[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756271867632.jpg-(285936 B)
285936 B無念Nameとしあき25/08/27(水)14:17:47No.1346613642+ 20:34頃消えます
近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/27(水)14:20:28No.1346614012そうだねx80
こういうのってお互いが抜く前に言う言葉じゃないの
2無念Nameとしあき25/08/27(水)14:20:39No.1346614041そうだねx65
    1756272039028.jpg-(169785 B)
169785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/08/27(水)14:21:02No.1346614091そうだねx47
    1756272062329.jpg-(138956 B)
138956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/08/27(水)14:21:31No.1346614166+
    1756272091822.webp-(10648 B)
10648 B
じゃあこうすれば
5無念Nameとしあき25/08/27(水)14:21:42No.1346614189そうだねx3
    1756272102713.jpg-(176529 B)
176529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/08/27(水)14:21:47No.1346614198そうだねx10
    1756272107734.jpg-(197906 B)
197906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/08/27(水)14:21:59No.1346614222そうだねx67
    1756272119248.png-(38188 B)
38188 B
>1756272062329.jpg
8無念Nameとしあき25/08/27(水)14:23:30No.1346614440そうだねx16
話し手内でさっさと撃てよと思ってしまう
9無念Nameとしあき25/08/27(水)14:24:39No.1346614599そうだねx1
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
昨今て20年以上昔の漫画だろイリヤッド
10無念Nameとしあき25/08/27(水)14:27:05No.1346614939そうだねx1
この手の銃対ナイフの話って
ナイフの優位性を強調したいからか
何故か銃側だけに制限が多かったりするんだよな
銃弾は避けれる前提だけどナイフは避けれないとか
銃は不意打ちなしでナイフは不意打ちOKとか
11無念Nameとしあき25/08/27(水)14:28:44No.1346615186そうだねx1
>>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
>昨今て20年以上昔の漫画だろイリヤッド
マスターキートンでもやってたやろ?
12無念Nameとしあき25/08/27(水)14:29:21No.1346615291そうだねx6
そうした話術込みでの話だからなナイフ術
13無念Nameとしあき25/08/27(水)14:30:48No.1346615492そうだねx4
>この手の銃対ナイフの話って
>ナイフの優位性を強調したいからか
>何故か銃側だけに制限が多かったりするんだよな
現実に一番多いであろう
ヤケになった暴漢VS警官のシチュエーションが根拠になってるからじゃないかな
14無念Nameとしあき25/08/27(水)14:31:54No.1346615666そうだねx4
実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
心臓や眉間を撃ち抜けって言われたら難しいだろうけど
身体のどこかには当たるような気はする
15無念Nameとしあき25/08/27(水)14:31:59No.1346615674そうだねx4
    1756272719184.jpg-(252006 B)
252006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/08/27(水)14:33:39No.1346615907そうだねx2
>この手の銃対ナイフの話って
>ナイフの優位性を強調したいからか
>何故か銃側だけに制限が多かったりするんだよな
>銃弾は避けれる前提だけどナイフは避けれないとか
>銃は不意打ちなしでナイフは不意打ちOKとか
俺はプロでお前はアマチュアだが勝負する?って脅しなだけだし
17無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:01No.1346615962+
じゃあ銃の名手とナイフの素人で
18無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:35No.1346616039そうだねx4
    1756272875053.jpg-(197008 B)
197008 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:41No.1346616050+
>実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
>心臓や眉間を撃ち抜けって言われたら難しいだろうけど
>身体のどこかには当たるような気はする
プロなら分からないけど俺が海外で射撃体験した時はそんなに離れてない的にも中々当たらなかった
20無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:43No.1346616056そうだねx2
    1756272883107.jpg-(285922 B)
285922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/08/27(水)14:35:36No.1346616169そうだねx5
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
ナイフを持った状態で言うのなら分かるが
ナイフ持ってないよな?
22無念Nameとしあき25/08/27(水)14:35:49No.1346616194+
>実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
>心臓や眉間を撃ち抜けって言われたら難しいだろうけど
>身体のどこかには当たるような気はする
そのどこかは自分自身も含まれるぞ
23無念Nameとしあき25/08/27(水)14:36:00No.1346616221そうだねx2
    1756272960006.jpg-(58753 B)
58753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/08/27(水)14:36:18No.1346616274そうだねx7
ここまで漫画がソース
25無念Nameとしあき25/08/27(水)14:36:21No.1346616283+
>実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
4mの距離からこっちに向かって攻撃しようとしてる相手に落ち着いて狙いを定めるのはすごく難しいと思う
一瞬落ち着こうと思ったらすぐ相手の手がこっちに届くし
26無念Nameとしあき25/08/27(水)14:38:34No.1346616603そうだねx19
    1756273114859.gif-(1493114 B)
1493114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/08/27(水)14:39:14No.1346616701そうだねx18
    1756273154798.mp4-(2788009 B)
2788009 B
>ここまで漫画がソース
28無念Nameとしあき25/08/27(水)14:39:15No.1346616703そうだねx8
野暮を言うけどブラフ込みでしょ
29無念Nameとしあき25/08/27(水)14:39:58No.1346616810+
>そんなに離れてない的にも中々当たらなかった
エアガンと違うのは重さと反動?
30無念Nameとしあき25/08/27(水)14:40:21No.1346616871そうだねx12
    1756273221781.mp4-(852767 B)
852767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき25/08/27(水)14:40:49No.1346616939そうだねx1
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ガンベルトを見てグリップに手を添えてる間に俺のナイフがお前の股間を切り裂いてるね
32無念Nameとしあき25/08/27(水)14:41:06No.1346616981そうだねx60
    1756273266373.mp4-(546355 B)
546355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/08/27(水)14:42:34No.1346617190そうだねx58
    1756273354361.mp4-(718108 B)
718108 B
👮「俺が手本を見せてやる!」
34無念Nameとしあき25/08/27(水)14:42:45No.1346617217+
銃を突きつけて拘束する場合はあまり近づきすぎるなとも言うね
35無念Nameとしあき25/08/27(水)14:44:08No.1346617401そうだねx1
アメリカ警官のボディカムとか見るといいよ
36無念Nameとしあき25/08/27(水)14:45:17No.1346617561そうだねx9
    1756273517494.mp4-(2336989 B)
2336989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/08/27(水)14:46:18No.1346617714+
元ネタは荒野の七人かね
38無念Nameとしあき25/08/27(水)14:46:40No.1346617775+
大丈夫!俺ジョンウィック全シリーズ見たから!
39無念Nameとしあき25/08/27(水)14:46:54No.1346617816そうだねx34
    1756273614725.jpg-(204692 B)
204692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/08/27(水)14:47:10No.1346617860そうだねx2
    1756273630100.jpg-(45498 B)
45498 B
>>ここまで漫画がソース
そこまで離れるなら投げろって話だけど
唯一の得物投げちゃって外しちゃったときのリスクはデカ過ぎる
あくまでもフィクション上の非力と思われてたのが凄い威力持ってたな
小さい者が大きな者を倒すようなカタルシス
現実とフィクションをごっちゃにしてはいけない
41無念Nameとしあき25/08/27(水)14:47:31No.1346617915+
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
普通に相打ちになる
たいていの拳銃に即死させる威力はない
42無念Nameとしあき25/08/27(水)14:49:25No.1346618203そうだねx4
>4mの距離からこっちに向かって攻撃しようとしてる相手に落ち着いて狙いを定めるのはすごく難しいと思う
>一瞬落ち着こうと思ったらすぐ相手の手がこっちに届くし
4mの距離から銃を持った相手にナイフで立ち向かっていくのも相当難しいのでは
というかこの手のってなぜかナイフ側は自由に動けて
銃持ってる側は棒立ちかつ打つのは一発だけという前提で語られるよね
43無念Nameとしあき25/08/27(水)14:51:11No.1346618476そうだねx12
>1756273154798.mp4
流石に銃の人がモタモタし過ぎじゃないか
44無念Nameとしあき25/08/27(水)14:52:25No.1346618671そうだねx1
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
昨今(ここ30年くらい)
45無念Nameとしあき25/08/27(水)14:52:47No.1346618716そうだねx5
    1756273967701.mp4-(647948 B)
647948 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/08/27(水)14:52:47No.1346618720そうだねx3
>4mの距離から銃を持った相手にナイフで立ち向かっていくのも相当難しいのでは
>というかこの手のってなぜかナイフ側は自由に動けて
>銃持ってる側は棒立ちかつ打つのは一発だけという前提で語られるよね
上でも言ってる通りヤケになった暴漢VS警官のシチュが基本だから
撃つのが一発だけなのは走って来る奴のナイフが届くまでに撃てるのがせいぜい一発だから
47無念Nameとしあき25/08/27(水)14:52:46No.1346618725そうだねx3
    1756273966776.webm-(3819759 B)
3819759 B
実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
48無念Nameとしあき25/08/27(水)14:53:46No.1346618886そうだねx18
    1756274026438.mp4-(290953 B)
290953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/08/27(水)14:53:52No.1346618905+
>実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
>心臓や眉間を撃ち抜けって言われたら難しいだろうけど
>身体のどこかには当たるような気はする
別に急所に当てなくても体のどこかに当たるだけで十分無力化できるんだよな
銃弾体に当たってるのに何事もなく戦えるとか相当修羅場経験してる人でもないと無理でしょ
50無念Nameとしあき25/08/27(水)14:54:12No.1346618973そうだねx2
>>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
>普通に相打ちになる
>たいていの拳銃に即死させる威力はない
死ぬまでは行動可能のチート設定はやめとこう、ポケモンじゃねえんだからそんなダメージ受けてて動けるかって話
51無念Nameとしあき25/08/27(水)14:54:20No.1346618991+
近親相姦スレに見えた
52無念Nameとしあき25/08/27(水)14:54:53No.1346619091そうだねx28
    1756274093903.mp4-(1296720 B)
1296720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/08/27(水)14:54:55No.1346619098+
近接で銃よりナイフってのは
銃が点の攻撃に対して
ナイフは線で攻撃可能って部分じゃないの
って昔から思ってる
54無念Nameとしあき25/08/27(水)14:55:22No.1346619175そうだねx1
当たらない無力化できない例がいっぱいあるからFBIがとにかく9パラを撃ちまくれって結論に至ったわけで…
55無念Nameとしあき25/08/27(水)14:55:59No.1346619283そうだねx16
>1756274093903.mp4
これほんと好き
56無念Nameとしあき25/08/27(水)14:56:10No.1346619316そうだねx4
>銃弾体に当たってるのに何事もなく戦えるとか相当修羅場経験してる人でもないと無理でしょ
警官に銃向けられて動くなって言われてもナイフ一本で向かって行くような奴は既に相当な興奮状態になってる
57無念Nameとしあき25/08/27(水)14:56:52No.1346619466そうだねx3
>というかこの手のってなぜかナイフ側は自由に動けて
>銃持ってる側は棒立ちかつ打つのは一発だけという前提で語られるよね
動いたらますます銃は当たらんが
58無念Nameとしあき25/08/27(水)14:57:58No.1346619658そうだねx14
スレ画に関してはさすがに構えた状態に勝つのは厳しいのでは
59無念Nameとしあき25/08/27(水)14:58:24No.1346619728+
>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
相手が撃たれたくてやってんだから撃ったらダメだろ
60無念Nameとしあき25/08/27(水)14:58:32No.1346619748+
>上でも言ってる通りヤケになった暴漢VS警官のシチュが基本だから
>撃つのが一発だけなのは走って来る奴のナイフが届くまでに撃てるのがせいぜい一発だから
でもそれってナイフのが有利というよりも
暴漢と警官の違いってのも大きい気が
暴漢は刺し殺す気満々に対して警官はなるべく撃たずやむにまれず撃つってのなら
双方がナイフであっても暴漢のが有利になるし
61無念Nameとしあき25/08/27(水)14:59:19No.1346619887そうだねx19
    1756274359926.mp4-(6989839 B)
6989839 B
>大丈夫!俺ジョンウィック全シリーズ見たから!
