[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756291814484.jpg-(43267 B)
43267 B無念Nameとしあき25/08/27(水)19:50:14No.1346680957そうだねx2 00:42頃消えます
ゼノギアススレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/27(水)19:58:39No.1346683539そうだねx14
    1756292319333.jpg-(21954 B)
21954 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/08/27(水)20:13:51No.1346688201+
とらわれた天使の歌声って何を指してるんですか
3無念Nameとしあき25/08/27(水)20:15:12No.1346688631そうだねx8
>とらわれた天使の歌声って何を指してるんですか
波動存在さん…ですかね?
4無念Nameとしあき25/08/27(水)20:16:08No.1346688908+
波動存在かなあ
5無念Nameとしあき25/08/27(水)20:23:25No.1346691256+
波動存在ってなんなんですか
6無念Nameとしあき25/08/27(水)20:32:29No.1346693919そうだねx1
>波動存在ってなんなんですか
わからん
なんかすごい
7無念Nameとしあき25/08/27(水)20:34:54No.1346694625そうだねx10
>波動存在ってなんなんですか
デウスに無限のエネルギーよこせって無茶ぶりされたゾハルがセフィロートの道を開いて高次元の宇宙から呼び出した波動
呼び出されたとこにアベルなんてクソガキがいたせいでアベルに観測されてお母ちゃんになってようなんて願われたせいで持ちたくもない母の意識なんて持ってしまってゾハル制御装置の生体電脳カドモニの中の中枢ヒト型生体素子ペルソナの中に具現化してしまったかわいそう
8無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:55No.1346697035そうだねx14
よーしわかった(わかってない
9無念Nameとしあき25/08/27(水)20:44:01No.1346697390そうだねx11
>No.1346694625
なに食ったらこんな設定思いつくんだろう
10無念Nameとしあき25/08/27(水)20:52:18No.1346700044そうだねx3
とりあえず移植してくれ
ベタでいいから
11無念Nameとしあき25/08/27(水)20:53:58No.1346700582そうだねx9
    1756295638761.png-(163269 B)
163269 B
エルドリッジごとデウスはイノウエ・シゲヨシにバラッバラにされたので
あヤベェと思ったデウスはシステムハッワーを起動してゾハルとカドモニ分離してカドモニの中枢素子ペルソナに自分の意志っていうかミァンの人格を書き込んだんだが
先の通り中枢素子ペルソナにはアベルのせいで波動存在が具現化したエレハイムの意志が先に書き込まれてたわけで追加インストールになってしまった
だからこの中枢素子ペルソナがエクソン置換して墜落するカドモニから全裸で脱出した初代ミァンの時点で本来いらねえデータであるエレハイム入りなのでスパゲティコード状態の不良品もいいところ
この時点でもうデウスの復活は失敗確定だったのかもしれない
12無念Nameとしあき25/08/27(水)20:59:15No.1346702205そうだねx4
割と欠陥品だよねデウス
13無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:03No.1346702856+
    1756296063752.png-(476051 B)
476051 B
ゼノギアスの一番最初の謎はカドモニの中枢素子ペルソナの出所だけど
やっぱこいつなのかね元は
14無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:46No.1346703112そうだねx37
    1756296106721.jpg-(37312 B)
37312 B
>エルドリッジごとデウスはイノウエ・シゲヨシにバラッバラにされたので
>あヤベェと思ったデウスはシステムハッワーを起動してゾハルとカドモニ分離してカドモニの中枢素子ペルソナに自分の意志っていうかミァンの人格を書き込んだんだが
>先の通り中枢素子ペルソナにはアベルのせいで波動存在が具現化したエレハイムの意志が先に書き込まれてたわけで追加インストールになってしまった
>だからこの中枢素子ペルソナがエクソン置換して墜落するカドモニから全裸で脱出した初代ミァンの時点で本来いらねえデータであるエレハイム入りなのでスパゲティコード状態の不良品もいいところ
>この時点でもうデウスの復活は失敗確定だったのかもしれない
15無念Nameとしあき25/08/27(水)21:03:50No.1346703827そうだねx12
としあきって頭おかしいくらいゼノギアス詳しいのいるよね
16無念Nameとしあき25/08/27(水)21:05:47No.1346704469+
>ゼノギアスの一番最初の謎はカドモニの中枢素子ペルソナの出所だけど
ペルソナシリーズに続く(そんなワケはない)
17無念Nameとしあき25/08/27(水)21:06:41No.1346704794そうだねx1
    1756296401886.png-(483807 B)
483807 B
長い
三行にまとめろ
18無念Nameとしあき25/08/27(水)21:08:42No.1346705470+
このゲームを1回やっただけでゲーム中の話が理解出来る人どれ位いただろう
19無念Nameとしあき25/08/27(水)21:08:59No.1346705557そうだねx3
映画化してくれよ
5シリーズくらいで!
20無念Nameとしあき25/08/27(水)21:11:38No.1346706322+
資料集無しだとラムサスの経歴が
液体の中でボコボコしてた以降よくわからないんだよね
21無念Nameとしあき25/08/27(水)21:12:24No.1346706578+
カーラン・ベッカー君って要は力のないイドみたいなモンだから地獄やで
22無念Nameとしあき25/08/27(水)21:12:26No.1346706594そうだねx2
マジでスイッチあたりでリメイクしてくれ
23無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:07No.1346707433そうだねx2
    1756296907370.jpg-(20549 B)
20549 B
突然両親殺して家を焼いて失踪したベッカーを追ってユーゲントに入学してラムサスと姓を変えていたカールを見つけたが自分もミァン0998に変わってしまった
死の直前だけ元に戻っていた
24無念Nameとしあき25/08/27(水)21:15:15No.1346707473+
でも下手にリメイクしたらグロ注意みたいな事にならなくね?
ソイレントシステムとか
25無念Nameとしあき25/08/27(水)21:16:57No.1346708032そうだねx15
    1756297017871.png-(110433 B)
110433 B
>突然両親殺して家を焼いて失踪したベッカーを追ってユーゲントに入学してラムサスと姓を変えていたカールを見つけたが自分もミァン0998に変わってしまった
>死の直前だけ元に戻っていた
26無念Nameとしあき25/08/27(水)21:18:35No.1346708541そうだねx2
>資料集無しだとラムサスの経歴が
>液体の中でボコボコしてた以降よくわからないんだよね
ラムサスの基ってドット絵見た感じ、でかい胎児っぽく見えたけど…
あとベッカー少年を食い殺して吸収して成り代わってたぐらいだから、やっぱ化け物な見た目なんだろうか
27無念Nameとしあき25/08/27(水)21:19:26No.1346708799そうだねx3
    1756297166591.jpg-(114123 B)
114123 B
>あとベッカー少年を食い殺して吸収して成り代わってたぐらいだから、やっぱ化け物な見た目なんだろうか
バイオハザード3に出てきたNE-αみたいな見た目
28無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:29No.1346709140そうだねx2
    1756297229523.jpg-(87250 B)
87250 B
>あとベッカー少年を食い殺して吸収して成り代わってたぐらいだから、やっぱ化け物な見た目なんだろうか
こんな具合かと
29無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:47No.1346709233そうだねx1
>バイオハザード3に出てきたNE-αみたいな見た目
…一応カインのクローンなんだよね?
30無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:15No.1346709387そうだねx7
    1756297275216.mp4-(4596501 B)
4596501 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/08/27(水)21:21:22No.1346709425そうだねx9
>…一応カインのクローンなんだよね?
言うてこの世界のヒトはみんな真の姿はデウスの部品だしウェルス又は肉団子やぞ
32無念Nameとしあき25/08/27(水)21:22:04No.1346709640そうだねx3
天帝カインがそもそも一番最初に作られたデウスのパーツの王様でそのコピーだからな塵は
33無念Nameとしあき25/08/27(水)21:23:00No.1346709964そうだねx5
    1756297380799.webp-(92538 B)
92538 B
ある意味アベル以外はレアリエンしかいないような世界というか
34無念Nameとしあき25/08/27(水)21:26:39No.1346711140そうだねx5
現エレメンツにきゃいきゃい言われててヒュウガやシグやジェシーと友情やってるのはベッカー乗っ取って親も幼馴染もその肉体の手で殺させたラメセスの人格なのでエンディング後もエピソード6への爆弾は思いっきり未解決のままです
イドみたいに暴れまわるだろう
35無念Nameとしあき25/08/27(水)21:29:42No.1346712102+
    1756297782603.png-(716656 B)
716656 B
被害者と加害者が同じ肉体の中にいるのマジややこしい
36無念Nameとしあき25/08/27(水)21:32:25No.1346712978+
>映画化してくれよ
>5シリーズくらいで!
綱島志朗が漫画版を描きたいとは言っていた
37無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:01No.1346713451そうだねx6
    1756298041569.jpg-(154644 B)
154644 B
ゼファー様は俺が貰っていくぞ
38無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:04No.1346713467そうだねx3
ゲームはやったこと無いけどネットで設定を読み込んでいるのでスレに参加してる
39無念Nameとしあき25/08/27(水)21:34:38No.1346713659+
10年くらい前までは解説サイトそこそこあったんだけどなあ
40無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:37No.1346714576+
設定資料集ないと補完できない部分も多すぎる
41無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:49No.1346715289そうだねx8
>ゼファー様は俺が貰っていくぞ
触手攻めされそう
42無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:52No.1346715307そうだねx7
    1756298392900.png-(244292 B)
244292 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:15No.1346715436そうだねx8
    1756298415168.jpg-(211577 B)
211577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:38No.1346715553+
FFTが出たらリマスターの弾はもうこれくらいしかない
45無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:58No.1346716636+
フェイも塵も御影草時も同じグリリバという因縁
46無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:43No.1346716853+
ヒュウガのアホ趣味を受け継いだ2代目エレメンツ
47無念Nameとしあき25/08/27(水)21:45:38No.1346717119+
よく判らないのでとりあえず合体しましょ!
48無念Nameとしあき25/08/27(水)21:46:42No.1346717466+
>よく判らないのでとりあえず合体しましょ!
