[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756251695804.jpg-(304411 B)
304411 B無念Nameとしあき25/08/27(水)08:41:35No.1346560397そうだねx1 17:01頃消えます
タローマンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/27(水)08:42:23No.1346560496そうだねx1
ミカリンの映画紹介

パス1414
2無念Nameとしあき25/08/27(水)08:43:44No.1346560657そうだねx11
ツイッターに水差し男爵 って入れたら予測検索に
シャリアブルとか夢女とか出てくるんだけどなんだこれは
3無念Nameとしあき25/08/27(水)08:47:05No.1346561016そうだねx7
>シャリアブルとか夢女とか出てくるんだけどなんだこれは
けどあの活躍と言いまわしなら人気出るのもわかるし俺も大好きだぞ水差し男爵
4無念Nameとしあき25/08/27(水)08:48:42No.1346561195+
>シャリアブルとか夢女とか出てくるんだけどなんだこれは
タローマンとカップリング妄想されてるから夢女は少しだけわかる
シャリア・ブルは夢女から関連付けされたのだろうか…でたらめ
5無念Nameとしあき25/08/27(水)08:48:45No.1346561200+
平日の朝からスレが立つ巨人、タローマンである
6無念Nameとしあき25/08/27(水)08:50:41No.1346561404そうだねx7
>シャリア・ブルは夢女から関連付けされたのだろうか…でたらめ
どちらも1970年代の子供番組出身で2025年にリバイバルされて人気が出た緑色のダンディなヒゲおじさんだからね
7無念Nameとしあき25/08/27(水)08:52:10No.1346561570そうだねx13
    1756252330800.jpg-(782186 B)
782186 B
1台でいいからうちの近所に回してください
8無念Nameとしあき25/08/27(水)08:52:25No.1346561595+
ピンチに助けてくれる緑ヒゲイケボ紳士
9無念Nameとしあき25/08/27(水)08:52:43No.1346561631そうだねx9
映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち 0.5億円
大長編 タローマン 万博大爆発 0.5億円

100ワニ 0.4億円

ChaO 0.2億円

大健闘だよね
10無念Nameとしあき25/08/27(水)08:53:21No.1346561703そうだねx8
    1756252401844.jpg-(166288 B)
166288 B
芸術は
爆発だ!
11無念Nameとしあき25/08/27(水)08:53:39No.1346561729そうだねx16
    1756252419203.jpg-(19778 B)
19778 B
大阪電通時代の監督の仕事
アンタだったんか
12無念Nameとしあき25/08/27(水)08:55:20No.1346561903そうだねx16
>映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち 0.5億円
>大長編 タローマン 万博大爆発 0.5億円
>大健闘だよね
座席数は子ザメの5分の1、鬼滅の28分の1なのてマジで大健闘です
13無念Nameとしあき25/08/27(水)08:55:58No.1346561974そうだねx2
>大健闘だよね
子ザメよりも圧倒的に座席数が少ないらしいのに
イーブンなら上出来じゃん
14無念Nameとしあき25/08/27(水)09:02:02No.1346562695そうだねx13
鬼滅がスクリーン占拠してるこの時期にぶつけるのは大概な無謀だが
危険な道を選べと心の中の太郎が叫ぶので仕方ねえよな
15無念Nameとしあき25/08/27(水)09:04:18No.1346562966そうだねx11
>鬼滅がスクリーン占拠してるこの時期にぶつけるのは大概な無謀だが
>危険な道を選べと心の中の太郎が叫ぶので仕方ねえよな
マイナスに飛び込んだらプラスになって苦しむタローマンである
16無念Nameとしあき25/08/27(水)09:08:33No.1346563447そうだねx11
    1756253313528.png-(1647473 B)
1647473 B
未だに小ネタがボロボロ出てくる
ネタ詰め込みすぎや
17無念Nameとしあき25/08/27(水)09:15:58No.1346564330そうだねx7
バッファローズのロゴ岡本太郎だったの?
18無念Nameとしあき25/08/27(水)09:17:22No.1346564488そうだねx2
    1756253842759.png-(1204926 B)
1204926 B
これは知らんかった
19無念Nameとしあき25/08/27(水)09:22:17No.1346565075そうだねx7
>これは知らんかった
岡本太郎の特集番組ではだいたいやるやつ
20無念Nameとしあき25/08/27(水)09:24:32No.1346565331そうだねx1
>これは知らんかった
確かに
聖なるものって汚したくなる
21無念Nameとしあき25/08/27(水)09:35:55No.1346566694そうだねx10
>これは知らんかった
岡本太郎のコメントがかっこよすぎる
22無念Nameとしあき25/08/27(水)09:46:53No.1346568183そうだねx11
    1756255613832.jpg-(662261 B)
662261 B
可愛くて好き
23無念Nameとしあき25/08/27(水)09:49:16No.1346568507そうだねx7
    1756255756950.jpg-(447126 B)
447126 B
岡本太郎と特撮はタローマンが初めてじゃなくて
1956年の宇宙人東京に現わるでパイラ星人のデザインと色彩担当したのが初じゃなかろーかと
なので生きてたら鼻息荒くして協力してくれてたかも
24無念Nameとしあき25/08/27(水)09:53:02No.1346569042そうだねx8
>確かに
>聖なるものって汚したくなる
なんかスケベな文章だなあ
25無念Nameとしあき25/08/27(水)09:54:02No.1346569187そうだねx3
映画のストーリーがきちんと理解できる恐怖
そう、タローマンである