俺もガン・カタ見たから!
62無念Nameとしあき25/08/27(水)15:00:29No.1346620101+
刃物持った暴漢にアメリカの警官は何発も連続で撃ってたな
日本の警察も犬に13発撃って蜂の巣にしてなかったか
63無念Nameとしあき25/08/27(水)15:00:37No.1346620124+
>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
銃対ナイフよりナイフ対サスマタの方が気になる
64無念Nameとしあき25/08/27(水)15:01:15No.1346620243+
>1756273221781.mp4
ショート動画でめっちゃ見るやつ
65無念Nameとしあき25/08/27(水)15:01:35No.1346620317そうだねx9
>No.1346619091
ハリソンフォードが現地の食事に中って体調不良だったため大立ち回りが無くなり生まれた名シーン
66無念Nameとしあき25/08/27(水)15:02:10No.1346620424そうだねx1
アメリカの警察24時みたいなの見てると当たってるのか当たってないのかわからないけど連射しても突っ込んでくるからな
もちろん一発でダウンするのもいるけど
67無念Nameとしあき25/08/27(水)15:02:24No.1346620456+
>刃物持った暴漢にアメリカの警官は何発も連続で撃ってたな
>日本の警察も犬に13発撃って蜂の巣にしてなかったか
全弾当たる前提?
68無念Nameとしあき25/08/27(水)15:02:38No.1346620509+
いろんな検証とか現場の動画があった上でマジで当たらんな…ってなってるわけで
69無念Nameとしあき25/08/27(水)15:03:16No.1346620617そうだねx27
    1756274596621.mp4-(1434567 B)
1434567 B
>俺もガン・カタ見たから!
70無念Nameとしあき25/08/27(水)15:03:57No.1346620722そうだねx2
>1756273266373.mp4
2度目のチャレンジ好き
71無念Nameとしあき25/08/27(水)15:04:45No.1346620858そうだねx1
>アメリカの警察24時みたいなの見てると当たってるのか当たってないのかわからないけど連射しても突っ込んでくるからな
あれたまにテーザー銃が効かないじめんタイプの奴とかおるよな
72無念Nameとしあき25/08/27(水)15:04:57No.1346620894+
>でもそれってナイフのが有利というよりも
>暴漢と警官の違いってのも大きい気が
まあそりゃそう
警官じゃないなら走って逃げるべきなんだよ
73無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:21No.1346620973そうだねx5
>1756274596621.mp4
話も逸れてきてる場面で更につまんねぇ動画上げてんじゃねぇよ
いい加減フォルダから始末しとけ
74無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:37No.1346621017+
>動いたらますます銃は当たらんが
わりと有効な戦い方なのかこれ
>1756272119248.png
75無念Nameとしあき25/08/27(水)15:06:43No.1346621211そうだねx2
仕事とはいえ人を殺しかねないのは躊躇うわなと海外の現場動画見てて思う
76無念Nameとしあき25/08/27(水)15:07:29No.1346621336+
スレ画あとは引き金引くだけなのにホントにナイフのほうが速いの?
77無念Nameとしあき25/08/27(水)15:08:24No.1346621501+
銃持ってたけど至近距離だからナイフに好き放題やられた
みたいなケースって実際どれくらいあるんかな
78無念Nameとしあき25/08/27(水)15:08:54No.1346621578そうだねx7
>スレ画あとは引き金引くだけなのにホントにナイフのほうが速いの?
ならさっさと撃つべきなのに口上に耳を貸してる時点で心理戦に負けとる
結局互いに脅してるだけ
79無念Nameとしあき25/08/27(水)15:09:51No.1346621748+
引き金を引く前に指を切れると言われた時点で拳銃を引けばもう勝てなくない?
80無念Nameとしあき25/08/27(水)15:10:07No.1346621789+
>>動いたらますます銃は当たらんが
>わりと有効な戦い方なのかこれ
>>1756272119248.png
たぶん理想形が↓これなんだろう
>No.1346615674
81無念Nameとしあき25/08/27(水)15:10:46No.1346621898+
ニューヨーク市警の統計だと銃撃戦で拳銃の命中率が10%を超えるのは8ヤード以内に入ってから
82無念Nameとしあき25/08/27(水)15:12:17No.1346622134+
警察のボディカムで曲がり角不意打ちナイフとか
振り向きざまの一撃とか時々発生してる
職質の瞬間が一番ヤバイ感じ
ただ稀な例でほとんどの場合蜂の巣になって終わり
83無念Nameとしあき25/08/27(水)15:13:17No.1346622306+
>ただ稀な例でほとんどの場合蜂の巣になって終わり
それなら別にナイフ有理でもないのでは
84無念Nameとしあき25/08/27(水)15:14:20No.1346622471そうだねx1
>1756274596621.mp4
和製リベリオン
85無念Nameとしあき25/08/27(水)15:17:17No.1346622938そうだねx2
>>ただ稀な例でほとんどの場合蜂の巣になって終わり
>それなら別にナイフ有理でもないのでは
銃持ってるからって安全ってことは無いぞくらいの意味であって
同じ条件で戦ってナイフの方が強いと思う人はあんまり居ないでしょ
それこそマンガの中だけだよ
86無念Nameとしあき25/08/27(水)15:18:04No.1346623059そうだねx1
>>1756274596621.mp4
>和製リベリオン
何かがおかしい…
87無念Nameとしあき25/08/27(水)15:18:10No.1346623068そうだねx11
二次裏ってよく銃とかナイフとか喧嘩のプロが湧くよな
怖くない?
88無念Nameとしあき25/08/27(水)15:18:50No.1346623183+
構えて警告してるとこからスタートでも思った以上に当たらんのだなと
89無念Nameとしあき25/08/27(水)15:18:51No.1346623187+
>二次裏ってよく銃とかナイフとか喧嘩のプロが湧くよな
>怖くない?
何自分の望んだ答えが返ってこないからスネちゃった?
90無念Nameとしあき25/08/27(水)15:19:09No.1346623243+
銃は構える撃鉄を起こす引き金を引くの3アクションが必要だが
ナイフなら構える刺すの2アクションて済むみたいな漫画があったが
銃もダブルアクションなら2動作やんって思った
91無念Nameとしあき25/08/27(水)15:19:51No.1346623347+
イカレた奴は一個しか無い命を投げ出して殺しに来るが
警察官はそれに付き合って命を1:1交換させる訳にはいかないんだわ
92無念Nameとしあき25/08/27(水)15:20:35No.1346623480そうだねx7
>二次裏ってよく銃とかナイフとか喧嘩のプロが湧くよな
>怖くない?
ホーリーランドとか読むとなんか喧嘩に強くなった気するじゃん?
93無念Nameとしあき25/08/27(水)15:21:00No.1346623552+
スレ画は結局人類最大のタブーて何だったんだ
まったく明かさないまま終わるとは思わなかった
94無念Nameとしあき25/08/27(水)15:22:21No.1346623771そうだねx6
>👮「俺が手本を見せてやる!」
救命阿好き
95無念Nameとしあき25/08/27(水)15:23:04No.1346623879+
攻撃に躊躇しないヤツが勝つよ
つまり薩摩武士が勝つよ
96無念Nameとしあき25/08/27(水)15:23:10No.1346623885+
>それこそマンガの中だけだよ
もしかして実戦経験がおありで?
97無念Nameとしあき25/08/27(水)15:23:37No.1346623959+
拳銃よりも抜刀術の方が早いでござるよ
98無念Nameとしあき25/08/27(水)15:24:54No.1346624181+
実際ナイフのプロのミーにはナイフとは動かないものを必要最低限なだけ切り裂く道具という認識が強くて戦闘に向かないにもほどがあるんじゃないかって気持ちが強いよ
99無念Nameとしあき25/08/27(水)15:26:23No.1346624446+
>ナイフのプロ
ボディーガードのプロ曰く
「そんなのナイフのプロには通じないとかよく言われるんですが、ナイフのプロにも殺し屋にも会ったことないんですよね」
100無念Nameとしあき25/08/27(水)15:27:13No.1346624581そうだねx4
    1756276033934.png-(768974 B)
768974 B
>ナイフのプロ
101無念Nameとしあき25/08/27(水)15:27:26No.1346624609+
>>ナイフのプロ
>ボディーガードのプロ曰く
>「そんなのナイフのプロには通じないとかよく言われるんですが、ナイフのプロにも殺し屋にも会ったことないんですよね」
スプリガンだと毒ガスか会った事すら気が付かず死ぬタイプ!
102無念Nameとしあき25/08/27(水)15:27:47No.1346624659+
俺が本気出したらたぶんナイフも銃弾も効かないぜ
103無念Nameとしあき25/08/27(水)15:27:55No.1346624676+
>ナイフのプロ
よくよく考えたらナイフのプロとかどこにいるんだよって感じだよな
銃なら訓練する価値があるけどナイフって特化した訓練する価値はそこまでなさそうな
104無念Nameとしあき25/08/27(水)15:28:00No.1346624694+
>No.1346624581
ナイフ舐めてる奴いるけど何の意味があるのか分からん
そんなことするならナイフに普通に毒塗っておいた方がいいだろ
105無念Nameとしあき25/08/27(水)15:29:02No.1346624829+
>よくよく考えたらナイフのプロとかどこにいるんだよって感じだよな
>銃なら訓練する価値があるけどナイフって特化した訓練する価値はそこまでなさそうな
軍事訓練で呼ばれる専門家がいてな
銃が使えないシチュエーションでも戦わなきゃならんから訓練しておかないとダメよ
106無念Nameとしあき25/08/27(水)15:29:08No.1346624851+
>ナイフ舐めてる奴いるけど何の意味があるのか分からん
お手軽雑菌付与だぞ
107無念Nameとしあき25/08/27(水)15:29:27No.1346624897+
>よくよく考えたらナイフのプロとかどこにいるんだよって感じだよな
ここにいっぱいいるじゃん!
