[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756306647764.jpg-(53149 B)
53149 B無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:27No.1346752692そうだねx5 12:43頃消えます
危険遊具
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:02No.1346754996そうだねx46
痛くなければ覚えませぬ
2無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:27No.1346755482そうだねx1
アブナイね♥
3無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:53No.1346755787そうだねx33
パンツ見えて危険ですね
4無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:13No.1346756420そうだねx2
自分が小学生の時にこれと同じような遊具が学校にできたが
丈夫に作りすぎて子どもが使うには重くて危険なのですぐに撤去された
5無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:25No.1346757249そうだねx1
たしかにこれは際どいな🤳パシャ
6無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:50No.1346757515そうだねx10
>1756306647764.jpg
これのコンマ何秒後かの写真も見たいんだけどな
7無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:28No.1346758040そうだねx44
    1756308268442.jpg-(73317 B)
73317 B
このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
8無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:15No.1346758369+
>このタイプのブランコ
これはいいけど
一軸でダンパーで抑えてるのは危険
9無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:12No.1346758697そうだねx75
    1756308492930.mp4-(182885 B)
182885 B
ちーん
10無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:27No.1346759412そうだねx27
    1756308747244.jpg-(295697 B)
295697 B
全部駆逐された
今の子は公園で何してるんだ?
11無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:29No.1346759580そうだねx59
    1756308809967.mp4-(668699 B)
668699 B
安全
12無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:07No.1346759689そうだねx59
>1756308492930.mp4
これは設計段階でダメなのがわかる
13無念Nameとしあき25/08/28(木)00:36:13No.1346760053+
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
こけたやつをここに連れてきてな
ひくんじゃ
そうやって遊ぶんや
14無念Nameとしあき25/08/28(木)00:36:57No.1346760170そうだねx1
鉄棒もあかんのかよ
15無念Nameとしあき25/08/28(木)00:37:36No.1346760261そうだねx1
今って鉄棒もダメなのかよ
地元の団地の敷地内に砂場と滑り台があるけど
砂場は柵付きで滑り台は使用禁止のテープが
ぐるぐる巻きにされてるな
16無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:30No.1346760396そうだねx22
    1756309110103.jpg-(355569 B)
355569 B
鉄棒は普通
17無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:53No.1346760446そうだねx7
    1756309133039.jpg-(63862 B)
63862 B
かいせんとう?だっけ
定期的に低学年の子が握力なくなってふっとばされてた記憶
18無念Nameとしあき25/08/28(木)00:39:21No.1346760525そうだねx73
    1756309161794.webp-(63974 B)
63974 B
こどもが大人の想定通りに遊ぶはずもなく
19無念Nameとしあき25/08/28(木)00:40:59No.1346760765そうだねx9
君たちが弱いからっ!
20無念Nameとしあき25/08/28(木)00:41:30No.1346760832そうだねx18
    1756309290616.jpg-(187111 B)
187111 B
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
箱ブランコは年に何人か可動部に指挟んで怪我したとか切断したとか聞いたなぁ
21無念Nameとしあき25/08/28(木)00:42:15No.1346760947そうだねx6
    1756309335207.jpg-(98194 B)
98194 B
>滑り台は使用禁止のテープが
難癖に近いような遊具狩りが行われたからね
22無念Nameとしあき25/08/28(木)00:43:11No.1346761094そうだねx4
    1756309391821.jpg-(64929 B)
64929 B
これの後ろにいて(落ちて?)デコをかち割った子がいたらしい
23無念Nameとしあき25/08/28(木)00:43:25No.1346761130そうだねx10
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
子供とは限界に挑戦する生き物だから
24無念Nameとしあき25/08/28(木)00:44:21No.1346761256そうだねx26
    1756309461359.jpg-(102518 B)
102518 B
>回転式遊具で小学1年生が指を切断…6時間後にまた同じ事故
ヒェッ…
25無念Nameとしあき25/08/28(木)00:44:34No.1346761276+
誘導円木もな
捕虜をつれてきてひくんや
そうやって遊んでたわ
26無念Nameとしあき25/08/28(木)00:46:08No.1346761502そうだねx1
>これの後ろにいて(落ちて?)デコをかち割った子がいたらしい
これに乗ってて吹っ飛ばされて背中から落ちて生まれて初めて呼吸困難になって死ぬかと思ったな…
27無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:02No.1346761638そうだねx26
    1756309622211.png-(713909 B)
713909 B
これはさすがに戦後しばらくあたりだろうけど
よくこんなんで遊んでたな当時の子供
28無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:50No.1346761759そうだねx27
    1756309670384.mp4-(2796378 B)
2796378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/08/28(木)00:48:12No.1346761833そうだねx21
昔は遊具の事故でタヒんだり
指が無くなったりする同級生が割と居た
それでも自治体に撤去しろなんてアホな事言う親は居なかった
単にガキの命の価値が軽かっただけとも言える
30無念Nameとしあき25/08/28(木)00:48:20No.1346761849そうだねx4
振り子運動する遊具は大体危険
31無念Nameとしあき25/08/28(木)00:48:21No.1346761850+
普通のブランコでも地面と水平になるまで漕いで
そこからジャンプしようとして真下に落ちてケガするもんだ
32無念Nameとしあき25/08/28(木)00:49:16No.1346761966そうだねx22
ブランコの前に砂場を配置して「ここに飛べ」と言わんばかりの配置をするのも昔の小学校あるある
33無念Nameとしあき25/08/28(木)00:51:27No.1346762298そうだねx2
地元の小学校も1990年代くらいまで二階建ての家くらいの巨大遊具あったな
34無念Nameとしあき25/08/28(木)00:53:52No.1346762644そうだねx14
    1756310032655.jpg-(207335 B)
207335 B
こーいう周りの柵にブランコ漕いでジャンプで飛び移るのが流行った
もちろんけが人が出て禁止された
35無念Nameとしあき25/08/28(木)00:54:02No.1346762667そうだねx3
>>1756308492930.mp4
>これは設計段階でダメなのがわかる
危険な遊具で遊んだこと無いから危険なことがわからなかったんだろうな
滑り台に分岐や合流がない理由なんてすぐに分かりそうなもんだが
36無念Nameとしあき25/08/28(木)00:55:35No.1346762887そうだねx26
    1756310135467.webp-(29406 B)
29406 B
>これの後ろにいて(落ちて?)デコをかち割った子がいたらしい
攻城兵器だもの
37無念Nameとしあき25/08/28(木)00:55:37No.1346762894そうだねx2
>安全
なんだこいつ
38無念Nameとしあき25/08/28(木)00:56:56No.1346763070そうだねx39
    1756310216237.mp4-(3930437 B)
3930437 B
今の子がやっとるということは
現代の安全基準満たした設計なのかな
39無念Nameとしあき25/08/28(木)00:57:44No.1346763167そうだねx12
>>安全
>なんだこいつ
たぶん小学生の頃は出来たんだよ
おれも大きく成ったらできなくなったからわかる
40無念Nameとしあき25/08/28(木)00:58:16No.1346763246そうだねx17
>なんだこいつ
天竜川の遊具を有名にした人
41無念Nameとしあき25/08/28(木)00:59:36No.1346763413そうだねx8
>今の子がやっとるということは
>現代の安全基準満たした設計なのかな
本来は足を左右交互に前後させて歩くような使い方をするもの
さすが子供さんだわ
42無念Nameとしあき25/08/28(木)01:01:47No.1346763727そうだねx3
>これはさすがに戦後しばらくあたりだろうけど
>よくこんなんで遊んでたな当時の子供
元は練兵場の設備じゃなかろうか?
43無念Nameとしあき25/08/28(木)01:03:24No.1346763917そうだねx12
    1756310604859.webp-(611512 B)
611512 B
子供の頃から
たっけえ…
って思ってた
44無念Nameとしあき25/08/28(木)01:05:50No.1346764242そうだねx1
>>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
>箱ブランコは年に何人か可動部に指挟んで怪我したとか切断したとか聞いたなぁ
背もたれに立って漕いでガッシャンガッシャン言わせてたわ
45無念Nameとしあき25/08/28(木)01:06:24No.1346764316そうだねx6
>子供の頃から
>たっけえ…
>って思ってた
この上に立つ奴もいたからな
46無念Nameとしあき25/08/28(木)01:09:07No.1346764640そうだねx13
    1756310947198.jpg-(140546 B)
140546 B
ベンチまで撤去されるから仕方ないのかも
47無念Nameとしあき25/08/28(木)01:09:14No.1346764657そうだねx7
    1756310954867.jpg-(18935 B)
18935 B
登り棒は大変危険
休み時間になると登ったまま上で止まってる子いたわ
48無念Nameとしあき25/08/28(木)01:10:09No.1346764767そうだねx3
>登り棒は大変危険
>休み時間になると登ったまま上で止まってる子いたわ
降りるときの摩擦が痛かった
49無念Nameとしあき25/08/28(木)01:12:11No.1346765021そうだねx4
子供のころからジャングルジムのてっぺんに立つやつは危機感バグってると思ってたわ
50無念Nameとしあき25/08/28(木)01:12:12No.1346765027そうだねx8
>1756310216237.mp4
使い方全然違う!
