[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756283899781.jpg-(25984 B)
25984 B無念Nameとしあき25/08/27(水)17:38:19No.1346647571そうだねx2 22:24頃消えます
富士山噴火したらどうする?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/27(水)17:39:13No.1346647754そうだねx52
    1756283953424.jpg-(100800 B)
100800 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/08/27(水)17:39:54No.1346647918そうだねx1
    1756283994403.jpg-(21668 B)
21668 B
都内はマスクとゴーグル
そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
3無念Nameとしあき25/08/27(水)17:41:09No.1346648179そうだねx1
どうせそこまで大したことないんだろ
4無念Nameとしあき25/08/27(水)17:41:18No.1346648210そうだねx4
噴火の規模も方向もどうなるかわからんから実際に起きてみないとどうなるかわからん
5無念Nameとしあき25/08/27(水)17:41:21No.1346648222そうだねx1
    1756284081199.jpg-(47327 B)
47327 B
オコリッコナイスだけど
備えるに越したことは無いわな
6無念Nameとしあき25/08/27(水)17:41:40No.1346648288そうだねx14
生きてる間に噴火見れたらラッキーだろ
7無念Nameとしあき25/08/27(水)17:41:54No.1346648328+
>都内はマスクとゴーグル
俺のスキューバ装備が役に立つな
8無念Nameとしあき25/08/27(水)17:41:56No.1346648339+
>都内はマスクとゴーグル
>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
マスクはコロナ以来常備してるし2日分の水食料なんて切らしたことない
ゴーグルは度付きの水中メガネでいいか
9無念Nameとしあき25/08/27(水)17:42:08No.1346648378そうだねx4
実際は核攻撃シミュレーションなんだろうけど
噴火って事にしといた方が何かと大っぴらにやりやすいとは思う
10無念Nameとしあき25/08/27(水)17:42:45No.1346648532そうだねx2
>都内はマスクとゴーグル
>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
都内以前にもっと富士山に近いあたりは?
11無念Nameとしあき25/08/27(水)17:43:21No.1346648680そうだねx11
噴火と核じゃ対策が別すぎるだろ
12無念Nameとしあき25/08/27(水)17:43:31No.1346648707そうだねx1
過去のケースだと南海トラフに連動して富士山噴火した事もあったらしいね
13無念Nameとしあき25/08/27(水)17:43:49No.1346648777+
観光貧困国の観光名所を破壊する反日山
14無念Nameとしあき25/08/27(水)17:44:11No.1346648857そうだねx6
都内の話ばっかりするけど麓の町はもう諦めろって意味なんかね
15無念Nameとしあき25/08/27(水)17:44:21No.1346648888+
>過去のケースだと南海トラフに連動して富士山噴火した事もあったらしいね
らしいねじゃなく連動するから今富士山が話題なんや
16無念Nameとしあき25/08/27(水)17:44:51No.1346649005そうだねx2
まあ起きないから大丈夫だ
17無念Nameとしあき25/08/27(水)17:44:54No.1346649018そうだねx2
>噴火と核じゃ対策が別すぎるだろ
そんな厳密に言ったら何も始まらんじゃん
口より手を動かせよ
18無念Nameとしあき25/08/27(水)17:44:59No.1346649037+
>都内以前にもっと富士山に近いあたりは?
退避になるので移動の方の準備
19無念Nameとしあき25/08/27(水)17:45:00No.1346649040そうだねx1
火山灰ふって積もった後はダンプとかブルドーザーとかみんな動かなくなるから灰を撤去するのも移動させるのも全部人力だぜ
20無念Nameとしあき25/08/27(水)17:45:41No.1346649168そうだねx4
>都内の話ばっかりするけど麓の町はもう諦めろって意味なんかね
そりゃまあな
21無念Nameとしあき25/08/27(水)17:45:48No.1346649197そうだねx4
    1756284348229.jpg-(59868 B)
59868 B
デンジマンに任せる
22無念Nameとしあき25/08/27(水)17:45:56No.1346649227そうだねx2
>都内の話ばっかりするけど麓の町はもう諦めろって意味なんかね
まず麓に辿り着く手段が無いからね灰で埋まったら
ポンペイみたいなもん
23無念Nameとしあき25/08/27(水)17:46:18No.1346649314+
麓は溶岩や土石流被害で二日分の食料だとか悠長なことを言ってられない、とにかく避難するしかない
都内の話は降灰だから
24無念Nameとしあき25/08/27(水)17:46:34 ID:OSJfdD3QNo.1346649369+
忍野とか富士吉田とかは埋まると言うかなんというか
25無念Nameとしあき25/08/27(水)17:47:34No.1346649564+
麓に住んで居るが避難計画は聞くけど蓄えの準備など聞いたことがない
26無念Nameとしあき25/08/27(水)17:48:23No.1346649754+
>都内の話ばっかりするけど麓の町はもう諦めろって意味なんかね
噴火する場所で変わる…
27無念Nameとしあき25/08/27(水)17:49:03No.1346649906+
>都内はマスクとゴーグル
>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
NHKの特集では一週間、出来れば二週間の備蓄が望ましいそうで
28無念Nameとしあき25/08/27(水)17:49:39 ID:OSJfdD3QNo.1346650044+
灰でCPUが全滅すると聞いた
デジタルデトックスが捗るな!