108無念Nameとしあき25/08/27(水)15:30:05No.1346624981+
俺FPSやってるから動いてる奴の頭に当てるの得意だぜ
109無念Nameとしあき25/08/27(水)15:30:10No.1346624992+
>1756276033934.png
これは日常的に人殺してますわ…
110無念Nameとしあき25/08/27(水)15:30:22No.1346625021そうだねx1
武器を選ばないのがプロや───
「ナイフのプロ」なんてのは存在しない───

ってファブルの人なら言いそう
111無念Nameとしあき25/08/27(水)15:30:34No.1346625058+
>お手軽雑菌付与だぞ
雑菌の経口摂取にしか思えん
112無念Nameとしあき25/08/27(水)15:30:41No.1346625076+
>銃が使えないシチュエーションでも戦わなきゃならんから訓練しておかないとダメよ
銃が使えなくてかつナイフが最適解なシチュってどんなんだろう
113無念Nameとしあき25/08/27(水)15:31:03No.1346625132+
>>ナイフのプロ
>よくよく考えたらナイフのプロとかどこにいるんだよって感じだよな
>銃なら訓練する価値があるけどナイフって特化した訓練する価値はそこまでなさそうな
キッチンでめっちゃ使うだろ
114無念Nameとしあき25/08/27(水)15:31:56No.1346625270+
>>銃なら訓練する価値があるけどナイフって特化した訓練する価値はそこまでなさそうな
>キッチンでめっちゃ使うだろ
セガールさん!!
115無念Nameとしあき25/08/27(水)15:32:05No.1346625303+
>銃が使えなくてかつナイフが最適解なシチュってどんなんだろう
屋内戦闘が多いな
ゼッフル粒子散布されてたらビームガン使えないし
116無念Nameとしあき25/08/27(水)15:32:28No.1346625360+
>銃が使えなくてかつナイフが最適解なシチュってどんなんだろう
大きな音出したら敵にバレるみたいな
117無念Nameとしあき25/08/27(水)15:32:48No.1346625401+
熟練同士の戦いを見ても意味がない
俺は素人だからな
118無念Nameとしあき25/08/27(水)15:33:29No.1346625520+
>熟練同士の戦いを見ても意味がない
>俺は素人だからな
そもそも熟練する意味あるか?
一般人が
119無念Nameとしあき25/08/27(水)15:33:31No.1346625524そうだねx11
    1756276411819.jpg-(24967 B)
24967 B
>二次裏ってよく銃とかナイフとか喧嘩のプロが湧くよな
>怖くない?
ボクが知ってるマンガやアニメ、映画ではこうだったからってだけで
まるでそれが唯一の正解みたいに語ってるバカ見ると笑っちゃう
120無念Nameとしあき25/08/27(水)15:33:45No.1346625559+
>スレ画は結局人類最大のタブーて何だったんだ
>まったく明かさないまま終わるとは思わなかった
現生人類の原始信仰はネアンデルタール人のをパクったものだったとか
そんなじゃなかったっけ
121無念Nameとしあき25/08/27(水)15:34:27No.1346625675+
おおよそ日本で普通に生活してれば銃どころか下手すればナイフだって漫画や映画の中の世界の道具なのにやれそれは漫画の知識だ映画の知識だとドヤれる人はどういう世界で生きてきたんだろうな
122無念Nameとしあき25/08/27(水)15:35:16No.1346625820そうだねx1
>ボクが知ってるマンガやアニメ、映画ではこうだったからってだけで
>まるでそれが唯一の正解みたいに語ってるバカ見ると笑っちゃう
このスレ見ると警官の実際の事例で語ってるのが多くないですかね
123無念Nameとしあき25/08/27(水)15:35:16No.1346625822+
武術スレと同じやな
124無念Nameとしあき25/08/27(水)15:35:37No.1346625884そうだねx4
>ボクが知ってるマンガやアニメ、映画ではこうだったからってだけで
>まるでそれが唯一の正解みたいに語ってるバカ見ると笑っちゃう
そうだよな
アニメや映画の知識よりふたばやyoutubeで拾った知識の方がプロっぽいよな
125無念Nameとしあき25/08/27(水)15:36:03No.1346625953+
>>銃が使えなくてかつナイフが最適解なシチュってどんなんだろう
>屋内戦闘が多いな
>ゼッフル粒子散布されてたらビームガン使えないし
その作品だとナイフじゃなく斧使ってるじゃないですか
126無念Nameとしあき25/08/27(水)15:36:41No.1346626074そうだねx4
>武術スレと同じやな
ああいうスレって生涯無敗なふたばのタイソンめっちゃ湧くよな
127無念Nameとしあき25/08/27(水)15:36:55No.1346626121そうだねx1
ナイフのプロ
リンゴの皮を奇麗に剥ける
128無念Nameとしあき25/08/27(水)15:37:02No.1346626145+
>その作品だとナイフじゃなく斧使ってるじゃないですか
ビームとか宇宙戦艦使ってる世界で原始時代に戻るとか思わないじゃん?
129無念Nameとしあき25/08/27(水)15:37:12No.1346626173そうだねx11
>ボクが知ってるマンガやアニメ、映画ではこうだったからってだけで
>まるでそれが唯一の正解みたいに語ってるバカ見ると笑っちゃう
これ言いながらマンガのコマ貼ってるのどんだけ面白い人なの
130無念Nameとしあき25/08/27(水)15:37:13No.1346626179そうだねx5
>ボクが知ってるマンガやアニメ、映画ではこうだったからってだけで
>まるでそれが唯一の正解みたいに語ってるバカ見ると笑っちゃう
どの立場からそれ言ってるんだろう
131無念Nameとしあき25/08/27(水)15:37:44No.1346626273そうだねx2
>ナイフのプロ
>リンゴの皮を奇麗に剥ける
意外と貴重な才能─────
プロやな─────

─────技!
132無念Nameとしあき25/08/27(水)15:38:00No.1346626314+
まぁ実際自衛隊にいましたぐらいの経歴持ちならここでも普通に居そうだけどな
133無念Nameとしあき25/08/27(水)15:38:51No.1346626455+
彼はピストルのスペシャリスト
ピーちゃんだ

こっちはピアノ線のスペシャリスト
ピーちゃんだ
134無念Nameとしあき25/08/27(水)15:39:27No.1346626564+
>まぁ実際自衛隊にいましたぐらいの経歴持ちならここでも普通に居そうだけどな
自衛官関連のスレ立つと寄って来るな
135無念Nameとしあき25/08/27(水)15:39:53No.1346626626そうだねx2
>>ボクが知ってるマンガやアニメ、映画ではこうだったからってだけで
>>まるでそれが唯一の正解みたいに語ってるバカ見ると笑っちゃう
>このスレ見ると警官の実際の事例で語ってるのが多くないですかね
時々スレで上がるボディカムの衝撃映像を全米の常識みたいに語られてもな
デトロイトがヤク中の街という触れ込みもひどい場所もあれば警官が出張って緩和してる場所もあって
それこそ某県で事件があれば「〇〇だしなぁ」と地域全体国全体が巣窟みたいに言う単細胞とか
136無念Nameとしあき25/08/27(水)15:40:04No.1346626659そうだねx1
>No.1346626455
ほう‥たいした腕前だな
世界一かもしれねえ
だが日本じゃあ二番目だ
137無念Nameとしあき25/08/27(水)15:40:07No.1346626663そうだねx5
>これ言いながらマンガのコマ貼ってるのどんだけ面白い人なの
半グレ系反社系のマンガやゲームが好きなオタク君って俺はそこらへんの普通のオタクとは違うって根拠の無い自信に満ち溢れてるよな
138無念Nameとしあき25/08/27(水)15:42:14No.1346626992+
モニター挟めば無敵のアウトローになれちゃう奴は割といっぱいいるからね仕方ないね
139無念Nameとしあき25/08/27(水)15:42:14No.1346626993+
>半グレ系反社系のマンガやゲームが好きなオタク君って俺はそこらへんの普通のオタクとは違うって根拠の無い自信に満ち溢れてるよな
ウシジマくんはほのぼのファンタジーだから違うな!
140無念Nameとしあき25/08/27(水)15:42:59No.1346627119+
>ウシジマくんはほのぼのファンタジーだから違うな!
主要メンバーはだいたいどうぶつさんの名前だしな!
実質どうぶつの森
141無念Nameとしあき25/08/27(水)15:43:28No.1346627193+
>主要メンバーはだいたいどうぶつさんの名前だしな!
>実質どうぶつの森
…あっ!
142無念Nameとしあき25/08/27(水)15:45:12No.1346627511そうだねx3
みんなが戦闘のプロを茶化してばかりいるのでプロはスレを閉じてしまいました
お前らのせいです
あ〜あ
143無念Nameとしあき25/08/27(水)15:46:17No.1346627679+
今頃警察も軍隊も素手で戦っとるわ
144無念Nameとしあき25/08/27(水)15:46:43No.1346627762そうだねx6
こんな場末の掲示板でマジになってるプロとか常識疑うでしかし
145無念Nameとしあき25/08/27(水)15:47:23No.1346627857そうだねx2
    1756277243017.jpg-(471679 B)
471679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/08/27(水)15:47:57No.1346627940+
>>これ言いながらマンガのコマ貼ってるのどんだけ面白い人なの
>半グレ系反社系のマンガやゲームが好きなオタク君って俺はそこらへんの普通のオタクとは違うって根拠の無い自信に満ち溢れてるよな
よなとか言われてもな…
多分それはただの君の被害妄想じゃないかな
147無念Nameとしあき25/08/27(水)15:49:46No.1346628225そうだねx4
>よなとか言われてもな…
>多分それはただの君の被害妄想じゃないかな
引用レスしてまで反応しちゃって何か心当たりでもあるんですか?
148無念Nameとしあき25/08/27(水)15:50:43No.1346628378+
>No.1346627857
なんで自分と友人を美少女アバターにしたんやろ?
149無念Nameとしあき25/08/27(水)15:51:02No.1346628430+
あんまりナイフのプロとか半グレ憧れとか言ってイジめてやるなよ
人は誰しもが妄想の世界を楽しむ権利があるんだから
150無念Nameとしあき25/08/27(水)15:52:52No.1346628726+
半グレってハンバーグと関係ある?
151無念Nameとしあき25/08/27(水)15:53:39No.1346628856そうだねx1
お前らよく殺しのプロをそこまで馬鹿にできるな…
俺は暗殺が怖くてそんなことできないよ
152無念Nameとしあき25/08/27(水)15:55:38No.1346629170+
ボディカムみたいな生々しいのは刺激が強すぎるから俺はマンガや映画で十分だな
153無念Nameとしあき25/08/27(水)15:56:34No.1346629329そうだねx1
>こんな場末の掲示板でマジになってるプロとか常識疑うでしかし
誰もが通る道とは言えせめて中学生辺りで卒業しておくべきであった…
154無念Nameとしあき25/08/27(水)15:57:19No.1346629452+
>誰もが通る道とは言えせめて中学生辺りで卒業しておくべきであった…
中学生で卒業するのは中学校やで
155無念Nameとしあき25/08/27(水)16:00:39No.1346629969+
>誰もが通る道とは言えせめて中学生辺りで卒業しておくべきであった…
匿名掲示板でぐらい理想の自分を演じさせてやれや
156無念Nameとしあき25/08/27(水)16:02:14No.1346630207+
>だが日本じゃあ二番目だ
じゃあ一番は誰だってんだ
157無念Nameとしあき25/08/27(水)16:04:15No.1346630519+
>実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
VRのFPSやってわかったけど
とっさにそれくらいの距離の敵を撃つと数発に一発なら当たるくらいの精度になっちゃう
じっくり狙いをつければそりゃ絶対当たるけどお互い動いてるとな
158無念Nameとしあき25/08/27(水)16:04:20No.1346630538+
スクリーントーンを切り貼りするのもナイフのプロになるんです?
