでは頂点ランクとは勝負できないが
見つけたグッズやらが大当たり
運が強いんだろうな
35無念Nameとしあき25/08/28(木)10:10:06No.1346805568+
>運が強いんだろうな
いやダンジョンソロ攻略で当たり引くまで潜っただけじゃね
36無念Nameとしあき25/08/28(木)10:10:31No.1346805622+
リメイクアニメで初見でアバン先生を見た人が裏切りそうな
胡散臭いキャラに見えたらしいな
37無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:00No.1346805686そうだねx1
>基礎ステータスが全部Aで一点特化で極めてるSには届かないみたいな感じ
勇者ってだいたいそんなイメージあるな
ダイは例外として
38無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:20No.1346805737そうだねx5
>と言うか女王が仕切って王配として補佐だろうから
アバンは王様という立場ではあるけど
伝統と血統のある女王を救世の勇者が支えるという体制は内外からの文句のつけようがない
39無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:48No.1346805800そうだねx2
スレ画はあれでも人間の弱さを理解してるから
上手く立ち回るのが面白いなって思った
40無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:57No.1346805819+
魔法の力ストックできる石の錬成できるのがもうおかしい
それをダンジョン内でサバイバルしながら!?
41無念Nameとしあき25/08/28(木)10:12:15No.1346805859+
>いやダンジョンソロ攻略で当たり引くまで潜っただけじゃね
HP0になってモンスターに担がれてダンジョンから放り出されるアバン先生
42無念Nameとしあき25/08/28(木)10:12:43No.1346805925そうだねx16
    1756343563275.png-(624594 B)
624594 B
アバンがっていうかダイ大という作品がだけどオリジナル呪文の使い方上手かったよな
昼夜を逆転させるラナルータを天候変化系上位呪文と解釈して雨雲を呼ぶラナリオン出したのも上手いがこっちは完全オリジナル呪文でかつ最終局面のミナカトールの伏線にもなってるという
43無念Nameとしあき25/08/28(木)10:12:52No.1346805945そうだねx2
スレ画の作ったお弁当見て
結婚してほしい
44無念Nameとしあき25/08/28(木)10:13:50No.1346806076+
初登場の剣で魔法陣引いてるときのハチャメチャさは笑ったな
45無念Nameとしあき25/08/28(木)10:13:53No.1346806085そうだねx1
アバンに養ってもらたいとしあきも多いはず
女装すればかわいいし
46無念Nameとしあき25/08/28(木)10:14:02No.1346806103+
ゲームの主人公としての勇者は間違いなくアバンなのよ
アバンより上の存在は別作品から来たとかそういう感覚
47無念Nameとしあき25/08/28(木)10:14:13No.1346806126そうだねx13
    1756343653228.jpg-(26963 B)
26963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/08/28(木)10:14:23No.1346806147+
アバンの書見せてどんな反応するかな
49無念Nameとしあき25/08/28(木)10:14:40No.1346806189そうだねx4
欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
50無念Nameとしあき25/08/28(木)10:14:44No.1346806197+
マホトーン

マホカトール

ミナカトール

ミナデイン
51無念Nameとしあき25/08/28(木)10:14:57No.1346806230+
ギャグとシリアスが絶妙なキャラ
52無念Nameとしあき25/08/28(木)10:15:58No.1346806377そうだねx3
>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
フローラさまは三か月くらい政治ほったらかしにして
アバンと二人で籠っても許される
53無念Nameとしあき25/08/28(木)10:16:06No.1346806399+
万能だけど突出してる相手には勝てない感じ?
54無念Nameとしあき25/08/28(木)10:16:30No.1346806459+
>メガネ取って髪型変えれば普通に美形
>それが分かってるからあのメガネと髪型
とはいえカール王国時代にはあの髪型に眼鏡でもお城で働いてる女の子にモテモテだったからな
55無念Nameとしあき25/08/28(木)10:16:50No.1346806495+
>アバンより上の存在は別作品から来たとかそういう感覚
竜の紋章とかメドローアとかグランドクロスとかなにそれ怖い…
56無念Nameとしあき25/08/28(木)10:16:57No.1346806518+
>万能だけど突出してる相手には勝てない感じ?
ヒムに勝てるんやろか
都合よくいいアイテム持ってるとか以外では難しそう
57無念Nameとしあき25/08/28(木)10:17:56No.1346806652そうだねx5
パワータイプにパワーで勝負はしないと思う
58無念Nameとしあき25/08/28(木)10:18:10No.1346806686+
ちょうど良い比較相手がいないっていうか
オリハルコン砕ける?というと難しい気がする
59無念Nameとしあき25/08/28(木)10:18:18No.1346806706そうだねx9
    1756343898971.webp-(250260 B)
250260 B
ドラゴラム化してもメガネ着けてるのいいよね
60無念Nameとしあき25/08/28(木)10:18:27No.1346806722そうだねx7
>>アバンより上の存在は別作品から来たとかそういう感覚
>竜の紋章とかメドローアとかグランドクロスとかなにそれ怖い…
グランドクルスはアバン由来の技だろ…
最大出力で連発可能な狂った性能にまで昇華したのはヒュンケルだけど
61無念Nameとしあき25/08/28(木)10:19:10No.1346806837+
バーンは太陽作るのはさすがに無理だってなってたよな?
62無念Nameとしあき25/08/28(木)10:20:00No.1346806957そうだねx13
    1756344000031.png-(227422 B)
227422 B
>万能だけど突出してる相手には勝てない感じ?
原作でもあったが…この辺りがアバン先生の限界なんだろう
アバン先生「以外」の二人は2回目の天地魔闘にも挑めたけど
先生は挑めなかったし
63無念Nameとしあき25/08/28(木)10:20:04No.1346806969+
>ちょうど良い比較相手がいないっていうか
>オリハルコン砕ける?というと難しい気がする
最終局面でグランドクルスが採用された辺りヒムやヒュンケルほどでないにしろ打点が出るんだと思う
64無念Nameとしあき25/08/28(木)10:20:42No.1346807054そうだねx2
マホカトールはポップがブラスじいちゃんを戻すのに使ったり活躍の機会が多い
65無念Nameとしあき25/08/28(木)10:21:35No.1346807183+
人間の上限がアバン先生感はある
武器屋の息子はドラゴンの騎士の血もらったし
66無念Nameとしあき25/08/28(木)10:22:29No.1346807315そうだねx17
    1756344149378.webp-(134968 B)
134968 B
>ドラゴラム化してもメガネ着けてるのいいよね
ちゃんと獄炎でも採用されてるのが良い
67無念Nameとしあき25/08/28(木)10:23:36No.1346807476そうだねx4
>人間の上限がアバン先生感はある
まあアバンはアバンで常人からしたら生物としての性能の差に絶望する程の遥か高みにいると思うけどな…
68無念Nameとしあき25/08/28(木)10:23:48No.1346807505そうだねx3
最後まで道具とかじゃなく自分の実力でパーティンしていたゴーストくんが無茶苦茶すぎた
69無念Nameとしあき25/08/28(木)10:24:01No.1346807531そうだねx8
>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
そりゃ王位とか政治がくっついてくるからな
あの世界娘ひとりしか作ってない王様多すぎなんだよ
カールもパプニカもアルキードもなにやってんの
70無念Nameとしあき25/08/28(木)10:24:05No.1346807541そうだねx17
ガンガディアいいよね
敵であれ尊敬できる相手は尊敬する
71無念Nameとしあき25/08/28(木)10:25:21No.1346807707+
アバン先生もライデイン使えるんだろうけどあんまりイメージが無い
72無念Nameとしあき25/08/28(木)10:25:31No.1346807728そうだねx1
>カールもパプニカもアルキードもなにやってんの
王様ズ「数国しかない世界で後継争いして弱体化なんて滅亡フラグだし…」
73無念Nameとしあき25/08/28(木)10:25:38No.1346807744+
マトリフが言うにはアバンは優しすぎるというか
甘いというか
74無念Nameとしあき25/08/28(木)10:25:53No.1346807787そうだねx8
    1756344353545.png-(813306 B)
813306 B
>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
戻ると言う約束はしなかったので今生の別れのつもりだったのかも
75無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:27No.1346807874+
>オリハルコン砕ける?というと難しい気がする
フェザー魔法剣までは持ち出す気がする
でもヒムみたいに考えさせてくれないラッシュは相性悪そう
76無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:34No.1346807894そうだねx2
>>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
>そりゃ王位とか政治がくっついてくるからな
>あの世界娘ひとりしか作ってない王様多すぎなんだよ
>カールもパプニカもアルキードもなにやってんの
ドラゴンの騎士から搾り取ったのに……
77無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:48No.1346807920そうだねx1
>ちゃんと獄炎でも採用されてるのが良い
獄炎の魔王面白い?
読んでみようかな
78無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:56No.1346807935+
>>万能だけど突出してる相手には勝てない感じ?
>原作でもあったが…この辺りがアバン先生の限界なんだろう
>アバン先生「以外」の二人は2回目の天地魔闘にも挑めたけど
>先生は挑めなかったし
でも双竜紋のダイが飛び込んで大ダメージ受けるカイザーを
ストラッシュBとはいえ生身のアバン先生がギリ耐えてるし…
79無念Nameとしあき25/08/28(木)10:27:06No.1346807961+
ドラゴンの騎士の子を作る能力をもっていた女だ
80無念Nameとしあき25/08/28(木)10:27:29No.1346808009+
ダイ側の味方キャラで一番非情になれるキャラって誰だ?
81無念Nameとしあき25/08/28(木)10:27:44No.1346808039+
ダイの世界のメガンテは死なない説
82無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:00No.1346808070そうだねx3
力ではバーンに全く及ばなくても
バーンの情報与えた上で時間掛けて準備すれば対処法見つけ出しちゃいそうな感じがある
83無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:20No.1346808118+
アバンストラッシュXに挑戦して欲しい
84無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:36No.1346808149そうだねx29
    1756344516342.jpg-(1215689 B)
1215689 B
>獄炎の魔王面白い?
面白いよ
85無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:41No.1346808158そうだねx10
    1756344521607.jpg-(88054 B)
88054 B
>ガンガディアいいよね
魔王軍の勝利のために拘りを捨て
本来自分が忌み嫌う戦い方(力押し)を決断「できる」あたり
実はグリニデ(ビィト)のアンサーというか対になってるんだよな…
初登場時はグリニデ2世とか言われてたのに三条先生やってくれるぜ
86無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:46No.1346808170そうだねx3
>ダイ側の味方キャラで一番非情になれるキャラって誰だ?
マトリフ
87無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:48No.1346808175+
>力ではバーンに全く及ばなくても
>バーンの情報与えた上で時間掛けて準備すれば対処法見つけ出しちゃいそうな感じがある
結局はまた運よく対策グッズ見つけてくるになるんじゃねえかな
88無念Nameとしあき25/08/28(木)10:29:17No.1346808238そうだねx8
>ダイの世界のメガンテは死なない説
ポップ君結果として蘇生しただけで一回マジに死んどるやろ
89無念Nameとしあき25/08/28(木)10:29:30No.1346808270そうだねx3
>アバン先生もライデイン使えるんだろうけどあんまりイメージが無い
というか使えるのか? 使えないのでは
90無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:01No.1346808323そうだねx7
おっさんはザボエラにすら同情できる慈愛の使徒
91無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:02No.1346808326そうだねx32
>獄炎の魔王面白い?