まあフェイとエリィは合体したが
49無念Nameとしあき25/08/27(水)21:48:32No.1346718068そうだねx5
リンチンチン懐かしい過ぎる…
50無念Nameとしあき25/08/27(水)21:50:10No.1346718605そうだねx10
    1756299010381.jpg-(33485 B)
33485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:21No.1346718982+
フェイ(合体してる時に先制攻撃したらいけないんだろうか・・・)
52無念Nameとしあき25/08/27(水)21:51:39No.1346719088+
>フェイ(合体してる時に先制攻撃したらいけないんだろうか・・・)
>1756297017871.png
53無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:35No.1346720403+
>フェイ(合体してる時に先制攻撃したらいけないんだろうか・・・)
セーラームーンの変身中に攻撃してくるようなもんだしな
54無念Nameとしあき25/08/27(水)21:55:56No.1346720509+
あなたのお父さんは悪役としての矜持を大事にしていたと言うのに・・・
55無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:30No.1346720681そうだねx6
>No.1346709387
ただの予想だけど一応このムービーの主役である艦長の名前知ってる人全プレイヤーの半分も居ないんじゃなかろうか
56無念Nameとしあき25/08/27(水)21:56:50No.1346720789+
絶対4体同事に仕掛けてきたほうが合体するより強いよね
57無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:50No.1346721444+
>>No.1346709387
>ただの予想だけど一応このムービーの主役である艦長の名前知ってる人全プレイヤーの半分も居ないんじゃなかろうか
イノウエさんの名前自体はゲーム中どっかで出てきたようなきがする…
バベルタワーかな?それとも設定本の中だったかな…
58無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:05No.1346721864+
Gエレメンツはそんな事無いぞ
単品のHP3000とかだし一機につきワンパンで終わるし全体攻撃で全滅する
59無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:42No.1346722092+
先生が16歳か17歳の時に作ったギアだから結構古いんだよGエレメンツ
60無念Nameとしあき25/08/27(水)22:04:18No.1346723258そうだねx5
    1756299858417.jpg-(1766892 B)
1766892 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき25/08/27(水)22:06:05No.1346723808+
しょうもない不祥事かと思ったら結構いろんな人生がねじ曲がってたドライブ事故
62無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:03No.1346724408+
    1756300083938.jpg-(161710 B)
161710 B
ぷかぷか
63無念Nameとしあき25/08/27(水)22:08:04No.1346724414+
スカイギーンとかマリンバッシャーとかネーミングセンスが超神ビビューンなんよ・・・
64無念Nameとしあき25/08/27(水)22:09:08No.1346724735そうだねx3
    1756300148441.jpg-(525010 B)
525010 B
マジで見られねえかなぁ
65無念Nameとしあき25/08/27(水)22:10:27No.1346725130+
>Gエレメンツはそんな事無いぞ
>単品のHP3000とかだし一機につきワンパンで終わるし全体攻撃で全滅する
HPは十倍近く伸びて他のステータスも数倍になってるし機震剣で攻撃力更に倍になるから強化としては異常なレベルだよね
66無念Nameとしあき25/08/27(水)22:10:53No.1346725286+
風が教えている
強さは自分の中に
恐れさえ乗りこなせるなら進化してく
67無念Nameとしあき25/08/27(水)22:11:15No.1346725414そうだねx6
リマスターあるなら没シナリオとか拾ってほしい
ケルビナとか光落ちしてプレイアブルならないかなエリィ永久離脱の代わりに
68無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:35No.1346725824そうだねx1
マルーにプレイアブルなってほしいよ俺は
69無念Nameとしあき25/08/27(水)22:12:43No.1346725882+
    1756300363186.jpg-(105240 B)
105240 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:37No.1346726748そうだねx4
    1756300537140.jpg-(827774 B)
827774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/08/27(水)22:15:53No.1346726829そうだねx4
    1756300553349.jpg-(710195 B)
710195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:08No.1346726909そうだねx5
    1756300568296.jpg-(723502 B)
723502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:14No.1346726940そうだねx2
>リマスターあるなら没シナリオとか拾ってほしい
>ケルビナとか光落ちしてプレイアブルならないかなエリィ永久離脱の代わりに
要らねえ
74無念Nameとしあき25/08/27(水)22:16:59No.1346727165+
エレメンツ全員はきつくね?
75無念Nameとしあき25/08/27(水)22:17:15No.1346727235そうだねx1
    1756300635648.jpg-(302230 B)
302230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき25/08/27(水)22:18:17No.1346727546そうだねx5
>要らねえ
下位互換だしなぁ…
77無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:04No.1346727771そうだねx2
>エレメンツ全員はきつくね?
そもそもリコやビリーみたいに後半キャラ余りが生じてる状態でプレイアブル増やせとかプレイしてないような感想だと思う
78無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:28No.1346727899そうだねx1
エーテルがなくなれば比べられることもなくなりますので
79無念Nameとしあき25/08/27(水)22:19:48No.1346727991そうだねx4
ゼポイムだっけか?エメラダの居たところにエリィ連れてくと前世の事口走ったりエレメンツと対決したりすると面白い事言ってくれたり細かいんだけどいかんせん長すぎるんだよな色んな意味で
後半は尺の都合でダイジェストになってるから?な所も増えるし
80無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:26No.1346728197そうだねx2
>ぷかぷか
このダンジョン探索したかった…
81無念Nameとしあき25/08/27(水)22:20:50No.1346728322そうだねx7
>>エレメンツ全員はきつくね?
>そもそもリコやビリーみたいに後半キャラ余りが生じてる状態でプレイアブル増やせとかプレイしてないような感想だと思う
緑は単にパラメータ設定ミスだろ
それと出番も削られてるしジークムント周り全部無くなってるぞアレ
82無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:26No.1346728797+
いつの間にか死んだのかなリコの親父って
83無念Nameとしあき25/08/27(水)22:22:33No.1346728840そうだねx1
>緑は単にパラメータ設定ミスだろ
>それと出番も削られてるしジークムント周り全部無くなってるぞアレ
レスをちゃんと読め
そういう出番削りが生じてる時点でそのキャラを補完しないでプレイアブルを増やしても意味ねえよって話
84無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:08No.1346728995そうだねx3
ジークムントの存在が消えたせいでバルトが強奪して勝手にぶっ壊したみたいになってるからなユグドラⅣ
85無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:14No.1346729033+
>いつの間にか死んだのかなリコの親父って
ジークムントは死んだかどうか不明なんじゃない?
まあ作中に出てこないから死んでるとは思うけど
86無念Nameとしあき25/08/27(水)22:23:21No.1346729064そうだねx1
>そういう出番削りが生じてる時点でそのキャラを補完しないでプレイアブルを増やしても意味ねえよって話
没シナリオ拾ってって書いてないか
リコの親父の話も没シナリオなんだからそりゃ拾うでしょうよ
87無念Nameとしあき25/08/27(水)22:24:14No.1346729303+
>没シナリオ拾ってって書いてないか
>リコの親父の話も没シナリオなんだからそりゃ拾うでしょうよ
既存のプレイアブルとそれ以外とでは比重が違い過ぎる
88無念Nameとしあき25/08/27(水)22:24:45No.1346729452そうだねx3
>1756299010381.jpg
なんだこの天文学的に知能レベルが低そうな原生生物は
89無念Nameとしあき25/08/27(水)22:25:16No.1346729610そうだねx5
まあ緑よりは女キャラ増えたような方がいいような気もしないでもない
特に着せ替え要素とか追加された場合マリアとエメラダだけじゃ荷が勝ちすぎるし
90無念Nameとしあき25/08/27(水)22:25:47No.1346729753そうだねx3
>まあ緑よりは女キャラ増えたような方がいいような気もしないでもない
身も蓋もないな…
91無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:00No.1346729815+
つまりマループレイアブル化か…
92無念Nameとしあき25/08/27(水)22:26:48No.1346730049+
着せ替えあるなら3Dがいいなあ…
93無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:00No.1346730112+
そういうのは要らないかな
94無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:31No.1346730291そうだねx7
お前は要らなくても今の客は要る
95無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:35No.1346730317+
大地のドミニア
蒼海のケルビナ
天空のトロネ
情熱のセラフィータ
96無念Nameとしあき25/08/27(水)22:27:39No.1346730335そうだねx1
没シナリオ回収できるのは高橋監督くらいだからなぁ
97無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:31No.1346730593そうだねx5
キャラデザがノスイニじゃなくなったら買う価値は大分低くなるとは思う
98無念Nameとしあき25/08/27(水)22:28:41No.1346730636+
リメイクやるならどれだけ削れるかの作業になるな…
本編でも畳みきれなくてダイジェストになったのに
99無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:11No.1346730758そうだねx4
むしろアークザラッド2より長くなってもいいぞ
100無念Nameとしあき25/08/27(水)22:29:47No.1346730939+
>むしろアークザラッド2より長くなってもいいぞ
レベル100超えるのか…
101無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:38No.1346731164+
アークってクリアするのどんなくらいかかったっけアレ
102無念Nameとしあき25/08/27(水)22:30:52No.1346731232+
アーク2はアレでシナリオ自体は割と薄めだし、ゼノギアスと比較する場合モンスターゲームありじゃないと勝負にならないと思う
103無念Nameとしあき25/08/27(水)22:31:14No.1346731333そうだねx1
DSゼノサーガ1.2みたいにしよう
104無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:09No.1346731593+
普通に進めたら80になって闇勁覚える前にストーリー終わるから長くなる部には良いかな
105無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:44No.1346731759そうだねx2
>DSゼノサーガ1.2みたいにしよう
3も出して役目でしょ
106無念Nameとしあき25/08/27(水)22:32:58No.1346731829+
>アークってクリアするのどんなくらいかかったっけアレ
最終戦に行く事自体はあんま長くなかった記憶
敵が強すぎてまともに進められなくなるんだけど
107無念Nameとしあき25/08/27(水)22:33:18No.1346731918+
もしリマスターするとして戦闘中のキャラグラは大分大変だろうなアレ
108無念Nameとしあき25/08/27(水)22:33:44No.1346732043+
>DSゼノサーガ1.2みたいにしよう
それもそれでキルシュヴァッサーのクミンとかもうちょいさあ
アニメ準拠にすりゃ良かったんじゃないか…?
109無念Nameとしあき25/08/27(水)22:33:57No.1346732120そうだねx3
リンチンチンさんは今もご健在だったりするのだろうか
110無念Nameとしあき25/08/27(水)22:34:19No.1346732208+
>最終戦に行く事自体はあんま長くなかった記憶
>敵が強すぎてまともに進められなくなるんだけど
コンバートしてれば敵の強さは特に高くないと思うぞ
寧ろ面倒なダンジョンが一番の難敵だと思うわ
111無念Nameとしあき25/08/27(水)22:35:11No.1346732453そうだねx2
>まあ緑よりは女キャラ増えたような方がいいような気もしないでもない
使いたいよねミドリ
112無念Nameとしあき25/08/27(水)22:36:05No.1346732704そうだねx1
    1756301765490.png-(979331 B)
979331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき25/08/27(水)22:36:38No.1346732895+
>>まあ緑よりは女キャラ増えたような方がいいような気もしないでもない
>使いたいよねミドリ
プリメーラも使いたいけどマリアより戦闘に向かないよね
というかビリーが戦場に立つこと許さんか
114無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:18No.1346733083+
ゲスメガネ
うらぎりそうで
うらぎらない
115無念Nameとしあき25/08/27(水)22:37:40No.1346733195そうだねx1
>>DSゼノサーガ1.2みたいにしよう
>それもそれでキルシュヴァッサーのクミンとかもうちょいさあ
>アニメ準拠にすりゃ良かったんじゃないか…?