159無念Nameとしあき25/08/27(水)16:04:50No.1346630605+
万が一相手が正面から右手で銃を抜くのが察知できたとして
こっちは右左どっちに避けるのが正しいのかな
160無念Nameとしあき25/08/27(水)16:05:41No.1346630758+
スレ画だと手にナイフ持ってないし無理でしょ…
161無念Nameとしあき25/08/27(水)16:05:57No.1346630809+
    1756278357950.jpg-(24339 B)
24339 B
>じゃあ一番は誰だってんだ
162無念Nameとしあき25/08/27(水)16:07:18No.1346631038+
ちゃんとルール作って比較するべき
拳銃もナイフもホルスターに収まってて
固定位置もだいたい同じ状態からって条件で
お互い相手を殺す気満々な心理状態までそろえないとどっちが有利かわからんよな
銃は早撃ちありか禁止かで全然速度が違うし
ナイフだって手にもってるかどうかで全然条件が違う
163無念Nameとしあき25/08/27(水)16:08:10No.1346631175そうだねx4
>No.1346630809
誰だお前!
164無念Nameとしあき25/08/27(水)16:08:53No.1346631302そうだねx10
    1756278533455.jpg-(146521 B)
146521 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
165無念Nameとしあき25/08/27(水)16:10:55No.1346631633+
>ちゃんとルール作って比較するべき
そういうスポーツ的に公平なルールをガチガチに作ったとして
現実のトラブルではそんな公平な条件でスタートすることは無いんだから
スポーツルールでどっちが有利って結論が出ようが関係ないじゃん
166無念Nameとしあき25/08/27(水)16:10:57No.1346631637そうだねx6
    1756278657901.webp-(69184 B)
69184 B
ハッタリだとしても実際にやる度胸がすごい
167無念Nameとしあき25/08/27(水)16:11:38No.1346631777+
最速でナイフを出したと思ったらちくわだったという可能性も捨てきれないしな
168無念Nameとしあき25/08/27(水)16:12:57No.1346631983+
実は丸腰でちくわしか持ってなかったのに撃たれたら全力で被害者面出来るな!
169無念Nameとしあき25/08/27(水)16:14:51No.1346632276+
>実は丸腰でちくわしか持ってなかったのに撃たれたら全力で被害者面出来るな!
としあきがとしあき差別で射殺された!
としあきライヴズマター!
170無念Nameとしあき25/08/27(水)16:15:21No.1346632356+
>ちゃんとルール作って比較するべき
そもそもナイフと銃で戦うという前提の時点で
ベースボールとサッカーどっちが強いか
と言ってるようなものなんだよな
171無念Nameとしあき25/08/27(水)16:16:07No.1346632505+
>まぁ実際自衛隊にいましたぐらいの経歴持ちならここでも普通に居そうだけどな
自衛隊は自衛隊でも日常的に戦闘訓練してるようなやつは普通科くらいで全体で見れば一部もいいとこだし
172無念Nameとしあき25/08/27(水)16:17:22No.1346632707+
>実は丸腰でちくわしか持ってなかったのに撃たれたら全力で被害者面出来るな!
撃ち殺した後にそこらへんで拾ったナイフを握らせれば工作完了ですね!
173無念Nameとしあき25/08/27(水)16:19:07No.1346632989+
漫画ならイシツブテがクソ強いわりにあまり使われない
指ではじくだけなのに超威力な上に動作が少ない
174無念Nameとしあき25/08/27(水)16:19:15No.1346633007+
俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
175無念Nameとしあき25/08/27(水)16:19:28No.1346633051+
バイオハザードでも言ってたから間違いないさー
176無念Nameとしあき25/08/27(水)16:20:38No.1346633238そうだねx3
>俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
ヒューッ!!
177無念Nameとしあき25/08/27(水)16:20:56No.1346633284そうだねx1
>俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
でもとしあきが56人いたら?
178無念Nameとしあき25/08/27(水)16:21:28No.1346633380そうだねx1
>俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
ちなみに今のお仕事は何を?
179無念Nameとしあき25/08/27(水)16:21:29No.1346633385+
>ハッタリだとしても実際にやる度胸がすごい
これが通用するのは相手が暴発という言葉を知っていてなおかつ銃にそこまで精通してないってのが条件だな
底辺ギャングにコレやったら撃たれそう
180無念Nameとしあき25/08/27(水)16:22:30No.1346633558+
>俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
じゃあ俺が7人目として登場すれば全員俺のモノにできるってわけだ…
181無念Nameとしあき25/08/27(水)16:23:29No.1346633737+
いかにふたばが過疎っているとは言え一人ぐらいは左手にサイコガン仕込んでるとしあきもいるだろ
182無念Nameとしあき25/08/27(水)16:23:30No.1346633739+
>>俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
>じゃあ俺が7人目として登場すれば全員俺のモノにできるってわけだ…
アナルの危機
183無念Nameとしあき25/08/27(水)16:24:30No.1346633912+
こういうシチュって定期的な訓練なんてほとんど受けてないギャングやヤクザに対して
元とは言え特殊部隊だので定期的で体系だった訓練受けてる奴がやるから成功するっていうのを見落とされがちだよね
184無念Nameとしあき25/08/27(水)16:25:41No.1346634105+
>こういうシチュって定期的な訓練なんてほとんど受けてないギャングやヤクザに対して
>元とは言え特殊部隊だので定期的で体系だった訓練受けてる奴がやるから成功するっていうのを見落とされがちだよね
そもそも現代では自衛隊どころかアメリカ軍だろうがどこの軍隊もナイフだの格闘技だのそんな訓練しねぇしな…
185無念Nameとしあき25/08/27(水)16:25:57No.1346634163+
そもそも銃やナイフで狙われずに済むような生き方を心掛けようね!
186無念Nameとしあき25/08/27(水)16:26:22No.1346634226そうだねx7
    1756279582405.mp4-(6810274 B)
6810274 B
元ネタ
187無念Nameとしあき25/08/27(水)16:27:49No.1346634484+
>こういうシチュって定期的な訓練なんてほとんど受けてないギャングやヤクザに対して
>元とは言え特殊部隊だので定期的で体系だった訓練受けてる奴がやるから成功するっていうのを見落とされがちだよね
元ネタのマスターキートンの話のあれは
ナイフで実際に銃持った奴を切り殺した当人ですら「あんなもの銃が扱いなれてない素人にこそできたハッタリ、プロならあんなものに乗らず普通に少し離れて発砲するから絶対負ける」と言及してる
188無念Nameとしあき25/08/27(水)16:28:06No.1346634547そうだねx5
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
流石に抜いてないナイフと引き金引くだけの銃でナイフが早いはねーよ
例の何アクションとかいう雑なカウントでも負けるじゃねーか
189無念Nameとしあき25/08/27(水)16:29:16No.1346634732そうだねx2
つまり救命阿!って叫んで走って逃げて距離が空いたら抜いてズドン!が正解?
190無念Nameとしあき25/08/27(水)16:29:58No.1346634854+
こんなこともあろうかとあらかじめテーブルの裏に銃を貼り付けておいたのさ!
191無念Nameとしあき25/08/27(水)16:30:05No.1346634873そうだねx1
>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
警察官等拳銃使用及び取扱い規範というもので使用要件が厳格に規定されていますが現実には公判の場で弁護人が重箱の隅を突くような難癖を付けてくるので現実には相当ギリギリのタイミングまで抜けない
192無念Nameとしあき25/08/27(水)16:30:46No.1346634994+
よくプロのナイフファイターや法医学者や医者が「一番死にやすいのは刺される事」という割には
実際におきる最近の日本のナイフテロは切りつけまくった後に相手が完全に抵抗できなくなってから刃がかけてるので刺して殺害、という手口が多いみたいだけど
人殺そうなんて考えて専用の刃物まで準備して犯行に及ぶ奴が事前に練習くらいはしそうなもんなんだがなんで切りかかるのだろうか?
193無念Nameとしあき25/08/27(水)16:31:03No.1346635044+
>1756273614725.jpg
なんでナイフはワンアクションで終わるんだよ
抜いて斬るでツーアクションだろ
194無念Nameとしあき25/08/27(水)16:31:03No.1346635049+
>つまり救命阿!って叫んで走って逃げて距離が空いたら抜いてズドン!が正解?
そもそもなんで相手が反撃できる距離で戦わなけりゃいけないの?って話でもある
195無念Nameとしあき25/08/27(水)16:31:30No.1346635136+
>そもそも現代では自衛隊どころかアメリカ軍だろうがどこの軍隊もナイフだの格闘技だのそんな訓練しねぇしな…
格闘技のプロもそこら辺の自衛官の銃剣格闘に勝てるか怪しいしねぇ
リーチこそ正義
196無念Nameとしあき25/08/27(水)16:33:35No.1346635479+
>>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
>警察官等拳銃使用及び取扱い規範というもので使用要件が厳格に規定されていますが現実には公判の場で弁護人が重箱の隅を突くような難癖を付けてくるので現実には相当ギリギリのタイミングまで抜けない
素人目だけど刃物と鈍器構えてて制止も聞かないし至近距離でカメラ構えてるアホな一般市民もいるしで割と「相当ギリギリ」な状況に見えるけどな
197無念Nameとしあき25/08/27(水)16:33:59No.1346635539+
>人殺そうなんて考えて専用の刃物まで準備して犯行に及ぶ奴が事前に練習くらいはしそうなもんなんだがなんで切りかかるのだろうか?
説明しよう
裁判陳述とか調べたらわかるが
そういう奴らの事前練習は安くてすぐ見つかるダンボールか、それにせいぜい使わなくなったジーパン重ねて切ったり刺したりする練習するから
実はダンボール重ねると「刺す」というのがめっちゃ力がいる様になるし、ジーンズなども刃先が通らない(刺した後グリグリしてようやく貫通する)みたいな特性になる

感覚的に、切りつける方が簡単にダンボールが割けるしジーンズなども切断できることが多いので、その感触で覚えていきなり切りかかる、という風になるらしい
FBIの研究事例でも同じような見解だった
198無念Nameとしあき25/08/27(水)16:34:27No.1346635614+
>なんでナイフはワンアクションで終わるんだよ
>抜いて斬るでツーアクションだろ
抜く 舐める 刺すでスリーアクションだ
199無念Nameとしあき25/08/27(水)16:35:03No.1346635727+
>なんでナイフはワンアクションで終わるんだよ
>抜いて斬るでツーアクションだろ
ハッタリ
200無念Nameとしあき25/08/27(水)16:35:50No.1346635860+
>こんなこともあろうかとあらかじめテーブルの裏に銃を貼り付けておいたのさ!
