[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756295615615.jpg-(181670 B)
181670 B無念Nameとしあき25/08/27(水)20:53:35No.1346700461そうだねx1 04:21頃消えます
元祖SDスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/27(水)20:53:58No.1346700584+
    1756295638760.jpg-(51095 B)
51095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:01No.1346702847+
初ビッグサイズ商品からサイコガンダムにはまった
3無念Nameとしあき25/08/27(水)21:02:51No.1346703490+
途中でビームシールドがクリアに
4無念Nameとしあき25/08/27(水)21:04:10No.1346703959そうだねx4
アンテナの真ん中とアゴがよく無くなるガンダム系
5無念Nameとしあき25/08/27(水)21:04:37No.1346704116そうだねx3
F91が最新の時代が長かったな…
6無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:18No.1346704978+
>F91が最新の時代が長かったな…
長いようで2年くらいしかないぞ
7無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:45No.1346705131+
SとF91は扱い良かったな
8無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:05No.1346705585そうだねx3
>No.1346700584
V2ABは本当にいい物じゃった
9無念Nameとしあき25/08/27(水)21:10:09No.1346705921+
>>F91が最新の時代が長かったな…
>長いようで2年くらいしかないぞ
年表見ると意外にもそうなんだよな、逆シャアのあと発表されたのが早かったのかな
10無念Nameとしあき25/08/27(水)21:10:46No.1346706098そうだねx3
>>No.1346700584
>V2ABは本当にいい物じゃった
作中では驚くほど早くパージされるというのにかっこいい
11無念Nameとしあき25/08/27(水)21:11:09No.1346706192そうだねx8
子供にとっての2年は長いからな
12無念Nameとしあき25/08/27(水)21:13:27No.1346706902そうだねx14
    1756296807203.jpg-(98489 B)
98489 B
>>F91が最新の時代が長かったな…
>長いようで2年くらいしかないぞ
あの頃の時間感覚としては濃密な時期と言えなくもない
元祖をはじめ色んな商品にF91がラインナップ入りしていた黄金時代…
13無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:35No.1346707281そうだねx8
    1756296875928.jpg-(81385 B)
81385 B
F91の系譜…
14無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:37No.1346707289そうだねx4
グレイトバトルの1-3までF91
円卓の騎士から機甲神伝説までF91
15無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:55No.1346707381+
VがしばくSDのモチーフ禁止だったのもある
16無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:12No.1346707456+
>VがしばくSDのモチーフ禁止だったのもある
そうなのか知らなかった
17無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:42No.1346707626そうだねx3
    1756296942148.jpg-(45681 B)
45681 B
>F91の系譜…
18無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:06No.1346707756そうだねx3
    1756296966795.jpg-(88450 B)
88450 B
なんか変な意匠にされがち
19無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:14No.1346707806+
    1756296974018.jpg-(42998 B)
42998 B
>SとF91は扱い良かったな
今思うとSガンとギリギリゼータプラスが拾われてるだけで他は存在していないに等しいという痛し痒し
20無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:58No.1346708033そうだねx10
>なんか変な意匠にされがち
めちゃくちゃかっこいいじゃん
21無念Nameとしあき25/08/27(水)21:17:10No.1346708108そうだねx7
    1756297030508.webm-(1234322 B)
1234322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:49No.1346708620+
    1756297129973.jpg-(95264 B)
95264 B
フェイスオープンから変装を連想させる感じ
23無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:37No.1346709186そうだねx2
    1756297237917.jpg-(184113 B)
184113 B
>F91の系譜…
同じ時期に二回も武者化してるのこいつくらいじゃね?
24無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:47No.1346709548そうだねx3
>グレイトバトルの1-3までF91
グレイトバトル1の参戦キャラはRX-78と騎士ガンダムだけど……
25無念Nameとしあき25/08/27(水)21:22:30No.1346709792+
>なんか変な意匠にされがち
すぐ上見てから言ってくれ
騎士はストレートに格好いい方だろ
26無念Nameとしあき25/08/27(水)21:22:43No.1346709862+
>なんか変な意匠にされがち
円卓の騎士後直ぐ別装備で現れた
27無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:27No.1346710459+
>>F91の系譜…
BB戦士だけどコンパチでそっちになれてプレイバリュー高かったね
28無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:09No.1346710665そうだねx1
    1756297509891.jpg-(72799 B)
72799 B
>>なんか変な意匠にされがち
>円卓の騎士後直ぐ別装備で現れた
と思ったら操者すぐかわった
29無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:26No.1346710778+
なんか蓄光プラ製のF91持ってたが限定だったのかなあれ
30無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:54No.1346710919+
>>なんか変な意匠にされがち
>めちゃくちゃかっこいいじゃん
他所行きの旅装備っぽい
31無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:36No.1346711124そうだねx3
聖機兵物語の灼熱騎士は5部の康一くんみたいなもんだから…
32無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:11No.1346711647そうだねx3
    1756297691325.jpg-(37790 B)
37790 B
聖機兵のF91はこいつのイメージと被る
33無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:39No.1346711801そうだねx3
騎士だと最終的にRXF91になるとかいう
今になって元ネタ知るとすごい尊厳破壊モチーフ変更食らってたよね
34無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:53No.1346711877+
    1756297733940.jpg-(203278 B)
203278 B
>VがしばくSDのモチーフ禁止だったのもある
そんなに禁止されてた?
ラスボスになったアサルトバスターはともかくどのワールドでもVいたけど
35無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:07No.1346711942+
>>なんか変な意匠にされがち
>円卓の騎士後直ぐ別装備で現れた
灼熱騎士の状態で聖騎兵ガンレックスを動かすために乗り込んで成功したが大ダメージを負って一時後退
のちにに幻影騎士RXF91として復帰
36無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:46No.1346712123そうだねx1
>聖機兵のF91はこいつのイメージと被る
まさかと思うけどそいつがモチーフだったんじゃ…
37無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:11No.1346712587+
>ラスボスになったアサルトバスターはともかくどのワールドでもVいたけど
後半解禁されたからいるはいるよ
時期ズレただけで
38無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:15No.1346712617そうだねx1
    1756297875866.jpg-(49016 B)
49016 B
>のちにに幻影騎士RXF91として復帰
カッコいい!
