[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756295862295.jpg-(130350 B)
130350 B無念Nameとしあき25/08/27(水)20:57:42No.1346701753+ 05:01頃消えます
バットマンてもしかしてアメコミヒーローの中でも弱い方?
ワンパンマンで言えばスーパーマンがS級1位相当として
A級一桁相当って感じ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/27(水)20:58:26No.1346701954そうだねx23
力比べならもっと低いと思う
2無念Nameとしあき25/08/27(水)20:59:23No.1346702259そうだねx7
ただの一般人
3無念Nameとしあき25/08/27(水)21:00:02No.1346702505そうだねx2
>バットマンてもしかしてアメコミヒーローの中でも弱い方?
鍛えてる普通の人間だぞ
スッパマンと殴り合ってるバッツが異常なんや
4無念Nameとしあき25/08/27(水)21:00:08No.1346702539+
めったに泣かないスーパーヒーローの中でも割と泣く方
5無念Nameとしあき25/08/27(水)21:00:10No.1346702551+
フィジカルは超人じゃなく達人レベルだからな
6無念Nameとしあき25/08/27(水)21:00:44No.1346702754+
>ただの一般人
アイアンマンのバーカって言えるくらいの金持ちが一般ピーポーなわけないだルルォ!
7無念Nameとしあき25/08/27(水)21:00:58No.1346702830そうだねx4
頭脳と知識と財力と執念と胆力ならトップクラス
8無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:30No.1346703021そうだねx13
    1756296090968.jpg-(265512 B)
265512 B
これでスーパーパワーがあったら強過ぎるからね…
9無念Nameとしあき25/08/27(水)21:02:39No.1346703415+
敵の範囲攻撃に他のヒーローがみんな耐えてるのに
一人だけ吹っ飛んで重症負ってたりするの見るの悲しい
10無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:03No.1346703561+
バットマンってなんでいまだに現役選手なの?
アメコミの人材浅すぎだろ・・・
11無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:28No.1346703710+
口元隠せば良いのにってずっと思ってる
12無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:34No.1346703735そうだねx1
前線に立つのはやめた方がいいと思う
13無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:54No.1346703860そうだねx6
緑灯「もしかして本当にただコウモリのコスプレしてるだけなのか!?」
14無念Nameとしあき25/08/27(水)21:04:47No.1346704174+
なんで変装するとダミ声になるん?
たまに素の姿でもダミ声になってるけど
15無念Nameとしあき25/08/27(水)21:06:23No.1346704681そうだねx2
スーパーマンに勝てるだけの格がある
16無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:05No.1346704898+
金持ちパワーは強い
17無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:37No.1346705076+
    1756296457383.jpg-(28391 B)
28391 B
>バットマンってなんでいまだに現役選手なの?
>アメコミの人材浅すぎだろ・・・
世界で最も成功した悪役がいるおかげだ
18無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:38No.1346705086+
    1756296458390.jpg-(56988 B)
56988 B
これとどっちが強い?
19無念Nameとしあき25/08/27(水)21:08:06No.1346705264+
スレ画真正面しか顔を動かせない
という事をフラッシュでやってた
20無念Nameとしあき25/08/27(水)21:08:10No.1346705281そうだねx13
>これとどっちが強い?
キャプテンアメリカの圧勝
21無念Nameとしあき25/08/27(水)21:08:47No.1346705499そうだねx1
コレでハゲて悪党をしばき回る趣味を持って無ければルーサーになっていた
22無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:12No.1346705615そうだねx3
>世界で最も成功した悪役がいるおかげだ
ジョーカーもキャラは濃いけど戦闘力はヴィランの中じゃ最弱クラスよな
23無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:26No.1346705693そうだねx1
>>これとどっちが強い?
>キャプテンアメリカの圧勝
デスストロークやベインとやり合ってるバットマンなら同じくらいだろう
24無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:40No.1346705773そうだねx2
キャップは超人血清のおかげで肉体は超人やぞ?
25無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:50No.1346705817+
>バットマンってなんでいまだに現役選手なの?
>アメコミの人材浅すぎだろ・・・
リブートするからいつまでも現役のままだよ
26無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:53No.1346705836+
>キャプテンアメリカの圧勝
マジか盾つえー
27無念Nameとしあき25/08/27(水)21:10:29No.1346706013+
ジョーカーの怖さは無軌道な狂気だからな
28無念Nameとしあき25/08/27(水)21:11:11No.1346706203+
>ジョーカーもキャラは濃いけど戦闘力はヴィランの中じゃ最弱クラスよな
ただ本編アースでジャスティスリーグを洗脳した事はある
ちなみにポイズン・アイビーとスケアクロウもスーパーマンを洗脳した事はある
29無念Nameとしあき25/08/27(水)21:11:41No.1346706332そうだねx1
ヒーローは洗脳に弱いな
30無念Nameとしあき25/08/27(水)21:12:49No.1346706709そうだねx1
>世界で最も成功した悪役がいるおかげだ
宇宙人や神がいる世界観で一番人気なのがコスプレしただけのおっさん2人なのがおもしろい
31無念Nameとしあき25/08/27(水)21:12:59No.1346706754そうだねx4
バットマンは発明家で探偵だから
32無念Nameとしあき25/08/27(水)21:13:14No.1346706833+
>>バットマンてもしかしてアメコミヒーローの中でも弱い方?