アニメでも出番少なかっただろキルシュヴァッサー
116無念Nameとしあき25/08/27(水)22:38:48No.1346733538+
(木の周りでグルグル回ってたら大したシオンとの絡みもなしにハチの巣にされたセシリーとキャス)
117無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:05No.1346733620+
そもそもキルシュヴァッサーは使い捨てのキャラなので
118無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:52No.1346733843そうだねx1
でも可愛いよ
119無念Nameとしあき25/08/27(水)22:39:59No.1346733872+
>コンバートしてれば敵の強さは特に高くないと思うぞ
>寧ろ面倒なダンジョンが一番の難敵だと思うわ
当時は若くコンバードをしておらず敵が強く苦戦しておりました…
ダンジョンは敵の強さが印象に残りすぎて覚えてないや
120無念Nameとしあき25/08/27(水)22:40:24No.1346733980そうだねx3
>(木の周りでグルグル回ってたら大したシオンとの絡みもなしにハチの巣にされたセシリーとキャス)
(中々当たらない)
121無念Nameとしあき25/08/27(水)22:42:38No.1346734582+
>>(木の周りでグルグル回ってたら大したシオンとの絡みもなしにハチの巣にされたセシリーとキャス)
>(中々当たらない)
今思うとひどいというか当時でもだいぶひどかったねEP2は
122無念Nameとしあき25/08/27(水)22:42:43No.1346734602+
EP1最近久しぶりにやったけどやっぱりUIの酷さとBGMの無さに閉口するな
123無念Nameとしあき25/08/27(水)22:43:49No.1346734925+
>EP1最近久しぶりにやったけどやっぱりUIの酷さとBGMの無さに閉口するな
ゼノサーガか
当時グラフィックの綺麗さに驚いたのは覚えている
124無念Nameとしあき25/08/27(水)22:44:00No.1346734974+
メルキオール「ワシも孫がほしい」
125無念Nameとしあき25/08/27(水)22:45:39No.1346735402+
>ゼノサーガか
>当時グラフィックの綺麗さに驚いたのは覚えている
今プレイするとグラフィックは当時の中でも割と低い方だって分かるが、演技の方が大分レベル高いってのが感じられて面白いぞ
126無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:10No.1346735514+
ユイさんがシタン先生と互角とかいう話だが
カレルレンがソフィアに惚れたのとシタン先生がユイさんに惚れたのとが同じシチュだって気づくと互角っていうのの意味が違うんだろなって
127無念Nameとしあき25/08/27(水)22:46:55No.1346735715+
シェバトって落ちた後雪原アジトになってるけどそのままあのクソ女王が統治を続けるんだろうか
128無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:21No.1346735817+
カレルレンって肉弾戦はぜってー強くないよな
頭はめちゃくちゃ良いだろうけど
129無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:38No.1346735892そうだねx4
ゼファーは普通に被害者側のキャラだぞ
130無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:43No.1346735911+
互角ですよ
刀アリならね
131無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:53No.1346735982+
>カレルレンって肉弾戦はぜってー強くないよな
>頭はめちゃくちゃ良いだろうけど
僧兵上がりだから腕っぷしも強いだろカレルレンは
132無念Nameとしあき25/08/27(水)22:47:56No.1346735999+
>カレルレンって肉弾戦はぜってー強くないよな
>頭はめちゃくちゃ良いだろうけど
分かってて言ってるだろ
133無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:02No.1346736294+
マジか
強いのか!
頭もいいしズルい!
134無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:06No.1346736318+
>ゼファーは普通に被害者側のキャラだぞ
シェバトから差し出された生贄だからなあある意味…
ソフィアが護ったから生き残ったわけだが
135無念Nameとしあき25/08/27(水)22:49:57No.1346736565+
知ってるか
ヒトは気合で老化を止められる
136無念Nameとしあき25/08/27(水)22:50:29No.1346736723+
>マジか
>強いのか!
>頭もいいしズルい!
ついでに言うとアニマの器と同調もしてる
137無念Nameとしあき25/08/27(水)22:51:48No.1346737086+
ポッと出の
ロンゲイケメンが
ラスボスか
138無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:13No.1346737208+
書き込みをした人によって削除されました
139無念Nameとしあき25/08/27(水)22:52:47No.1346737360+
    1756302767670.jpg-(89715 B)
89715 B
メルカバーの防衛部隊を薙ぎ払ってアンフィスバエナと戦うGエレメンツの勇姿を見たかった
140無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:00No.1346737417+
ていうか加害者であり被害者であるってのは両立するしな
ゼボイムのミサイルで良かれとナノマシンばら撒いたらえらいことになったのとかさ
141無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:41No.1346737626+
おらっママになれっ
142無念Nameとしあき25/08/27(水)22:53:58No.1346737710+
>1756297275216.mp4
ポニテのオペ子見たさ起動時は毎回ムービーを見てた
143無念Nameとしあき25/08/27(水)22:54:16No.1346737806+
はい・・・ゾハルママになります・・・
144無念Nameとしあき25/08/27(水)22:54:40No.1346737932そうだねx4
>はい・・・ゾハルママになります・・・
後のエレハイムである
145無念Nameとしあき25/08/27(水)22:56:14No.1346738339+
よしんばデウスの復活が完全に上手く行ったとして
1万年もブランクがある兵器が役に立つんだろうか
146無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:13No.1346738587+
1万年で人類がさらに進歩してるとも限らないからなぁ
147無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:20No.1346738631+
ワイズマンとフェイが戦闘時の待機モーション同じでイドとグラーフが同じ棒立ちみたい感じだっけか
フェイのあの動きいいよね
148無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:23No.1346738642+
>よしんばデウスの復活が完全に上手く行ったとして
>1万年もブランクがある兵器が役に立つんだろうか
ゾハル「じゃあ敵の運命自体弄っちゃう?」
149無念Nameとしあき25/08/27(水)22:57:54No.1346738776+
>よしんばデウスの復活が完全に上手く行ったとして
>1万年もブランクがある兵器が役に立つんだろうか
デウス作った陣営もその敵の陣営も消えてそう
150無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:04No.1346739089+
旧エレメンツはシグがニサンのゴタゴタでバルト救うために自力で洗脳解いて
エレメンツ辞めてその後釜がミァンになったので馬合う男4人だったのがギスギスになってジェシーも辞めてラケルと息子と地上行っちゃうし先生もシェバト戦の頃にはストレスMAXだったのかね
だからユイさんに惚れたと
151無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:21No.1346739149そうだねx2
RPGの皮被った骨太SFで主人公の攻撃が格闘っていう
152無念Nameとしあき25/08/27(水)22:59:22No.1346739157+
多分としあきも勘違いしてるのが多いと思うけど、物理的な意味合いでゾハルの「中に」波動存在が捕らわれているわけじゃあないんだよね
153無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:48No.1346739508+
>RPGの皮被った骨太SFで主人公の攻撃が格闘っていう
まあスターウォーズもSFなのに主な戦闘はチャンバラだし
154無念Nameとしあき25/08/27(水)23:00:53No.1346739527+
フェイが前世ラカンの記憶を手に入れた上でゼファーと会話してる
とはいえラカンの方がシェバトより酷い事してるけど
155無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:01No.1346739568そうだねx2
>多分としあきも勘違いしてるのが多いと思うけど、物理的な意味合いでゾハルの「中に」波動存在が捕らわれているわけじゃあないんだよね
というか波動存在の意識はエレハイムに肉体はゾハルって檻に力は接触者アベルにってバラけちまったのでこの次元とのその3つの接点をどうにかしないと波動存在は高次元に帰れなかったんだ
156無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:21No.1346739652+
戦闘始まってるのにおもむろに準備運動し始める主人公
157無念Nameとしあき25/08/27(水)23:01:50No.1346739772そうだねx4
なるほどな…(わからん
158無念Nameとしあき25/08/27(水)23:02:55No.1346740054+
>旧エレメンツはシグがニサンのゴタゴタでバルト救うために自力で洗脳解いて
>エレメンツ辞めてその後釜がミァンになったので馬合う男4人だったのがギスギスになってジェシーも辞めてラケルと息子と地上行っちゃうし先生もシェバト戦の頃にはストレスMAXだったのかね
>だからユイさんに惚れたと
つーか旧エレメンツも友情親友4人のうちの1人がソラリスに洗脳されてのそれって時点でどうなんだって
159無念Nameとしあき25/08/27(水)23:06:05No.1346740811そうだねx2
ギアスはファンタジーRPG要素とSF要素のバランスが良い
サーガはSF強めでRPG部分ちょっとガタついてるし
それ以降はSF風味が大分薄くなってるし
160無念Nameとしあき25/08/27(水)23:08:39No.1346741459+
>とらわれた天使の歌声って何を指してるんですか
ゼノサーガだとこの歌声を啓蒙足りてない一般人が聴くと発狂するとか
161無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:10No.1346741612+
スレッドを立てた人によって削除されました
こないだサーガのスレでEP2は全然違う話だったの見せられてなんでああならなかったって…
162無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:29No.1346741696+
>こないだサーガのスレでEP2は全然違う話だったの見せられてなんでああならなかったって…
うわ湧いた
163無念Nameとしあき25/08/27(水)23:09:43No.1346741757+
>1756297275216.mp4
艦長の家族写真なんか意味があるのかと思ったらそうでもなかった
というかアベル少年の祖父だと最近まで思ってた
164無念Nameとしあき25/08/27(水)23:10:18No.1346741904+
カインがデウスにとってどういう存在なのかを考えると割と人間ドラマの見方も変わってくると思う
165無念Nameとしあき25/08/27(水)23:11:47No.1346742275+
なんで女だけでエレメンツを結成したんです?
不遇な少女達を救いあげたかったためと言うにはあまりに無理がありませんか?
そこに不純な動機は含まれていなかったんですか?
どうなんですかカール?
こっちを見なさいこの塵!
166無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:08No.1346742356+
最終的にどれだけ残ったんだろう…大分人死んだと思うけど
167無念Nameとしあき25/08/27(水)23:12:49No.1346742534そうだねx1
>最終的にどれだけ残ったんだろう…大分人死んだと思うけど
ヒトはもう誰も残ってないよ
168無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:03No.1346742602+
>No.1346718605
どうして人間と限りなく等しいであろうフェイたちと、発声器官とかすら違うであろうチュチュたちは会話出来てるんでチュかねぇ……?