39無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:26No.1346712674+
>VがしばくSDのモチーフ禁止だったのもある
ダブルゼータくんここにありの単行本あとがき漫画で
プラモが目の前に並んでるのに漫画に出せなかったのは辛かったと作者のこいでたくも書いてた
40無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:31No.1346712709+
>騎士だと最終的にRXF91になるとかいう
>今になって元ネタ知るとすごい尊厳破壊モチーフ変更食らってたよね
言うてもモチーフ代わるキャラなんてよくあるし
キャプテンガンダムなんてRX-78からF91などを経て現時点での最新はGX
41無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:34No.1346713023そうだねx1
>>のちにに幻影騎士RXF91として復帰
>カッコいい!
いまだったら海賊だろうな
42無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:36No.1346713037+
>ラスボスになったアサルトバスターはともかくどのワールドでもVいたけど
そいつらは解禁されたあとなので
43無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:21No.1346713576+
あまり元ネタから変わってないようで実はちゃんと完全新規なキャプテンVとコマンダーV2
44無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:37No.1346713939+
    1756298137888.jpg-(113761 B)
113761 B
>と思ったら操者すぐかわった
F91が倒れなければシャッフル騎士団に入っていたかもしれないと思うと悔しい気持ちはある
そうなってたら上司と部下でバランス悪いかもだが
45無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:12No.1346714130そうだねx10
    1756298172686.jpg-(47180 B)
47180 B
子供の頃はシルエットフォーミュラのストーリーなんて把握してなかったから
F91のパワーアップなのかと思ってたよ
46無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:53No.1346714345+
灼熱騎士は同年に大ヒットしたアラジンのオマージュだよな
47無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:09No.1346714442+
>1756298172686.jpg
左下のテキストが嘘は言ってないけど苦しいな
48無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:26No.1346714511そうだねx4
    1756298246757.jpg-(66421 B)
66421 B
>>>のちにに幻影騎士RXF91として復帰
>>カッコいい!
>いまだったら海賊だろうな
むしろ今海賊と縁が深い
49無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:11No.1346715411そうだねx4
    1756298411173.jpg-(175932 B)
175932 B
>あまり元ネタから変わってないようで実はちゃんと完全新規なキャプテンVとコマンダーV2
この辺がフューラーコマンダー要素あって好き
50無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:34No.1346715533+
RXF91は敵側で出してくれよ
51無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:09No.1346716369そうだねx11
    1756298589910.jpg-(18656 B)
18656 B
>RXF91は敵側で出してくれよ
52無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:55No.1346716619+
>>聖機兵のF91はこいつのイメージと被る
>まさかと思うけどそいつがモチーフだったんじゃ…
6つの金貨は1992年の10月発売
53無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:06No.1346716669+
初期の元祖しか持ってない…
54無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:36No.1346717114そうだねx9
    1756298736249.jpg-(101765 B)
101765 B
晩年は機兵ばっかりでモヤモヤしたな
55無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:05No.1346718239+
>晩年は機兵ばっかりでモヤモヤしたな
騎兵は黄金神話あたりで原点回帰図ろうとしてたっぽいが鎧闘神がこけてたち消えになったのがな
デザインは悪くなかったのにキットに恵まれなかったし
56無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:12No.1346718295+
スレッドを立てた人によって削除されました
Vガン禁止令って魔竜剣士がVガンじゃなくて勘違いした当時の子供たちの妄想じゃねーかな…
57無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:40No.1346718440+
シャドウフレア5セットとかアルガスシャドウとか限定品欲しかったなあ
同封のカタログにも載ってなかったし
58無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:48No.1346718483+
>晩年は機兵ばっかりでモヤモヤしたな
プラモの写真とストーリーを並べる手法が往年のゾイドみたいだ
今のガンプラ取説ではやってるが昔はなかった形式だよな確か
59無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:43No.1346718781+
    1756299043818.jpg-(295858 B)
295858 B
>なんか蓄光プラ製のF91持ってたが限定だったのかなあれ
特別限定版って付いてる白パーツが蓄光なのが900円
光る!輝く!って付いてる白パーツが蓄光赤と青がメッキなのが1000円で限定販売
白パーツが蓄光青パーツがメッキなのはボンボン限定
60無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:04No.1346718895+
>Vガン禁止令って魔竜剣士がVガンじゃなくて勘違いした当時の子供たちの妄想じゃねーかな…
上のこいでたくの話とか横井画伯の元祖!の漫画でVをSD化出来ないから妄想Vガンダムの漫画やってたりした
61無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:40No.1346719094+
スペリオルカイザー+バトルシャイン=暴竜神は強引すぎるだろと思った。色そのまんまやん
62無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:38No.1346719407+
>Vガン禁止令って魔竜剣士がVガンじゃなくて勘違いした当時の子供たちの妄想じゃねーかな…
画伯のインタビューでも禁止されてたって話は出てるぞ
63無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:04No.1346719849+
スペリオルカイザーへの合体
ボンボン版「ゴールドユナイト」
元祖版「スペリオルユナイト」
ゴッドカイザーへの合体
ボンボン版「カイザーメタモルフォーゼ」
元祖版「カイザーユナイト」

どっちじゃ、と混乱した
64無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:38No.1346720066そうだねx1
    1756299278695.jpg-(116942 B)
116942 B
漫画の元祖SDは代役使ったり出てきてもVだけリアルだったりすごい不自然だった…
65無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:44No.1346720097そうだねx1
    1756299284881.jpg-(122414 B)
122414 B
>今のガンプラ取説ではやってるが昔はなかった形式だよな確か
昔からある
66無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:12No.1346720258+
>漫画の元祖SDは代役使ったり出てきてもVだけリアルだったりすごい不自然だった…
顔に豚みたいな漫画もあった
67無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:13No.1346720269+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>Vガン禁止令って魔竜剣士がVガンじゃなくて勘違いした当時の子供たちの妄想じゃねーかな…
>画伯のインタビューでも禁止されてたって話は出てるぞ
そうなんだ
禁止してなんの意味があるのかまったくわからんな…
68無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:49No.1346720469+
>禁止してなんの意味があるのかまったくわからんな…
妄想扱いしといてこの捨て台詞
69無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:30No.1346720679+
>スペリオルカイザー+バトルシャイン=暴竜神は強引すぎるだろと思った。色そのまんまやん
暴竜神がいつまでも謎の暴竜神なのが気になった
何なら未だに謎の暴竜獣
70無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:38No.1346720725+
削除じゃなくて論破してやろうぜスレあき
71無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:44No.1346720763+
>スペリオルカイザー+バトルシャイン=暴竜神は強引すぎるだろと思った。色そのまんまやん
色はともかく
最新の資料とかでも一貫して「謎の暴竜神」のままなのはどうにか出来たんじゃねーかなって…
72無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:19No.1346720935そうだねx1
    1756299439744.jpg-(181267 B)
181267 B
ぶたバージョン
73無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:48No.1346721086+
悟空ガンダムも最新が出たな
74無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:28No.1346721659+
なんでシャインとカイザーワイバーン合体出来たんだっけ?