26無念Nameとしあき25/08/27(水)10:04:22No.1346570495そうだねx2
>No.1346568507
デカラビア…
27無念Nameとしあき25/08/27(水)10:07:56No.1346570974そうだねx8
>これは知らんかった
やっぱり岡本太郎は凄い
28無念Nameとしあき25/08/27(水)10:13:08No.1346571694そうだねx3
タローマン大統領の時は正直乗れなかったが万博大爆発はTV版の正当進化というかまさにこれだよこれってのを105分貫いてくれたから最高だった
一昨日観たけどすぐ2回目観たくなってたまらない
29無念Nameとしあき25/08/27(水)10:16:24No.1346572151+
>タローマン大統領の時は正直乗れなかったが万博大爆発はTV版の正当進化というかまさにこれだよこれってのを105分貫いてくれたから最高だった
>一昨日観たけどすぐ2回目観たくなってたまらない
パンフレットを買って見に行った日を書く欄全部埋めるんだ
30無念Nameとしあき25/08/27(水)10:20:31No.1346572748そうだねx2
何気に音楽が良い
未来に着いて時とか普通にワクワクしちゃう
31無念Nameとしあき25/08/27(水)10:22:19No.1346573031そうだねx2
久々にTV版見返してて「好かれる奴ほど駄目になる」の回でタローマン応援してるのを見ると頑張るなタローマン!!って言いたくなる
32無念Nameとしあき25/08/27(水)10:22:54No.1346573121そうだねx2
音楽いいよね
サントラほしいテレビ版も含めて
33無念Nameとしあき25/08/27(水)10:29:11No.1346574054そうだねx12
    1756258151160.jpg-(62956 B)
62956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/08/27(水)10:41:11No.1346575796+
>No.1346574054
パンフに赤青メガネの型紙ついてて拭いた
もう一度見に来いって事か
35無念Nameとしあき25/08/27(水)10:42:57No.1346576029そうだねx3
>パンフに赤青メガネの型紙ついてて拭いた
>もう一度見に来いって事か
パンフの表紙を見るんだ
さらに一回見に来いって書いてあるぞ
36無念Nameとしあき25/08/27(水)10:43:46No.1346576151そうだねx2
>>パンフに赤青メガネの型紙ついてて拭いた
>>もう一度見に来いって事か
>パンフの表紙を見るんだ
>さらに一回見に来いって書いてあるぞ
またキメて来なきゃ
37無念Nameとしあき25/08/27(水)10:44:03No.1346576194そうだねx4
スクリーンから飛び出してくる(ダブルミーニング)
38無念Nameとしあき25/08/27(水)10:50:29No.1346577089+
こんな映画見てたら頭おかしくなる
39無念Nameとしあき25/08/27(水)10:54:09No.1346577631そうだねx1
    1756259649792.jpg-(100118 B)
100118 B
>音楽いいよね
>サントラほしいテレビ版も含めて
カセット売ってるよ
40無念Nameとしあき25/08/27(水)10:55:42No.1346577883そうだねx4
自分はおかしくないと思っている
あなたの常識自体がすでにおかしいかもしれない
昭和100年の世界は令和7年に問いかけているのだ
41無念Nameとしあき25/08/27(水)10:55:58No.1346577920そうだねx9
>カセット売ってるよ
再生できねえ!
42無念Nameとしあき25/08/27(水)11:03:36No.1346579077そうだねx1
ソノシートで出されるよりはマシ…
43無念Nameとしあき25/08/27(水)11:04:17No.1346579184そうだねx3
>ソノシートで出されるよりはマシ…
レコードプレイヤーのほうがまだ入手難易度低くないかい?
44無念Nameとしあき25/08/27(水)11:07:01No.1346579612そうだねx1
>>ソノシートで出されるよりはマシ…
>レコードプレイヤーのほうがまだ入手難易度低くないかい?
大丈夫でしょ
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073238/500000073333/ranking/ [link]
45無念Nameとしあき25/08/27(水)11:07:49No.1346579732+
>大丈夫でしょ
まだ普通に売ってるのか
46無念Nameとしあき25/08/27(水)11:20:45No.1346581668そうだねx2
ビデオと違ってカセットのヘッドはまだ生産されているから
カセットレコーダーの新製品は結構出てる
オートリバースのヘッドは生産中止だから出来ないけど
47無念Nameとしあき25/08/27(水)11:22:11No.1346581904+
>>大丈夫でしょ
>まだ普通に売ってるのか
大きい電気屋行ってみな?
音響コーナーにレコードプレイヤー置いてるよ
48無念Nameとしあき25/08/27(水)11:23:13No.1346582047+
>ビデオと違ってカセットのヘッドはまだ生産されているから
>カセットレコーダーの新製品は結構出てる
>オートリバースのヘッドは生産中止だから出来ないけど
カセットをSDカードにコピーするプレイヤー買ったけどオートリバースだった
あれは今後は消える代物だったのか
49無念Nameとしあき25/08/27(水)11:23:26No.1346582080そうだねx2
年代的にカセットですらちょっと新しくねと思えてしまう
50無念Nameとしあき25/08/27(水)11:24:23No.1346582223+
タローマン笑い袋とか復刻されないものか
51無念Nameとしあき25/08/27(水)11:24:58No.1346582330そうだねx3
    1756261498675.jpg-(182314 B)
182314 B
売り切れで辛い
早く増産してくれ
52無念Nameとしあき25/08/27(水)11:25:29No.1346582410そうだねx1
>年代的にカセットですらちょっと新しくねと思えてしまう
時代的にはレコード全盛期だもんな
53無念Nameとしあき25/08/27(水)11:33:43No.1346583711+
カセットテープを電子音源にできる店とか無かった?
