[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756292413011.mp4-(6249218 B)
6249218 B無念Nameとしあき25/08/27(水)20:00:13No.1346684036+ 01:02頃消えます
なんで?なんでコケた?こんなゆっくりで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/27(水)20:01:40No.1346684499そうだねx18
バイク勿体ねぇ
2無念Nameとしあき25/08/27(水)20:02:45No.1346684817そうだねx119
ゆっくりだからコケたんや
3無念Nameとしあき25/08/27(水)20:03:02No.1346684899そうだねx66
そりゃ地面に砂でもちょっとあれば滑るよ
身体傾ける運転しすぎ
4無念Nameとしあき25/08/27(水)20:05:05No.1346685492そうだねx37
>なんで?なんでコケた?
ゆっくり過ぎた
ある程度スピード出てないと求心力維持できない
5無念Nameとしあき25/08/27(水)20:05:58No.1346685788+
いろは坂か
6無念Nameとしあき25/08/27(水)20:07:04No.1346686136+
こんなんだったら1速でハンドル曲げて行けばいいのか
7無念Nameとしあき25/08/27(水)20:07:20No.1346686222そうだねx67
>求心力
8無念Nameとしあき25/08/27(水)20:07:42No.1346686322そうだねx8
>>なんで?なんでコケた?
>ゆっくり過ぎた
>ある程度スピード出てないと求心力維持できない
なるほど…
勉強になる
9無念Nameとしあき25/08/27(水)20:07:48No.1346686353そうだねx10
>なんで?なんでコケた?こんなゆっくりで
ゆっくりだから遠心力と倒れようとする重量のバランスが崩れて倒れる
10無念Nameとしあき25/08/27(水)20:08:49No.1346686665そうだねx34
2ケツだとよけいそうなるだろうな
11無念Nameとしあき25/08/27(水)20:09:56No.1346686998そうだねx120
車間詰めすぎ
12無念Nameとしあき25/08/27(水)20:10:43No.1346687235+
リアブレーキしながらアクセルだっけ
13無念Nameとしあき25/08/27(水)20:10:50No.1346687274そうだねx5
ジャイロ効果って早いと凄いんだけどね
14無念Nameとしあき25/08/27(水)20:10:52No.1346687285そうだねx5
>2ケツだとよけいそうなるだろうな
一人だったら…いや多分駄目な角度
15無念Nameとしあき25/08/27(水)20:12:40No.1346687851そうだねx4
>いろは坂か
なるほど
逆走かと思った
16無念Nameとしあき25/08/27(水)20:13:07No.1346687987そうだねx28
撮影者とはどんな関係なんだろ敬語だし
特に知り合いでもないのなら車間も詰めすぎで巻き込まれても文句が言えない
17無念Nameとしあき25/08/27(水)20:14:14No.1346688329そうだねx2
ギア落としてエンジン回したほうが安定するんだっけ?
18無念Nameとしあき25/08/27(水)20:15:18No.1346688657そうだねx1
バイクの古臭さからオッサンが若いカップル誘ってお目付け役気分で日帰りツーリングと予想
19無念Nameとしあき25/08/27(水)20:16:08No.1346688909そうだねx1
>撮影者とはどんな関係なんだろ敬語だし
>特に知り合いでもないのなら車間も詰めすぎで巻き込まれても文句が言えない
知り合いでしょツーリング仲間みたいな感じじゃない?
20無念Nameとしあき25/08/27(水)20:18:01No.1346689493そうだねx29
車線ギリギリで車体傾けてライン超えるのやめろ
たまに対面通行でも対向車線に上半身はみ出てる奴もいる
21無念Nameとしあき25/08/27(水)20:18:44No.1346689737+
つめられて焦った?
ラインどりもちょっと悪い
22無念Nameとしあき25/08/27(水)20:19:20No.1346689930そうだねx8
>No.1346686222
知らんならググってこいよ
23無念Nameとしあき25/08/27(水)20:21:20No.1346690581+
>ジャイロ効果って早いと凄いんだけどね
早さは関係ないでしょ
24無念Nameとしあき25/08/27(水)20:22:58No.1346691110そうだねx2
>バイクの古臭さからオッサンが若いカップル誘ってお目付け役気分で日帰りツーリングと予想
2台は全く関係ないし撮影者が車間詰めすぎてるだけ
25無念Nameとしあき25/08/27(水)20:24:07No.1346691458+
これタンデムしてた側の運転者が意識失ってて
同乗者が可愛かったら…
26無念Nameとしあき25/08/27(水)20:24:54No.1346691672そうだねx2
女のケツに見とれて車間詰めすぎたか
27無念Nameとしあき25/08/27(水)20:25:46No.1346691951そうだねx3
>車間詰めすぎ
なんでわからんのやろな
28無念Nameとしあき25/08/27(水)20:25:58No.1346692005そうだねx1
タンデムしてる時は教習所の卒検並みにゆっくり確実に走ってるわ…
29無念Nameとしあき25/08/27(水)20:26:01No.1346692025そうだねx9
これ全くの他人なら撮影者運転下手過ぎるな
30無念Nameとしあき25/08/27(水)20:26:18No.1346692109そうだねx2
>これタンデムしてた側の運転者が意識失ってて
>同乗者が可愛かったら…
人気の無い峠道とかだと気を付けた方がいい
昔はそれでよくボロボロにされてるのいた
31無念Nameとしあき25/08/27(水)20:26:40No.1346692212+
前はゼファー750で後ろはCB125Tかな
32無念Nameとしあき25/08/27(水)20:26:55No.1346692284+
撮影者の声が放課後の魔術師みたいでヤダ…もい
33無念Nameとしあき25/08/27(水)20:27:47No.1346692534そうだねx1
>>No.1346686222
>知らんならググってこいよ
横からだがぐぐってきた

「求心力」とは、もともとは物理学で用いられていた言葉です。 物体が円運動する際に、円運動の中心に向かって物体を引き寄せようとする力が働きますが、これが求心力です。 そこから転じて、人を引き付ける魅力や多くの人を巻き込む力、物事の中心人物として周囲の人を取りまとめる力を表現する言葉として使われるようになりました。
34無念Nameとしあき25/08/27(水)20:29:17No.1346692998そうだねx3
車間距離大事
35無念Nameとしあき25/08/27(水)20:29:29No.1346693053+
>後ろはCB125T
ほんとだ
あんな色あったんだ
36無念Nameとしあき25/08/27(水)20:29:43No.1346693104そうだねx9
車間距離を考えられない奴ってアホが多い
37無念Nameとしあき25/08/27(水)20:30:24No.1346693331そうだねx1
教習用のビデオかってくらい駄目な所だらけだな
38無念Nameとしあき25/08/27(水)20:31:15No.1346693561そうだねx4
    1756294275168.mp4-(6572691 B)
6572691 B
7月に同じとこ通ったけどこの動画よりも早いっぽいから単に砂利か何かで滑ったんじゃないかな?
この動画ではカーブで40km/h弱くらい
39無念Nameとしあき25/08/27(水)20:33:12No.1346694118そうだねx35
>知らんならググってこいよ
内に倒れ込んでんだから足りないのは遠心の方では
40無念Nameとしあき25/08/27(水)20:33:15No.1346694132そうだねx11
>「求心力」とは、もともとは物理学で用いられていた言葉です。 物体が円運動する際に、円運動の中心に向かって物体を引き寄せようとする力が働きますが、これが求心力です。 そこから転じて、人を引き付ける魅力や多くの人を巻き込む力、物事の中心人物として周囲の人を取りまとめる力を表現する言葉として使われるようになりました。
後者しか知らずに突っついた気になってたんだろうな
41無念Nameとしあき25/08/27(水)20:33:35No.1346694218+
寒そうな格好してるしタイヤが温まってなかったのでは
42無念Nameとしあき25/08/27(水)20:33:46No.1346694267+
専門用語がわからない
バイクで求心力ってなに?
43無念Nameとしあき25/08/27(水)20:34:03No.1346694336そうだねx1
この道一方通行なの?
44無念Nameとしあき25/08/27(水)20:34:58No.1346694644そうだねx17
    1756294498949.jpg-(6676 B)
6676 B
中央の段差というか亀裂を踏みながら曲がったせいでしょ
これタイヤ持っていかれるから
45無念Nameとしあき25/08/27(水)20:35:00No.1346694653+
>>知らんならググってこいよ
>内に倒れ込んでんだから足りないのは遠心の方では
いいや局所的な重力異常だな
46無念Nameとしあき25/08/27(水)20:35:18No.1346694744そうだねx9
こいつの他の動画見たけど普通にやばいか奴だった
スレ画の動画も前の人は見ず知らずの全くの他人
車間詰めすぎという自覚もない
47無念Nameとしあき25/08/27(水)20:35:42No.1346694884そうだねx8
>ある程度スピード出てないと求心力維持できない
求心力が原因なら内側に倒したら一層内側に持ってかれる
バイクを倒すのは遠心力とのバランス
48無念Nameとしあき25/08/27(水)20:35:54No.1346694939そうだねx7
スピード出すと求心力が維持できるの?なんか別世界の物理属性で語ってない?
49無念Nameとしあき25/08/27(水)20:36:06No.1346695002そうだねx5
    1756294566020.jpg-(37451 B)
37451 B
>この道一方通行なの?
50無念Nameとしあき25/08/27(水)20:36:40No.1346695146そうだねx19
>こいつの他の動画見たけど普通にやばいか奴だった
>スレ画の動画も前の人は見ず知らずの全くの他人
>車間詰めすぎという自覚もない
ええ…こわ…
51無念Nameとしあき25/08/27(水)20:37:00No.1346695243+
>>知らんならググってこいよ
>内に倒れ込んでんだから足りないのは遠心の方では
この力が遠心力だとしたらそのまま遠心力が効き続けたらバイクは反対側に倒れてしまう
52無念Nameとしあき25/08/27(水)20:37:23No.1346695376そうだねx5
>>知らんならググってこいよ
>内に倒れ込んでんだから足りないのは遠心の方では
速度で求心力が増すなら余計減速しないといけないわな
53無念Nameとしあき25/08/27(水)20:37:27No.1346695389そうだねx26
    1756294647032.jpg-(82180 B)
82180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/08/27(水)20:38:56No.1346695830+
>スピード出すと求心力が維持できるの?なんか別世界の物理属性で語ってない?
マシンへの愛情が足りなかったか女を乗せたからマシンが嫉妬して求心力が下がっていたのがスリップダウンの原因
55無念Nameとしあき25/08/27(水)20:39:03No.1346695864そうだねx1
前後に車居ないのになんで外から行った?