ダイ大読破済みで
獄炎読んでないなら…割と勿体ないレベル
92無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:24No.1346808370そうだねx2
>面白いよ
幼少のヒュンケルカワイイ
93無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:39No.1346808409+
>ガンガディアいいよね
こいつとキギロがメインの悪役だった
他の二人は動かないし
94無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:54No.1346808444+
>というか使えるのか? 使えないのでは
勇者のみが使えるって触れ込みだから多分いけるんじゃねえかな
95無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:57No.1346808453+
>ダイの世界のメガンテは死なない説
なんか修行した僧侶かなんかがやれば死なないって設定なかった?
96無念Nameとしあき25/08/28(木)10:31:05No.1346808476そうだねx28
    1756344665223.jpg-(124506 B)
124506 B
>獄炎の魔王面白い?
>読んでみようかな
一部キャラのイメージが激変しますが面白いデスヨ
97無念Nameとしあき25/08/28(木)10:31:30No.1346808527そうだねx1
デイン系がドラゴンの騎士しか使えない呪文だったら地上の誰にも知られてなさそうな気がする
98無念Nameとしあき25/08/28(木)10:32:08No.1346808601+
>ダイの世界のメガンテは死なない説
絶対に即死の効果が発生するじゃなくて即死級の大ダメージ呪文だからなあ
99無念Nameとしあき25/08/28(木)10:32:20No.1346808635+
雷系はなんで神聖な術扱いなんだろう?
100無念Nameとしあき25/08/28(木)10:32:43No.1346808692+
>教師とか料理の講師でも政治家でも
>国王もなんでもこなせそうなのが凄い
インディー博士みたいに冒険がてら教授とかやってそうなんよな
ダイもそうだったし
101無念Nameとしあき25/08/28(木)10:32:44No.1346808696そうだねx2
>1756344353545.png
>>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
>戻ると言う約束はしなかったので今生の別れのつもりだったのかも
世界情勢不安定だしベルクスとか言う厄介な奴らもいるしヒュンケルも探さなきゃ行けないしこれからアルキード王国消滅とかいう大事件も起こるし
そりゃそれらを放置して国に帰れるはずなんて無いよね
102無念Nameとしあき25/08/28(木)10:32:48No.1346808708そうだねx27
    1756344768435.jpg-(133660 B)
133660 B
再登場お待ちしております
103無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:14No.1346808775そうだねx8
    1756344794154.jpg-(73634 B)
73634 B
>なんか修行した僧侶かなんかがやれば死なないって設定なかった?
身体が残るからワンチャンあるって程度よ
104無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:18No.1346808784そうだねx6
    1756344798159.png-(165400 B)
165400 B
>>ダイの世界のメガンテは死なない説
>なんか修行した僧侶かなんかがやれば死なないって設定なかった?
僧侶でも死ぬし蘇生できるかはかなりの博打…みたいだね
105無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:19No.1346808785そうだねx2
>こいつとキギロがメインの悪役だった
>他の二人は動かないし
原作でアバンとの設定が無かったのが描かれてたから仕方ない
106無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:22No.1346808794+
ロト紋のメガンテも規模凄かったよ
107無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:46No.1346808853+
>そりゃそれらを放置して国に帰れるはずなんて無いよね
さらにこれから勇者候補の育成も何人かやるはずだし
モノになったのはヒュンケル入れても4人だったが
108無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:49No.1346808860+
>雷系はなんで神聖な術扱いなんだろう?
雷は豊作をもたらすので縁起が良い
109無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:02No.1346808893+
破邪の洞窟はまだ全然踏破には遠そう
110無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:19No.1346808938+
デイン系が勇者の呪文ってのは竜の騎士の伝承が薄っすらと伝わった物なんじゃないのかな
111無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:19No.1346808939+
>雷系はなんで神聖な術扱いなんだろう?
原作で勇者のみの呪文だったからなんやろな
いやそのうちゲームは敵も使い始めるんだけどさ
112無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:42No.1346808985+
まあ自爆して肉体どころか相手のメンタルにすらダメージ与えてない
チャオズに比べたらマシだよね・・・
113無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:48No.1346809002そうだねx2
そういえばドルオーラなんかも竜魔人化せず
通常の肉体で放ったら肉体が耐えられないからって
バーンが考察してたよな
114無念Nameとしあき25/08/28(木)10:35:00No.1346809025そうだねx5
>雷系はなんで神聖な術扱いなんだろう?
神様は天に住んでるって言うのはどこの宗教・神話でも割と定番だから、そこから降ってくる破壊の力はそりゃ神の御業になる
115無念Nameとしあき25/08/28(木)10:35:34No.1346809113そうだねx5
    1756344934018.webp-(192950 B)
192950 B
>ダイの世界のメガンテは死なない説
ダイ大の世界のメガンテは
呪文発動時に…竜魔人と化したドラゴンの騎士の防御すら無視して突き刺さり
そして引き抜けない指がとても恐ろしい
確実に道連れにするための補助効果なんだろうけど
この補助(防御無視の貫手)が本体まであるぞコレ…
116無念Nameとしあき25/08/28(木)10:36:17No.1346809208そうだねx5
    1756344977621.jpg-(45804 B)
45804 B
アバン先生……😖
117無念Nameとしあき25/08/28(木)10:37:31No.1346809413そうだねx1
>>万能だけど突出してる相手には勝てない感じ?
>原作でもあったが…この辺りがアバン先生の限界なんだろう
>アバン先生「以外」の二人は2回目の天地魔闘にも挑めたけど
>先生は挑めなかったし
キルバーンとの決闘で相当負傷してたから仕方ない
ラーハルトやヒムはミスト戦でそこまでダメージ負って無いから
118無念Nameとしあき25/08/28(木)10:38:43No.1346809598+
ミストを始末した後はマァムが目覚めるまでの間に
おおよそ回復したんじゃね
119無念Nameとしあき25/08/28(木)10:39:42No.1346809733そうだねx5
一応大魔王の奥義なので一発でも耐えられる方がおかしいんですよ…
120無念Nameとしあき25/08/28(木)10:39:45No.1346809741+
>身体が残るからワンチャンあるって程度よ
そういや説明してたな
忘れてたよ
121無念Nameとしあき25/08/28(木)10:40:26No.1346809841+
>ラーハルトやヒムはミスト戦でそこまでダメージ負って無いから
それに忘れがちだけどヒムとラーハルトは初期より強化されてるしな
ヒムはハドラーの意思を継ぐ昇格(プロモーション)で
ラーハルトは蘇生時にバラン(竜の騎士)の血を貰ってるから
122無念Nameとしあき25/08/28(木)10:40:40No.1346809876そうだねx7
>>獄炎の魔王面白い?
>>読んでみようかな
>一部キャラのイメージが激変しますが面白いデスヨ
連載時の33歳はもうオバさんのイメージだったけど今の33は若いから余裕で対魔忍スーツイケるよね
123無念Nameとしあき25/08/28(木)10:40:59No.1346809929+
キルバーン戦は綱渡りだったね
本人も知らない命綱でめっちゃ守られてた
124無念Nameとしあき25/08/28(木)10:42:38No.1346810200そうだねx8
マァムが村を旅立ったあとは
対魔忍スーツをタンスの奥から引っ張り出して夜な夜な村を守ってるよ
125無念Nameとしあき25/08/28(木)10:43:18No.1346810337+
キャラの使い方は上手いけど
マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
126無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:18No.1346810529+
>としあきも常にジタバタするしかないからスレ画はいいよな
ジタバタすると苦痛が続くがあえてそれをやれいうのが
先生がすごいのと厳しいとこだな
そうも言ってられん場面だけど
127無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:35No.1346810571+
>キャラの使い方は上手いけど
>マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
だって生物特化なのに無機物のオリハルコン出してくるし
128無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:50No.1346810615そうだねx1
それでもまぁクイーンは倒してたからね
129無念Nameとしあき25/08/28(木)10:45:45No.1346810771+
>キャラの使い方は上手いけど
>マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
主戦力からモテてるから同行できてる枠だから…
130無念Nameとしあき25/08/28(木)10:46:21No.1346810875+
メガンテを始動した時点でバリバリ生命力を変換してるんだろうな
そうじゃないと魔法使いの素手がバランの肌を貫通できんだろうし
131無念Nameとしあき25/08/28(木)10:46:34No.1346810906+
マァムはアヌビアスにコブラツイストかけるとか
肉弾戦に特化してるところは見てみたかったのはある
132無念Nameとしあき25/08/28(木)10:46:43No.1346810927そうだねx3
>キャラの使い方は上手いけど
>マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
転職して出番が減ったからな
133無念Nameとしあき25/08/28(木)10:47:04No.1346810985+
>それでもまぁクイーンは倒してたからね
通常オリハルコンではぶっちぎりで最強だろうしなアイツ
134無念Nameとしあき25/08/28(木)10:47:06No.1346810991+
マァムは元がパワー型だからか転職しても素早さの成長が足りない気がする
135無念Nameとしあき25/08/28(木)10:47:29No.1346811048そうだねx2
マホイミの設定が強すぎた
136無念Nameとしあき25/08/28(木)10:48:10No.1346811167+
獄炎はデルムリン島に行く直前まではやるのかなあ
137無念Nameとしあき25/08/28(木)10:48:17No.1346811199そうだねx2
マァムはまだ恋愛感情が未発達なところがあるので
彼女が持つ慈愛もそこらの感情が欠如したものに見えちゃうのはある
138無念Nameとしあき25/08/28(木)10:48:24No.1346811220+
メルルは超能力系だよな
テレパシーや未来予知系だし
139無念Nameとしあき25/08/28(木)10:48:37No.1346811247+
ステータス見るとすばやさの値がヒュンケルと1しか差が無いんだよな
140無念Nameとしあき25/08/28(木)10:49:25No.1346811372+
>マホイミの設定が強すぎた
当たったら確実に死ぬ系の能力はナーフされるか
まったく効かない相手が出てくるようになるのは定番とはいえ
141無念Nameとしあき25/08/28(木)10:50:01No.1346811465+
強度的に劣るメタルフィストと自前のスピードでオリハルコン砕くゴリラじゃんマァム
クロコのおっさんより破壊力エグいよ
142無念Nameとしあき25/08/28(木)10:53:37No.1346811997+
>>マホイミの設定が強すぎた
>当たったら確実に死ぬ系の能力はナーフされるか
>まったく効かない相手が出てくるようになるのは定番とはいえ
通用する相手が出てこないんじゃ事実上必殺技として死んでるよな
143無念Nameとしあき25/08/28(木)10:56:25No.1346812446そうだねx4
    1756346185616.png-(5348 B)
5348 B
くらえマホイミ!