なんかシャインとワイバーンがニュータイプ的共感したような感じだっけ?
75無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:24No.1346722309+
スペリオルドラゴンエクセリオンとEX-sガンダムはEXの読み方違うんだよな 
エクセリオンはどこから来たんだろう
76無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:53No.1346722793+
書き込みをした人によって削除されました
77無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:28No.1346722980+
Vガンが初めてSDのガシャポンで発売されたのは
SDガンダムR 005 [全11種/1993年12月]
なんや
シャイニングガンダムのSDガンダムR 008 SPECIAL [全8種/1994年7月)
ウイングガンダムのSDガンダムR 0011 [全6種/1995年4月]
と比べれば異常に遅い
78無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:26No.1346723599そうだねx8
    1756299926970.jpg-(164683 B)
164683 B
初期のダイキャスト使ってる豪華仕様のやつがワクワクした
なお造形についてはあまり考えないものとする
79無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:58No.1346723775そうだねx4
F91がいまいち振るわなかったのは
子どもたちの興味が即SDのF91に行ったから
みたいな調査結果があったんじゃないかね
VガンのSD禁止令
80無念Nameとしあき25/08/27(水)22:06:04No.1346723806+
今見ると当時はメッキが安かったんだなと
81無念Nameとしあき25/08/27(水)22:07:58No.1346724386そうだねx2
    1756300078835.jpg-(80273 B)
80273 B
>フェイスオープンから変装を連想させる感じ
シーブックとバーニィの声優が同じなので
82無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:04No.1346724411+
>Vガンが初めてSDのガシャポンで発売されたのは
>SDガンダムR 005 [全11種/1993年12月]
>なんや
年内はカードダスや食玩すら出なかったからね
明らかにおかしいなとは思ったよ
83無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:20No.1346724795そうだねx1
>1756297129973.jpg
初期バージョンで出て欲しかったなぁ
84無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:27No.1346724839+
    1756300167067.jpg-(153350 B)
153350 B
元祖はワタルへの刺客だったんで採算度外視してた部分があったと聞いた
85無念Nameとしあき25/08/27(水)22:10:53No.1346725284+
リアルガンダムとSDがサンライズとバンダイで別ラインで、SDが儲かってもリアルの方は恩恵ないからVはしばらく出なかったのか?
86無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:33No.1346725512+
Vの頃は御大が狂ってたからじゃね?
87無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:45No.1346725586+
元祖シリーズって当時はマクロスとかエルガイムとかも出てたよね
88無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:01No.1346725666そうだねx5
    1756300321365.jpg-(37857 B)
37857 B
子供の頃に初めて買ってもらったのが百式改だった
噛みつきギミックがリアル体型の方にもあるもんだと信じてたよ・・・
89無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:06No.1346725682+
>>>聖機兵のF91はこいつのイメージと被る
>>まさかと思うけどそいつがモチーフだったんじゃ…
>6つの金貨は1992年の10月発売
だからアラジンだって
1992年アラジン
1992年灼熱騎士
1992年マリオランド2
90無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:31No.1346725805+
>元祖シリーズって当時はマクロスとかエルガイムとかも出てたよね
厳密に言えば元祖じゃなく本家って命名だったけど
色々出てたね
レイバーとかも出てたかな?
91無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:38No.1346725850+
>元祖シリーズって当時はマクロスとかエルガイムとかも出てたよね
それは本家シリーズ
92無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:40No.1346725860+
Vガン放送当時にTV描写のままのカード出てなかったか?
V1がHP3500とか、ゾロがHP1500とか・・すぐ見なくなった気がする マイクロガンダムとほぼ同時期だった気もする
93無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:57No.1346725962そうだねx4
    1756300377040.jpg-(113438 B)
113438 B
この頃の元祖が一番好き
94無念Nameとしあき25/08/27(水)22:13:38No.1346726158そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
逆シャアでは同時上映してたしF91なんてBB戦士の先行版を映画チケットにつけてたのにVガンで突然禁止令がでるのって意味がわからないのよね
確かに噂で禁止されてるんだーなんてのは聞いた気がするけど
95無念Nameとしあき25/08/27(水)22:13:42No.1346726180+
ハイパーSDも2種だけですぐ消えたよな。。何がしたかったんだろう
96無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:14No.1346726323そうだねx2
>この頃の元祖が一番好き
フォートレスエンペラーとかジェネラルとか大型商品多かったよなあ
97無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:27No.1346726389そうだねx6
    1756300467577.jpg-(208340 B)
208340 B
光る!鳴る!
98無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:38No.1346726455+
>逆シャアでは同時上映してたしF91なんてBB戦士の先行版を映画チケットにつけてたのにVガンで突然禁止令がでるのって意味がわからないのよね
>確かに噂で禁止されてるんだーなんてのは聞いた気がするけど
このスレくらい読めよ
99無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:22No.1346726670+
>リアルガンダムとSDがサンライズとバンダイで別ラインで、SDが儲かってもリアルの方は恩恵ないからVはしばらく出なかったのか?