56無念Nameとしあき25/08/27(水)20:39:10No.1346695892+
求心力あきはいっぺん手書きでもいいからベクトル図描いてみてよ
57無念Nameとしあき25/08/27(水)20:39:15No.1346695927+
>中央の段差というか亀裂を踏みながら曲がったせいでしょ
>これタイヤ持っていかれるから
自転車でもよくあるやつだ
自分も倒して走ると抵抗少ないのよく利用するから気をつけなきゃ
58無念Nameとしあき25/08/27(水)20:39:38No.1346696049そうだねx11
>>ある程度スピード出てないと求心力維持できない
>求心力が原因なら内側に倒したら一層内側に持ってかれる
求心力が働いてるのは車体そのものではなく回転してるタイヤだからね
タイヤの山の中心に地面との設置面を持っていく形で力が働く
59無念Nameとしあき25/08/27(水)20:39:54No.1346696134+
路面凍結してた?
60無念Nameとしあき25/08/27(水)20:39:56No.1346696142+
よく見るとなんかひらひらするの踏んでからぬるーっと滑ってるな
なんだろう
61無念Nameとしあき25/08/27(水)20:40:19No.1346696248そうだねx3
スレ画見たけど1時間以上この車間距離で詰め寄ってんだよね
俺だったら普通に殴るわ
62無念Nameとしあき25/08/27(水)20:40:25No.1346696275そうだねx1
>マシンへの愛情が足りなかったか女を乗せたからマシンが嫉妬して求心力が下がっていたのがスリップダウンの原因
おかしいなそれなら俺は常に人馬一体のはず…
63無念Nameとしあき25/08/27(水)20:41:12No.1346696517そうだねx1
>こいつの他の動画見たけど普通にやばいか奴だった
>スレ画の動画も前の人は見ず知らずの全くの他人
>車間詰めすぎという自覚もない
最近キチガイでも気軽に動画アップ出来るからこういうこういう被害者振りたい加害者側からの映像見る機会増えた
64無念Nameとしあき25/08/27(水)20:41:24No.1346696574そうだねx2
後ろも下手すぎるな
反応も遅いし距離近いしハブネ!じゃねえよ
65無念Nameとしあき25/08/27(水)20:41:35No.1346696622そうだねx1
>早さは関係ないでしょ
なんでよ!!
66無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:26No.1346696874+
>スレ画見たけど1時間以上この車間距離で詰め寄ってんだよね
>俺だったら普通に殴るわ
野良マスツーみたいになったら俺なら左ウインカー点けて先に行かせるわ
67無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:34No.1346696916そうだねx7
>スレ画見たけど1時間以上この車間距離で詰め寄ってんだよね
>俺だったら普通に殴るわ
そんなことされたら気持ち悪いから譲って先に行かせる
68無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:36No.1346696928+
>この動画ではカーブで40km/h弱くらい
80キロくらいでかっ飛ばしたい
69無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:45No.1346696972+
なんで動画の最初から右車線走ってんの?
70無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:46No.1346696979そうだねx8
https://youtu.be/TioQecFhCQg?si=2TcKQR-AZHHmRiTg [link]
これ関わったらヤバい奴だ
こけたZ1の兄ちゃんと彼女には同情しかない
というか殴ってもいいと思う
71無念Nameとしあき25/08/27(水)20:43:17No.1346697155そうだねx2
>なんで動画の最初から右車線走ってんの?
そういう道だから
72無念Nameとしあき25/08/27(水)20:43:22No.1346697175そうだねx2
なんだよ 赤の他人かよ
マナー無さ過ぎだろ
73無念Nameとしあき25/08/27(水)20:43:22No.1346697178そうだねx3
そもそもなんで右側走ってんだよ
74無念Nameとしあき25/08/27(水)20:43:57No.1346697368+
>スレ画見たけど1時間以上この車間距離で詰め寄ってんだよね
>俺だったら普通に殴るわ
URLくれ
75無念Nameとしあき25/08/27(水)20:44:13No.1346697456そうだねx3
>こいつの他の動画見たけど普通にやばいか奴だった
>スレ画の動画も前の人は見ず知らずの全くの他人
>車間詰めすぎという自覚もない
絶対バカだろうな
知能指数の足りない奴に免許取らせちゃダメだよね…
76無念Nameとしあき25/08/27(水)20:44:14No.1346697461そうだねx3
>なんで動画の最初から右車線走ってんの?
いろは坂だから左が登坂で右が走行車線
77無念Nameとしあき25/08/27(水)20:44:49No.1346697652そうだねx4
>そもそもなんで右側走ってんだよ
一通の二車線道路だから
78無念Nameとしあき25/08/27(水)20:45:44No.1346697947+
前車に近付きすぎ
79無念Nameとしあき25/08/27(水)20:46:07No.1346698085そうだねx1
前のバイクも普通に下手だったんじゃないの
80無念Nameとしあき25/08/27(水)20:46:19No.1346698163+
タイヤがズルズルだった説
81無念Nameとしあき25/08/27(水)20:46:31No.1346698211そうだねx18
> https://youtu.be/TioQecFhCQg?si=2TcKQR-AZHHmRiTg [link]
>これ関わったらヤバい奴だ
これPV上げたくないな
82無念Nameとしあき25/08/27(水)20:46:32No.1346698221そうだねx4
仲間同士のツーリングでもここまで車間距離は詰めないよなましてや赤の他人て…
何でそんな事すら分からないんだろう
83無念Nameとしあき25/08/27(水)20:47:10No.1346698411そうだねx3
世間では「煽ってる」扱いされる運転だよね
84無念Nameとしあき25/08/27(水)20:47:12No.1346698431+
教習所でもこんなに接近はしない
85無念Nameとしあき25/08/27(水)20:47:23No.1346698478+
求心力が足りない
86無念Nameとしあき25/08/27(水)20:48:33No.1346698853+
悪意が無いのだとしたら旧車を間近で撮影したかったとか?
にしても常識無さ過ぎだが
87無念Nameとしあき25/08/27(水)20:49:46No.1346699236そうだねx20
連れじゃなくて赤の他人なのかよ
キモすぎ
88無念Nameとしあき25/08/27(水)20:49:55No.1346699281+
本人に聞かないとわからないところだけど
まあ倒しすぎは勿論だけど滑った後に吹き出す感じギア替えたかと
ギアはカーブで弄るなとは教わる筈なんだがな
89無念Nameとしあき25/08/27(水)20:50:05No.1346699327+
>中央の段差というか亀裂
バイク乗って1年未満だけど感覚的にこれはヤバいやつだって踏まないようにしている
90無念Nameとしあき25/08/27(水)20:50:28No.1346699460そうだねx1
求心力よりもタイヤがグリップしない安タイヤだったんじゃない
91無念Nameとしあき25/08/27(水)20:50:38No.1346699516+
後ろの人が自分から傾けたんだな
92無念Nameとしあき25/08/27(水)20:50:50No.1346699580そうだねx23
ボッチおじがカップルに付きまとってただけか…
気持ちわりぃ
93無念Nameとしあき25/08/27(水)20:51:55No.1346699942+
>専門用語がわからない
>バイクで求心力ってなに?
コマが回転維持してる間は立ってるのと同じだな
回転が弱くなると倒れてしまう
94無念Nameとしあき25/08/27(水)20:52:34No.1346700137+
ボッチだけどなんか気まずいから他のバイク乗りには近づかんようにしてる
95無念Nameとしあき25/08/27(水)20:52:44No.1346700192そうだねx4
他人と分かった瞬間これ近過ぎる……
このレベルの曲がり方する下手くそ相手に取っていい車間じゃねえよ
96無念Nameとしあき25/08/27(水)20:52:54No.1346700237そうだねx4
    1756295574083.jpg-(542566 B)
542566 B
こいつ何かと思ったらオクで落とした格安のZX25Rの不具合を買ってもいない地元のカワサキプラザにクレーム電話入れてたキチガイだわ
97無念Nameとしあき25/08/27(水)20:53:16No.1346700343そうだねx1
>ボッチだけどなんか気まずいから他のバイク乗りには近づかんようにしてる
知らん人の集団に合流してしまうと気まずいよな
98無念Nameとしあき25/08/27(水)20:53:36No.1346700466そうだねx2
モザイクかけてないから普通に知り合いかと思ったら違うんかい!
99無念Nameとしあき25/08/27(水)20:53:41No.1346700491そうだねx7
>1756295574083.jpg
動画の手慣れた体裁から見るに炎上さして収入得てんのかな?
100無念Nameとしあき25/08/27(水)20:54:44No.1346700825そうだねx7
てっきり仲間がバンクしてる様子を撮影してるパターンかと…
101無念Nameとしあき25/08/27(水)20:55:09No.1346700962そうだねx2
    1756295709434.jpg-(191605 B)
191605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき25/08/27(水)20:55:19No.1346701008そうだねx3
これ後ろについた段階で前下手だな近づかんとこってなると思うんだよな
むしろ前が晒されて可哀想なレベル
103無念Nameとしあき25/08/27(水)20:55:35No.1346701087+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき25/08/27(水)20:56:06No.1346701247そうだねx13
マスツーだって千鳥で車間とって走るもんだよ…
105無念Nameとしあき25/08/27(水)20:56:35No.1346701398そうだねx2
あおり運転疑惑
106無念Nameとしあき25/08/27(水)20:56:55No.1346701510そうだねx2
本当にZ1なのか
きっついなまじで
107無念Nameとしあき25/08/27(水)20:58:44No.1346702043+
高いバイク煽って転ばせたようにしか見えん…
108無念Nameとしあき25/08/27(水)20:59:26No.1346702270+
いろはに常駐してんのかな?見に行こうかな
109無念Nameとしあき25/08/27(水)20:59:52No.1346702429そうだねx3
全く反省してなさそうなのがまた
110無念Nameとしあき25/08/27(水)21:00:48No.1346702777そうだねx2
他の動画も見たけど下心丸出しのおっさんって感じ
111無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:17No.1346702940+
これ後ろの女の子の足がこける前に接着してない?
112無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:27No.1346703006そうだねx4
>全く反省してなさそうなのがまた
車間距離の近さからしてアホっぽいし分かってないんだろうな
113無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:30No.1346703020そうだねx2
バイクってなんであんなに車間詰めるの
他人に命預けすぎじゃない?