51無念Nameとしあき25/08/28(木)01:13:31No.1346765186そうだねx1
幼稚園の時ブランコの周りに柵が無かったから
漕いでる所へ不用意に近づいた子がふっ飛ばされて頭パックリ切った上に前歯を全損してたわ
柵なんて急に取り付けられないから先生がライン引いてこれ以上は近づくなと厳命してた
52無念Nameとしあき25/08/28(木)01:14:02No.1346765241そうだねx3
>子供のころからジャングルジムのてっぺんに立つやつは危機感バグってると思ってたわ
でもそういう事する奴がもてはやされてたんだよな
53無念Nameとしあき25/08/28(木)01:17:37No.1346765671そうだねx1
高さ1メートル以上になんの安全装置もなく登る遊具達
1メートルは一命取るなのに
54無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:07No.1346765847そうだねx2
    1756311547973.jpg-(73160 B)
73160 B
>>子供のころからジャングルジムのてっぺんに立つやつは危機感バグってると思ってたわ
>でもそういう事する奴がもてはやされてたんだよな
ヒーローは高いところから現れるもんだしね
55無念Nameとしあき25/08/28(木)01:19:45No.1346765916そうだねx5
>子供のころからジャングルジムのてっぺんに立つやつは危機感バグってると思ってたわ
えっ?
普通に出来たけど
56無念Nameとしあき25/08/28(木)01:20:18No.1346765978そうだねx5
遊具と称した練兵設備
57無念Nameとしあき25/08/28(木)01:21:16No.1346766081+
子供の時は登り棒を登るだけでも楽しかったな
58無念Nameとしあき25/08/28(木)01:21:58No.1346766150そうだねx3
>こどもが大人の想定通りに遊ぶはずもなく
てか、地面蹴り上げる本来の想定でも下の超高速回転になるんだが
59無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:12No.1346766296そうだねx1
子供は想定外の運用するから危険しかない
60無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:14No.1346766306そうだねx11
    1756311794490.jpg-(91075 B)
91075 B
子供の背より高いケーブルドラムが校庭にいくつもあって
乗って転がして遊んでたな
61無念Nameとしあき25/08/28(木)01:23:45No.1346766363+
やたら高いとこまで登れる登り棒あったな
危険だし一番上まで登ろうとは思わなかったけど
62無念Nameとしあき25/08/28(木)01:24:13No.1346766409+
今でも残ってたら配信でバカする子供の事故動画が大量生産されていただろう
63無念Nameとしあき25/08/28(木)01:25:41No.1346766579そうだねx1
小学校にあったブランコが何故か隣同士数センチしか開いてないという欠陥設計だったので
隣同士で同時に漕ぐとガッチンガッチンぶつかる危険な事に
なので一つ跳びで使わなきゃいけない変なルールになってた
64無念Nameとしあき25/08/28(木)01:25:49No.1346766601そうだねx3
危険予知の訓練にはちょうど良かったが事故ったら重傷化する危険も秘めている鉄の塊たち
65無念Nameとしあき25/08/28(木)01:25:57No.1346766621そうだねx6
    1756311957837.jpg-(973329 B)
973329 B
雲梯の上で立ったり棒のとこ座ったり
とにかく雲梯の上が大好きだった
66無念Nameとしあき25/08/28(木)01:27:04No.1346766726そうだねx4
    1756312024913.jpg-(158919 B)
158919 B
>遊具と称した練兵設備
まあ実際雲梯なんか城壁や塹壕に渡した梯子を高速で通過する訓練のためのものだもんね
67無念Nameとしあき25/08/28(木)01:30:30No.1346767062+
>雲梯の上で立ったり棒のとこ座ったり
>とにかく雲梯の上が大好きだった
公園の片隅にあったからやってみたけど
端から端まで行くのも出来なくなってた
腕の力と握力が一発でなくなって三日位違和感が残った…
年ってやつかと実感した
68無念Nameとしあき25/08/28(木)01:31:12No.1346767134+
シーソーはまだあるの?
69無念Nameとしあき25/08/28(木)01:32:16No.1346767250+
石造りで傾斜の大きい滑り台が小学校にあったけど摩擦が少なくてスピード出て危なかった
70無念Nameとしあき25/08/28(木)01:33:16No.1346767354+
普段からやらなければ衰えるだけだし
71無念Nameとしあき25/08/28(木)01:34:52No.1346767505そうだねx7
安全な遊具が求められるが
危険がない遊具なんて存在しない
72無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:11No.1346767828+
>腕の力と握力が一発でなくなって三日位違和感が残った…
>年ってやつかと実感した
大人になって重くなったのもあるが腕と背筋が弱くなり申した…
73無念Nameとしあき25/08/28(木)01:42:05No.1346768181+
>これの後ろにいて(落ちて?)デコをかち割った子がいたらしい
タイヤをタイミングよくぶつけて飛ばして遊んだわ
74無念Nameとしあき25/08/28(木)01:43:43No.1346768339+
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
何なら家の庭にあったわ…
75無念Nameとしあき25/08/28(木)01:44:50No.1346768423そうだねx2
公園でも学校でもよく見た古タイヤを半分地中に埋めてカラフルに色を塗った奴
馬飛びしたり飛び乗ったりして楽しい物だったが
トラップのごとく一つだけふにゃった奴があって危なかったな
76無念Nameとしあき25/08/28(木)01:45:50No.1346768510+
    1756313150495.jpg-(72261 B)
72261 B
>公園の片隅にあったからやってみたけど
アスレチック的なモノが郊外へ追いやられ街中には健康遊具しか有りませんとさ
77無念Nameとしあき25/08/28(木)01:49:41No.1346768817+
>安全な遊具が求められるが
>危険がない遊具なんて存在しない
あれもダメこれもダメでどんどん遊具撤去して最終的に公園がただの更地になったみたいなネタがあった気がする
78無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:20No.1346768866そうだねx1
今の小学校は遊具ほとんど無いな
79無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:10No.1346769012そうだねx7
>あれもダメこれもダメでどんどん遊具撤去して最終的に公園がただの更地になったみたいなネタがあった気がする
実際今の公園そんな感じ…
80無念Nameとしあき25/08/28(木)01:53:37No.1346769105+
子供は身軽で何でも遊び道具にするから想定外の使い方で事故ってしまうんだよな
俺のころも校庭のネットによじ登って体育館の上に飛び降りる遊びをしてたら同級生の1人が落下したし
なぜか俺だけ怒られたが「落ちた奴が悪い!」と主張し続けて親呼び出されたりした
81無念Nameとしあき25/08/28(木)01:54:33No.1346769182そうだねx2
遊びに多少の怪我は付き物だ
痛いことを覚えたほうがいい
82無念Nameとしあき25/08/28(木)01:56:06No.1346769315そうだねx3
子供の教育とか考えて無くて大人が責任取りたくないだけだよ
83無念Nameとしあき25/08/28(木)01:58:15No.1346769467そうだねx4
>遊びに多少の怪我は付き物だ
>痛いことを覚えたほうがいい
まぁそれで洒落にならない怪我してるから色々と撤去されるんだけどな
84無念Nameとしあき25/08/28(木)01:59:17No.1346769524そうだねx3
>子供の教育とか考えて無くて大人が責任取りたくないだけだよ
一生モンの怪我したら誰も責任なんて取りようがないだろ
85無念Nameとしあき25/08/28(木)02:00:28No.1346769612そうだねx1
今は責任=金だよ
86無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:12No.1346769736そうだねx3
>遊びに多少の怪我は付き物だ
>痛いことを覚えたほうがいい
今は本当に子供にそういう事を教えようってなると
それなりの金を払ってアスレチック施設に行くしかない
87無念Nameとしあき25/08/28(木)02:02:32No.1346769766そうだねx1
>なぜか俺だけ怒られたが「落ちた奴が悪い!」と主張し続けて
なかなかのド畜生だな
まぁ本人が悪いのはそうなんだけど手心っていうかさ…
88無念Nameとしあき25/08/28(木)02:03:06No.1346769808そうだねx10
人権意識が高まってしまうと
1人の主張が1000人の遊び場を奪う
そうやっていろんなものを潰してきたからな
89無念Nameとしあき25/08/28(木)02:03:06No.1346769809そうだねx5
遊具なんてあってもこの暑さじゃ遊ぶ子供なんていやしないし
90無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:27No.1346769906そうだねx3
箱ブランコは子供が下に潜り込んでの死亡事故が起きてた記憶
91無念Nameとしあき25/08/28(木)02:04:46No.1346769937+
遊具というけどほぼ運動だろ
92無念Nameとしあき25/08/28(木)02:05:11No.1346769958そうだねx1
>1756308268442.jpg
中学生や高校生パワーで全力で漕いだのか可動域限界までいって固まった状態になったこいつを見た覚えがある
確か救急車沙汰になってた
93無念Nameとしあき25/08/28(木)02:05:43No.1346769988+
遊具という機械だもんな
機械は危険
94無念Nameとしあき25/08/28(木)02:05:53No.1346770003そうだねx6
多少の痛い思いは付きものだが
手遅れレベルになった話なんて自分の子供時代の範囲じゃ聞いたことないから
その程度の発生率で全員に我慢させるってのもな
95無念Nameとしあき25/08/28(木)02:07:45No.1346770123そうだねx1
>多少の痛い思いは付きものだが
>手遅れレベルになった話なんて自分の子供時代の範囲じゃ聞いたことないから
>その程度の発生率で全員に我慢させるってのもな
ガキの狭い世界と低いアンテナでドヤられてもね
96無念Nameとしあき25/08/28(木)02:08:30No.1346770167+
子供は無知ゆえに恐怖を感じられないってのもあるが
これしきでビビるのは女々っていう悪い風潮もある
97無念Nameとしあき25/08/28(木)02:08:35No.1346770171そうだねx1
>全部駆逐された
この丸形回転ジャングルジムは隣町の公園にまだ置いてあって懐かしくてわざわざ子供を連れて行ったわ
残念ながらがっちり固定されてて回転はしないようになってたが子供は
「うわーナニコレ?こんなの初めて見た!」と大喜びしてくれた
98無念Nameとしあき25/08/28(木)02:08:57No.1346770197そうだねx4
マンションから落ちる子供増えたからマンションを廃止しようとはならんのにな
99無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:20No.1346770218そうだねx1
回転遊具全般好きだったな
100無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:29No.1346770230+
>子供は無知ゆえに恐怖を感じられないってのもあるが
>これしきでビビるのは女々っていう悪い風潮もある
たとえ危険遊具が無くとも昭和の子供は店で爆竹買ってきて遊んでたしな
101無念Nameとしあき25/08/28(木)02:09:40No.1346770245そうだねx4
>マンションから落ちる子供増えたからマンションを廃止しようとはならんのにな
いつからそれが遊具になったんだ?詭弁にも程がある
102無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:01No.1346770264+
我慢も何も別に遊具がなきゃ遊べない訳でもないし
むしろ公園の広さに対して遊びの幅を狭めてねえかって
103無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:03No.1346770268+
>>多少の痛い思いは付きものだが
>>手遅れレベルになった話なんて自分の子供時代の範囲じゃ聞いたことないから
>>その程度の発生率で全員に我慢させるってのもな
>ガキの狭い世界と低いアンテナでドヤられてもね
テレビでピックアップされたらその事件が特別増えてるとか思っちゃう人?