商品出すのはリアルでもSDでもバンダイだろう
ガンプラならバンダイホビーだし元祖ならボーイズだし
100無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:24No.1346726677+
    1756300524458.jpg-(124244 B)
124244 B
SDはある程度の年齢になると卒業しちまうから
なるべく早くリアルに移行させたかったんじゃないかなあ
101無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:33No.1346727035+
    1756300593216.jpg-(559518 B)
559518 B
SDからリアルに引っ張るつもりが…
102無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:35No.1346727047+
    1756300595204.jpg-(279394 B)
279394 B
>ハイパーSDも2種だけですぐ消えたよな。。何がしたかったんだろう
クロスシルエットと名を変えて今もあるぜ!!
103無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:51No.1346727129+
>子供の頃に初めて買ってもらったのが百式改だった
>噛みつきギミックがリアル体型の方にもあるもんだと信じてたよ・・・
最近の外伝漫画とか昔のネタ拾うの多いから
顔に近接武器のついた百式改も来るかもしれない
104無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:58No.1346727153+
>だからアラジンだって
>1992年アラジン
>1992年灼熱騎士
>1992年マリオランド2
ロックマン6にもアラジン風のボスいたけど
あれもそれ位の時期だったような…
105無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:28No.1346727299+
>1756299278695.jpg
宗教はいつの時代も…
106無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:37No.1346727345+
>>ハイパーSDも2種だけですぐ消えたよな。。何がしたかったんだろう
>クロスシルエットと名を変えて今もあるぜ!!
MGSD……はもうちょい潰れてるか
107無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:14No.1346727531そうだねx1
>SDはある程度の年齢になると卒業しちまうから
>なるべく早くリアルに移行させたかったんじゃないかなあ
思い返せば鎧闘神の頃は中学生になっててやっぱり興味は薄れてたな
108無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:37No.1346727633+
つまり別天地へ!みたいな感じな聖機兵のF91
109無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:42No.1346727666+
この微妙に高い頭身のは中国に人気あるらしいと聞いた
実際中国でだけ発売されたのとかある
110無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:11No.1346727807そうだねx1
>>1756299278695.jpg
>宗教はいつの時代も…
3コマ目機甲神のこと紹介してるけどお前自身が神じゃねーか
111無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:20No.1346727849そうだねx3
    1756300760879.jpg-(63602 B)
63602 B
>昔からある
誰!?誰なの!?
112無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:21No.1346727853そうだねx5
(SDから卒業しなかった俺……)
113無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:01No.1346728071そうだねx7
>(SDから卒業しなかった俺……)
大半のSD好きは、
せざるをえなかったのですよ・・・せざるを
114無念Nameとしあき25/08/27(水)22:21:12No.1346728428+
ガンジェネシスはCMで何か叫び声あげてて誰の声?て思ってたなあ
115無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:20No.1346728760+
    1756300940317.jpg-(63795 B)
63795 B
頭身云々は試行錯誤してた時代への先祖帰りみたいなもんだし
116無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:53No.1346729206+
    1756301033289.jpg-(78368 B)
78368 B
こんなもんにリソース割くならもっとマシなもん出せよと子供ながらに不服だった奴ら
117無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:57No.1346729226そうだねx2
    1756301037297.jpg-(91191 B)
91191 B
>初期のダイキャスト使ってる豪華仕様のやつがワクワクした
>なお造形についてはあまり考えないものとする
騎馬も付いてて騎士ガンダムより騎士してる
サンタさんにありがとうしながら組み立てた思い出
118無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:44No.1346730033+
    1756301204786.jpg-(609120 B)
609120 B
>元祖はワタルへの刺客だったんで採算度外視してた部分があったと聞いた
知るよしもなく楽しんでただけに苦笑いするしかない
119無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:46No.1346730042+
としあきが戸棚からサンタさんが今夜くれるであろうプレゼントを発見しちゃったのってどの元祖だった?
120無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:52No.1346730399そうだねx4
    1756301272210.jpg-(3784142 B)
3784142 B
好き
121無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:23No.1346730558+
多分元祖だと思うんだけど青いフィンというかプロペラかな?が
転がすと回るってギミックあるガンダムいなかったかな?
122無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:42No.1346730638そうだねx1
    1756301322371.jpg-(26038 B)
26038 B
>厳密に言えば元祖じゃなく本家って命名だったけど
>色々出てたね
>レイバーとかも出てたかな?
ガンダムじゃないという理由で踏みとどまったけど惹かれるものがあった
123無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:20No.1346730801そうだねx1
>SDはある程度の年齢になると卒業しちまうから
>なるべく早くリアルに移行させたかったんじゃないかなあ
同じガンダム内で卒業もクソもあるか
124無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:23No.1346731091そうだねx6
>こんなもんにリソース割くならもっとマシなもん出せよと子供ながらに不服だった奴ら
今となってはめちゃくちゃ欲しい…
125無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:36No.1346731158+
Gアームズ系が充実してたのはうれしかった
ガンドランダーがちょっとだけあったのは試験的なものだったのかな
ヘヴィウェポンガンセイヴァーも出してほしかった
126無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:31No.1346731413+
>初期のダイキャスト使ってる豪華仕様のやつがワクワクした
>なお造形についてはあまり考えないものとする
高くて買えなかった
普通の素材で出してくれと思ってたわ
127無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:14No.1346731618そうだねx1
    1756301534724.jpg-(291014 B)
291014 B
>この頃の元祖が一番好き
カイザーとかプロメテウスドラゴンとか設定的な大ボスいるけどこいつが一番のボスキャラだと思うのは元祖という立体があったからこそ
128無念Nameとしあき25/08/27(水)22:33:20No.1346731929そうだねx1
>多分元祖だと思うんだけど青いフィンというかプロペラかな?が
>転がすと回るってギミックあるガンダムいなかったかな?