54無念Nameとしあき25/08/27(水)11:36:11No.1346584119そうだねx1
中年太りのメタボ体型の風来坊がかっこいいのズルいよな
55無念Nameとしあき25/08/27(水)11:37:46No.1346584380そうだねx2
>時代的にはソノシート全盛期だもんな
56無念Nameとしあき25/08/27(水)11:51:37No.1346586643そうだねx7
>中年太りのメタボ体型の風来坊がかっこいいのズルいよな
映画は風来坊とエランの映画だったと思う
割とマジで
57無念Nameとしあき25/08/27(水)11:54:14No.1346587080そうだねx3
エランの動きがずっとすごい
58無念Nameとしあき25/08/27(水)11:56:49No.1346587503+
大筋はちゃんとしてるよなと思ったら一応子供向けも意識してその辺ちゃんと作ってたんだな…
59無念Nameとしあき25/08/27(水)11:58:28No.1346587784+
タローマンヒストリアで言っていた「岡本太郎の思想から逸脱し始めた」より前が万博大爆発で後が大統領なんだろうか
60無念Nameとしあき25/08/27(水)11:59:33No.1346587944+
>エランの動きがずっとすごい
おじぎがピシッとしてるのも異質でいいよね
61無念Nameとしあき25/08/27(水)12:04:08No.1346588797+
>大筋はちゃんとしてるよなと思ったら一応子供向けも意識してその辺ちゃんと作ってたんだな…
なんたって特撮だからね
62無念Nameとしあき25/08/27(水)12:06:35No.1346589251+
いやあ大人が見ても楽しめますよこれ
(ここで一曲私のシャンソンを)
63無念Nameとしあき25/08/27(水)12:08:24No.1346589599そうだねx1
>大筋はちゃんとしてるよなと思ったら一応子供向けも意識してその辺ちゃんと作ってたんだな…
ガチな子供ファンがいるのを監督が知ってなかったら危なかった
64無念Nameとしあき25/08/27(水)12:09:00No.1346589695そうだねx5
    1756264140694.jpg-(617963 B)
617963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき25/08/27(水)12:12:05No.1346590295そうだねx2
もし全編でたらめで作られてたらというのも気にはなるけど観る方より作る方が先にぶっ壊れそうだ…
66無念Nameとしあき25/08/27(水)12:23:26No.1346592589+
>ガチな子供ファンがいるのを監督が知ってなかったら危なかった
実在してて良かったよね…
67無念Nameとしあき25/08/27(水)12:23:41No.1346592642そうだねx2
>>大筋はちゃんとしてるよなと思ったら一応子供向けも意識してその辺ちゃんと作ってたんだな…
>ガチな子供ファンがいるのを監督が知ってなかったら危なかった
そこが凡百のなんちゃって昭和パロディとは一線を画すよね
好きなヤツ(大人)に刺さるだけで終わるのと子供も巻き込んでじわじわ人気が拡大していくタローマンとでは
68無念Nameとしあき25/08/27(水)12:26:13No.1346593226+
>No.1346589695
昭和100年の物価どうなってんだ
69無念Nameとしあき25/08/27(水)12:28:59No.1346593872+
>>No.1346589695
>昭和100年の物価どうなってんだ
どこでおかしくなってしまったのだろうね…
70無念Nameとしあき25/08/27(水)12:32:38No.1346594692そうだねx4
史上まれに見る見えないエンディングテロップ
71無念Nameとしあき25/08/27(水)12:35:04No.1346595321そうだねx2
口コミで上映館数がジワジワ伸びてくるとやる気を失う巨人
タローマンである
72無念Nameとしあき25/08/27(水)12:40:00No.1346596503+
>これは知らんかった
アイジャックの通称は良いな
73無念Nameとしあき25/08/27(水)12:41:07No.1346596779+
鬼滅や国宝の箸休めに観て洗脳される人いないかなぁ
74無念Nameとしあき25/08/27(水)12:44:15No.1346597518そうだねx1
赤青セロファンって文具店行けば売ってるかな
マジであのシーンのために自作しようと思ってるんだが
75無念Nameとしあき25/08/27(水)12:46:59No.1346598160そうだねx1
>昭和100年の物価どうなってんだ
ミルキーハイウェイと繋がったな
76無念Nameとしあき25/08/27(水)12:47:15No.1346598228+
>赤青セロファンって文具店行けば売ってるかな
>マジであのシーンのために自作しようと思ってるんだが
100均にあるってきいた
赤だか青だったかは2枚重ねないと弱いらしいが
77無念Nameとしあき25/08/27(水)12:47:34No.1346598301そうだねx2
映画を観る前でも後でも川崎の岡本太郎美術館に行くと元ネタたくさんあるから楽しいぞ!
ただ駐車場から結構歩くから熱中症には注意だぞ!
78無念Nameとしあき25/08/27(水)12:48:15No.1346598467そうだねx6
    1756266495544.jpg-(229024 B)
229024 B
Amazon
79無念Nameとしあき25/08/27(水)12:49:55No.1346598871そうだねx5
>Amazon
これ買ったやつ大体タローマンのリピーターだろ…
80無念Nameとしあき25/08/27(水)12:51:08No.1346599130そうだねx21
    1756266668082.png-(589286 B)
589286 B
これほんとすき
81無念Nameとしあき25/08/27(水)12:52:27No.1346599436そうだねx1
近鉄キャップがコラボ商品として買える事に驚く
82無念Nameとしあき25/08/27(水)12:56:04No.1346600239+
>ソノシートで出されるよりはマシ…
レコードは紙コップと竹串で再生できるので......
https://youtube.com/shorts/ZpUeEpwaxY8 [link]
83無念Nameとしあき25/08/27(水)12:58:26No.1346600746そうだねx2
>これほんとすき
狂ったことばっかやってるのにちゃんとマジレスしてくるところがたまらない
84無念Nameとしあき25/08/27(水)13:06:24No.1346602203+
    1756267584413.jpg-(64760 B)
64760 B
カセットは何気にまだ現役なのでプレイヤーもこういうのもたくさん売ってるのよね
85無念Nameとしあき25/08/27(水)13:06:42No.1346602247そうだねx2
    1756267602767.jpg-(166533 B)
166533 B
予約状況△だと!?