>鍛えてる普通の人間だぞ
原作を読むと普通の人間か疑いたくなる時がある
イヤーワン(1年目って意味)で木を足で切り倒してたからな足で押して倒すんじゃなくて触れた所が切れたって感じだった
33無念Nameとしあき25/08/27(水)21:13:48No.1346707029そうだねx4
ジョーカーなんかさっさと殺せばいいんだよ
34無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:00No.1346707087そうだねx5
鍛えただけの人間とは言っても普通に虎やゴリラを素手で倒せるレベルなんだよね
35無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:42No.1346707309そうだねx1
>ヒーローは洗脳に弱いな
だから味方でも安心できないし!
ヒーローの弱点と倒し方を内緒でまとめておくし!
ってのがバットマン
36無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:48No.1346707337そうだねx4
>ジョーカーなんかさっさと殺せばいいんだよ
ジェイソン!スティ!!
37無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:51No.1346707358そうだねx5
>これとどっちが強い?
いきなりぶつかったらキャップが勝つ
一日以上の猶予があればバットマンは相手を封殺する手段を整えてくる
それでもキャップならなんとか…
38無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:18No.1346707489+
>なんで変装するとダミ声になるん?
>たまに素の姿でもダミ声になってるけど
ボイスチェンジャー
39無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:18No.1346707490+
生身同士ならアイアンマンにも勝てる
40無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:39No.1346707615+
バットマンはヴィランも割と超人いないからな
41無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:12No.1346707794+
キャップと戦わせてみたいのはサムおじさん
まあ対立するとこ想像できないが
42無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:24No.1346707857そうだねx1
>バットマンはヴィランも割と超人いないからな
超人相手なら手段選ばず封殺すっからな
43無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:50No.1346707985そうだねx4
>バットマンってなんでいまだに現役選手なの?
>アメコミの人材浅すぎだろ・・・
ウルトラマンやゴジラが現役の日本という国がありまして…
44無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:05No.1346708072+
スレ画はよくスーパーマンとやり合おうと思ったな
45無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:07No.1346708080+
>バットマンはヴィランも割と超人いないからな
大きく逸脱してるヤツとそうでないヤツで両極端な感じ
46無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:29No.1346708187+
>ただの金持ち
47無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:50No.1346708287+
なんとかピットとかいう便利な風呂
48無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:51No.1346708295+
>バットマンはヴィランも割と超人いないからな
キラークロック、クレイフェイス、ラーズアズグール、ベイン、デスストローク
あと有名どころ誰だ
49無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:57No.1346708325+
>バットマンはヴィランも割と超人いないからな
ポイズンアイビー(植物を操れる)
クレイフェイス(泥棒力で変装可能)
ラーズ・アル・グール(不死身の泉で不死身)
フォスフォラス(全身放射能人間)
とか割といる方じゃないかな
50無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:09No.1346708402そうだねx2
>スレ画はよくスーパーマンとやり合おうと思ったな
ルーサーとか普通の人間だけどスーパーマン倒そうとしてるじゃん
51無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:56No.1346708658+
マンバットとかいうコウモリ人間の敵もいるんだよな
ややこしいな
52無念Nameとしあき25/08/27(水)21:19:36No.1346708855そうだねx2
>ルーサーとか普通の人間だけどスーパーマン倒そうとしてるじゃん
スーパーマンの敵って結構人間もしくは元人間が多いしな
53無念Nameとしあき25/08/27(水)21:19:48No.1346708917そうだねx3
アイアンマンと一緒でただの人間が超人クラスに立ち向かうのが面白いんだよ
54無念Nameとしあき25/08/27(水)21:19:57No.1346708963そうだねx1
    1756297197722.jpg-(34824 B)
34824 B
中身が普通の人間って意味では社長もそうだと思うんだけど
コッチは何故がつよつよ扱いされてる対極の存在
55無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:11No.1346709041+
コウモリ自警団男が警察官からリスペクトされてるのって超能力使うバケモノも捕まえてくれるからだと思うから実写にも必要
56無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:38No.1346709194+
>ルーサーとか普通の人間だけどスーパーマン倒そうとしてるじゃん