144無念Nameとしあき25/08/28(木)10:58:32No.1346812807そうだねx22
    1756346312855.jpg-(47266 B)
47266 B
>キルバーン戦は綱渡りだったね
>本人も知らない命綱でめっちゃ守られてた
ハドラーは部下に対する無茶振りをちゃんと実践して見せた上司の鑑
145無念Nameとしあき25/08/28(木)10:59:32No.1346812956+
>>ガンガディアいいよね
>こいつとキギロがメインの悪役だった
>他の二人は動かないし
四天王っぽく登場しといて留守番と僻地勤務とかやる気なさ過ぎる
バルトスもヒュンケル拾ったりしてたから遠征にも参加してたはずなのにその編描くの面倒だから原作以外の活動させなかったな
146無念Nameとしあき25/08/28(木)11:00:00No.1346813025+
マァムは重要イベントのバラン戦と真バーン戦の両方で欠場なのがなあ
147無念Nameとしあき25/08/28(木)11:00:59No.1346813165そうだねx2
特にバラン戦欠場なのがきついよな
148無念Nameとしあき25/08/28(木)11:01:25No.1346813224+
>キャラの使い方は上手いけど
>マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
対魔忍さんがベホマまで使えるからベホイミまでだとちょっと弱いな
149無念Nameとしあき25/08/28(木)11:02:09No.1346813330+
>マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
ロト紋のヤオも似たような感じだし難しいのかもな
150無念Nameとしあき25/08/28(木)11:02:13No.1346813340そうだねx2
>マァムは重要イベントのバラン戦と真バーン戦の両方で欠場なのがなあ
バラン戦のポップを見てないからポップ評が厳しいんだよね
ヒュンケルとか元々高かった評価が限界突破した
151無念Nameとしあき25/08/28(木)11:02:56No.1346813440そうだねx1
魔界編描いて
ダイが成長してちゃんとレオナに恋愛的な感情を向けるところを見せて
まっすぐな気持ちでレオナに向き合ってタジタジにさせるところを見せて
152無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:09No.1346813478+
正直ダイ大の方だとそこまで好きじゃなかったけど獄炎読んでちゃんと勇者だったところ見たら一気に好きになった
153無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:26No.1346813522+
>>キャラの使い方は上手いけど
>>マァムがどうもキャラも含めて中途半端な感じになってしまったよな
>対魔忍さんがベホマまで使えるからベホイミまでだとちょっと弱いな
僧侶戦士という器用貧乏職から武道家転職で更に半端な成長したから中盤以降活躍できるスキルが伸びなかった
154無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:26No.1346813523+
パーティのバランス的に僧侶戦士のままいくべきだった
父さん譲りの力はそのままでも発揮できたやろ
155無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:38No.1346813550+
>四天王っぽく登場しといて留守番と僻地勤務とかやる気なさ過ぎる
邪悪な頃の記憶あるし人殺しまくった過去あるとブラス爺ちゃん曇っちゃう
156無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:51No.1346813586そうだねx3
>マァムは重要イベントのバラン戦と真バーン戦の両方で欠場なのがなあ
そして世界の要人なのにどちらにも参戦しているレオナ
157無念Nameとしあき25/08/28(木)11:04:07No.1346813622そうだねx1
>ロト紋のヤオも似たような感じだし難しいのかもな
クソの役にも立たなかった剣王さん…
158無念Nameとしあき25/08/28(木)11:04:58No.1346813746そうだねx3
ポップの伸びが異常過ぎるよう
キャラ的にも伸び代の塊
159無念Nameとしあき25/08/28(木)11:05:04No.1346813758そうだねx3
>クソの役にも立たなかった剣王さん…
ルナフレア殺した実績持ちダヨ
160無念Nameとしあき25/08/28(木)11:06:08No.1346813926+
>パーティのバランス的に僧侶戦士のままいくべきだった
回復役はレオナが参戦してポップが大魔導士になって
アバン先生がフェザー持ってくるので……
161無念Nameとしあき25/08/28(木)11:06:32No.1346813972そうだねx17
    1756346792341.png-(159759 B)
159759 B
マァムは師である老師のインパクトがすごかったのも逆風になってる印象
全力で戦えるのは短時間だから総合的に考えればマァムが勝るんだろうけど強さ見せたのが最終局面のバーンパレスで闇の衣脱いだミスト相手だったからな
162無念Nameとしあき25/08/28(木)11:06:57No.1346814033+
>強度的に劣るメタルフィストと自前のスピードでオリハルコン砕くゴリラじゃんマァム
>クロコのおっさんより破壊力エグいよ
メタルフィストつけないと砕けないマァムよか
最大必殺技限定とはいえ徒手空拳からの攻撃で砕けるおっさんのが攻撃力だけは上やろ
163無念Nameとしあき25/08/28(木)11:06:59No.1346814040+
マァムの必殺技が生物特効すぎて使いにくいよね
インパクトに合わせてホイミでMP消費も少なそうなのもやばい
164無念Nameとしあき25/08/28(木)11:07:25No.1346814098+
ヤオは序盤から星降る腕輪装備してるチートキャラだしパーティーのメイン火力担当として大活躍だったな
165無念Nameとしあき25/08/28(木)11:07:57No.1346814184+
性能もそうだけどヒュンケルとポップの二人の男の間で
揺れ動くのが同性から受け悪そうマァム
166無念Nameとしあき25/08/28(木)11:08:26No.1346814243+
>>ロト紋のヤオも似たような感じだし難しいのかもな
>クソの役にも立たなかった剣王さん…
あの二人もMP消費無しの通常攻撃感覚で魔物の群れ吹っ飛ばせる技バカスカ撃てるから普通のドラクエ感覚でいえばかなりのチートキャラの筈なんだけどな…
167無念Nameとしあき25/08/28(木)11:08:33No.1346814262そうだねx2
>クソの役にも立たなかった剣王さん…
幻魔剣とかオリジナルがあるのにどうして…
168無念Nameとしあき25/08/28(木)11:08:53No.1346814314そうだねx13
>マァムは師である老師のインパクトがすごかったのも逆風になってる印象
>全力で戦えるのは短時間だから総合的に考えればマァムが勝るんだろうけど強さ見せたのが最終局面のバーンパレスで闇の衣脱いだミスト相手だったからな
これがあるから獄炎で老師と格闘戦やれてるハドラー強いってなるんよね
169無念Nameとしあき25/08/28(木)11:09:10No.1346814350+
>マァムの必殺技が生物特効すぎて使いにくいよね
>インパクトに合わせてホイミでMP消費も少なそうなのもやばい
父親から闘気の才能は受け継げ無かったのかな
魔法無効相手には闘気拳みたいな使い分けできればもっと活躍できただろ
170無念Nameとしあき25/08/28(木)11:09:44No.1346814438そうだねx1
>性能もそうだけどヒュンケルとポップの二人の男の間で
>揺れ動くのが同性から受け悪そうマァム
世界の存亡をかけて戦っててその最前線でドロドロ恋愛劇なんてしてる場合ではないので
マァムとしてはゆっくり考える時間もないのはその通りなのでまあ
171無念Nameとしあき25/08/28(木)11:11:46No.1346814746そうだねx20
    1756347106989.png-(339335 B)
339335 B
>世界の存亡をかけて戦っててその最前線でドロドロ恋愛劇なんてしてる場合ではないので
魔王倒しもしないうちから最前線で中出しセックスした結果がこれである
172無念Nameとしあき25/08/28(木)11:12:14No.1346814815+
>魔法無効相手には闘気拳みたいな使い分けできればもっと活躍できただろ
魔界編があるならヒムに習って習得して出てくるかもしれない
ロカのカール剣術まで拳法アレンジして取り入れたりして
173無念Nameとしあき25/08/28(木)11:12:38No.1346814878そうだねx14
    1756347158527.jpg-(1081756 B)
1081756 B
ミストがもうちょっとこの姿で粘って欲しかった
174無念Nameとしあき25/08/28(木)11:14:51No.1346815238+
    1756347291838.jpg-(199135 B)
199135 B
>ロカのカール剣術まで
カール剣術受け継いだ若手はロカ死後もいたけど本編で討ち死にしちゃった…
175無念Nameとしあき25/08/28(木)11:15:01No.1346815272+
>ミストがもうちょっとこの姿で粘って欲しかった
タイツ履いてねぇ!!!
176無念Nameとしあき25/08/28(木)11:15:34No.1346815359そうだねx1
>>ミストがもうちょっとこの姿で粘って欲しかった
>タイツ履いてねぇ!!!
原作通り
177無念Nameとしあき25/08/28(木)11:16:23No.1346815505そうだねx5
マァムは
>>世界の存亡をかけて戦っててその最前線でドロドロ恋愛劇なんてしてる場合ではないので
>魔王倒しもしないうちから最前線で中出しセックスした結果がこれである
あぁ、そうか
マァムのTPOわきまえない恋愛脳は親譲りなのか
178無念Nameとしあき25/08/28(木)11:16:33No.1346815531そうだねx11
    1756347393603.png-(23077 B)
23077 B
大将がピンチなのにハドラーを見守るガチ勢ことミストさん
179無念Nameとしあき25/08/28(木)11:16:41No.1346815545そうだねx5
>>魔法無効相手には闘気拳みたいな使い分けできればもっと活躍できただろ
>魔界編があるならヒムに習って習得して出てくるかもしれない
>ロカのカール剣術まで拳法アレンジして取り入れたりして
まず格闘担当がもうヒムで良くない?ってなる問題がある
180無念Nameとしあき25/08/28(木)11:17:24No.1346815685+
>>ロト紋のヤオも似たような感じだし難しいのかもな
>クソの役にも立たなかった剣王さん…
攻撃通じないって自称してたラスボスの翼切り落としてるし…
別のキャラが腕切ってるけど
181無念Nameとしあき25/08/28(木)11:17:44No.1346815743+
>ミストがもうちょっとこの姿で粘って欲しかった
ミスト的には暗黒闘気との相性が大事なのは分かるのだが
ボロボロの肉体のヒュンケル>>>>>回復済みマァム
なのもマァムの評価低いなって当時思った要因の一つだ
182無念Nameとしあき25/08/28(木)11:17:45No.1346815744+
ヒムやラーハルトは別に思い入れないな
183無念Nameとしあき25/08/28(木)11:18:18No.1346815823そうだねx4
    1756347498863.jpg-(508350 B)
508350 B
>大将がピンチなのにハドラーを見守るガチ勢ことミストさん
うう
すごい
184無念Nameとしあき25/08/28(木)11:18:34No.1346815863そうだねx10
    1756347514289.jpg-(619202 B)
619202 B
うう
すごい!!!!