104無念Nameとしあき25/08/28(木)02:10:56No.1346770317そうだねx1
公園の公衆トイレも減ったな
105無念Nameとしあき25/08/28(木)02:11:05No.1346770331+
>テレビでピックアップされたらその事件が特別増えてるとか思っちゃう人?
自分の認知がこの世の全てとか思っちゃう人?
106無念Nameとしあき25/08/28(木)02:11:38No.1346770366+
夏休みもそろそろ終わるからな
107無念Nameとしあき25/08/28(木)02:11:40No.1346770369+
>1756308747244.jpg
>全部駆逐された
右端の子はダウン中なの?
108無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:12No.1346770397そうだねx2
>>テレビでピックアップされたらその事件が特別増えてるとか思っちゃう人?
>自分の認知がこの世の全てとか思っちゃう人?
まんまブーメランだし水掛けレスポンチャーじゃん
109無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:17No.1346770405そうだねx2
今の子供はかわいそうではあるけど
子供の時からどの遊具もそこそこ危険だとは感じてた
110無念Nameとしあき25/08/28(木)02:12:48No.1346770433+
>我慢も何も別に遊具がなきゃ遊べない訳でもないし
>むしろ公園の広さに対して遊びの幅を狭めてねえかって
なきゃないで遊ぶからな
無用な事故起こすくらいなら最初から置く必要も意味もない
111無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:09No.1346770464そうだねx1
そのうちベンチもぜんぶ座らせないものになるのかな
112無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:21No.1346770477そうだねx1
>>遊具と称した練兵設備
>まあ実際雲梯なんか城壁や塹壕に渡した梯子を高速で通過する訓練のためのものだもんね
やってみたら身体中の筋肉がミシミシプチプチ言ってイヤになった
113無念Nameとしあき25/08/28(木)02:13:41No.1346770503そうだねx1
>1756309161794.webp
>こどもが大人の想定通りに遊ぶはずもなく
それはむしろ中央の柱に激突するのが一番危険
114無念Nameとしあき25/08/28(木)02:14:17No.1346770534そうだねx2
おかげで多くの公園がすっかり不自然な空き地みたいになって
遊具が1つ2つすみっこにあれば御の字みたいになった
当然子供もそんなにいない
子供の実数が昔と比べて半減してるってのもあるとはいえ
115無念Nameとしあき25/08/28(木)02:14:45No.1346770571+
>まんまブーメランだし水掛けレスポンチャーじゃん
お前がガキのころの狭い視野と低いアンテナから生じる程度の低い認知を根拠にするよりはマシだね
116無念Nameとしあき25/08/28(木)02:14:47No.1346770576そうだねx1
回転ジャングルジムはまだ作ってるし売れてるよ
117無念Nameとしあき25/08/28(木)02:15:23No.1346770605そうだねx5
なんで遊具があったら今も子供たちみんな遊ぶのにって論にそんな自信があるんだ…
118無念Nameとしあき25/08/28(木)02:15:50No.1346770634そうだねx1
>>まんまブーメランだし水掛けレスポンチャーじゃん
>お前がガキのころの狭い視野と低いアンテナから生じる程度の低い認知を根拠にするよりはマシだね
論破してやったぜって気分だけ出してグウの音も出ないようなデータは持ってないんやな
119無念Nameとしあき25/08/28(木)02:16:43No.1346770692+
>論破してやったぜって気分だけ出してグウの音も出ないようなデータは持ってないんやな
自分の話やんけ
ブーメランやな
120無念Nameとしあき25/08/28(木)02:16:46No.1346770696そうだねx1
とどめに景観求めて越してきた上級がただでさえ少ない子供をうるさいと追い出してしまうのさ
121無念Nameとしあき25/08/28(木)02:16:56No.1346770709そうだねx5
    1756315016672.jpg-(315630 B)
315630 B
国が纏めてくれてんだからちょっとは自分で調べてみようや
122無念Nameとしあき25/08/28(木)02:17:30No.1346770745そうだねx2
実際安全な遊具なんてあるのか?
123無念Nameとしあき25/08/28(木)02:18:33No.1346770811そうだねx1
>1756310604859.webp
>子供の頃から
>たっけえ…
>って思ってた
ちょっと待って?
その後ろに王蟲みたいの居ない?
124無念Nameとしあき25/08/28(木)02:18:38No.1346770821そうだねx1
>実際安全な遊具なんてあるのか?
動く以上そりゃ安全はない
何もないところで走っても転んで怪我するんだから
125無念Nameとしあき25/08/28(木)02:20:13No.1346770911そうだねx3
むしろ部活の方がよっぽど人死んでるんやな
126無念Nameとしあき25/08/28(木)02:23:20No.1346771118+
ふつーに学校の校庭にドカン迷路と
丸太とロープのアスレチックジップライン付きの
2階半相当の高さの人工の丘が作られてた
127無念Nameとしあき25/08/28(木)02:23:58No.1346771161+
>遊具なんてあってもこの暑さじゃ遊ぶ子供なんていやしないし
焼きごてに自分から触りに行くようなもんだわな
128無念Nameとしあき25/08/28(木)02:24:33No.1346771191+
うちの近くの公園は古い機関車が置いてあって
昔も今も子供に大人気だな
129無念Nameとしあき25/08/28(木)02:25:58No.1346771284+
>遊具なんてあってもこの暑さじゃ遊ぶ子供なんていやしないし
商業施設行けば一時間いくらで目いっぱい遊べるキッズパークがあるから
今時はそういうのを利用するものよ
130無念Nameとしあき25/08/28(木)02:27:43No.1346771394+
遊具がないならWi-Fiスポット設置すればいいじゃない
熱中症対策に広範囲の日除けを添えて
131無念Nameとしあき25/08/28(木)02:27:48No.1346771397+
>>遊具なんてあってもこの暑さじゃ遊ぶ子供なんていやしないし
>商業施設行けば一時間いくらで目いっぱい遊べるキッズパークがあるから
>今時はそういうのを利用するものよ
屋内設備なら安全な遊具一杯あるしな
132無念Nameとしあき25/08/28(木)02:30:10No.1346771554+
遊具撤去で代わりの何かってのもないから
ベンチとかすらろくになかったりするんだよな
133無念Nameとしあき25/08/28(木)02:32:58No.1346771726そうだねx1
>国が纏めてくれてんだからちょっとは自分で調べてみようや
切断と後遺症残った件数が知りたいな
治る怪我なら大したことじゃない
134無念Nameとしあき25/08/28(木)02:34:04No.1346771799そうだねx1
>遊具撤去で代わりの何かってのもないから
>ベンチとかすらろくになかったりするんだよな
お情けで花壇があるだけで
雨対策の地下貯水槽と防災倉庫になって
ミニグラウンドも砂場もなく
もはや児童公園の体をなしてない
135無念Nameとしあき25/08/28(木)02:40:43No.1346772189そうだねx1
>>安全な遊具が求められるが
>>危険がない遊具なんて存在しない
>あれもダメこれもダメでどんどん遊具撤去して最終的に公園がただの更地になったみたいなネタがあった気がする
ネタどころか地元の公園がまさにそうなったよ
数年前には公園も潰されて売地になって家が何軒も建ってしまった
136無念Nameとしあき25/08/28(木)02:41:49No.1346772257そうだねx1
>1756309622211.png
虎の穴みたい
137無念Nameとしあき25/08/28(木)02:42:49No.1346772312+
    1756316569163.jpg-(45838 B)
45838 B
>お情けで花壇があるだけで
>雨対策の地下貯水槽と防災倉庫になって
>ミニグラウンドも砂場もなく
>もはや児童公園の体をなしてない
何も無い公園でもボール遊びとか出来るなら上等だろう
最早出来ない公園も多いんだから
138無念Nameとしあき25/08/28(木)02:43:27No.1346772350そうだねx1
砂場は野良猫が糞尿して衛生的に良くないからなあ…
それに刃物や注射針や割れたガラス瓶とかも仕込まれたらと想像するとな
こればかりは仕方ないと思うよ
139無念Nameとしあき25/08/28(木)02:43:47No.1346772375そうだねx1
本当に公園に子供が来てやれることって
ポータブルゲーム機でみんなでワイワイとか
スマフォいじることくらいか
140無念Nameとしあき25/08/28(木)02:44:47No.1346772427そうだねx1
>本当に公園に子供が来てやれることって
>ポータブルゲーム機でみんなでワイワイとか
>スマフォいじることくらいか
エロコンテンツ交換会!
