レス送信モード |
---|
ヘッドライトの劣化このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/08/27(水)21:13:56No.1346707065そうだねx4 1756296836285.jpg-(41839 B) ![]() 前にとしあきが貼ってたやつ |
… | 2無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:49No.1346707344そうだねx11自分で交換すれば15ポンドの節約になる |
… | 3無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:49No.1346707345+>前にとしあきが貼ってたやつ |
… | 4無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:13No.1346707459そうだねx5コンパウンドで磨いてクリア塗る |
… | 5無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:21No.1346707499そうだねx6まだ部品が出る車種なら買い替えた方がいい |
… | 6無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:35No.1346707584そうだねx1>自分で交換すれば15ポンドの節約になる |
… | 7無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:15No.1346707811+>まだ部品が出る車種なら買い替えた方がいい |
… | 8無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:48No.1346708277そうだねx3 1756297068588.jpg-(47150 B) ![]() >前にとしあきが貼ってたやつ |
… | 9無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:09No.1346708403そうだねx2まず磨く |
… | 10無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:34No.1346708533+バーナーで焙る |
… | 11無念Nameとしあき25/08/27(水)21:19:04No.1346708701そうだねx1>バーナーで焙る |
… | 12無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:48No.1346709243+車種によっては風防部分だけ単品で部品が出て交換できるのがあったりなかったり |
… | 13無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:51No.1346709265そうだねx4ヘッドライト |
… | 14無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:08No.1346709345そうだねx3>うちのヘッドライトの中がグリグリ動くやつでむっちゃ高い |
… | 15無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:13No.1346710035そうだねx8電装増えたりセンサー着いたりでパーツ1つでも高いんだよな |
… | 16無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:31No.1346710140+>コンパウンドで磨いてクリア塗る |
… | 17無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:19No.1346710424+5-56で |
… | 18無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:21No.1346710432そうだねx12>まだ部品が出る車種なら買い替えた方がいい |
… | 19無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:45No.1346710876+>車種によっては風防部分だけ単品で部品が出て交換できるのがあったりなかったり |
… | 20無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:01No.1346710956+Bmwはレンズだけパーツ出るみたいでうらやましい |
… | 21無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:14No.1346711023そうだねx2>電装増えたりセンサー着いたりでパーツ1つでも高いんだよな |
… | 22無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:56No.1346711224そうだねx2>Bmwはレンズだけパーツ出るみたいでうらやましい |
… | 23無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:26No.1346711388+ヘッドライトが手間なく取り出せればいいのにめんんどくせえ… |
… | 24無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:34No.1346711446そうだねx1UVカットのプロテクションフィルム付けてるとしあきいる? |
… | 25無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:06No.1346711624そうだねx10>>Bmwはレンズだけパーツ出るみたいでうらやましい |
… | 26無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:21No.1346711700+カットラインが出なくなるんだけど案外走ってる |
… | 27無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:29No.1346711741+>もう殆ど全滅でしょディーラーもやりたがらないし |
… | 28無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:51No.1346711863+ウレタンクリアも綺麗なの数年だし新品のハードコートにゃかなわん |
… | 29無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:01No.1346711916そうだねx8>ヘッドライトが手間なく取り出せればいいのにめんんどくせえ… |
… | 30無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:52No.1346712149そうだねx14ヘッドライトが他車種流用だと手抜きだとか嫌がる人いるけど |
… | 31無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:53No.1346712153+>ヘッドライトの劣化 |
… | 32無念Nameとしあき25/08/27(水)21:30:25No.1346712336+MAZDA3なんでボンネット?でヘッドライトすこし隠れてるから… |