114無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:51No.1346703138+
コーナーのたびちょろちょろ近づかれたらうざいな
アクセルオフして先に行かせた方がよかったがうざがらみされてもよく耐えてる
115無念Nameとしあき25/08/27(水)21:02:06No.1346703205そうだねx1
車間距離の大事さは教習所で口を酸っぱくして教わるだろうに
116無念Nameとしあき25/08/27(水)21:02:23No.1346703320そうだねx1
片側二車線区間でこれは頭おかしい……
117無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:06No.1346703578そうだねx2
>バイクってなんであんなに車間詰めるの
>他人に命預けすぎじゃない?
馬鹿だから
皮肉じゃなくて馬鹿じゃないと乗れない
118無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:27No.1346703703そうだねx1
>バイクってなんであんなに車間詰めるの
>他人に命預けすぎじゃない?
四輪の後ろにビタ付してるの居るよね
あれマジでブレーキチェックされたら死にそう
119無念Nameとしあき25/08/27(水)21:04:46No.1346704166そうだねx1
>バイクってなんであんなに車間詰めるの
>他人に命預けすぎじゃない?
まずこんな状態が異常でマイノリティだってことに気付いて
120無念Nameとしあき25/08/27(水)21:05:30No.1346704379そうだねx2
>四輪の後ろにビタ付してるの居るよね
多いよねぇ
他の車信用できんからあんなことできんわ
121無念Nameとしあき25/08/27(水)21:06:31No.1346704723そうだねx2
四輪の後ろにビタ付はマジでよく見るのでとてもマイノリティには思えない
122無念Nameとしあき25/08/27(水)21:06:56No.1346704863+
>>中央の段差というか亀裂
>バイク乗って1年未満だけど感覚的にこれはヤバいやつだって踏まないようにしている
慣れてきたらコーナーリング中にわざと乗り上げたりしてどういう挙動になるか観察するようになる
危ないからって避けてばかりいたら運転技術が上達しないからね
123無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:26No.1346705018+
俺はバイクでは四輪との車間距離なるべく空けるけど
そうすると後ろから別の四輪に抜かされて割り込まれるのよね
124無念Nameとしあき25/08/27(水)21:08:56No.1346705540そうだねx2
バイクって車よりも止まらんし左右に振るのもぜんぜんできないんだよな
身軽だからできてるつもりでいるけど
125無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:03No.1346705580+
>俺はバイクでは四輪との車間距離なるべく空けるけど
>そうすると後ろから別の四輪に抜かされて割り込まれるのよね
それは割り込んできたらぶっ殺すぞっていうオーラが足りてないのでは?
126無念Nameとしあき25/08/27(水)21:09:52No.1346705829そうだねx3
路面も他車も全く信用できない
峠でレースごっこしてるおっさんらはようやるわ
127無念Nameとしあき25/08/27(水)21:11:45No.1346706353+
>>四輪の後ろにビタ付してるの居るよね
>多いよねぇ
>他の車信用できんからあんなことできんわ
すり抜けや追い越しするにしても適切な車間距離ってすごい大事なんだけどな
四輪のケツにビタ付けしてる奴はぶっちゃけド下手糞
128無念Nameとしあき25/08/27(水)21:12:25No.1346706585そうだねx1
バイクは全て原付と考える層もいるから走り方云々じゃない
前に合わせて車間も大きく取らずに走っても前に入るから退けみたいなパッシングしてくる見た目普通の乗用車もいる
流れに合わせてるからどうやっても前には入れない
129無念Nameとしあき25/08/27(水)21:13:05No.1346706791+
>それは割り込んできたらぶっ殺すぞっていうオーラが足りてないのでは?
今度強めに出してみるわ
130無念Nameとしあき25/08/27(水)21:13:39No.1346706978+
>それは割り込んできたらぶっ殺すぞっていうオーラが足りてないのでは?
オーラとか言われてもな…
こっちが大型乗ってても平気で追い越してくるし
131無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:07No.1346707113そうだねx2
オーラと言うか存在感って割と大事で四輪の死角になってる場合があるしな
存在感っていっても排気音とかじゃない
132無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:10No.1346707449+
こんなんで事故るとか二輪は割に合わねえな
133無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:24No.1346707527そうだねx4
車間もそうだがいつまでも車の死角で並走してるやつもいるよな
ちょっと前か後ろに出せばだいぶ安全なのに
134無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:39No.1346707612+
>オーラと言うか存在感って割と大事で四輪の死角になってる場合があるしな
>存在感っていっても排気音とかじゃない
じゃあ旭日旗立てるわ
135無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:30No.1346708507+
    1756297110946.jpg-(29147 B)
29147 B
>オーラと言うか存在感って割と大事で四輪の死角になってる場合があるしな
>存在感っていっても排気音とかじゃない
音がしなくても何か居る!?って感覚あったりするよね
136無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:34No.1346708538+
>こっちが大型乗ってても平気で追い越してくるし
PCXでも大型でも投影面積は大して変わらんしな
137無念Nameとしあき25/08/27(水)21:19:31No.1346708824+
>音がしなくても何か居る!?って感覚あったりするよね
なにこれ怖い!
138無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:27No.1346709128そうだねx2
>バイクって車よりも止まらんし左右に振るのもぜんぜんできないんだよな
>身軽だからできてるつもりでいるけど
ライダーはよくいるサンデードライバー相手で勘違いしてるけど実際は自動車のほうが曲がる止まるの性能は高いんだな
139無念Nameとしあき25/08/27(水)21:22:11No.1346709684そうだねx1
>ライダーはよくいるサンデードライバー相手で勘違いしてるけど実際は自動車のほうが曲がる止まるの性能は高いんだな
そら車はタイヤの接地面がハガキ1枚分のが4つ
対してバイクは接地面切手1枚分のが2つだしな
140無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:34No.1346710156そうだねx3
2ケツで峠道とか無謀すぎる
141無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:05No.1346710343そうだねx5
    1756297445203.mp4-(4586241 B)
4586241 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/08/27(水)21:24:22No.1346710435+
右直事故
右折車「直進車まだ遠いなさっさと行こ」
直進バイク「あ、右折車だ、加速しなきゃ(フルスロットル)」
143無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:13No.1346710691+
>直進バイク「あ、右折車だ、加速しなきゃ(フルスロットル)」
よくあるけどこれマジでなんなんだろ
144無念Nameとしあき25/08/27(水)21:25:35No.1346710814そうだねx7
バイクは遠くに見えるって教習所で習うのにねぇ
145無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:00No.1346710951そうだねx3
    1756297560296.mp4-(6202902 B)
6202902 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:08No.1346711290そうだねx6
>右折車「直進車まだ遠いなさっさと行こ」
アホやね
147無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:20No.1346711349そうだねx1
    1756297640041.mp4-(8174862 B)
8174862 B
20秒目くらいでこける
148無念Nameとしあき25/08/27(水)21:27:21No.1346711362+
水平に見えるけど道路が傾いてんだろ
149無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:09No.1346711640そうだねx3
    1756297689822.mp4-(2829366 B)
2829366 B
痛そう
150無念Nameとしあき25/08/27(水)21:28:28No.1346711733そうだねx1
ちょっと傾けただけでコケるのは
タイヤとか交換してるかな…
151無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:43No.1346712106+
コケないバイクがコンセプトカーであったが実用化してないのか
152無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:47No.1346712127そうだねx2
>1756297445203.mp4
なんでこけたんだこれは
ブレーキかけながらカーブに入った?
153無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:47No.1346712131そうだねx10
>痛そう
すごい声で鳴く
154無念Nameとしあき25/08/27(水)21:30:31No.1346712365そうだねx5
>1756297560296.mp4
お前がこけんのかい!
155無念Nameとしあき25/08/27(水)21:30:46No.1346712453そうだねx7
>No.1346712127
橋の接合部の鉄のところで後輪取られたように見える
156無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:23No.1346712657+
>ブレーキかけながらカーブに入った?
対向車に驚いて丁度橋の繋ぎ目で強くブレーキかけちゃったとかじゃ
157無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:29No.1346712693+
>ブレーキかけながらカーブに入った?
ブレーキ残しながらのカーブは普通じゃね
握りゴケならわかるけど…
158無念Nameとしあき25/08/27(水)21:31:52No.1346712826そうだねx7
プロテクターって大事だな
159無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:05No.1346712883+
6軸IMUってこういうのにも有効?
160無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:20No.1346712951+
>痛そう
そんなに
161無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:59No.1346713139そうだねx6
勝手にツーリングに混ざってるおじさんの正体コレだったんだ
162無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:27No.1346713284そうだねx2
>痛そう
あんま滑らんのは地味に痛いんだよな…
163無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:30No.1346713299そうだねx2
橋脚の継ぎ目はほんとツルツルポイントだよなぁ
走行ラインに並行して継ぎ目がある橋に乗ったときはちゃんと滑ったわ
164無念Nameとしあき25/08/27(水)21:33:33No.1346713312そうだねx1
>そんなに
プロテクター入れてないんかなこれ
165無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:42No.1346713680そうだねx1
利根川沿いに犬吠埼目指してると自然発生マスツー形成あるある
166無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:43No.1346713682+
タイヤの溝が無くなっているんじゃねーか???
167無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:36No.1346713936+
>>No.1346712127
>橋の接合部の鉄のところで後輪取られたように見える
後ろじゃなくて前輪からスリップダウンしたように見えるが
168無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:41No.1346713967+
リアの人左足折れてそう
169無念Nameとしあき25/08/27(水)21:36:26No.1346714200そうだねx7
    1756298186948.jpg-(38474 B)
38474 B
>勝手にツーリングに混ざってるおじさんの正体コレだったんだ
170無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:23No.1346714501そうだねx3
俺みたいに上手い人間が高くて高性能なタイヤ選んでるのに下手糞ほど安くてショボいタイヤ選んでる不思議
アイツらみたいな下手糞ほどタイヤでテク補えよ
171無念Nameとしあき25/08/27(水)21:38:26No.1346714837+
>>No.1346712127
>橋の接合部の鉄のところで後輪取られたように見える
継ぎ目を踏むタイミングで傾けたからフロントが滑った感じ
172無念Nameとしあき25/08/27(水)21:38:51No.1346714983そうだねx1
バイクは250ccまで車検無いからツルツルになったタイヤでも履き続けてる奴いるもんな
173無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:36No.1346715214そうだねx8
>特に知り合いでもないのなら車間も詰めすぎで巻き込まれても文句が言えない
知り合い同士でも車間距離は取らないといけない
174無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:36No.1346715217+
大型が直線でイキるように小排気量は小排気量で大排気量をカーブで攻めて得意になるんだよねこんな感じで
その結果がこれだろ
175無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:00No.1346715670そうだねx10
きっしょいオッサンに追いかけられたらそら慌てるわ
反省しろよきっしょいおっさん
176無念Nameとしあき25/08/27(水)21:41:44No.1346715916そうだねx2
千鳥でもカーブ入る時は隊列維持難しいから距離詰めたりしないだろ
撮影者はマスツーの基本も何も知らない本当にただのど下手くそなんじゃ
177無念Nameとしあき25/08/27(水)21:42:02No.1346716020+
こういうの見ると二輪車が構造的欠陥を抱えてるようにも思う
路面のコンディションが前提すぎる
178無念Nameとしあき25/08/27(水)21:42:09No.1346716057+
二人だから不安定だったのか
もう少しリーンアウトの体勢とってたら良かった?