169無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:20No.1346742672そうだねx2
ニギリムシとかメートルアグの実でエリィの体重を250キロとかにしてたので覚醒したミァンはデブだ。
170無念Nameとしあき25/08/27(水)23:13:54No.1346742827+
エンディング後も役者的にはアベルとエレハイムと天帝コピーって要素揃ってるから生き残ったヒトが塵を神輿で担いで塵神輿の塵ビームがエリィに命中してエリィ死亡とか一万年前と同じこと繰り返したりして
171無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:12No.1346742911+
>どうして人間と限りなく等しいであろうフェイたちと、発声器官とかすら違うであろうチュチュたちは会話出来てるんでチュかねぇ……?
チュチュはミドリがおしゃべりだって評してるし、恐らくテレパシーとか超能力的な何かだと思う
172無念Nameとしあき25/08/27(水)23:14:48No.1346743063+
書き込みをした人によって削除されました
173無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:00No.1346743125そうだねx1
高橋監督そんな趣味悪いことするかなぁ続編出てたとして
台無しになるような続編づくりはしなかったと思いたいが
174無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:03No.1346743141+
>エンディング後も役者的にはアベルとエレハイムと天帝コピーって要素揃ってるから生き残ったヒトが塵を神輿で担いで塵神輿の塵ビームがエリィに命中してエリィ死亡とか一万年前と同じこと繰り返したりして
そんなんなったら笑うわ
175無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:12No.1346743184そうだねx3
ゼノギアスもゼノサーガも、ゲームや設定資料で開示されてない情報(独自考察)を
さもどこかで公式的に語られたかのように解説してる動画とかが多くて結構注意が必要なんだよな…
独自考察を否定はしないけど、そこはそうであると明言して語ってあげて欲しいというか
176無念Nameとしあき25/08/27(水)23:15:22No.1346743217+
>どうして人間と限りなく等しいであろうフェイたちと、発声器官とかすら違うであろうチュチュたちは会話出来てるんでチュかねぇ……?
惑星ミラ的な何かがあるかもしれないあの惑星にも
177無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:10No.1346743412+
チュチュが最後のアニメで喋らないのもひょっとして波動存在が消えたせいだった?
178無念Nameとしあき25/08/27(水)23:16:42No.1346743542そうだねx2
>ゼノギアスもゼノサーガも、ゲームや設定資料で開示されてない情報(独自考察)を
>さもどこかで公式的に語られたかのように解説してる動画とかが多くて結構注意が必要なんだよな…
>独自考察を否定はしないけど、そこはそうであると明言して語ってあげて欲しいというか
というかスタッフが漏らした情報もあったりするからなぁ
石垣とか旧xでいろいろぶっちゃけてたりしたり
179無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:19No.1346743692+
そういう話は他所でやろうね
180無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:25No.1346743718そうだねx1
俺はエメラダを大人にした覚えはないのだが・・・
181無念Nameとしあき25/08/27(水)23:17:47No.1346743804+
>俺はエメラダを大人にした覚えはないのだが・・・
じゃあ俺がエメラダを大人にしてあげるわ
182無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:14No.1346743916+
>エンディング後も役者的にはアベルとエレハイムと天帝コピーって要素揃ってるから生き残ったヒトが塵を神輿で担いで塵神輿の塵ビームがエリィに命中してエリィ死亡とか一万年前と同じこと繰り返したりして
つか波動存在とオマケ+1が去ったというだけで、後のゼノ作品見るとゼノギアスって機体が在る時点で
騒動の大元の原因は残ってるも同義っぽいしな
183無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:28No.1346743958+
エメラダは生やすこともできる
184無念Nameとしあき25/08/27(水)23:18:53No.1346744064+
>ゼノギアスもゼノサーガも、ゲームや設定資料で開示されてない情報(独自考察)を
>さもどこかで公式的に語られたかのように解説してる動画とかが多くて結構注意が必要なんだよな…
>独自考察を否定はしないけど、そこはそうであると明言して語ってあげて欲しいというか
ゲーム外の設定大分減ったブレイドの方でもインタビュー誤読されたのが公式設定としてまかり通ってたりしたし永遠の課題だな
185無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:03No.1346744103そうだねx1
>じゃあ俺がエメラダを大人にしてあげるわ
おめぇの相手はリコな
186無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:30No.1346744222+
エンディング後に稼働する機械って
シタン先生のぽんぽこ風呂とか
ナノマシン関連くらい?
クレスケンスとエメラダ巡って争いそう…
187無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:39No.1346744254+
エメラダの成長イベントは自力で見つけた人いるんだろうかな?
あれは分りにくいよ
188無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:52No.1346744295そうだねx5
>>エンディング後も役者的にはアベルとエレハイムと天帝コピーって要素揃ってるから生き残ったヒトが塵を神輿で担いで塵神輿の塵ビームがエリィに命中してエリィ死亡とか一万年前と同じこと繰り返したりして
>つか波動存在とオマケ+1が去ったというだけで、後のゼノ作品見るとゼノギアスって機体が在る時点で
>騒動の大元の原因は残ってるも同義っぽいしな
つーか全部の荒らし嫌がらせ混乱の元なあの板自体はどうなったのか不明
単に波動存在が帰っただけだし
エミュレータの12発もまだある…
189無念Nameとしあき25/08/27(水)23:19:53No.1346744297+
>なんで女だけでエレメンツを結成したんです?
>不遇な少女達を救いあげたかったためと言うにはあまりに無理がありませんか?
>そこに不純な動機は含まれていなかったんですか?
>どうなんですかカール?
>こっちを見なさいこの塵!
またつまんないネタでシタン先生をこき下ろしてるし…
男女混合部隊なんてもめごとの元になるだけじゃん
190無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:01No.1346744338そうだねx2
>エメラダは生やすこともできる
元々、脆弱化したヒトを補強する為のナノマシン群体って事を考えると孕ませることも孕むことも可能ってのはありそうではある
191無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:44No.1346744509そうだねx1
>高橋監督そんな趣味悪いことするかなぁ続編出てたとして
>台無しになるような続編づくりはしなかったと思いたいが
その後の作品見ると「人の意思はどんな場所でも受け継がれて途切れずに続いていく」みたいなのが根本にありそうだから
たとえばゼノギアスEP6でゼノギアス宇宙が崩壊して最後に別宇宙に旅立って俺達の人生はこれからだ!エンドとか普通にあり得そうなんだよな…
他のタイトルほぼ全部これだし
192無念Nameとしあき25/08/27(水)23:20:48No.1346744530+
エーテルばっかりに頼ったりはしてないだろうし
ギアなんかは代替エンジン作って何とかするんじゃないかな
193無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:03No.1346744591+
>つーか全部の荒らし嫌がらせ混乱の元なあの板自体はどうなったのか不明
>単に波動存在が帰っただけだし
>エミュレータの12発もまだある…
勝手に利用するだけ利用しておいてこいつが全部悪いとかアホか
194無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:09No.1346744608+
>つーか全部の荒らし嫌がらせ混乱の元なあの板自体はどうなったのか不明
>単に波動存在が帰っただけだし
>エミュレータの12発もまだある…
アニマの器に関して言えばゾハルありきの装置なので、ゾハルが高次元に行っちゃったからもう無意味だよ
多分
195無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:13No.1346744631+
>つーか全部の荒らし嫌がらせ混乱の元なあの板自体はどうなったのか不明
>単に波動存在が帰っただけだし
>エミュレータの12発もまだある…
あの板って破壊可能なの?
196無念Nameとしあき25/08/27(水)23:21:59No.1346744818+
地味に原子炉あるからなあの世界
197無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:08No.1346744848そうだねx2
>>エンディング後も役者的にはアベルとエレハイムと天帝コピーって要素揃ってるから生き残ったヒトが塵を神輿で担いで塵神輿の塵ビームがエリィに命中してエリィ死亡とか一万年前と同じこと繰り返したりして
>そんなんなったら笑うわ
ビッグジョーならなんとかしてくれるはず
198無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:18No.1346744895+
>あの板って破壊可能なの?
波動存在がゾハルを消滅させるには接触者が必要って言ってるから、恐らく消滅した
199無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:29No.1346744931そうだねx1
>あの板って破壊可能なの?
ゼノギアス本編のラストで破壊してたような
むしろ破壊したケースはギアスのみだったと思う
200無念Nameとしあき25/08/27(水)23:22:40No.1346744982+
最初やったころはミァンになったエリィがなんでもとに戻れたのかよくわからなかったな
201無念Nameとしあき25/08/27(水)23:23:28No.1346745189+
>あの板って破壊可能なの?
そのためのギアがゼノギアスだろ
202無念Nameとしあき25/08/27(水)23:24:46No.1346745482+
>元々、脆弱化したヒトを補強する為のナノマシン群体って事を考えると孕ませることも孕むことも可能ってのはありそうではある
減りまくってる子供の出生率に関してもなんとかできるで!みたいな事言ってた気がするけど
ナノマシンでどうするのかといまだによく分からん
ゼノサーガのレアリエン(一応生の有機体)のモモが精神的に成長したらいつかリミッターが外れて成長できるようになるよ、とかはまだ分かるんだけど
203無念Nameとしあき25/08/27(水)23:25:15No.1346745588+
アルル死んだの勿体ないなぁって今でも思う位には好き
当初の予定通りフェイを追いかける話だった場合悲惨な事になってただろうか?
204無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:08No.1346745812+
波動存在が何気に「四次元世界で完全無欠なるゾハル」って言ってるんだよね
ゾハルそれ自体は特に意思もなければ防衛機構もないはずなのに破壊不能ってのが割と怖い
205無念Nameとしあき25/08/27(水)23:26:34No.1346745914+
>アルル死んだの勿体ないなぁって今でも思う位には好き
>当初の予定通りフェイを追いかける話だった場合悲惨な事になってただろうか?
最終的に待ってるのが死なら「何だったのこの子…」みたいな感じに放ってそう
どちらにせよRPGでプレイアブルにもならないのに横恋慕だけしてるキャラは人気は出ないと思う
206無念Nameとしあき25/08/27(水)23:27:50No.1346746201+
>減りまくってる子供の出生率に関してもなんとかできるで!みたいな事言ってた気がするけど
>ナノマシンでどうするのかといまだによく分からん
>ゼノサーガのレアリエン(一応生の有機体)のモモが精神的に成長したらいつかリミッターが外れて成長できるようになるよ、とかはまだ分かるんだけど
単に生物としてダメになってる遺伝子を補正するってだけのアイディアだったんだろう
ただ、ヒトの遺伝子をキムが研究していった結果「デウス」を見つけちゃったのがキムにとっても運の尽きだったわけで
207無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:00No.1346746237+
>当初の予定通りフェイを追いかける話だった場合悲惨な事になってただろうか?