青いフィンが回るのだとコマンドフォーミュラー90とか…
転がし連動じゃなかったと思うけど
129無念Nameとしあき25/08/27(水)22:33:29No.1346731976そうだねx1
>>初期のダイキャスト使ってる豪華仕様のやつがワクワクした
>>なお造形についてはあまり考えないものとする
>高くて買えなかった
>普通の素材で出してくれと思ってたわ
フルアーマーナイトガンダム ¥1500
剣士ゼータガンダム ¥1900
ナイトアレックス ¥1900

だったか
今じゃ3倍くらいするのかねえ
130無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:06No.1346732155+
>SDはある程度の年齢になると卒業しちまうから
>なるべく早くリアルに移行させたかったんじゃないかなあ
まあ中学生になるとボンボン卒業するから必然的にSDも離れるな
俺も最後に買ったのが91年3月頃に出たバーサルナイトだった
131無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:09No.1346732172そうだねx4
    1756301649527.jpg-(332451 B)
332451 B
>>>ハイパーSDも2種だけですぐ消えたよな。。何がしたかったんだろう
>>クロスシルエットと名を変えて今もあるぜ!!
>MGSD……はもうちょい潰れてるか
どうはあれ時代が早すぎた
132無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:21No.1346732220+
>今じゃ3倍くらいするのかねえ
3倍じゃきかないと思う
フルアーマー騎士なんてダイキャスト使ってるわ塗装済みパーツあるわで
133無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:22No.1346732507+
>好き
デザインは好きなんだけど設定面でお前どうなってんだってとこが多い
134無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:23No.1346732511+
高めのだとヘビーウェポンコマンドだけ買ったなあ
あと単純にでかいから高い闇皇帝
135無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:27No.1346732526そうだねx6
    1756301727550.jpg-(398972 B)
398972 B
今で言う棚の守護神的な感じでずっと売れ残ってたの覚えてる
勿体ない
136無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:41No.1346732603+
>>>>ハイパーSDも2種だけですぐ消えたよな。。何がしたかったんだろう
>>>クロスシルエットと名を変えて今もあるぜ!!
>>MGSD……はもうちょい潰れてるか
>どうはあれ時代が早すぎた
GP01はともかくF90が不細工すぎたんじゃ・・・・・
137無念Nameとしあき25/08/27(水)22:36:04No.1346732697+
二代目大将軍を友人が持ってたんだけど店で売ってるところは全く見なかった
138無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:13No.1346733057そうだねx1
影ヨコダー好き
またの名をいちこ先生
139無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:47No.1346733534そうだねx2
    1756301927903.jpg-(38220 B)
38220 B
>青いフィンが回るのだとコマンドフォーミュラー90とか…
>転がし連動じゃなかったと思うけど
これだ!コマンドフォーミュラーって名前なんだね
画像で思い出したけどけどロケットパンチもできた気がする!ありがとう!
140無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:49No.1346733542そうだねx1
    1756301929932.jpg-(156161 B)
156161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:03No.1346733605+
初期商品ではガンダムmk2が群を抜いて造形の出来がいい
142無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:13No.1346734196+
普段玩具買ってくれなかった親父がいきなりフォートレスエンペラー買ってきた時は狂喜乱舞したなぁ
143無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:50No.1346734354+
ガンレックスが立体化してたから(もちろん大きい方)ルーンレックスやネオダークタイラントも期待してたのに
144無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:54No.1346734369そうだねx1
>まあ中学生になるとボンボン卒業するから必然的にSDも離れるな
中学生の頃のクリプレで黄金神と太陽騎士ゴッド買って貰って喜んでた俺は訓練された猛者だった訳だ
145無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:05No.1346734708そうだねx2
    1756302185157.jpg-(133371 B)
133371 B
>としあきが戸棚からサンタさんが今夜くれるであろうプレゼントを発見しちゃったのってどの元祖だった?
鈍い子供だったのでそういうことはなかったが誕生日プレゼントとかお手伝いとかテストの結果とかあらゆる行動が元祖のためだった子供時代
146無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:56No.1346734961+
デカい方のガンレックスとガンジェネシスとマルスドラグーンはガキの頃の憧れだった
147無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:03No.1346734983そうだねx3
    1756302243665.jpg-(105463 B)
105463 B
俺のバーサルはこの色なんだ…
148無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:45No.1346735161+
コマンドF90は手持ち武器欲しい
149無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:48No.1346735176+
>>SDはある程度の年齢になると卒業しちまうから
>>なるべく早くリアルに移行させたかったんじゃないかなあ
>同じガンダム内で卒業もクソもあるか
卒業する時はもろともだったなあ…大人になって戻ってきたけどね
150無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:13No.1346735287そうだねx1
裕福な家の子が沢山持ってて羨ましかった小学生時代
151無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:19No.1346735310+
>俺のバーサルはこの色なんだ…
DVDボックスに付属すると発表されて多くのSDファンを糠喜びさせた罪深いやつ
152無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:21No.1346735319+
>俺のバーサルはこの色なんだ…
造形のせいなのかな? 妙に禿げてる風に見えてたんだよなあ。。
153無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:16No.1346735547+
>裕福な家の子が沢山持ってて羨ましかった小学生時代
近所の兄ちゃんの部屋は壁一面のガラス棚に並んでたな…(多分当時の一般販売コンプ)
154無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:22No.1346735574+
シルバーにすればいいのになぜか成型色ガンメタなんだよバーサルナイト
155無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:33No.1346735613+
>デカい方のガンレックスとガンジェネシスとマルスドラグーンはガキの頃の憧れだった
バイザードやドラグーンパレスも良き
156無念Nameとしあき25/08/27(水)22:48:01No.1346736037+
太陽騎士が何処にも売ってなくてゴッドカイザーに出来なかったなぁ
157無念Nameとしあき25/08/27(水)22:48:34No.1346736184そうだねx1
    1756302514377.jpg-(308059 B)
308059 B
>フルアーマーナイトガンダム ¥1500
>剣士ゼータガンダム ¥1900
>ナイトアレックス ¥1900
>だったか
>今じゃ3倍くらいするのかねえ
当たらずとも遠からず
158無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:53No.1346736838+
法術士νといいガンイーグルνといい一番安い価格帯の当時480円・・νは冷遇されがちなんかね?