マジンガーZ攻略しようとしてるドクターヘルの構図にも似る
57無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:46No.1346709231+
>マンバットとかいうコウモリ人間の敵もいるんだよな
>ややこしいな
ちなみにマーベルにマンスパイダーって奴が居るんだが
マンスパイダーはピーターが完全な蜘蛛の化け物になった時の名前だったりする
ややこしい
58無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:10No.1346709353そうだねx1
そういうイメージは無いかもしれないが実はDC世界では一番の天才という設定
ちなみに2番目はレックス・ルーサー
59無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:12No.1346709364+
>>スレ画はよくスーパーマンとやり合おうと思ったな
>ルーサーとか普通の人間だけどスーパーマン倒そうとしてるじゃん
正面からぶつかって直接殴り合おうとはしてないから
60無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:26No.1346709447+
>コッチは何故がつよつよ扱いされてる対極の存在
いくらスーツ来てても食らった衝撃は中の人に行くと思うんだけどな
それに耐えられるだけでも結構超人だ
61無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:51No.1346709575+
>コッチは何故がつよつよ扱いされてる対極の存在
じゃあ会社乗っとらせて貰うし酔いどれにするね・・・
62無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:53No.1346709590+
    1756297313369.jpg-(12163 B)
12163 B
>マンバット
アニメ向けヴィランってイメージ
実写で使われるチャンスこないなぁ
63無念Nameとしあき25/08/27(水)21:22:35No.1346709819そうだねx1
>>コッチは何故がつよつよ扱いされてる対極の存在
>いくらスーツ来てても食らった衝撃は中の人に行くと思うんだけどな
>それに耐えられるだけでも結構超人だ
流石に鍛えようが無い場面も多いしその辺は超技術でカバーしてるんだろ
64無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:14No.1346710039そうだねx3
>ジョーカーなんかさっさと殺せばいいんだよ
パニッシャーのレス
65無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:46No.1346710231+
バットマンは現場担当で頭脳は主にアルフレッドが補ってるのかと思ってた
66無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:52No.1346710263+
アイアンマンはスーツがすごいんだろうなってわかりやすいから
67無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:36No.1346710513そうだねx1
    1756297476682.jpg-(7303 B)
7303 B
>>マンバット
>アニメ向けヴィランってイメージ
>実写で使われるチャンスこないなぁ
実写寄りのゲーム版
68無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:45No.1346710554+
>中身が普通の人間って意味では社長もそうだと思うんだけど
>コッチは何故がつよつよ扱いされてる対極の存在
原作コミックだと逆って感じだな
何というかコミックのライターの方がファン以上に
バットマンを特別視してて負けるなら負けるでちゃんと段階踏ませてから負ける展開にするから
これが逆に物語の流れを面倒臭くなるんだよな
69無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:22No.1346710750+
>アイアンマンはスーツがすごいんだろうなってわかりやすいから
mk1の時点で落下の衝撃でスーツバラバラになってもトニー骨折すらしてないんだよな
70無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:51No.1346710903+
    1756297551765.gif-(892456 B)
892456 B
変態極めたらスーパーヒーローになってた件
71無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:54No.1346711219+
卑怯な手段を取ってもバットマンは賞賛されてアイアンマンは叩かれるイメージ
72無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:01No.1346711248そうだねx4
>変態極めたらスーパーヒーローになってた件
くたびれたおっさんなのに立ち上がった瞬間ヒーローの顔になるのすげえな
73無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:04No.1346711270+
>鍛えただけの人間とは言っても普通に虎やゴリラを素手で倒せるレベルなんだよね
あのスーツってパワーアシストとかないの?
ただのコウモリっぽいコスチューム?
74無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:01No.1346711594+
>あのスーツってパワーアシストとかないの?
>ただのコウモリっぽいコスチューム?
ない ただ防御性能は高い それだけのスーツ
75無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:12No.1346711650+
>あのスーツってパワーアシストとかないの?
>ただのコウモリっぽいコスチューム?
防弾性能はある
あとは動きやすい様にうっすいタイツみたいな感じ
アシストの類は大抵無い
76無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:31No.1346711758+
>>鍛えただけの人間とは言っても普通に虎やゴリラを素手で倒せるレベルなんだよね
>あのスーツってパワーアシストとかないの?
>ただのコウモリっぽいコスチューム?