86無念Nameとしあき25/08/27(水)13:16:31No.1346603907そうだねx4
>予約状況△だと!?
仕事帰りに見ると自分を捨てた気分になって
明日への元気がもりっと湧いてくる映画 タローマンである
87無念Nameとしあき25/08/27(水)13:21:15No.1346604711+
岡本太郎の迷言の数々は確かにぶっ飛んでて理解が及ばないことも多々あるんだけれど
その根底には世の人々への希望と鼓舞が込められている
そんな気がした映画だった
88無念Nameとしあき25/08/27(水)13:22:20No.1346604897そうだねx2
既に二回目見たけど
全話放送見てから3回目キメようかしら
89無念Nameとしあき25/08/27(水)13:30:40No.1346606285+
コラコラ
人間を噛んじゃあいけねえ
90無念Nameとしあき25/08/27(水)13:30:56No.1346606325そうだねx1
>その根底には世の人々への希望と鼓舞が込められている
それはまあTVの頃からそうじゃなかった?
91無念Nameとしあき25/08/27(水)13:32:57No.1346606666+
>>その根底には世の人々への希望と鼓舞が込められている
>それはまあTVの頃からそうじゃなかった?
その境地に至るまでには時間が必要だったのだ!
92無念Nameとしあき25/08/27(水)13:33:03No.1346606685そうだねx2
何気に未来ででかくなってる無籍動物
93無念Nameとしあき25/08/27(水)13:33:07No.1346606706+
TOHOシネマズは水曜日にどんな客も安くなるサービスしてるので混むのである事を伝える
俺なのであった
94無念Nameとしあき25/08/27(水)13:33:25No.1346606750そうだねx1
岡本太郎の言葉全集みたいな本が欲しくなるな
劇中の「と、岡本太郎も言っていた」が
どれだけ本当なのか知りたい
95無念Nameとしあき25/08/27(水)13:34:40No.1346606994+
全部だ
96無念Nameとしあき25/08/27(水)13:35:41No.1346607192+
>岡本太郎の言葉全集みたいな本が欲しくなるな
>劇中の「と、岡本太郎も言っていた」が
>どれだけ本当なのか知りたい
敏子さんが関わってる著書でなかったかな
ただ太郎のいった言葉を敏子さんが聞いたものをライターに伝えて残したものだった気もするが
(敏子さんは太郎の言葉を細かく覚えてるから差異はないらしいけど)
97無念Nameとしあき25/08/27(水)13:36:26No.1346607335そうだねx5
    1756269386594.jpg-(752620 B)
752620 B
映画観た勢いで買っちゃったよ
98無念Nameとしあき25/08/27(水)13:37:33No.1346607556+
思ってたよりも子供連れが多くてびっくりする男
そう俺である
99無念Nameとしあき25/08/27(水)13:39:24No.1346607881そうだねx5
驚異的な頭の回転の速さをもつ巨人
100無念Nameとしあき25/08/27(水)13:39:55No.1346607964+
タローマンの円盤の映像特典が良かったな
90年代に作った昭和ヒーローの特集ビデオみたいな感じで
101無念Nameとしあき25/08/27(水)13:39:57No.1346607977+
>コラコラ
>人間を噛んじゃあいけねえ
いいぞ…ノン…歯をたてるな…
102無念Nameとしあき25/08/27(水)13:40:40No.1346608113+
ノンが刺されたアンテナもなんかあったんかな?
103無念Nameとしあき25/08/27(水)13:42:57No.1346608482そうだねx1
>驚異的な頭の回転の速さをもつ巨人
あれ見てモンスターファームのガリもタローマンから影響受けてたんだなって分かった
104無念Nameとしあき25/08/27(水)13:44:18No.1346608712+
>平日の朝からスレが立つ巨人、タローマンである
心地よいね
105無念Nameとしあき25/08/27(水)13:44:38No.1346608777そうだねx1
良いよね…ごちゃごちゃ話し声がうるさいんじゃなくて自然に漏れる笑い声が聞こえる劇場…
106無念Nameとしあき25/08/27(水)13:46:10No.1346609021+
あまりタローマン自身から出る言葉じゃない「なんだこれは」を縄文人見たときにここぞとばかりに叫ぶの良いよね
107無念Nameとしあき25/08/27(水)13:46:32No.1346609076そうだねx1
>良いよね…ごちゃごちゃ話し声がうるさいんじゃなくて自然に漏れる笑い声が聞こえる劇場…
(雑に放り投げられるエラン)
108無念Nameとしあき25/08/27(水)13:47:03No.1346609162そうだねx2
>>コラコラ
>>人間を噛んじゃあいけねえ
>いいぞ…ノン…歯をたてるな…
…………ノン!