29無念Nameとしあき25/08/27(水)17:49:39No.1346650045そうだねx6
>麓に住んで居るが避難計画は聞くけど蓄えの準備など聞いたことがない
麓は蓄えとかじゃなくてとにかく逃げろじゃね
30無念Nameとしあき25/08/27(水)17:50:00No.1346650111+
火山灰の影響でトラックが坂道の走行不能になるので
物流が完全マヒするんで食料の備蓄は絶対にやっておけみたいな感じ
31無念Nameとしあき25/08/27(水)17:50:33No.1346650247+
実際問題、送電線も上下水道もやられたあと積もった灰で補修部品の入手もままならないだろうから復旧するの数か月単位だと思ってる
32無念Nameとしあき25/08/27(水)17:51:04No.1346650366そうだねx1
>そんな厳密に言ったら何も始まらんじゃん
>口より手を動かせよ
核の場合は屋内退避、その後政府方針に従って避難、灰に触れないことが大事
噴火の場合は数十センチの降灰の除去が問題のメイン、交通インフラ破壊されるので食料や水を確保して待機が原則
まるで別もの
33無念Nameとしあき25/08/27(水)17:51:39No.1346650485+
下手すると復旧には10年かかると言われてる
積もった火山灰の処理が追い付かないそうで
34無念Nameとしあき25/08/27(水)17:51:52No.1346650521そうだねx1
    1756284712707.mp4-(1789752 B)
1789752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/08/27(水)17:52:20No.1346650630+
御嶽山噴火で知ったけど火山灰はギザギザ?してるから車のワイパーするとガラスに傷が付いて見えなくなるんでしょ
そんな灰を除去するの大変だろうな
36無念Nameとしあき25/08/27(水)17:53:39No.1346650882そうだねx7
    1756284819588.jpg-(90600 B)
90600 B
>富士山噴火したらどうする?
37無念Nameとしあき25/08/27(水)17:53:41No.1346650895そうだねx1
    1756284821353.jpg-(94088 B)
94088 B
噴火の位置や規模によっては沼津まで二時間で溶岩が届く
38無念Nameとしあき25/08/27(水)17:54:05No.1346650980そうだねx2
ガラスならまだマシでエンジンが吸気したときシリンダーに入りこんだら終わりだ
39無念Nameとしあき25/08/27(水)17:54:14No.1346651010+
屋根に積もると重さで家が潰れるってのも恐ろしい
積もった火山灰を住人が処理するのも無理だから成す術なし
40無念Nameとしあき25/08/27(水)17:54:45No.1346651130+
グラディウスが自粛されてしまう
41無念Nameとしあき25/08/27(水)17:54:52No.1346651164+
うんこ漏れる
42無念Nameとしあき25/08/27(水)17:55:04No.1346651207そうだねx1
灰の上に雨が降るとコンクリだからな
43無念Nameとしあき25/08/27(水)17:55:15No.1346651242+
>1756284821353.jpg
家…セーフ!
44無念Nameとしあき25/08/27(水)17:55:22No.1346651280そうだねx1
以前に噴火してから300年でそろそろ来るんじゃないかと言われている
45無念Nameとしあき25/08/27(水)17:56:19No.1346651483+
>No.1346647754
富士山噴火をオカズに股間を噴火させるのは世界広しと言えどとしあきくらいだろうな
46無念Nameとしあき25/08/27(水)17:56:35No.1346651543そうだねx4
鹿児島じゃ日常茶飯事だぜ
47無念Nameとしあき25/08/27(水)17:56:39No.1346651558そうだねx2
降灰量にもよるけど
数センチ積もったらまず上下水道インフラが死ぬ
水分吸った火山灰ってセメントみたいなもんだからな
48無念Nameとしあき25/08/27(水)17:57:41No.1346651786+
>噴火の位置や規模によっては沼津まで二時間で溶岩が届く
意外と時間あるな
49無念Nameとしあき25/08/27(水)17:58:28No.1346651940+
>>No.1346647754
>富士山噴火をオカズに股間を噴火させるのは世界広しと言えどとしあきくらいだろうな
ロリから熟女からロボからタンポポまで
ほんとストライクゾーンが広すぎて困る
50無念Nameとしあき25/08/27(水)17:58:38No.1346651964そうだねx6
    1756285118068.jpg-(53116 B)
53116 B
>家…セーフ!
箱根山「フッ…富士山なぞ小物に過ぎぬ」
51無念Nameとしあき25/08/27(水)17:59:08No.1346652083そうだねx1
関東のバカが死ぬから噴火してほしい
52無念Nameとしあき25/08/27(水)17:59:16No.1346652108そうだねx1
どうするってそりゃ見に行くけど
53無念Nameとしあき25/08/27(水)17:59:31No.1346652174+
のどが剃刀飲んだような痛さに
54無念Nameとしあき25/08/27(水)17:59:50No.1346652259+
俺ん家の近くにも十勝岳があるんで
わりと他人事では無かった
55無念Nameとしあき25/08/27(水)18:00:00No.1346652297そうだねx2
>1756285118068.jpg
家…アウトー!
56無念Nameとしあき25/08/27(水)18:00:48No.1346652453そうだねx1
富士山は若い活火山だから絶対噴火しますよ(ニヤッ)
って研究者の顔が忘れられない
57無念Nameとしあき25/08/27(水)18:01:12No.1346652548そうだねx2
関東ローム層
58無念Nameとしあき25/08/27(水)18:01:47No.1346652675そうだねx1
火山灰の層の上に住んでいるんだから積もらない訳が無い
59無念Nameとしあき25/08/27(水)18:02:48No.1346652889+
凪さん登場
60無念Nameとしあき25/08/27(水)18:03:11No.1346652965そうだねx2
>1756283899781.jpg
みたいに山頂から噴く可能性は低いよ
宝永山より東で噴くと思う
61無念Nameとしあき25/08/27(水)18:03:45No.1346653098そうだねx1
南海トラフで西日本が壊滅して富士山噴火の灰で首都も死んだらどうしようも無いな
62無念Nameとしあき25/08/27(水)18:04:18No.1346653213+
富士山にコンドーム被せとこうよ
63無念Nameとしあき25/08/27(水)18:04:19No.1346653220+
とりえず富士山より西に逃げる
名古屋まで行けば大丈夫じゃね?