メタ的にフェイとエリィの物語の邪魔だというのもあるけど
あの事件を生き残っても後半のフェイ曇らせ要因としてより悲惨な終わり方してた可能性は高いな
208無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:09No.1346746278+
>ゾハルそれ自体は特に意思もなければ防衛機構もないはずなのに破壊不能ってのが割と怖い
「地球で見つかった」みたいにサラッと書かれてるけど
サーガで描かれてる見つけられたシーンが、空間になんか光が広がって突然その場に現れてる感じだから
その時点でもはや超常の存在としか言いようがない、意味不明な存在だからな……マジで何で現れたのあれ
209無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:20No.1346746317+
あれはただのマルチバースジョイントよ
210無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:24No.1346746334+
ゼノサーガとかいう中途半端なでき損ないのはなしはやめてくれ
211無念Nameとしあき25/08/27(水)23:28:42No.1346746405そうだねx1
>「地球で見つかった」みたいにサラッと書かれてるけど
>サーガで描かれてる見つけられたシーンが、空間になんか光が広がって突然その場に現れてる感じだから
>その時点でもはや超常の存在としか言いようがない、意味不明な存在だからな……マジで何で現れたのあれ
サーガの表現はゼノギアスとは関係ないものとして考えた方が良いと思うよ
212無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:33No.1346746583+
    1756304973786.jpg-(68353 B)
68353 B
>ゼノサーガのレアリエン(一応生の有機体)のモモが精神的に成長したらいつかリミッターが外れて成長できるようになるよ、とかはまだ分かるんだけど
レアリエンって確かアレ中枢神経はシリコンだから機械のコンピュータに生肉の肉体って
監督こんなんまで読んでんのかってビビった思い出
213無念Nameとしあき25/08/27(水)23:29:40No.1346746613そうだねx1
>RPGの皮被った骨太SFで主人公の攻撃が暗黒盆踊りっていう
214無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:04No.1346746698+
>アルル死んだの勿体ないなぁって今でも思う位には好き
>当初の予定通りフェイを追いかける話だった場合悲惨な事になってただろうか?
多分当初はダンじゃなくてアルルがそうなってたんじゃないかな…
215無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:09No.1346746717そうだねx3
>監督こんなんまで読んでんのかってビビった思い出
むしろ読んでて当然の部類の作品では……?
216無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:39No.1346746842+
>レアリエンって確かアレ中枢神経はシリコンだから機械のコンピュータに生肉の肉体って
>監督こんなんまで読んでんのかってビビった思い出
レアリエンはそもそも構成している分子構造自体が人間のものではないから、中枢神経がコンピューターって事じゃあないはずだぜ
217無念Nameとしあき25/08/27(水)23:30:49No.1346746889そうだねx3
もう声優が
218無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:08No.1346746966そうだねx2
>サーガの表現はゼノギアスとは関係ないものとして考えた方が良いと思うよ
ギアス以外のゼノ作品の描写を考慮する人も、しない人もそれぞれ好きにすればいいだけだから
219無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:38No.1346747089+
>>レアリエンって確かアレ中枢神経はシリコンだから機械のコンピュータに生肉の肉体って
>>監督こんなんまで読んでんのかってビビった思い出
>レアリエンはそもそも構成している分子構造自体が人間のものではないから、中枢神経がコンピューターって事じゃあないはずだぜ
EP1の本に精神の本質は人間が組んだプログラムであるみたいなこと書いてあった気がするが
220無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:45No.1346747111そうだねx1
>アルル死んだの勿体ないなぁって今でも思う位には好き
>当初の予定通りフェイを追いかける話だった場合悲惨な事になってただろうか?
光に焼かれるときのアルルの表情はちょっと忘れられない
悲壮感ある感じでもなく二人の男の間で揺れる苦痛から解放されてちょっとほほえんでるようにも見える
221無念Nameとしあき25/08/27(水)23:31:58No.1346747168そうだねx6
    1756305118564.jpg-(71313 B)
71313 B
ゼノギアスやったな懐かしいと思ってスレ開いた
222無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:15No.1346747223+
バージル中尉のDME中毒が中枢組織を摂取したことによるものなのだから、所謂
>1756304973786.jpg
みたいなものではないのは確実
223無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:31No.1346747288+
>EP1の本に精神の本質は人間が組んだプログラムであるみたいなこと書いてあった気がするが
だからグノーシスにならないし死んだとこでバックアップあるからいいものみたいな
224無念Nameとしあき25/08/27(水)23:32:56No.1346747381そうだねx1
全キャラぶんのイメージ香水のせてたの時代を先取りなんてもんじゃない
しかしあれはなんだったんだ
スタッフに香水マニアがいたのか
225無念Nameとしあき25/08/27(水)23:33:47No.1346747593+
>光に焼かれるときのアルルの表情はちょっと忘れられない
>悲壮感ある感じでもなく二人の男の間で揺れる苦痛から解放されてちょっとほほえんでるようにも見える
でもあのシーン、状況的に村が燃えて混乱の中で突然光に包まれて微笑むのが
あからさまに意味ありげだけど、マジで全く何の意味も無いのは演出としてどうなのか気になる所でもある
226無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:26No.1346747737+
サーガは意図的に設定ずらしてるしブレイドは最近マルチバースに舵切ったから基本似てるだけの別物として捉えないと混乱の元
ただお互いの空白部分を想像する材料にはできるくらいの落とし所かな
227無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:34No.1346747768+
>EP1の本に精神の本質は人間が組んだプログラムであるみたいなこと書いてあった気がするが
簡単言えばあの世界は生身の人間の意識でさえもプログラミング可能ってことよ
それを別の物質で構築されたレアリエンという生身にも適用してるわけ
228無念Nameとしあき25/08/27(水)23:34:53No.1346747835そうだねx3
>ゾハル
お前なんなんだよ!
229無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:13No.1346747910そうだねx2
高橋氏的には牧歌的要素は制作途中で排除したくてたまらなくなってしまったらしいけど
結果的にゼノギアスはそれでバランスよくなったんだから不思議なもんだ
230無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:28No.1346747983+
>お前なんなんだよ!
ゾハル(俺またなんかやっちゃいました?)
231無念Nameとしあき25/08/27(水)23:35:45No.1346748051+
>>光に焼かれるときのアルルの表情はちょっと忘れられない
>>悲壮感ある感じでもなく二人の男の間で揺れる苦痛から解放されてちょっとほほえんでるようにも見える
>でもあのシーン、状況的に村が燃えて混乱の中で突然光に包まれて微笑むのが
>あからさまに意味ありげだけど、マジで全く何の意味も無いのは演出としてどうなのか気になる所でもある
まあね でも苦悶の表情だったらたぶんそこまで心に残らなかったのも事実
232無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:15No.1346748162+
>>お前なんなんだよ!
>ゾハル(俺またなんかやっちゃいました?)
誰に作られてどういう経緯で地球に埋まってたんだよ?
233無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:16No.1346748165そうだねx4
>>光に焼かれるときのアルルの表情はちょっと忘れられない
>>悲壮感ある感じでもなく二人の男の間で揺れる苦痛から解放されてちょっとほほえんでるようにも見える
>でもあのシーン、状況的に村が燃えて混乱の中で突然光に包まれて微笑むのが
>あからさまに意味ありげだけど、マジで全く何の意味も無いのは演出としてどうなのか気になる所でもある
というかアニメ作ったのが97年半ばから9月に掛けてなのでマスターアップまでまだ3ヶ月あったのでその時点でもまだシナリオ変わったりしていたので…
234無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:34No.1346748234+
>全キャラぶんのイメージ香水のせてたの時代を先取りなんてもんじゃない
これもそうだけど
なんか販売戦略のイメージがだいぶ独特と言うか…
一体どういう感じに販拡していきたかったのか
235無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:42No.1346748264+
あそこのアルルきれいだよね
236無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:45No.1346748279そうだねx1
>全キャラぶんのイメージ香水のせてたの時代を先取りなんてもんじゃない
いやその辺も設定してるのが腐女子の奥さんだからね
あの当時から所謂女性オタ(商業、同人関わらず)でその手の設定をする人は居たもんよ
香りに限らず、キャラクターをイメージする花とか
勿論全員ではないけどね
明確にそういうもので商売し始める所が現れたのが最近と言うだけで
237無念Nameとしあき25/08/27(水)23:36:47No.1346748287+
>誰に作られてどういう経緯で地球に埋まってたんだよ?
それ何か重要な事ですか?
238無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:09No.1346748385+
ゾハル(中は高次元存在入れになってま〜す)
239無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:22No.1346748427+
奥さんの小説正直きつかったです
240無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:39No.1346748492+
書き込みをした人によって削除されました
241無念Nameとしあき25/08/27(水)23:37:43No.1346748513+
>>誰に作られてどういう経緯で地球に埋まってたんだよ?
>それ何か重要な事ですか?
元凶なんだから重要でしょ
242無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:05No.1346748616+
>というかアニメ作ったのが97年半ばから9月に掛けてなのでマスターアップまでまだ3ヶ月あったのでその時点でもまだシナリオ変わったりしていたので…
そんな理由かっ…
243無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:05No.1346748618+
>ゾハル(俺またなんかやっちゃいました?)
ちゃっかしクロスにも関わってるしほんと騒動の元すぎる
244無念Nameとしあき25/08/27(水)23:38:53No.1346748814+
電撃プレイステーション買ってたとき若とマルーのファンア投稿ばっかでこいつら主人公ですか?と思ってたら意外にも出番少なかった
245無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:02No.1346748850+
外的要素の話はほどほどにね
246無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:12No.1346748889そうだねx1
>>というかアニメ作ったのが97年半ばから9月に掛けてなのでマスターアップまでまだ3ヶ月あったのでその時点でもまだシナリオ変わったりしていたので…
>そんな理由かっ…
だから上の子供エリィの設定画とかアニメで使われてねーでしょ
アニメパートもまだ追加制作あったかもしれん
247無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:44No.1346749008+
リコの過去話むちゃくちゃ泣いた
無人気扱いされててまた泣いた
248無念Nameとしあき25/08/27(水)23:39:48No.1346749023そうだねx1
    1756305588795.jpg-(59730 B)
59730 B
おねショタいいよね!
249無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:22No.1346749155そうだねx1
>No.1346748814
ファンアートと言えば
>No.1346715307
>No.1346715436
これの印象だったわ…
250無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:24No.1346749165+
>>>というかアニメ作ったのが97年半ばから9月に掛けてなのでマスターアップまでまだ3ヶ月あったのでその時点でもまだシナリオ変わったりしていたので…
>>そんな理由かっ…
>だから上の子供エリィの設定画とかアニメで使われてねーでしょ
>アニメパートもまだ追加制作あったかもしれん
開発費まだ掛ける気だったのか
251無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:30No.1346749189+
>>ゾハル(俺またなんかやっちゃいました?)