… | 33無念Nameとしあき25/08/27(水)21:30:36No.1346712390そうだねx1>欧州車あるあるの「部品出るんだから品質はそれなりでいいだろ?」もいい加減是正してくれ |
… | 34無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:07No.1346712570そうだねx20>>ヘッドライトの劣化 |
… | 35無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:10No.1346712914+現行車で言えばヴォクシーみたいな超細目ライトは黄ばみ目立たなくて将来的にはええよ |
… | 36無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:35No.1346713335+>現行車で言えばヴォクシーみたいな超細目ライトは黄ばみ目立たなくて将来的にはええよ |
… | 37無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:56No.1346713432+ 1756298036764.jpg-(46133 B) ![]() 今日これ買ってきた俺にタイムリーなスレ |
… | 38無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:31No.1346713630+>欧州車あるあるの「部品出るんだから品質はそれなりでいいだろ?」もいい加減是正してくれ |
… | 39無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:42No.1346713674+俺の車ガラスヘッドライトだから曇らないぜヘヘーンしてたらフォグがあかんくなった |
… | 40無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:01No.1346713754+>カットラインが出なくなるんだけど案外走ってる |
… | 41無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:01No.1346713758そうだねx5>No.1346712570 |
… | 42無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:18No.1346714159+>No.1346712914 |
… | 43無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:30No.1346714222そうだねx1>ウレタンクリアも綺麗なの数年だし新品のハードコートにゃかなわん |
… | 44無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:39No.1346714279+HID屋の拭くだけで黄ばみが取れるみたいなやつを試してみたけど確かに簡単に変化が出たけどそこから先は手作業で頑張ってもあまり変わらないっぽい |
… | 45無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:12No.1346714450+>MAZDA3なんでボンネット?でヘッドライトすこし隠れてるから… |
… | 46無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:27No.1346714520そうだねx4>今日これ買ってきた俺にタイムリーなスレ |
… | 47無念Nameとしあき25/08/27(水)21:38:24No.1346714828そうだねx2>俺の車ガラスヘッドライトだから曇らないぜヘヘーンしてたらフォグがあかんくなった |
… | 48無念Nameとしあき25/08/27(水)21:38:46No.1346714956+もうそういうもんだと諦めてるわ |
… | 49無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:05No.1346715046そうだねx2>LED初期の頃は酷かった今も殺人光線車居るね |
… | 50無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:17No.1346715108+>ヘッドライトが他車種流用だと手抜きだとか嫌がる人いるけど |
… | 51無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:03No.1346715370+プロテクションフィルムって3年後とかに剥がせば元のヘッドライト綺麗なままなの? |
… | 52無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:09No.1346715399+2000年代前半の車は |
… | 53無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:09No.1346715400そうだねx1>トヨタって似たような顔の多いけど汎用ヘッドライトなのかな? |
… | 54無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:09No.1346715407+>これから車検通らなく為るのかね |
… | 55無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:12No.1346715734+コーティング剥がれてない状態から何か塗って守れないのかな? |
… | 56無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:18No.1346715767そうだねx4>半ば後出しじゃんけんでロービーム検査にされちゃったけどまぁ光量足らないよね |
… | 57無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:37No.1346715879+>>今日これ買ってきた俺にタイムリーなスレ |
… | 58無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:06No.1346716348+>ウレタンクリアも綺麗なの数年だし新品のハードコートにゃかなわん |
… | 59無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:13No.1346716397+徹底的に磨いてクリアを吹く |
… | 60無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:20No.1346716740+>徹底的に磨いてクリアを吹く |
… | 61無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:27No.1346716774そうだねx1 1756298667804.webp-(67842 B) ![]() なんかこれやたら評判いいじゃん |
… | 62無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:43No.1346716848+ 1756298683588.mp4-(595289 B) ![]() >ヘッドライトが手間なく取り出せればいいのにめんんどくせえ… |