141無念Nameとしあき25/08/28(木)02:45:04No.1346772447そうだねx2
そいや公園なのになぜか車が停めてあるな
もはや駐車場らしい
142無念Nameとしあき25/08/28(木)02:45:07No.1346772448+
>本当に公園に子供が来てやれることって
>ポータブルゲーム機でみんなでワイワイとか
>スマフォいじることくらいか
それすらもただの地面じゃ他のほうがいいからな
最低でもベンチがあって出来れば屋根付き休憩スペースみたいなのがあればいいが
143無念Nameとしあき25/08/28(木)02:45:38No.1346772481そうだねx1
>それすらもただの地面じゃ他のほうがいいからな
>最低でもベンチがあって出来れば屋根付き休憩スペースみたいなのがあればいいが
つまり図書館ですね
144無念Nameとしあき25/08/28(木)02:50:11No.1346772724+
動く遊具は全部危険じゃろ
145無念Nameとしあき25/08/28(木)02:51:44No.1346772809そうだねx1
ベンチも浮浪者が住み着くから撤去
146無念Nameとしあき25/08/28(木)02:55:46No.1346773033+
>動く遊具は全部危険じゃろ
動かない遊具も割と危険なので安心して欲しい
147無念Nameとしあき25/08/28(木)02:57:19No.1346773114そうだねx1
だいたい位置エネルギーか運動エネルギーが関係してくるからなぁ遊具
148無念Nameとしあき25/08/28(木)02:59:03No.1346773181そうだねx1
公園の遊具すべりだいとバネでつながったまたがる動物あるくらいだもんなあ
野球は人数足りないからサッカーしてたりはするけど
日影でカードゲームとかswitchしてたりするのを犬散歩してる時見かけたな
149無念Nameとしあき25/08/28(木)02:59:26No.1346773208+
>だいたい位置エネルギーか運動エネルギーが関係してくるからなぁ遊具
ついでに言えば鉄かコンクリートあたりが関係する事も多いしな
150無念Nameとしあき25/08/28(木)02:59:51No.1346773225そうだねx3
遊んでて骨折しない程度のケガは子供のうちにしとくべきだとは思うんだけどな
151無念Nameとしあき25/08/28(木)03:01:26No.1346773310そうだねx1
俺も鉄棒で体ゆすってたら手離れて飛んで背中打って呼吸できなくなったな
152無念Nameとしあき25/08/28(木)03:01:28No.1346773315そうだねx3
実際子供の頃に動くタイプの遊具は何かしらどこにでもあって
加速させたりしすぎるとあぶねーなこえーなとはとは当時も思ったけど
それが面白さに繋がってるからな
153無念Nameとしあき25/08/28(木)03:03:23No.1346773424そうだねx4
    1756317803685.webp-(44526 B)
44526 B
>実際子供の頃に動くタイプの遊具は何かしらどこにでもあって
>加速させたりしすぎるとあぶねーなこえーなとはとは当時も思ったけど
>それが面白さに繋がってるからな
154無念Nameとしあき25/08/28(木)03:03:56No.1346773453+
>遊んでて骨折しない程度のケガは子供のうちにしとくべきだとは思うんだけどな
子供なんて遊具なくたって無茶やって怪我するもんだから大丈夫や
155無念Nameとしあき25/08/28(木)03:04:32No.1346773480そうだねx1
>俺も鉄棒で体ゆすってたら手離れて飛んで背中打って呼吸できなくなったな
俺は手放しブランコに挑戦して2回後ろに倒れこんで後頭部を打ったな
よく大事にならなかったなと今更思う
156無念Nameとしあき25/08/28(木)03:06:17No.1346773573そうだねx1
>子供なんて遊具なくたって無茶やって怪我するもんだから大丈夫や
マンション上階の窓から転落したりな
俺も家に父親も母親もいなくて怖くなって外に飛び出したこと記憶に残ってる幼稚園入園前の40年くらい前
157無念Nameとしあき25/08/28(木)03:07:39No.1346773646そうだねx1
子供でも普通の想像が出来るならこれヤバいなって気がつきそうなもんなんだけどな…
小学生の時遊具用の小屋があったけど明らかに劣化してて危険なくらいぐらついてたから登るのやめた
158無念Nameとしあき25/08/28(木)03:16:11No.1346774029+
書き込みをした人によって削除されました
159無念Nameとしあき25/08/28(木)03:16:29No.1346774044そうだねx1
うんていは上を歩いていて足を滑らし落ちた子供の
鞄だか服だかが引っ掛かり首吊り状態で死んだんだっけ
160無念Nameとしあき25/08/28(木)03:16:54No.1346774070そうだねx1
>今の子がやっとるということは
>現代の安全基準満たした設計なのかな
確かに可動部のまわりがスキマなく密着してて指を挟んだりはしない構造になってるな
ただそれで安全基準パスするならこの辺↓の奴らもスキマなし新設計で復活できそうなんだが
>1756308268442.jpg
>1756309290616.jpg
>1756309461359.jpg
161無念Nameとしあき25/08/28(木)03:19:36No.1346774190+
コストとかカバー部分の日光による劣化で割れたりとか
162無念Nameとしあき25/08/28(木)03:20:16No.1346774216+
保守が大変だからなあ
163無念Nameとしあき25/08/28(木)03:22:22No.1346774301そうだねx1
>うんていは上を歩いていて足を滑らし落ちた子供の
>鞄だか服だかが引っ掛かり首吊り状態で死んだんだっけ
うんていが悪いというよりは運が悪いって感じだなそれは
かわいそうではあるんだが
164無念Nameとしあき25/08/28(木)03:22:34No.1346774316そうだねx2
ちょっと高い場所から落ちるだけなら子供って体重軽いからそこまでダメージ受けないこともある
もちろん打ちどころが悪ければ死ぬけど
165無念Nameとしあき25/08/28(木)03:22:55No.1346774334そうだねx1
>保守が大変だからなあ
公園だと市役所の人とかが年一チェックしたりしてんのかな
166無念Nameとしあき25/08/28(木)03:25:23No.1346774437そうだねx1
公園の砂場に常時ネットはってあるけど
もう遊ぶなって事なのか
167無念Nameとしあき25/08/28(木)03:25:51No.1346774457そうだねx2
    1756319151868.jpg-(198938 B)
198938 B
最近地元の急な滑り台で骨折したとかで使用禁止になってるニュースあったな
滑り台終わりのとこに砂場作ればいんじゃねと思ったが
168無念Nameとしあき25/08/28(木)03:29:15No.1346774631そうだねx1
>滑り台終わりのとこに砂場作ればいんじゃねと思ったが
着地点改良ってそういう話なんじゃなかろうか
169無念Nameとしあき25/08/28(木)03:29:55No.1346774657そうだねx2
>公園の砂場に常時ネットはってあるけど
>もう遊ぶなって事なのか
フンする犬猫除けじゃないの
170無念Nameとしあき25/08/28(木)03:30:09No.1346774667そうだねx1
    1756319409310.png-(8691 B)
8691 B
>ただそれで安全基準パスするならこの辺↓の奴らもスキマなし新設計で復活できそうなんだが
箱ブランコは限界まで漕ぐと
普通に座ってるだけで押しつぶされる
限界まで漕ぐなって?子供に無茶行っちゃ駄目だ
171無念Nameとしあき25/08/28(木)03:31:29No.1346774719+
>着地点改良ってそういう話なんじゃなかろうか
大人は乗らないで!って注意喚起と
注意書きをわかりやすく大きくしますだったような
172無念Nameとしあき25/08/28(木)03:36:07No.1346774912そうだねx1
>大人は乗らないで!って注意喚起と
>注意書きをわかりやすく大きくしますだったような
着地点関係ねぇ…大きく弄る予算は出なかったとかかな
173無念Nameとしあき25/08/28(木)03:38:35No.1346775010そうだねx3
近所の公園遊具が豊富だから休日とかめっちゃ混雑してる
ちょっと離れた地域からわざわざ電車乗りついで来てる親子連れもいるらしい
174無念Nameとしあき25/08/28(木)03:46:13No.1346775292そうだねx1
人気過ぎて毎日行列ができてるし
毎日習い事地獄で一度も遊べず終わった
175無念Nameとしあき25/08/28(木)03:50:27No.1346775428+
>とどめに景観求めて越してきた上級がただでさえ少ない子供をうるさいと追い出してしまうのさ
なんだったら昼間から家にいるおっさんが…
176無念Nameとしあき25/08/28(木)03:52:02No.1346775481+
>フンする犬猫除けじゃないの
公園の砂場はトイレだからな
177無念Nameとしあき25/08/28(木)03:52:25No.1346775498そうだねx1
現代科学を結集して絶対に事故らない昭和遊具とかつくれんか?