ファッキンジャップぐらいなら英語分かってそう
201無念Nameとしあき25/08/27(水)16:36:16No.1346635931+
>そういう奴らの事前練習は安くてすぐ見つかるダンボールか、それにせいぜい使わなくなったジーパン重ねて切ったり刺したりする練習するから
>実はダンボール重ねると「刺す」というのがめっちゃ力がいる様になるし、ジーンズなども刃先が通らない(刺した後グリグリしてようやく貫通する)みたいな特性になる
豚肉が一番人体に近いらしいんだけど
人殺そうなんて考えてる程人生詰んでる奴らがさしたり切ったりできるくらいの塊の豚肉なんて買えるほど金持ってるわけねえしな
202無念Nameとしあき25/08/27(水)16:38:47No.1346636356+
1980年代のアメリカの警察官も刺されて死ぬことが多くて
原因は「拳銃に弾込めただけで報告書1ページ、ホルスターから抜けば3ページ、発砲なんてしようものなら辞書みたいな厚さの報告書一冊分書かないといけないくらい発砲規制があったから」らしい
203無念Nameとしあき25/08/27(水)16:40:10No.1346636587+
>抜く 舐める 刺すでスリーアクションだ
だからなぜ舐める!
204無念Nameとしあき25/08/27(水)16:40:22No.1346636620+
>そういう奴らの事前練習は安くてすぐ見つかるダンボールか、それにせいぜい使わなくなったジーパン重ねて切ったり刺したりする練習するから
>実はダンボール重ねると「刺す」というのがめっちゃ力がいる様になるし、ジーンズなども刃先が通らない(刺した後グリグリしてようやく貫通する)みたいな特性になる
あーだから切りつけが初手で多いのか
205無念Nameとしあき25/08/27(水)16:41:38No.1346636836+
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
90年代から0年代の風潮じゃない?
今時は変わってそうなイメージ
206無念Nameとしあき25/08/27(水)16:42:18No.1346636938+
現実問題軍人や警察官は銃や拳銃持ってていいのだから
銃ない場合は護身術程度でそりゃいいだろうし
207無念Nameとしあき25/08/27(水)16:42:36No.1346636989そうだねx12
    1756280556723.mp4-(4513548 B)
4513548 B
警官が警棒を担いだら用心せい
208無念Nameとしあき25/08/27(水)16:43:02No.1346637075+
>あーだから切りつけが初手で多いのか
最初は相手の先に出て来ている手などを切りつける
急所を刺すのは本当に最終段階
その前に首や動脈を切る方が早い
209無念Nameとしあき25/08/27(水)16:44:01No.1346637247+
剣道とかで切る動作優先なのは
相手も剣もってる前提だから
小手で指や手首でも切りつけることが出来れば相手が戦闘不能にしやすいからだしね
210無念Nameとしあき25/08/27(水)16:44:22No.1346637312+
ホッホッホやめておきなさい
拳銃は3アクションかかりますが私のデスビームは一瞬です
それとも試してみますか?
211無念Nameとしあき25/08/27(水)16:46:02No.1346637610+
>No.1346637247
そして恐れなければいけないことは相手が身を挺して武器を奪って取り押さえることだからそれをさせないように常にけん制して立ち回らないといけない
212無念Nameとしあき25/08/27(水)16:46:59No.1346637781+
実際はマンガみたいに多少の切り傷ならノーダメージとはいかんからな
当たり前だけど実際は急所から全然外れたところでもちょっと斬られるだけで血は止まらないし尋常じゃないほど痛いしで速攻で戦意喪失する
213無念Nameとしあき25/08/27(水)16:47:51No.1346637923+
軍隊のナイフ術は相手が声上げる前に殺害しないといけないから喉を掻っ切る動作以外では刺す動作重視だけど(その喉も掻っ切るというより首の横から刺し込んで切り裂くという動作に近い)
普通にゴムナイフ同士でスパーリングしたらお互いがナイフ持った手首を延々狙い合う感じになるしな
214無念Nameとしあき25/08/27(水)16:49:38No.1346638281そうだねx12
    1756280978666.mp4-(6020724 B)
6020724 B
理想と現実の間の壁は厚い
215無念Nameとしあき25/08/27(水)16:50:22No.1346638427+
>普通にゴムナイフ同士でスパーリングしたらお互いがナイフ持った手首を延々狙い合う感じになるしな
ゴム同士だとケガを気にしなくてもいいから大胆に切り込めるようになって逆に危ないよなあ
216無念Nameとしあき25/08/27(水)16:50:25No.1346638439そうだねx7
>理想と現実の間の壁は厚い
腕ざっくざくやな
217無念Nameとしあき25/08/27(水)16:51:12No.1346638591そうだねx3
>理想と現実の間の壁は厚い
拓ちゃんだから無事に致命傷程度で済んだが…
218無念Nameとしあき25/08/27(水)16:51:51No.1346638721そうだねx1
>警官が警棒を担いだら用心せい
ハエー…
219無念Nameとしあき25/08/27(水)16:51:53No.1346638730+
>理想と現実の間の壁は厚い
ナイフ術的には開始の合図関係なく刺すのが正解
220無念Nameとしあき25/08/27(水)16:52:18No.1346638798+
>拓ちゃんだから無事に致命傷程度で済んだが…
最初の数十秒でもう死んでるやろこれ
221無念Nameとしあき25/08/27(水)16:53:50No.1346639057そうだねx4
>理想と現実の間の壁は厚い
滅多刺しにされてるように見えるが何の企画なんだ
222無念Nameとしあき25/08/27(水)16:54:00No.1346639083そうだねx1
>警官が警棒を担いだら用心せい
警棒持ってる警官の反対側の警官が話しかけて犯人の視線誘導する連携は素直にすごいなと
223無念Nameとしあき25/08/27(水)16:54:09No.1346639111そうだねx3
    1756281249402.png-(840750 B)
840750 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無念Nameとしあき25/08/27(水)16:54:30No.1346639177そうだねx4
    1756281270357.png-(1053636 B)
1053636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
225無念Nameとしあき25/08/27(水)16:54:55No.1346639255そうだねx1
スレ画は無理じゃねぇかな

抜きと構えるまで終わってあとは引き金を引くだけだ
226無念Nameとしあき25/08/27(水)16:55:11No.1346639306+
>滅多刺しにされてるように見えるが何の企画なんだ
いつものたくちゃんTUEEEE!しようと思ったら思いの外相手が遠慮なく刺してきて変な空気になっただけだぞ
227無念Nameとしあき25/08/27(水)16:55:58No.1346639444+
相手の武器がスポンジなら勝てるという実演
228無念Nameとしあき25/08/27(水)16:57:00No.1346639631+
切るっていうのがなんでか骨ごと叩き切るみたいなイメージになってる人いるんよな
力なんて入れなくても掠っただけで肉は切れるっていうのに
229無念Nameとしあき25/08/27(水)16:57:02No.1346639639+
>元ネタのマスターキートンの話のあれは
>ナイフで実際に銃持った奴を切り殺した当人ですら「あんなもの銃が扱いなれてない素人にこそできたハッタリ、プロならあんなものに乗らず普通に少し離れて発砲するから絶対負ける」と言及してる
実際アメリカ軍のマニュアルビデオとか見てたら
銃は少し離して撃てって教えてるな
捕まれたり刃物でぶっ刺されるから
230無念Nameとしあき25/08/27(水)16:57:09No.1346639665+
>理想と現実の間の壁は厚い
後半でナイフのプロがお情けで勝ちを譲ってあげてるように見えるのがまた…
231無念Nameとしあき25/08/27(水)16:57:37No.1346639749+
>1756280978666.mp4
左腕はくれてやった
232無念Nameとしあき25/08/27(水)16:58:32No.1346639949+
>いつものたくちゃんTUEEEE!しようと思ったら思いの外相手が遠慮なく刺してきて変な空気になっただけだぞ
アホやな
233無念Nameとしあき25/08/27(水)16:58:58No.1346640025+
長袖の服と軍手を二重にしていけばある程度は刃物を防げる
ただし斬撃に限る
刺突はどうしようもない
234無念Nameとしあき25/08/27(水)16:59:13No.1346640078+
>いつものたくちゃんTUEEEE!しようと思ったら思いの外相手が遠慮なく刺してきて変な空気になっただけだぞ
他のコラボでもご自慢のウェーブパンチを受けて痛がってくれる人と普通に耐えちゃう人とで分れるのわりと好き
235無念Nameとしあき25/08/27(水)16:59:48No.1346640181そうだねx10
    1756281588149.mp4-(1832899 B)
1832899 B
>理想と現実の間の壁は厚い
236無念Nameとしあき25/08/27(水)16:59:56No.1346640209+
>いつものたくちゃんTUEEEE!しようと思ったら思いの外相手が遠慮なく刺してきて変な空気になっただけだぞ
遠慮なくもくそもまず素手でナイフ止めれてないじゃん…
237無念Nameとしあき25/08/27(水)17:00:55No.1346640384+
>左腕はくれてやった
いきなり腹がザクザクなんだが…
238無念Nameとしあき25/08/27(水)17:00:57No.1346640395+
ファストドロウやってるけど間合いが一間なら居合相手は正直微妙
一発で相手がダウンせずに突っ込んできたら斬撃を浴びてこっちもやられると思う
239無念Nameとしあき25/08/27(水)17:01:53No.1346640558そうだねx4
    1756281713767.mp4-(2139530 B)
2139530 B
>遠慮なくもくそもまず素手でナイフ止めれてないじゃん…
本来はこうなるハズだったんですよ
240無念Nameとしあき25/08/27(水)17:02:03No.1346640594そうだねx8
>1756281249402.png
>1756281270357.png
骸骨の意味ある?
241無念Nameとしあき25/08/27(水)17:04:02No.1346640979そうだねx1
>本来はこうなるハズだったんですよ
これも完全に腕が伸び切ってから掴んでるから普通に刺さってるよね…
242無念Nameとしあき25/08/27(水)17:04:33No.1346641055そうだねx1
>本来はこうなるハズだったんですよ
なんというかこう…接待感がすごいな…
243無念Nameとしあき25/08/27(水)17:05:57No.1346641321そうだねx1
>切るっていうのがなんでか骨ごと叩き切るみたいなイメージになってる人いるんよな
>力なんて入れなくても掠っただけで肉は切れるっていうのに
遠心力と重量使えるくらい大きい刃物だと前者の切り方が増える
警棒やバットで殴るのと変わらんからね
骨への影響が折れるか切れるか変わるだけ
最小の斬撃で効果を出す事目指すと剣術方面に向かう
244無念Nameとしあき25/08/27(水)17:05:59No.1346641328+
>例の何アクションとかいう雑なカウントでも負けるじゃねーか
だが継国縁壱ならあるいは
245無念Nameとしあき25/08/27(水)17:06:25No.1346641425+
「やめとけ
銃は構える狙う撃つの3つのアクションが必要だがナイフは1つのアクショ(パン!」

「何ベラベラしゃべってたんだこの阿保は?」

実際はこんな感じだよね
246無念Nameとしあき25/08/27(水)17:07:14No.1346641593そうだねx8
    1756282034908.webm-(2004007 B)
2004007 B
>1756273154798.mp4
銃側があまりにも遅すぎる
247無念Nameとしあき25/08/27(水)17:07:32No.1346641640+
>本来はこうなるハズだったんですよ
(いいか狙うのは腹だぞ腹以外刺すなよ腹だからな!)