パワーアシスト付いてるエピソードもあれば付いてないエピソードもあるが
まあ動物程度なら素顔でも何とかするエピソードはあるから大丈夫だろう
77無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:32No.1346711760そうだねx2
>これでスーパーパワーがあったら強過ぎるからね…
キャラ的にはめちゃ強いホームズみたいな奴だから
強さがおまけ
78無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:34No.1346711772+
    1756297714563.jpg-(44292 B)
44292 B
>何というかコミックのライターの方がファン以上に
>バットマンを特別視してて負けるなら負けるでちゃんと段階踏ませてから負ける展開にするから
スーサイドスクワッドのゲームでは雑に死なせて大炎上した
79無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:00No.1346711909そうだねx2
>変態極めたらスーパーヒーローになってた件
89年バットマンのメインテーマは控えめに言っても名曲
80無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:00No.1346711913+
ジャスティスリーグが洗脳された時殴り合えるようにロボスーツ作ってるけど
普段来てる奴はハルにも虚仮にされるただのコスプレ
81無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:12No.1346711955+
>>>マンバット
>>アニメ向けヴィランってイメージ
>>実写で使われるチャンスこないなぁ
>実写寄りのゲーム版
っぽいのがゴッサムに一瞬写った
82無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:27No.1346712026そうだねx1
>>>マンバット
>>アニメ向けヴィランってイメージ
>>実写で使われるチャンスこないなぁ
>実写寄りのゲーム版
歴代マンバットで見た目は一番怖かったが
普通のボス戦が無いから強いかどうかは分かりにくいな
83無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:45No.1346712116+
バットマンこそ口周りむき出しなんだからそこに銃弾食らったら終わるよね
84無念Nameとしあき25/08/27(水)21:30:42No.1346712427+
>バットマンこそ口周りむき出しなんだからそこに銃弾食らったら終わるよね
どこを狙うか分かってれば避けるのはたやすい
85無念Nameとしあき25/08/27(水)21:30:54No.1346712498+
>バットマンこそ口周りむき出しなんだからそこに銃弾食らったら終わるよね
特殊能力のむき出しには当たらないがあるから
86無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:08No.1346712574+
>スーサイドスクワッドのゲームでは雑に死なせて大炎上した
何やってるんだよ…
87無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:04No.1346712879+
>スーサイドスクワッドのゲームでは雑に死なせて大炎上した
こっちはこっちでタイミング最悪だったかもしれん
原作の方で雑にヒーローが死ぬIFを遠回しに批判したエピソードとか出る前であればヒットした気はするんだがな
ただ開発期間が長すぎて開発始めた当初なら受け入れられてそうだ
88無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:05No.1346712885+
素手で壁ぶち破って入ってくる時点でバケモン
89無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:09No.1346712906+
>>バットマンこそ口周りむき出しなんだからそこに銃弾食らったら終わるよね
>どこを狙うか分かってれば避けるのはたやすい
胸周りだけ派手にエンブレム付いてるのは一番頑丈かつ狙いやすくさせる為だしね
90無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:19No.1346712949+
>キャップは超人血清のおかげで肉体は超人やぞ?
バットマンは知能と道具だから
91無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:03No.1346713162+
    1756297983824.gif-(1738085 B)
1738085 B
うわコスプレおじさんつよい
92無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:15No.1346713223+
>>スーサイドスクワッドのゲームでは雑に死なせて大炎上した
>こっちはこっちでタイミング最悪だったかもしれん
>原作の方で雑にヒーローが死ぬIFを遠回しに批判したエピソードとか出る前であればヒットした気はするんだがな
>ただ開発期間が長すぎて開発始めた当初なら受け入れられてそうだ
車とか未来の形考えるから大変よね
93無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:25No.1346713268+
>っぽいのがゴッサムに一瞬写った
ゴッサムのシーズン4の最終回に一瞬だけ映った奴か
一応骨組みが見えてたから道具で作った奴だと思うがシーズン5で出ずに終わったな
94無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:26No.1346713271+
スーパーパワー:スーパーリッチ
95無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:18No.1346713552+
>うわコスプレおじさんつよい
マーサのためならえんやこら
96無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:19No.1346713564そうだねx3
アメリカじゃアメコミ最強キャラは準備期間のあるバットマンっていう定番ネタがあるくらいに主人公補正強いからね
97無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:33No.1346713639+
>スーパーパワー:スーパーリッチ
アイアンマン「なにか?」
98無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:12No.1346713815そうだねx1
    1756298112608.jpg-(46151 B)
46151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:26No.1346713888そうだねx1
やはり本社ビル建てさせた功績はデカい
100無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:31No.1346713913+
    1756298131830.gif-(2030455 B)
2030455 B
>>うわコスプレおじさんつよい
>マーサのためならえんやこら
あーらよっと
101無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:39No.1346713947+
最近邦訳出たスーパーマンのやつで
子どもからクラークがあなたとバットマン戦ったらどちらが勝つの?って聞かれて答えが面白かった
102無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:46No.1346713990+
>アメリカじゃアメコミ最強キャラは準備期間のあるバットマンっていう定番ネタがあるくらいに主人公補正強いからね
車や飛行機でぶつかるのもバットマンっぽいし
スーパーマンにはなんでも使うだろう
103無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:49No.1346714327そうだねx2
>最近邦訳出たスーパーマンのやつで
>子どもからクラークがあなたとバットマン戦ったらどちらが勝つの?って聞かれて答えが面白かった
スーパーマン「バットマンに勝たせてあげるよ。彼はそれくらいしか楽しみがないからね」
104無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:04No.1346714407+
>>スーパーパワー:スーパーリッチ
>アイアンマン「なにか?」
