[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756334117263.png-(70137 B)
70137 B無念Nameとしあき25/08/28(木)07:35:17No.1346786295そうだねx1 15:58頃消えます
ウインカーを出さない運転の理由は何なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/534bc053e6116e5e61ecf2e6c32b4dcf890b9897 [link]
みんな大好き乗り物ニュース
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/28(木)07:38:18No.1346786586+
これ最新のニュースなの?
2無念Nameとしあき25/08/28(木)07:38:34No.1346786619そうだねx4
ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのかァ!!の精神
3無念Nameとしあき25/08/28(木)07:43:05No.1346787077そうだねx6
ウインカーを出すことが「カッコ悪い」と考えるドライバー
ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
4無念Nameとしあき25/08/28(木)07:44:57No.1346787298そうだねx6
>ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのかァ!!の精神
じゃあ仕方ないよね
シーマ様は正しい
5無念Nameとしあき25/08/28(木)07:47:34No.1346787580そうだねx64
>ウインカーを出すことが「カッコ悪い」と考えるドライバー
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
本当頭悪い
6無念Nameとしあき25/08/28(木)07:49:12No.1346787743そうだねx1
ウインカー出すと勝手に車線変更してくれる機能誰も使ったことないのかな岡山民
7無念Nameとしあき25/08/28(木)07:49:31No.1346787784そうだねx8
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
じゃあウインカー点けずに曲がるのでどちらに曲がるか当ててくださいね
8無念Nameとしあき25/08/28(木)07:52:14No.1346788088そうだねx2
スマホいじるのに忙しいんでウインカーなんかやってられるか←本音
9無念Nameとしあき25/08/28(木)07:52:28No.1346788118そうだねx1
ウインカー出さずにカウンター左折
10無念Nameとしあき25/08/28(木)07:53:50No.1346788263そうだねx14
周りに意志を示すってのがわからない人いるよね
合流したいのかしたくないのかわからない動きする人も
11無念Nameとしあき25/08/28(木)07:53:59No.1346788285そうだねx2
ははーん曲がる前に逆に切ってフェイントするのはそのためか
12無念Nameとしあき25/08/28(木)07:55:10No.1346788444そうだねx7
年齢問わず今の連中は
ウインカー出さないのが多すぎる
個人的に運転だけで必死なんだと思って眺めてる
13無念Nameとしあき25/08/28(木)07:56:15No.1346788568+
>周りに意志を示すってのがわからない人いるよね
>合流したいのかしたくないのかわからない動きする人も
自分コミ障なんで…とか平気で言いそう
14無念Nameとしあき25/08/28(木)07:56:38No.1346788609+
>>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
>じゃあウインカー点けずに曲がるのでどちらに曲がるか当ててくださいね
1車線道路しか無い土人県には馴染みないかもしれないが
大都会岡山には右折レーンってのがあるんだ
15無念Nameとしあき25/08/28(木)07:56:46No.1346788626そうだねx7
    1756335406389.webm-(2608405 B)
2608405 B
フェイントするドライバー
16無念Nameとしあき25/08/28(木)07:57:06No.1346788671そうだねx8
    1756335426852.mp4-(335822 B)
335822 B
フェイントするドライバー
17無念Nameとしあき25/08/28(木)07:57:48No.1346788751そうだねx3
>フェイントするドライバー
なんて?
18無念Nameとしあき25/08/28(木)07:57:50No.1346788754+
前に見たニュースでは電球の寿命が削れるから出さないと言ってた
19無念Nameとしあき25/08/28(木)07:57:55No.1346788765そうだねx2
>年齢問わず今の連中は
>ウインカー出さないのが多すぎる
>個人的に運転だけで必死なんだと思って眺めてる
ウインカー出さないのは滅多にみないけど日が暮れてからもヘッドライト点けない馬鹿が多すぎると常日頃感じている神奈川県民でございます
20無念Nameとしあき25/08/28(木)07:58:34No.1346788845+
>年齢問わず今の連中は
>ウインカー出さないのが多すぎる
>個人的に運転だけで必死なんだと思って眺めてる
ひと工程作業が増えるのを嫌うせっかちな人なんじゃないかな?
あと今の若者に多いダイパ重視でやらないとかw
21無念Nameとしあき25/08/28(木)07:59:57No.1346789007そうだねx9
右折レーンの先頭なのに出さない馬鹿とか最高
22無念Nameとしあき25/08/28(木)08:00:59No.1346789147そうだねx4
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
エスパーじゃなきゃ無理
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
何か悪いことでもして逃げてるの?
23無念Nameとしあき25/08/28(木)08:02:02No.1346789256そうだねx9
>>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
>何か悪いことでもして逃げてるの?
単なる自意識過剰じゃね
馬鹿特有の
24無念Nameとしあき25/08/28(木)08:02:15No.1346789287+
みんなニュータイプ覚醒してるから曲がるたびに額にキュピーンって閃光走るから
25無念Nameとしあき25/08/28(木)08:02:17No.1346789291+
>大都会岡山には右折レーンってのがあるんだ
フフッ
26無念Nameとしあき25/08/28(木)08:04:14No.1346789557そうだねx5
トンキンだとウインカーは錦の御旗か黄門様の印籠扱いなのかしらんが出したらノールックで無理矢理入ってくるな
27無念Nameとしあき25/08/28(木)08:04:17No.1346789564そうだねx3
>岡山県
県外に出るな
28無念Nameとしあき25/08/28(木)08:04:44No.1346789629+
ウィンカー出すとライトの寿命減るし…
29無念Nameとしあき25/08/28(木)08:05:06No.1346789689そうだねx1
岡山民「どっちに曲がるかは個人情報だから安易に晒す奴は危機意識のない間抜け
30無念Nameとしあき25/08/28(木)08:06:21No.1346789857+
今後赤色ウィンカーが増えそうだね
31無念Nameとしあき25/08/28(木)08:06:29No.1346789884そうだねx12
信号青に変わった直後に右折ウインカー出す人って…
32無念Nameとしあき25/08/28(木)08:07:12No.1346789992そうだねx1
本人は安全確認してるからウインカー出す必要がないと思ってるんだろうな
そういう場合なら事故は起こらんだろうし
中にはウインカー出してれば後続は邪魔しないだろうって思い込みでやらかして事故るケースもあるし
33無念Nameとしあき25/08/28(木)08:08:12No.1346790143そうだねx2
確かにむかつく運転するやつ多いと感じるわ
34無念Nameとしあき25/08/28(木)08:08:54No.1346790235+
トンキン貶したいならまずフリーダムなタクシーの話だろ
35無念Nameとしあき25/08/28(木)08:09:05No.1346790262そうだねx27
>ウィンカー出すとライトの寿命減るし…
しんで…たのむから
36無念Nameとしあき25/08/28(木)08:09:46No.1346790360そうだねx2
出さないのは状況次第で普通にクラクション鳴らすわ
37無念Nameとしあき25/08/28(木)08:09:47No.1346790362そうだねx1
ウインカー出さないとか冗談きついぜ
って思ってたけどちょいちょい見るから怖いぜ
38無念Nameとしあき25/08/28(木)08:10:27No.1346790453+
>信号青に変わった直後に右折ウインカー出す人って…
もう使わなくていいよね…
39無念Nameとしあき25/08/28(木)08:10:32No.1346790467そうだねx4
>ウィンカー出すとライトの寿命減るし…
チャリカス脳じゃねえか
40無念Nameとしあき25/08/28(木)08:12:24No.1346790739+
>今後赤色ウィンカーが増えそうだね
やめろポッピングブレーキなのか判断出来ない
実際霧の出てる峠道で居たわ
41無念Nameとしあき25/08/28(木)08:12:42No.1346790792そうだねx1
ベンツBMレクサスはウインカーレバーが高額オプションだから背伸びして買った貧乏人には付けられなかったので仕方ない
42無念Nameとしあき25/08/28(木)08:12:52No.1346790819+
ドライバーの視線を監視してAIと組み合わせて自動でウインカーを点灯する機能が必要だな
43無念Nameとしあき25/08/28(木)08:13:09No.1346790866そうだねx1
電球の寿命減るから…と思ってるヤツは必ずいる
44無念Nameとしあき25/08/28(木)08:13:15No.1346790883そうだねx1
ポッピング?
45無念Nameとしあき25/08/28(木)08:13:54No.1346790976+
なんでやウィンカーは点灯時間が半分だから長持ちやろ
46無念Nameとしあき25/08/28(木)08:14:14No.1346791017+
寿命がーってやつは車乗るな
47無念Nameとしあき25/08/28(木)08:14:31No.1346791063そうだねx7
>電球の寿命減るから…と思ってるヤツは必ずいる
使わないまま永遠に保たせてなんか意味あるのか?