109無念Nameとしあき25/08/27(水)13:47:18No.1346609214+
今日観に行ったけどパンフレット売り切れだ…
110無念Nameとしあき25/08/27(水)13:47:26No.1346609240そうだねx5
>良いよね…ごちゃごちゃ話し声がうるさいんじゃなくて自然に漏れる笑い声が聞こえる劇場…
自分が見た時はデカい劇場に対して人入りはそうでもなかったが
「一緒に溶かしときましょう」で周りみんな笑ってた
111無念Nameとしあき25/08/27(水)13:47:29No.1346609250+
>あまりタローマン自身から出る言葉じゃない「なんだこれは」を縄文人見たときにここぞとばかりに叫ぶの良いよね
火焔式土器を見た時の岡本太郎のリアクションも「なんだこれは!」だったんだっけね
112無念Nameとしあき25/08/27(水)13:48:02No.1346609340+
タローマンスレにくるとみんな能年玲奈大好きだなってなる
113無念Nameとしあき25/08/27(水)13:48:02No.1346609341+
>>>コラコラ
>>>人間を噛んじゃあいけねえ
>>いいぞ…ノン…歯をたてるな…
>…………ノン!
(消える風来坊)
114無念Nameとしあき25/08/27(水)13:48:41No.1346609447そうだねx1
>タローマンスレにくるとみんな能年玲奈大好きだなってなる
としあき
それ「のん」や
115無念Nameとしあき25/08/27(水)13:49:01No.1346609490+
>口コミで上映館数がジワジワ伸びてくるとやる気を失う巨人
>タローマンである
こんなでたらめな映画沢山の劇場でやるな!早く終われ!
116無念Nameとしあき25/08/27(水)13:49:42No.1346609610そうだねx2
>それ「のん」や
のんだそれは
117無念Nameとしあき 孤独のグルメアンチ25/08/27(水)13:49:49No.1346609633そうだねx1
>>口コミで上映館数がジワジワ伸びてくるとやる気を失う巨人
>>タローマンである
>こんなでたらめな映画沢山の劇場でやるな!早く終われ!
「そうだそうだ映画なんか早く終わってしまえ」
118無念Nameとしあき25/08/27(水)13:50:33No.1346609743そうだねx5
>映画は風来坊とエランの映画だったと思う
>割とマジで
軽口叩きながら2人が無双するシーンがべらぼうにかっこよかった
119無念Nameとしあき25/08/27(水)13:51:22No.1346609876+
一枚絵で明かされる縄文土器アーマータローマン
120無念Nameとしあき25/08/27(水)13:51:41No.1346609931そうだねx2
地底の太陽登場するときにちゃんとタローマン作の土器を前景に「50年の眠りから覚めた」って言ってるのな
121無念Nameとしあき25/08/27(水)13:52:36No.1346610057そうだねx3
あのタローマンのOPをスクリーンで見られただけでも妙な感動があった
122無念Nameとしあき25/08/27(水)13:52:41No.1346610078+
タローマンを地中に50年埋めると
ちゃんと戦ってくれるようになるのか…
123無念Nameとしあき25/08/27(水)13:53:26No.1346610191+
時系列的に映画→最終回→映画未来なんだろうな
最終回で地球を爆発させたあとにシュールレアリスム星に帰って50年後にタローマンの危機に地球に駆けつけた
124無念Nameとしあき25/08/27(水)13:53:31No.1346610211そうだねx3
贅沢を言うと山口一郎の歌うタローマンの歌も流してほしかった
125無念Nameとしあき25/08/27(水)13:53:59No.1346610268そうだねx1
裂けた顔のCBG幹部のデザインが素晴らしい
126無念Nameとしあき25/08/27(水)13:54:40No.1346610371そうだねx1
話のロジックがちゃんとしてるんだよな…星に帰っていたタローマンも事前に話題が出てたし
127無念Nameとしあき25/08/27(水)13:54:46No.1346610388+
>裂けた顔のCBG幹部のデザインが素晴らしい
パンフレットに元ネタ乗ってないな…
128無念Nameとしあき25/08/27(水)13:54:51No.1346610397+
>贅沢を言うと山口一郎の歌うタローマンの歌も流してほしかった
令和リメイク版タローマンの制作を待つしかないな
129無念Nameとしあき25/08/27(水)13:55:00No.1346610427そうだねx2
色んなアニメ特撮の夏映画みたいにテレビ版とはパラレルだと思うよ
130無念Nameとしあき25/08/27(水)13:55:56No.1346610575そうだねx1
まあ一話ごとに世界観がふわふわしてる初代ウルトラマンみたいなもんだろう(投槍)
131無念Nameとしあき25/08/27(水)13:56:41No.1346610674そうだねx2
>時系列的に映画→最終回→映画未来なんだろうな
>最終回で地球を爆発させたあとにシュールレアリスム星に帰って50年後にタローマンの危機に地球に駆けつけた
映画の未来タローマンは秩序社会化で退屈になって帰っただけだ
132無念Nameとしあき25/08/27(水)13:56:57No.1346610719+
こら真面目に語っても大丈夫かな?
かなり現代社会と言うか現代の思想風潮への皮肉めっちゃ効いてたけど
133無念Nameとしあき25/08/27(水)13:57:34No.1346610796+
好評につき映画第二弾作成決定!
CBGのキャストを一新して今人気の若手アイドルに
タローマンと奇獣の戦いと若いCBG隊員の恋愛をメインに物語を展開
突如明かされる不治の病訪れる永遠の別れ…
君もこの夏劇場でタロ泣き!!
134無念Nameとしあき25/08/27(水)13:58:06No.1346610877+
>映画の未来タローマンは秩序社会化で退屈になって帰っただけだ
そう言えばそう言及されていた
1回観ただけだと言われて思い出す男
そう、としあきである
135無念Nameとしあき25/08/27(水)13:58:43No.1346610972そうだねx5
隊員は全員必要だったんだなってなる劇場版いいよね…
136無念Nameとしあき25/08/27(水)14:00:10No.1346611182+
>こら真面目に語っても大丈夫かな?