スターク・インダストリーズよりウエイン・エンタープライズの方が規模デカかったりする
105無念Nameとしあき25/08/27(水)21:38:18No.1346714798+
>>最近邦訳出たスーパーマンのやつで
>>子どもからクラークがあなたとバットマン戦ったらどちらが勝つの?って聞かれて答えが面白かった
>スーパーマン「バットマンに勝たせてあげるよ。彼はそれくらいしか楽しみがないからね」
ルーサー「私にもお願いする」
106無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:02No.1346715034+
シンプルな戦闘力じゃ底辺レベルだけど
コミックではガジェットと謀略と主人公補正でジャスティスリーグの中でも活躍度はめちゃくちゃ高い
ザックスナイダーはそういうコミックのお約束とか全然気にせず見た目通りの金持ちなだけの軟弱一般人ヒーローのような描き方してた
107無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:11No.1346715081+
ルーサーはアーマードスーツ使って殴り合いで戦ったりする
108無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:45No.1346715271+
    1756298385382.gif-(1587597 B)
1587597 B
※殺しはしてません
109無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:52No.1346715314そうだねx4
    1756298392958.mp4-(1140531 B)
1140531 B
アイムヴェンジャンスすき
110無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:31No.1346715519そうだねx1
>アイムヴェンジャンスすき
肘極めてからの追い撃ちが怖すぎる
111無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:38No.1346715554+
>>>スーパーパワー:スーパーリッチ
>>アイアンマン「なにか?」
>スターク・インダストリーズよりウエイン・エンタープライズの方が規模デカかったりする
ガチな金融屋がアメコミ企業の査定したとかあったな
112無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:20No.1346715779+
>ザックスナイダー版
崩壊世界まで生き残ってるのは流石よ
113無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:27No.1346715818+
    1756298487786.gif-(1161366 B)
1161366 B
※誓って殺しはしてません
114無念Nameとしあき25/08/27(水)21:42:18No.1346716103+
>>何というかコミックのライターの方がファン以上に
>>バットマンを特別視してて負けるなら負けるでちゃんと段階踏ませてから負ける展開にするから
>スーサイドスクワッドのゲームでは雑に死なせて大炎上した
あのゲームはシーズン1で一旦最悪のバッドエンド展開にしてからその後の追加配信で段々状況を好転させてく展開をやるつもりだったっぽいんだよな
初動で大コケしたせいで追加配信打ち切りにされてただのバッドエンド作品になっちゃったけど
115無念Nameとしあき25/08/27(水)21:42:36No.1346716199そうだねx1
    1756298556403.gif-(1083680 B)
1083680 B
ザックはこれやりたかっただけだから⋯
116無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:19No.1346716425+
>※誓って殺しはしてません
マジレスするとザック版バットマンは普通に人殺してる設定だよ
117無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:52No.1346716880そうだねx1
>ルーサー「私にもお願いする」
でも手加減したって知ったらけおるじゃん
118無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:57No.1346716906そうだねx1
>ザックはこれやりたかっただけだから⋯
WW登場シーンは最高だった
119無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:57No.1346716907+
>>※誓って殺しはしてません
>マジレスするとザック版バットマンは普通に人殺してる設定だよ
ノーキル縛りのバットマンって今んとこノーラン版だけ?
120無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:47No.1346717150+
>>>※誓って殺しはしてません
>>マジレスするとザック版バットマンは普通に人殺してる設定だよ
>ノーキル縛りのバットマンって今んとこノーラン版だけ?
パティンソンバットマンは作中で不殺宣言してる
121無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:03No.1346717243そうだねx1
>あのゲームはシーズン1で一旦最悪のバッドエンド展開にしてからその後の追加配信で段々状況を好転させてく展開をやるつもりだったっぽいんだよな
>初動で大コケしたせいで追加配信打ち切りにされてただのバッドエンド作品になっちゃったけど
いや一応キリの良い所までは行ったよ(最初の予定通りでは無さそうなのは見え見えだったが)
実は洗脳されたのは影武者か何かだったが
本編で死んだワンダーウーマンへのフォロー無しだったのでここでまた批判された
122無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:55No.1346717544そうだねx2
長年の戦いで疲弊して人殺しも厭わなくなって半分狂っちゃってるバットマンが再生する話だからねBvS
123無念Nameとしあき25/08/27(水)21:47:31No.1346717740+
殺しさえしなければとことんボコっても何してもいいでしょってなってるから怖い
124無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:31No.1346718062そうだねx1
自分のこと見殺しにせず助けてくれる不殺バッツじゃないとジョーカーは惚れないと思うんだ
125無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:35No.1346718086そうだねx2
そもそもスースクがJL殺すゲームって逆張りがすぎるわ
126無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:55No.1346718184+
ゴッサムで一番強い存在であるバットマンに不殺の誓いがないとジョーカーみたいな危険因子のゴッサムヴィランたちがいつまでも平然と生きてるのが不自然になっちゃうからね
127無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:46No.1346718469+
>殺しさえしなければとことんボコっても何してもいいでしょってなってるから怖い
半身不随にしても殺してないからね!
命は奪わないよ!
128無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:13No.1346718624+
ジョーカーはジョーカー・イヤーワンっていう最近の話でまたジョーカー凄いんですよエピソードが追加されてもう何でもありになってきた
129無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:05No.1346718900+
けど殺さなきゃセーフなんでしょって犯罪者を脳破壊して廃人にした新人ヒーローにはブチギレたことあるバットマン
130無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:49No.1346720136+
>ジョーカー
ラバーズ&マッドメンくらいの立ち位置が一番しっくり来る
131無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:58No.1346721494+
>ワンパンマンで言えば
132無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:19No.1346721956+
月光仮面とどっちが強いの?