64無念Nameとしあき25/08/27(水)18:04:39No.1346653293そうだねx1
300年前は横からブシューって吹いたのよね
65無念Nameとしあき25/08/27(水)18:04:59 ID:OSJfdD3QNo.1346653357+
>300年前は横からブシューって吹いたのよね
次も痔瘻で済むといいな
66無念Nameとしあき25/08/27(水)18:05:24No.1346653461+
山体崩壊見たいぞ
67無念Nameとしあき25/08/27(水)18:05:55No.1346653574+
>山体崩壊見たいぞ
海外でそういうのあるからね
ほんと自然の変化には驚かされる
68無念Nameとしあき25/08/27(水)18:06:00No.1346653591+
>富士山噴火したらどうする?
海外にしばらく旅行に行く
69無念Nameとしあき25/08/27(水)18:07:15No.1346653879そうだねx3
>>富士山噴火したらどうする?
>海外にしばらく旅行に行く
しかし飛行機が飛べないんだ
70無念Nameとしあき25/08/27(水)18:07:32No.1346653942+
東京でも火山灰積もったら生活出来なくなるからなあ
人が多いだけに阿鼻叫喚かもしれん
71無念Nameとしあき25/08/27(水)18:07:41No.1346653981+
空震すごいだろな
72無念Nameとしあき25/08/27(水)18:08:15No.1346654097そうだねx1
7月5日ネタの次の飯の種はこれか
73無念Nameとしあき25/08/27(水)18:08:26No.1346654135+
    1756285706322.jpg-(163623 B)
163623 B
富士山ミュージアム的なとこの展示だけど
河口湖や山中湖って溶岩の堆積でこんなに海抜違うんだとか
74無念Nameとしあき25/08/27(水)18:09:10No.1346654306+
去年の大晦日おわって317年間噴火してない状態だから
本当の気象庁の言う通り万が一のことがあるかもしれませんはデータ上ありなんだよな
75無念Nameとしあき25/08/27(水)18:09:50No.1346654459+
今のうちに首都を大阪に移しといた方がいいんじゃね
76無念Nameとしあき25/08/27(水)18:09:57No.1346654481そうだねx2
    1756285797606.jpg-(42772 B)
42772 B
>とりえず富士山より西に逃げる
>名古屋まで行けば大丈夫じゃね?
いいや逃げるなら北だ
すぐにフォッサマグナから分断し西側はみんな沈む
最後は北海道の大雪山連峰だけが島として残る
77無念Nameとしあき25/08/27(水)18:10:41No.1346654641そうだねx1
>山体崩壊見たいぞ
>海外でそういうのあるからね
>ほんと自然の変化には驚かされる
会津磐梯山
78無念Nameとしあき25/08/27(水)18:11:46No.1346654880+
>火山灰の影響でトラックが坂道の走行不能になるので
>物流が完全マヒするんで食料の備蓄は絶対にやっておけみたいな感じ
平地でもやばいし事故多発すると思う
幹線道路は比較的早期に掃除されるだろうけど
雨降ったら排水口も詰まるししばらくは無茶苦茶になりそう
79無念Nameとしあき25/08/27(水)18:12:30No.1346655048+
>都内はマスクとゴーグル
>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
溶岩や噴石が飛んでくるわけでもないのに?灰だけだろ飛んでくるの
80無念Nameとしあき25/08/27(水)18:13:13 ID:OSJfdD3QNo.1346655203そうだねx1
>溶岩や噴石が飛んでくるわけでもないのに?灰だけだろ飛んでくるの
スレを読め
81無念Nameとしあき25/08/27(水)18:13:36No.1346655279+
>>都内はマスクとゴーグル
>>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
>溶岩や噴石が飛んでくるわけでもないのに?灰だけだろ飛んでくるの
灰が積もるほど飛んでくるからやばい
82無念Nameとしあき25/08/27(水)18:13:58No.1346655376そうだねx1
>幹線道路は比較的早期に掃除されるだろうけど
捨てる場所が無いのだ
雪と違って海に捨てるわけにもいかない
83無念Nameとしあき25/08/27(水)18:14:09No.1346655425+
薩摩隼人に相談してみようね
84無念Nameとしあき25/08/27(水)18:14:49No.1346655579そうだねx1
>南海トラフで西日本が壊滅して富士山噴火の灰で首都も死んだらどうしようも無いな
南海トラフ来たら刺激でほぼ確実に富士山噴火するだろうなという恐怖
85無念Nameとしあき25/08/27(水)18:16:10No.1346655902そうだねx1
エアコンが使えなくなる
火山灰で地上が覆われて地熱が籠り猛暑化する
86無念Nameとしあき25/08/27(水)18:16:13No.1346655913そうだねx2
    1756286173206.png-(1033 B)
1033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/08/27(水)18:17:45No.1346656270+
富士山が噴火したら京都に遷都するしかないな
88無念Nameとしあき25/08/27(水)18:18:18No.1346656411+
>富士山が噴火したら奈良に遷都するしかないな
89無念Nameとしあき25/08/27(水)18:19:06No.1346656630+
火山灰土壌が積もったあと1からやり直すんじゃ
90無念Nameとしあき25/08/27(水)18:19:23No.1346656713+
僅か数センチの積雪で大騒動になるのが東京だからな
それが火山灰だとどうなるか考えただけでやばい
雪みたいに解けないし雨が降ったら泥になるし電線についたら停電の原因にもなるし電車も地下鉄以外は下手すりゃ止まる
91無念Nameとしあき25/08/27(水)18:19:44No.1346656796+
>>富士山が噴火したら奈良に遷都するしかないな
大仏作るわ
92無念Nameとしあき25/08/27(水)18:19:54No.1346656834+
熱変成岩見たいよ
93無念Nameとしあき25/08/27(水)18:20:38No.1346657016+
>>富士山が噴火したら奈良に遷都するしかないな
へずま政権樹立
94無念Nameとしあき25/08/27(水)18:20:42No.1346657031+
>>富士山が噴火したら奈良に遷都するしかないな
へずまおるん
95無念Nameとしあき25/08/27(水)18:20:52No.1346657064そうだねx1
>>都内はマスクとゴーグル
>>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
>都内以前にもっと富士山に近いあたりは?