>かなり現代社会と言うか現代の思想風潮への皮肉めっちゃ効いてたけど
同調圧力とかお気持ちクレームとかが蔓延る昨今は
割と常識未来社会に通ずるものはあると思う…が
まあ気のせいだろう
137無念Nameとしあき25/08/27(水)14:00:44No.1346611252そうだねx1
>>映画の未来タローマンは秩序社会化で退屈になって帰っただけだ
>そう言えばそう言及されていた
>1回観ただけだと言われて思い出す男
>そう、としあきである
1回で理解しろってほうが無理がある映画、タローマンである
138無念Nameとしあき25/08/27(水)14:00:48No.1346611260+
>隊員は全員必要だったんだなってなる劇場版いいよね…
マミ隊員はあんまり活躍してなかった気がする
139無念Nameとしあき25/08/27(水)14:00:49No.1346611264+
超能力設定とかサイボーグ設定とか普通に活用するなんてタローマンとして良いのか?ちゃんとエンタメを忘れない制作陣はそんなことでいいのだろうか?
岡本太郎が生きていても多分そこには言及されないだろう
140無念Nameとしあき25/08/27(水)14:01:16No.1346611335+
>>隊員は全員必要だったんだなってなる劇場版いいよね…
>マミ隊員はあんまり活躍してなかった気がする
居るだけで華があるから…
141無念Nameとしあき25/08/27(水)14:01:53No.1346611431+
人造タローマンでその辺は表されていたから
142無念Nameとしあき25/08/27(水)14:02:57No.1346611576+
>>隊員は全員必要だったんだなってなる劇場版いいよね…
>マミ隊員はあんまり活躍してなかった気がする
一番の活躍と言えば未来へ行くな作戦のヒントになる発言したところか
あと何気に戦闘でやたら顔にナイフ刺してたのが多分岡本太郎の写真のオマージュ
143無念Nameとしあき25/08/27(水)14:03:47No.1346611713そうだねx6
人造タローマンは全く強くなかったけど
先生ロボットが最後めちゃくちゃに暴れてるのすごい好きなんだ
機械にもでたらめが宿るのであろうという
144無念Nameとしあき25/08/27(水)14:04:09No.1346611771そうだねx1
男爵は50年間
珍助と戦い続けたのめっちゃエモい…
145無念Nameとしあき25/08/27(水)14:04:28No.1346611813そうだねx2
エラン入り太郎汁飲んででたらめとべらぼうを取り戻したタローマンを見て
とんでもない事になるのは確定しているのに妙な頼もしさを感じた
146無念Nameとしあき25/08/27(水)14:04:46No.1346611858そうだねx1
70年万博会場でのエランと風来坊のアクションシーン普通に好き
映画であれをまた観たくなる
147無念Nameとしあき25/08/27(水)14:05:34No.1346611971+
そういや未来の縄文人が1回画面外で撃退されてた
148無念Nameとしあき25/08/27(水)14:07:02No.1346612150+
>エラン入り太郎汁飲んででたらめとべらぼうを取り戻したタローマンを見て
>とんでもない事になるのは確定しているのに妙な頼もしさを感じた
エランが混じったから一欠片の常識を手に入れた光と闇を備えた最強のウルトラマンみたいな感じで…
149無念Nameとしあき25/08/27(水)14:07:07No.1346612161そうだねx7
    1756271227518.jpg-(185119 B)
185119 B
少年隊員のこのシーンが万博の太陽の塔ジャックのパロって気づかなかった
俺はまだまだだ…
150無念Nameとしあき25/08/27(水)14:11:05No.1346612698+
エランを生還させたシーン
タローマンのくせによおってなった
151無念Nameとしあき25/08/27(水)14:11:13No.1346612722そうだねx2
    1756271473949.png-(257401 B)
257401 B
光と闇が合わさったトリガートゥルースは常識人のエランを取り込んでデタラメを取り戻した上にエランの常識さを一欠片混ぜることによって生まれた常識とデタラメを兼ね備えた最強のタローマンに着想を得たのは有名な話
152無念Nameとしあき25/08/27(水)14:12:22No.1346612871+
実際あのエラン汁飲んだタローマンは若干常識もあったのだろうか?
153無念Nameとしあき25/08/27(水)14:12:37No.1346612912+
>エランを生還させたシーン
>タローマンのくせによおってなった
こういう時に身を犠牲にしたキャラを戻してくれるなんてちょっとは常識的な事をしたなタローマン
154無念Nameとしあき25/08/27(水)14:13:11No.1346612991+
でもラスボスはでたらめを取り入れたから
タローマンに不利になったって解説が…
155無念Nameとしあき25/08/27(水)14:13:58No.1346613089+
>実際あのエラン汁飲んだタローマンは若干常識もあったのだろうか?