133無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:33No.1346722046+
>ラバーズ&マッドメンくらいの立ち位置が一番しっくり来る
イヤーワンはゼロイヤーの方の影響が強かった
とはいえキリング・ジョークの小ネタが一切無い訳では無いが
ゼロイヤーではレッドフード・ギャングのリーダーだけど正体不明の男って感じで
ラバーズ〜とは違うが最初から優秀な犯罪者だったって所は同じって感じだ
134無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:25No.1346722316+
    1756299685666.jpg-(584783 B)
584783 B
映画だけならアイアンマンにはまず勝てないな
135無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:12No.1346722583+
    1756299732052.webp-(131330 B)
131330 B
スレ画は謎の補正入るからどう足掻いても勝てない相手に勝っちゃって読者からツッコミ入るまでがデフォ
136無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:41No.1346723370そうだねx2
バットマンは強いというか厄介
137無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:47No.1346724624そうだねx1
コミックだとジャスティスリーグ全員相手にできるアーマー着た事有ったな
138無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:18No.1346725427+
バットマンが兵器使って異星人や超人ヴィラン相手に善戦してるの見ると
この人類の脅威普通に軍隊が対処出来るのでは?って思っちゃう
139無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:32No.1346725501+
    1756300292972.jpg-(95728 B)
95728 B
ボコられる時はボコられる
140無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:35No.1346725827+
ダークサイドと特殊アーマーで戦ってた時はマジかと思ったが
141無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:39No.1346726458+
    1756300479296.jpg-(173260 B)
173260 B
DCが他社の版権キャラ借りたらとりあえずビール感覚でバットマンと対決or共闘させるので
どんどん経験値が上がっちゃう
142無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:11No.1346726613そうだねx1
    1756300511008.jpg-(101685 B)
101685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:42No.1346726766+
ゴジラと戦う企画もあったんだっけ…
144無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:28No.1346727303+
    1756300648098.jpg-(808503 B)
808503 B
バットマンと互角に渡り合った
145無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:59No.1346727448+
>ゴジラと戦う企画もあったんだっけ…
昔そんな企画があったとは聞いた事があるが
今はコミックの方でモンスターバースの方のゴジラとはコラボはしてるが
146無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:50No.1346727705+
>バットマンと互角に渡り合った
シュレッダーは最近ナルトとも戦ったな
まあ世界観は違うが
147無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:14No.1346727821+
やるじゃないサワキちゃん!
148無念Nameとしあき25/08/27(水)22:21:35No.1346728537+
    1756300895764.png-(760424 B)
760424 B
バットマンに気づかれず彼を尾行してバットケイブに潜入し
必要なデータを持ち帰る事に成功したスプリンター先生
149無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:15No.1346729038+
サワキちゃんがシンプルに武術の達人だからメタりようがなくて同じ土俵で戦わざるを得ないんかな
150無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:02No.1346729827+
探偵漫画から始まった会社の看板としてはスーパーマンより相応しい
151無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:04No.1346730135+
    1756301224570.jpg-(284406 B)
284406 B
人間以外なら殺しは躊躇しない
152無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:36No.1346730323+
アメコミ読むとけっこうボコられてるけどケイヴに戻って
休息もそこそこに推理と捜査を絶対やめない執念がすごい
153無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:48No.1346730666そうだねx3
    1756301328304.jpg-(51281 B)
51281 B
>アメコミ読むとけっこうボコられてるけどケイヴに戻って
>休息もそこそこに推理と捜査を絶対やめない執念がすごい
クリスマスイブだというのに風邪をこじらせて肺炎になりかけの身体で
いつも通りゴッサムを駆ける
154無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:23No.1346731094+
バットマンが風邪をこじらせるってだけでなんか笑う
155無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:13No.1346731614+
クロスオーバーで人外連中と戦うときに補正かかるだけで個人誌じゃ普通にボコられるからな
156無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:25No.1346732243+
バットマンの怖い所って初見じゃボコられても次戦う時は徹底的に分析して対策練って再戦してくるところだろうしな…
157無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:40No.1346732302そうだねx2
ちょっとアルフレッドに叱られてこい・・・
158無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:40No.1346732597+
金と執念が異常な一般人
159無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:53No.1346732648+
>ちょっとアルフレッドに叱られてこい・・・
コミックではもうアルフレッドはいない
とはいえ9月からの新展開でAIで蘇るかもって噂があるが
160無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:18No.1346734219+
>金と執念が異常な一般人
ブルースがバットマンの活動に"流用"したウエイングループの資産は1億ドルを軽く超えているという
暗視装置からスーパーコンピュータに軍に納品するはずだった大型輸送機等々
161無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:43No.1346734325+
>コミックではもうアルフレッドはいない
>とはいえ9月からの新展開でAIで蘇るかもって噂があるが
えぇ…
普通にいてよ
162無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:41No.1346734875そうだねx1
    1756302221783.jpg-(200161 B)
200161 B
>中身が普通の人間って意味では社長もそうだと思うんだけど
>コッチは何故がつよつよ扱いされてる対極の存在
いや胸にアークリアクター積んでるだろ社長
163無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:57No.1346735223+
>バットマンてもしかしてアメコミヒーローの中でも弱い方?