準備する必要ないよ、だって…
96無念Nameとしあき25/08/27(水)18:21:00No.1346657091+
貞観噴火みたいに樹海埋め尽くすほどの溶岩吐き出すのは見てみたい
97無念Nameとしあき25/08/27(水)18:21:24No.1346657198+
もっと温暖化が進めば北海道開発進めた方がいいのだろうか
98無念Nameとしあき25/08/27(水)18:21:52No.1346657314+
山頂から噴火するの…?
99無念Nameとしあき25/08/27(水)18:22:35No.1346657507そうだねx1
>もっと温暖化が進めば北海道開発進めた方がいいのだろうか
全然スレと関係ないな
100無念Nameとしあき25/08/27(水)18:23:07No.1346657641+
>山頂から噴火するの…?
それは誰にも分からん
101無念Nameとしあき25/08/27(水)18:23:14No.1346657670+
ながらく噴火してないので
次のはヤバくなりそうとは聞くね
102無念Nameとしあき25/08/27(水)18:23:23No.1346657704+
灰〜
103無念Nameとしあき25/08/27(水)18:23:45No.1346657818+
なぜフジが爆発するんだよ中居が原因か
104無念Nameとしあき25/08/27(水)18:23:58No.1346657876+
>ながらく噴火してないので
>次のはヤバくなりそうとは聞くね
300年くらい沈黙してるんだっけ?
105無念Nameとしあき25/08/27(水)18:24:39No.1346658053+
ブラタモリでやってたのは今撮影しとかないといけないタイミングだからか
106無念Nameとしあき25/08/27(水)18:24:51No.1346658125+
それが明日かもしれないし50年後かもしれない
107無念Nameとしあき25/08/27(水)18:25:59No.1346658413+
破局噴火とか来る?
108無念Nameとしあき25/08/27(水)18:26:00No.1346658420+
雪国で使われてる除雪車みたいのが必要になるかもしれない
109無念Nameとしあき25/08/27(水)18:28:25No.1346658989+
>雪国で使われてる除雪車みたいのが必要になるかもしれない
灰はこびりつくし積もると凝固するから厄介なんだよな
110無念Nameとしあき25/08/27(水)18:28:26No.1346658991+
>それが明日かもしれないし50年後かもしれない
分からないから備えはしておくべきだな
地震でもマスクは必要になるし
111無念Nameとしあき25/08/27(水)18:28:27No.1346658997+
>みたいに山頂から噴く可能性は低いよ
>宝永山より東で噴くと思う
山体崩壊なり元より高く盛り上がるなりブサイクな山容になったらやだなあ
112無念Nameとしあき25/08/27(水)18:29:09No.1346659172+
こうなった場合って権力者達はどうやって東京脱出するんだろう
113無念Nameとしあき25/08/27(水)18:29:54No.1346659346+
富士山の麓住みなんで噴火したらマジで一家離散だわ
なので本当に勘弁してほしい
114無念Nameとしあき25/08/27(水)18:32:30No.1346659989そうだねx1
>富士山の麓住みなんで噴火したらマジで一家離散だわ
>なので本当に勘弁してほしい
ざまぁwww
115無念Nameとしあき25/08/27(水)18:33:48No.1346660324そうだねx1
宝永地震では南海トラフ地震が起こってから富士山の噴火やな
関東のものは南海トラフ地震が起こったら気を付けるのじゃぞ
116無念Nameとしあき25/08/27(水)18:36:43No.1346661020そうだねx1
フッジッサーン!フッジッサーン!
117無念Nameとしあき25/08/27(水)18:38:45No.1346661503+
>こうなった場合って権力者達はどうやって東京脱出するんだろう
その為に税金増やして海外に投資してるだろ
庶民はどうでも良い
政治家と経済界が移民出来れば国体は守られる
118無念Nameとしあき25/08/27(水)18:39:33No.1346661694+
>>こうなった場合って権力者達はどうやって東京脱出するんだろう
>その為に税金増やして海外に投資してるだろ
>庶民はどうでも良い
>政治家と経済界が移民出来れば国体は守られる
元レスが言ってるのは物理的な脱出方法では
119無念Nameとしあき25/08/27(水)18:39:43No.1346661731+
>こうなった場合って権力者達はどうやって東京脱出するんだろう
普通に自宅待機じゃね
120無念Nameとしあき25/08/27(水)18:40:47No.1346661965+
緊急時は自衛隊の装甲車とかで国会召集じゃろか
都内だと地下に戦車が通れるくらいの通路があるんだっけ
121無念Nameとしあき25/08/27(水)18:40:50No.1346661980+
噴火させたい
122無念Nameとしあき25/08/27(水)18:41:36No.1346662159+
>元レスが言ってるのは物理的な脱出方法では
自分の言いたいことばかりで人の話を聞いてないタイプ
123無念Nameとしあき25/08/27(水)18:42:13No.1346662289そうだねx1
>緊急時は自衛隊の装甲車とかで国会召集じゃろか
>都内だと地下に戦車が通れるくらいの通路があるんだっけ
御嶽山だと耐化学装甲車使ってたね
一握りの上級はそれで脱出?