48無念Nameとしあき25/08/28(木)08:17:45No.1346791491+
>ドライバーの視線を監視してAIと組み合わせて自動でウインカーを点灯する機能が必要だな
それ市街地のあちこちで無駄なウインカー出るな
49無念Nameとしあき25/08/28(木)08:18:07No.1346791543+
試験場なら一発アウトやな
50無念Nameとしあき25/08/28(木)08:18:15No.1346791558そうだねx7
右左折の直前というか曲がり始める時に出す奴はめちゃくちゃ多いよな
51無念Nameとしあき25/08/28(木)08:19:49No.1346791756そうだねx3
ウインカーを出さない車
ウインカーを出しっぱなしのバイク
52無念Nameとしあき25/08/28(木)08:20:05No.1346791780そうだねx12
>ウィンカー出すとライトの寿命減るし…
車の寿命減るから運転すんな
53無念Nameとしあき25/08/28(木)08:21:30No.1346791965+
削除依頼によって隔離されました
案外知られてないけどランプにも寿命あるからな
無駄につけると縮むし空気読めるような場所ではつけないのが正しい
阿吽の呼吸で路上を運転できない初心者は走るな
世の中ルールが正しいとは限らないんだから人と人の温度を感じてな
ハンドルを握ってほしいんだよ
54無念Nameとしあき25/08/28(木)08:22:15No.1346792075+
書き込んでる内に寿命のことスレに出てたか...
しかもなんかアンチのレスがついてる...
まあそういう考え方もあると頭の隅に入れてな
55無念Nameとしあき25/08/28(木)08:22:20No.1346792088そうだねx5
>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
ただの違反にそういう名前付けるべきじゃないと思うんだよね
56無念Nameとしあき25/08/28(木)08:22:23No.1346792100そうだねx1
そんな余裕がないほど下手だから
57無念Nameとしあき25/08/28(木)08:22:25No.1346792107そうだねx1
ダイハツの軽トラはウィンカーがなんでああなんだろ
58無念Nameとしあき25/08/28(木)08:22:43No.1346792147+
左ウィンカーを出すとき手を下から上に跳ね上げるようにしてレバー操作する人がたまにいるけどあれ何でそうするんだろう
59無念Nameとしあき25/08/28(木)08:23:11No.1346792205+
ウインカー出す車を煽るも岡崎ルール
60無念Nameとしあき25/08/28(木)08:23:23No.1346792235+
>岡山県の人口1万人当たりでの交通事故の死亡者数は、
>政令指定都市では全国ワースト1位の0.37人となっています。
>この数値は東京都区部や横浜市、大阪市、名古屋市の3倍以上という水準
61無念Nameとしあき25/08/28(木)08:23:55No.1346792303+
ハンドル切りながら指伸ばせばウィンカーレバー操作出来るやろ
62無念Nameとしあき25/08/28(木)08:23:57No.1346792308そうだねx7
ウィンカー出さないのは危険な奴を見分ける指標だと思って
距離を置いてる
63無念Nameとしあき25/08/28(木)08:24:00No.1346792319+
としあきはウインカー出さないけど手信号してるから許してあげて
64無念Nameとしあき25/08/28(木)08:24:04No.1346792332+
> ダイハツの軽トラはウィンカーがなんでああなんだろ
どゆこと?
65無念Nameとしあき25/08/28(木)08:24:40No.1346792412+
>> ダイハツの軽トラはウィンカーがなんでああなんだろ
>どゆこと?
つけると3秒くらい点滅して勝手に消える
66無念Nameとしあき25/08/28(木)08:25:21No.1346792491そうだねx3
>年齢問わず今の連中は
>ウインカー出さないのが多すぎる
ここ数年でどんどん悪化してるよな
ウィンカーとヘッドライト
67無念Nameとしあき25/08/28(木)08:25:52No.1346792543そうだねx3
ダイハツのウィンカーの仕様は軽トラに限らずクソだからな
68無念Nameとしあき25/08/28(木)08:26:27No.1346792603+
>>> ダイハツの軽トラはウィンカーがなんでああなんだろ
>>どゆこと?
>つけると3秒くらい点滅して勝手に消える
それは軽く操作した場合じゃないの?
ウインカーの操作の強度が2段階になってることがある
69無念Nameとしあき25/08/28(木)08:27:27No.1346792724+
片目になってるLEDヘッドライトちらほら見かけるようになってきた
70無念Nameとしあき25/08/28(木)08:27:31No.1346792732そうだねx2
> >> ダイハツの軽トラはウィンカーがなんでああなんだろ
>>どゆこと?
>つけると3秒くらい点滅して勝手に消える
なんじゃそりゃ
あぶねぇな
71無念Nameとしあき25/08/28(木)08:27:43No.1346792748+
>>年齢問わず今の連中は
>>ウインカー出さないのが多すぎる
>ここ数年でどんどん悪化してるよな
>ウィンカーとヘッドライト
空気読めってことだから
ライトはまぶしいし
シートベルトも警察いなかったらしなくていい
酒も少しなら平気
人が死んだら保険とごめんなさいでセーフ
72無念Nameとしあき25/08/28(木)08:28:33No.1346792853+
ウインカーつけっぱなしのアホがいるから自動消灯つけたんだろうけど
普通に曲がり感知の感度あげればよくね?
73無念Nameとしあき25/08/28(木)08:29:26No.1346792970そうだねx1
多分外車だと思うけど昨日ずっとブレーキランプが光ってるように見える変な車見たわ
ブレーキ踏むと上の方だけ小さく強めに発光してたから故障じゃないと思うけど
74無念Nameとしあき25/08/28(木)08:29:43No.1346793003+
>ウインカーつけっぱなしのアホ
あれはほんとうに意味わからん
75無念Nameとしあき25/08/28(木)08:30:09No.1346793046+
>多分外車だと思うけど昨日ずっとブレーキランプが光ってるように見える変な車見たわ
>ブレーキ踏むと上の方だけ小さく強めに発光してたから故障じゃないと思うけど
サイドブレーキかけっぱなしとか?
76無念Nameとしあき25/08/28(木)08:30:56No.1346793140+
>>ウインカーつけっぱなしのアホ
>あれはほんとうに意味わからん
カーブがゆるくて戻らなかったんや許してくれ
77無念Nameとしあき25/08/28(木)08:31:47No.1346793235そうだねx1
>>>ウインカーつけっぱなしのアホ
>>あれはほんとうに意味わからん
>カーブがゆるくて戻らなかったんや許してくれ
カチカチ音きこえなあの?つんぼなの?
音楽でかすぎない?サイレン聞こえる?
ちゃんと運転に集中できてる?周り見えてる?めくら?
78無念Nameとしあき25/08/28(木)08:31:47No.1346793236そうだねx1
リアフォグだろそれ
79無念Nameとしあき25/08/28(木)08:31:57No.1346793258そうだねx8
    1756337517108.png-(5289 B)
5289 B
>信号青に変わった直後に右折ウインカー出す人って…
2車線で直進するために後ろに付いたら信号変わった途端にウィンカー出す人は自損事故起こして半身不随になってほしい
80無念Nameとしあき25/08/28(木)08:32:26No.1346793319+
>>多分外車だと思うけど昨日ずっとブレーキランプが光ってるように見える変な車見たわ
>>ブレーキ踏むと上の方だけ小さく強めに発光してたから故障じゃないと思うけど
>サイドブレーキかけっぱなしとか?
>>多分外車だと思うけど昨日ずっとブレーキランプが光ってるように見える変な車見たわ
>>ブレーキ踏むと上の方だけ小さく強めに発光してたから故障じゃないと思うけど
>サイドブレーキかけっぱなしとか?
レンタカーでこれやっちゃった
普段載ってる車と違うから感覚わからなくてかけっぱになってた
81無念Nameとしあき25/08/28(木)08:32:53No.1346793365そうだねx5
>No.1346793235
うっかりってあるやろ
完璧人間のとしあきさんにはわからないのかもしれんがうっかりしてしてしまうんや
82無念Nameとしあき25/08/28(木)08:33:27No.1346793442+
ヴォルクスワーゲンに乗った時ウィンカーとワイパーのレバーが逆で何度もワイパー動かしてゴメンナサイ
83無念Nameとしあき25/08/28(木)08:33:51No.1346793483+
ダイハツが苦肉の策で3チカウインカーというマヌケな機構を採用したけどアホに合わせすぎだろアレ
84無念Nameとしあき25/08/28(木)08:34:06No.1346793514そうだねx2
    1756337646934.jpg-(211727 B)
211727 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき25/08/28(木)08:34:11No.1346793521+
>ヴォルクスワーゲンに乗った時ウィンカーとワイパーのレバーが逆で何度もワイパー動かしてゴメンナサイ
あれが国際基準なんだよなあ
86無念Nameとしあき25/08/28(木)08:34:20No.1346793535+
岡山では逆ウインカーでも怒られない
87無念Nameとしあき25/08/28(木)08:34:42No.1346793585+
女に多いよね
アタシの行きたい方向くらい察してよ!
ってやつかな
88無念Nameとしあき25/08/28(木)08:34:48No.1346793598そうだねx9
>>No.1346793235
>うっかりってあるやろ
>完璧人間のとしあきさんにはわからないのかもしれんがうっかりしてしてしまうんや
カチカチ音や車内の点灯ランプに気づかないほどうっかりしてるなら
運転やめたほうがいいまであるよ
惰性で動かしてるだけで車の運転をしてないんだから
そのうっかりで曲がる時に巻き込み事故とかいつかするよ?
89無念Nameとしあき25/08/28(木)08:34:52No.1346793606そうだねx4
サイドブレーキ引いてもブレーキランプは点かんが
ここにも車音痴がいて人のこと言えんな
90無念Nameとしあき25/08/28(木)08:35:32No.1346793686そうだねx3
>サイドブレーキ引いてもブレーキランプは点かんが
>ここにも車音痴がいて人のこと言えんな
つく車あるよ
俺が車音痴ならあんたは車無知だね
91無念Nameとしあき25/08/28(木)08:35:49No.1346793719そうだねx3
>つく車あるよ
例えば?