185無念Nameとしあき25/08/28(木)11:18:42No.1346815876+
>>>ロト紋のヤオも似たような感じだし難しいのかもな
>>クソの役にも立たなかった剣王さん…
>攻撃通じないって自称してたラスボスの翼切り落としてるし…
>別のキャラが腕切ってるけど
再生するけど攻撃自体は劣るから異魔神ってマホイミが一番有効なタイプなんじゃないか
186無念Nameとしあき25/08/28(木)11:19:26No.1346816003+
>まず格闘担当がもうヒムで良くない?ってなる問題がある
ヒムとマァムのふたりでカンフー映画みたいに
大勢を相手に大立ち回りするシーンとか見てみたい
187無念Nameとしあき25/08/28(木)11:21:31No.1346816321そうだねx5
>カール剣術受け継いだ若手はロカ死後もいたけど本編で討ち死にしちゃった…
相手がバランじゃなぁ
188無念Nameとしあき25/08/28(木)11:22:16No.1346816446+
もしバランに勝てる人間がいたら魔王軍からも注目されまくるだろうな
189無念Nameとしあき25/08/28(木)11:22:50No.1346816548+
マホイミは覚えたけど老師のミスト戦のような戦い方は全然してないので
マァムの武闘家としての伸びしろはまだあるんじゃないかね
闘気も使ってないし
190無念Nameとしあき25/08/28(木)11:23:53No.1346816733そうだねx8
    1756347833347.jpg-(26634 B)
26634 B
おそらく妊娠に気づいたのはレイラの生理が来てないことを把握してたんだろうけど
リスク管理としては優秀だけどちょっとキモい
191無念Nameとしあき25/08/28(木)11:24:19No.1346816815+
>もしバランに勝てる人間がいたら魔王軍からも注目されまくるだろうな
まぁある意味ではソアラはバランに勝った
192無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:01No.1346816929+
>再生するけど攻撃自体は劣るから異魔神ってマホイミが一番有効なタイプなんじゃないか
イマジンの回復は蘇生だから多分効かない
それ聞くなら幻魔剣でサクサクのはずだし
193無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:05No.1346816943+
    1756347905752.jpg-(707643 B)
707643 B
>おそらく妊娠に気づいたのはレイラの生理が来てないことを把握してたんだろうけど
>リスク管理としては優秀だけどちょっとキモい
しまいにゃ男全員に妊娠が認知されちゃった
194無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:07No.1346816952そうだねx1
    1756347907703.jpg-(308703 B)
308703 B
>ダイの世界のメガンテは死なない説
195無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:16No.1346816976そうだねx1
>マホイミは覚えたけど老師のミスト戦のような戦い方は全然してないので
>マァムの武闘家としての伸びしろはまだあるんじゃないかね
>闘気も使ってないし
期間で考えると全然師事うけてないからな…
196無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:53No.1346817088+
    1756347953096.webm-(3015198 B)
3015198 B
>1756347907703.jpg
TV版じゃ無駄に犠牲者数がふえた
197無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:28No.1346817165+
>>ダイの世界のメガンテは死なない説
元々命中率悪いんだろうな
198無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:31No.1346817175そうだねx3
仲間が妊娠して離脱したので次の仲間はジジイ2人にする判断力
199無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:47No.1346817217そうだねx1
>No.1346808476
なんだろうこの笑顔
某笑う牝豹地獄の黒魔女と同じ笑顔に見える
200無念Nameとしあき25/08/28(木)11:27:39No.1346817339+
    1756348059984.png-(1956673 B)
1956673 B
本編じゃ弱気な本心を吐露したけど
201無念Nameとしあき25/08/28(木)11:28:12No.1346817415そうだねx12
    1756348092429.jpg-(20932 B)
20932 B
ちょっとかわいい
すぐ死ぬけど
202無念Nameとしあき25/08/28(木)11:28:29No.1346817454そうだねx3
    1756348109499.jpg-(561374 B)
561374 B
外伝じゃ相打ちでも勝ちに等しい!と迷い無い選択だったことに
203無念Nameとしあき25/08/28(木)11:28:57No.1346817520そうだねx4
レイラ33歳はほうれい線まだいらないな
母親という部分を優先するデザインなのは分かるのだが
204無念Nameとしあき25/08/28(木)11:29:38No.1346817640+
    1756348178790.jpg-(219932 B)
219932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/08/28(木)11:30:38No.1346817796そうだねx1
>仲間が妊娠して離脱したので次の仲間はジジイ2人にする判断力
アバンのそういうソツのなさは警戒されそうだな
206無念Nameとしあき25/08/28(木)11:30:44No.1346817815そうだねx6
獄炎がもう次回で崖なの早すぎる
207無念Nameとしあき25/08/28(木)11:31:08No.1346817869そうだねx6
>>ロカのカール剣術まで
>カール剣術受け継いだ若手はロカ死後もいたけど本編で討ち死にしちゃった…
剣技では戦いの遺伝子を持つバランに匹敵するんだから超一級なんだよ
208無念Nameとしあき25/08/28(木)11:32:42No.1346818103そうだねx1
ダイやポップとは違った意味で人類種のバグだよこの人!
209無念Nameとしあき25/08/28(木)11:33:00No.1346818148+
アバン先生は現代風にRPG化されたらレディーファーストで女性にターンを譲ったりハッスルダンスで回復したり魔法使いと組ませると威力爆上げしたりするサポート特化キャラになるだろうな
単独でもそこそこ強い感じで全ての武器を装備可能なキャラ
210無念Nameとしあき25/08/28(木)11:32:57No.1346818160そうだねx2
    1756348377847.webm-(2601066 B)
2601066 B
ロカの先輩の息子
騎士ホルキンス登場
211無念Nameとしあき25/08/28(木)11:33:10No.1346818172そうだねx2
>レイラ33歳はほうれい線まだいらないな
>母親という部分を優先するデザインなのは分かるのだが
あえて魅力を抑える為に老けたメイクをしてる説
212無念Nameとしあき25/08/28(木)11:33:33No.1346818225+
先生はヒュンケルの父親代わりをする気がなかったのがなあ
戦士として強くなったからってあの年で卒業は可哀想
213無念Nameとしあき25/08/28(木)11:34:52No.1346818416+
>アバン先生は現代風にRPG化されたらレディーファーストで女性にターンを譲ったりハッスルダンスで回復したり魔法使いと組ませると威力爆上げしたりするサポート特化キャラになるだろうな
>単独でもそこそこ強い感じで全ての武器を装備可能なキャラ
実は同時に装備するととんでもないシナジー起こすけど同時に装備できる職業がないから見逃されてた組み合わせとかありそうでワクワクする
214無念Nameとしあき25/08/28(木)11:35:26No.1346818502+
マァムが前衛として最も活躍したであろう破邪の洞窟の描写が殆どカットされてるから見せ場が少なく感じるんだよな
215無念Nameとしあき25/08/28(木)11:35:52No.1346818569そうだねx1
    1756348552598.jpg-(578621 B)
578621 B
要警戒
216無念Nameとしあき25/08/28(木)11:35:59No.1346818585そうだねx1
多分最終装備の魔槍のサブ剣が今まで振るった武器で一番強いんじゃないか疑惑がある
217無念Nameとしあき25/08/28(木)11:36:54No.1346818708そうだねx16
    1756348614086.jpg-(102074 B)
102074 B
>ちょっとかわいい
みんなー
218無念Nameとしあき25/08/28(木)11:37:15No.1346818767+
>レイラ33歳はほうれい線まだいらないな
影女モードの自動ピオリムの影響で老化が進んじゃったとか
219無念Nameとしあき25/08/28(木)11:37:26No.1346818797そうだねx1
    1756348646142.jpg-(510118 B)
510118 B
>多分最終装備の魔槍のサブ剣が今まで振るった武器で一番強いんじゃないか疑惑がある
オリハルコンの次に強い金属で出来てるしな
220無念Nameとしあき25/08/28(木)11:37:43No.1346818848+
    1756348663319.gif-(1871203 B)
1871203 B
アチャー
221無念Nameとしあき25/08/28(木)11:37:44No.1346818849そうだねx6
教えることも出来るから全部を理論化してんだよねこの人
善人で良かった
222無念Nameとしあき25/08/28(木)11:40:05No.1346819210+
ちょっと質問なんだけど新装版や文庫版って改悪な修正入ってる?買うなら旧コミック版の方が良い?
223無念Nameとしあき25/08/28(木)11:40:37No.1346819301そうだねx1
マアムがレイラ似だったらメンケア上手いからたぶんポップかヒュンケルが脱童貞してた
224無念Nameとしあき25/08/28(木)11:42:14No.1346819570+
    1756348934145.jpg-(741993 B)
741993 B
>ちょっと質問なんだけど新装版や文庫版って改悪な修正入ってる?買うなら旧コミック版の方が良い?
買おう旧コミック
あなたのダイ大理解度を深めます(左ページ6コマ目とか)
225無念Nameとしあき25/08/28(木)11:43:07No.1346819700+
>マアムがレイラ似だったらメンケア上手いからたぶんポップかヒュンケルが脱童貞してた
アバン先生「また冒険中に中出しH→妊娠で離脱ですか…」
226無念Nameとしあき25/08/28(木)11:46:16No.1346820148+
>>マアムがレイラ似だったらメンケア上手いからたぶんポップかヒュンケルが脱童貞してた
>アバン先生「また冒険中に中出しH→妊娠で離脱ですか…」
本編期間は3ヶ月だから…
227無念Nameとしあき25/08/28(木)11:46:26No.1346820174そうだねx2
>>>万能だけど突出してる相手には勝てない感じ?
>>原作でもあったが…この辺りがアバン先生の限界なんだろう
>>アバン先生「以外」の二人は2回目の天地魔闘にも挑めたけど
>>先生は挑めなかったし
>キルバーンとの決闘で相当負傷してたから仕方ない
>ラーハルトやヒムはミスト戦でそこまでダメージ負って無いから
おっさん「せめて俺も肉壁になりたかった…」
228無念Nameとしあき25/08/28(木)11:46:50No.1346820235そうだねx4
有名な改変は六芒星か
229無念Nameとしあき25/08/28(木)11:46:55No.1346820250+
あらゆる事業に手を出して成功できるのが先生
ただ業界トップ企業にはなれない
230無念Nameとしあき25/08/28(木)11:49:46No.1346820677+
>有名な改変は六芒星か
六角形と言いなさい…
231無念Nameとしあき25/08/28(木)11:50:10No.1346820737そうだねx1
>ただ業界トップ企業にはなれない
いやいや
最終戦ほぼアバンの使徒だし自分は無理でも人材発掘もずば抜けてるので普通に最強
232無念Nameとしあき25/08/28(木)11:51:07No.1346820894そうだねx1
旧コミック版集めることにするか
ありがとう!