124無念Nameとしあき25/08/27(水)18:42:16No.1346662302そうだねx2
確かこういう時は23区内は車両通行禁止になるのよね
125無念Nameとしあき25/08/27(水)18:43:21No.1346662539+
政治家はたぶん自宅待機やね
緊急事態だから場合によっては招集もかかるだろ
126無念Nameとしあき25/08/27(水)18:43:40No.1346662615+
どうせなら死ぬ寸前の景色は火を吹く富士山だな
127無念Nameとしあき25/08/27(水)18:45:12No.1346662966+
自動換気がついてる場合は閉じろ
128無念Nameとしあき25/08/27(水)18:47:04No.1346663437+
車のエアコンは外気から内気に切り替えんとヤバいかな
129無念Nameとしあき25/08/27(水)18:47:52No.1346663654+
こういう時はEVだと少しはマシになるか
130無念Nameとしあき25/08/27(水)18:48:42No.1346663898+
富士山相手に過剰評価しすぎ
131無念Nameとしあき25/08/27(水)18:49:19No.1346664054+
>こういう時はEVだと少しはマシになるか
何がどうマシになるのか分からん
132無念Nameとしあき25/08/27(水)18:50:35No.1346664352+
東京湾から船で脱出すればええがな
ゴムボートで大阪まで逃げろ
133無念Nameとしあき25/08/27(水)18:51:01No.1346664477+
>何がどうマシになるのか分からん
吸気の影響を受けない
134無念Nameとしあき25/08/27(水)18:51:03No.1346664488+
富士山だけじゃなく浅間山や阿蘇山に十勝岳も大噴火します
135無念Nameとしあき25/08/27(水)18:51:36No.1346664635+
日本一高い山は北岳になるな
136無念Nameとしあき25/08/27(水)18:51:42No.1346664660+
>破局噴火とか来る?
富士山の下のマグマ溜まりは伊豆諸島や小笠原諸島の方に移動しているのでは?
富士山が300年ダンマリの間に伊豆諸島や小笠原諸島ではポコポコ噴火しているし
137無念Nameとしあき25/08/27(水)18:52:59No.1346664993+
>>何がどうマシになるのか分からん
>吸気の影響を受けない
エンジンに火山灰が入って焼け付くとか?
鹿児島とかでそういう事例あるんだろうか
138無念Nameとしあき25/08/27(水)18:55:57No.1346665797+
相模原はセーフか
139無念Nameとしあき25/08/27(水)18:57:14No.1346666133+
静岡より東はアウトや
140無念Nameとしあき25/08/27(水)18:59:31No.1346666733+
富士山は絶対噴火なんかしない
141無念Nameとしあき25/08/27(水)19:01:22No.1346667188+
    1756288882320.jpg-(312181 B)
312181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき25/08/27(水)19:02:13No.1346667395+
富士山噴火と南海トラフはずっと言い続けてその予兆すらないからもう噴火する詐欺でもやってんじゃねぇのって
143無念Nameとしあき25/08/27(水)19:03:43No.1346667782+
    1756289023957.jpg-(151395 B)
151395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
144無念Nameとしあき25/08/27(水)19:04:07No.1346667884+
噴火も地震も研究全然進歩しとらんなぁ
145無念Nameとしあき25/08/27(水)19:07:24No.1346668719そうだねx1
>富士山噴火と南海トラフはずっと言い続けてその予兆すらないからもう噴火する詐欺でもやってんじゃねぇのって
クルクル詐欺しないと防災予算も予知予算も出ないし
146無念Nameとしあき25/08/27(水)19:07:42No.1346668809+
>都内はマスクとゴーグル
>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
富士山が東京タワーまで近すぎるんだが…
147無念Nameとしあき25/08/27(水)19:07:59No.1346668893+
>鹿児島とかでそういう事例あるんだろうか
ワイパーかけるとガラスが死ぬぐらい
桜島さんでは日常ちゃはんじ
148無念Nameとしあき25/08/27(水)19:08:55No.1346669137+
>富士山だけじゃなく浅間山や阿蘇山に十勝岳も大噴火します
十勝岳は積雪期に噴火しなければ雑魚
積雪期に噴火したら…火山泥流が富良野盆地を飲み込んでメロンが死ぬ
149無念Nameとしあき25/08/27(水)19:09:03No.1346669187+
>都内はマスクとゴーグル
>そして2日分の水食料を確保しとかないといけないらしい
2週間分と聞いた気がするが
150無念Nameとしあき25/08/27(水)19:09:44No.1346669362+
歴史研究からある程度の周期性をもって確定と言っていいレベルで
噴火する事だけは分かってるけど逆を言えばそこしか分かって無い
151無念Nameとしあき25/08/27(水)19:11:02No.1346669689+
>歴史研究からある程度の周期性をもって確定と言っていいレベルで
>噴火する事だけは分かってるけど逆を言えばそこしか分かって無い
南海トラフが動いたら確定状態だけどそれがなければ噴火はほぼない
152無念Nameとしあき25/08/27(水)19:12:35No.1346670133+
さっきテレビで専門家が富士山は若い活火山だからまだ必ず噴火する、いつか知らんけど、て解説してた
153無念Nameとしあき25/08/27(水)19:14:22No.1346670615+
これ七月の予言と何が違うっていうのよ
154無念Nameとしあき25/08/27(水)19:15:17No.1346670875そうだねx3
>これ七月の予言と何が違うっていうのよ
無期限
155無念Nameとしあき25/08/27(水)19:16:04No.1346671096+
南海トラフより確率低いことを今からとやかく言うのは馬鹿すぎる
156無念Nameとしあき25/08/27(水)19:17:11No.1346671403+
>1756285797606.jpg
実際は日本列島は隆起傾向にあって沈没はしないって左京師匠がゆうてはったわ
157無念Nameとしあき25/08/27(水)19:17:48No.1346671572そうだねx1
>これ七月の予言と何が違うっていうのよ
富士山の噴火は科学的根拠に基づいていて地下にマグマだまりあるのが確認されていていつかは噴火するのは確定してるので
例の予言はホラ吹きが夢()で見ただけで科学的根拠がないも無い与太話だから
158無念Nameとしあき25/08/27(水)19:18:39No.1346671820+
    1756289919135.jpg-(12977 B)
12977 B
ああ
159無念Nameとしあき25/08/27(水)19:18:55No.1346671891+
    1756289935341.jpg-(36141 B)
36141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき25/08/27(水)19:25:18No.1346673687+
>>鹿児島とかでそういう事例あるんだろうか
>ワイパーかけるとガラスが死ぬぐらい
>桜島さんでは日常ちゃはんじ
まぁ富士山のは規模が違い過ぎる
161無念Nameとしあき25/08/27(水)19:26:26No.1346674015そうだねx2
桜島は本体じゃないですしおすし
162無念Nameとしあき25/08/27(水)19:27:18No.1346674230+
南海トラフ地震と富士山噴火🌋とどっちが先かな?