92無念Nameとしあき25/08/28(木)08:36:02No.1346793744そうだねx3
>>サイドブレーキ引いてもブレーキランプは点かんが
>>ここにも車音痴がいて人のこと言えんな
>つく車あるよ
>俺が車音痴ならあんたは車無知だね
スレで煽り散らかすんだからリアル運転とかも煽りやってそうだね
93無念Nameとしあき25/08/28(木)08:36:32No.1346793788+
バック駐車する時にハザードランプ点けない奴もどうかしてると思います
94無念Nameとしあき25/08/28(木)08:36:36No.1346793794そうだねx2
>>サイドブレーキ引いてもブレーキランプは点かんが
>>ここにも車音痴がいて人のこと言えんな
>つく車あるよ
>俺が車音痴ならあんたは車無知だね
余計な一言言わないと気がすまないの?
煽り運転とかしてそう!一緒に病院いこーよ!
95無念Nameとしあき25/08/28(木)08:37:04No.1346793850そうだねx1
>No.1346793514
バカにされるけどシーケンシャルウィンカーの視認性の良さは認めざるを得ない
96無念Nameとしあき25/08/28(木)08:37:06No.1346793853そうだねx1
>バック駐車する時にハザードランプ点けない奴もどうかしてると思います
見りゃわかるだろ
周辺の状況見て察しろ
97無念Nameとしあき25/08/28(木)08:37:19No.1346793875+
車乗ると頭おかしいだろってドライバーに確実に出会うから極力乗りたくない
日本国内だけでも7人に1人が境界性な人なんだし出会うのは当たり前といえば当たり前なんだけど
98無念Nameとしあき25/08/28(木)08:37:42No.1346793928+
>つく車あるよ
>俺が車音痴ならあんたは車無知だね
だからなんて車だそれ
99無念Nameとしあき25/08/28(木)08:38:23No.1346794018+
つく車はありませんでした〜
ごめんなさ〜い
私は無知でーす
生きててすみませーん
じゃあなカス共
100無念Nameとしあき25/08/28(木)08:38:34No.1346794044+
他の車のウインカー見て運転するって理屈がわからん訳だろ?
単純に頭悪くて運転下手くそなんじゃね?
101無念Nameとしあき25/08/28(木)08:38:38No.1346794052+
>No.1346793514
理由を書けよ!
102無念Nameとしあき25/08/28(木)08:39:01No.1346794096そうだねx6
>じゃあなカス共

>余計な一言言わないと気がすまないの?
>煽り運転とかしてそう!一緒に病院いこーよ!
>日本国内だけでも7人に1人が境界性な人
103無念Nameとしあき25/08/28(木)08:39:02No.1346794099+
全員が車格を意識して運転すればウインカーなんか要らない
104無念Nameとしあき25/08/28(木)08:39:12No.1346794122+
サイドブレーキ掛けてブレーキランプ点いたら駐車中点きっぱなしにならん?エンジン切ったら消えるんか?
105無念Nameとしあき25/08/28(木)08:39:41No.1346794176そうだねx1
>全員が車格を意識して運転すればウインカーなんか要らない
???
106無念Nameとしあき25/08/28(木)08:39:55No.1346794203そうだねx1
>サイドブレーキ掛けてブレーキランプ点いたら駐車中点きっぱなしにならん?エンジン切ったら消えるんか?
もう終盤も終盤だが一応夏休みだ
わかるな?
107無念Nameとしあき25/08/28(木)08:40:16No.1346794238+
ウインカー搭載してない車が標準になってからつけない派は胸を張ろう
108無念Nameとしあき25/08/28(木)08:40:26No.1346794263+
>俺が車音痴ならあんたは車無知だね
車無知より酷いのが手を上げたな
109無念Nameとしあき25/08/28(木)08:40:38No.1346794287+
ウィンカー付けるなんてクソした後にケツ拭くらい当たり前の事だろ
110無念Nameとしあき25/08/28(木)08:41:06No.1346794337そうだねx1
>ウインカー搭載してない車が標準になってからつけない派は胸を張ろう
俺の車は車検後はウインカー取り外してる
111無念Nameとしあき25/08/28(木)08:41:40No.1346794403+
>案外知られてないけどランプにも寿命あるからな
>無駄につけると縮むし空気読めるような場所ではつけないのが正しい
>阿吽の呼吸で路上を運転できない初心者は走るな
>世の中ルールが正しいとは限らないんだから人と人の温度を感じてな
>ハンドルを握ってほしいんだよ
まじなのかネタなのか
112無念Nameとしあき25/08/28(木)08:41:47No.1346794416そうだねx1
>ウィンカー付けるなんてクソした後にケツ拭くらい当たり前の事だろ
ふかない路上で脱糞する中国人には通用しないのだ
113無念Nameとしあき25/08/28(木)08:41:51No.1346794428+
>>俺が車音痴ならあんたは車無知だね
>車無知より酷いのが手を上げたな
車云々ではなく普通のアホだね
114無念Nameとしあき25/08/28(木)08:42:01No.1346794446+
>>全員が車格を意識して運転すればウインカーなんか要らない
>???
GT-RはNSXに道を譲る
115無念Nameとしあき25/08/28(木)08:42:09No.1346794466+
ローカルルールと言えば右折車優先って県があるらしい
116無念Nameとしあき25/08/28(木)08:42:09No.1346794469+
うっかりしただけで免許返上しろですって
117無念Nameとしあき25/08/28(木)08:42:39No.1346794520+
>GT-RはNSXに道を譲る
左折時に巻き込まれる直進チャリンコが最強だが?
118無念Nameとしあき25/08/28(木)08:43:07No.1346794593そうだねx1
>ローカルルールと言えば右折車優先って県があるらしい
なんか右折に道譲って徳を積んでるみたいだな
119無念Nameとしあき25/08/28(木)08:43:10No.1346794600+
うっかりするやつはいつか人を殺す運転してる自覚もて
120無念Nameとしあき25/08/28(木)08:43:42No.1346794656そうだねx2
交差点で右折したいけどウインカーださんって車同士が相対したら
お互い停車して無駄に時間ロスするわけだろ?何だその縛りプレイ
121無念Nameとしあき25/08/28(木)08:45:37No.1346794882+
>案外知られてないけどランプにも寿命あるからな
>無駄につけると縮むし空気読めるような場所ではつけないのが正しい
SSDは書き込むと寿命が削れるからシステムドライブはHDDにしろと力説して総ツッコミ食らったとしあき思い出した
122無念Nameとしあき25/08/28(木)08:47:12No.1346795066そうだねx4
>No.1346791965
そういうのいいから…
123無念Nameとしあき25/08/28(木)08:47:16No.1346795072そうだねx1
>>No.1346793514
>バカにされるけどシーケンシャルウィンカーの視認性の良さは認めざるを得ない
いや
シーケンシャルは馬鹿だよ
ダンプかよ
124無念Nameとしあき25/08/28(木)08:47:52No.1346795153+
たまにうっかり出し忘れがある
125無念Nameとしあき25/08/28(木)08:49:57No.1346795389そうだねx2
フロントの内側にウィンカーある車嫌い
角から頭出してるけどどっちに行きたいのかわからないから
126無念Nameとしあき25/08/28(木)08:50:53No.1346795501+
    1756338653182.jpg-(92237 B)
92237 B
ポルシェはウィンカー出してもカチカチ音がしない
127無念Nameとしあき25/08/28(木)08:52:00No.1346795646+
夜はヘッドライトの光に隠れてウィンカー点滅が見えないときがある
128無念Nameとしあき25/08/28(木)08:53:52No.1346795864+
>たまにうっかり出し忘れがある
タイヘン免許返納しなきゃ
129無念Nameとしあき25/08/28(木)08:54:39No.1346795957+
乗り換えたらウィンカーうるせぇ
音量変更はないのかとなった
130無念Nameとしあき25/08/28(木)08:56:42No.1346796221+
MAZDA3のウィンカーの音好き
131無念Nameとしあき25/08/28(木)08:56:43No.1346796222そうだねx2
>夜はヘッドライトの光に隠れてウィンカー点滅が見えないときがある
横から見た時に見えない 正面からはヘッドライトに紛れて見えない 作ってる人達は車に乗った事ないんかと思う
132無念Nameとしあき25/08/28(木)08:57:23No.1346796286そうだねx9
>ウインカーを出すことが「カッコ悪い」と考えるドライバー
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
すごいな
理由を一つも理解できないわ俺
133無念Nameとしあき25/08/28(木)08:58:55No.1346796498そうだねx1
最近はリレーを使わないのでカチカチ音はわざわざ音作って出してるんだってね
134無念Nameとしあき25/08/28(木)08:59:10No.1346796524そうだねx3
>案外知られてないけどランプにも寿命あるからな
>無駄につけると縮むし空気読めるような場所ではつけないのが正しい
>阿吽の呼吸で路上を運転できない初心者は走るな
>世の中ルールが正しいとは限らないんだから人と人の温度を感じてな
>ハンドルを握ってほしいんだよ
案外知られてないけどエンジンにも寿命があるから乗らないでいてほしい
135無念Nameとしあき25/08/28(木)08:59:31No.1346796564+
カーナビと連動して右左折時に出さなければけたたましい警告音が鳴り響くようにすればいいんじゃね
136無念Nameとしあき25/08/28(木)09:00:54No.1346796758+
車では設定でカチカチ音を出すようにしている
バイクだとそれができずウインカーを消し忘れることがよくある
137無念Nameとしあき25/08/28(木)09:00:55No.1346796761+
>カーナビと連動して右左折時に出さなければけたたましい警告音が鳴り響くようにすればいいんじゃね
それならもう後方に歩行者か車両検知したらハンドル切った時に勝手に出るようにした方がいいかも
岡山の人は憤死するかもだけど
138無念Nameとしあき25/08/28(木)09:01:21No.1346796819+
自滅して死ぬなら好きにしろと思うが巻き込まれる側はたまったもんじゃねえな
139無念Nameとしあき25/08/28(木)09:01:29No.1346796841そうだねx1
事故ったら搭乗者の寿命が削れたり消し飛んだりするんだけどなランプ交換費用よりずっと高い勉強代になるぞ
140無念Nameとしあき25/08/28(木)09:03:53No.1346797102そうだねx11
動きを読まれるも何も
ウインカーは周りの車に動きを予告するために出すんだが…
意味わかんねえんだが
141無念Nameとしあき25/08/28(木)09:04:40No.1346797195+
変な話だが
ウィンカー出さずに進路変更しそうな車の挙動はわかるようになってしまった
142無念Nameとしあき25/08/28(木)09:05:09No.1346797244+
ウィンカー出すと詰められるからね
しょうがないね
143無念Nameとしあき25/08/28(木)09:05:30No.1346797290+
>>ガイドビーコンなんか出すな!やられたいのかァ!!の精神
>じゃあ仕方ないよね
>シーマ様は正しい
日産シーマ様
144無念Nameとしあき25/08/28(木)09:05:45No.1346797314そうだねx1
ウインカー出さない奴はどれだけ他のドライバーを信頼してるんだよ
145無念Nameとしあき25/08/28(木)09:06:07No.1346797357そうだねx2
>ウィンカー出すと詰められるからね
>しょうがないね
なにが?