159無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:32No.1346737294+
    1756302752891.jpg-(215315 B)
215315 B
>>青いフィンが回るのだとコマンドフォーミュラー90とか…
>>転がし連動じゃなかったと思うけど
>これだ!コマンドフォーミュラーって名前なんだね
>画像で思い出したけどけどロケットパンチもできた気がする!ありがとう!
こいつの構造流用なのか同じようにフィンの周りのダイヤルパーツ回してチャージしてボタン押すと
フィン回転&ブィーンって音がする
160無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:40No.1346737332+
>白パーツが蓄光青パーツがメッキなのはボンボン限定
まんだらけとかでトンでもない値段で買取しそう
161無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:59No.1346737712+
>No.1346737294
メッキのフィン似てるしマジでそうだったりして
背負いものがイヤに四角いのも流用の都合で自由にできなかったとすると……
162無念Nameとしあき25/08/27(水)22:58:41No.1346739002そうだねx2
    1756303121740.webm-(1452768 B)
1452768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:26No.1346739414+
キングガンダム2世が偉く出来が良かった記憶がある
164無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:40No.1346739739+
>キングガンダム2世が偉く出来が良かった記憶がある
ジュエルシール多用で見栄えはよかったけど頭がでかすぎて違和感あった記憶
165無念Nameとしあき25/08/27(水)23:04:07No.1346740336+
麗騎士レッドウォーリアが元祖だと麗騎士だったのは
何か版権にでも引っかかったのかね
サタンガンダム恐怖の正体みたいな
166無念Nameとしあき25/08/27(水)23:04:35No.1346740441+
水色と比較して補正かかってる可能性
167無念Nameとしあき25/08/27(水)23:04:59No.1346740547+
>キングガンダム2世が偉く出来が良かった記憶がある
元祖のキングガンダム二世と闇騎士(だっけ?)がこないだの大掃除の時出て来たよ
後ダークアトンとホルスガンダムも一緒に発屈されたよ
168無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:44No.1346741480そうだねx3
シルバクラスターがシンプルな形状と武器で子供心にお気に入りで遊び倒したけどまさかテッカマンがモチーフとは思わなかった
169無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:23No.1346741668+
>後ダークアトンとホルスガンダムも一緒に発屈されたよ
ホルスガンダム昔持ってたな
クリアブルーの装備がかっこよかった記憶
170無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:56No.1346742071+
>ジュエルシール多用で見栄えはよかったけど頭がでかすぎて違和感あった記憶
頭でかいのはもう元祖の個性なんで…
171無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:22No.1346742954そうだねx1
搾りかすダークアトン割と好きなんだけど
諸々並べるとやっぱ物足りないんだよな…
172無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:06No.1346743156そうだねx1
目が細長いの多かったな
パッケージの横井画伯の絵にもっと寄せてほしいと子供ながらに思ってた
173無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:00No.1346743375そうだねx7
F91の時代はリアルの売上死に過ぎだな
SDの方がメインだった
174無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:50No.1346743820+
新生武者5人衆でいいんだっけ?武者エスとか武者プラスとか。結構よくできてたけど、キットによってメッキの偏りがあったりとか、玉の設定を全然キットに反映してなかったりとか・・設定を知る前の方が楽しかった変な記憶になってる。
175無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:35No.1346743992+
>>元祖シリーズって当時はマクロスとかエルガイムとかも出てたよね
>厳密に言えば元祖じゃなく本家って命名だったけど
>色々出てたね
>レイバーとかも出てたかな?
当時買わなかったけど今になってほしいダンバイン
176無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:54No.1346744304そうだねx5
    1756304394972.jpg-(102389 B)
102389 B
>F91の時代はリアルの売上死に過ぎだな
>SDの方がメインだった
TVシリーズ見て見たくはあったけどな…
177無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:00No.1346745072そうだねx4
F91は禿が頭おかしくなり過ぎてたんだ
あんなの子供に見せられんわ
178無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:04No.1346745082+
    1756304584780.jpg-(83155 B)
83155 B
>法術士νといいガンイーグルνといい一番安い価格帯の当時480円・・νは冷遇されがちなんかね?