163無念Nameとしあき25/08/27(水)19:29:32No.1346674845+
まずエアコン止まるからなぁ
水がないと2日持たんぞ
164無念Nameとしあき25/08/27(水)19:30:10No.1346675050+
>まずエアコン止まるからなぁ
>水がないと2日持たんぞ
火山灰で全部いっぺんに止まることはなかろう
165無念Nameとしあき25/08/27(水)19:30:53No.1346675272+
>富士山が噴火したら岡山に遷都するしかないな
166無念Nameとしあき25/08/27(水)19:31:32No.1346675466+
山梨と静岡と神奈川が全滅か
167無念Nameとしあき25/08/27(水)19:31:42No.1346675511+
富士山は死火山で噴火🌋はしませんが撤回されて何年になるかな?
168無念Nameとしあき25/08/27(水)19:33:32No.1346676067+
今のうちからコンクリートで固めておくとか駄目なんか?
169無念Nameとしあき25/08/27(水)19:33:46No.1346676127+
>富士山は死火山で噴火🌋はしませんが撤回されて何年になるかな?
そもそも今死火山の定義自体が無いんじゃなかった?
170無念Nameとしあき25/08/27(水)19:35:34No.1346676621そうだねx1
>今のうちからコンクリートで固めておくとか駄目なんか?
他から漏れる
171無念Nameとしあき25/08/27(水)19:36:36No.1346676927+
>>富士山は死火山で噴火🌋はしませんが撤回されて何年になるかな?
>そもそも今死火山の定義自体が無いんじゃなかった?
そのせいで毎年富士山は噴火します!と必ず言う輩がはびこるようになった
172無念Nameとしあき25/08/27(水)19:36:57No.1346677027+
    1756291017810.png-(236647 B)
236647 B
>今のうちからコンクリートで固めておくとか駄目なんか?
絶対こうなるだろ
173無念Nameとしあき25/08/27(水)19:47:58No.1346680285+
玉乗り仕込みたいね
174無念Nameとしあき25/08/27(水)19:48:27No.1346680417そうだねx1
>>富士山は死火山で噴火🌋はしませんが撤回されて何年になるかな?
>そもそも今死火山の定義自体が無いんじゃなかった?
死火山だと思われてた御嶽山が噴火したから数千年噴火してなくても火山にとってはただの誤差だろってなったので
実際1万年単位で噴火してなかったのに突如火山活動が活発化した山とかもあるので
175無念Nameとしあき25/08/27(水)19:51:38No.1346681401+
>今のうちからコンクリートで固めておくとか駄目なんか?
側火口何個も作れるくらい噴火の威力があるから無駄
176無念Nameとしあき25/08/27(水)19:54:36No.1346682304+
こういう事言いだすと実際に起きたりするから嫌なんよ
177無念Nameとしあき25/08/27(水)19:54:58No.1346682420+
大きな運河を作っておいてせめて溶岩は海に流れるようにしよう
178無念Nameとしあき25/08/27(水)19:55:24No.1346682541+
ロングテールの事象だから実質的な予測が不可能なんだよな
まあ百年に一度の津波に備える堤防をコストカットしたら大津波が来たなんてことにはなってほしくないが
179無念Nameとしあき25/08/27(水)19:55:50No.1346682665+
内閣府もすっかり炎上狙いの底辺ユーチューバーみたいになったな
神谷と親和性高いんじゃないか案外?
180無念Nameとしあき25/08/27(水)19:56:35No.1346682908+
東京フライパン作戦始動
181無念Nameとしあき25/08/27(水)19:58:34No.1346683513+
>>今のうちからコンクリートで固めておくとか駄目なんか?
>側火口何個も作れるくらい噴火の威力があるから無駄
次の富士噴火は山の中腹に火口が出来て山体崩壊を伴う噴火なので全くの無意味だな
182無念Nameとしあき25/08/27(水)19:59:28No.1346683789+
>大きな運河を作っておいてせめて溶岩は海に流れるようにしよう
熱さと重さに耐えられる素材があるだろうか
183無念Nameとしあき25/08/27(水)19:59:45No.1346683877+
静岡が責任取る
184無念Nameとしあき25/08/27(水)20:01:03No.1346684304+
東京から大阪に難民来るから冷飯あげる
185無念Nameとしあき25/08/27(水)20:01:37No.1346684485そうだねx1
>富士山は死火山で噴火🌋はしませんが撤回されて何年になるかな?