178無念Nameとしあき25/08/28(木)03:53:34No.1346775539そうだねx1
    1756320814058.png-(12789 B)
12789 B
>1756319409310.png
そこはこんな感じで曲がった支柱で何とか
点線は目安で実際にはなんもない感じで
真ん中あたりの横棒は座面ね
179無念Nameとしあき25/08/28(木)03:55:34No.1346775599そうだねx3
    1756320934170.jpg-(224800 B)
224800 B
>近所の公園遊具が豊富だから休日とかめっちゃ混雑してる
企業が運営してるタイプは立派な遊具多くていいよね
遊具撤去してるのは公営の公園
運営費無けりゃ遊具は置けない
180無念Nameとしあき25/08/28(木)03:56:00No.1346775618そうだねx1
学校に設置されてるのが危険なわけないだろと信頼してめちゃくちゃやってたわ
181無念Nameとしあき25/08/28(木)03:56:33No.1346775638+
>現代科学を結集して絶対に事故らない昭和遊具とかつくれんか?
何も無いただの床ですら絶対に事故らないってのは無理だからなあ
182無念Nameとしあき25/08/28(木)03:57:56No.1346775690そうだねx1
>真ん中あたりの横棒は座面ね
もっと漕ぐと座面で足挟む
女の子泣かしてしこたま叱られたからよく覚えてる
183無念Nameとしあき25/08/28(木)03:59:40No.1346775746そうだねx2
    1756321180160.png-(309186 B)
309186 B
>現代科学を結集して絶対に事故らない昭和遊具とかつくれんか?
184無念Nameとしあき25/08/28(木)04:06:25No.1346775961そうだねx1
    1756321585572.png-(6346 B)
6346 B
箱ブランコは対策するならこう上側にストッパーが効くと思う
そして外に登って漕ぐ奴が挟まるんだ
185無念Nameとしあき25/08/28(木)04:16:24No.1346776241そうだねx7
>No.1346763070
素晴らしいなこれは
186無念Nameとしあき25/08/28(木)04:27:48No.1346776579+
>子供の背より高いケーブルドラムが校庭にいくつもあって
>乗って転がして遊んでたな
野性味あるな
187無念Nameとしあき25/08/28(木)04:48:00No.1346777243そうだねx1
箱ブランコは危険だけど
スレ画みたいな高い系は意外と大丈夫だと思う
子供は体重が軽いから大人よりは落下ダメージが少ない
188無念Nameとしあき25/08/28(木)04:50:56No.1346777330そうだねx1
>最近地元の急な滑り台で骨折したとかで使用禁止になってるニュースあったな
発射台みたいな滑り台だ
189無念Nameとしあき25/08/28(木)04:56:17No.1346777475そうだねx10
    1756324577722.jpg-(39991 B)
39991 B
子供のころに危険を学ばせないと大人になってからやらかす
190無念Nameとしあき25/08/28(木)05:03:46No.1346777722そうだねx1
>>真ん中あたりの横棒は座面ね
>もっと漕ぐと座面で足挟む
>女の子泣かしてしこたま叱られたからよく覚えてる
なんでそれを
>1756319409310.png
この↑時点で書けないんだ?
食い下がるための後出しには本当にウンザリさせられる本当のことかもわからないしな
座面をどうにかしても今度は地面と床面の間に挟まって泣いたとか言い出しそうだ
191無念Nameとしあき25/08/28(木)05:08:55No.1346777873そうだねx2
今思うと卒業までよく死者や欠損する奴が出なかったなってなる
192無念Nameとしあき25/08/28(木)05:14:47No.1346778030そうだねx1
>なんでそれを
>>1756319409310.png
>この↑時点で書けないんだ?
めんどくさかっただけだ
>No.1346760832
これ見て想像して
挟まるから
193無念Nameとしあき25/08/28(木)05:21:49No.1346778289そうだねx1
こんな危ねえモンそりゃなくなるわという思いと寂しいなあという思いが同居する
ターザン的なやつ危なくねえかと思うけど2箇所まだああるな
194無念Nameとしあき25/08/28(木)05:24:09No.1346778370+
昔はケガする方がバカ
今は遊具を設置する方がバカ
195無念Nameとしあき25/08/28(木)05:25:28No.1346778425そうだねx2
危なそうなの全部なくすのはやっぱやりすぎに感じるわ
無くした分の代わりの物とかもないし
そりゃ親視点からすると心配は心配だろうけど
基本的には子供はアホで危ないことが好きで実感で覚えていく物だと思うから
196無念Nameとしあき25/08/28(木)05:26:19No.1346778458そうだねx1
誰も責任は取りたくないってのが1番強いんだろうな
197無念Nameとしあき25/08/28(木)05:30:29No.1346778595そうだねx1
もう川で遊ぶとか林の中で遊ぶ時代じゃないんだろうな
198無念Nameとしあき25/08/28(木)05:30:50No.1346778605+
実はおれもだ
199無念Nameとしあき25/08/28(木)05:36:11No.1346778829そうだねx1
遊具でケガとかと思ってたが思い返すとブランコで顎を怪我した友達がいた
自分が大したケガも無く過ごせたのは運が良かったんだろうなと
しかしベンチまで撤去って…
200無念Nameとしあき25/08/28(木)05:47:56No.1346779250+
多少は痛い目にあったほうが良いんだが
管理する方はたまったものじゃないからな
201無念Nameとしあき25/08/28(木)05:52:54No.1346779462そうだねx2
言っちゃ悪いけどこの手のやつで大けがしているのは相当頭弱い部類の人だしまた違うところで大声出して迷惑かけるだろ
202無念Nameとしあき25/08/28(木)06:05:35No.1346779986そうだねx1
子供繋ぐ紐と一緒だよな
子供いない奴に限って今の公園に文句言う
203無念Nameとしあき25/08/28(木)06:07:49No.1346780063そうだねx3
>子供のころに危険を学ばせないと大人になってからやらかす
むしろこの手の事故は昭和の頃が圧倒的に多かったじゃんよ
204無念Nameとしあき25/08/28(木)06:16:52No.1346780441そうだねx3
>>登り棒は大変危険
>>休み時間になると登ったまま上で止まってる子いたわ
>降りるときの摩擦が痛かった
手のひらが鉄臭くなるやつ
205無念Nameとしあき25/08/28(木)06:29:41No.1346781080そうだねx2
>子供のころに危険を学ばせないと大人になってからやらかす
こんな散々注意されてることやって事故起こすアホは単にそいつがアホなだけであって
子どものころに危険遊具で遊んでるかどうかは関係ないだろ
206無念Nameとしあき25/08/28(木)07:01:14No.1346783310+
遊具撤去は時代の流れなのかもしれんが代用のバスケットコートは作ってくれ
207無念Nameとしあき25/08/28(木)07:10:06No.1346784064そうだねx5
    1756332606973.jpg-(143378 B)
143378 B
絶滅危惧種
208無念Nameとしあき25/08/28(木)07:14:44No.1346784453+
近所の小学校は最後まで残ってたタイヤまで撤去して何もなくなったよ
子供達はボールや縄跳びで遊んでる
209無念Nameとしあき25/08/28(木)07:16:44No.1346784640+
今の子はちゃんと遊んでるから
別に危険な遊具なんかなくても平気だよ…
210無念Nameとしあき25/08/28(木)07:25:24No.1346785394+
使うと危ないじゃなくてシンプルに変な隙間があって危ないモノかなりあるよな
211無念Nameとしあき25/08/28(木)07:29:42No.1346785773そうだねx2
>単にガキの命の価値が軽かっただけとも言える
ちょっと違う
そもそも人の命が軽かった
212無念Nameとしあき25/08/28(木)07:34:17No.1346786206そうだねx1
パンティ見えとる!