233無念Nameとしあき25/08/28(木)11:52:16No.1346821093+
女を幸せにすること以外は出来る
本編後は女も幸せにしたのでマジで完璧だよ
234無念Nameとしあき25/08/28(木)11:52:58No.1346821198+
>>>魔法無効相手には闘気拳みたいな使い分けできればもっと活躍できただろ
>>魔界編があるならヒムに習って習得して出てくるかもしれない
>>ロカのカール剣術まで拳法アレンジして取り入れたりして
>まず格闘担当がもうヒムで良くない?ってなる問題がある
ヒムってはぐメタの耐性と素早さ持ったゴレムスだからチートすぎるわ
235無念Nameとしあき25/08/28(木)11:54:21No.1346821439そうだねx1
>>ただ業界トップ企業にはなれない
>いやいや
>最終戦ほぼアバンの使徒だし自分は無理でも人材発掘もずば抜けてるので普通に最強
と言うかアバン先生は器用貧乏ではなくて器用万能な上に、各分野達人クラスだからねぇ…
流石にその道だけに邁進した超一流には及ばないけど、その分野に打ち込んだらその人のあっさり超えそうでな…
236無念Nameとしあき25/08/28(木)11:56:01No.1346821723そうだねx1
本編のレイラ33歳ならまだ余裕でイケルな
237無念Nameとしあき25/08/28(木)11:57:08No.1346821906そうだねx4
戦闘面だけならまだしも教育とアイテム開発能力まで高次元で持ってるのイカれてる…
238無念Nameとしあき25/08/28(木)11:57:14No.1346821929+
魔界編はあまり出番のなかったアバンの書で
各々戦士武闘家はパワーアップして参戦するかもしれない
239無念Nameとしあき25/08/28(木)11:57:52No.1346822042そうだねx3
>本編のレイラ33歳ならまだ余裕でイケルな
ロカ生きてたらマァムは5人兄弟くらいになってただろう
240無念Nameとしあき25/08/28(木)11:58:26No.1346822134+
>魔界編はあまり出番のなかったアバンの書で
>各々戦士武闘家はパワーアップして参戦するかもしれない
おっさんに読んでほしい
241無念Nameとしあき25/08/28(木)11:59:21No.1346822296そうだねx1
>>本編のレイラ33歳ならまだ余裕でイケルな
>ロカ生きてたらマァムは5人兄弟くらいになってただろう
やはりロカの死因は腎虚…
242無念Nameとしあき25/08/28(木)12:01:47No.1346822761そうだねx1
>>>本編のレイラ33歳ならまだ余裕でイケルな
>>ロカ生きてたらマァムは5人兄弟くらいになってただろう
>やはりロカの死因は腎虚…
呪いに掛かっていなければどちらも可能性あったな
243無念Nameとしあき25/08/28(木)12:01:59No.1346822810+
今月のVジャンで崖のシーンまできたけど大事な話しをあんな危険な所でしかもヒュンケルに断崖絶壁背負わせるの違和感凄いな
仲良く飯食った後だから余計に
244無念Nameとしあき25/08/28(木)12:02:32No.1346822915+
でもアバン流はあくまで人間が使う前提で最適化した流派だし
おっさんの体格で扱えるんだろうか
245無念Nameとしあき25/08/28(木)12:04:32No.1346823323+
アバンならおっさん体格対応のアバン流を考案しても何も驚かない…
246無念Nameとしあき25/08/28(木)12:07:51No.1346824005+
>>万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
>まさに「勇者」のステータスなんよな
あんまドラクエやらんけど
3の勇者は物理も呪文も最強クラスだった気が
247無念Nameとしあき25/08/28(木)12:09:32No.1346824384+
>アバンならおっさん体格対応のアバン流を考案しても何も驚かない…
幻海のとこで修行してS級になった酎達みたいにアバンに稽古つけてもらって主力(海戦騎)に返り咲くおっさんか
248無念Nameとしあき25/08/28(木)12:10:02No.1346824493+
>>>万能ではあるんだけど本当の強者には届かない程度に収まる
>>まさに「勇者」のステータスなんよな
>あんまドラクエやらんけど
>3の勇者は物理も呪文も最強クラスだった気が
じゅうぶん最強クラスでしょうよ
ぶっちぎりの最強ではないだけでどの分野でもトップ5には入るだろ
249無念Nameとしあき25/08/28(木)12:10:04No.1346824499+
>>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
>フローラさまは三か月くらい政治ほったらかしにして
>アバンと二人で籠っても許される
許されるどころか子作りが女王と王配として為すべき最優先の仕事だよ
250無念Nameとしあき25/08/28(木)12:10:33No.1346824606そうだねx3
器用万能だけどちゃんと力不足も認識して破邪系に特化して合流してきたりで隙が無い
251無念Nameとしあき25/08/28(木)12:12:57No.1346825169+
アバン外伝でも何も知らなきゃトイレに席を立った様に見えるレイラに普通にこっそりついていく男
252無念Nameとしあき25/08/28(木)12:13:12No.1346825229+
おっさんは根本的にレベルが低いから新しい技覚えたくらいではどうにもならない
もっと闘気を鍛えるべき
253無念Nameとしあき25/08/28(木)12:14:14No.1346825483+
ヒュンケルが「ポップよりも弱い」と評価してたけどアレは本当だったのかな
254無念Nameとしあき25/08/28(木)12:14:33No.1346825555+
おっさんは成長限界迎えてそうだからレベル転生するしかない
255無念Nameとしあき25/08/28(木)12:15:01No.1346825674+
あらゆる武器を扱える武芸百般はいい
魔法にも精通していて並の魔法使い以上なのも良いだろう
武器やアクセサリーまで作成できて政治にも精通してるのはどういう事だよ
256無念Nameとしあき25/08/28(木)12:16:00No.1346825907そうだねx4
>ヒュンケルが「ポップよりも弱い」と評価してたけどアレは本当だったのかな
最終戦ポップ倒せんのダイくらいじゃね?
257無念Nameとしあき25/08/28(木)12:16:01No.1346825912そうだねx1
器用貧乏より完璧超人の枠
258無念Nameとしあき25/08/28(木)12:17:02No.1346826210そうだねx1
>ヒュンケルが「ポップよりも弱い」と評価してたけどアレは本当だったのかな
本当の力を見抜いたうえで残るための方便な気がするけど
強さで言うなら親衛騎団倒せるか怪しい部分もある
なんとかしそうだけどストラッシュじゃオリハルコン壊せなさそう
259無念Nameとしあき25/08/28(木)12:17:17No.1346826269+
>許されるどころか子作りが女王と王配として為すべき最優先の仕事だよ
ソアラ「足りぬわ王族以前に女として子作りは最優先よ子作りの為ならなんなら王族だって投げ捨てろ」
260無念Nameとしあき25/08/28(木)12:18:21No.1346826525+
元々は学者だから
261無念Nameとしあき25/08/28(木)12:18:52No.1346826672+
>>ヒュンケルが「ポップよりも弱い」と評価してたけどアレは本当だったのかな
>本当の力を見抜いたうえで残るための方便な気がするけど
>強さで言うなら親衛騎団倒せるか怪しい部分もある
>なんとかしそうだけどストラッシュじゃオリハルコン壊せなさそう
ミストバーンとやり合ってる時点でなんとかしそう
262無念Nameとしあき25/08/28(木)12:19:55No.1346826939+
>ミストバーンとやり合ってる時点でなんとかしそう
ミストバーンとアバンてやり合ってたっけ
263無念Nameとしあき25/08/28(木)12:20:24No.1346827050+
キルバーンだった
すまな
264無念Nameとしあき25/08/28(木)12:21:20No.1346827296そうだねx2
アバン先生は万能だけど火力がないよね
ストラッシュ止まりでは…
265無念Nameとしあき25/08/28(木)12:22:35No.1346827616そうだねx1
>もっと闘気を鍛えるべき
ギガブレイクに耐えるレベルなんですけどぉ!
266無念Nameとしあき25/08/28(木)12:23:08No.1346827764そうだねx4
    1756351388626.jpg-(15257 B)
15257 B
キャラかぶってますね
267無念Nameとしあき25/08/28(木)12:23:13No.1346827789+
>アバン先生は万能だけど火力がないよね
>ストラッシュ止まりでは…
火力上位勢はドルオーラとかグランドクロスとかメドローアとか何やら様子がおかしいから仕方ない
268無念Nameとしあき25/08/28(木)12:23:40No.1346827919+
アバン先生とポップがガチバトルしたら何だかんだでまだアバン先生が勝ちそうな気がする
269無念Nameとしあき25/08/28(木)12:23:51No.1346827980+
>おっさんは成長限界迎えてそうだからレベル転生するしかない
令和に今は転生して美少女クロコちゃん化だな
270無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:17No.1346828093+
>火力上位勢はドルオーラとかグランドクロスとかメドローアとか何やら様子がおかしいから仕方ない
アバン現役時代にポップ以上にメドローア使いこなしてたマトリフがいるバグ
271無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:30No.1346828151+
>マァムはアヌビアスにコブラツイストかけるとか
>肉弾戦に特化してるところは見てみたかったのはある
武道家はプロレスラーじゃないぞ
272無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:31No.1346828159+
アバン先生も死ぬ気でグランドクルス放てばヒュンケルくらいの火力出るかも
死にそうだけど
273無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:40No.1346828189そうだねx1
自分より強い戦力を育成する天才
274無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:51No.1346828244+
老師もマァム以上に閃華使いこなしてる
275無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:55No.1346828263+
>アバン現役時代にポップ以上にメドローア使いこなしてたマトリフがいるバグ
設置型小型メドローアって何それ……怖……
276無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:55No.1346828265そうだねx8
>キャラかぶってますね
信用できない方のメガネ
277無念Nameとしあき25/08/28(木)12:25:24No.1346828399そうだねx5
>>アバン現役時代にポップ以上にメドローア使いこなしてたマトリフがいるバグ
>設置型小型メドローアって何それ……憧れる……
278無念Nameとしあき25/08/28(木)12:25:33No.1346828441そうだねx2
師匠としては最高
故に主役たり得ない
279無念Nameとしあき25/08/28(木)12:26:06No.1346828581そうだねx3
>>キャラかぶってますね
>信用できない方のメガネ
実際たまたまこいつの上司が思想にかぶれて味方になってただけで
基本敵国の人だし…
280無念Nameとしあき25/08/28(木)12:26:09No.1346828598+
>マァムはアヌビアスにコブラツイストかけるとか
アルビナスな
281無念Nameとしあき25/08/28(木)12:27:44No.1346828978+
>1756347498863.jpg
アバンが蘇って一番驚いたのハドラーの成長やろなぁ
ポップと同じ鼻タレだったのに
282無念Nameとしあき25/08/28(木)12:27:50No.1346828997+
>アバン先生は万能だけど火力がないよね
>ストラッシュ止まりでは…
ノヴァの生命力変換オーラブレードみたいに捨て身ストラッシュもあるかもしれないと思ったけどあの兄弟子がおかしいだけで本来グランドクルスがその立位置なのか
283無念Nameとしあき25/08/28(木)12:27:54No.1346829020+
マァムはブロキーナ老師の足元にも及ばない感じ
284無念Nameとしあき25/08/28(木)12:29:05No.1346829321+
気づいたらあたり一帯にメラの火種ばら撒かれてて
マトリフが任意に追いヒャド投げて小型のメドローアに出来るとかやばすぎるだろ
ポップに教えといてあげてよ
285無念Nameとしあき25/08/28(木)12:29:33No.1346829444そうだねx1
>>ヒュンケルが「ポップよりも弱い」と評価してたけどアレは本当だったのかな
>本当の力を見抜いたうえで残るための方便な気がするけど
>強さで言うなら親衛騎団倒せるか怪しい部分もある
>なんとかしそうだけどストラッシュじゃオリハルコン壊せなさそう
空の技なら倒せる
286無念Nameとしあき25/08/28(木)12:30:10No.1346829635そうだねx1
    1756351810971.webp-(123644 B)
123644 B
マァムはリミッターかかってるのがね
ミストマァムほどじゃないにしろ本来はもっと強いはず
ヒムにやったこれとかエグい
287無念Nameとしあき25/08/28(木)12:30:47No.1346829790+
獄炎のマトリフで80くらいだっけ?
288無念Nameとしあき25/08/28(木)12:31:05No.1346829861+
アバン先生超魔ハドラーに勝つのは流石に無理だろうけどめっちゃ善戦しそうではある
289無念Nameとしあき25/08/28(木)12:31:23No.1346829935そうだねx6
>マァムはリミッターかかってるのがね
>ミストマァムほどじゃないにしろ本来はもっと強いはず
>ヒムにやったこれとかエグい
このリミッターは心だけでなくて自身の身体を壊さないようにするためのものでもあるぞ
290無念Nameとしあき25/08/28(木)12:32:00No.1346830109+
ポップはメラ側が強い癖があるからまだ自分で調節しながらじゃないとメドローア作れない感じ
マトリフは別にいくらでも調整できるし何なら自分の呪文でなくてもメラ系見ただけでどの程度ヒャド系を合わせればいいかわかる
291無念Nameとしあき25/08/28(木)12:32:18No.1346830203そうだねx1
>マァムはブロキーナ老師の足元にも及ばない感じ
修行して数ヶ月も経ってないんだぞ、無茶言うな
292無念Nameとしあき25/08/28(木)12:33:41No.1346830598+
>アバン先生超魔ハドラーに勝つのは流石に無理だろうけどめっちゃ善戦しそうではある
グランドクルスじゃないとダメージ入らなさそう
293無念Nameとしあき25/08/28(木)12:34:26No.1346830784+
マトリフは立ち回り次第じゃ超魔ハドラーにさえ勝ちそう
294無念Nameとしあき25/08/28(木)12:34:37No.1346830848+
しかしねぇ
ヒュンケルのグランドクルスもカウンターもちょっとアレンジしたとは言え元はアバンの技
本家本元のアバン先生ならそっくりそのまま使用できるってわけさ!