179無念Nameとしあき25/08/27(水)21:42:38No.1346716209+
ブロックタイヤで似たような速度で走っててもコケないので
よっぽどタイヤがカチカチなのかヘタクソなのか…
180無念Nameとしあき25/08/27(水)21:42:40No.1346716222+
>バイクは250ccまで車検無いからツルツルになったタイヤでも履き続けてる奴いるもんな
これ
だいたいカーブでコケる動画ってしっかりリーンしてるように見えないのに
傾くスピードが早いんだよな
181無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:37No.1346716514そうだねx10
    1756298617295.mp4-(572925 B)
572925 B
>なんで?なんでコケた?こんなゆっくりで
彼女のケツが重くて重心が狂ったんやな
182無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:28No.1346717073そうだねx1
>俺みたいに上手い人間が高くて高性能なタイヤ選んでるのに下手糞ほど安くてショボいタイヤ選んでる不思議
>アイツらみたいな下手糞ほどタイヤでテク補えよ
下手な人って路面からのフィードバック感じ取れないから…
何が怖いかわからないのよ
183無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:54No.1346717534+
>6軸IMUってこういうのにも有効?
雨上がり且つ落ち葉で覆われてるようなクソ田舎道だと流石に無力だが
それ以外ならワリと仕事してくれる
184無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:11No.1346717964+
タイヤはカテゴリーあるからどれ選んだらいいか分からん…
上のカテゴリーでドライグリップいいと濡れた路面で滑りやすくなるとかない?
185無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:22No.1346718020そうだねx1
>アイツらみたいな下手糞ほどタイヤでテク補えよ
それはそれでグリップ良すぎて事故りそう
186無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:00No.1346718206+
>橋の接合部の鉄のところで後輪取られたように見える
いやこのこけ方だと滑ってるのは前輪だよ
ガッツリ速度落とそうと前ブレーキ掛けて曲がろうとして滑らせてる
187無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:31No.1346718388+
普通にあるのでスペック確認しながら選ぶもんじゃない?
188無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:37No.1346718421そうだねx1
>タイヤはカテゴリーあるからどれ選んだらいいか分からん…
そういう人はロード6買っときゃええで
なんでもそつなくこなすで
189無念Nameとしあき25/08/27(水)21:49:57No.1346718530そうだねx2
    1756298997043.png-(769204 B)
769204 B
いぜんバイクスレに貼られてたやつ
俺は詳しくないから自分のバイクのデフォのをそのままにしてる
190無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:04No.1346718570そうだねx3
    1756299004392.mp4-(6020086 B)
6020086 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:53No.1346718839+
バイクは加速力(減速も)を路面にタイヤを押し付ける力に変換しつつコーナーを曲がる乗り物なので
コーナー入り口でブレーキでフロントタイヤに荷重するし
コーナー出口でスロットル開けてリアタイヤに荷重かけて安定させる
クルマから見たら急減速急加速のイキり運転に見えるけどコレがバイクにとっての安全運転
192無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:59No.1346718867+
    1756299059016.jpg-(44299 B)
44299 B
>痛そう
ただの自業自得ですやん・・・
何でそのタイヤでその速度出して大丈夫だと思ったの?
193無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:11No.1346718940+
>上のカテゴリーでドライグリップいいと濡れた路面で滑りやすくなるとかない?
ハイグリップ履くと雨の日はタイヤが温まらないから怖いよ簡単に滑る
194無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:19No.1346719303そうだねx2
>No.1346718570
コレだと分かりやすいが、いらんとこでアクセル追加してるのが多いな
195無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:42No.1346719432そうだねx1
タイヤは割とまじでバイク屋か用品店で相談しながら決めたほうがいいよ
ネットはあくまで参考
196無念Nameとしあき25/08/27(水)21:52:47No.1346719467+
>No.1346718570
これ転けなくても反対車線出てない?
197無念Nameとしあき25/08/27(水)21:53:27No.1346719672そうだねx4
>1756299004392.mp4
先に道路上のゴミ退かせや素人がっ!!
くらいは言って良いよなこれ
服装からしてダメじゃん
198無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:25No.1346719981そうだねx1
>1756299004392.mp4
何でアクセル開けたん?
ってかせめて腕まくりはやめとけ
199無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:49No.1346720133そうだねx3
>No.1346718530
これ見るとツーリングで全然良さそうな
200無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:54No.1346720162+
>いぜんバイクスレに貼られてたやつ
ほとんどの人はスポーツかツーリングの欄のヤツで十分すぎる
201無念Nameとしあき25/08/27(水)21:54:54No.1346720169そうだねx8
    1756299294219.mp4-(3365804 B)
3365804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:27No.1346720659そうだねx4
    1756299387993.mp4-(2425742 B)
2425742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:46No.1346720773そうだねx1
このスレ見てて思ったんだけどもしかしてバイクってめっちゃ高等な運転技術がいるのか…?
204無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:11No.1346720898そうだねx2
>いぜんバイクスレに貼られてたやつ
>俺は詳しくないから自分のバイクのデフォのをそのままにしてる
スポーツ方向に振ってる一覧だから一般のライダーにはあんま参考にならんよこれ
205無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:31No.1346720998そうだねx9
    1756299451211.mp4-(4930258 B)
4930258 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき25/08/27(水)21:57:54No.1346721126そうだねx1
>このスレ見てて思ったんだけどもしかしてバイクってめっちゃ高等な運転技術がいるのか…?
適度に整備してマイペースでゆっくり走るぶんにはいらんよ
207無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:00No.1346721152+
>7月に同じとこ通ったけどこの動画よりも早いっぽいから単に砂利か何かで滑ったんじゃないかな?
>この動画ではカーブで40km/h弱くらい
ボッチとタンデムでは全然違うから・・・
バンクさせる場合は後ろに乗ってる人の体重移動も予測してやらないといけないからな
あと普段より体重が2倍だとバイクあんまり寝かさなくても荷重移動だけで曲がれるからね
乗り方自体が変わる
208無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:22No.1346721279そうだねx2
>このスレ見てて思ったんだけどもしかしてバイクってめっちゃ高等な運転技術がいるのか…?
要らん
無理せず自分の速度域で楽しめばいいだけよ
209無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:31No.1346721337+
>No.1346720659
ここは毎年恒例
210無念Nameとしあき25/08/27(水)21:59:04No.1346721522そうだねx4
>No.1346720998
遅く走っても速く走っても転けるだろこれ
211無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:26No.1346722007+
バイクより車の方が安全なのでは?
212無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:42No.1346722093そうだねx1
>1756299451211.mp4
バイクの話じゃなくて
そんな道走ろうとしたオツムを…
213無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:04No.1346722200そうだねx2
>バイクより車の方が安全なのでは?
それは当たり前なんだわ
214無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:10No.1346722243+
>遅く走っても速く走っても転けるだろこれ
ブレーキレバー・ペダル使わないでエンブレで速度調整すれば良いんだけど
ビビってブレーキ掛けたら即滑る
タイヤチェーン付ければ普通に走れる
215無念Nameとしあき25/08/27(水)22:01:57No.1346722501そうだねx1
バイクって重いもんな
216無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:54No.1346722798+
>このスレ見てて思ったんだけどもしかしてバイクってめっちゃ高等な運転技術がいるのか…?
うーん普通に走るだけなら割と誰でもできるけど
自分で意図したラインを意図したスピードで走ろうとすると
まったく次元の違う話になる…みたいな?(俺は前者なので)
217無念Nameとしあき25/08/27(水)22:02:56No.1346722811そうだねx2
>バイクより車の方が安全なのでは?
そうだよ
その危ないものを安全に扱えるのなら人としての
スペックが優れている事の証明になる
218無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:37No.1346723035+
やっぱ二輪は危ないよ
スクーターでよく知ってる道しか走らんけどそれでも怖い
219無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:38No.1346723043そうだねx1
>ボッチとタンデムでは全然違うから・・・
タンデムしてる人もライダーなら比較的安心
それ以外ならモノに徹して勝手に動くな!!!になる
220無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:42No.1346723068そうだねx12
>その危ないものを安全に扱えるのなら人としての
>スペックが優れている事の証明になる
何言ってんだ
221無念Nameとしあき25/08/27(水)22:03:56No.1346723129そうだねx1
>>1756299451211.mp4
>バイクの話じゃなくて
>そんな道走ろうとしたオツムを…
別にバイクって悪路走れないわけじゃないよ
222無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:07No.1346723204そうだねx1
>ボッチとタンデムでは全然違うから・・・
だよな!俺はずっと安全だぜ!!
223無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:11No.1346723217+
これくらいだと倒れるとか倒れないとか直感でわかるだろって思うけど
わからん人は全然わからんのな
運動音痴っつーか
224無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:28No.1346723310そうだねx12
>その危ないものを安全に扱えるのなら人としての
>スペックが優れている事の証明になる
こういうのが一番危険(色んな意味で)
225無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:30No.1346723320そうだねx5
>その危ないものを安全に扱えるのなら人としての
>スペックが優れている事の証明になる
公道でそれをやるのはただのバカ
226無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:40No.1346723364+
無駄に車間詰めたりすり抜けたりするバカは死にたいのかなと思う
227無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:35No.1346723640そうだねx9
    1756299935986.mp4-(4482411 B)
4482411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき25/08/27(水)22:05:44No.1346723691+
他のバイクと自分も同じように走れると思ってしまうと事故る
前走ってるバイクと自分とでは走行条件が違うから
惑わされずに自分のぺ−スで走るってしてれば大丈夫だ
229無念Nameとしあき25/08/27(水)22:06:19No.1346723885+
>No.1346720998
わだちの凸を越えようとしなければ…
浅い角度で歩道の段差に入って後輪滑ってコケるのと同じ
230無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:53No.1346724658そうだねx2
練習動画撮影のために真後ろにつけてるのかと思ったら見ず知らずの他人かよ
キチガイじゃん
231無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:30No.1346724855+
>>No.1346720998
>わだちの凸を越えようとしなければ…
>浅い角度で歩道の段差に入って後輪滑ってコケるのと同じ
いっそ後輪回してやればちょっとケツ滑らせながら直進してバランス立てなお・・・
いや荷物積み過ぎてるから流石に無理だわ
232無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:31No.1346724856+
>>なんで動画の最初から右車線走ってんの?