>ワンパンマンで言えばスーパーマンがS級1位相当として
>A級一桁相当って感じ?
ワンパンマンで言うなら肉体スペックは凡庸でもなんとか勝つキング氏が一番近い位置じゃね?
164無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:57No.1346735473+
>>金と執念が異常な一般人
>ブルースがバットマンの活動に"流用"したウエイングループの資産は1億ドルを軽く超えているという
>暗視装置からスーパーコンピュータに軍に納品するはずだった大型輸送機等々
犯罪撲滅できれば金に糸目はつけない人だし
165無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:40No.1346735895+
>えぇ…
>普通にいてよ
もう6年前のエピソードだよシティ・オブ・ベインってエピソードだった(邦訳は2023年で2年前だが)
とはいえ6年間アルフレッド不在でも結構問題なく話が動かせる事が分かってしまった6年間だった
166無念Nameとしあき25/08/27(水)22:48:00No.1346736027そうだねx3
大型イベントだと他のヒーローが死ぬ中割と最後の方まで生き残ってる人
167無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:45No.1346736504そうだねx1
>大型イベントだと他のヒーローが死ぬ中割と最後の方まで生き残ってる人
物語描くのに高過ぎるスペックって使い勝手悪いから
スペック普通でも強いとこ見せる方がやりやすいんだろうね
168無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:47No.1346736514+
    1756302587642.jpg-(83383 B)
83383 B
弱いっていうけど生身で大気圏突入するんだぞ
剥き出しの口を塞ぐ為にパンツを被りながら
169無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:09No.1346737194そうだねx4
超人相手に無能力者がフィジカルとテクニックで活躍出来るのは男の子なら大好きだろ
170無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:27No.1346737273+
>弱いっていうけど生身で大気圏突入するんだぞ
>剥き出しの口を塞ぐ為にパンツを被りながら
最低だな
クリプトン人
171無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:42No.1346737341そうだねx1
>弱いっていうけど生身で大気圏突入するんだぞ
>剥き出しの口を塞ぐ為にパンツを被りながら
やっぱり人間じゃないんじゃないか
172無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:56No.1346737407+
>生身で大気圏突入
塾長と松田さんとブルースは仲間ってわけだ
173無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:52No.1346737669+
>超人相手に無能力者がフィジカルとテクニックで活躍出来るのは男の子なら大好きだろ
グリーンアロー「スッ」
グリーンランタン「おめえじゃねえ座ってろ」
174無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:25No.1346738656+
    1756303045927.jpg-(43641 B)
43641 B
一段落して改めて思ったがバッツだよなぁ
そしてタイタンズも出来が良くて
見ましょうよと言いたい
アローもブルースに成り切れない風に作られてるから
出来は良い
175無念Nameとしあき25/08/27(水)22:58:51No.1346739036+
>弱いっていうけど生身で大気圏突入するんだぞ
>剥き出しの口を塞ぐ為にパンツを被りながら
>やっぱり人間じゃないんじゃないか
「肺に入らなければ安泰じゃ」
176無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:23No.1346739159+
>一段落して改めて思ったがバッツだよなぁ
>そしてタイタンズも出来が良くて
>見ましょうよと言いたい
>アローもブルースに成り切れない風に作られてるから
>出来は良い
クライシスを映像化したのは凄い
177無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:47No.1346739501+
ドラマ版のタイタンズって主要メンツそろって5秒で
タイタンズは解散だ!とか言っててディックどうしたの?