146無念Nameとしあき25/08/28(木)09:06:22No.1346797386+
>ウインカー出さない奴はどれだけ他のドライバーを信頼してるんだよ
信頼どころか自分以外にもドライバーが存在するという意識すらないと思う
147無念Nameとしあき25/08/28(木)09:06:26No.1346797398そうだねx3
    1756339586922.jpg-(167465 B)
167465 B
知られざる意味
148無念Nameとしあき25/08/28(木)09:07:54No.1346797558+
>ウインカー出さないのは滅多にみないけど日が暮れてからもヘッドライト点けない馬鹿が多すぎると常日頃感じている神奈川県民でございます
「自分は見えてるから」点灯しないという人がとてもとても多い
多分街灯が明るい都市部だとさらに増える
他車から認識されるためにライトを光らせるという発想はない
149無念Nameとしあき25/08/28(木)09:08:06No.1346797580そうだねx8
知られざるって…
150無念Nameとしあき25/08/28(木)09:08:07No.1346797584+
>知られざる意味
周知じゃないんですか…?
151無念Nameとしあき25/08/28(木)09:08:17No.1346797602+
>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
かっこ悪いというか相手に曲がると悟られたら負けって話も聞いたな
152無念Nameとしあき25/08/28(木)09:08:52No.1346797674そうだねx1
それは知らなかったからへーじゃなくて
へいへいわかりましたはいはいはーいっていうふてくされた態度のそれだよ
153無念Nameとしあき25/08/28(木)09:09:05No.1346797706そうだねx2
>あと今の若者に多いダイパ重視でやらないとかw
Dieパフォーマンス高くしてどうすんの…
154無念Nameとしあき25/08/28(木)09:09:07No.1346797716そうだねx11
>知られざる意味
投稿者免許返納して
155無念Nameとしあき25/08/28(木)09:10:20No.1346797857そうだねx1
>知られざる意味
教習所で学科の時間ずっと寝てたのかこいつ
156無念Nameとしあき25/08/28(木)09:10:47No.1346797915+
>本人は安全確認してるからウインカー出す必要がないと思ってるんだろうな
「俺はわかってるし」運転
周りに分からせる運転をしないと命がけの大冒険になるという事実を理解できない
157無念Nameとしあき25/08/28(木)09:10:58No.1346797938+
>周りに意志を示すってのがわからない人
ほんとこれ
家の近所や敷地から出る時だけはウインカーしなくていいと思ってるアホも結構いる
158無念Nameとしあき25/08/28(木)09:11:31No.1346798009+
教習所の最初の方で灯火類の重要さを習ったはずだがなあ
159無念Nameとしあき25/08/28(木)09:11:42No.1346798034+
実際ウィンカーは教習所で出せって言われたから何の意味があるのか分からないけど仕方なく出しとこ…みたいな考えのやつ少なくなさそう
160無念Nameとしあき25/08/28(木)09:11:41No.1346798035+
知られざるマンがどんな投稿してたのか気になってくるな…
161無念Nameとしあき25/08/28(木)09:12:52No.1346798186+
>左ウィンカーを出すとき手を下から上に跳ね上げるようにしてレバー操作する人がたまにいるけどあれ何でそうするんだろう
上から下に操作したら右ウインカーになっちゃうからでは
162無念Nameとしあき25/08/28(木)09:12:57No.1346798205そうだねx1
>家の近所や敷地から出る時だけはウインカーしなくていいと思ってるアホも結構いる
事故の発生率は自宅近くが1番高いって話をいつか聞いたので
家の周りでは特に気をつけて運転してる
163無念Nameとしあき25/08/28(木)09:13:05No.1346798220+
知られざる理由以外の理由は何があると思ったのか聞きたい
164無念Nameとしあき25/08/28(木)09:13:16No.1346798244そうだねx2
    1756339996905.jpg-(57520 B)
57520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき25/08/28(木)09:14:27No.1346798403+
岡山のマナー悪い運転手が目立つだけで普通にウインカー使うから
ただ出すのが遅いのはある
166無念Nameとしあき25/08/28(木)09:16:47No.1346798677+
>ローカルルールと言えば右折車優先って県があるらしい
その地域は何十年前の法規で回ってんだ
167無念Nameとしあき25/08/28(木)09:17:22No.1346798740+
ウインカーのワン切り
ほぼ意味がないやつ
168無念Nameとしあき25/08/28(木)09:18:16No.1346798846そうだねx2
>実際ウィンカーは教習所で出せって言われたから何の意味があるのか分からないけど仕方なく出しとこ…みたいな考えのやつ少なくなさそう
意味がわからなくても教えられた通り出してる奴は問題ない
意味がわかってないし出さない奴は最悪
つまり岡山は最悪
169無念Nameとしあき25/08/28(木)09:18:58No.1346798954そうだねx2
ウインカーを曲がる直前に出す奴もわかってないアホ
170無念Nameとしあき25/08/28(木)09:19:22No.1346799007+
>>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
>かっこ悪いというか相手に曲がると悟られたら負けって話も聞いたな
対向車に「あいつ曲がるのか!じゃあ俺が先に曲がってやる!」ってされるから情報を与えない戦略
…修羅の国
171無念Nameとしあき25/08/28(木)09:19:37No.1346799030+
車線変更してからウインカーを一瞬出す奴もイミフ
172無念Nameとしあき25/08/28(木)09:20:34No.1346799153+
俺は曲がる100m手前からウインカー出す
173無念Nameとしあき25/08/28(木)09:21:16No.1346799244+
>実際ウィンカーは教習所で出せって言われたから何の意味があるのか分からないけど仕方なく出しとこ…みたいな考えのやつ少なくなさそう
それならそれで必ず言われたとおりにやるならまだマシだろう
勝手に謎ルールで出したり出さなかったりするやつよりは
174無念Nameとしあき25/08/28(木)09:22:26No.1346799387+
「次に取る俺の行動を教えたくない!ギリギリまでバレたくない!」って事?
175無念Nameとしあき25/08/28(木)09:22:36No.1346799401+
>ウインカーを曲がる直前に出す奴もわかってないアホ
「曲がるときウインカー出す」より多い文字数が記憶できなかったのだろう
176無念Nameとしあき25/08/28(木)09:22:53No.1346799436+
入りやすいように車間空けてやったら動き読まれたショックで露骨にテンション下がるの見てて笑える
177無念Nameとしあき25/08/28(木)09:23:08No.1346799457+
周りの車が自分の行動予測して譲ってくれるかもしれない運転
178無念Nameとしあき25/08/28(木)09:23:29No.1346799508+
>「次に取る俺の行動を教えたくない!ギリギリまでバレたくない!」って事?
車線変更でそんな感じの動きをしてくるやつはいるなぁ
179無念Nameとしあき25/08/28(木)09:24:06No.1346799592+
>周りの車が自分の行動予測して譲ってくれるかもしれない運転
それあからさまに危なっかしいから距離を取られてるだけだよな
180無念Nameとしあき25/08/28(木)09:24:10No.1346799603+
>俺は曲がる100m手前からウインカー出す
手前の道へ曲がるかと思って出たのになんで曲がらないでツッコンでくるんだ!!1!!1
181無念Nameとしあき25/08/28(木)09:25:22No.1346799733+
ウインカー出さないってのは「自分は直進します」って合図なんだよなぁ
182無念Nameとしあき25/08/28(木)09:26:56No.1346799958そうだねx3
左折のウインカーを出すとまだ曲がってないのに右側から乱暴に抜こうとするやつがいたりする
ひょっとしたらウインカーを出さない人々はそれを警戒しているのか?