>いろは坂だから左が登坂で右が走行車線
車追い抜きすぎだろどちらも
233無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:32No.1346724862そうだねx1
>これくらいだと倒れるとか倒れないとか直感でわかるだろって思うけど
>わからん人は全然わからんのな
>運動音痴っつーか
二輪に30年乗っててコケたこと一度もないからそこらの感覚全くわからない
234無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:36No.1346724883そうだねx1
>そんな道走ろうとしたオツムを…
まぁ装備的に選べる程道が分かる状況でもなかったんだろきっと
235無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:58No.1346724988そうだねx1
>2ケツだとよけいそうなるだろうな
後ろ女だし体重移動とか考えないから余計にね
236無念Nameとしあき25/08/27(水)22:10:22No.1346725108そうだねx1
    1756300222511.mp4-(4765373 B)
4765373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:32No.1346725499そうだねx7
>No.1346725108
動かすなバカ
238無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:16No.1346725728そうだねx5
    1756300336001.mp4-(5923302 B)
5923302 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:43No.1346725877+
登りでコケるもんなんだな
240無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:45No.1346725888そうだねx1
>後ろ女だし体重移動とか考えないから余計にね
置物になってくれりゃいいんだがナー
241無念Nameとしあき25/08/27(水)22:13:05No.1346726005そうだねx6
バイクってやっぱり危ないと思う
242無念Nameとしあき25/08/27(水)22:13:52No.1346726226そうだねx11
>No.1346725728
俺なら鼻で笑って通り過ぎるわ優しいな
243無念Nameとしあき25/08/27(水)22:13:54No.1346726241+
>後ろ女だし体重移動とか考えないから余計にね
タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
244無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:43No.1346726476そうだねx3
>バイクってやっぱり危ないと思う
危ないってわかってて乗るものだから
わかってない奴がわかってない乗り方すると即死する
245無念Nameとしあき25/08/27(水)22:14:50No.1346726511そうだねx1
>登りでコケるもんなんだな
登りは前輪の加重抜けやすいしな
246無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:08No.1346726599+
    1756300508092.mp4-(4259333 B)
4259333 B
コケる時はコケる
247無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:31No.1346726717そうだねx2
>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
それはそれでバランスおかしくなるから
変に傾けずそのままでいる要は荷物になるのが望ましい
248無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:39No.1346726753そうだねx7
>>後ろ女だし体重移動とか考えないから余計にね
>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
何もしなくていい
後ろの人間に重心移動されるって荷崩れで荷物がグラグラ動いてるようなもんだ
249無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:44No.1346726776+
>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
競技でもしてるなら最適な姿勢はあるんだろうけどな
運転する側としては一切動かんで欲しいかな
250無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:11No.1346726925そうだねx1
>後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
そもそも腰にしがみつくのがね
タンデムグリップ握って地蔵になってて欲しい
251無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:19No.1346726965+
ライダースーツ着てない奴は死にてーのか
252無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:45No.1346727105+
>コケる時はコケる
明らかな判断ミスじゃん
もっと立ってから合流すればいいのに
253無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:46No.1346727109そうだねx4
>1756300508092.mp4
>コケる時はコケる
そんな露骨にスピード出してま〜す
って動画
コケる状況を自分で作ってんだわ
254無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:59No.1346727161そうだねx1
下手糞は公道で他人巻き込む前に死んでくれ
255無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:04No.1346727179+
>No.1346725728
多角形コーナリングってこうやるのか……
256無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:13No.1346727219+
>>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
>何もしなくていい
>後ろの人間に重心移動されるって荷崩れで荷物がグラグラ動いてるようなもんだ
わかりやすいなコレ
257無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:31No.1346727315+
>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
そもそもあんなにバイク寝かせること自体がダメなの
あれを起こそうとしたら右車線に突っ込むくらいステア切らないといけない
258無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:02No.1346727457+
>わかってない奴がわかってない乗り方すると即死する
まあわかってる気でも本当にわかってても即死する時は即死する
259無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:11No.1346727516+
>右車線に突っ込むくらいステア切らないといけない
左だった
260無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:20No.1346727554+
怖くなったら腰をニーグリップ思い切りして教えろって教えてたな
261無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:34No.1346727626そうだねx3
    1756300714115.mp4-(8145159 B)
8145159 B
発狂
262無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:43No.1346727672+
>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
勝手に動かない
ただの荷物に徹する
263無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:47No.1346727693+
>後ろの人間に重心移動されるって荷崩れで荷物がグラグラ動いてるようなもんだ
アタマ動かすだけでもかなりグラグラするからな
いわばバッグや箱の中で大玉スイカがゴロゴロ転がってるようなもんだし
264無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:10No.1346727797そうだねx17
    1756300750352.mp4-(4362535 B)
4362535 B
異変だ引き返さないと
265無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:27No.1346727886+
>発狂
チャリ?
266無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:52No.1346728014+
>あれを起こそうとしたら右車線に突っ込むくらいステア切らないといけない
単にハンドル真っ直ぐにしつつ加速するだけで起きんの?
267無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:53No.1346728027+
>>タンデムしたことないからわからんのだけど後ろの人はスレ画の場合外側に体重かければいいの?
>そもそもあんなにバイク寝かせること自体がダメなの
ちゃんとスピード出てればあれくらい問題ないが…
268無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:11No.1346728125+
まあスレ画は上手く撮影出来るようにノロノロ走って車間も詰めてんだろうから
おもしろシーン撮れて本望だろう
269無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:49No.1346728313そうだねx1
いや志賀島で道路の端っこに寄るのは馬鹿でしょう・・・
速度出しすぎたら4輪でも滑るぞ
270無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:59No.1346728358+
アイスバーンにはやたら弱いなバイク
つーかそんな悪路走るな
271無念Nameとしあき25/08/27(水)22:21:08No.1346728403そうだねx1
>登りでコケるもんなんだな
まあカーブなら1センチぐらいの小石に乗ってもコケるときはコケるし
272無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:09No.1346728700+
>No.1346725108
カメラマンいるのかと疑うレベルのいいアングルで撮れてんね
273無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:14No.1346728733+
>アイスバーンにはやたら弱いなバイク
雪は進まないけど時間かければなんとかいける
274無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:37No.1346728857+
バンク中に枯葉と思って乗り上げたら赤ちゃんの拳位ある小石ですごい衝撃受けた
タイヤに跡ついたしあの時よく転けなかったわ
275無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:39No.1346729137そうだねx4
>異変だ引き返さないと
絽のスケスケセクシー
276無念Nameとしあき25/08/27(水)22:24:53No.1346729492+
田舎のお坊さんは道の狭い檀家にも行きやすいようにスクーター乗る
277無念Nameとしあき25/08/27(水)22:25:49No.1346729759+
>雪は進まないけど時間かければなんとかいける
20cm以上積もってるとこだとどうにもならなかった
最終的にリヤの空気圧0にして乗り切った
278無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:11No.1346729872+
    1756301171156.jpg-(116257 B)
116257 B
>>アイスバーンにはやたら弱いなバイク
>雪は進まないけど時間かければなんとかいける
アイスバーンだと止まって足着いてもそのままズルズル横滑りしてったりするしな
スノータイヤ履いたカブ系なら少しはマシだろうけど
ブロックタイヤのオフ車だとコケまくる
279無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:11No.1346730172そうだねx1
白線とかマンホールで滑ったときって変にリカバーしようとしないほうが良かったりする
280無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:32No.1346730295そうだねx4
冬に乗るもんじゃないとは思ってる
雪山なんて怖すぎて無理
281無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:53No.1346730401+
>アイスバーンだと止まって足着いてもそのままズルズル横滑りしてったりするしな
>スノータイヤ履いたカブ系なら少しはマシだろうけど
>ブロックタイヤのオフ車だとコケまくる
スパイクタイヤがあれば勝てるさ…(勝てない事もある)
282無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:28No.1346730582そうだねx15
    1756301308287.mp4-(4451383 B)
4451383 B
石「ちょっと通りますよ」
283無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:31No.1346730854+
>スパイクタイヤがあれば勝てるさ…(勝てない事もある)
北海道とかならいいけど普段積もらない地域でスパイクタイヤ履くのはコスパがなぁ…
284無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:04No.1346731296そうだねx1
>アイスバーンにはやたら弱いなバイク
>つーかそんな悪路走るな
バイクの挙動について考えたらとても乗る気にならんわな
死ぬし
285無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:07No.1346731305+
>石「ちょっと通りますよ」
ホイール割れた?