>ちゃっかしクロスにも関わってるしほんと騒動の元すぎる
元ネタからして複数あるだろとか地球以外にも埋まってるだろって言われ続けてたけど27年経って本当に地球産じゃない奴出てきて驚いた
252無念Nameとしあき25/08/27(水)23:40:39No.1346749217+
服と靴と指輪のサイズの設定もあったっけね
253無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:00No.1346749295+
リンチンチンさんだっけ
見た記憶はある
254無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:50No.1346749464そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
好きな人を腐す訳ではないけど
監督やそのほかのスタッフも立派にコピーのコピー世代だから
ちょっと言い方きついけど、別にやってる事に独自性みたいなものはほとんど無くて
なんだかんだ言って何かしら別作品からの引用とか、インスピレーションを受けて作ってるからな
とりわけ何か時代を先取りしてたとかそういうものではないというか
だから駄目だとか評価するのは筋違いとかそういう話ではなくてな
ゼノギアスより前の、別の誰かの作品を色々掘って行くと楽しいよって事で
255無念Nameとしあき25/08/27(水)23:41:55No.1346749488+
リマスター言うけどRPGとしてはかなりつまらんしdisk2の問題もあるしスクエニやってくれるかな
256無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:15No.1346749562+
お薬増やしておきますねー
257無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:36No.1346749638+
>触手攻めされそう
あのゼファー様マジで可哀想なので俺の身体をゼファー様と同じにして影武者として身代わりになりたい
258無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:53No.1346749704+
ゼノギアスのマスターアップって年跨いでたっけ…?
えらいタイトなスケジュールだった気が
259無念Nameとしあき25/08/27(水)23:42:59No.1346749724+
後半の短さはよく指摘されるけど実際やってみて思ったのは前半は大分長いなって事
後半を前半のノリでやったら冗長だから両者のバランス取ったのが欲しい…
260無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:10No.1346749986+
後半ちゃんと作れってよく見るけど実際にちゃんと作られてたらプレイヤー側がダルいと思う
261無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:17No.1346750007そうだねx2
いいや俺は後半もみっちり作り込んだ完全版をプレイしたかった…
262無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:22No.1346750021+
>リマスター言うけどRPGとしてはかなりつまらんしdisk2の問題もあるしスクエニやってくれるかな
ちょろちょろ定期的にグッズ作ってるくらいだし
一定の需要があるのは理解してるだろうから
リマスターくらいはいずれ出るんじゃない
263無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:34No.1346750061そうだねx2
スタッフがみんな98年頭の記憶がないって言う程度には修羅場でできたゲーム
264無念Nameとしあき25/08/27(水)23:44:38No.1346750077+
リンチンチン青山さんのアシになれるだろこれ
265無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:00No.1346750156+
作り込まなくても良かったけどいくら何でもはしょりすぎ
266無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:03No.1346750162+
田中さん歯医者にもいかせてもらえなかったみたいだしな
267無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:14No.1346750206+
>ゼノギアスのマスターアップって年跨いでたっけ…?
>えらいタイトなスケジュールだった気が
最低でも3回くらい発売延期してて
夏頃だったのが年末になって、年末だったのが年をまたいで2月…とかだった気がする
その年末発売予定、で出てた広告の時点でなんかフェイのラハン村での生活の設定が違う(祖父と住んでる事になってる)とかだったような
268無念Nameとしあき25/08/27(水)23:45:52No.1346750348+
>スタッフがみんな98年頭の記憶がないって言う程度には修羅場でできたゲーム
FF7チームとかもヘルプしまくってな…
269無念Nameとしあき25/08/27(水)23:46:08No.1346750401+
>スタッフがみんな98年頭の記憶がないって言う程度には修羅場でできたゲーム
時々無茶してたゲームのインタビューで出てくる話だ…
270無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:25No.1346750680そうだねx4
>いいや俺は後半もみっちり作り込んだ完全版をプレイしたかった…
というかアレで良かったとか、作りこまれてたらダレてたとか言う人いるけど
話スッカスカ過ぎてネタにされてるリコとか、リコに限らず後半ほとんどのキャラが居るだけ状態とか
どう考えても作りこまれてる方が良かったと思うけどね
まあ作り込めなかった原因が開発スタッフだから言っても土台無理な話なんだが…
そらゼノギアスの後に続編打診して返って来た言葉が「高橋の作りたいものを作ろうと思ったら自分で会社立ち上げるしかないよ」にもなる…
271無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:27No.1346750688+
最近公式がYouTubeに音源アップしてるの気がついてよく聞いてる
272無念Nameとしあき25/08/27(水)23:47:34No.1346750707+
>情報(独自考察)
を念頭に置いてレスを読もう
273無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:08No.1346750808+
作りたいもの作ったのがゼノサーガなのだとしたら自由にやればいいってもんでもない気がしてくる
274無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:26No.1346750860+
関係者あきが居ることもあったりして
275無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:40No.1346750917そうだねx1
ねーよ
276無念Nameとしあき25/08/27(水)23:48:46No.1346750936そうだねx1
コンプラ!
277無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:00No.1346750991+
>だから駄目だとか評価するのは筋違いとかそういう話ではなくてな
>ゼノギアスより前の、別の誰かの作品を色々掘って行くと楽しいよって事で
ソウルハッカーズとかもだけど、90年代の作品はこういうの多いのよね
今の目線で見ると時代を先取りしてる感じだけど実は別に……っていう
278無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:13No.1346751040そうだねx1
>関係者あきが居ることもあったりして
そういう発想になるのは病気の一歩手前だぞ
279無念Nameとしあき25/08/27(水)23:49:58No.1346751193そうだねx2
アレンジの才能があるってのも確実にひとつの才能だよ
280無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:00No.1346751198+
>電撃プレイステーション買ってたとき若とマルーのファンア投稿ばっかでこいつら主人公ですか?と思ってたら意外にも出番少なかった
アヴェ編以降は当時のRPGのボリューム層にはわかりにくいかもしれんしそうもなろう
正直俺みたいな半端なSF好きぐらいではストーリーの意味も解らんかったし
281無念Nameとしあき25/08/27(水)23:50:29No.1346751301そうだねx1
>作りたいもの作ったのがゼノサーガなのだとしたら自由にやればいいってもんでもない気がしてくる
作りたいものを作ろうとしたけど、結局根本的に作り方が駄目なままでは、自分で会社作ろうと「金を稼ぐ」という土台がある以上どうにもならなかった
というオチだと思う
任天堂に拾われて会社経営とか開発の仕方とかマジで根本から矯正された結果が今のモノリスだから
282無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:21No.1346751494+
監督が満足に作りきれたのってブレイド1〜3くらいだろうか
283無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:51No.1346751603そうだねx1
>なんだかんだ言って何かしら別作品からの引用とか、インスピレーションを受けて作ってるからな
>ゼノギアスより前の、別の誰かの作品を色々掘って行くと楽しいよって事で
くそでかい闇鍋みたいな感じだよね
情報が手に入りずらかった時代ってのもあってこれ程じゃないがそう言う作品多かった
284無念Nameとしあき25/08/27(水)23:51:52No.1346751608そうだねx1
バルトは大胆だけど繊細っていかにも人気でそうなキャラでビジュもよい
マルーはデザインがかわいすぎる
まあ人気でるよな…クリアしてみると話の本筋にあんま関係ない人たちなんだけど
285無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:08No.1346751665+
フェイより若の方が主人公属性感はあるよな実際
286無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:27No.1346751728そうだねx1
ぶっちゃけここまで重厚長大なシナリオやろうとするならマジでノベルかそのコミカライズとかじゃないとゲームじゃ尺的にきっついわい
287無念Nameとしあき25/08/27(水)23:52:39No.1346751768+
>フェイより若の方が主人公属性感はあるよな実際
意図的に見た目とかでずらしてるとは思う
288無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:17No.1346752092+
3Dポリゴンだけ綺麗にしたリマスター出してくれないかな
289無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:18No.1346752097+
>ぶっちゃけここまで重厚長大なシナリオやろうとするならマジでノベルかそのコミカライズとかじゃないとゲームじゃ尺的にきっついわい
当時のゲームならやろうと思えばできたとは思う
今の規模で削られた部分も保管して…ってなったらむりむりむりむりかたつむり
290無念Nameとしあき25/08/27(水)23:54:21No.1346752106そうだねx3
>ぶっちゃけここまで重厚長大なシナリオやろうとするならマジでノベルかそのコミカライズとかじゃないとゲームじゃ尺的にきっついわい
アークザラッド2は西川秀明が白い家までやったが掲載誌がなあ…
もし続いてたら50巻くらいなってただろアレ
291無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:01No.1346752230そうだねx3
ワイルドスマイルっていうスキル名が好きすぎる
292無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:30No.1346752322+
アーク2はそもそも漫画でやって面白い内容かと聞かれると西川版並みにアレンジが必要としか言いようがない
293無念Nameとしあき25/08/27(水)23:55:45No.1346752367+
>ぶっちゃけここまで重厚長大なシナリオやろうとするならマジでノベルかそのコミカライズとかじゃないとゲームじゃ尺的にきっついわい
高橋的にはシナリオよりマップや世界観設定の方が比重が高いらしいからゲーム以外の媒体で表現するのは難しそう
294無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:01No.1346752408+
>>ぶっちゃけここまで重厚長大なシナリオやろうとするならマジでノベルかそのコミカライズとかじゃないとゲームじゃ尺的にきっついわい
>アークザラッド2は西川秀明が白い家までやったが掲載誌がなあ…
>もし続いてたら50巻くらいなってただろアレ
あれわりと本編に沿ってたし漫画オリジナル要素も良かったよね
ただどう頑張ってもゲームシナリオ全部を漫画で描くのは無理や
長すぎる
295無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:02No.1346752411+
アニメ見てたけどなんだこの鬱々とした話は…と思いながら見てたなアーク2
296無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:12No.1346752446+
>>ぶっちゃけここまで重厚長大なシナリオやろうとするならマジでノベルかそのコミカライズとかじゃないとゲームじゃ尺的にきっついわい
>アークザラッド2は西川秀明が白い家までやったが掲載誌がなあ…
>もし続いてたら50巻くらいなってただろアレ
むしろめっちゃ読みたかったけどその代わり職殺とかが見れなくなるのか…
297無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:13No.1346752451そうだねx1
>任天堂に拾われて会社経営とか開発の仕方とかマジで根本から矯正された結果が今のモノリスだから
結果出来上がったゼノブレイドを始めてコロニー9を歩き回って
「あんなころからこんなのを作ろうとしてたのか…」としみじみ思った記憶
アヴェやらの空気を間違いなく感じた
298無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:15No.1346752457そうだねx3
>ワイルドスマイルっていうスキル名が好きすぎる
実用性も高い
299無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:41No.1346752531+
ヒロインが失禁したり主人公が嘔吐したりしてて暗かったなーアニメ
300無念Nameとしあき25/08/27(水)23:56:48No.1346752562+
>むしろめっちゃ読みたかったけどその代わり職殺とかが見れなくなるのか…
アーク2で職殺みたいなエロ展開が来た可能性があるのか…
301無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:18No.1346752663そうだねx1
>任天堂に拾われて会社経営とか開発の仕方とかマジで根本から矯正された結果が今のモノリスだから
モノリスソフトっていう会社名は同じだけど
その開発スタイルとか、作り手の組織に属した上での物づくりへの意識とかは
実質中身は別物ってくらい変わってると思うから
今のモノリスやその作品を見て
「スクウェアは見る目がなかった」「バンナムは見る目がなかった」とか言うのは違うよなって思うわ
302無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:40No.1346752745そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
https://x.com/k2batto/status/952905831506313216 [link]
ほんまかー?ほんまに描けるかー?