でも乱暴に抜いていく奴らとウインカーを出さない奴らは同じグループに属している気がする
183無念Nameとしあき25/08/28(木)09:27:41No.1346800048+
「フフフお前に俺の行動が読めるかな!?」
184無念Nameとしあき25/08/28(木)09:28:24No.1346800147+
名だたる大都会を抜いて死亡率一位はすげぇなさすが大都会岡山だな
185無念Nameとしあき25/08/28(木)09:28:44No.1346800184+
高速で車線変更するのにウインカー出さない奴増えてね?
186無念Nameとしあき25/08/28(木)09:29:08No.1346800243+
ウインカーは和製英語だけどこれを考えた人は素敵なセンスをしていると思う
ターンシグナルじゃ長いしブリンカーは可愛くない
187無念Nameとしあき25/08/28(木)09:29:31No.1346800297+
通は曲がりながら出す
188無念Nameとしあき25/08/28(木)09:33:07No.1346800739+
>MAZDA3のウィンカーの音好き
音量大にするとさすがにうるせぇなってなるけど消し忘れるよりはいいから大
189無念Nameとしあき25/08/28(木)09:33:31No.1346800770そうだねx2
>ウインカーは和製英語だけど
しらそん
190無念Nameとしあき25/08/28(木)09:35:35No.1346801026+
ウインカー消すタイミングがわからない
俺はだいたい曲がってる途中で消す
191無念Nameとしあき25/08/28(木)09:36:17No.1346801127+
>俺は曲がる100m手前からウインカー出す
速度次第だけど曲がる30m手前までに寄せなきゃいけなくて
さらにその寄せる動作の3秒前から点灯だから十分あり得る
192無念Nameとしあき25/08/28(木)09:36:38No.1346801180そうだねx6
>ウインカー消すタイミングがわからない
>俺はだいたい曲がってる途中で消す
ハンドル戻したら消えるだろ
193無念Nameとしあき25/08/28(木)09:38:57No.1346801459+
>ハンドル戻したら消えるだろ
バイクだから消えないんだよ
194無念Nameとしあき25/08/28(木)09:39:24No.1346801529+
>ハンドル戻したら消えるだろ
ウインカーのレバーを抑えながら曲がるし俺
195無念Nameとしあき25/08/28(木)09:41:06No.1346801736そうだねx2
>>ハンドル戻したら消えるだろ
>バイクだから消えないんだよ
曲がり終わってバイクが直立したあたりで消せば
196無念Nameとしあき25/08/28(木)09:41:19No.1346801765+
免許返納した方が良さようなとしあきがチラホラ
197無念Nameとしあき25/08/28(木)09:43:38No.1346802055そうだねx3
>バイクだから消えないんだよ
いつまでもウインカー点いてるバイク割と見るな
ここで曲がるのか?曲がんない…そろそろ曲がるのか?曲がんない…みたいな
結構進んだ先で不意に消してああ…右左折後の消し忘れね…みたいな
198無念Nameとしあき25/08/28(木)09:46:29No.1346802390+
>結構進んだ先で不意に消してああ…右左折後の消し忘れね…みたいな
消し忘れもあれば消したつもりで消せてないもあるし消したつもりで逆に出すもないわけじゃない
ウインカーのスイッチの操作感がハッキリしてると「いいバイクだなあ」ってなる
199無念Nameとしあき25/08/28(木)09:46:30No.1346802394+
どう見てもネタで言ってる
200無念Nameとしあき25/08/28(木)09:46:41No.1346802414+
>結構進んだ先で不意に消してああ…右左折後の消し忘れね…みたいな
曲がる前後で何か危険なことがあるとウインカーの消し忘れをしてしまうことはたまにある
201無念Nameとしあき25/08/28(木)09:48:06No.1346802582+
>曲がる前後で何か危険なことがあるとウインカーの消し忘れをしてしまうことはたまにある
四輪のウインカーがオートキャンセルに進化したのも納得だよな
たまにトグルスイッチのウインカーの車に乗ると消し忘れるもん
202無念Nameとしあき25/08/28(木)09:50:50No.1346802929+
バイクはウインカーでカッチカッチ言わないヤツの方が多いしな
203無念Nameとしあき25/08/28(木)09:52:00No.1346803087+
>>バイクだから消えないんだよ
>いつまでもウインカー点いてるバイク割と見るな
>ここで曲がるのか?曲がんない…そろそろ曲がるのか?曲がんない…みたいな
>結構進んだ先で不意に消してああ…右左折後の消し忘れね…みたいな
バイクはコーナリングでそんなにハンドル動かさないんでオートキャンセラーにしづらい
昔のホンダが一部車種でオートキャンセラー採用したけど続かなかった
204無念Nameとしあき25/08/28(木)09:55:44No.1346803560+
>バイクはコーナリングでそんなにハンドル動かさないんでオートキャンセラーにしづらい
>昔のホンダが一部車種でオートキャンセラー採用したけど続かなかった
傾きセンサー使ったオートキャンセラー売ってるけど一般的にならないのはそういうことか
205無念Nameとしあき25/08/28(木)09:55:51No.1346803579+
バイクはプッシュボタンキャンセルに進化した時に地味に感動した
スライドスイッチを手で中立まで戻す操作ってわりと面倒だったんだなってそのとき自覚した
古くなるとクリックが甘くなって中立がわかりにくくなるし
206無念Nameとしあき25/08/28(木)10:00:16No.1346804128+
バイクは原付やスクータはカチカチやピコピコ鳴るけど大型で鳴るとダサいからな
207無念Nameとしあき25/08/28(木)10:00:39No.1346804183+
>>バイクはコーナリングでそんなにハンドル動かさないんでオートキャンセラーにしづらい
>>昔のホンダが一部車種でオートキャンセラー採用したけど続かなかった
>傾きセンサー使ったオートキャンセラー売ってるけど一般的にならないのはそういうことか
バイクに乗せられる範囲では人間が一番優秀なウインカー戻しセンサーなのが現状
やや品質や動作が安定しないが
208無念Nameとしあき25/08/28(木)10:02:37No.1346804462そうだねx2
ウインカー出す意味や必要性なんて誰かに教えてもらわなくても生きてれば自然に覚えるもんだろ
どんだけ脳みそ空っぽで生きてるんだよ
209無念Nameとしあき25/08/28(木)10:04:26No.1346804720+
曲がる直前に出す人多いしそれでいいのかなって
210無念Nameとしあき25/08/28(木)10:04:58No.1346804799そうだねx1
警察が取り締まらないから
211無念Nameとしあき25/08/28(木)10:05:03No.1346804810+
>ウインカー出す意味や必要性なんて誰かに教えてもらわなくても生きてれば自然に覚えるもんだろ
>どんだけ脳みそ空っぽで生きてるんだよ
乗り物にも交通にもなんなら社会にも全く関心がないけど生活のために免許取るというか取ってしまう人はたくさんいるから教習所で教えてるわけ
そして教えても聞いてないわけ
212無念Nameとしあき25/08/28(木)10:06:58No.1346805091+
曲がると言う意識があるんだからその時点で出せばいいという感覚
213無念Nameとしあき25/08/28(木)10:08:02No.1346805285+
>曲がると言う意識があるんだからその時点で出せばいいという感覚
ナビ「300m先左折です」
214無念Nameとしあき25/08/28(木)10:08:14No.1346805306そうだねx1
運転とは頭脳労働でありコミュニケーションでもある
どっちもやってない人がたくさんいるけど
215無念Nameとしあき25/08/28(木)10:09:35No.1346805494そうだねx1
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
意味不明すぎて怖い
216無念Nameとしあき25/08/28(木)10:09:53No.1346805537そうだねx1
>>俺は曲がる100m手前からウインカー出す
>速度次第だけど曲がる30m手前までに寄せなきゃいけなくて
>さらにその寄せる動作の3秒前から点灯だから十分あり得る
時速60km〜70kmなら3秒でおよそ50m〜60m
寄せるための移動距離も必要なのでだいたい100mで正しいな
217無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:01No.1346805688+
周りへの意思表示なんだから右左折のためのブレーキとほぼ同時がベストと思ってる
218無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:14No.1346805717+
コンビニの敷地なんかから出る時に出さない奴が多すぎて俺がおかしいのかと錯覚する
219無念Nameとしあき25/08/28(木)10:11:20No.1346805740+
都内でも普通に居るよねウインカー出さないバカ
220無念Nameとしあき25/08/28(木)10:13:56No.1346806094+
岡山原人は県外に出ないでくれ
ついでに海に沈んでくれ頼むから
221無念Nameとしあき25/08/28(木)10:15:22No.1346806285+
道歩いてても人避けないゴミが大量にいる世の中じゃ
222無念Nameとしあき25/08/28(木)10:15:26No.1346806289そうだねx4
ウインカー無しで急に曲がって「バカじゃねえのかあいつは」って言われる方がよっぽどかっこ悪いし恥ずかしいと思うんだけど
文化が違う
223無念Nameとしあき25/08/28(木)10:15:42No.1346806341そうだねx5
>周りへの意思表示なんだから右左折のためのブレーキとほぼ同時がベストと思ってる
曲がるでー?減速やでー?の順
減速前に意思表示してあげるのが優しい運転
224無念Nameとしあき25/08/28(木)10:15:47No.1346806350+
田舎者が田舎者たる所以
225無念Nameとしあき25/08/28(木)10:16:09No.1346806413+
>都内でも普通に居るよねウインカー出さないバカ
日本国中居ない所は無いよ 人数の多少の差だけよ
226無念Nameとしあき25/08/28(木)10:16:26No.1346806453+
>岡山原人は県外に出ないでくれ
>ついでに用水路に沈んでくれ頼むから
227無念Nameとしあき25/08/28(木)10:20:55No.1346807081+
福岡じゃ車線変更で出さないのは普通
バスが多すぎるんだ
228無念Nameとしあき25/08/28(木)10:22:09No.1346807265+
エチオピアとケニアに旅行に行ったときも現地人皆ウインカー出して曲がってたぞ
何なんだよ日本
229無念Nameとしあき25/08/28(木)10:24:18No.1346807572+
ウインカー出したのに曲がらないのは既に減速してるから大したことにはならないが
直進と見せかけてウインカー出さずに急減速して曲がられるのは怖い
230無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:01No.1346807813+
    1756344361173.jpg-(43537 B)
43537 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:10No.1346807832+
    1756344370673.jpg-(46635 B)
46635 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:25No.1346807869そうだねx8
>福岡じゃ車線変更で出さないのは普通
>バスが多すぎるんだ
待って待って!