富士山は周期的に噴火を繰り返してるので過去にも死火山認定を受けたことはない
186無念Nameとしあき25/08/27(水)20:03:27No.1346685020+
次噴火するとしたらスレ画みたいなのじゃなく御殿場口新五合目あたりと予想
187無念Nameとしあき25/08/27(水)20:04:47No.1346685401+
イエローストーン「頑張ります💪」
188無念Nameとしあき25/08/27(水)20:08:29No.1346686563+
東京への物資の大動脈が使えなくなるので東京では買い占めが横行して
数カ月は品不足で大混乱になる
去年の米買い占め騒動再現ですべての食料品と消耗品が商店の棚から消えて
買えないと大騒ぎになる人口が多過ぎるからな
189無念Nameとしあき25/08/27(水)20:09:51No.1346686970+
    1756292991406.jpg-(53061 B)
53061 B
富士山の頂上って形成した時の名残であって頂上から噴火する事はないよ
宝永とか貞観とかみたいに側面のどっかから漏れ出るよ
190無念Nameとしあき25/08/27(水)20:15:07No.1346688597+
日本って噴火には無力なのはなんなの
191無念Nameとしあき25/08/27(水)20:15:14No.1346688639+
噴火場所に寄って山体崩壊の土砂も含む溶岩が流れて込んでそちら側が壊滅的打撃を受けるが静岡側か山梨側かわからない
192無念Nameとしあき25/08/27(水)20:16:59No.1346689184+
>日本って噴火には無力なのはなんなの
世界中何処の火山でも同じことだけどな自然に対して無力だ
193無念Nameとしあき25/08/27(水)20:17:31No.1346689344+
見た感じだと富士山はスンッってなってて箱根の方がよっぽど先に噴火しそう
194無念Nameとしあき25/08/27(水)20:19:14No.1346689888+
>日本って噴火には無力なのはなんなの
火山の噴火に勝てる国なんて無いよ…
195無念Nameとしあき25/08/27(水)20:19:15No.1346689897+
力を溜める×三百年
196無念Nameとしあき25/08/27(水)20:20:06No.1346690184そうだねx1
おれが死ぬまで噴火はしないでね
197無念Nameとしあき25/08/27(水)20:20:13No.1346690220そうだねx1
備蓄もいいが火事場泥棒の方がヤバいだろ
198無念Nameとしあき25/08/27(水)20:20:15No.1346690227+
六甲山噴火するよ
199無念Nameとしあき25/08/27(水)20:20:49No.1346690412+
噴火したら車やバイクはぶっ壊れるよな
キャブレターの中に小さな砂が入ってエンジンがいかれる
200無念Nameとしあき25/08/27(水)20:20:57No.1346690458+
トカラ列島みたいに数カ月地震と噴火の続くダブルパンチにならなけりゃいいけど
201無念Nameとしあき25/08/27(水)20:21:56No.1346690778+
>噴火したら車やバイクはぶっ壊れるよな
>キャブレターの中に小さな砂が入ってエンジンがいかれる
鹿児島で大丈夫だからへーきへーき
202無念Nameとしあき25/08/27(水)20:22:42No.1346691024+
最後の噴火前は30年周期で噴火してたのにフジさんもまっことおとなしゅうなりもうした
203無念Nameとしあき25/08/27(水)20:23:02No.1346691137+
噴火したら南海トラフも作動しそうで怖い
204無念Nameとしあき25/08/27(水)20:24:06No.1346691454+
本当にやばいのは阿蘇山だっけ
西日本はほとんど壊滅だとか凄まじいすぎる
205無念Nameとしあき25/08/27(水)20:24:15No.1346691495そうだねx1
>噴火したら南海トラフも作動しそうで怖い
因果が逆
南海トラフが富士山起こす
206無念Nameとしあき25/08/27(水)20:24:17No.1346691509+
>噴火したら車やバイクはぶっ壊れるよな
>キャブレターの中に小さな砂が入ってエンジンがいかれる
エアフィルターがあるから壊れません
そんなこと言ったら桜島噴火で降灰しまくってるのに車が壊れた話は聞かないし
207無念Nameとしあき25/08/27(水)20:24:57No.1346691688+
>>噴火したら車やバイクはぶっ壊れるよな
>>キャブレターの中に小さな砂が入ってエンジンがいかれる
飛行機のエンジンと混同してねーか
208無念Nameとしあき25/08/27(水)20:28:23No.1346692727そうだねx1
    1756294103974.jpg-(32044 B)
32044 B
>噴火したら南海トラフも作動しそうで怖い
貞観大震災のパターンだと地震が起きてるな
209無念Nameとしあき25/08/27(水)20:30:48No.1346693433+
>そんなこと言ったら桜島噴火で降灰しまくってるのに車が壊れた話は聞かないし
鹿児島は灰対策なのか寒冷地仕様の車が走ってるね
210無念Nameとしあき25/08/27(水)20:31:30No.1346693642+
海で噴火したらまだマシなのかな
211無念Nameとしあき25/08/27(水)20:33:41No.1346694241+
国賊が与党やってるからマジで噴火するかもな
212無念Nameとしあき25/08/27(水)20:37:29No.1346695401+
南海トラフもどっちも来る来る詐欺じゃねぇの
ってくらい前兆全くないね
213無念Nameとしあき25/08/27(水)20:40:39No.1346696351そうだねx1
    1756294839038.mp4-(8120381 B)
8120381 B
いつもの
214無念Nameとしあき25/08/27(水)20:42:50No.1346697008+
南海トラフもそうだけど最悪の事態のシミュレーションとか備えようが無いんだから見せられても困る
215無念Nameとしあき25/08/27(水)20:43:22No.1346697177+
山腹からの噴火で山体崩壊の方がインパクトあると思う
216無念Nameとしあき25/08/27(水)20:44:18No.1346697479+
>貞観大震災のパターンだと地震が起きてるな
1年後だし関係なさそう
217無念Nameとしあき25/08/27(水)20:44:23No.1346697506+
>富士山相手に過剰評価しすぎ
だよな
富士五合目ですらちょっと喉がイガイガになるくらいだ
218無念Nameとしあき25/08/27(水)20:45:53No.1346697996そうだねx1
>いつもの
富士山大した事ないな
全然平気そう
219無念Nameとしあき25/08/27(水)20:46:06No.1346698078+
    1756295166804.jpg-(99868 B)
99868 B
>富士山噴火したらどうする?