303無念Nameとしあき25/08/27(水)23:57:50No.1346752775+
>ワイルドスマイルっていうスキル名が好きすぎる
ワイルド〇〇って技後続作品でもよく出てくるけどプレイしてて源流はコレか〜ってなった
304無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:00No.1346752803+
光田康典もこの頃は油のってたなあ
ダンジョン飯のサントラも悪くはないけどさ
305無念Nameとしあき25/08/27(水)23:58:44No.1346752942そうだねx1
>ほんまかー?ほんまに描けるかー?
レイパーじゃねえか
306無念Nameとしあき25/08/27(水)23:59:03No.1346753005そうだねx4
どぅぅあああーーー!!落ちろ!!
307無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:15No.1346753239そうだねx1
いい加減長文も自重して欲しいところではある
308無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:22No.1346753267そうだねx2
>ほんまかー?ほんまに描けるかー?
とりあえずこいつに描かせたら女キャラがみんなレイプされるよ…
嘘だと思うなら桜の木の下に埋めてくれてもいいよ!
309無念Nameとしあき25/08/28(木)00:00:58No.1346753411+
当時のスクウェアは能力のある若手が台頭するには良かったし高橋自身もその流れで出てきた人だから上手い事その時代時代の波に乗って移動してるなって感じする
310無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:03No.1346753436+
なんか独特なこだわりをもつ人がいるんだなということだけわかった
311無念Nameとしあき25/08/28(木)00:01:37No.1346753569+
スレッドを立てた人によって削除されました
>「あんなころからこんなのを作ろうとしてたのか…」としみじみ思った記憶
>アヴェやらの空気を間違いなく感じた
言い方悪いけど作りたいものの志だけは高かったけど、それを作作り上げる能力が致命的に欠けてたって感じだよな…
たらればに意味はないけど、マジで今のモノリスにギアスとサーガを作らせたらどうなるのかは凄い気になる
どっちも今のゲームハードのゲームにするんじゃなくて
使える容量とか性能は当時のPS1、PS2のレベルの範囲で作らせる感じで見てみたい
312無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:11No.1346753665そうだねx1
>使える容量とか性能は当時のPS1、PS2のレベルの範囲で作らせる感じで見てみたい
何言ってんだこいつ
313無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:25No.1346753708そうだねx1
言い方きついけど
言い方悪いけど
これ頻繁に使ってるね
314無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:29No.1346753723+
>なんか独特なこだわりをもつ人がいるんだなということだけわかった
自分のこだわりと合わなくてもしょげてはダメよ
とはいえあんまりこだわりを出しすぎないようにはして行きたいよね
315無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:42No.1346753759+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いい加減長文も自重して欲しいところではある
そう言う人はXに行けってな
キミがね
316無念Nameとしあき25/08/28(木)00:02:47No.1346753772+
>ほんまかー?ほんまに描けるかー?
申し訳ないがギターをペンに持ち替えたクラウザーさんはNG
317無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:17No.1346753856+
スレッドを立てた人によって削除されました
話すこともないのに立てるからレスバになるんやなー
318無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:26No.1346753889そうだねx1
>とりあえずこいつに描かせたら女キャラがみんなレイプされるよ…
>嘘だと思うなら桜の木の下に埋めてくれてもいいよ!
原作付きなら変なことしないから大丈夫だと思うが
この長いストーリー完結までやったら何年かかかんだって
序盤のアヴェ編だけでも結構かかりそう
319無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:28No.1346753898そうだねx1
綱島志朗もマブラヴのコミカライズとかは良かったから誰かが手綱を握ればメカと美少女は描けるんだし漫画ゼノギアス売れるんじゃねえかなって気もする
320無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:35No.1346753922+
このめんどくさい感じが正しい意味でのオタクくさくはある
321無念Nameとしあき25/08/28(木)00:03:48No.1346753972そうだねx4
>好きな人を腐す訳ではないけど
>監督やそのほかのスタッフも立派にコピーのコピー世代だから
>ちょっと言い方きついけど、別にやってる事に独自性みたいなものはほとんど無くて
>なんだかんだ言って何かしら別作品からの引用とか、インスピレーションを受けて作ってるからな
>とりわけ何か時代を先取りしてたとかそういうものではないというか
>だから駄目だとか評価するのは筋違いとかそういう話ではなくてな
>ゼノギアスより前の、別の誰かの作品を色々掘って行くと楽しいよって事で
言い方キツいけど日本語できないなら4Chan行きな
322無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:22No.1346754074そうだねx1
>このめんどくさい感じが正しい意味でのオタクくさくはある
いやダメなオタクだろ
323無念Nameとしあき25/08/28(木)00:04:48No.1346754157+
>>このめんどくさい感じが正しい意味でのオタクくさくはある
>いやダメなオタクだろ
オタクはダメじゃないと!?
324無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:07No.1346754223そうだねx4
場末の掲示板で監督はコピー世代でぇ(ニチャアとかやってるのが恥ずかしい
325無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:10No.1346754235そうだねx1
>原作付きなら変なことしないから大丈夫だと思うが
>この長いストーリー完結までやったら何年かかかんだって
>序盤のアヴェ編だけでも結構かかりそう
女キャラが少なすぎっていう問題もある
エレメンツを序盤からライバルポジみたいにして出さないとさ
326無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:21No.1346754262+
スレッドを立てた人によって削除されました
ずっと引用せずに誰かのレスをディスってる人がいたけど
スレ消えそうになって暴れ始めたな…
327無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:33No.1346754310そうだねx2
>女キャラが少なすぎっていう問題もある
>エレメンツを序盤からライバルポジみたいにして出さないとさ
うわぁ…
328無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:38No.1346754326+
>オタクはダメじゃないと!?
オタクがみんなこの言い方キツいけどおじさんみたいなのしかいなかったら業界も終わりだよ
329無念Nameとしあき25/08/28(木)00:05:55No.1346754383そうだねx1
ふたばのスレなのにエッチな画像貼られるでもなくなんかネチネチしておる
330無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:13No.1346754444+
>ふたばのスレなのにエッチな画像貼られるでもなくなんかネチネチしておる
ゼノギアスはエロ絵が少ない印象がある
331無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:21No.1346754463そうだねx6
>ずっと引用せずに誰かのレスをディスってる人がいたけど
>スレ消えそうになって暴れ始めたな…
言い方キツいけどさんがしつこくてボコられてるだけにしか見えん
332無念Nameとしあき25/08/28(木)00:06:42No.1346754517+
>>ふたばのスレなのにエッチな画像貼られるでもなくなんかネチネチしておる
>ゼノギアスはエロ絵が少ない印象がある
へーなぜだろう
333無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:10No.1346754625そうだねx1
きついのは言い方じゃなくて在り方だったのさ
334無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:20No.1346754653そうだねx5
>>女キャラが少なすぎっていう問題もある
>>エレメンツを序盤からライバルポジみたいにして出さないとさ
>うわぁ…
言うてエリィの部下おっさん3人出して読む奴いるかなあ!?
335無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:39No.1346754715そうだねx1
>ゼノギアスはエロ絵が少ない印象がある
俺は昔虹裏のスレで伸びてんなと思って開いたらひたすらチュチュのエロ絵貼られてるスレ見て脳を壊されかけたけどな
336無念Nameとしあき25/08/28(木)00:07:55No.1346754770+
ドデスカチュチュポリン
337無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:00No.1346754790+
結果として以降の作品は全部分割にしてるからギアスは一作としては長すぎたって判断なんだろうな
338無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:04No.1346754803+
>>ふたばのスレなのにエッチな画像貼られるでもなくなんかネチネチしておる
>ゼノギアスはエロ絵が少ない印象がある
新規で描く人はどうしても少なくなるし当時描いていた人がいてもアナログだろうから中々表に出てこないだろうね
339無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:18No.1346754846+
チュチュのエロ絵だと
逆に見たいいややっぱ見たくない
340無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:22No.1346754862+
>言うてエリィの部下おっさん3人出して読む奴いるかなあ!?