モチーフの消費速度が異常だった
元祖はいいアイテムだったと思うけどね
179無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:14No.1346745576そうだねx2
    1756304714765.jpg-(28256 B)
28256 B
>シルバクラスターがシンプルな形状と武器で子供心にお気に入りで遊び倒したけどまさかテッカマンがモチーフとは思わなかった
子供が元ネタ知らないのをいいことに好き勝手しよる
180無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:54No.1346745761そうだねx1
>1756301727550.jpg
これひょっとして貴重なガンキラーの公式キットなんじゃ…
181無念Nameとしあき25/08/27(水)23:27:10No.1346746045+
>新生武者5人衆でいいんだっけ?武者エスとか武者プラスとか。結構よくできてたけど、キットによってメッキの偏りがあったりとか、玉の設定を全然キットに反映してなかったりとか・・設定を知る前の方が楽しかった変な記憶になってる。
元祖のスレで言うのもなんだが武者は本家本元であるBBの方が良いに決まってる
182無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:13No.1346746294+
なぜかマスクコマンダーにすごい特別感があった
183無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:51No.1346746433そうだねx2
    1756304931270.jpg-(427340 B)
427340 B
>これひょっとして貴重なガンキラーの公式キットなんじゃ…
それしか当時なかったにしても改造に使うのは無理がある…
184無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:59No.1346746684そうだねx2
    1756304999286.jpg-(62739 B)
62739 B
>これひょっとして貴重なガンキラーの公式キットなんじゃ…
オリジナルが商品化するまで云十年
185無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:23No.1346747258そうだねx1
>1756304931270.jpg
よくできてるなぁ
すごいぜオタッキー原口
186無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:57No.1346747388+
    1756305177491.jpg-(265463 B)
265463 B
>1756304931270.jpg
これを初めて見た時なんか既視感あると思ったらそいつだった
187無念Nameとしあき25/08/27(水)23:33:38No.1346747564+
搭乗者ってのとは違うけどルーンレックスが出てたらガンキラーのミニ人形が付いてたんだろうか
188無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:42No.1346748267+
    1756305402487.jpg-(74530 B)
74530 B
ガンダムF91HDってなんて読むんだろう
189無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:31No.1346748458+
>No.1346745576
こいつの元ネタが未だに分からん
190無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:53No.1346748554+
蓄光F91…ダイキャストFA騎士…全部持ってたけど家建て替え時の整理で捨てちゃったなあ…
他にもVHS付キャプテンガンダムとか電子音が鳴るスペリオルガンダムも持ってたなあ…
191無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:43No.1346749226そうだねx2
    1756305643854.jpg-(173522 B)
173522 B
>>No.1346745576
>こいつの元ネタが未だに分からん
よくこれと言われてる
ガンダムとしてのモチーフは知らない
192無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:48No.1346749246+
>>No.1346745576
>こいつの元ネタが未だに分からん
幻魔大戦
193無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:06No.1346749319そうだねx5
    1756305666951.jpg-(177925 B)
177925 B
メッキが俺を狂わせる
194無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:48No.1346749683+
>ガンダムとしてのモチーフは知らない
あのへんの騎兵連中はノンモチーフな気がする…
エプコットの首から下はケンプファーっぽく見える
195無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:23No.1346749808+
騎士ガンダムが大好きでカラバリが出る度に買ってもらってたわ
196無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:36No.1346749865+
>こいつの元ネタが未だに分からん
太ももの形状や模様とかからすると多分プロトZ
197無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:28No.1346750252そうだねx1
ガンキラーはそれまでのSDに比べたらちょっと頭身高いのが異質感あってよかったな
198無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:38No.1346750293+
ぶっちゃけF91はSDだけでいい
199無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:18No.1346751065そうだねx2
BB戦士より好きだった
プラスチックの手触りが厚くて滑らかで子供心に持ってて気持ち良かった
200無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:38No.1346751343+
    1756306238614.jpg-(57573 B)
57573 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:46No.1346751374そうだねx2
>BB戦士より好きだった
>プラスチックの手触りが厚くて滑らかで子供心に持ってて気持ち良かった
色分けもBBより頑張ってたんで見た目がちょっぴりリッチだった
202無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:52No.1346751397そうだねx1
    1756306252329.jpg-(23140 B)
23140 B
>>こいつの元ネタが未だに分からん
>太ももの形状や模様とかからすると多分プロトZ
おでこの形もプロトゼータっぽさあるな
ゼータ系の目線で見てたら肩口がゼータプラスのようにも見えてきた
203無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:25No.1346752119そうだねx1
>ガンダムF91HDってなんて読むんだろう
デザインワークスにこいつらの資料載ってたから
読み方とか書いてあるかなって開いてみたけど
普通に「ガンダムF91HD」だけで読み仮名も何も無かったわ
204無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:37No.1346752349そうだねx3
    1756306537448.jpg-(43476 B)
43476 B
>>No.1346745576
>こいつの元ネタが未だに分からん
幻魔大戦のベガだな
205無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:01No.1346752409+
ハードディスク!
206無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:29No.1346752704+
プラクションのパクリ
恥を知れ恥を
207無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:00No.1346752804+
νガンダムの方もⅣ(フォー)じゃなくてIV(アイブイ)じゃないかと思ってるんだけど
普通にⅣ(フォー)だったりするのかね?
208無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:07No.1346754434+
Xで呟いたら適当なデザイナーが補足してくれるかもしれない
209無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:27No.1346754482+
    1756307187637.jpg-(685431 B)
685431 B
バトルコマンダーはガンダム以外もほぼ全機アレンジ入りまくってるんだよね
210無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:26No.1346755697そうだねx2
    1756307546282.mp4-(2944429 B)
2944429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/08/28(木)00:27:19No.1346758547+
>バトルコマンダーはガンダム以外もほぼ全機アレンジ入りまくってるんだよね
ゴッドマジンガーかっけー
212無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:45No.1346758940+
武者頑駄無付属のVHSたまに見てたな…
213無念Nameとしあき25/08/28(木)00:41:00No.1346760766+
バウンティ―ハンターグフ今見てもかっこいいな
プラスとアレックスが主役だと思ってたのになんかこの辺りからキャプテンが主人公に戻ったんだよな
214無念Nameとしあき25/08/28(木)00:42:17No.1346760954+
あの頃のF91の推されっぷりは凄まじかった
主にガンダムマガジンで
215無念Nameとしあき25/08/28(木)00:45:58No.1346761474+
F91はなんとかリアルの方に導線貼りたくて必死だったからね…なお結果
216無念Nameとしあき25/08/28(木)00:49:12No.1346761957そうだねx1
テレビシリーズならまだしも映画一発こっきりで大ブームになるわけないよな
217無念Nameとしあき25/08/28(木)00:54:20No.1346762721+
SD系からスライドしてリアルのプラモ買い始めたのはGガンダムあたりだ
218無念Nameとしあき25/08/28(木)00:58:11No.1346763236+
金型は残ってるっぽいんだよな
なんかの間違いで再販しないかな…
219無念Nameとしあき25/08/28(木)01:00:39No.1346763556+
子供のころにみたsdガンダムのアニメまたみたい
ザクがコロニーに侵入しようとするんだけど着地したらめり込んで動けなくなるやつ
ギャグみたいなシーンなんだけどタイトルわかるかな?