248無念Nameとしあき25/08/27(水)17:08:25No.1346641803+
>銃側があまりにも遅すぎる
俺なら練習中に自分の足を撃ち抜いてる自信がある
249無念Nameとしあき25/08/27(水)17:09:16No.1346641956+
>>>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
>>警察官等拳銃使用及び取扱い規範というもので使用要件が厳格に規定されていますが現実には公判の場で弁護人が重箱の隅を突くような難癖を付けてくるので現実には相当ギリギリのタイミングまで抜けない
>素人目だけど刃物と鈍器構えてて制止も聞かないし至近距離でカメラ構えてるアホな一般市民もいるしで割と「相当ギリギリ」な状況に見えるけどな
このケースだと拳銃を取り出すこと自体は適法と見なされるだろうけど具体的に特定の一般人や警察官に対して詰め寄り刃物を振りかざす動作がないと構えることはできない
公判で拳銃の不適正使用で違法逮捕認定されるし人権派弁護士が殺人未遂で告訴してきてとてもめんどくさくなる
250無念Nameとしあき25/08/27(水)17:09:52No.1346642074+
だいたいピストン運動想定してないよね…
ドラマの殺陣みたいに突いて腕伸ばしっぱなしみたいな
ナイフで刺す方も当然色々考えてるわいな
251無念Nameとしあき25/08/27(水)17:10:25No.1346642160+
>1756272039028.jpg
6コマ目の懐に手入れる動作で距離詰めないのはなんでだろう
252無念Nameとしあき25/08/27(水)17:10:58No.1346642260+
>No.1346613642
これ改造してないならトリガーめっちゃ固いぞ
253無念Nameとしあき25/08/27(水)17:11:33No.1346642363そうだねx6
    1756282293194.png-(146279 B)
146279 B
>銃側があまりにも遅すぎる
相手はプロとはいえカメラマンもよく真正面に立てたな…
254無念Nameとしあき25/08/27(水)17:13:18No.1346642674+
>俺なら練習中に自分の足を撃ち抜いてる自信がある
そういう動画も見たことあるわ
255無念Nameとしあき25/08/27(水)17:13:46No.1346642769+
>>銃側があまりにも遅すぎる
>相手はプロとはいえカメラマンもよく真正面に立てたな…
フェイクやで
256無念Nameとしあき25/08/27(水)17:14:38No.1346642931+
>元ネタ
明確に投げる準備姿勢してるのとホルスターから抜くので比べたらそりゃ投げる方が早いってのは分かるが
スレ画みたいにもう構えてトリガー引くだけの相手に両手を広げて何の準備もしてない奴が勝つのは無理だよ…
257無念Nameとしあき25/08/27(水)17:16:56No.1346643388+
>>銃側があまりにも遅すぎる
>相手はプロとはいえカメラマンもよく真正面に立てたな…
実弾じゃないからな
空砲で風船割ってる
258無念Nameとしあき25/08/27(水)17:17:04No.1346643414そうだねx3
    1756282624805.jpg-(23393 B)
23393 B
>相手はプロとはいえカメラマンもよく真正面に立てたな…
確かに撃つ前後もズーム操作してるし防弾ガラスでも挟んでたのか?
259無念Nameとしあき25/08/27(水)17:18:06No.1346643590+
>実弾じゃないからな
>空砲で風船割ってる
空砲って音出すだけだと思ったら風船割れるぐらいの威力は有るんだな
というか弾出るのか
260無念Nameとしあき25/08/27(水)17:18:18No.1346643616+
>1756279582405.mp4
コバーンかっこいいな!
261無念Nameとしあき25/08/27(水)17:20:22No.1346644004+
>だいたいピストン運動想定してないよね…
初手に命かけて技掛けに行くから連撃で初手の威力をセーブした攻撃してくれるなら
本来は儲け 連撃対策以前に対刀剣は間合い潰して対応が普通だしね
拓ちゃんみたいなエセ流派だと雑にナイフの間合いで戦おうとするから粗出てくるけど
間合い潰す事の利点は素手で勝つにはそれしかないだろって面と
「実践で使えるかどうかでなく先の先を取る(取らざるを得ない)稽古です」という鍛錬型の言い訳が成立する点
262無念Nameとしあき25/08/27(水)17:20:22No.1346644007+
>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
これって県警の方針を委員会で議論した結果の回答なので
どこでも適用されるって内容じゃないのを前置きする
この原因になってるのが実のところサスマタでこれがある事によって
警察は積極的な反撃ができなくなってるんだ
理由を超絶掻い摘むと「サスマタが装備されてるのに何故銃を使った?」
「サスマタが装備としてあるのだからそれで対処し対処しきれない場合銃を使うべき」
というアホみたいな原因で正当防衛が成立しなくなるって事なんだそうだ
日本で民間人の正当防衛を上記の理由などとにかく難癖つけて制限してたら
自分達にも適用されちゃった☆って事なんだそうだ
263無念Nameとしあき25/08/27(水)17:22:45No.1346644449+
    1756282965575.jpg-(326960 B)
326960 B
>実際こんな状況でも日本の警察官は銃抜いちゃダメなのか?
住宅地で拳銃乱射して民家に流れ弾10発ブチ込んだ馬鹿警官がいたからな
この事件から住宅地での発砲は実質禁止されたと言ってもいいぐらい厳しくなった
イノシシにもさすまた使う始末や
264無念Nameとしあき25/08/27(水)17:23:06No.1346644526+
>空砲って音出すだけだと思ったら風船割れるぐらいの威力は有るんだな
高温の燃焼ガスや火薬の燃え滓が銃口から出るので、数ヤード先の風船のゴムぐらいならw破れるみたい
265無念Nameとしあき25/08/27(水)17:25:03 ID:no.GZK/ENo.1346644914+
>No.1346638281
これ制圧した感だしてるけどさ・・・
266無念Nameとしあき25/08/27(水)17:25:29No.1346645013+
>>空砲って音出すだけだと思ったら風船割れるぐらいの威力は有るんだな
>高温の燃焼ガスや火薬の燃え滓が銃口から出るので、数ヤード先の風船のゴムぐらいならw破れるみたい
映画で敵を欺くために味方を空砲で撃つみたいなシーンあるけどあれ全くのノーダメじゃなかったってことか
267無念Nameとしあき25/08/27(水)17:26:56No.1346645289そうだねx2
>>No.1346638281
>これ制圧した感だしてるけどさ・・・
腕とかズタボロではってなる
268無念Nameとしあき25/08/27(水)17:27:23No.1346645365+
>>遠慮なくもくそもまず素手でナイフ止めれてないじゃん…
>本来はこうなるハズだったんですよ
なんて腰の入ってない刺し方なんだ
269無念Nameとしあき25/08/27(水)17:27:23No.1346645366+
>これ制圧した感だしてるけどさ・・・
滅多刺しにされてもノーダメージな肉体が前提だから
270無念Nameとしあき25/08/27(水)17:27:39No.1346645423+
>腕とかズタボロではってなる
システマみたいに呼吸法でなんとかなるんじゃないの?
271無念Nameとしあき25/08/27(水)17:28:38 ID:no.GZK/ENo.1346645614+
>No.1346636989
すげーな手じゃなくてナイフをはたき落としてるのプロだな
272無念Nameとしあき25/08/27(水)17:29:10No.1346645710+
>>これ制圧した感だしてるけどさ・・・
>滅多刺しにされてもノーダメージな肉体が前提だから
はえー
273無念Nameとしあき25/08/27(水)17:30:14No.1346645910+
>腕とかズタボロではってなる
むしろ腕や致命傷にならない程度の刺し傷なら褒められるもんだよ
だから拳法の対刀剣技だとプッシング技法が多い(押し返す力で致命傷の深さを避ける)
日本の場合は抑えて掴んで次の手を潰す技法が多い
前者はリスクは減るが相手が自由なまま
後者はリスクは高いが相手の自由を制限出来る
274無念Nameとしあき25/08/27(水)17:31:05No.1346646080+
>日本の場合は抑えて掴んで次の手を潰す技法が多い
元々小手部分が金属でできていた名残やね
275無念Nameとしあき25/08/27(水)17:31:20No.1346646142そうだねx1
至近距離なら空砲で粘土のでかい固まりに大穴空いてたな
まあ超音速で弾撃ち出すエネルギーだもんな
例え100パーセント空砲だという確信があっても絶対に銃口を人に向けてはいけない
276無念Nameとしあき25/08/27(水)17:35:06No.1346646884+
>至近距離なら空砲で粘土のでかい固まりに大穴空いてたな
空砲って装薬が燃焼仕切るまで圧力を高める栓が必要なんだ
素材は木製だったり砂だったりゴムだったり色々あるけど
結局は銃口から出てくるんで空砲でも結局は危険よ
277無念Nameとしあき25/08/27(水)17:36:08No.1346647118+
>至近距離なら空砲で粘土のでかい固まりに大穴空いてたな
割と洒落にならんな…
278無念Nameとしあき25/08/27(水)17:39:39No.1346647842+
勘違いされてる事が多いのが空に向かって撃てってやつだな
あれで年間かなりの数死んでるのにね
俺もフロリダ旅行してるときにくらって血がにじみ出てくる青アザになった
279無念Nameとしあき25/08/27(水)17:39:41No.1346647853+
関係ないけどゴルゴのラブはナイフいいよね
ナイフ使いはゴルゴの実力を試そうと荷運びを装いワザとバランスを崩しゴルゴはそれを受け止める
ヒロインはゴルゴが噂ほどじゃないとガッカリするが
ナイフ使いは「アイツは俺が倒れ込むほんの一瞬に俺が武装していないことや周囲の状況を観察し俺を抱きとめることが仕事前に目立たない最善策と判断した」とゴルゴの実力を思い知り戦慄するが挑むのを辞めない
良い敵だった
280無念Nameとしあき25/08/27(水)17:45:48No.1346649198+
>勘違いされてる事が多いのが空に向かって撃てってやつだな
>あれで年間かなりの数死んでるのにね
中東とかでも新年の祝いに上空にアサルトライフル連射して落ちてきた弾で死者がとかってニュースになるな
281無念Nameとしあき25/08/27(水)17:47:39No.1346649588+
早撃ち速度
 
次元大介:0.3秒
冴羽獠 :0.2秒
ゴルゴ :0.17秒
のび太 :0.1秒
ボブ・マンデン(実在):0.02秒
両津勘吉:0.0009秒
282無念Nameとしあき25/08/27(水)17:48:16No.1346649730+
近距離での拳銃対ナイフは多分拳銃の方が速いけど初弾で即死させるのはまず無理だから相打ち
283無念Nameとしあき25/08/27(水)17:48:27No.1346649770+
>>勘違いされてる事が多いのが空に向かって撃てってやつだな
>>あれで年間かなりの数死んでるのにね
>中東とかでも新年の祝いに上空にアサルトライフル連射して落ちてきた弾で死者がとかってニュースになるな
アメリカの番組でやってたけど、本当に真上に撃てば落ちてくるときに頭蓋骨骨折もしないとかあったぞ
なんで死人が出てるかって結局は銃が重くて実際は斜めに撃ってるから曲射で当たってるとか
284無念Nameとしあき25/08/27(水)17:50:33No.1346650248+
>近距離での拳銃対ナイフは多分拳銃の方が速いけど初弾で即死させるのはまず無理だから相打ち
その比較なら
ストッピングパワーでは拳銃が圧倒的では?