286無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:26No.1346731384+
>白線とかマンホールで滑ったときって変にリカバーしようとしないほうが良かったりする
対向車に突っ込む可能性がゼロならそう
車線はみ出しそうならそうなる前にもう安全な方向めがけて
無理やりバイク倒して捨てる
287無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:29No.1346731394+
山道だと濡れた落ち葉🍃でズルッ!って行くよね
288無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:25No.1346731669そうだねx3
採石場とか土砂ダンプが出入りする所は砂や小石が撒き散らされてるから怖いのです
289無念Nameとしあき25/08/27(水)22:33:11No.1346731891+
木陰のとこだけ4mくらいアイスバーンは行きは下りで通過できたけど
帰りはバイクが全く登らなくて降りて歩道を押し歩いたってことがある
290無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:42No.1346732313+
コケたあっとってイップス入ってバンク恐怖性になるときあるよね
一回なってリアサス変えるまで治らんかった
291無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:16No.1346732469そうだねx1
>石「ちょっと通りますよ」
走り方が変わった途端に事故る
やっぱバイクに乗る時は調子には乗っちゃだめだと分かる
292無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:00No.1346732986+
山はやっぱね…不測の事態が多い気がする
ちょっとした田舎道でさえデカい枯れ木とかあったりするしな
293無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:28No.1346733141そうだねx1
やっぱ車サイコーだな
294無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:33No.1346733465+
>雪山なんて怖すぎて無理
タイヤに荒縄巻くだけでも進むようにはなるよ(止まれるとは言ってない)
295無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:29No.1346733747+
奥多摩走ってた時に猿の群れに囲まれたのはスゲー怖かった
生身を晒してるから野生動物スゲー怖い
296無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:13No.1346734202+
> https://youtu.be/TioQecFhCQg?si=2TcKQR-AZHHmRiTg [link]
>これ関わったらヤバい奴だ
>こけたZ1の兄ちゃんと彼女には同情しかない
>というか殴ってもいいと思う
お兄ちゃん優しいな…
ぶつぶつ独り言いってる変な撮影者に煽られてかわいそ…
297無念Nameとしあき25/08/27(水)22:41:49No.1346734347+
>No.1346733747
場所忘れたけど俺も道路に大量に猿が居たとこあったなぁ
あとサワガニがクリスマス島かよって位道路に出てたとこもあった
298無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:03No.1346734695+
そりゃプロでもないのにウィリーなんてしたらこけるよ
バイク凄い角度で傾けるんだから
299無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:37No.1346734856そうだねx2
>これ関わったらヤバい奴だ
そんなの走行位置見れば分かる
前のバイクのミラーに映り込みにくい位置で
車間ちゃんとあけてないんだから
周りの人間のこと全く考えられない自己中タイプだと
300無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:41No.1346734885+
>走り方が変わった途端に事故る
ロックシェードあるから落石区間と想定しておかないとな…
301無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:20No.1346735567+
めちゃくちゃ叩かれてるのに気にせず動画投稿続けてるからマジで自分が何してるか分かってない
302無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:18No.1346736379そうだねx1
>発狂
最近の男声優よりちんこから声出てる
303無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:36No.1346736461+
>めちゃくちゃ叩かれてるのに気にせず動画投稿続けてるからマジで自分が何してるか分かってない
これ系の人たちの間では人さえ轢かなければ「やんちゃ」扱いなので
304無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:31No.1346736739そうだねx1
>ライダースーツ着てない奴は死にてーのか
無謀運転しないなら死ぬ目に合うことほぼ無いから
305無念Nameとしあき25/08/27(水)22:51:27No.1346736995+
バイク事故動画大好きすぎるだろとしあき…
306無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:04No.1346737168+
X見ると動画に出たい変なのに支持されてるぽくてそら1000近い罵倒コメントなんか気にならんよな
307無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:23No.1346737250+
>スパイクタイヤがあれば勝てるさ…(勝てない事もある)
スパイクタイヤだと今度は雪や氷が無いところが・・・
除雪が敵になる
308無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:36No.1346737602+
罵倒はするけど低評価してないのがちょっと気になった
309無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:58No.1346737708そうだねx1
>No.1346720659
ここは有名な所だね
雪の回廊を通ってテンション高いまま突っ込むと死ぬ
310無念Nameとしあき25/08/27(水)22:54:40No.1346737928そうだねx1
    1756302880603.jpg-(84448 B)
84448 B
>カメラマンいるのかと疑うレベルのいいアングルで撮れてんね
こういうのの先に360度カメラ付けて撮ってると思う
棒は撮影ソフトで自動で消える
311無念Nameとしあき25/08/27(水)22:54:49No.1346737972+
>罵倒はするけど低評価してないのがちょっと気になった
可視化されてないから意味ないと思ってるのが多数だろ
ちゃんとカウントされてるんだけどね
312無念Nameとしあき25/08/27(水)22:55:06No.1346738049+
どっちもすごい旧車だなぁって
バイアスタイヤ?
313無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:00No.1346738277+
>>カメラマンいるのかと疑うレベルのいいアングルで撮れてんね
>こういうのの先に360度カメラ付けて撮ってると思う
>棒は撮影ソフトで自動で消える
こういうやつってどうやって編集するんだろ知りたい
見たい画角をクリップして球形を復元する感じの変形か?
314無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:58No.1346738520+
>ってかせめて腕まくりはやめとけ
だ、だってせっかくの刺青見せないと…
315無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:29No.1346738677そうだねx1
>>No.1346720659
>ここは有名な所だね
>雪の回廊を通ってテンション高いまま突っ込むと死ぬ
怖いなぁてか知ってても走破できるか?つるつるアイスバーンとか四輪でも舞い踊るやつでは
316無念Nameとしあき25/08/27(水)22:58:22No.1346738905+
>どっちもすごい旧車だなぁって
いうて前のはZ2風にしたゼファーじゃないの
スイングアームとかそんな感じ
317無念Nameとしあき25/08/27(水)22:58:40No.1346738996+
>異変だ引き返さないと
なんかの実話怪談かな
318無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:33No.1346739706+
やだなぁ怖いなぁ
319無念Nameとしあき25/08/27(水)23:03:10No.1346740114そうだねx2
>だ、だってせっかくの刺青見せないと…
地面で削れて消えてなくなったらいいのに
320無念Nameとしあき25/08/27(水)23:04:09No.1346740343+
>こいつ何かと思ったらオクで落とした格安のZX25Rの不具合を買ってもいない地元のカワサキプラザにクレーム電話入れてたキチガイだわ
PV増やしたくないので内容の説明お願いします
321無念Nameとしあき25/08/27(水)23:05:54No.1346740772+
カーブで傾ける奴ってコケた経験ないんだろうな
まともな道路整備なんて期待できんから怖くて傾けられんよ
322無念Nameとしあき25/08/27(水)23:07:45No.1346741244そうだねx1
>カーブで傾ける奴ってコケた経験ないんだろうな
>まともな道路整備なんて期待できんから怖くて傾けられんよ
なるべく傾けなくて良いスピードで曲がるが正解
323無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:51No.1346741519+
本当逆バンクになってる道路結構多いもんな
そういうとこって大体川か崖か法面あって落差数mでもう一本道路があるとか・・・
324無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:04No.1346741851+
>なるべく傾けなくて良いスピードで曲がるが正解
傾けないようにリーンインしてはダメかい
325無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:15No.1346741893+
>地面で削れて消えてなくなったらいいのに
路面とのファーストコンタクトが布1枚あるだけでも全然違うからな
二の腕全部かさぶた作って微熱まで出した友人いる
326無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:37No.1346741991+
もっと動画が見たい…
327無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:52No.1346742054+
>カーブで傾ける奴ってコケた経験ないんだろうな
>まともな道路整備なんて期待できんから怖くて傾けられんよ
それはただのビビりでしょ
ぶっちゃけバイク乗らない方がいいよ
328無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:07No.1346742119+
>傾けないようにリーンインしてはダメかい
緩いカーブなら曲がる側のステップを踏み込むだけでも曲がる
329無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:41No.1346742495+
公道で多少スピード出したぐらいじゃ大して傾かんよ
リアの荷重かけられないなら別だが
330無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:48No.1346742529+
下手くそな僕
体が垂直のままバイクだけ傾いてく
331無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:48No.1346742532そうだねx1
>緩いカーブなら曲がる側のステップを踏み込むだけでも曲がる
実は俺それ苦手で外足に体重かけるようにして曲がってしまうんだ
332無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:52No.1346742545+
ビビリくんはバイク乗る資格なし
333無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:12No.1346742636+
でもスーパーカブなら思いっきりやれるだろ?車重軽くてバイアスでサスなんかすぐ底ついて実質リジッドだからな
ラジアルタイヤのしなりや反発が生み出す不思議なグリップ力とか向心力
前後サスの動きによるアライメント変化
上記をコントロールできるアクセルとかが合わさって
でかいバイクはとにかく扱いにくいんだよ
334無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:15No.1346742654そうだねx5
>下手くそな僕
>体が垂直のままバイクだけ傾いてく
それはただのリーンアウトでは
335無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:21No.1346742676+
>下手くそな僕
>体だけリーンインしてバイクはまっすぐ
336無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:31No.1346742730+
俺は筑波2000行かないとリアのアマリング消せないよ…
337無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:42No.1346742784+
プロが来た
338無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:23No.1346742961そうだねx3
    1756304063920.mp4-(1159096 B)
1159096 B
バイクで転ぶとこれが体で起きる可能性があるからな
滑るのは案外怖いぞ
339無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:37No.1346743017+
>緩いカーブなら曲がる側のステップを踏み込むだけでも曲がる
それ反力で曲がらないともきいたことあるんだよな
340無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:41No.1346743039+
>>緩いカーブなら曲がる側のステップを踏み込むだけでも曲がる
>実は俺それ苦手で外足に体重かけるようにして曲がってしまうんだ
俺はイン側の足はステップに乗せるだけにして力抜いてる
341無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:43No.1346743046+
    1756304083607.jpg-(47585 B)
47585 B
>ビビリくんはバイク乗る資格なし
ビビリなんでトライクに乗り換えたわ
342無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:54No.1346743093そうだねx1
>>緩いカーブなら曲がる側のステップを踏み込むだけでも曲がる
>実は俺それ苦手で外足に体重かけるようにして曲がってしまうんだ
それでええやろ
内側ステップに過重するのなんて一瞬で
倒れこんだあとはバランスとってるだけだから
常識的な速度でゆっくり走ってるなら倒れこもうとするバイクを起こすために外足荷重になるのが自然