エランにタローマンのデタラメさが侵食するならタローマンにもエランが混ざってる間は常識さが若干侵食しててもおかしくない
まあ両方とも中の人同じだし()
156無念Nameとしあき25/08/27(水)14:15:03No.1346613243そうだねx4
少女への礼のようにも取れるし
自分を溶かしたエランのマイナスに飛び込んだ行動への賛辞とも取れるし
単に常識要素が不快だったとも取れる
実際のところ何も考えていないと思う
157無念Nameとしあき25/08/27(水)14:15:18No.1346613280+
>でもラスボスはでたらめを取り入れたから
>タローマンに不利になったって解説が…
思ってたよりも粘る粘る
158無念Nameとしあき25/08/27(水)14:16:06No.1346613401そうだねx6
>少女への礼のようにも取れるし
>自分を溶かしたエランのマイナスに飛び込んだ行動への賛辞とも取れるし
>単に常識要素が不快だったとも取れる
>実際のところ何も考えていないと思う
あの行動はどういう意図なんだろうかと考えさせられるの芸術作品の楽しみ方良いよね…
159無念Nameとしあき25/08/27(水)14:16:10No.1346613410+
少女とモラルマンのふれあいシーンって
離れて暮らしていた父との時間だったんだな…って後から気付いた
タローマンのくせにいい話じゃねぇか…
160無念Nameとしあき25/08/27(水)14:16:32No.1346613465そうだねx1
>少女とモラルマンのふれあいシーンって
>離れて暮らしていた父との時間だったんだな…って後から気付いた
>タローマンのくせにいい話じゃねぇか…
でも小さくされてたぞ…
161無念Nameとしあき25/08/27(水)14:17:41No.1346613628+
でもタローマンってTV版の頃から一欠片の常識は併せ持ってるかのような行動ちょこちょこしてるよね
162無念Nameとしあき25/08/27(水)14:18:10No.1346613694そうだねx4
正直でたらめコンプレックス拗らせてあそこまで秩序のある未来作った隊長が1番でたらめだと思う…
163無念Nameとしあき25/08/27(水)14:18:36No.1346613760+
タローマンって変な所で人間くさいからな
164無念Nameとしあき25/08/27(水)14:19:09No.1346613845+
最後ラスボスがカオス化するときに出てくる絵はなんてやつだっけ?
165無念Nameとしあき25/08/27(水)14:19:09No.1346613846+
>でもタローマンってTV版の頃から一欠片の常識は併せ持ってるかのような行動ちょこちょこしてるよね
ただの無軌道無秩序は何も伝わらないからな…
166無念Nameとしあき25/08/27(水)14:19:23No.1346613877そうだねx1
>単に常識要素が不快だったとも取れる
俺の認識はこれだった
167無念Nameとしあき25/08/27(水)14:20:33No.1346614022そうだねx4
タローマンはエラン吐き出さないとタローマンとは言えなくなるのは分かる
168無念Nameとしあき25/08/27(水)14:20:56No.1346614073そうだねx5
散々「そう岡本太郎も言っていた」と聞いてきたので
教育ロボットの「そんな岡本太郎みたいなこと言わないでください」が妙にツボった
169無念Nameとしあき25/08/27(水)14:21:28No.1346614151そうだねx1
教授が腕投げ入れてなければ排出されたエランも腕無かったから結果的に正解だったな
170無念Nameとしあき25/08/27(水)14:22:06No.1346614238+
>散々「そう岡本太郎も言っていた」と聞いてきたので
>教育ロボットの「そんな岡本太郎みたいなこと言わないでください」が妙にツボった
岡本太郎に全然詳しく無いけどこいつ絶対に岡本太郎の作品なんだろうなってわかる教育ロボだった
171無念Nameとしあき25/08/27(水)14:22:40No.1346614324+
>最後ラスボスがカオス化するときに出てくる絵はなんてやつだっけ?
あれはなんか岡本太郎の作品を模倣したやつって感じがした
でたらめを模倣して膨れ上がった隊長の自我みたいな
元ネタがあるなら見当違いなので忘れてください
172無念Nameとしあき25/08/27(水)14:24:59No.1346614637そうだねx1
エラン好きだったから生存エンドは本当に嬉しかったよ
娘の元に帰ってくるから家族の救済にもなる構成が常識的だ
173無念Nameとしあき25/08/27(水)14:25:17No.1346614677+
スレ画はレトロ調にしても全く版ズレ起こさず写真も高解像度でバッチリ決まってるとなんか違うってなるな
174無念Nameとしあき25/08/27(水)14:25:22No.1346614698+
宇宙大万博のチケット貰いに2回目行こうと思ったら
朝と午後の2回上映だった近所の上映館が
29日だけ午後と22時からの最終回という変則だ…
175無念Nameとしあき25/08/27(水)14:25:33No.1346614731そうだねx2
岡本太郎みたいなことして果てる
教育ロボいいよね…
176無念Nameとしあき25/08/27(水)14:25:48No.1346614768そうだねx1
>>散々「そう岡本太郎も言っていた」と聞いてきたので
>>教育ロボットの「そんな岡本太郎みたいなこと言わないでください」が妙にツボった
>岡本太郎に全然詳しく無いけどこいつ絶対に岡本太郎の作品なんだろうなってわかる教育ロボだった
「顔」が元ネタだな
父の墓碑にしてるくらいなので親要素とも言えるのだ
実際タローマンのでたらめ8兄弟の上にウルトラの父的存在でタローマンフェイスがいるがこれも同じモチーフだったり
177無念Nameとしあき25/08/27(水)14:26:57No.1346614921そうだねx6
タローマン灰
タローマン死
の言葉の強さ…
178無念Nameとしあき25/08/27(水)14:27:28No.1346614995そうだねx3
元々尺的にも人間キャラの掘り下げとかなんやそれって感じだったから今回の大長編で色んなキャラに深みが増したのが好き
ノンとかTV版では全然姿形も見えないくらいに空気だったし
179無念Nameとしあき25/08/27(水)14:28:06No.1346615089+
そういえば今回のフィルムはどこから出てきたんだい?
180無念Nameとしあき25/08/27(水)14:28:38No.1346615173そうだねx3
タローマンってウルトラマンよりも後発ってことで良かったっけ?
181無念Nameとしあき25/08/27(水)14:28:44No.1346615187+
    1756272524628.png-(182176 B)
182176 B
>人造タローマン
弱いのかなぁ?