… | 63無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:47No.1346716866+>俺が塗ったソフト99のやつ |
… | 64無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:11No.1346716984+そろそろキーパーラボにヘッドライト磨きを頼むか |
… | 65無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:14No.1346717005+そこでお風呂のルック |
… | 66無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:00No.1346717229そうだねx1ウレタンは1回やりきれば世界変わるよね |
… | 67無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:03No.1346717241そうだねx18 1756298763290.jpg-(20857 B) ![]() >こういうことあんま言いたくないが黄ばみ取り系のケミカルは金ドブやぜ |
… | 68無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:19No.1346717342+灯火なんてもっと無難な形でいろんな車に使い回してくれたほうが嬉しいのにわざわざキテレツな形にして車ごとに専用部品にするのいい加減やめてよってなる |
… | 69無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:45No.1346717486+なんで劣化するの? |
… | 70無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:51No.1346717514+>プロテクションフィルムって3年後とかに剥がせば元のヘッドライト綺麗なままなの? |
… | 71無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:59No.1346717561+>ウレタンは1回やりきれば世界変わるよね |
… | 72無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:08No.1346717605+>コーティング剥がれてない状態から何か塗って守れないのかな? |
… | 73無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:10No.1346717613+車検の時にディーラーに頼んだら7000円くらいで磨いてピカピカにしてくれた |
… | 74無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:21No.1346717684+>いちいち専用のはず |
… | 75無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:49No.1346717839+>>こういうことあんま言いたくないが黄ばみ取り系のケミカルは金ドブやぜ |
… | 76無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:56No.1346717878+>10年乗ったうちのノートは黄色くならなかったが |
… | 77無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:17No.1346718312+>バコッ |
… | 78無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:41No.1346718448+いつも中古車だし黄ばんだら車ごと買い替えてるわ |
… | 79無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:05No.1346718572そうだねx3>多分君は劣化の基準が人より大分甘いと思う |
… | 80無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:19No.1346718658そうだねx1>いつも中古車だし黄ばんだら車ごと買い替えてるわ |
… | 81無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:26No.1346718693+>なんで劣化するの? |
… | 82無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:33No.1346718724そうだねx3>>徹底的に磨いてクリアを吹く |
… | 83無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:52No.1346718832+安い中古車だけど |
… | 84無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:17No.1346718968+今の時期は暑いから磨く気力もわかぬ… |
… | 85無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:49No.1346719134そうだねx2>Assy交換 |
… | 86無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:24No.1346719330+洗車する人だったらヘッドライトは絶対擦らずに泡洗顔みたいな洗いかた徹底すれば擦る人に比べてかなり黄ばみ遅延出来る |
… | 87無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:30No.1346719364+>屋根付き駐車場だと劣化しにくいと思う |
… | 88無念Nameとしあき25/08/27(水)21:53:29No.1346719677そうだねx1規格ヘッドランプだから劣化したら交換しちゃうぜ安いし! |
… | 89無念Nameとしあき25/08/27(水)21:53:59No.1346719826+>洗車する人だったらヘッドライトは絶対擦らずに泡洗顔みたいな洗いかた徹底すれば擦る人に比べてかなり黄ばみ遅延出来る |
… | 90無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:06No.1346720225+ライトだけなら屋根とかじゃなく1レス目みたいに布被せておけば良いし |
… | 91無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:31No.1346720381+一昔前は中華製で安いサードパーティのライトも沢山あったけど |
… | 92無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:43No.1346720448そうだねx3 1756299343681.png-(217524 B) ![]() >屋根付き駐車場だと劣化しにくいと思う |
… | 93無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:22No.1346720632そうだねx1>こんなんでもいいんじゃない |
… | 94無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:46No.1346720774+>>10年乗ったうちのノートは黄色くならなかったが |