それはそう
341無念Nameとしあき25/08/28(木)00:08:34No.1346754907+
>俺は昔虹裏のスレで伸びてんなと思って開いたらひたすらチュチュのエロ絵貼られてるスレ見て脳を壊されかけたけどな
何て健全な二次裏だ
342無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:35No.1346755099+
エリィ初体験で浮かれてるからって部下のおっさんにそんな話するな
343無念Nameとしあき25/08/28(木)00:09:54No.1346755171+
>>>ふたばのスレなのにエッチな画像貼られるでもなくなんかネチネチしておる
>>ゼノギアスはエロ絵が少ない印象がある
>新規で描く人はどうしても少なくなるし当時描いていた人がいてもアナログだろうから中々表に出てこないだろうね
リメイクとかもない作品だしな
新規いないにしては多い方だと思う
344無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:18No.1346755247+
特徴的な女キャラとかそういうあざとい媚び方を前面に出さなかったから良い作品なんだと思う
345無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:21No.1346755257そうだねx1
>エリィ初体験で浮かれてるからって部下のおっさんにそんな話するな
おっさんも反応に困っただろうな
346無念Nameとしあき25/08/28(木)00:10:59No.1346755386そうだねx2
>特徴的な女キャラとかそういうあざとい媚び方を前面に出さなかったから良い作品なんだと思う
カタハは流行らんよ今
レーシングラグーンの兄貴かよ
347無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:33No.1346755501そうだねx1
>カタハは流行らんよ今
>レーシングラグーンの兄貴かよ
つまりゼノギアスにはリマスターもリメイクも要らんって事だな
348無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:48No.1346755559そうだねx1
……冗談じゃねぇ……
349無念Nameとしあき25/08/28(木)00:11:54No.1346755582+
あざとさは満載だと思うがあまりに詰め込まれすぎてて感覚が麻痺した
350無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:30No.1346755713+
>特徴的な女キャラとかそういうあざとい媚び方を前面に出さなかったから良い作品なんだと思う
エレメンツとかいるのに何言ってんだ
351無念Nameとしあき25/08/28(木)00:12:35No.1346755728+
>あざとさは満載だと思うがあまりに詰め込まれすぎてて感覚が麻痺した
あざとさの質が違うと思います
352無念Nameとしあき25/08/28(木)00:13:12No.1346755843+
ヤッたあと一晩中フェイの顔見つめて一睡もしてないエリィがなんか怖かった
353無念Nameとしあき25/08/28(木)00:13:54No.1346755979+
>エレメンツとかいるのに何言ってんだ
エレメンツが前面に出てたらそうも言えると思うが、言うて出てきたシーンなんて数えるほどだし
要素としては大勢に影響ないぞ
354無念Nameとしあき25/08/28(木)00:14:28No.1346756077+
箱崎えれめんつってファンコーナー名にもなるくらいなのに…
355無念Nameとしあき25/08/28(木)00:15:07No.1346756199+
エリィはカードバトルで負けたときが最高にかわいい
356無念Nameとしあき25/08/28(木)00:15:23No.1346756250そうだねx1
>エリィはカードバトルで負けたときが最高にかわいい
ンもう!
357無念Nameとしあき25/08/28(木)00:16:17No.1346756434そうだねx5
エリィが地味なだけでマルーとかマリアとかエメラダとか当時流行のあざとさの塊だろう
358無念Nameとしあき25/08/28(木)00:17:34No.1346756710そうだねx3
男キャラもなかなかあざといと思う
359無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:10No.1346756814そうだねx3
男の子へのサービスキャラも目開いてたらさ…あざとさの塊ですよ
360無念Nameとしあき25/08/28(木)00:18:29No.1346756874+
しつこい
361無念Nameとしあき25/08/28(木)00:19:05No.1346756998そうだねx1
>エリィが地味なだけでマルーとかマリアとかエメラダとか当時流行のあざとさの塊だろう
>男キャラもなかなかあざといと思う
>男の子へのサービスキャラも目開いてたらさ…あざとさの塊ですよ
こうしてみたら結構軟派じゃねえか全部…
362無念Nameとしあき25/08/28(木)00:19:25No.1346757059そうだねx3
ひとばん30G
363無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:05No.1346757195+
>ひとばん30G
30万円なんだっけ
なにされる予定だったんだろう
364無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:05No.1346757198+
>こうしてみたら結構軟派じゃねえか全部…
あざといって言葉は軟派ってことじゃあないんですよ
365無念Nameとしあき25/08/28(木)00:20:44No.1346757316+
サーガのモモが意味もなくパン見せするのには引いた
366無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:05No.1346757380+
>30万円なんだっけ
>なにされる予定だったんだろう
そりゃニサン正教のシスターの制服を着せられたりとかだろう
367無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:14No.1346757412+
嬉しいから好き
368無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:18No.1346757423+
>エリィが地味なだけでマルーとかマリアとかエメラダとか当時流行のあざとさの塊だろう
黒タイツフェチには人気やで
369無念Nameとしあき25/08/28(木)00:21:35No.1346757476そうだねx3
ロボットプロレスするゲームで硬派もクソもないよ
370無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:04No.1346757558+
ギア戦やりたくなかった
ただ苦痛だった
371無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:15No.1346757591そうだねx4
    1756308135671.jpg-(288972 B)
288972 B
>男の子へのサービスキャラも目開いてたらさ…あざとさの塊ですよ
メイドやってたりなんかまあねえ
372無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:42No.1346757680+
状況を開始するの意味はゼノギで知ったね
373無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:44No.1346757689そうだねx3
>ギア戦やりたくなかった
>ただ苦痛だった
燃料は正直不要な要素だったとは思う
374無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:45No.1346757694そうだねx1
要所要所でかなりおふざけ要素ぶっ込んでるから硬派ではないな
375無念Nameとしあき25/08/28(木)00:22:51No.1346757708+
ゼノギアスのせいでフィールドの画面ぐるぐる回転できるゲームじゃないと満足できなくなった
376無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:16No.1346757798そうだねx1
>ゼノギアスのせいでフィールドの画面ぐるぐる回転できるゲームじゃないと満足できなくなった
グランディアとか好きでしょ
377無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:22No.1346757821+
後半になるとギアのほうが楽になる
378無念Nameとしあき25/08/28(木)00:23:48No.1346757915+
>>ゼノギアスのせいでフィールドの画面ぐるぐる回転できるゲームじゃないと満足できなくなった
>グランディアとか好きでしょ
好きだよ
ドラクエ7も好きだよ
379無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:32No.1346758050+
タイトルが完璧にかっこいいと思う
英字でもひらがなでも
380無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:43No.1346758088+
俺は3Dで巨大ロボットがガショガショ動いて戦闘するのが大好きだったからギア戦とバトリングもっとやりたい
381無念Nameとしあき25/08/28(木)00:24:55No.1346758132+
ごめんカタカナでも…
382無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:11No.1346758174そうだねx1
ぜのぎあす
383無念Nameとしあき25/08/28(木)00:25:29No.1346758229そうだねx2
元々クロノトリガーの開発室だったからかギャグのノリはそっちに似てる
384無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:04No.1346758331+
幼馴染萌えで有名な加藤がラハン村まわりの話つくったんだっけ?
385無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:17No.1346758371そうだねx3
    1756308377783.jpg-(281739 B)
281739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:29No.1346758392+
としあきはもちろんORヴェルトール倒したよね
387無念Nameとしあき25/08/28(木)00:26:59No.1346758474そうだねx1
あの世界観の中で勇者ロボが出てくる時点で
388無念Nameとしあき25/08/28(木)00:27:35No.1346758594そうだねx1
    1756308455092.jpg-(226842 B)
226842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
389無念Nameとしあき25/08/28(木)00:28:44No.1346758784+
なんで作者違うのにどっちもエノキアスなんだ
390無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:21No.1346758880+
>なんで作者違うのにどっちもエノキアスなんだ
それくらいしかギャグに使えねえだろ
391無念Nameとしあき25/08/28(木)00:29:34No.1346758914+
    1756308574134.jpg-(12825 B)
12825 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
392無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:01No.1346759158+
>>なんで作者違うのにどっちもエノキアスなんだ
>それくらいしかギャグに使えねえだろ
イノキアスとかよくない?
393無念Nameとしあき25/08/28(木)00:31:30No.1346759245+
>イノキアスとかよくない?
それだとイノキ成分に全部吸われちゃうと思う
394無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:01No.1346759333そうだねx1
硬派気取りとか絶滅したと思っていたけどまだいたんだなぁ
395無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:32No.1346759432+
硬派ってなんだろう
396無念Nameとしあき25/08/28(木)00:32:59No.1346759496そうだねx2
ビッグ・ジョーが8000年前の文明崩壊から生き残っていて
遺跡の中の店で嬉しそうに接客してるのは泣ける
同じ時代の生き残りのは会えなかったのかと
397無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:06No.1346759518+
終わった話題を何度でも続けるのは分かりやすい特徴
398無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:28No.1346759577+
>1756296401886.png
出自もよく分からん超パワー体をいきなり兵器にのせる馬鹿があるか!
399無念Nameとしあき25/08/28(木)00:33:49No.1346759634+
燃料くれるロボ好きだった
また会えたらいいですねって言ってくれるやつ
400無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:26No.1346759736そうだねx1
>ビッグ・ジョーが8000年前の文明崩壊から生き残っていて
>遺跡の中の店で嬉しそうに接客してるのは泣ける
>同じ時代の生き残りのは会えなかったのかと
4000年前です
401無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:45No.1346759796+
民間船に超常的な兵器を輸送させるとかいうドケチぶり
402無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:46No.1346759800+
クロノトリガーのキャラは本人ですか?
403無念Nameとしあき25/08/28(木)00:34:53No.1346759820+
>燃料くれるロボ好きだった
>また会えたらいいですねって言ってくれるやつ
襲っただろ
404無念Nameとしあき25/08/28(木)00:35:02No.1346759846+
>民間船に超常的な兵器を輸送させるとかいうドケチぶり
あれは偽装じゃねえかな
405無念Nameとしあき25/08/28(木)00:35:15No.1346759883+
終わりかけだから素直になるとミァン(ショートボブのほう)の袖が大好きです
406無念Nameとしあき25/08/28(木)00:35:53No.1346760001+
エノキアス…消化しきれなかったエノキがケツから出てて引っ張ったら…って話を思い出す
407無念Nameとしあき25/08/28(木)00:36:18No.1346760066+
OPの砲台が巨大
408無念Nameとしあき25/08/28(木)00:36:51No.1346760148+
ヴァンガータム戦で何度も死んでイベント見直しさせられたせいであのハゲが一番印象深い
409無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:09No.1346760336そうだねx1
ビッグジョーは異能生存体の一種だろうか
410無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:35No.1346760409+
一応助けようとした副艦長すき
411無念Nameとしあき25/08/28(木)00:38:44No.1346760426+
>エリィが地味なだけでマルーとかマリアとかエメラダとか当時流行のあざとさの塊だろう
というかエリィも大概セクシーな格好しているしポン中だし狙っていると思うぞ
412無念Nameとしあき25/08/28(木)00:39:28No.1346760548+
>ビッグジョーは異能生存体の一種だろうか
グノーシスの一種じゃねえかな
シャワー室でなにやってたんかしらんけど
413無念Nameとしあき25/08/28(木)00:39:33No.1346760557そうだねx1
ヴァンダーカムだ
たるんどる
414無念Nameとしあき25/08/28(木)00:39:47No.1346760593そうだねx4
    1756309187088.jpg-(446712 B)
446712 B
もう寝なさい
415無念Nameとしあき25/08/28(木)00:39:53No.1346760604+
>ヴァンダーカムだ
>たるんどる
失礼しました
416無念Nameとしあき25/08/28(木)00:40:16No.1346760662+
>メイドやってたりなんかまあねえ
母のメイド服…
417無念Nameとしあき25/08/28(木)00:41:56No.1346760898+
>グノーシスの一種じゃねえかな
まだ人間の範疇にいるはず…多分
418無念Nameとしあき25/08/28(木)00:42:00No.1346760910+
ケルビナは若葉とアンシーが混ざってんな

- GazouBBS + futaba-