285無念Nameとしあき25/08/27(水)17:51:35No.1346650468+
としあきならナイフで弾丸を捌くぐらい余裕だろ?
286無念Nameとしあき25/08/27(水)17:52:34No.1346650676+
ストッピングパワーなら数十kgの本体ついてるナイフの方が高そう
287無念Nameとしあき25/08/27(水)17:53:53No.1346650939+
うちの学校の用務員さんが陸自の元レンジャー教官。
警官とさすまた訓練の時暴漢役やって警官を制圧してた。
288無念Nameとしあき25/08/27(水)17:54:47No.1346651144+
>>近距離での拳銃対ナイフは多分拳銃の方が速いけど初弾で即死させるのはまず無理だから相打ち
>その比較なら
>ストッピングパワーでは拳銃が圧倒的では?
圧倒的なのはそう
ただ近距離で安全に無力化は厳しいんじゃないかなって
後出しでアレだけど薬でぶっ飛んだ奴とかだと余計に
289無念Nameとしあき25/08/27(水)17:55:36No.1346651325そうだねx2
    1756284936585.jpg-(4053 B)
4053 B
拳銃の弾丸でも人体は簡単に破壊される
ナイフとは比較にならんよ
290無念Nameとしあき25/08/27(水)17:55:47No.1346651363+
やはりショットガンが近接最強
291無念Nameとしあき25/08/27(水)17:57:27No.1346651735+
>拳銃の弾丸でも人体は簡単に破壊される
>ナイフとは比較にならんよ
同じゼリーをナイフで刺したら深さ5センチの刺し傷とか付くでしょ
そりゃ画像よりマシだろうけど十分死ぬ
292無念Nameとしあき25/08/27(水)18:01:29No.1346652610+
一流の銃使いなら抜いてから撃つまで0.2秒を切る
293無念Nameとしあき25/08/27(水)18:02:11No.1346652762+
    1756285331027.jpg-(84895 B)
84895 B
銃は最悪相手に取られたら相手の戦力になってしまうのであって手裏剣などの相手には使えない武器を使おう
294無念Nameとしあき25/08/27(水)18:03:21No.1346652997+
>銃は最悪相手に取られたら相手の戦力になってしまうのであって手裏剣などの相手には使えない武器を使おう
相手がNINJAだったらどうするんだよ
295無念Nameとしあき25/08/27(水)18:04:19No.1346653221+
>>銃は最悪相手に取られたら相手の戦力になってしまうのであって手裏剣などの相手には使えない武器を使おう
>相手がNINJAだったらどうするんだよ
挨拶する
296無念Nameとしあき25/08/27(水)18:04:45No.1346653312+
>>大丈夫!俺ジョンウィック全シリーズ見たから!
>俺もガン・カタ見たから!
リベリオンは主人公が敵に全部動き読まれててキレて正面突入したらラスボスまで無傷で皆殺しにできちゃったというクソみたい強さが好き
297無念Nameとしあき25/08/27(水)18:05:07No.1346653400+
>銃は最悪相手に取られたら相手の戦力になってしまうのであって手裏剣などの相手には使えない武器を使おう
なろう世界でたまにあるな
科学技術盗まれてモンスター無双
298無念Nameとしあき25/08/27(水)18:05:58No.1346653580+
>>>銃は最悪相手に取られたら相手の戦力になってしまうのであって手裏剣などの相手には使えない武器を使おう
>>相手がNINJAだったらどうするんだよ
>挨拶する
挨拶中に撃てば勝てるな!
299無念Nameとしあき25/08/27(水)18:08:18No.1346654109+
どいつもこいつも素人すぎる…
俺が相手なら10回は死んでるぞ
300無念Nameとしあき25/08/27(水)18:10:02No.1346654505そうだねx1
>>銃側があまりにも遅すぎる
>俺なら練習中に自分の足を撃ち抜いてる自信がある
早撃ちの練習はこれが怖い
301無念Nameとしあき25/08/27(水)18:12:15No.1346654987+
マズルブラストの威力について触れてる映画とかあんまりないしなあ
ジョンウーの挽歌最終章で主人公の発砲でヒロインが失明するってのくらいしか印象なない
302無念Nameとしあき25/08/27(水)18:12:31No.1346655053+
>どいつもこいつも素人すぎる…
>俺が相手なら10回は死んでるぞ
死霊術師だ!火炙りにしろ!
303無念Nameとしあき25/08/27(水)18:17:50No.1346656298+
>>実弾じゃないからな
>>空砲で風船割ってる
>空砲って音出すだけだと思ったら風船割れるぐらいの威力は有るんだな
>というか弾出るのか
至近距離で撃たれると衝撃波で脳震盪起こしたり気絶したりするよ
304無念Nameとしあき25/08/27(水)18:24:36No.1346658036+
バトル漫画の銃ってほとんど役に立たないな
305無念Nameとしあき25/08/27(水)18:25:26No.1346658279+
>うちの学校の用務員さんが陸自の元レンジャー教官。
>警官とさすまた訓練の時暴漢役やって警官を制圧してた。
刺股って実際使ってみると分かるけど複数名でフォーメーション組んだ体制で相当習熟していないと警察官だってまともに使えない
特に室内だと取り回しが利かずに奪われたり逆に押し返されたりして使えない
俺は防犯教室なんかでは「刺股は暴漢と距離を保って近づかせないための補助くらいに思ってください、刃物持った相手なら教室内の椅子や机の方がよっぽど役に立ちます」と指導していますね
306無念Nameとしあき25/08/27(水)18:31:46No.1346659823+
懐から取り出してなんのかんのやるよりは早いってだけで
構えて指をかけてる状態からだと無理でしょ
307無念Nameとしあき25/08/27(水)18:37:52No.1346661274+
>No.1346658279
でもさすまたは長さがあるからそれを活かせば相手を制圧できるやろ
腕を叩いて武器を叩き落としたり目つぶししたり
308無念Nameとしあき25/08/27(水)18:40:32No.1346661910+
>>No.1346658279
>でもさすまたは長さがあるからそれを活かせば相手を制圧できるやろ
>腕を叩いて武器を叩き落としたり目つぶししたり
それさすまたの形状の意味なくね?
309無念Nameとしあき25/08/27(水)18:43:49No.1346662648そうだねx1
>バトル漫画の銃ってほとんど役に立たないな
バトル漫画の範疇による
310無念Nameとしあき25/08/27(水)18:44:51No.1346662882+
>それさすまたの形状の意味なくね?
意味はあるよ
左右に突き出た部分で突ける
311無念Nameとしあき25/08/27(水)18:49:01No.1346663975そうだねx5
    1756288141926.jpg-(592290 B)
592290 B
>早撃ち速度
>ゴルゴ:0.17秒
ゴルゴの0.17秒は数値だけよくネットで擦られてるけど実際には真後ろの敵に対して振り向きつつ抜き撃ちした条件下での数値
実際には一人につきもっと早い0.04秒で早撃ちしている
312無念Nameとしあき25/08/27(水)18:49:27No.1346664090+
>バトル漫画の銃ってほとんど役に立たないな
軍の特殊部隊と同じで現実で強いほど噛ませになるからな
313無念Nameとしあき25/08/27(水)18:49:28No.1346664093+
現実の拳銃も有効射程を考えると近接武器みたいなもんだよね
314無念Nameとしあき25/08/27(水)18:49:48No.1346664173そうだねx1
射的の距離でも中々当たらないのに、的が動く人間且つ本職のプロで自分は素人って考えたらまぁ普通に負けるわってなる
315無念Nameとしあき25/08/27(水)18:50:39No.1346664374+
>射的の距離でも中々当たらないのに、的が動く人間且つ本職のプロで自分は素人って考えたらまぁ普通に負けるわってなる
射的は銃身曲がってるから……
316無念Nameとしあき25/08/27(水)18:52:45No.1346664915+
>実際には一人につきもっと早い0.04秒で早撃ちしている
弾丸の速度ってそこまで早いかね?
317無念Nameとしあき25/08/27(水)18:52:51No.1346664951+
というか武器云々じゃなくて警察はパトカーで駆けつけたならそのまま轢けよ
車は強い
318無念Nameとしあき25/08/27(水)18:52:53No.1346664964+
近親相姦スレだと思って開いてしまった
319無念Nameとしあき25/08/27(水)18:54:31No.1346665423+
>弾丸の速度ってそこまで早いかね?
拳銃の弾丸は秒速250〜450mくらいだから
320無念Nameとしあき25/08/27(水)18:55:40No.1346665731+
>実銃って3〜4mでもそんな当たらないもんなんかね
>心臓や眉間を撃ち抜けって言われたら難しいだろうけど
>身体のどこかには当たるような気はする
つべで米国の警官が刃物持って10mくらいの距離保ってゆっくり接近してくるヤク中?が向かってくると同時に拳銃向けて撃ったのにちょっとヤク中がダッシュしただけで体のどこにも1発も当てられなかった有名なボディカメラ動画あるはず
321無念Nameとしあき25/08/27(水)18:57:14No.1346666131+
エアガンでも適当に撃つと数メートルでも全然当たらん
322無念Nameとしあき25/08/27(水)18:57:21No.1346666166+
>>弾丸の速度ってそこまで早いかね?
>拳銃の弾丸は秒速250〜450mくらいだから
案外なんとかなりそうだな
323無念Nameとしあき25/08/27(水)18:57:45No.1346666250+
>>>No.1346658279
>>でもさすまたは長さがあるからそれを活かせば相手を制圧できるやろ
>>腕を叩いて武器を叩き落としたり目つぶししたり
>それさすまたの形状の意味なくね?
本来の使い方してもいいし殴り続けてギブギブ!させてもいいでしょ
324無念Nameとしあき25/08/27(水)18:57:48No.1346666268そうだねx3
というかアメリカの警察のボディカメラだと2,3発食らっても普通に止まらない奴いて困る
325無念Nameとしあき25/08/27(水)18:57:49No.1346666274+
来いよベネット!銃なんて捨ててかかってこい!
326無念Nameとしあき25/08/27(水)18:58:12No.1346666368そうだねx1
>ゴルゴ
※ちなみにゴルゴの世界には弾丸を回避できる超人が数人います
327無念Nameとしあき25/08/27(水)19:00:33No.1346666979+
パワーで負けていれば掴まれて終わり
さすまた用意する前にちゃんこを食え
328無念Nameとしあき25/08/27(水)19:00:59No.1346667090+
さすまたを警官が使う場合って大抵犯人が振り払って横に逃げようとする→そこに待機してた他の警官たちがタックルで倒して抑え込むから
その横に逃げる犯人にタックルする要員が来るまでの時間稼ぎ武器なのかなと
329無念Nameとしあき25/08/27(水)19:01:44No.1346667284+
>パワーで負けていれば掴まれて終わり
>さすまた用意する前にちゃんこを食え
デブがさすまた振り回して闇バイト返り討ちにした事件あったな
330無念Nameとしあき25/08/27(水)19:01:54No.1346667328そうだねx2
秒速250m、距離3メートルで仮定すると着弾まで0.012秒
ゴルゴの0.04秒は十分あり得る範囲
331無念Nameとしあき25/08/27(水)19:02:48No.1346667538+
>その横に逃げる犯人にタックルする要員が来るまでの時間稼ぎ武器なのかなと
けん制して時間稼ぎ
あわよくば取り押さえ
332無念Nameとしあき25/08/27(水)19:04:04No.1346667864+
>というかアメリカの警察のボディカメラだと2,3発食らっても普通に止まらない奴いて困る
だから警官もそういう奴の中でもマジキチ度が比較的薄い相手にまず体格差で戦意を喪失させたくてステロイド使うのよね
相手が拳銃持ってるかもって以外にそれがやたら向こうの警官がキレやすくて暴行する理由だとか
333無念Nameとしあき25/08/27(水)19:04:16No.1346667916+
>秒速250m、距離3メートルで仮定すると着弾まで0.012秒
>ゴルゴの0.04秒は十分あり得る範囲
拳銃の有効射程はよく知らないが
戦艦の主砲の有効射程は7000mぐらいだからもっと時間かからない?