220無念Nameとしあき25/08/28(木)01:01:48No.1346763730そうだねx2
f91って見た目めっちゃかっこいいと思う
フリーダムとスペリオルガンダム出るまでは一番かっこいいガンダムと思ってた
221無念Nameとしあき25/08/28(木)01:02:00No.1346763755+
    1756310520276.jpg-(40301 B)
40301 B
>バウンティ―ハンターグフ今見てもかっこいいな
>プラスとアレックスが主役だと思ってたのになんかこの辺りからキャプテンが主人公に戻ったんだよな
割りと当初からキャプテンガンダムが主人公になることは示唆されてた
222無念Nameとしあき25/08/28(木)01:03:11No.1346763893+
映画見るより先にマンガを見たからF91はそっちの印象が強い
タマロイドもいいよね…
223無念Nameとしあき25/08/28(木)01:05:26No.1346764183+
あの名作バトルコマンダーの主人公もF91だしな
224無念Nameとしあき25/08/28(木)01:05:46No.1346764231+
    1756310746407.jpg-(179527 B)
179527 B
元祖SDの商品に付いてたかしたチラシもあったはず…
225無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:53No.1346764492+
>フリーダムとスペリオルガンダム出るまでは一番かっこいいガンダムと思ってた
何か随分歪なルート辿ってるけど親からガンダム禁止令でも出されてた?
226無念Nameとしあき25/08/28(木)01:07:55No.1346764497+
そういえばソシャゲのgジェネは今sdガンダムが手に入るんだっけ
やってみるのも面白いかもなぁ
227無念Nameとしあき25/08/28(木)01:08:29No.1346764559そうだねx1
>金型は残ってるっぽいんだよな
>なんかの間違いで再販しないかな…
中国に渡ったからまあ無理かな…
228無念Nameとしあき25/08/28(木)01:12:44No.1346765086+
>>フリーダムとスペリオルガンダム出るまでは一番かっこいいガンダムと思ってた
>何か随分歪なルート辿ってるけど親からガンダム禁止令でも出されてた?
禁止とか特にそんなもんはないな
ガンダムはガキの頃に最初SDガンダムのアニメから入った
そこからバトルドッジボールとか色んなゲームでガンダムみてF91が出てたんだよね
ガンダム見比べて一番かっこいいなぁって思ったのがF91だった
アニメのF91は今でも見たことはない
そのあとナイトガンダム物語大いなる遺産でスペリオルを知ってSEEDのアニメ見てって感じだな
歪なルートって言えば歪かもしれん
229無念Nameとしあき25/08/28(木)01:28:09No.1346766816+
スレ画のF91はかなり好きだったな
脇で挟む形ではあるけどヴェスバーの展開もしっかりと出来たし
230無念Nameとしあき25/08/28(木)01:29:29No.1346766953+
BB戦士のヴェスバーは肩から生えてたもんな
千生なんかなぜかバネで接続だったし…
231無念Nameとしあき25/08/28(木)01:32:29No.1346767270+
>千生なんかなぜかバネで接続だったし…
あれだけすごくアオシマみを感じる
232無念Nameとしあき25/08/28(木)01:34:16No.1346767447+
書き込みをした人によって削除されました
233無念Nameとしあき25/08/28(木)01:36:33No.1346767686+
元祖のヴェスバー接続は上手かったね
ヴェスバー自体もスライドちゃんと再現していた
234無念Nameとしあき25/08/28(木)01:37:10No.1346767734+
    1756312630927.jpg-(23927 B)
23927 B
ボンボン愛好家の自分からしたら講談社がガンダム系の企業なのを知らない人がいるのに信じられない
この前ガンダムは角川じゃないの?と言われて驚いた
235無念Nameとしあき25/08/28(木)01:37:12No.1346767735そうだねx1
>ボンボンを愛好家の自分からしたら講談社がガンダム系の企業なのを知らない人がいるのに信じられない
>この前ここでガンダムは角川じゃないの?と言われて驚いた
言わんとする事はわからなくもないが
うんそうだねとは言えない
そんな感じ
236無念Nameとしあき25/08/28(木)01:38:16No.1346767836+
>千生なんかなぜかバネで接続だったし…
武者震いだぞ!
237無念Nameとしあき25/08/28(木)01:41:11No.1346768090+
>今で言う棚の守護神的な感じでずっと売れ残ってたの覚えてる
持ってたぜ
実家に置いといたけどまあ捨てられてるだろうな…
238無念Nameとしあき25/08/28(木)01:46:39No.1346768571+
>ぶっちゃけF91はSDだけでいい
いやだね
239無念Nameとしあき25/08/28(木)01:50:11No.1346768856+
>>千生なんかなぜかバネで接続だったし…
>武者震いだぞ!
記憶力よすぎ(笑)
そうだそうだ武・者・ぶ・る・いって書いてあった
240無念Nameとしあき25/08/28(木)01:52:18No.1346769021+
日々の生活の画像ばっか
241無念Nameとしあき25/08/28(木)02:27:07No.1346771360+
    1756315627589.png-(528282 B)
528282 B
>>>>聖機兵のF91はこいつのイメージと被る
>>>まさかと思うけどそいつがモチーフだったんじゃ…
>>6つの金貨は1992年の10月発売
>だからアラジンだって
>1992年アラジン
>1992年灼熱騎士
>1992年マリオランド2
羽の形状から見てたぶん1991年のドラビアンナイトだ
242無念Nameとしあき25/08/28(木)03:25:23No.1346774438そうだねx1
>元祖SDスレ
F91発売された頃にはもう
SDオリジナルの戦国伝や外伝等しか買わなくなってたけど
今見ると結構欲しくなるな
243無念Nameとしあき25/08/28(木)03:30:22No.1346774670+
>>元祖SDスレ
>F91発売された頃にはもう
>SDオリジナルの戦国伝や外伝等しか買わなくなってたけど
>今見ると結構欲しくなるな
その頃の元祖は凄い勢いでラインナップが増えてたね
244無念Nameとしあき25/08/28(木)04:03:07No.1346775864+
    1756321387282.gif-(8062 B)
8062 B
乗り遅れた
245無念Nameとしあき25/08/28(木)04:07:41No.1346776001+
>F91発売された頃にはもう
>SDオリジナルの戦国伝や外伝等しか買わなくなってたけど
>今見ると結構欲しくなるな
俺も幼心に武者騎士コマンドとかの類に脳を焼かれてSDといえばその辺なのよね
なので昨今もSDCSとかMGSDじゃなくてヒーローズの方ばっかり買っちゃう

- GazouBBS + futaba-