タマラン星人に洗脳された?とか思った
178無念Nameとしあき25/08/27(水)23:05:58No.1346740785+
>スーパーパワー:スーパーリッチ
JLのあのシーンめっちゃ好き
179無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:37No.1346741451そうだねx3
    1756303717314.jpg-(329199 B)
329199 B
「どうやって銀行から取り戻してくれたんだ?」
「銀行を買ったんだ」
180無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:23No.1346741665+
スーツの性能ザフューチャー版に並びつつあるよな
181無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:31No.1346742733そうだねx1
フラッシュでキートン版バットマンを地面に叩き付けて殺したの絶対許さんからな
182無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:45No.1346743798+
バットマンと戦う奴はヴィランだろうがヒーローだろうが絶対勝てないような化け物だろうがバットマンを勝たせなきゃいけないからなんか弱点が生えてくるんだ
183無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:01No.1346744337そうだねx1
世界一の人気ヒーローだから補正が半端ない
184無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:52No.1346744791+
>世界一の人気ヒーローだから補正が半端ない
バッツ「マネーイズパワー」
185無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:16No.1346745140+
>>世界一の人気ヒーローだから補正が半端ない
>バッツ「マネーイズパワー」
倒すにも後援するにも金は要るからな
186無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:43No.1346745247+
勝つためなら殺し以外なんでもやるから強いってかヤバイ
187無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:46No.1346745258+
>>世界一の人気ヒーローだから補正が半端ない
>バッツ「マネーイズパワー」
最近と言っても5年前だけどジョーカーに財産取られて偉いことになってたな
188無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:04No.1346745540そうだねx1
>フラッシュでキートン版バットマンを地面に叩き付けて殺したの絶対許さんからな
最後にまた合流するからまだ許せる…だったのにノリでジョージクルーニーにしたのでもうメチャクチャ
189無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:49No.1346745738+
アメコミ公式設定
・DCユニバースでバットマンより頭が良いキャラは1人しかいない
・もしバットマンがその知能を悪の道にフル回転させたら勝てるヒーローは皆無
190無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:19No.1346747240+
>アメコミ公式設定
>・DCユニバースでバットマンより頭が良いキャラは1人しかいない
>・もしバットマンがその知能を悪の道にフル回転させたら勝てるヒーローは皆無
バットマンが悪の道に走った時用の保険に自ら作ったフェイルセーフってのが居てね...
191無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:06No.1346748372+
スーパーパワーは持たないが資金面と精神面がクソ強
ただし子育て力はアメコミ史上でもおそらく最低クラス
192無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:12No.1346749337+
ブルース「まかせた」
ディック「えっ」
ダミアン「えっ」
193無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:32No.1346749404+
    1756305692998.jpg-(149813 B)
149813 B
>ただし子育て力はアメコミ史上でもおそらく最低クラス
よその家の子に対しては普通に頼れる大人のヒーローでいられるのにね・・・
194無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:13No.1346751243+
>よその家の子に対しては普通に頼れる大人のヒーローでいられるのにね・・・
タートルズはナルトともコラボするとは思わなかった
195無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:14No.1346751886+
向こうのひとたちはニンジャが大好きだからね
196無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:26No.1346752688+
>向こうのひとたちはニンジャが大好きだからね
次はバットマンとナルトでコラボだ何か面白くならなそうだ
197無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:43No.1346753762+
>>ただし子育て力はアメコミ史上でもおそらく最低クラス
>よその家の子に対しては普通に頼れる大人のヒーローでいられるのにね・・・
客演の時だけまともになるのはあるある
198無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:38No.1346753940そうだねx1
>>フラッシュでキートン版バットマンを地面に叩き付けて殺したの絶対許さんからな
>最後にまた合流するからまだ許せる…だったのにノリでジョージクルーニーにしたのでもうメチャクチャ
正直バットマンビヨンドを没にしたのは割と悪手だったと思う
バットマンなら確実に売れるのに
199無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:40No.1346755521+
    1756307500022.webp-(44338 B)
44338 B
オーガとどっちが強いかと言えばオーガだけど
ステゴロで戦ったらどっちが勝つかといえばバットマンの圧勝だろう
200無念Nameとしあき25/08/28(木)00:37:41No.1346760271+
パニッシャーも普通の人間だよね
銃器の扱いはトップクラスだろうけどフィジカルはバットマン以上に普通の人なのにマーベル世界でも屈指の強者ってどういうこと?
201無念Nameとしあき25/08/28(木)01:00:11No.1346763493+
>パニッシャーも普通の人間だよね
>銃器の扱いはトップクラスだろうけどフィジカルはバットマン以上に普通の人なのにマーベル世界でも屈指の強者ってどういうこと?
ヴィランを殺れないバットマンとは違って目的の為ならばどんな汚い手段だろうと使って目的を果たそうとするからなぁ……
202無念Nameとしあき25/08/28(木)01:34:56No.1346767512+
>パニッシャーも普通の人間だよね
>銃器の扱いはトップクラスだろうけどフィジカルはバットマン以上に普通の人なのにマーベル世界でも屈指の強者ってどういうこと?
最近は何らかの運動にパニッシャーのシンボルマーク使われだしてからは(以前にも増して)損な役回りが増えた
203無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:37No.1346767859+
>普段来てる奴はハルにも虚仮にされるただのコスプレ
恐れ知らずのハルは誰でも虚仮にするから……
204無念Nameとしあき25/08/28(木)03:06:59No.1346773612+
>パニッシャーも普通の人間だよね
>銃器の扱いはトップクラスだろうけどフィジカルはバットマン以上に普通の人なのにマーベル世界でも屈指の強者ってどういうこと?
フィジカルはバッツ以下でも殺意がバッツ以上だから
殺すことを目的にバッツが活動したら手に負えなくなると思う
205無念Nameとしあき25/08/28(木)04:47:10No.1346777211+
子供のころスポーンとのコラボ漫画みたいなの読んだ覚えがあるけど
最後俺たちは協力できると思うんだって言ってるスポーンの顔面にバットラング投げつけてた気がする

- GazouBBS + futaba-