… | 95無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:58No.1346720835+>こんなんでもいいんじゃない |
… | 96無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:12No.1346720906+無風ならいいが洗わずにヘッドライトにカバーなんかしてたら風で擦れて微細な傷だらけになって黄ばみそうだな |
… | 97無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:27No.1346720980+>今日これ買ってきた俺にタイムリーなスレ |
… | 98無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:30No.1346720995+鈍い人は真っ黄色でも乗ってるからなぁ |
… | 99無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:47No.1346721080+>>こんなんでもいいんじゃない |
… | 100無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:00No.1346721156+>それ簡単なの? |
… | 101無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:38No.1346721374+>それ簡単なの? |
… | 102無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:40No.1346721385+>出るとき帰ったときに各30秒追加って感じ |
… | 103無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:42No.1346721394そうだねx6カバーって傷結構いくで |
… | 104無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:00No.1346721505+実家の車庫に保管してた頃よりアパートの駐車場に野ざらしで停めてた時の方が目に見えて劣化が早かった |
… | 105無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:23No.1346721625+>そんな早いのか!バイクカバーより早そう |
… | 106無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:25No.1346721634+>外したそれを置いておく場所があればね |
… | 107無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:47No.1346721763+>トランクへボーン! |
… | 108無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:56No.1346721807+>鈍い人は真っ黄色でも乗ってるからなぁ |
… | 109無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:03No.1346721860+カバーの方向あれこれみてるだけで数分かかる |
… | 110無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:06No.1346721874+ダイソーの200円のヘッドライト磨き良いよ |
… | 111無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:33No.1346722043+>雨で濡れてても気にしないか? |
… | 112無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:34No.1346722051+>鈍い人は真っ黄色でも乗ってるからなぁ |
… | 113無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:59No.1346722178+放っておいても車検の時に車屋が磨いてくれるしな |
… | 114無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:16No.1346722268+>どうにかなるもんだと思わないかもだし |
… | 115無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:17No.1346722277そうだねx1>カバーの方向あれこれみてるだけで数分かかる |
… | 116無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:38No.1346722387+うちは北駐車場で万年日陰のとこに頭から突っ込んでるから人よりは黄ばまないな |
… | 117無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:02No.1346722526+>>鈍い人は真っ黄色でも乗ってるからなぁ |
… | 118無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:17No.1346722612+>なんで劣化するの? |
… | 119無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:18No.1346722619+>カバーの方向あれこれみてるだけで数分かかる |
… | 120無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:47No.1346722750そうだねx3>爺の戯言だけど |
… | 121無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:49No.1346722767そうだねx1 1756299769459.jpg-(213236 B) ![]() >マッキーで「オモテ」「↓前」みたいにでっかく書いとけば |
… | 122無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:00No.1346722833+リトラクタブルヘッドライトならヘッドライトカバーの劣化を防げたのだろうか |
… | 123無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:37No.1346723039そうだねx1>リトラクタブルヘッドライトならヘッドライトカバーの劣化を防げたのだろうか |
… | 124無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:21No.1346723574+>リトラクタブルヘッドライトならヘッドライトカバーの劣化を防げたのだろうか |
… | 125無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:27No.1346723601そうだねx2劣化必至なのに機能モリモリでユニット単価が上がるという辛い部品 |
… | 126無念Nameとしあき25/08/27(水)22:06:12No.1346723848+ヘッドライト黄変もだが黒樹脂部分がだんだん白くなってくるのもつらい |