なんでバスが多いとウインカー出さないのを当たり前みたいに言うの
233無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:25No.1346807870+
>ウインカーを出さない運転の理由は何なのか
エコ運転の一環だよ
ウインカーを出さないことでランプの消費を抑える
234無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:27No.1346807878+
    1756344387206.jpg-(45649 B)
45649 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:41No.1346807904そうだねx2
    1756344401646.jpg-(38141 B)
38141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき25/08/28(木)10:26:53No.1346807929+
    1756344413965.jpg-(63014 B)
63014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき25/08/28(木)10:27:27No.1346808002+
    1756344447904.jpg-(41612 B)
41612 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
238無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:16No.1346808351+
>なんでバスが多いとウインカー出さないのを当たり前みたいに言うの
バス避けるのにいちいち出さない車が多いから
239無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:46No.1346808423そうだねx3
ウインカー出さない人って仕事もできなさそう
240無念Nameとしあき25/08/28(木)10:30:52No.1346808442そうだねx4
>>なんでバスが多いとウインカー出さないのを当たり前みたいに言うの
>バス避けるのにいちいち出さない車が多いから
出そうよ…
241無念Nameとしあき25/08/28(木)10:31:03No.1346808468+
>ウインカーを出さないことでランプの消費を抑える
食糧の消費を抑える為に食事止めろ
242無念Nameとしあき25/08/28(木)10:31:22No.1346808515そうだねx1
    1756344682316.png-(501381 B)
501381 B
>周りへの意思表示なんだから右左折のためのブレーキとほぼ同時がベストと思ってる
ぼくはこう思うからではなくて定められた手順通りにやってください
243無念Nameとしあき25/08/28(木)10:33:34No.1346808827そうだねx1
    1756344814594.jpg-(116211 B)
116211 B
これはウインカー出す?出さない?
244無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:13No.1346808920+
自分は見えてるからライトいらない
って理屈で自転車のライトを点けない人の同類かな
245無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:34No.1346808968そうだねx3
>これはウインカー出す?出さない?
まず止まる
246無念Nameとしあき25/08/28(木)10:35:59No.1346809164そうだねx1
>これはウインカー出す?出さない?
実際進路変更だし周囲に合図という主旨から考えて出す
247無念Nameとしあき25/08/28(木)10:36:17No.1346809209+
LEDウィンカーは残光無いから気持ち長めね!
248無念Nameとしあき25/08/28(木)10:37:45No.1346809452+
意思表示ということにすると駐車場の中だろうがとりあえず出しとけってなる
〜の場合は出さないみたいな例外事項大量に作る方がややこしい
249無念Nameとしあき25/08/28(木)10:39:33No.1346809714そうだねx3
>意思表示ということにすると駐車場の中だろうがとりあえず出しとけってなる
>〜の場合は出さないみたいな例外事項大量に作る方がややこしい
法的にウインカ出さなくていい市有地などでも自分はこっちに行きたいんだヨ!ってアピールするのは安全に繋がるからね
250無念Nameとしあき25/08/28(木)10:40:18No.1346809821+
    1756345218392.jpg-(22230 B)
22230 B
>ウインカーを出さない運転の理由は何なのか
理由が必要なのかい?
251無念Nameとしあき25/08/28(木)10:40:40No.1346809878+
>岡山では夕方ヘッドライト早くつけたら負け
252無念Nameとしあき25/08/28(木)10:41:07No.1346809956+
    1756345267321.jpg-(80002 B)
80002 B
岡山ルール
253無念Nameとしあき25/08/28(木)10:41:55No.1346810082そうだねx1
>>岡山では夕方ヘッドライト早くつけたら負け
俺は誰より早く光らせたい
自分より先に点灯してる車を見たらお前にはやられたぜ…ってなる
254無念Nameとしあき25/08/28(木)10:43:21No.1346810345+
現地民の俺の肌感覚でいうと岡山市街地では
1位 ウインカーを出すと電池寿命が減る
2位 ウインカーを出すと対向右折車が加速してくる
3位 ウインカーを出すと後続車が加速してくる
って感じ
因みに超田舎の方に行けばそうでもない
255無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:12No.1346810513+
>岡山ルール
ルールもクソも単に何も考えてないのを面白おかしく騒いでるだけ
256無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:17No.1346810527+
>1位 ウインカーを出すと電池寿命が減る
どんな仕組みの車なんだ
257無念Nameとしあき25/08/28(木)10:45:08No.1346810661+
>2位 ウインカーを出すと対向右折車が加速してくる
これはガチ
258無念Nameとしあき25/08/28(木)10:45:50No.1346810785そうだねx1
>>岡山ルール
>ルールもクソも単に何も考えてないのを面白おかしく騒いでるだけ
さすがに揶揄というか侮蔑というかそういうニュアンスで言ってるんだと思うけど笑い話にしてる場合じゃないよなあ
259無念Nameとしあき25/08/28(木)10:46:19No.1346810870+
まずウインカーの前に車間距離が異常に狭い
数自体はそうでもないのに渋滞が発生しがち
260無念Nameとしあき25/08/28(木)10:52:32No.1346811853そうだねx1
>これはウインカー出す?出さない?
出す
261無念Nameとしあき25/08/28(木)10:53:55No.1346812049+
>LEDウィンカーは残光無いから気持ち長めね!
LEDはブレーキランプとかならまだ許せるけど点滅し続けるウィンカーは目に辛いよね
262無念Nameとしあき25/08/28(木)10:54:12No.1346812091+
>現地民の俺の肌感覚でいうと岡山市街地では
>1位 ウインカーを出すと電池寿命が減る
>2位 ウインカーを出すと対向右折車が加速してくる
>3位 ウインカーを出すと後続車が加速してくる
>って感じ
なんで加速してくるんだよう
263無念Nameとしあき25/08/28(木)10:55:02No.1346812214そうだねx1
>まずウインカーの前に車間距離が異常に狭い
>数自体はそうでもないのに渋滞が発生しがち
基本的に道路の構造が悪すぎる
わざと渋滞が起きるように作ってるだろと言わんばかりのクソ構造ばっかりだ
合流作らずに信号ばかり付けりゃ滞るの当たり前だろ
264無念Nameとしあき25/08/28(木)10:56:34No.1346812470そうだねx3
ウインカーつける人は大半だよ
ただ交差点で信号が青になってからつける奴が多すぎる
直進なのかなと思ったら急にウインカーつけて曲がるの危ないって
265無念Nameとしあき25/08/28(木)11:00:13No.1346813050+
ノーウインカー車線変更する女とジジイが多い群馬
266無念Nameとしあき25/08/28(木)11:00:54No.1346813153そうだねx1
俺は最近消し忘れる
まえは「かっちっかっちっ」て点滅すると音してたけど
最近はバイクも車も無音でさぁ
スイッチがうまく切れてなくても気が付かないや
267無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:22No.1346813509そうだねx1
>まえは「かっちっかっちっ」て点滅すると音してたけど
>最近はバイクも車も無音でさぁ
>スイッチがうまく切れてなくても気が付かないや
お爺ちゃん…耳が…
268無念Nameとしあき25/08/28(木)11:07:52No.1346814169+
昔の音に比べると優しい音になった気はする
269無念Nameとしあき25/08/28(木)11:08:33No.1346814263+
>岡山ルール
周囲の県警から交通機動隊を一時的に出向させて1か月間くらい集中取り締まりをするべきだよねコレ
流石に1か月も網を貼ればぼっけえきょおてえ達も体で覚えるだろ
270無念Nameとしあき25/08/28(木)11:12:33No.1346814864そうだねx1
駐車場は絶対出した方がいい
271無念Nameとしあき25/08/28(木)11:12:36No.1346814875+
>多分外車だと思うけど昨日ずっとブレーキランプが光ってるように見える変な車見たわ
>ブレーキ踏むと上の方だけ小さく強めに発光してたから故障じゃないと思うけど
プリウスで見た
ブレーキランプどころかウインカーはドアミラーのところのまでバックライト以外の全部のライトがついてる車
こんなドレスアップあんのかとその時は見たんだけど
272無念Nameとしあき25/08/28(木)11:14:07No.1346815108+
>>岡山ルール
>周囲の県警から交通機動隊を一時的に出向させて1か月間くらい集中取り締まりをするべきだよねコレ
>流石に1か月も網を貼ればぼっけえきょおてえ達も体で覚えるだろ
周囲の県警交通機動隊「それウチに何のメリットもないですよね?」
273無念Nameとしあき25/08/28(木)11:24:19No.1346816812そうだねx1
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
なんで?カーチェイスでもしてんの?