334無念Nameとしあき25/08/27(水)19:06:14No.1346668404+
>パワーで負けていれば掴まれて終わり
>さすまた用意する前にちゃんこを食え
それが握る位置の関係でよほど体格差がないと奪い取れない
ボブサップみたいなのを相手にするなら別だが
335無念Nameとしあき25/08/27(水)19:08:01No.1346668907+
>それが握る位置の関係でよほど体格差がないと奪い取れない
>ボブサップみたいなのを相手にするなら別だが
さすまたの又部分を両手でつかまれたら使ってる側が圧倒的に不利になるぜ
336無念Nameとしあき25/08/27(水)19:08:07No.1346668933そうだねx2
    1756289287228.jpg-(78157 B)
78157 B
>>ゴルゴ
>※ちなみにゴルゴの世界には弾丸を回避できる超人が数人います
ゴルゴの娘のファネットちゃんとかドーピング兵士とか何人か居たな
337無念Nameとしあき25/08/27(水)19:09:26No.1346669287+
>懐から取り出してなんのかんのやるよりは早いってだけで
>構えて指をかけてる状態からだと無理でしょ
というか漫画のあれはナイフ側も相手を見て狙いを付けて力を込めて突き出して…って言えば一拍じゃないからな
338無念Nameとしあき25/08/27(水)19:12:43No.1346670172+
ナイフ術で言えば
持っていることを悟らせずに
長さも見せずに
近寄りざまに切り付けるのがベスト
相手に見せつけて威嚇するのはナイフを使ったことがないチンピラのすること
339無念Nameとしあき25/08/27(水)19:13:41No.1346670400そうだねx1
>腕とかズタボロではってなる
腕どころか初手から腹がザクザクだよ
340無念Nameとしあき25/08/27(水)19:14:33No.1346670673+
ナイフのが早いはまぁかなりの割合でハッタリだろうね
結局何使おうが先にビビった方が負ける訳だし
341無念Nameとしあき25/08/27(水)19:16:52No.1346671329そうだねx8
    1756289812751.jpg-(86381 B)
86381 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
342無念Nameとしあき25/08/27(水)19:19:53No.1346672197+
>実際には一人につきもっと早い0.04秒で早撃ちしている
いやそこは抜いてる状態から別の目標を撃ってる時のタイムだから早打ち(抜き打ち)の速さに並べるのは間違いだよ
343無念Nameとしあき25/08/27(水)19:23:33No.1346673195そうだねx1
もう言われてるけどこういう話ってナイフ側がプロ中のプロで
銃側が銃使えるだけのごろんぼうくらいの差があるんで
比較にならないんだよ
344無念Nameとしあき25/08/27(水)19:27:02No.1346674166そうだねx5
    1756290422949.jpg-(579814 B)
579814 B
銃のプロの場合
345無念Nameとしあき25/08/27(水)19:28:20No.1346674499そうだねx4
    1756290500530.jpg-(489721 B)
489721 B
ゴルゴはスナイパーなのに手刀使えたり早撃ちできたりCQBでも強いのがズルい
346無念Nameとしあき25/08/27(水)19:30:02No.1346675004+
>No.1346674166
いってえで済んでる丈夫な人…
347無念Nameとしあき25/08/27(水)19:30:51No.1346675264+
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
この状態で銃より速いわけねーだろ
爺さんボケてないと撃たれて終わりだわ
まぁ手の届く距離なら不意を突いて射線切って手で銃を押さえれば勝てるだろうけど
348無念Nameとしあき25/08/27(水)19:31:23No.1346675413そうだねx1
>No.1346614041
かしこい
349無念Nameとしあき25/08/27(水)19:35:46No.1346676682+
ナイフも銃も極めている奴が一番強いよな
距離に応じて最適な手段で戦える
350無念Nameとしあき25/08/27(水)19:37:02No.1346677078+
    1756291022231.webm-(1821566 B)
1821566 B
ナイフ?
普通に遠くから銃で撃てばいいのでは?
351無念Nameとしあき25/08/27(水)19:37:47No.1346677269+
>No.1346614041
一応この後退くことには成功したけど大分ハッタリ入ってたというか教授側もギリギリだったんだけどな
352無念Nameとしあき25/08/27(水)19:38:13No.1346677385+
銃をホルスターごと引っこ抜いてそのまま相手に叩きつける
ナイフをシースごと引っこ抜いてそのまま相手に叩きつける
どちらも1手順
353無念Nameとしあき25/08/27(水)19:38:51No.1346677571+


354無念Nameとしあき25/08/27(水)19:39:51No.1346677841+
>>早撃ち速度
>>ゴルゴ:0.17秒
>ゴルゴの0.17秒は数値だけよくネットで擦られてるけど実際には真後ろの敵に対して振り向きつつ抜き撃ちした条件下での数値
>実際には一人につきもっと早い0.04秒で早撃ちしている
流石に早過ぎる
加速装置でも積んでるのかゴルゴ
と言うか銃の機構がその速度についていけるのか
355無念Nameとしあき25/08/27(水)19:42:01No.1346678467+
>スレ画みたいにもう構えてトリガー引くだけの相手に両手を広げて何の準備もしてない奴が勝つのは無理だよ…
いやこの銃はトリガーめっちゃ硬い
指にグッて力入るの見られたらそれに反応して避けられるぐらい硬い
356無念Nameとしあき25/08/27(水)19:48:25No.1346680402+
トリガー引かれるまで待つ必要無いだろ
狙われてる男が首振った瞬間に爺さんが対応できるかどうか
そう言う意味で腕力と体力に優れるだろう素手の男の方が有利なのは確か
問答なんか始めちゃった時点で銃の優位性無くなってる
テーブルの下で腰だめに身体中央を狙うべき
357無念Nameとしあき25/08/27(水)19:49:17No.1346680659+
>近接戦闘なら銃よりナイフの方が早いという昨今の風潮
遺言がそれでいいのか?
358無念Nameとしあき25/08/27(水)19:52:56No.1346681784そうだねx4
    1756291976230.mp4-(1423281 B)
1423281 B
>というかアメリカの警察のボディカメラだと2,3発食らっても普通に止まらない奴いて困る
怖いねー
359無念Nameとしあき25/08/27(水)19:53:15No.1346681874そうだねx1
    1756291995583.jpg-(33720 B)
33720 B
こいつのせいだとおもう
360無念Nameとしあき25/08/27(水)19:54:39No.1346682321そうだねx5
    1756292079815.jpg-(594502 B)
594502 B
>そこまで離れるなら投げろって話だけど
>唯一の得物投げちゃって外しちゃったときのリスクはデカ過ぎる
ご教授恐れ入る…
しかしプロのナイフ使いは常に数本持っていたり
なんならアルマジロで拳銃弾を弾けるのだよ!!
361無念Nameとしあき25/08/27(水)19:56:37No.1346682915+
因みにボブ・マンデンっておっさんの記録は0.02秒
362無念Nameとしあき25/08/27(水)19:57:26No.1346683162+
>因みにボブ・マンデンっておっさんの記録は0.02秒
あれは専用の死ぬほどトリガーが軽い銃だけどな
363無念Nameとしあき25/08/27(水)19:57:52No.1346683311+
>No.1346616701
すでに銃を構えて引き金に指がかかってる状態からスタートしてみてほしい
364無念Nameとしあき25/08/27(水)19:59:35No.1346683821そうだねx6
    1756292375608.jpg-(22072 B)
22072 B
>なんならアルマジロで拳銃弾を弾けるのだよ!!
365無念Nameとしあき25/08/27(水)19:59:50No.1346683906そうだねx3
>しかしプロのナイフ使いは常に数本持っていたり
うむ!
>なんならアルマジロで拳銃弾を弾けるのだよ!!
うむぅ!?
366無念Nameとしあき25/08/27(水)20:01:11No.1346684346+
>>というかアメリカの警察のボディカメラだと2,3発食らっても普通に止まらない奴いて困る
>怖いねー
ゴキブリ見つけた時のあたしみたい…
やっぱ人間って恐怖を感じると徹底的に潰しに行くのね
367無念Nameとしあき25/08/27(水)20:01:59No.1346684602+
>No.1346682321
モブが藤原先生やな
368無念Nameとしあき25/08/27(水)20:06:27No.1346685951+
>因みにボブ・マンデンっておっさんの記録は0.02秒
早撃ちって奇襲に対処する技じゃなくね?
369無念Nameとしあき25/08/27(水)20:07:33No.1346686280+
>>No.1346616701
>すでに銃を構えて引き金に指がかかってる状態からスタートしてみてほしい
そこまでお膳立てしないと勝てないのか…
370無念Nameとしあき25/08/27(水)20:07:44No.1346686328+
>因みにボブ・マンデンっておっさんの記録は0.02秒
近距離での早撃ちだけでなく拳銃で遠距離射撃も出来るんだよなボブ・マンデン
どういう脳味噌なんだか
371無念Nameとしあき25/08/27(水)20:11:26No.1346687469+
>No.1346682321
ティンベーとローチン!?
372無念Nameとしあき25/08/27(水)20:12:24No.1346687775+
>そこまでお膳立てしないと勝てないのか…
これナイフ持ってる方が熟練でしかも足が速い
銃側がもたついて取り出してるし
373無念Nameとしあき25/08/27(水)20:17:06No.1346689214+
    1756293426016.mp4-(1220959 B)
1220959 B
あまり当たらないしな
374無念Nameとしあき25/08/27(水)20:22:11No.1346690865+
>俺は元自衛官だから言えるけどこのスレのとしあきの5,6人程度なら1分以内で全員制圧できるよ
そうかなぁ?黒帯ゴロゴロいるぞ
夜の喧嘩でリーマンが掴み合って叫び合うのは別に弱いからじゃない
みんな後先考えているだけでスキルだけなら素手で人殺せる奴なんか幾らでもいる
375無念Nameとしあき25/08/27(水)20:25:03No.1346691719+
まず相手に銃を構えさせずにナイフの間合いまで近付くのが大変
376無念Nameとしあき25/08/27(水)20:28:30No.1346692759+
21フィート以内なら一応ナイフ圏内だから割となんとかなるもんだ
(必ず勝てるわけではない)

- GazouBBS + futaba-