… | 127無念Nameとしあき25/08/27(水)22:07:13No.1346724162そうだねx1>黒樹脂部分がだんだん白くなってくるのもつらい |
… | 128無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:01No.1346724394そうだねx1>ヘッドライト黄変もだが黒樹脂部分がだんだん白くなってくるのもつらい |
… | 129無念Nameとしあき25/08/27(水)22:10:17No.1346725085そうだねx1>>黒樹脂部分がだんだん白くなってくるのもつらい |
… | 130無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:52No.1346726827そうだねx1ぶっちゃげスクーターくらいなら復活目指すより、 |
… | 131無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:44No.1346727093そうだねx2>スクーターで塗装部分はきれいなのに黒部分まっしろけなやつがたまにあるな |
… | 132無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:10No.1346727798そうだねx1>カウルばらしてブラックのスプレー缶で塗装した方が良いのだ |
… | 133無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:22No.1346727858+迂闊に研磨すると屈折率変わって車検通らなくなったりするぞ |
… | 134無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:13No.1346729019+ 1756300993160.jpg-(19263 B) ![]() なんでリアのハッチ部分はすぐにやられるんだろう |
… | 135無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:51No.1346729194+>迂闊に研磨すると屈折率変わって車検通らなくなったりするぞ |
… | 136無念Nameとしあき25/08/27(水)22:24:17No.1346729316そうだねx2 1756301057973.jpg-(102737 B) ![]() >ヘッドライト黄変もだが黒樹脂部分がだんだん白くなってくるのもつらい |
… | 137無念Nameとしあき25/08/27(水)22:25:12No.1346729591そうだねx2>迂闊に研磨すると屈折率変わって車検通らなくなったりするぞ |
… | 138無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:56No.1346730094そうだねx1屈折率変わるまで磨くとか聞いたことねえよ |
… | 139無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:24No.1346730253+>バーナーで焙る |
… | 140無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:40No.1346730341+表面磨いた程度で屈折率なんて変わらねぇよ… |
… | 141無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:04No.1346730734+>迂闊に研磨すると屈折率変わって車検通らなくなったりするぞ |
… | 142無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:01No.1346731001そうだねx2もう老害拗らさないでポリカーボネートの現実見ようぜ |
… | 143無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:06No.1346731299そうだねx1>>迂闊に研磨すると屈折率変わって車検通らなくなったりするぞ |
… | 144無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:30No.1346731402+不快の黄ばみアッー! |
… | 145無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:27No.1346731678そうだねx2>曇りはしないだろうけど重いし高いしデザインダサくなるぞ |
… | 146無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:44No.1346731760そうだねx2 1756301564316.mp4-(4408013 B) ![]() この動画の通りに作業すれば2000ポンドの節約になります |
… | 147無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:20No.1346732494+>2000ポンドの節約になります |
… | 148無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:25No.1346733718+>この動画の通りに作業すれば2000ポンドの節約になります |
… | 149無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:54No.1346734951そうだねx1原付の話だけどヘッドライトのランプが壊れて急ぎアマゾンでせっかくなのでとLEDのを買ったら太すぎて中のゴムカバーの口径が合わなかった |
… | 150無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:48No.1346735945+ 1756302468479.png-(60791 B) ![]() >原付の話だけどヘッドライトのランプが壊れて急ぎアマゾンでせっかくなのでとLEDのを買ったら太すぎて中のゴムカバーの口径が合わなかった |
… | 151無念Nameとしあき25/08/27(水)22:48:38No.1346736197+>No.1346734951 |
… | 152無念Nameとしあき25/08/27(水)22:51:52No.1346737109そうだねx2>ヘッドライトが他車種流用だと手抜きだとか嫌がる人いるけど |
… | 153無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:49No.1346737664そうだねx1ヤフオクでヘッドライトAssy左右で二千円だったから買って自分で交換した |
… | 154無念Nameとしあき25/08/27(水)22:55:39No.1346738195+>この動画の通りに作業すれば2000ポンドの節約になります |
… | 155無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:44No.1346738468+古めの車だけどオートレベライザー付いてるから |
… | 156無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:10No.1346739104+>なんでリアのハッチ部分はすぐにやられるんだろう |