どうするって
打ち切られるんじゃないかな・・・
220無念Nameとしあき25/08/27(水)20:46:39No.1346698256+
まぁまじでいつ起きてもおかしくないよ関東にも大きな地震が
221無念Nameとしあき25/08/27(水)20:48:37No.1346698869+
>いつもの
初めて見た
いつもは短いやつ
222無念Nameとしあき25/08/27(水)20:50:10No.1346699358そうだねx1
>南海トラフもどっちも来る来る詐欺じゃねぇの
>ってくらい前兆全くないね
前兆があった時点でもう逃げる時間的余裕はなくなってますなさが
223無念Nameとしあき25/08/27(水)20:51:39No.1346699837+
東京はインフラがしっかりしてるから大丈夫だろ
首都なんだし政府の行動は早いと思う
224無念Nameとしあき25/08/27(水)20:54:34No.1346700771+
/^o^\フッジッサーン?
225無念Nameとしあき25/08/27(水)20:58:16No.1346701892そうだねx1
もう日本は土建が弱ってるから首都圏で何かあったら復興には相当時間かかるだろうな
226無念Nameとしあき25/08/27(水)20:58:54No.1346702094+
>東京はインフラがしっかりしてるから大丈夫だろ
>首都なんだし政府の行動は早いと思う
帰宅難民舐めんな
227無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:00No.1346702841+
>東京はインフラがしっかりしてるから大丈夫だろ
>首都なんだし政府の行動は早いと思う
人多すぎなんだよ
228無念Nameとしあき25/08/27(水)21:01:07No.1346702877+
歴史的にパヨチョン政権時に災害が起きるから今相当危険だぞ
早く高市参政党政権にしないと日本がやばい
229無念Nameとしあき25/08/27(水)21:04:32No.1346704098+
今のmayでは比較的まともなスレだったが伸びて変な奴来たからもうおしまいかな
230無念Nameとしあき25/08/27(水)21:07:09No.1346704926+
とりあえずスレ立て
231無念Nameとしあき25/08/27(水)21:14:36No.1346707287+
大槍の尻がカタログにないか見に来る
232無念Nameとしあき25/08/27(水)21:20:36No.1346709183+
山頂から噴火はしない
噴火するなら麓のどこかだ
自称占い師や予言者が富士山噴火を予測したなら絵を書かせてみると良い
もし山頂から噴火した絵を描いたらそいつは詐欺だ
233無念Nameとしあき25/08/27(水)21:35:12No.1346713817+
>本当にやばいのは阿蘇山だっけ
>西日本はほとんど壊滅だとか凄まじいすぎる
阿蘇山は破局噴火するほどもパワーを貯めるのに数千から数万年は掛かる
現状で本当にやばいのは鬼界カルデラの方だね
10kmの溶岩ドームを作っていていつ破局噴火しても不思議じゃない
阿蘇は巨大カルデラがわかるせいでそっちばかり気にする人が多い
234無念Nameとしあき25/08/27(水)21:37:20No.1346714489+
富士山噴火したら会社休んでいいか?
235無念Nameとしあき25/08/27(水)21:38:44No.1346714941+
>もう日本は土建が弱ってるから首都圏で何かあったら復興には相当時間かかるだろうな
もう放棄して別のとこに1から作ったほうが早い
大量の土石産廃が出るからその処理で10年単位掛かる
236無念Nameとしあき25/08/27(水)21:39:07No.1346715056+
>富士山噴火したら会社休んでいいか?
翌日から出勤かな
237無念Nameとしあき25/08/27(水)21:40:43No.1346715579+
>富士山噴火したら会社休んでいいか?
経済ショックで会社自体が無くなるかもね
首都圏麻痺の経済損失は国が傾く
238無念Nameとしあき25/08/27(水)21:43:06No.1346716353+
>山頂から噴火はしない
>噴火するなら麓のどこかだ
>自称占い師や予言者が富士山噴火を予測したなら絵を書かせてみると良い
>もし山頂から噴火した絵を描いたらそいつは詐欺だ
圧が足りない?
239無念Nameとしあき25/08/27(水)21:44:54No.1346716891+
    1756298694275.mp4-(6020469 B)
6020469 B
災害対応そっちのけでシンガポールに遊びに行く
240無念Nameとしあき25/08/27(水)21:58:19No.1346721265+
    1756299499203.jpg-(257418 B)
257418 B
>圧が足りない?
山頂から噴火したのは2300〜3500年年前であとは中腹ばかりの噴火で
富士山は70個ほど噴火口が存在してる
山頂の噴火口は溶岩が冷えて埋まってるからね
241無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:04No.1346721863+
蓋がしっかりしてて圧が溜まりまくっていると、ふふふ
242無念Nameとしあき25/08/27(水)22:00:33No.1346722048+
富士山の形がボコボコに変わるような噴火だと嫌だなあ
243無念Nameとしあき25/08/27(水)22:06:29No.1346723934+
>災害対応そっちのけでシンガポールに遊びに行く
シンガポールで噴火や津波に巻き込まれればいいのに
シンガポールも火山の大噴火や地震で結構被害が増えてるね

- GazouBBS + futaba-