274無念Nameとしあき25/08/28(木)11:25:51No.1346817054+
ウインカーに関わらず周りの車にナメられたくないとかルールに従うのカッコ悪いとか言ってるドライバーは車運転しないでくれ
275無念Nameとしあき25/08/28(木)11:29:13No.1346817569+
郷に入ったら郷に従えとかいうアホは消えてほしい
ローカルルールじゃなく法と倫理にしたがってくれ
276無念Nameとしあき25/08/28(木)11:48:39No.1346820509そうだねx1
>ローカルルールじゃなく法と倫理にしたがってくれ
流れに合わせてスピード出せとかもやめてほしいわ
そんな曖昧なもんのために切符切られるリスク負いたくない
277無念Nameとしあき25/08/28(木)11:51:03No.1346820879+
360度ドラレコ装着して岡山市街地を普通に運転するだけで激バズ動画いっぱい撮れそう
278無念Nameとしあき25/08/28(木)11:53:45No.1346821344+
通してくださいって言うの恥ずかしくて頭ペコペコしながらチョップで割り込んでいくやつの車バージョン
279無念Nameとしあき25/08/28(木)11:54:39No.1346821486+
>360度ドラレコ装着して岡山市街地を普通に運転するだけで激バズ動画いっぱい撮れそう
あいなねーなねー
280無念Nameとしあき25/08/28(木)12:02:39No.1346822943+
ウィンカーなんてかざりじゃろ
281無念Nameとしあき25/08/28(木)12:09:21No.1346824332+
>ウィンカーなんてかざりじゃろ
いっときデザイン重視でめちゃくちゃ視認性悪いの流行ってたよね
282無念Nameとしあき25/08/28(木)12:09:57No.1346824467そうだねx2
自分は凡そ30m手前でウインカー出すけど合ってたっけ?
283無念Nameとしあき25/08/28(木)12:13:47No.1346825381+
ウインカーはオプションで高いから
貧乏人は買えないんだ
284無念Nameとしあき25/08/28(木)12:15:25No.1346825764+
>ウインカーつける人は大半だよ
>ただ交差点で信号が青になってからつける奴が多すぎる
>直進なのかなと思ったら急にウインカーつけて曲がるの危ないって
曲がり出してからウィンカーつけるドライバーもよくいる
ああこいついつか事故るな…と思いながら見てる
285無念Nameとしあき25/08/28(木)12:18:31No.1346826565+
もはやウィンカー出ささず曲がる車がいるのは織り込み済みだな
ウインカーを出さずに進路変更するかもしれない運転
286無念Nameとしあき25/08/28(木)12:19:02No.1346826717+
>自分は凡そ30m手前でウインカー出すけど合ってたっけ?
ずっと端に寄って走ってたんじゃなきゃ寄せる必要もあるからそれをするさらに3秒前
287無念Nameとしあき25/08/28(木)12:20:08No.1346826985+
>ウインカーを出さずに進路変更するかもしれない運転
よく見る動き出してから一回二回点灯するだけの進路変更なんか合図してないのといっしょやしな…
288無念Nameとしあき25/08/28(木)12:21:37No.1346827369そうだねx2
>車線変更してからウインカーを一瞬出す奴もイミフ
それ合図不履行で徹底的に取り締まって欲しい
289無念Nameとしあき25/08/28(木)12:21:41No.1346827392そうだねx1
自分の運転のどこが悪いか教えてもらう機会が無いんじゃね
290無念Nameとしあき25/08/28(木)12:22:30No.1346827601そうだねx1
車には教官ナビが必要だ
交通法規に従わない運転をするたびに
指導的発言をするアスラーダ
オフのスイッチは無い
291無念Nameとしあき25/08/28(木)12:23:50No.1346827972そうだねx2
ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
292無念Nameとしあき25/08/28(木)12:25:07No.1346828333+
>自分の運転のどこが悪いか教えてもらう機会が無いんじゃね
お仕事の人以外せいぜい免許更新のときのお話まじめに聞くかどうかだわな
293無念Nameとしあき25/08/28(木)12:25:13No.1346828360そうだねx1
>ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
ワンタッチウィンカー要らんよな
あれはどういう場面で使うの想定してるんだろうか
294無念Nameとしあき25/08/28(木)12:28:13No.1346829108そうだねx1
周りが避けてくれてるおかげで事故ってないだけだと気付いてないんだろうな
295無念Nameとしあき25/08/28(木)12:28:37No.1346829199+
>ワンタッチウィンカー要らんよな
>あれはどういう場面で使うの想定してるんだろうか
ヨーロッパ車が採用してる!
つまり最先端!!
って脳死してると思う…
296無念Nameとしあき25/08/28(木)12:28:57No.1346829288そうだねx1
>ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
昨日カーシェアで借りたライズがセンターに戻るウインカーで車線変更の度に消せなくてそれやったわ
297無念Nameとしあき25/08/28(木)12:30:16No.1346829658そうだねx1
>ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
昨日見た
あれはお前だったのか
298無念Nameとしあき25/08/28(木)12:39:49No.1346832228+
名古屋の話かと思ったら岡山か
299無念Nameとしあき25/08/28(木)12:44:22No.1346833409+
専用レーンにいるのだからその方向に曲がるのは当たり前だろと言う理屈を言われた
運転すんな
300無念Nameとしあき25/08/28(木)12:49:11No.1346834613そうだねx1
>専用レーンにいるのだからその方向に曲がるのは当たり前だろと言う理屈を言われた
>運転すんな
その人右折レーン入る時にも出してなさそうだな…
301無念Nameとしあき25/08/28(木)12:51:13No.1346835168+
>周囲の県警交通機動隊「それウチに何のメリットもないですよね?」
隣県なら相当迷惑を被ると思うんだけど大都会岡山くらいになると県境は越えられない魔境かもしれねぇな……
302無念Nameとしあき25/08/28(木)12:55:20No.1346836191+
>その人右折レーン入る時にも出してなさそうだな…
右左折のレーンに入ってから合図する人かなりいるよね
合図するだけマシではあるんだけど
303無念Nameとしあき25/08/28(木)12:56:06No.1346836402+
うちのクルマは170近く高さあるし幅もあるから後続は先見えないはずだからだす
そしてキレイに出して程よい所でピッタリ終わらせると今のウインカー完璧だなぁと自画自賛する
304無念Nameとしあき25/08/28(木)13:00:40No.1346837491+
どっちに曲がるかわからない
俺は雰囲気で運転してる
305無念Nameとしあき25/08/28(木)13:06:17No.1346838637+
ちょっと前は「ウインカー出さないとかそんなやつ居らんやろ」的な感じだったのに
最近はマジでウインカー出さないで曲がる車を結構見かけるようになっててビビる
306無念Nameとしあき25/08/28(木)13:09:14No.1346839182+
スマートな運転が一番かっこいい
スポ車高級車治安悪めの車種だとより際立つ
307無念Nameとしあき25/08/28(木)13:10:06No.1346839346そうだねx3
    1756354206549.jpg-(90753 B)
90753 B
結局これ
308無念Nameとしあき25/08/28(木)13:13:57No.1346840065+
相手がどう動くかわからんから車間距離空けて余裕持たないといけないんだよね
そうすると黄色で余裕を持って止まろうとしたら後ろから爆速で抜いていく車によく遭遇するわけよ
309無念Nameとしあき25/08/28(木)13:33:59No.1346843440+
たまに左折の指示器出してるのに右折する奴がいる
なにあれ?
指示器ずっと押さえてんの?
310無念Nameとしあき25/08/28(木)13:34:38No.1346843562+
やっはろークルマカス
311無念Nameとしあき25/08/28(木)13:35:51No.1346843758+
>>ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
>おれはお前だったのか
312無念Nameとしあき25/08/28(木)13:37:59No.1346844096+
>ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
俺が他にも居たのか
313無念Nameとしあき25/08/28(木)13:42:22No.1346844770+
残クレマシン猛レース
314無念Nameとしあき25/08/28(木)13:42:31No.1346844803+
>ダイハツウインカーのせいで車線変更後左がついたり右がついたりわけわからない車があったら私だ!