… | 157無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:39No.1346739222+>古めの車だけどオートレベライザー付いてるから |
… | 158無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:51No.1346739273+>剣道くさい… |
… | 159無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:20No.1346739392+>めーん |
… | 160無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:48No.1346739504+LOOXとか薬剤買うより交換しちゃった方がいいよな |
… | 161無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:32No.1346739703+>俺のCX-5かと思った |
… | 162無念Nameとしあき25/08/27(水)23:02:40No.1346740001+>ライトユニット丸ごと交換したらどっちにしてもディーラー持ち込んで光軸調整でしょ |
… | 163無念Nameとしあき25/08/27(水)23:03:18No.1346740142そうだねx1オートバックスの光軸調整ちゃんとやってくれるのにやたらと安いよね |
… | 164無念Nameとしあき25/08/27(水)23:05:06No.1346740574+ハチロクみたいに使う時だけヘッドライトが出てくる方式はどうしてメジャーにならなかったんだろうか |
… | 165無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:06No.1346740818そうだねx3>ハチロクみたいに使う時だけヘッドライトが出てくる方式はどうしてメジャーにならなかったんだろうか |
… | 166無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:25No.1346740911+>ハチロクみたいに使う時だけヘッドライトが出てくる方式はどうしてメジャーにならなかったんだろうか |
… | 167無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:48No.1346741013+いつも思うけどガラスとかじゃダメなんですか |
… | 168無念Nameとしあき25/08/27(水)23:07:20No.1346741131+重いしコスト掛かる |
… | 169無念Nameとしあき25/08/27(水)23:07:46No.1346741246+>ハチロクみたいに使う時だけヘッドライトが出てくる方式はどうしてメジャーにならなかったんだろうか |
… | 170無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:17No.1346741379+>いつも思うけどガラスとかじゃダメなんですか |
… | 171無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:49No.1346741512+あー…衝突安全基準かナルホド |
… | 172無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:30No.1346741701+>いつも思うけどガラスとかじゃダメなんですか |
… | 173無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:54No.1346741808+ 1756303794793.jpg-(57286 B) ![]() >ガラスとかじゃダメなんですか |
… | 174無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:49No.1346742037+>なんでリアのハッチ部分はすぐにやられるんだろう |
… | 175無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:03No.1346742103+せめてレンズ部分だけ交換出来たらな… |
… | 176無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:07No.1346742896+バルブ自体にリフレクター機能とか持たせた製品もあったようだけど一般的にならなかったのは残念だな |
… | 177無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:31No.1346742987+ディーラーでヘッドライトAssy左右交換したらいくらくらい掛かるんだろね |
… | 178無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:20No.1346743207+>ディーラーでヘッドライトAssy左右交換したらいくらくらい掛かるんだろね |
… | 179無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:47No.1346743557+まるごと交換するだけなら工具ありゃ素人でもできるぞ |
… | 180無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:41No.1346744012+YouTube見たが最近は表面磨いてガラスコーテイング→表面保護コーティングが流行りらしい |
… | 181無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:50No.1346744049+>じゃあヘッドライトを小さくすれば… |
… | 182無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:59No.1346744582そうだねx2 1756304459075.jpg-(7276 B) ![]() >なんでリアのハッチ部分はすぐにやられるんだろう |
… | 183無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:42No.1346744733そうだねx2>ディーラーでヘッドライトAssy左右交換したらいくらくらい掛かるんだろね |
… | 184無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:09No.1346745333そうだねx1車種にもよるだろうけどお高いなぁ… |
… | 185無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:23No.1346745628+自分は小傷と黄ばみあったからペーパーで磨いてからのウレタンクリアでめちゃくちゃ綺麗になったな |
… | 186無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:03No.1346745800+二液ウレタンクリアーで暫く大丈夫だと思うけど念のためアリエクで売ってるパチモンの補修用レンズ買っておくかな… |
… | 187無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:30No.1346745901そうだねx1>>剣道くさい… |