213無念Nameとしあき25/08/28(木)07:44:14No.1346787203そうだねx1
>そいや公園なのになぜか車が停めてあるな
>もはや駐車場らしい
その車を停めてるのが公園でのボール遊びに苦情入れた奴の友人だ
214無念Nameとしあき25/08/28(木)07:48:27No.1346787665そうだねx1
何かあった時に設備管理者側が負わされる責任も昔と今じゃ違うってのも大きそう
215無念Nameとしあき25/08/28(木)08:13:33No.1346790921そうだねx1
まだ地球儀?ある公園あるわ
草生えまくってるけど
単にもうあーいうので遊ぶ子供いないから放置されてるのだろうか
216無念Nameとしあき25/08/28(木)08:16:15No.1346791302そうだねx1
かごブランコの背もたれで立ち漕ぎしたやつを俺は許さない
217無念Nameとしあき25/08/28(木)08:18:30No.1346791599そうだねx1
家の前に大きめの公園あるけど遊具はデカいすべり台だけだな
扇状に広がっててボール転がしたり這い上がって遊んだりしてる
いつも綺麗にされてて良いところだけど落ち葉が凄かったり深夜にたむろしてゴミ捨ててく輩がいて公園の管理って大変
218無念Nameとしあき25/08/28(木)08:21:36No.1346791980そうだねx1
最近子供の運動能力が落ちてるって言われてるけどこういう遊具無くしたのも原因の一つなんじゃないか?
219無念Nameとしあき25/08/28(木)08:23:31No.1346792258そうだねx3
>最近子供の運動能力が落ちてるって言われてるけどこういう遊具無くしたのも原因の一つなんじゃないか?
最近は暑すぎるんだ
俺も夏場はジョギングやめた
220無念Nameとしあき25/08/28(木)08:31:40No.1346793222そうだねx1
昔は頻繁にペンキで色塗り替えられていたのを不思議に思ったが
防錆か
風雨に晒されたり児童に名前掘られたりでそこから剥げて錆びてボロボロになるものな
厚ぼったいペンキの塊が遊具についてたり土台に飛沫があったりと町内会の人の手で塗ってたんだろうか
221無念Nameとしあき25/08/28(木)08:35:48No.1346793716そうだねx1
錆びたら子供のけがの一因にもなるしな
今はそもそもステンレスとプラスチックの組み合わせになってる
222無念Nameとしあき25/08/28(木)08:36:48No.1346793819そうだねx3
>全部駆逐された
>今の子は公園で何してるんだ?
スカイラブハリケーンは遊具関係ないだろ
223無念Nameとしあき25/08/28(木)08:38:14No.1346793998+
いま思えば登り棒なんて10mぐらいあったしよく登ってたなあと
たまに遊具でケガする子はいたけどなんも問題になってなかった
224無念Nameとしあき25/08/28(木)08:38:43No.1346794063そうだねx1
今は昔みたいに違う年代の子と一緒に遊ばなくなって
「この遊具は〇〇したら危険だから気をつけろ」みたいな経験則が伝承されなくなった
そのせいで事故が増えるんじゃないかな
225無念Nameとしあき25/08/28(木)08:41:14No.1346794346そうだねx1
>今は昔みたいに違う年代の子と一緒に遊ばなくなって
>「この遊具は〇〇したら危険だから気をつけろ」みたいな経験則が伝承されなくなった
>そのせいで事故が増えるんじゃないかな
だから今は子供の事故なんて激減してるって
子供の総数が少ないのもあるけど
226無念Nameとしあき25/08/28(木)08:42:12No.1346794473そうだねx1
日本が衰退して無茶をしなくなったので事故も犯罪も減少の一途
227無念Nameとしあき25/08/28(木)08:49:25No.1346795325そうだねx1
子供のうちに怪我しない奴は大人になって大怪我をする
228無念Nameとしあき25/08/28(木)08:49:47No.1346795370+
南米でカゴ型ブランコに骨盤挟まれて男児が泣きじゃくる動画ください
229無念Nameとしあき25/08/28(木)08:49:48No.1346795373そうだねx1
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
座らずに外側で立って乗ったら落ちて膝にゴンドラ激突してきたわ…全治1週間の肉ばなれで済んだけども
230無念Nameとしあき25/08/28(木)08:52:12No.1346795666そうだねx1
    1756338732564.jpg-(76889 B)
76889 B
>全部駆逐された
>今の子は公園で何してるんだ?
とし!
俺を登れ!
231無念Nameとしあき25/08/28(木)08:56:07No.1346796148+
>子供のうちに怪我しない奴は大人になって大怪我をする
なんかそんな統計あるんですか?
232無念Nameとしあき25/08/28(木)08:58:01No.1346796363そうだねx1
子供や孫や甥姪がいたらなあと最近思う
一緒に遊んでやってる面倒見てるという建前で遊具に触れ合えるじゃない
ブランコ乗りたいし回転遊具で限界を超えたい
で疲れたらベンチで一服
飽きたら雑草摘んでみたり虫探してみたり
233無念Nameとしあき25/08/28(木)08:58:27No.1346796427そうだねx6
>俺を登れ!
安全そうな富士登山だぁ
自転車で登るね…
234無念Nameとしあき25/08/28(木)09:01:08No.1346796794そうだねx1
そもそも今の子は危険な挙動という概念知らなさそう
235無念Nameとしあき25/08/28(木)09:01:27No.1346796832そうだねx1
トラックサイズのタイヤが半分埋められてるやつって今もあるんかな
236無念Nameとしあき25/08/28(木)09:04:41No.1346797197そうだねx3
>子供や孫や甥姪がいたらなあと最近思う
>一緒に遊んでやってる面倒見てるという建前で遊具に触れ合えるじゃない
>ブランコ乗りたいし回転遊具で限界を超えたい
>で疲れたらベンチで一服
>飽きたら雑草摘んでみたり虫探してみたり
俺かな?
なおうちの場合はリアルに甥と姪がいるが
俺が二人連れて近所の学校に遊びにいったときに
遊具懐かしすぎて夢中になって全力で遊んでいたら甥がいなくなっててマジで寿命縮んだ
結果的にトイレに行ってただけだけどマジで「〇〇ー!どこ行ったー!!!」と絶叫してしまった
237無念Nameとしあき25/08/28(木)09:04:42No.1346797198そうだねx1
>トラックサイズのタイヤが半分埋められてるやつって今もあるんかな
古い公園とか学校の廃墟とかにある
238無念Nameとしあき25/08/28(木)09:07:11No.1346797469そうだねx6
>俺かな?
>なおうちの場合はリアルに甥と姪がいるが
>俺が二人連れて近所の学校に遊びにいったときに
>遊具懐かしすぎて夢中になって全力で遊んでいたら甥がいなくなっててマジで寿命縮んだ
>結果的にトイレに行ってただけだけどマジで「〇〇ー!どこ行ったー!!!」と絶叫してしまった
としあきおじさん遊具に全集中しすぎやろ
239無念Nameとしあき25/08/28(木)09:07:48No.1346797541そうだねx3
>なおうちの場合はリアルに甥と姪がいるが
>俺が二人連れて近所の学校に遊びにいったときに
>遊具懐かしすぎて夢中になって全力で遊んでいたら甥がいなくなっててマジで寿命縮んだ
>結果的にトイレに行ってただけだけどマジで「〇〇ー!どこ行ったー!!!」と絶叫してしまった
マジで今の時代変なやつ多いから気を付けろよぅ
240無念Nameとしあき25/08/28(木)09:09:01No.1346797696+
おとぎ話の他責思考で〇〇が悪い!って追放しまくったら何もなくなった王様みたいな事やってるよな
241無念Nameとしあき25/08/28(木)09:10:01No.1346797816そうだねx3
>No.1346797197
なるほど
さぞ血の気が引いたことだろう無事で良かった
そりゃ遊びに来てじっとはしていられないよな
242無念Nameとしあき25/08/28(木)09:10:48No.1346797919そうだねx2
>としあきおじさん遊具に全集中しすぎやろ
二人ともまだちっこいから俺がお手本で遊んでやり方教えてあげてたのね
そしたらめっちゃ懐かしくて楽しくなっちゃって本気で遊んでしまった
姪はまだやっと自分で歩けるようになったぐらいだから普通に俺の足元で砂遊びしてたんだけど
甥の方はお兄ちゃんなのでうろうろしてたんよね
他にも子供連れで遊んでるご家族がいたので油断してた
ふと気づいたらあれ?うちの甥いない?となってマジで走馬灯のように甥との思い出が浮かんでは消えた
なんか男の子がトイレ行ったよと他の子が教えてくれて助かった
243無念Nameとしあき25/08/28(木)09:13:18No.1346798249+
>箱ブランコは年に何人か可動部に指挟んで怪我したとか切断したとか聞いたなぁ
そっちかぁ
ゴムでカバーとかできんのかね
244無念Nameとしあき25/08/28(木)09:13:29No.1346798276そうだねx6
    1756340009902.jpg-(35355 B)
35355 B
甥と一緒に公園行った時に遊具使ったら肩痛めた…
もう若くない…若くないんだ…
俺の肩はもう体重を支えられないんだ…
245無念Nameとしあき25/08/28(木)09:14:18No.1346798385そうだねx1
>全部駆逐された
>今の子は公園で何してるんだ?