343無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:11No.1346743177そうだねx1
無意識なんだろうけど左カーブではリーンインで
右カーブだとリーンアウトな人結構多いよね
対向車に頭かち割られたくないから仕方ないけどね
344無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:55No.1346743351+
初心者だったのかと
345無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:50No.1346743566+
>バイクで転ぶとこれが体で起きる可能性があるからな
>滑るのは案外怖いぞ
流石にこれは社外品のアルミ製とかでは・・・
346無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:07No.1346743636そうだねx4
>>ビビリくんはバイク乗る資格なし
>ビビリなんでトライクに乗り換えたわ
オマエはビビリじゃなくて嘘つきだろ
347無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:10No.1346743652+
俺の世代で乗ってるやつはみんなハーレーになっちまったな
348無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:56No.1346744077+
>俺の世代で乗ってるやつはみんなハーレーになっちまったな
883でも重くってきついなって
元気だな
349無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:59No.1346744820そうだねx1
>俺の世代で乗ってるやつはみんなハーレーになっちまったな
爆音垂れ流して迷惑な連中だな
350無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:24No.1346744911そうだねx1
ビビリ言ってるやつにdel入れてけばいいわけか
351無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:13No.1346745116+
>常識的な速度でゆっくり走ってるなら倒れこもうとするバイクを起こすために外足荷重になるのが自然
最近は前ブレーキの強弱でバイクを起こすようになってきたわ俺・・・
後ろのタイヤばかり換えてますねって言われ・・・t
352無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:09No.1346745331+
ナナハン買おうかと企んでたけど怖くなってきた
353無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:31No.1346745420+
>でもスーパーカブなら思いっきりやれるだろ?車重軽くてバイアスでサスなんかすぐ底ついて実質リジッドだからな
減衰なんて無いバネだけのサスペンションだからコーナー進入で調子乗ってスパッとバンクさせるとお釣りもらって吹っ飛ぶぞ
現行のカブは普通のテレスコピックフォークになってるからだいぶマシになってるんじゃないかと思うけど
コーナーリングは良い足回りしてるある程度デカいバイクの方が走りやすい
354無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:18No.1346745857+
    1756304778262.jpg-(261253 B)
261253 B
>ナナハン買おうかと企んでたけど怖くなってきた
怖いと思ってるうちはそうそう自爆では事故らないから・・・
巻き込まれるのは・・・ うん・・・
355無念Nameとしあき25/08/27(水)23:27:47No.1346746187+
>>でもスーパーカブなら思いっきりやれるだろ?車重軽くてバイアスでサスなんかすぐ底ついて実質リジッドだからな
>減衰なんて無いバネだけのサスペンションだからコーナー進入で調子乗ってスパッとバンクさせるとお釣りもらって吹っ飛ぶぞ
>現行のカブは普通のテレスコピックフォークになってるからだいぶマシになってるんじゃないかと思うけど
>コーナーリングは良い足回りしてるある程度デカいバイクの方が走りやすい
カブの速度域だとクロスカブの純正サスが秀逸
356無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:42No.1346746409そうだねx1
>バイクで転ぶとこれが体で起きる可能性があるからな
>滑るのは案外怖いぞ
超軽量のアルミステップだから密度も低いしそんなもんでしょ
200㎏ぐらいで点で押さえつければそうなる
それにサーキット路面は普通の道路より荒いし目が
357無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:53No.1346746442そうだねx1
信号無視とか結構何度も見る地域だけど
まあちょっと死ぬくらいだろ
358無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:08No.1346746492+
>流石にこれは社外品のアルミ製とかでは・・・
MotoGPの映像だからめっちゃ糞軽量アルミ
359無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:49No.1346746646+
>後ろのタイヤばかり換えてますねって言われ・・・
それ普通にアクセル開け過ぎなのでは
360無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:54No.1346746662+
>ナナハン買おうかと企んでたけど怖くなってきた
250ccくらい乗った経験あれば大丈夫だよ
逆に言えばいきなり大型は危ない
361無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:51No.1346746904+
>ビビリなんでトライクに乗り換えたわ
リア出ると噂の…
362無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:25No.1346747265そうだねx6
>ビビリなんでトライクに乗り換えたわ
トライクじゃ無いじゃん
363無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:26No.1346747271+
>信号無視とか結構何度も見る地域だけど
>まあちょっと死ぬくらいだろ
信号無視には2パターンあって
頭中学生レベルで大人になったやつと
交通の流れに全く乗れないやつの完全に2パターン
前者は無謀運転で周囲巻き込んで死傷させるやつで
後者は法定速度以下でトロトロ走っておいて赤信号でも交差点に進入していったり
右折で完全に見えてる距離のバイクに突っ込んだりするやつ
364無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:27No.1346747275+
外足に荷重かけると上半身がイン側に入るので曲がる
逆にインに入った上半身を支えるために内足に荷重を感じてる場合もあって
多分同じことなんだよな
365無念Nameとしあき25/08/27(水)23:33:56No.1346747631+
>外足に荷重かけると上半身がイン側に入るので曲がる
>逆にインに入った上半身を支えるために内足に荷重を感じてる場合もあって
>多分同じことなんだよな
脇を締めるとかすてっむをグッと踏むとか
体が硬直してる側に曲がるんだよ
366無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:59No.1346748336+
    1756305419380.jpg-(10568 B)
10568 B
ん… む?
367無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:04No.1346748361そうだねx3
まあバイクはコケる時はコケるから
368無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:08No.1346748634そうだねx1
バイク乗りって平均2年に一回は大なり小なり転けると聞いた
369無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:30No.1346748711+
曲がる=コケ続けてるとも言えなくもないのかもしれない
370無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:07No.1346748872+
バイクは急停止できないからスピード乗ってると信号無視をせざるを得ない時がどうしてもでるしそのタイミングで「まだいけるだろ」「もういけるだろ」ってほかの車両が重なるとどうしようもない
相手が急ブレーキ踏んでくれることを祈るかプロテクターを信じるだけだ
371無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:08No.1346748875+
なんかちょっと熱があるとか精神的にまいってるとかで
歩いててフラフラしてる時の方が
バイクでのふらつきが無くなる不思議
エンジン切ってても地面に足着かずに直立できるのは
体調悪いときだけだぜ俺・・・
372無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:28No.1346748951そうだねx4
    1756305568221.mp4-(5522618 B)
5522618 B
※くるま と ぶつかると バイク は まけるよ!
373無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:33No.1346748966+
うちはたまに暴走族の集会ある地域だから年1くらいで爆音が30分くらい鳴り響くな
まだまだバイクは元気だ
374無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:50No.1346749034そうだねx1
>バイク乗りって平均2年に一回は大なり小なり転けると聞いた
250㏄を2年大型3年乗ってるけどこけた事ない
375無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:48No.1346749245+
どいつもこいつも下手くそで笑う
いやこんなのが公道走ってるんだから笑えねえか
376無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:48No.1346749250+
>まだまだバイクは元気だ
珍走バイクかなと思ってたら車なことが多い
377無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:09No.1346749330そうだねx2
>※くるま と ぶつかると バイク は まけるよ!
両方共赤信号で突っ込んできてる…?右折信号ないもんな?
378無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:23No.1346749369+
>250㏄を2年大型3年
経験あんまないけど若いとしか?
379無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:28No.1346749384+
>バイク乗りって平均2年に一回は大なり小なり転けると聞いた
20年以上コケてないな
380無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:29No.1346749388+
>>ナナハン買おうかと企んでたけど怖くなってきた
>250ccくらい乗った経験あれば大丈夫だよ
>逆に言えばいきなり大型は危ない
乗った経験だけじゃダメだよ手足のように扱えるくらいでないと
250クラスで鈍臭い奴が大型乗ってまともに扱えるとでも
381無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:55No.1346749491そうだねx1
>どいつもこいつも下手くそで笑う
>いやこんなのが公道走ってるんだから笑えねえか
教習所でずっとこけてる女の子とかみてるとやめておけよ
としか思えん
382無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:38No.1346749647そうだねx4
    1756305758624.mp4-(4292214 B)
4292214 B
>※くるま と ぶつかると バイク は まけるよ!
引き分けにしといてやる
383無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:31No.1346749847そうだねx7
さすがに遺体映ってる死亡動画貼ってる人は趣味悪すぎだろ
384無念Nameとしあき25/08/27(水)23:43:44No.1346749893そうだねx1
20年コケないのは素直に凄いな
385無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:01No.1346749950そうだねx1
パックで中免大型取ると一本橋急制動のやりやすいこと
386無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:50No.1346750124+
>>※くるま と ぶつかると バイク は まけるよ!
>両方共赤信号で突っ込んできてる…?右折信号ないもんな?
夜は信号を守らなくていいって地元ルールがある地域もあるし
387無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:05No.1346750179+
>20年コケないのは素直に凄いな
旧モンキーとかならコケないかも
388無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:10No.1346750193+
先に原付乗ってて二輪免許取りに行ったから
こかしたときにどんくらいの金額になるか大体わかってたので
教習車なら別にこかしても良いし・・・が恐ろしくて無理だったぞ俺
コケる練習は事前に確り積んでからの入校だから
そもそも教習所内でコケる経験しなくても良いんだけど
389無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:21No.1346750232そうだねx1
>20年コケないのは素直に凄いな
コケない程度の走り方しかしてないって事でもある
390無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:42No.1346750306+
下手くそなんで傾けたつもりでさっぱり傾かない
391無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:11No.1346750408そうだねx2
    1756305971969.jpg-(40091 B)
40091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
392無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:12No.1346750416+
公道でこけることはない
林道で遊んでるとこける
393無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:39No.1346750506そうだねx6
>コケない程度の走り方しかしてないって事でもある
それって最大の賛辞じゃね?
394無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:59No.1346750580+
>下手くそなんで傾けたつもりでさっぱり傾かない
マモラ乗り
395無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:02No.1346750589そうだねx3
>それって最大の賛辞じゃね?