ウィンカー戻す直前に解除されて逆ウィンカー出す現象か
315無念Nameとしあき25/08/28(木)13:43:50No.1346845021+
ウインカー出さない車ってなんとなく雰囲気でわかるよね 顔見たらやっぱりって感じだし
316無念Nameとしあき25/08/28(木)13:46:48No.1346845459+
岡山に少し住んでたが他人の得は自分の損みたいな考えが根付いてる土地だったように思う
そういうのが車の運転なんかに顕著に表れてるんじゃないかね
317無念Nameとしあき25/08/28(木)13:48:47No.1346845766そうだねx1
>岡山に少し住んでたが他人の得は自分の損みたいな考えが根付いてる土地だったように思う
>そういうのが車の運転なんかに顕著に表れてるんじゃないかね
交通はシステムだからみんなで幸せになろうよという考えでないとうまく回らないんだけどね
俺だけが!という奴が混ざるとだいなしになる
俺だけが!しかいない場合はどうなるのか…
318無念Nameとしあき25/08/28(木)13:49:29No.1346845875+
夜中にエンジンかけて自動でライトが点灯してもそいつは市街地でも無闇にハイビーム機能付きライトだから結局ライトをオンにする動作をする
煩わしいライトスイッチやめてほしい
319無念Nameとしあき25/08/28(木)13:51:52No.1346846253+
いつまでたって譲ってくれなくて強引にでも割り込まないと渋滞になったりするからね
そういうところに適応すると俺が!俺が!って運転になっちゃう
320無念Nameとしあき25/08/28(木)13:55:25No.1346846802+
インターネット社会になって多くの人が無意識にトラフィックを詰まらせたくない心が動いてると思ってる
321無念Nameとしあき25/08/28(木)13:57:45No.1346847137そうだねx2
>岡山に少し住んでたが他人の得は自分の損みたいな考えが根付いてる土地だったように思う
鬼は人の心に住んでいたという事か...
322無念Nameとしあき25/08/28(木)13:58:23No.1346847238そうだねx1
    1756357103640.jpg-(735754 B)
735754 B
>いつまでたって譲ってくれなくて強引にでも割り込まないと渋滞になったりするからね
>そういうところに適応すると俺が!俺が!って運転になっちゃう
譲らないから譲られることもないという地獄絵図
323無念Nameとしあき25/08/28(木)13:59:09No.1346847349+
ウインカー出さない奴が多くてけしからん!
と言いながら自分もウインカー出さないことがある人が知り合いにいる
自分もウインカー出してないじゃないスかw!
と指摘したら
ちゃんと周り見てるから大丈夫
とのことでした
凄いなあ…と思いました
324無念Nameとしあき25/08/28(木)13:59:09No.1346847350+
    1756357149346.jpg-(669567 B)
669567 B
譲り合えればしあわせになる
325無念Nameとしあき25/08/28(木)14:03:48No.1346848090そうだねx1
>No.1346845875
勝手に光るにしてもどの動作モードになるかくらいは設定を変えさせてほしい
あとスタートボタン即点灯じゃなく走り出しすためにブレーキを緩めたらorウインカーを出したら点灯のモードがほしい
いきなり光られても迷惑だ
326無念Nameとしあき25/08/28(木)14:07:06No.1346848622+
>No.1346847349
自分がもてなされてしかるべきお客様であるかのような意識で社会に居座るやつが多すぎるんだよね
世の中はお前のためにあるんじゃねーぞ?って幼い頃から調教しないとダメなんじゃないかな
327無念Nameとしあき25/08/28(木)14:12:56No.1346849556そうだねx2
>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
死ね
自分だけで死ね
328無念Nameとしあき25/08/28(木)14:21:29No.1346851039+
心に余裕が無いんだろう 後は貧乏
329無念Nameとしあき25/08/28(木)14:22:03No.1346851131そうだねx2
>ウインカーを出すことが「カッコ悪い」と考えるドライバー
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」
👮まず免許返納して教習所からやり直してこい
330無念Nameとしあき25/08/28(木)14:26:33No.1346851935+
ウインカー出したら負けとかしょーもないことやるぐらいなら
減速せずに曲がるぐらいの根性見せろよ
331無念Nameとしあき25/08/28(木)14:31:12No.1346852713+
    1756359072743.png-(5276 B)
5276 B
岡山で運転していてウインカーつけない車はザラだが
信号前でもう車線変更無理なゾーンでしかも青信号になって車が動き始めてから…という状況でウインカーつけずに割り込まれてもうこれ事故狙ってるだろ!?ってなった
332無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:22No.1346852913+
ウィンカー出さないヤツは警察もガンガン捕まえれば良いのに
とはいえパトカーでも結構怪しいヤツはたまに見かけるか…
333無念Nameとしあき25/08/28(木)14:32:38No.1346852948+
すっごいならず者ね
334無念Nameとしあき25/08/28(木)14:34:46No.1346853290+
最近交番のお巡りさんかなんかが原付きで停止線越えてるの見たしまぁいろいろあるよね人間だもの
335無念Nameとしあき25/08/28(木)14:39:13No.1346853937+
>譲り合えればしあわせになる
トルコアイス屋のおやじを何人か送り込んだら一気に空気悪くなりそう
336無念Nameとしあき25/08/28(木)14:43:20No.1346854599+
名古屋住みだけどウインカー出したらダサいとか舐められるからやめろって言われたことはあるな
教習所かよって馬鹿にされる
実際ウインカー出すと隣の車が加速して割り込まれることも多い
337無念Nameとしあき25/08/28(木)14:53:58No.1346856347+
ええっ…名古屋走りは聞いたことはあるけどホントにそうなのか
名古屋や岡山は怖いな
338無念Nameとしあき25/08/28(木)15:00:36No.1346857435+
>ええっ…名古屋走りは聞いたことはあるけどホントにそうなのか
>名古屋や岡山は怖いな
ほら田舎って先鋭化するから
339無念Nameとしあき25/08/28(木)15:01:19No.1346857555+
ウィンカー出してるから車間距離開けたのに
ただの消し忘れでずっと直進していくってパターンもある
340無念Nameとしあき25/08/28(木)15:02:03No.1346857685+
webm+.
341無念Nameとしあき25/08/28(木)15:07:50No.1346858755+
ウインカー出すのがダサいっていう考えが既にダサい
342無念Nameとしあき25/08/28(木)15:15:12No.1346860061+
高級車乗っててもウィンカー出さなかったり無茶な運転してるのを見ると
良い車乗ってるのに勿体無いなぁとは思ってしまう
343無念Nameとしあき25/08/28(木)15:16:35No.1346860314+
>ウインカーを出すことが「カッコ悪い」と考えるドライバー
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
>全国でもトップクラスに「ウインカーを出さない」県として知られているのが岡山県「岡山ルール」

動き読まれるのカッコ悪いとか言ってるやつだけはまじで免許剥奪しろ
344無念Nameとしあき25/08/28(木)15:26:27No.1346862044+
>ウインカーを出さなくても、曲がることぐらいわかるでしょう?
>周りのクルマに動きを読まれるとカッコ悪い」などと考えるドライバー
頼むから教習所からやり直してこい
345無念Nameとしあき25/08/28(木)15:28:01No.1346862322+
    1756362481149.jpg-(28119 B)
28119 B
>名古屋住みだけどウインカー出したらダサいとか舐められるからやめろって言われたことはあるな
>教習所かよって馬鹿にされる
>実際ウインカー出すと隣の車が加速して割り込まれることも多い
346無念Nameとしあき25/08/28(木)15:30:07No.1346862683+
ルールを守ってお行儀よくすることを気恥ずかしくてカッコ悪いと感じるんだよ
頭が思春期の少年のまま
347無念Nameとしあき25/08/28(木)15:30:55No.1346862828+
マスコミもこの手の風潮はダサいとかカッコ悪いって感じに世論持っていけば良いのに
テレビ局としてはスポンサーの車売るためには壊れてくれた方がありがたいのかな
348無念Nameとしあき25/08/28(木)15:32:14No.1346863087+
>マスコミもこの手の風潮はダサいとかカッコ悪いって感じに世論持っていけば良いのに
>テレビ局としてはスポンサーの車売るためには壊れてくれた方がありがたいのかな
ニュースでは結構やってるよ
349無念Nameとしあき25/08/28(木)15:35:07No.1346863547+
丁字路の先頭車両が青になるまでウィンカー出さないから壁にでも突っ込むのかな?って
350無念Nameとしあき25/08/28(木)15:36:03No.1346863699+
>ウインカー出すのがダサいっていう考えが既にダサい
子供かよってね
なめるなめないは高校生くらいで卒業して欲しいわ
351無念Nameとしあき25/08/28(木)15:37:02No.1346863868+
動き読ませるために出すし出してなかったら事故った時大幅に不利になるんですけど…
352無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:34No.1346865067+
>動き読ませるために出すし出してなかったら事故った時大幅に不利になるんですけど…
事故る奴は…不運と踊っちまったんだよ
とかそんなノリなのでは
353無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:44No.1346865093+
>動き読ませるために出すし出してなかったら事故った時大幅に不利になるんですけど…
運転が荒くて横柄な人と少しの間過ごした事があるけどそういうのは
どこ見とるんや!曲がって来たら止まらんかい!
みたいに凄んで押し切ったら勝ちをずっとやって来たんだろうなと思わせる無配慮っぷりだった
354無念Nameとしあき25/08/28(木)15:44:44No.1346865097+
ウインカーを活用して上手く他車とコミュニケーション取れれば
九割の事故は防げると教わったな

- GazouBBS + futaba-