… | 188無念Nameとしあき25/08/27(水)23:27:21No.1346746084+ウレタンクリアしてから今のとこ1年以上は黄ばみも無いな |
… | 189無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:44No.1346746415+>車種にもよるだろうけどお高いなぁ… |
… | 190無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:56No.1346746922+マジックリンがいいって噂で聞いたけど本当? |
… | 191無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:49No.1346747140+>>ディーラーでヘッドライトAssy左右交換したらいくらくらい掛かるんだろね |
… | 192無念Nameとしあき25/08/27(水)23:33:13No.1346747440そうだねx1 1756305193201.mp4-(5974308 B) ![]() >車種にもよるだろうけどお高いなぁ… |
… | 193無念Nameとしあき25/08/27(水)23:33:20No.1346747476+>ウレタンクリアしてから今のとこ1年以上は黄ばみも無いな |
… | 194無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:44No.1346748045+ 1756305344135.jpg-(176380 B) ![]() >愛車は片側21万5千円言われた |
… | 195無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:56No.1346748084+ホルツのヘッドライト専用ウレタンクリアは絶対に使わないほうがいい |
… | 196無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:49No.1346748291そうだねx10 1756305409436.jpg-(17539 B) ![]() >ベンツSクラスのスワロフスキークリスタル埋め込んだヘッドライト片側100万だったかな |
… | 197無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:06No.1346750599そうだねx3>ベンツSクラスのスワロフスキークリスタル埋め込んだヘッドライト片側100万だったかな |
… | 198無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:12No.1346751453そうだねx1>欧州車あるあるの「部品出るんだから品質はそれなりでいいだろ?」もいい加減是正してくれ |
… | 199無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:39No.1346752354+トラックとかバス以外でもシールドビーム規格のヘッドライト採用して欲しい |
… | 200無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:14No.1346753039そうだねx2>ホルツのヘッドライト専用ウレタンクリアは絶対に使わないほうがいい |
… | 201無念Nameとしあき25/08/28(木)00:47:04No.1346761642そうだねx2 1756309624241.jpg-(91870 B) ![]() >>なんでリアのハッチ部分はすぐにやられるんだろう |
… | 202無念Nameとしあき25/08/28(木)00:52:05No.1346762376+>フロントガラスの前のワイパーついてる部分(正式名称知らない)も |
… | 203無念Nameとしあき25/08/28(木)00:59:48No.1346763444+>そこんとこは無塗装樹脂だから新品交換した方が手っ取り早いし安上がり |
… | 204無念Nameとしあき25/08/28(木)01:08:59No.1346764620+>ヘッドライトの劣化 |
… | 205無念Nameとしあき25/08/28(木)02:43:55No.1346772386+>フロントガラスの前のワイパーついてる部分(正式名称知らない)も |
… | 206無念Nameとしあき25/08/28(木)05:30:08No.1346778578そうだねx1>ヘッドライトの劣化 |
… | 207無念Nameとしあき25/08/28(木)05:36:47No.1346778850+>重いしコスト掛かる |
… | 208無念Nameとしあき25/08/28(木)05:37:48No.1346778896そうだねx1アルファードとかライトアッシー交換40万ぐらいするんでしょ |
… | 209無念Nameとしあき25/08/28(木)05:38:21No.1346778910+>>ヘッドライトの劣化 |
… | 210無念Nameとしあき25/08/28(木)05:44:00No.1346779101+>重いしコスト掛かる |
… | 211無念Nameとしあき25/08/28(木)05:53:19No.1346779485+>ベンツSクラスのスワロフスキークリスタル埋め込んだヘッドライト片側100万だったかな |
… | 212無念Nameとしあき25/08/28(木)05:55:09No.1346779560+>SUVでフェンダーなんかより白化が顕著だったわ |
… | 213無念Nameとしあき25/08/28(木)05:57:32No.1346779656+>ガラス製ヘッドライトの微々たる重さ気にするなら |
… | 214無念Nameとしあき25/08/28(木)05:57:35No.1346779657+>半年くらいで黄ばむけど |
… | 215無念Nameとしあき25/08/28(木)06:10:35No.1346780177+ 1756329035577.jpg-(52772 B) ![]() 優秀な子 |
… | 216無念Nameとしあき25/08/28(木)06:13:01No.1346780282+専用品でも1年弱しか持たないからな |
… | 217無念Nameとしあき25/08/28(木)06:14:03No.1346780327+>1756329035577.jpg |
… | 218無念Nameとしあき25/08/28(木)06:18:20No.1346780498そうだねx1>表面よく見ると虹みたいになるのは純正コーティングにとても似てる |
… | 219無念Nameとしあき25/08/28(木)07:02:02No.1346783376+ 1756332122889.jpg-(33658 B) ![]() 魔法の液体 |
… | 220無念Nameとしあき25/08/28(木)07:13:20No.1346784317+>>ガラスとかじゃダメなんですか |
… | 221無念Nameとしあき25/08/28(木)07:14:42No.1346784450+一回ディーラーで傷消えるくらい磨いて貰ってから洗車のときにコンパウンドでさらっと磨く程度 |
… | 222無念Nameとしあき25/08/28(木)07:14:47No.1346784459+>>>ディーラーでヘッドライトAssy左右交換したらいくらくらい掛かるんだろね |
… | 223無念Nameとしあき25/08/28(木)07:23:05No.1346785206+今となっては貴重なプレクサスを保護剤代わりに塗ってるけど どれくらい効果があるものなのか |