たしかに
396無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:21No.1346750663+
>夜は信号を守らなくていいって地元ルールがある地域もあるし
夜に警察車両の前でタクシーが赤信号で信号無視やらかしてるの日曜日に見たな
警察は見ないふりしてんのかスルーしてた
397無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:36No.1346750898+
>警察は見ないふりしてんのかスルーしてた
夜勤明け間近とかスルーされる気がするていうかされた
398無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:06No.1346751011+
>公道でこけることはない
>林道で遊んでるとこける
赤土ならこかしても運が悪ければミラーやウインカーが折れた・割れたり
ナンバープレートがひん曲がる
たまにペダルが曲がって曲げ戻さないと走れないってなる程度だけど
アスファルトだといろんなとこバキバキに砕けたり曲がったりで
自走できるか否か・・・って状態にすぐなるからな
399無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:18No.1346751066+
>警察は見ないふりしてんのかスルーしてた
それやるからみんな守らなくなるのに…
400無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:35No.1346751122+
>服装からしてダメじゃん
半袖とか
401無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:41No.1346751133+
自動車は安全確認だけでかなり事故を減らせられるけど
バイクは+αが必要
402無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:43No.1346751138そうだねx1
転倒事故起こしといて笑顔なのがちょっと狂ってる
403無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:48No.1346751160+
警察もペアでないと捕まえないしな
404無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:49No.1346751391そうだねx1
>先に原付乗ってて二輪免許取りに行ったから
>こかしたときにどんくらいの金額になるか大体わかってたので
>教習車なら別にこかしても良いし・・・が恐ろしくて無理だったぞ俺
>コケる練習は事前に確り積んでからの入校だから
>そもそも教習所内でコケる経験しなくても良いんだけど
金払ってコカし放題!と言ってるモトクロスあきがいたな…
405無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:32No.1346751539そうだねx1
>警察もペアでないと捕まえないしな
基本一人でパトカー運転する事なんてないぞ
1人下ろして先回りでもしないかぎり
406無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:38No.1346751553+
>タクシーが赤信号で信号無視やらかしてるの
タクシー会社とナンバープレートの4桁だけ分かれば
オタクの車の○○-○○が何時何処で信号無視をとか
無理な車線変更をって電話入れてやれるぞ
407無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:30No.1346751740+
25年で1回かな
赤路面が砕けて砂浮いたようになってるの気づかずにリア滑ってコカした
408無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:22No.1346751919+
>警察は見ないふりしてんのかスルーしてた
警官全員が交通違反の取り締まり出来るわけじゃないのよ
公安委員会から選任された警察官しか取り締まる権限が無いんだから
409無念Nameとしあき25/08/27(水)23:53:51No.1346752014そうだねx1
>半袖とか
入れ墨半そで高速無駄なバンク
役満すぎて
410無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:08No.1346752066+
    1756306448912.jpg-(523016 B)
523016 B
>金払ってコカし放題!と言ってるモトクロスあきがいたな…
411無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:58No.1346752215+
トラックがアホ運転してる場合は会社に電話入れるよりトラック協会に連絡した方が早い
412無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:22No.1346752296+
>1756305758624.mp4
>引き分けにしといてやる
よく見ると分かるけど
車の外で死んでるのは車のドライバーで
バイカーはバイクにまたがったまま死んでるのよね
413無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:31No.1346752509そうだねx6
>トラックがアホ運転してる場合は会社に電話入れるよりトラック協会に連絡した方が早い
なんも早くない
トラック協会が「なんか変な電話来ましたー」で笑って終わり
414無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:32No.1346752716+
今回の動画は路面を注意してないからスッコケるバイクが多かったね
舗装の継ぎ目や僅かな段差でバランスを崩してる
路面状態をもっと意識してたら回避で来てるのも有るね
415無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:13No.1346752836+
そもそも速度出し過ぎなのが原因や
416無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:53No.1346752970+
>なんも早くない
>トラック協会が「なんか変な電話来ましたー」で笑って終わり
https://jta.or.jp/ippan/maibox.html [link]
電話?ちなみに過積載とか全部通報するとトラック協会から国交省にも連絡いって大変な事になるぞ
417無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:01No.1346753002+
>赤路面が砕けて砂浮いたようになってるの気づかずにリア滑ってコカした
雨上がり走ってたら路面がローションをぶちまけたようにヌルヌルしててコケたことがあったな
418無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:53No.1346753164+
まあ公道じゃ事故を起こさないように起こされないように運転するのが正しいこと
サーキットじゃないんだから
419無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:26No.1346753284+
>雨上がり走ってたら路面がローションをぶちまけたようにヌルヌルしててコケたことがあったな
扱けた拍子に自前のローションのボトル破裂させたとかでなくて?
420無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:43No.1346753350+
>ちなみに過積載とか全部通報すると
たまに見るよな
絶対外人がやってるだろう解体屋の過積載トラック
421無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:46No.1346753364+
>1756305568221.mp4
咄嗟にバイクの上でジャンプして避けられないものかって正面衝突みるといつも妄想する
422無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:31No.1346753540+
>1756299935986.mp4 -
俺のコケた動画貼るなよ
423無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:40No.1346753749+
>雨上がり走ってたら路面がローションをぶちまけたようにヌルヌルしててコケたことがあったな
もしかして雨降る前に粉末ローションの素をバラ撒いたら大惨事になるのでは…
424無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:18No.1346753858そうだねx1
>たまに見るよな
>絶対外人がやってるだろう解体屋の過積載トラック
あれ厄介なのがトラック協会に入ってないからわからないってのが面倒
運送業ではないので
425無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:32No.1346753915そうだねx1
>咄嗟にバイクの上でジャンプして避けられないものかって正面衝突みるといつも妄想する
相当事故慣れして無いと無理
慣れてればバイク横に向けて倒しながら尻から着地で受け身姿勢とか出来るけど
大半の人はフルブレーキで硬直くしてそのまま突っ込むと思う
426無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:37No.1346753936そうだねx2
>>なんも早くない
>>トラック協会が「なんか変な電話来ましたー」で笑って終わり
> https://jta.or.jp/ippan/maibox.html [link]
>電話?ちなみに過積載とか全部通報するとトラック協会から国交省にも連絡いって大変な事になるぞ
だから何も大変な事になってないから今も過積載してるのでは?
427無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:43No.1346754145そうだねx1
>あれ厄介なのがトラック協会に入ってないからわからないってのが面倒
そんな護身術が
428無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:47No.1346754154+
>だから何も大変な事になってないから今も過積載してるのでは?
日本郵便が大変な事なってるのしらんのか
429無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:42No.1346754342そうだねx4
>>だから何も大変な事になってないから今も過積載してるのでは?
>日本郵便が大変な事なってるのしらんのか
おいおい勘弁してくれよ
会話になってないぞ
430無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:48No.1346754541+
どんくさい奴がこける
それだけです
431無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:52No.1346754562+
>日本郵便が大変な事なってるのしらんのか
寧ろよく今まで露見しなかったなとか
猫でやらかしがあったったときに便乗して済ませておけばよかったのに
世間の目がどんどん厳しくなってく中でのこれだからな
432無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:32No.1346754693そうだねx1
電凸勇士のおじいちゃんは新聞投書とかにしといてくれ
マジで普通に働いてる人の迷惑なんだ
433無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:43No.1346754725+
>だから何も大変な事になってないから今も過積載してるのでは?
運送業で過積載は正直見てわからんぞ
それをトラック協会にチクるのはもちろん重量計で測ってる会社な訳で受け側とか
足場屋とか解体業ならまだしも
434無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:21No.1346754856+
物理を考えて走る
そもそm悪路は走らない
傾けたきゃサーキット

これに尽き申す
435無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:27No.1346754886+
>なんで?なんでコケた?こんなゆっくりで
そもそものラインどり下手すぎでは?
436無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:19No.1346755060+
>運送業で過積載は正直見てわからんぞ
タイヤ見れば過積載or点検不備のどちらかってのは即分かるぞ
どっちもダメだから取り締まりできる
437無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:17No.1346755246+
コケようもないのがおるな
438無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:53No.1346755371+
単純にヘタクソ過ぎる・・・・・・
女の前でいいカッコしようと傾けちゃったん?
439無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:54No.1346755583+
単にニケツに慣れてないとちゃうかこれ
440無念Nameとしあき25/08/28(木)00:15:37No.1346756299+
>タイヤ見れば
1トンオーバーしたとして10トンは8〜12本タイヤ1本あたり83〜125㎏でそんな凹むと思うか?
ちなみに制動距離は1トンあたり大体10mずつ伸びていくけど
441無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:38No.1346756511+
>おいおい勘弁してくれよ
>会話になってないぞ
他の人は理解してるみたいだから知らないお前がいけない
442無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:54No.1346756567+
でもバイクを倒したり爆音マフラーふかしたりスピード出して車の側をすり抜けながら追い越すのは楽しいんだ
楽しさの前ではそのほかのことは脳から遠ざかるんだ
443無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:30No.1346756693そうだねx1
>>運送業で過積載は正直見てわからんぞ
>タイヤ見れば過積載or点検不備のどちらかってのは即分かるぞ
>どっちもダメだから取り締まりできる
こう…無理して事情通ぶらなくていいよ?
もっと普通に生きよ?
444無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:23No.1346756855+
赤字だからっていい加減にしろ
445無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:38No.1346756917そうだねx1
>楽しさの前ではそのほかのことは脳から遠ざかるんだ
でも人前でちんちん擦らないでしょう?
446無念Nameとしあき25/08/28(木)00:19:44No.1346757119そうだねx2
    1756307984826.mp4-(4679508 B)
4679508 B
>物理を考えて走る
コケるの前提の悪路!
オフ車楽しいよ!おいで!
447無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:49No.1346757331そうだねx1
脳みそのネジが抜けてるオフおじは座っててください
448無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:21No.1346757820そうだねx1
    1756308201829.mp4-(8010172 B)
8010172 B
坂道Uターンの時間だぜぇ!
449無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:34No.1346757862+
ツインのバイブスをおチンチンで感じてることはあるが
450無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:35No.1346758252+
ゆっくりの割に倒しすぎに見える
451無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:58No.1346758316+
>坂道Uターンの時間だぜぇ!
割と出来る気がしない
452無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:19No.1346758374+
>坂道Uターンの時間だぜぇ!
ある程度の排気量無いと逆に難しいよなこれ
453無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:20No.1346758718+
    1756308500496.jpg-(62516 B)
62516 B
ここで死ぬ
454無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:57No.1346758812+
>坂道Uターンの時間だぜぇ!
ちょっと先にあるコンビニまで用が出来たぜ…!
455無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:12No.1346758851+
>>坂道Uターンの時間だぜぇ!
>ある程度の排気量無いと逆に難しいよなこれ
「逆に」?
456無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:46No.1346758941+
>ある程度の排気量無いと逆に難しいよなこれ
でもそうなると逆に車両軽くなるからさ…
この角度だとそれでも行きそうだけど
457無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:46No.1346759301+
>No.1346684036
寝かしすぎ。
458無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:47No.1346759466+
Rはアクセルで起き上がるんだったか
どんな感じなんだろうな
459無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:33No.1346759595+
    1756308813074.jpg-(56748 B)
56748 B
>ここで死ぬ
腰ずらせば余裕だよ
460無念Nameとしあき25/08/28(木)00:39:10No.1346760494+
    1756309150833.png-(1066808 B)
1066808 B
>1756294647032.jpg
その画像だとちょっとわかりにくいかもしれない

求心力(centripetal force)はタイヤではなくてバイク全体に作用する力で
タイヤの接地点に対して内側に働くのは摩擦力(frictional force)
461無念Nameとしあき25/08/28(木)00:42:56No.1346761052+
転倒してる動画のほとんどがフロントタイヤの接地状態を考慮しないでリーンさせたりハンドルで曲がろうとしてるね
バランス考えてないっぽいからそりゃコケるよってなる
462無念Nameとしあき25/08/28(木)00:44:30No.1346761268+
    1756309470715.jpg-(65767 B)
65767 B
>>ここで死ぬ
>腰ずらせば余裕だよ
こういうのは腰のずらし方が足りてない
463無念Nameとしあき25/08/28(木)00:45:19No.1346761383+
>腰ずらせば余裕だよ
腰ずらしても足つく場所が無いとこうなる
>1756299294219.mp4
464無念Nameとしあき25/08/28(木)00:57:38No.1346763155+
タンデムしてるからかクソ遅いのに無駄に身体傾けた上道路の真ん中の段差?に乗ったらそりゃコケるよな
数え役満かよ
465無念Nameとしあき25/08/28(木)01:01:42No.1346763721+
>なんで?なんでコケた?こんなゆっくりで
del

- GazouBBS + futaba-