295無念Nameとしあき25/08/28(木)12:35:06No.1346830981+
>このリミッターは心だけでなくて自身の身体を壊さないようにするためのものでもあるぞ
相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
296無念Nameとしあき25/08/28(木)12:35:23No.1346831066+
>マトリフは立ち回り次第じゃ超魔ハドラーにさえ勝ちそう
耐性無視の即死技があるから強い
297無念Nameとしあき25/08/28(木)12:35:30No.1346831089+
超魔ハドラーと老師が接近戦したら超魔ハドラー負けそうだけど
魔王ハドラーは本編より強い老師を接近戦で押してるんだよな
298無念Nameとしあき25/08/28(木)12:36:46No.1346831454そうだねx5
>>このリミッターは心だけでなくて自身の身体を壊さないようにするためのものでもあるぞ
>相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
両方
どっちがどの程度の割合なのかはわからんが
299無念Nameとしあき25/08/28(木)12:36:57No.1346831502そうだねx3
>>このリミッターは心だけでなくて自身の身体を壊さないようにするためのものでもあるぞ
>相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
ミストくんは肉体のある生命体じゃないから、そこら辺の区別がつかないんだと思うわ
特に無敵の肉体使ってたのもあって相当無茶してそう
実際マァムの体傷付いてたし、関節とかもどうなってるやら
300無念Nameとしあき25/08/28(木)12:37:16No.1346831588+
>超魔ハドラーと老師が接近戦したら超魔ハドラー負けそうだけど
>魔王ハドラーは本編より強い老師を接近戦で押してるんだよな
老師も閃華あるから火力は十分なんだよな
301無念Nameとしあき25/08/28(木)12:37:21No.1346831618+
マァムは超魔ハドラーにも特化型だろうけど
身体能力はハドラーの方が圧倒的上なので勝ち目はない
302無念Nameとしあき25/08/28(木)12:38:20No.1346831838そうだねx8
    1756352300416.png-(111436 B)
111436 B
>しかしねぇ
>ヒュンケルのグランドクルスもカウンターもちょっとアレンジしたとは言え元はアバンの技
>本家本元のアバン先生ならそっくりそのまま使用できるってわけさ!
303無念Nameとしあき25/08/28(木)12:38:42No.1346831936+
>>超魔ハドラーと老師が接近戦したら超魔ハドラー負けそうだけど
>>魔王ハドラーは本編より強い老師を接近戦で押してるんだよな
>老師も閃華あるから火力は十分なんだよな
生命体特攻技持ってる武術の達人相手にあの立ち回りで負けずに押せる辺りハドラー強えよ
304無念Nameとしあき25/08/28(木)12:38:50No.1346831963+
>>相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
>両方
>どっちがどの程度の割合なのかはわからんが
ミストマァムじゃなくて普段のマァムがかなり力をセーブしてるんじゃないかって言いたかったんだ
305無念Nameとしあき25/08/28(木)12:38:54No.1346831982+
ハドラーとブロキーナ師匠の設定がもう無茶苦茶なのでノリで見てりゃいいんだ
考えるな!
306無念Nameとしあき25/08/28(木)12:38:56No.1346831994+
アバン先生は手札はめっちゃあるんだけど終盤の敵味方トップクラスと比べて火力がないからな
307無念Nameとしあき25/08/28(木)12:40:51No.1346832499+
超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
308無念Nameとしあき25/08/28(木)12:42:06No.1346832826+
>超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
ラーハルトやヒムでも怪しいじゃねーか
309無念Nameとしあき25/08/28(木)12:42:10No.1346832841そうだねx1
絶対後付けオンパレードなのに整合性めちゃくちゃ取ってくる外伝があるからチクショウ!
310無念Nameとしあき25/08/28(木)12:42:12No.1346832855そうだねx1
>しかしねぇ
>ヒュンケルのグランドクルスもカウンターもちょっとアレンジしたとは言え元はアバンの技
>本家本元のアバン先生ならそっくりそのまま使用できるってわけさ!
LP制で熟練度稼げるやつと比較しないで
311無念Nameとしあき25/08/28(木)12:43:05No.1346833058+
>>>相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
>>両方
>>どっちがどの程度の割合なのかはわからんが
>ミストマァムじゃなくて普段のマァムがかなり力をセーブしてるんじゃないかって言いたかったんだ
だから自分の体を壊さないようにリミッターかけてるのと気遣いリミッターの2つがあるって話
ただ本気出したらダイ・ヒュンケルクラスになるのに気遣いリミッターが邪魔してるのかそれとも気遣いリミッターがなくてもそこそこレベルなのかはわからんってこと
312無念Nameとしあき25/08/28(木)12:43:15No.1346833107そうだねx1
>>超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
>ラーハルトやヒムでも怪しいじゃねーか
ヒムは相性的に泥仕合だろうけどラーハルトは普通にハーケンディストールで真っ二つにしそうな気がしないでもない
313無念Nameとしあき25/08/28(木)12:44:27No.1346833427そうだねx1
>>超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
>ラーハルトやヒムでも怪しいじゃねーか
星皇十字剣がオーバーキルなだけでハーケンディストールやオーラナックルでもいけそうな気はする
314無念Nameとしあき25/08/28(木)12:44:27No.1346833431+
ハドラーもまた弟子とは違った立場でアバンに学んだ男ではある
315無念Nameとしあき25/08/28(木)12:45:42No.1346833744そうだねx5
ダイ大のまともなゲーム欲しかったな
316無念Nameとしあき25/08/28(木)12:46:25No.1346833917+
>>超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
>ラーハルトやヒムでも怪しいじゃねーか
ラーハルトはともかく、ヒムは相性良さそう
まあどちらにも攻撃は当たらんだろうな
317無念Nameとしあき25/08/28(木)12:46:44No.1346834003そうだねx1
まあ火力が無いと倒せない敵はダイやポップに任せればいいしむしろそういうので倒せない敵や罠を最低限の消耗で突破するのがアバン先生の役割
318無念Nameとしあき25/08/28(木)12:47:55No.1346834296そうだねx2
>超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
極大化ニフラムで消し飛ばしそうで…
319無念Nameとしあき25/08/28(木)12:48:05No.1346834332そうだねx5
アバン先生がいるだけでPTの士気が上がる
320無念Nameとしあき25/08/28(木)12:49:10No.1346834605+
>>超魔ゾンビ倒せる火力が最低水準かな
>極大化ニフラムで消し飛ばしそうで…
ゾンビとか破邪系のカモみたいな感じはある
321無念Nameとしあき25/08/28(木)12:50:19No.1346834918+
アバン先生はニフラムも使えるってことでいいんだろうか
322無念Nameとしあき25/08/28(木)12:57:14No.1346836686+
ライデインくらい使える勇者であってほしかったな
323無念Nameとしあき25/08/28(木)12:58:50No.1346837052+
強すぎたら弟子の見せ場無くなっちゃうからね
324無念Nameとしあき25/08/28(木)13:00:40No.1346837492+
一番戦力として必要なとき不在で
戦力外になってから戻ってきた
325無念Nameとしあき25/08/28(木)13:04:18No.1346838239+
>アバン先生がいるだけでPTの士気が上がる
元勇者でダイたちの恩師だぞ
上がらないはずがない
326無念Nameとしあき25/08/28(木)13:05:13No.1346838428そうだねx2
    1756353913477.jpg-(732222 B)
732222 B
>一番戦力として必要なとき不在で
ずっとレベルあげしてた
327無念Nameとしあき25/08/28(木)13:06:40No.1346838713+
>>一番戦力として必要なとき不在で
>ずっとレベルあげしてた
それはそれとして修行7日くらい終わらせていけや
328無念Nameとしあき25/08/28(木)13:08:30No.1346839036+
書き込みをした人によって削除されました
329無念Nameとしあき25/08/28(木)13:08:35No.1346839049+
しゃーないやろ
神々の作った兵器、勇者PTのサラブレッド、不死身の戦士、獣王、武器屋の息子のパーティに入るには
入念なレベル上げが必要だったんや
330無念Nameとしあき25/08/28(木)13:08:48No.1346839098そうだねx3
>>一番戦力として必要なとき不在で
>ずっとレベルあげしてた
3ヶ月あまりしか経ってなかったのは
明言しないで欲しかったとこだよな
331無念Nameとしあき25/08/28(木)13:09:41No.1346839262そうだねx6
>>一番戦力として必要なとき不在で
>ずっとレベルあげしてた
たった3ヶ月あまりでここまで成長したダイとポップがヤバい
332無念Nameとしあき25/08/28(木)13:10:49No.1346839472そうだねx2
>>一番戦力として必要なとき不在で
>ずっとレベルあげしてた
あれからこのときまでたった3ヶ月・・・?
333無念Nameとしあき25/08/28(木)13:12:26No.1346839775そうだねx1
>ダイ大のまともなゲーム欲しかったな
無理でしょ
スクエニだし
334無念Nameとしあき25/08/28(木)13:12:35No.1346839803+
本編も宿屋100回縛りでのクリアはできそうだ大丈夫だ
335無念Nameとしあき25/08/28(木)13:13:21No.1346839955+
アバンに時間与えると何とかしてしまうので…
336無念Nameとしあき25/08/28(木)13:15:24No.1346840347+
ミナカトールのちょっとした応用とか言いながら
地上すべての範囲にミナカトール効果とか出来そうだもんなアバン先生
337無念Nameとしあき25/08/28(木)13:15:59No.1346840444そうだねx12
    1756354559067.jpg-(67255 B)
67255 B
>ギャグとシリアスが絶妙なキャラ
こういうレスバ強者をやってのけるのはこの人だけよね
338無念Nameとしあき25/08/28(木)13:16:36No.1346840559+
>>一番戦力として必要なとき不在で
>ずっとレベルあげしてた
まぁアバン居たらポップは甘ったれてただろうから仕方なし
あと地味におっさんやラーハルトも仲間にならんかったろう
339無念Nameとしあき25/08/28(木)13:19:25No.1346841054そうだねx2
>ダイ大のまともなゲーム欲しかったな
旧アニメの時出てたボードゲーム面白かったよ
340無念Nameとしあき25/08/28(木)13:19:54No.1346841118そうだねx1
>たった3ヶ月あまりでここまで成長したダイとポップがヤバい
ダイはまぁ竜の騎士だからわかるけどポップは人間なのにすごい
341無念Nameとしあき25/08/28(木)13:22:11No.1346841499+
羽一枚でキルの上半身止めた挙句
機械の体で想定と違ったろうにこんなレスバもできる
アバン口殺法開祖なだけはある
342無念Nameとしあき25/08/28(木)13:22:47No.1346841589+
>ダイはまぁ竜の騎士だからわかるけどポップは人間なのにすごい
君は本当に人間なのかね?