そのサッカー立花兄弟だけだろ
246無念Nameとしあき25/08/28(木)09:14:48No.1346798442そうだねx1
ブランコ乗りたいな
今はあちいから秋口か春先に心地よい風を身に受けながら揺れたい
スタンド付きのハンモックで近い感覚を味わえたがブランコほど可動範囲もないし安定していないし何より野外で柔らかい日差しと風を受けながら揺れたい
247無念Nameとしあき25/08/28(木)09:16:33No.1346798649そうだねx3
>ふと気づいたらあれ?うちの甥いない?となってマジで走馬灯のように甥との思い出が浮かんでは消えた
笑う
勝手に甥っ子を〇すなよ
248無念Nameとしあき25/08/28(木)09:18:26No.1346798880そうだねx1
>ブランコ乗りたいな
>今はあちいから秋口か春先に心地よい風を身に受けながら揺れたい
>スタンド付きのハンモックで近い感覚を味わえたがブランコほど可動範囲もないし安定していないし何より野外で柔らかい日差しと風を受けながら揺れたい
基本そこらの遊具の場合だと対子供想定の強度なので大人の体重で乗らん方がいい
観光地とかにある大人向けのブランコに乗るべし
249無念Nameとしあき25/08/28(木)09:18:57No.1346798952そうだねx1
>最近地元の急な滑り台で骨折したとかで使用禁止になってるニュースあったな
>滑り台終わりのとこに砂場作ればいんじゃねと思ったが
うちの親父が昔ローラータイプのアスレチック滑り台に雪用のソリ乗せて妹膝に乗せて降りたらスピード出まくって砂場超えしたことあったな
250無念Nameとしあき25/08/28(木)09:21:00No.1346799206そうだねx4
>>箱ブランコは年に何人か可動部に指挟んで怪我したとか切断したとか聞いたなぁ
>そっちかぁ
>ゴムでカバーとかできんのかね
そもそもブランコの前後が即死ゾーン
251無念Nameとしあき25/08/28(木)09:21:47No.1346799299+
子供はテレビゲームで遊んでろよ
252無念Nameとしあき25/08/28(木)09:26:37No.1346799903そうだねx1
遊具極めてくるとスリルを求めてパルクールに興じ始めるから危険だよな
歯を欠いたり金玉負傷したり顔ザリザリにしたり
回転遊具とブランコは魔物だよ
253無念Nameとしあき25/08/28(木)09:28:57No.1346800216そうだねx1
今はおっさん一人で校庭に侵入とかあかんのだろうけど
俺の子供時代は普通にそこらのおじさんおばさんが入り込んで運動してたな
タイヤの遊具でストレッチしてたお爺ちゃんがぎっくり腰起こして救急車で運ばれていくのを見た思い出
254無念Nameとしあき25/08/28(木)09:30:47No.1346800456そうだねx4
うちの家の庭にブランコあるんだけど子供よりも俺の方が乗ってる
たまに人生に疲れるとブランコに乗る
255無念Nameとしあき25/08/28(木)09:31:41No.1346800574そうだねx1
痛みに震え微動だにしないじじいとか幼少期に見たら夜寝られなくなるわ
罪深いわ
256無念Nameとしあき25/08/28(木)09:32:51No.1346800706+
>うちの家の庭にブランコあるんだけど子供よりも俺の方が乗ってる
>たまに人生に疲れるとブランコに乗る
お父さん頑張って!
257無念Nameとしあき25/08/28(木)09:33:17No.1346800757そうだねx1
>雲梯の上で立ったり棒のとこ座ったり
>とにかく雲梯の上が大好きだった
まあでもこういうので身体鍛えられたよね
258無念Nameとしあき25/08/28(木)09:34:40No.1346800911そうだねx1
職人「動く遊具があったら子供喜ぶだろうな!」
限界にチャレンジする子供達
259無念Nameとしあき25/08/28(木)09:35:43No.1346801044+
>子供のころに危険を学ばせないと大人になってからやらかす
まあそれは子供の頃に無茶した奴らだけどな
今は完全に違法
俺もやらされた事あるけど
260無念Nameとしあき25/08/28(木)09:43:26No.1346802029+
    1756341806308.jpg-(48190 B)
48190 B
許されてる
261無念Nameとしあき25/08/28(木)09:49:59No.1346802818そうだねx1
子供の命は煌めいているが軽い
262無念Nameとしあき25/08/28(木)09:50:11No.1346802845そうだねx1
    1756342211335.png-(570534 B)
570534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき25/08/28(木)09:50:45No.1346802914そうだねx1
もっと安全かつダイナミックで女の子の活発な姿が見られる遊具の発明はなぜなされないのか
264無念Nameとしあき25/08/28(木)09:51:27No.1346803016そうだねx4
>子供のころに危険を学ばせないと大人になってからやらかす
「他人から教えられて学ぶ」というのも大事だが
「痛い思いして自分で学ぶ」というのも同じくらい大事だと思う
265無念Nameとしあき25/08/28(木)09:52:57No.1346803198+
回転は危険
現場猫になる
266無念Nameとしあき25/08/28(木)09:56:04No.1346803592+
3才児ぐらいが全力で遊んでもたいしたことはないが
小学生がその感覚で全力でやるからやばい
267無念Nameとしあき25/08/28(木)09:58:46No.1346803942+
ブランコでも危ないちゃあぶないしな
268無念Nameとしあき25/08/28(木)10:00:45No.1346804192そうだねx2
>ブランコでも危ないちゃあぶないしな
頑張れば一回転できてしまうからな
269無念Nameとしあき25/08/28(木)10:02:23No.1346804431+
>もっと安全かつダイナミックで女の子の活発な姿が見られる遊具の発明はなぜなされないのか
安全とダイナミックは両立できない…
270無念Nameとしあき25/08/28(木)10:02:23No.1346804432そうだねx1
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
危ない漕ぎ方するやつ居たし
俺もそうだったし
大怪我したら騒ぐ00年代以降では当然の話
271無念Nameとしあき25/08/28(木)10:03:35No.1346804601+
>回転は危険
>現場猫になる
でも子供喜ぶじゃん
で指吹っ飛ばしたりするんだが
272無念Nameとしあき25/08/28(木)10:05:22No.1346804850+
こういうので怪我すれば学習する
こういうので死のは遅かれ早かれ淘汰される生き物
273無念Nameとしあき25/08/28(木)10:12:56No.1346805961そうだねx1
自分の地元だけかもしれないけどタイヤを積んだり並べたりしたものが遊具として公園や学校に置かれてた
274無念Nameとしあき25/08/28(木)10:13:03No.1346805973そうだねx6
>難癖に近いような遊具狩りが行われたからね
「子供が怪我をした危険!こんな危ない遊具は撤去すべき!」って何でもかんでも言うより
>こどもが大人の想定通りに遊ぶはずもなく
どういう遊び方したら危ないか親なり大人なりがきちんと説明してあげれるのが教育だと思うんだけどね
275無念Nameとしあき25/08/28(木)10:18:27No.1346806721そうだねx1
>自分の地元だけかもしれないけどタイヤを積んだり並べたりしたものが遊具として公園や学校に置かれてた
我が母校ではタイヤを半分埋めたのが並んでる他に
タイヤがそのまま放り出されてた
ひみつきちの資材に最適なので男子の中で密かな奪い合いに…
276無念Nameとしあき25/08/28(木)10:19:14No.1346806848そうだねx1
廃タイヤ遊具は合ったよ
ブルドーザーらしき巨タイヤをただ埋め込んだものとか
中にすっぽり入れるんだよな
薄暗い半タイヤのアーチに身を隠し鬼の目から幾度となく逃れたものよ
277無念Nameとしあき25/08/28(木)10:20:09No.1346806980そうだねx1
丸いブランコ縦に1回転させようとしたし普通のブランコ全力で漕いで空破弾!とかやってたし馬鹿だったわ
子供のわんぱく封じもいいが動かすのも大事なんかね
278無念Nameとしあき25/08/28(木)10:25:12No.1346807687+
>どういう遊び方したら危ないか親なり大人なりがきちんと説明してあげれるのが教育だと思うんだけどね
典型的な役人系の馬鹿の思考だな
そんなことで現場がまわるかよ頭でっかち
279無念Nameとしあき25/08/28(木)10:28:44No.1346808162そうだねx2
経験を糧に可能性を模索した結果が一回転であり空破弾
物事を学び昇華させる
これは知恵のある生き物にしかできない
280無念Nameとしあき25/08/28(木)10:32:49No.1346808712そうだねx3
大人ですら説明どころかミーティングを上の空で聴く人が必ず混じるというのに
子供に口頭で説明してわかってもらえるならそれは一番楽な方法だわな…
子供は想像ができないから危険だと教えても甘く考えてしまう
だから経験する事が大事だとここでも散々言われてるのよ
281無念Nameとしあき25/08/28(木)10:34:42No.1346808986そうだねx6
>どういう遊び方したら危ないか親なり大人なりがきちんと説明してあげれるのが教育だと思うんだけどね
その通りだねえ
昔アメリカの一部の地域では子供にナイフを与えて
どういう使い方をしたら危ないのか、正しい使い方はどうなのかをキッチリ教え込んでいたらしい
今の日本の教育で例えると子供にナイフを持たせるなんて危ない!規制規制!