343無念Nameとしあき25/08/28(木)13:23:20No.1346841676+
ダイ大が3か月の冒険なのはゲーム要素取り入れた結果で逆にゲーム要素を廃したロト紋は5年くらい旅してた気がする
344無念Nameとしあき25/08/28(木)13:25:23No.1346842010そうだねx1
>>ギャグとシリアスが絶妙なキャラ
>こういうレスバ強者をやってのけるのはこの人だけよね
キルバーンの方もアバン先生の煽りに乗った風にして戦線離脱の口実にしてつよい
345無念Nameとしあき25/08/28(木)13:25:47No.1346842082そうだねx1
>>たった3ヶ月あまりでここまで成長したダイとポップがヤバい
>ダイはまぁ竜の騎士だからわかるけどポップは人間なのにすごい
魔法に関して答え知ってる師匠が二人いたってのもデカいな
もちろん当人が図抜けた天才だったってのもあるけど
346無念Nameとしあき25/08/28(木)13:27:25No.1346842346+
>ダイ大が3か月の冒険なのはゲーム要素取り入れた結果で逆にゲーム要素を廃したロト紋は5年くらい旅してた気がする
紫ターバン「20年ぐらいかかりました」
347無念Nameとしあき25/08/28(木)13:30:06No.1346842788+
3ヶ月は連載期間からする読者の体感としては短いんだけど
おっさんのそろそろ付き合いも長いからな発言とかも
作者も期間想定してなかった気はするけど
3年にすると超竜軍団とか数日で一国滅ぼしたのに
長いこと何やってたのになるからボカすのが一番良かった
348無念Nameとしあき25/08/28(木)13:31:07No.1346842962+
ダイが人間に受け入れられないっていうならポップもかなり危険水域だよね
それくらいポップもやばい
349無念Nameとしあき25/08/28(木)13:32:03No.1346843108そうだねx1
ずっと強メンタルだけどヒュンケルとの別れは滅茶苦茶凹んでほしい
350無念Nameとしあき25/08/28(木)13:34:26No.1346843529そうだねx2
>ダイが人間に受け入れられないっていうならポップもかなり危険水域だよね
>それくらいポップもやばい
マトリフ程博識じゃないから宮廷魔術師的な需要は無さそう
351無念Nameとしあき25/08/28(木)13:35:05No.1346843640+
>>たった3ヶ月あまりでここまで成長したダイとポップがヤバい
>ダイはまぁ竜の騎士だからわかるけどポップは人間なのにすごい
なんかちょくちょく人間からバグみたいな存在が出てるくるの、人間の神が設計にバグ仕込んでません?
352無念Nameとしあき25/08/28(木)13:35:16No.1346843670そうだねx2
その代わりにポップは人類軍の只中で
命懸けで助けてくれた女の子を振ってその場にいる別の娘に告白するっていう罰ゲームやったし
その後振った女の子に思考盗聴されるの全世界に公開しちゃったからトントンってところだろう
353無念Nameとしあき25/08/28(木)13:36:29No.1346843852+
>ダイが人間に受け入れられないっていうならポップもかなり危険水域だよね
>それくらいポップもやばい
今世代は基本的に上層部も含めて共闘してるから大丈夫
次世代はどうだろね、はからずもダイ探索がいい隠遁生活みたいになってそう
354無念Nameとしあき25/08/28(木)13:36:33No.1346843863そうだねx1
>相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
マァムのリミッター外したSEXが始まるとナニが起こるんです?
355無念Nameとしあき25/08/28(木)13:36:57No.1346843929+
普通は行軍するだけでも日数かかりそうだけど船旅が短いしダイ大世界ってかなり狭いのではって言われてたと思う
356無念Nameとしあき25/08/28(木)13:37:33No.1346844028+
>普通は行軍するだけでも日数かかりそうだけど船旅が短いしダイ大世界ってかなり狭いのではって言われてたと思う
所詮崩した日本列島だからな…
357無念Nameとしあき25/08/28(木)13:37:58No.1346844090そうだねx1
3ヶ月とは言うけどその下地には数千年分の竜の騎士の遺伝子と人類の技術の継承があるので
358無念Nameとしあき25/08/28(木)13:38:11No.1346844131そうだねx1
    1756355891657.jpg-(476614 B)
476614 B
>普通は行軍するだけでも日数かかりそうだけど船旅が短いしダイ大世界ってかなり狭いのではって言われてたと思う
人類圏全8カ国が日本列島に収まる程度な地上世界
359無念Nameとしあき25/08/28(木)13:39:36No.1346844338+
ポップは将来村のスケベジジイになってそう
あの人昔はすごい魔法使いだったってホラ吹いてる扱い
360無念Nameとしあき25/08/28(木)13:39:46No.1346844366+
>ダイが人間に受け入れられないっていうならポップもかなり危険水域だよね
>それくらいポップもやばい
まあマトリフも追放されてるしね
361無念Nameとしあき25/08/28(木)13:40:32No.1346844482そうだねx6
    1756356032768.jpg-(228057 B)
228057 B
>>ダイが人間に受け入れられないっていうならポップもかなり危険水域だよね
>>それくらいポップもやばい
>まあマトリフも追放されてるしね
多分過去にもこんなことしたから
362無念Nameとしあき25/08/28(木)13:41:08No.1346844585+
フェザーはもっとトリッキーな使い方できそうだったのにあんまり活躍しなかったっていうか限定的な使い方しかしなかったな
363無念Nameとしあき25/08/28(木)13:41:13No.1346844598そうだねx1
船旅が少なくて割と序盤で気球とルーラを手に入れてるからな
364無念Nameとしあき25/08/28(木)13:42:10No.1346844750+
>人類圏全8カ国が日本列島に収まる程度な地上世界
そんなんどっかに書いてたか?
大陸の形を日本列島モチーフにしたのと勘違いしてんのか?
365無念Nameとしあき25/08/28(木)13:43:10No.1346844907+
黒のコアが地上に何か所かあるのが不穏なんだよな
宇宙に飛ばせなかったのか?
366無念Nameとしあき25/08/28(木)13:44:30No.1346845128そうだねx2
ポップは実戦派なので宮廷闘争とか合わないと思う
367無念Nameとしあき25/08/28(木)13:45:11No.1346845222+
>多分過去にもこんなことしたから
大魔道士の叡智を借りるには安い代償ではある!
368無念Nameとしあき25/08/28(木)13:48:08No.1346845668そうだねx2
>アバン先生の魅力を語ろう
学者の家系っていうのが最高
369無念Nameとしあき25/08/28(木)13:48:24No.1346845707+
    1756356504499.jpg-(2283099 B)
2283099 B
>>多分過去にもこんなことしたから
>大魔道士の叡智を借りるには安い代償ではある!
セクハラ被害に遭った女は「いけにえ」だったわけか…
370無念Nameとしあき25/08/28(木)13:52:06No.1346846289+
>ポップは実戦派なので宮廷闘争とか合わないと思う
ガンダムやね
371無念Nameとしあき25/08/28(木)13:52:57No.1346846410そうだねx3
    1756356777517.jpg-(9924 B)
9924 B
>君は本当に人間なのかね?
372無念Nameとしあき25/08/28(木)13:53:14No.1346846464+
>ポップはテランの占い師の旦那様がお似合いだと思う
373無念Nameとしあき25/08/28(木)13:53:18No.1346846472+
ダイは主人公
ポップが裏主人公
374無念Nameとしあき25/08/28(木)13:54:17No.1346846631そうだねx3
    1756356857317.webp-(375596 B)
375596 B
>魔法に関して答え知ってる師匠が二人いたってのもデカいな
>もちろん当人が図抜けた天才だったってのもあるけど
ニセ勇者のくせにいいこと言いやがって
375無念Nameとしあき25/08/28(木)13:54:23No.1346846645+
>フェザーはもっとトリッキーな使い方できそうだったのにあんまり活躍しなかったっていうか限定的な使い方しかしなかったな
アバカムにドルオーラ連発にあれ以上活躍しちゃうと逆に・・・って感じになるかも
376無念Nameとしあき25/08/28(木)13:56:28No.1346846952+
>黒のコアが地上に何か所かあるのが不穏なんだよな
>宇宙に飛ばせなかったのか?
マホトラを数年がかりでかけて、出がらしにしてから爆破処分かなぁ
377無念Nameとしあき25/08/28(木)13:56:41No.1346846980そうだねx2
>多分過去にもこんなことしたから
令和の今となっては追放も納得である
378無念Nameとしあき25/08/28(木)13:58:47No.1346847294+
構造知ってるっぽいロンベルクがいるし
解体作業をノヴァの試験に使ってうっかり起動しちゃうくらいで済むでしょ
379無念Nameとしあき25/08/28(木)14:00:07No.1346847503+
>ポップは人気ないのでさっさと主人公の踏み台として死ぬのがお似合いだと思う
380無念Nameとしあき25/08/28(木)14:08:58No.1346848923+
ポップが2巻あたりのままずるずる引っ張ってたらヘイト集めてたと思う
381無念Nameとしあき25/08/28(木)14:15:33No.1346850022+
>なんかちょくちょく人間からバグみたいな存在が出てるくるの、人間の神が設計にバグ仕込んでません?
メタ的に他種族と比べて弱いんだけど低確率で凌駕するチートが生まれる設定ぽい
SRがコンスタントに排出される他と比べてガチャ確率が偏ってる
382無念Nameとしあき25/08/28(木)14:21:15No.1346850995+
>構造知ってるっぽいロンベルクがいるし
>解体作業をノヴァの試験に使ってうっかり起動しちゃうくらいで済むでしょ
てかポップが一つずつメドローアで消滅させりゃいいか
383無念Nameとしあき25/08/28(木)14:21:56No.1346851110+
>>なんかちょくちょく人間からバグみたいな存在が出てるくるの、人間の神が設計にバグ仕込んでません?
>メタ的に他種族と比べて弱いんだけど低確率で凌駕するチートが生まれる設定ぽい
>SRがコンスタントに排出される他と比べてガチャ確率が偏ってる
でもHPが1から減らなくなるのは明確にバグじゃない?
384無念Nameとしあき25/08/28(木)14:22:35No.1346851217+
>でもHPが1から減らなくなるのは明確にバグじゃない?
あれは人類という種のバグといっていいのかどうか…
385無念Nameとしあき25/08/28(木)14:24:49No.1346851625+
アバン先生は凡人界の天才みたいなイメージがある
386無念Nameとしあき25/08/28(木)14:24:54No.1346851639そうだねx2
いやダイ大世界の人間いうほど魔族や竜に劣ってないぞ。
387無念Nameとしあき25/08/28(木)14:26:51No.1346851989そうだねx1
>てかポップが一つずつメドローアで消滅させりゃいいか
メドローアで消せるならマトリフがジャミラスごと消してんじゃね
388無念Nameとしあき25/08/28(木)14:27:12No.1346852058+
    1756358832226.jpg-(11614 B)
11614 B
>No.1346846410
389無念Nameとしあき25/08/28(木)14:27:54No.1346852168そうだねx1
黒のコアをメドローアで消すのは上手くいくかも知れないし失敗するかもしれない
失敗するリスク負う様なチャレンジではないな
390無念Nameとしあき25/08/28(木)14:28:29No.1346852282+
>No.1346852058
産まれたばかりのシグマちゃんそんなに人間知らないでしよ
391無念Nameとしあき25/08/28(木)14:28:41No.1346852325+
>>>たった3ヶ月あまりでここまで成長したダイとポップがヤバい
>>ダイはまぁ竜の騎士だからわかるけどポップは人間なのにすごい
>魔法に関して答え知ってる師匠が二人いたってのもデカいな
>もちろん当人が図抜けた天才だったってのもあるけど
最初期でもメラゾーマ使えるからなポップ…
392無念Nameとしあき25/08/28(木)14:28:55No.1346852365+
>いやダイ大世界の人間いうほど魔族や竜に劣ってないぞ。
たまに出る外れ値の異常者が強いだけで大半の人間は弱いってことなのでは
393無念Nameとしあき25/08/28(木)14:29:16No.1346852412+
>いやダイ大世界の人間いうほど魔族や竜に劣ってないぞ。
たまにバグみたいな人間が生まれるだけで大半はドラゴン以下だから…
394無念Nameとしあき25/08/28(木)14:29:19No.1346852420+
>最初期でもメラゾーマ使えるからなポップ…
これが伏線とか思わんよ…
395無念Nameとしあき25/08/28(木)14:31:20No.1346852743+
ブースターありとは言えぶっつけ本番の実践でマホカトール成功させる男だぜ?