売ってる店もSNSで徹底的に追い込んで潰す!みたいな感じかな
282無念Nameとしあき25/08/28(木)10:40:47No.1346809895そうだねx1
言葉でなくその姿でもって教えを説くのはどうか
ブランコダイブで柵にぶつかり金玉負傷する姿を我が子に見せることで教える
283無念Nameとしあき25/08/28(木)10:41:39No.1346810041そうだねx1
家の中でもいくつくらいから包丁持たせたり火の使用にOK出すかは悩みどころよな
284無念Nameとしあき25/08/28(木)10:43:34No.1346810385そうだねx1
>ブランコダイブで柵にぶつかり金玉負傷する姿を我が子に見せることで教える
大人は体重重いからより深刻なダメージ入るんすよ
小学生の頃は階段の踊り場から跳んでも大したダメ入らなかったのにな〜
285無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:47No.1346810601そうだねx1
本人が無茶した遊び方して怪我したなら仕方ないってなるけど
下級生とか無理矢理乗せて全力で動かして怖がらせる遊びする奴出てくるとまあ悲惨なことになる
286無念Nameとしあき25/08/28(木)10:44:56No.1346810630そうだねx1
子供なんてみんなバカだから失敗して覚えるのも大事だよ
なので安全に失敗できる遊具にしろ
287無念Nameとしあき25/08/28(木)10:45:11No.1346810672そうだねx1
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
右の子かわいいなあ
パンツ見たい
288無念Nameとしあき25/08/28(木)10:45:25No.1346810716そうだねx1
大人が「危ないよ」と声をかけると事故る
子供が振り向いてバランスを崩すからだ
289無念Nameとしあき25/08/28(木)10:48:14No.1346811189+
>なので安全に失敗できる遊具にしろ
面白かったなまたやろうぜ!ってなる奴な気がする
290無念Nameとしあき25/08/28(木)10:50:45No.1346811579そうだねx4
>右の子かわいいなあ
>パンツ見たい
もしもしポリスメン?
291無念Nameとしあき25/08/28(木)10:52:20No.1346811818そうだねx2
今思うとなんであんなことしてたんだろってくらい危険なことしてたな…
292無念Nameとしあき25/08/28(木)11:03:10No.1346813481+
安全な遊具でも子供は必ず危険な使い方をする
293無念Nameとしあき25/08/28(木)11:04:14No.1346813637+
>安全な遊具でも子供は必ず危険な使い方をする
この遊び方発見したヤツすげーっ!て子供の間でなる
294無念Nameとしあき25/08/28(木)11:05:04No.1346813757そうだねx4
    1756346704799.jpg-(144064 B)
144064 B
>昔アメリカの一部の地域では子供にナイフを与えて
>どういう使い方をしたら危ないのか、正しい使い方はどうなのか
「よーしジュニア!パパが手本を見せるからかかってきなさい」
295無念Nameとしあき25/08/28(木)11:06:13No.1346813939そうだねx4
    1756346773658.jpg-(32336 B)
32336 B
>これのコンマ何秒後かの写真も見たいんだけどな
296無念Nameとしあき25/08/28(木)11:10:16No.1346814504そうだねx4
    1756347016171.jpg-(238503 B)
238503 B
母校の校庭の木も伐採されちゃったんだよな
子どもの頃は大きな2本の木の間にロープばしごがあって渡って遊んでたんだが寂しい
年に数人は落ちて保健室行ってた
297無念Nameとしあき25/08/28(木)11:13:08No.1346814955そうだねx2
>母校の校庭の木も伐採されちゃったんだよな
登れないように低いところの枝だけ切り落としてたりも最近見るな
298無念Nameとしあき25/08/28(木)11:14:20No.1346815146そうだねx2
>登れないように低いところの枝だけ切り落としてたりも最近見るな
その切り株が良い足がかりになるのだった
299無念Nameとしあき25/08/28(木)11:14:25No.1346815159+
>年に数人は落ちて保健室行ってた
あるあるすぎる…
300無念Nameとしあき25/08/28(木)11:18:39No.1346815870そうだねx2
    1756347519265.webp-(318146 B)
318146 B
子供の頃はメッチャ楽しく登りまくったが
大人になってから登ったらこりゃヤバいとなった
301無念Nameとしあき25/08/28(木)11:20:46No.1346816198そうだねx1
手前の石と切り込みが殺意高いな…
そのまま他の場所と同じ緩やかな斜面にすればいいのになんのためにそんなデザインにしたのか
302無念Nameとしあき25/08/28(木)11:24:28No.1346816837そうだねx2
スレ画
服装的に1980年代だろうか
303無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:12No.1346817123+
年に数人落下事故るなら切られても仕方ないな
304無念Nameとしあき25/08/28(木)11:26:48No.1346817222そうだねx1
>大人になってから登ったらこりゃヤバいとなった
その左側の床が無い滑り台を見て思い出したけど
下が地面まで何もないバージョンで結構高い奴があって度胸試しスポットになってて
今思うと小学校の校庭によくあんなもん設置してたな…
305無念Nameとしあき25/08/28(木)11:27:19No.1346817294そうだねx1
>1756347519265.webp
>子供の頃はメッチャ楽しく登りまくったが
>大人になってから登ったらこりゃヤバいとなった
大人の体重で滑ったら大怪我しそう
306無念Nameとしあき25/08/28(木)11:33:00No.1346818150+
ローラー滑り台とか命の危険を感じるスピード出る
307無念Nameとしあき25/08/28(木)11:42:54No.1346819673+
>このタイプのブランコが危険扱いされるとは思ってなかった
子供がふらふら近づいてぶつかったり
308無念Nameとしあき25/08/28(木)11:43:30No.1346819760+
>子供なんてみんなバカだから失敗して覚えるのも大事だよ
>なので安全に失敗できる遊具にしろ
もうそうなってる
309無念Nameとしあき25/08/28(木)11:46:04No.1346820125そうだねx1
昔ながらの遊具は撤去されてバスケの籠だけになった
310無念Nameとしあき25/08/28(木)11:48:25No.1346820478そうだねx1
    1756349305773.jpg-(33145 B)
33145 B
>昔ながらの遊具は撤去されてバスケの籠だけになった
ほんと減ったよな…昔は遊具狭いところに山盛りだった気がする
シーソーにブランコにジャングルジム…鉄棒になんか馬の乗るヤツ!あと砂場
311無念Nameとしあき25/08/28(木)11:49:43No.1346820663そうだねx2
>スレ画
>服装的に1980年代だろうか
もう一回りくらい古いんじゃないかな
いわゆるバブル世代が子供の頃の写真だと思う
312無念Nameとしあき25/08/28(木)11:57:05No.1346821897そうだねx1
>危険遊具
めっちゃ楽しそう
313無念Nameとしあき25/08/28(木)11:59:49No.1346822379そうだねx2
昭和以前の人間は大人も子供もスーパーマンだった
314無念Nameとしあき25/08/28(木)12:00:10No.1346822437+
自分がやっていた遊び方を子供にやらせたいかと言うと若干不安
いないけどさ
315無念Nameとしあき25/08/28(木)12:07:35No.1346823935+
>子供の頃はメッチャ楽しく登りまくったが
>大人になってから登ったらこりゃヤバいとなった
せめて直下に巨石置いてなけりゃ…
316無念Nameとしあき25/08/28(木)12:14:38No.1346825573+
近所の公園昔は色々あったのにもう滑り台しか残ってないや
まあ俺の代が事故起こしまくったせいでもあるんだが
317無念Nameとしあき25/08/28(木)12:20:09No.1346826995+
>まあ俺の代が事故起こしまくったせいでもあるんだが
車田落ちをリアルでやると怪我するのだ…
318無念Nameとしあき25/08/28(木)12:21:50No.1346827431+
>昭和以前の人間は大人も子供もスーパーマンだった
清水の舞台から飛び降りて平気だったり昔の人は頑丈だったよ
319無念Nameとしあき25/08/28(木)12:23:21No.1346827825そうだねx1
一輪車って女の子皆好きだったけど登り棒的な役割だったの?
320無念Nameとしあき25/08/28(木)12:24:01No.1346828033そうだねx3
体は脳で動かす
子供の頃は体を動かさないと脳の成長も悪くなるから心配だ
321無念Nameとしあき25/08/28(木)12:35:05No.1346830977+
>No.1346828033
おじいちゃんが昔似たような事を言っていたな…

- GazouBBS + futaba-