396無念Nameとしあき25/08/28(木)14:31:39No.1346852795+
>たまに出る外れ値の異常者が強いだけで大半の人間は弱いってことなのでは
設定上の話だと古代の人間がやばすぎる
397無念Nameとしあき25/08/28(木)14:36:01No.1346853470+
バーンや竜の騎士除外すると人間と魔族と竜でちゃんとバランス取れてると思う
398無念Nameとしあき25/08/28(木)14:37:15No.1346853647+
>バーンや竜の騎士除外すると人間と魔族と竜でちゃんとバランス取れてると思う
人間は脆弱って理由で加護されてるんですけど!!
399無念Nameとしあき25/08/28(木)14:49:45No.1346855638+
それなり以上に強い人間けっこういるよね。パプニカの3賢者は弱いけど
400無念Nameとしあき25/08/28(木)14:50:57No.1346855821+
人間の強みはそれこそ数だと思う
竜族も魔族も社会性や魔王軍以外で徒党を組んでる印象が殆どないけど
人間はそうじゃないからぽこじゃが増えるしその内突然変異的な強い個体も生まれる
401無念Nameとしあき25/08/28(木)14:51:02No.1346855831そうだねx1
天才だけど努力もする人
402無念Nameとしあき25/08/28(木)14:53:38No.1346856294+
ダイ達見るに成長も10代がピークなんだろうな
二十歳過ぎたら伸び悩む三十路辺りから下降してくスポーツ選手みたいだな
403無念Nameとしあき25/08/28(木)15:09:43No.1346859107+
肉体的に1番良い頃を無駄にさせたアバン先生の罪は重いですよ
城に籠ってもらいますからね
404無念Nameとしあき25/08/28(木)15:12:14No.1346859546+
>バーンや竜の騎士除外すると人間と魔族と竜でちゃんとバランス取れてると思う
過去の竜の騎士のイメージ映像だと魔族や竜だけでなく人間も討伐してる感じなので遥か昔は人間が魔界に攻め込んだりしてる時代もあったのかもな
405無念Nameとしあき25/08/28(木)15:12:37No.1346859605そうだねx1
セルキチガイの自演キモイんだよ
1人でブツブツ言ってないでハロワ行け
406無念Nameとしあき25/08/28(木)15:13:00No.1346859677+
アバン先生は国王になったのか女王の王配になったのか
それともダイ探索の名目でまたいなくなったのか
とても気になる
407無念Nameとしあき25/08/28(木)15:15:29No.1346860116+
ヒャダルコってヒャドでも上位の呪文だっけ?
408無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:35No.1346860313+
>アバン先生は国王になったのか女王の王配になったのか
>それともダイ探索の名目でまたいなくなったのか
>とても気になる
もう出ていくことを許してもらえない気がする
それがダイのためであれ
409無念Nameとしあき25/08/28(木)15:17:20No.1346860444そうだねx1
>ヒャダルコってヒャドでも上位の呪文だっけ?
4段階で下から2番目
ヒャド→ヒャダルコ→ヒャダイン→マヒャド(→マヒャデドス)
410無念Nameとしあき25/08/28(木)15:18:01 ID:QiFt1GDYNo.1346860574+
webm
411無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:58No.1346862138+
>一部キャラのイメージが激変しますが面白いデスヨ
今だと63歳のキャラの顔つきだな
412無念Nameとしあき25/08/28(木)15:30:49No.1346862807そうだねx1
マァム16歳レイラ33歳って…
413無念Nameとしあき25/08/28(木)15:33:18No.1346863254+
>マァムはリミッターかかってるのがね
>ミストマァムほどじゃないにしろ本来はもっと強いはず
>ヒムにやったこれとかエグい
アロガントスパークみたいなドン引き技も持ってそう
414無念Nameとしあき25/08/28(木)15:34:21No.1346863424+
>>相手を気づかってかなりセーブしてるんじゃなかったか
>マァムのリミッター外したSEXが始まるとナニが起こるんです?
骨が砕ける音がする
まあいいか
415無念Nameとしあき25/08/28(木)15:42:21No.1346864688+
アバンが最も秀でてるのは未来ある若者に教える能力だったんじゃないかな
一応マトリフも師匠の才能あるけど人にものを教える能力の高い登場キャラは案外少ない
416無念Nameとしあき25/08/28(木)15:43:52No.1346864959+
人類トップクラスに頭がキレて
戦闘は武芸百般
何でも出来て人柄もよく使徒にはいつまでも慕われる
今の世の中があるのも育成含めて殆どこの人のおかげ

バケモン
417無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:43No.1346865086+
>骨が砕ける音がする
>まあいいか
マァム「これは…ベホマの光!?」
418無念Nameとしあき25/08/28(木)15:46:52No.1346865447+
敵側にアバンいたらやる気なくすくらいには有能
419無念Nameとしあき25/08/28(木)15:52:05No.1346866333+
功績見るにアバン先生いなかったら人間サイド詰んでたのでは
王国間ですら真っ当に連携取れてなかったし
420無念Nameとしあき25/08/28(木)15:52:26No.1346866388+
そういやメガンテのときどうやって生還したんだっけ
懐にいのちのいしが偶然あったのかな
421無念Nameとしあき25/08/28(木)15:52:50No.1346866443+
>そういやメガンテのときどうやって生還したんだっけ
>懐にいのちのいしが偶然あったのかな
身代わりアイテム持ってた
422無念Nameとしあき25/08/28(木)15:56:26No.1346867012+
最終ヒムって生命体になってホイミで回復するようになったから
オリハルコンボディだけどマァムの閃華裂光拳効くんだよな…
423無念Nameとしあき25/08/28(木)15:59:57No.1346867567+
ただオーラナッコゥと撃ち合えるかというとね・・・
424無念Nameとしあき25/08/28(木)16:01:33No.1346867827+
>ただオーラナッコゥと撃ち合えるかというとね・・・
お互い一撃必殺同士だいい勝負になる
425無念Nameとしあき25/08/28(木)16:01:47No.1346867864+
>>魔法に関して答え知ってる師匠が二人いたってのもデカいな
>>もちろん当人が図抜けた天才だったってのもあるけど
>ニセ勇者のくせにいいこと言いやがって
過去に師匠に言われたことだから…
426無念Nameとしあき25/08/28(木)16:04:05No.1346868234+
アバンって本気になればレオナとマアムは堕とせるよな
427無念Nameとしあき25/08/28(木)16:08:47No.1346868992+
>アバンって本気になればレオナとマアムは堕とせるよな
中の人案件になってしまう 陰毛ツルツルとか嫌な先生だな
428無念Nameとしあき25/08/28(木)16:09:47No.1346869156+
マァムはともかくレオナは無理じゃね
429無念Nameとしあき25/08/28(木)16:10:34No.1346869268+
ただヒムちゃんの場合ベホマで腕が生えてくるから閃華裂光拳くらっても腕とか脚なら即切り落として対応できちゃうからな
430無念Nameとしあき25/08/28(木)16:10:44No.1346869292+
フローラ様が勇者はしっかり捕まえておかないと逃げてしまう人種だって言ってたのに
レオナがしっかり捕まえてなかったからまんまと逃げ果せたダイ
431無念Nameとしあき25/08/28(木)16:11:39No.1346869446+
>>ただオーラナッコゥと撃ち合えるかというとね・・・
>お互い一撃必殺同士だいい勝負になる
この長兄無茶を言ってくれる
432無念Nameとしあき25/08/28(木)16:11:55No.1346869487+
>デイン系がドラゴンの騎士しか使えない呪文だったら地上の誰にも知られてなさそうな気がする
ダイ大世界で過去に名を馳せた勇者の中にはドラゴンの騎士もいて、それで勇者の呪文として伝わったのかも
433無念Nameとしあき25/08/28(木)16:16:12No.1346870179+
本編読んでてずっと俺が知りたかったアバン流の剣槍斧拳鞭弓のうち
弓のアバンストラッシュを今やってる外伝漫画で見せて欲しい
434無念Nameとしあき25/08/28(木)16:22:04No.1346871088+
>マァムはともかくレオナは無理じゃね
メダパニを極大化しました
435無念Nameとしあき25/08/28(木)16:22:16No.1346871119+
>>欠点といえばそうだな…フローラ様の想いに気付いたうえで結構長いことほったらかしてたことかな
>戻ると言う約束はしなかったので今生の別れのつもりだったのかも
筆まめなんで美容情報とか手紙で送ってたよ
436無念Nameとしあき25/08/28(木)16:31:24No.1346872583+
>フローラ様が勇者はしっかり捕まえておかないと逃げてしまう人種だって言ってたのに
>レオナがしっかり捕まえてなかったからまんまと逃げ果せたダイ
フローラ様は後がないお年だったけどこの2人はまだ14歳と12歳だぞ!
437無念Nameとしあき25/08/28(木)16:44:59No.1346874568+
ヒムもラーハルトもアバンより遥かに強いけど実際戦ってみたら勝てるかって言ったらそうはならんぐらい奥の手を持ってるよなアバン
438無念Nameとしあき25/08/28(木)16:48:16No.1346875037+
昇格ヒムはともかく終盤のオリハルコン兵ってHP1の瀕死の人間の弱パンで粉々になるぐらい柔らかいからな
439無念Nameとしあき25/08/28(木)16:51:09No.1346875515+
>HP1の瀕死の人間の弱パン
欺瞞
440無念Nameとしあき25/08/28(木)16:56:32No.1346876347+
>>HP1の瀕死の人間の弱パン
>欺瞞
臆病でよわっちいただの人間よりも臆病でよわっちいただの人間です
441無念Nameとしあき25/08/28(木)16:59:09No.1346876737そうだねx1
自分があの世界の住人だったら個人的に一番出して欲しいのは料理本
あのお弁当凄いよ 尊敬する
442無念Nameとしあき25/08/28(木)17:00:25No.1346876931+
剣技を教える才はヒュンケルとダイという例を見るにSランク
本人の魔法適性は悪くないが特別高くないからあのままアバン先生が
ポップの前から居なくなってなかったらあそこまで強くなってなかったよなポップ
443無念Nameとしあき25/08/28(木)17:02:49No.1346877326+
でもヒュンケルもダイも父親が人外の強キャラだからな…
普通の人間の弟子を剣士としてどこまで育成できるかは謎
ポップは魔法使いだし
444無念Nameとしあき25/08/28(木)17:09:49No.1346878443そうだねx1
一人で大体なんとかしてしまうし
なんとかならないところは仲間や才能ある後継者を作って解決してしまう
バーンが恐れるだけはある人類の特異点そのものだよこの人
445無念Nameとしあき25/08/28(木)17:15:09No.1346879296そうだねx1
生きてると当然脅威だしなんなら死んでも残したものが脅威を生み出し続けるから
敵からしたら厄介とかいうレベルじゃないのはわかる
446無念Nameとしあき25/08/28(木)17:15:21No.1346879330+
    1756368921648.jpg-(75707 B)
75707 B
魔弾銃といいこれといい応用力が凄い
447無念Nameとしあき25/08/28(木)17:22:10No.1346880447+
>力持ち
この頃は人買いみたいな悪人だと思っていた
448無念Nameとしあき25/08/28(木)17:22:16No.1346880466+
    1756369336152.jpg-(45205 B)
45205 B
そらまあ結婚後配下含め逃げないように監視もされるわ
449無念Nameとしあき25/08/28(木)17:25:21No.1346881014+
仕方がないね
450無念Nameとしあき25/08/28(木)17:25:27No.1346881037+
    1756369527987.jpg-(98147 B)
98147 B
存在しない記憶

- GazouBBS + futaba-