弱い
182無念Nameとしあき25/08/27(水)14:29:23No.1346615300そうだねx1
>タローマンってウルトラマンよりも後発ってことで良かったっけ?
初代ウルトラマンは60年代
183無念Nameとしあき25/08/27(水)14:29:36No.1346615327+
>岡本太郎の言葉全集みたいな本が欲しくなるな
本人著の文庫本がたくさんあるからそれを買えばいい
184無念Nameとしあき25/08/27(水)14:30:58No.1346615513+
岡本太郎美術館行こうかなと思って調べたら原爆✕芸術展やってて俺は…恥ずかしか!
8月だもんな…
185無念Nameとしあき25/08/27(水)14:31:11No.1346615559そうだねx7
    1756272671817.jpg-(343471 B)
343471 B
父と離れて暮らす少女の教育係が
岡本太郎の父の墓の形をしているの
彼女がほんとうに必要だったものを暗示してて好き
186無念Nameとしあき25/08/27(水)14:31:49No.1346615659+
ららぽーとEXPOCITYでは3ヶ月くらいやってくれそう
187無念Nameとしあき25/08/27(水)14:32:30No.1346615743そうだねx2
>父と離れて暮らす少女の教育係が
>岡本太郎の父の墓の形をしているの
>彼女がほんとうに必要だったものを暗示してて好き
左は岡本かの子の墓か?
188無念Nameとしあき25/08/27(水)14:32:37No.1346615767そうだねx3
>父と離れて暮らす少女の教育係が
>岡本太郎の父の墓の形をしているの
>彼女がほんとうに必要だったものを暗示してて好き
これ本当に岡本太郎オタクだともっと楽しめるんだろうな…
189無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:22No.1346616013+
>これ本当に岡本太郎オタクだともっと楽しめるんだろうな…
映画に出てきたほとんどは岡本太郎美術館でチェック出来るからマジで一度行った方が良いぞ
190無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:48No.1346616069そうだねx7
>少年隊員のこのシーンが万博の太陽の塔ジャックのパロって気づかなかった
このシーンが「少年隊員が反万博運動のリーダー」という伏線なのすげーなってなる
191無念Nameとしあき25/08/27(水)14:34:59No.1346616093+
>岡本太郎美術館行こうかなと思って調べたら原爆✕芸術展やってて
そも今回のラスボス・明日の神話のモチーフが
水爆実験で被ばくした漁船
192無念Nameとしあき25/08/27(水)14:35:59No.1346616216+
    1756272959271.png-(1464997 B)
1464997 B
>>これ本当に岡本太郎オタクだともっと楽しめるんだろうな…
>映画に出てきたほとんどは岡本太郎美術館でチェック出来るからマジで一度行った方が良いぞ
見たことある壁だなと思ったらタローマン岡本太郎美術館に来てたんだな
193無念Nameとしあき25/08/27(水)14:36:09No.1346616246そうだねx1
岡本太郎の父は妻のかの子を「かのこ観音」って呼んで崇拝してたと聞くが
だからお墓も観音様なのだろうか?
194無念Nameとしあき25/08/27(水)14:36:12No.1346616256そうだねx1
作品や名言のほかにエピソードやテレビCMからもネタ引っ張ってくるからな…
195無念Nameとしあき25/08/27(水)14:36:18No.1346616271+
太陽の塔は別格扱いなんだな
196無念Nameとしあき25/08/27(水)14:40:05No.1346616830そうだねx1
    1756273205805.jpg-(75390 B)
75390 B
>太陽の塔は別格扱いなんだな
倒すと増えますだから…
197無念Nameとしあき25/08/27(水)14:41:32No.1346617036+
太陽の塔は芸術品超えてめちゃくちゃ有名になったからな
198無念Nameとしあき25/08/27(水)14:41:37No.1346617054そうだねx2
明日の神話と太陽の塔が双璧って感じがする
199無念Nameとしあき25/08/27(水)14:42:12No.1346617133+
太陽の塔が増えるっていうのはそういう意図の作品なんだろうか
200無念Nameとしあき25/08/27(水)14:44:25No.1346617428+
>太陽の塔が増えるっていうのはそういう意図の作品なんだろうか
そういう意図はないと思うけど
過去現在未来の太陽を内包しているからな…
201無念Nameとしあき25/08/27(水)14:44:36No.1346617456+
渋谷の映画館ならまだ入場者特典のカードが残ってる巨人タローマンである
202無念Nameとしあき25/08/27(水)14:44:52No.1346617499+
    1756273492535.jpg-(430945 B)
430945 B
マミ会館ってもう無いのか…
見てみたかった
203無念Nameとしあき25/08/27(水)14:46:32No.1346617754そうだねx3
    1756273592028.jpg-(35658 B)
35658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき25/08/27(水)14:49:17No.1346618175+
猥褻だ
猥褻だ
官能だー
インモラルマン
205無念Nameとしあき25/08/27(水)14:49:42No.1346618248+
    1756273782760.jpg-(59913 B)
59913 B
タローマンもうすぐ満席ですよ
206無念Nameとしあき25/08/27(水)14:50:31No.1346618378そうだねx2
>タローマンもうすぐ満席ですよ
そんなに人気があるとタローマンが今回は負けるかもしれない
見に行かなければ
207無念Nameとしあき25/08/27(水)14:51:20No.1346618496そうだねx2
    1756273880560.png-(2063509 B)
2063509 B
上映館を探すのに苦労する程度の映画のパンフレットを増刷!?
なんだこれは
https://tohotheaterstore.jp/items/103143000 [link]
208無念Nameとしあき25/08/27(水)14:51:56No.1346618593そうだねx3
>1756273592028.jpg
わ…若先生ほどの人がそう言うなら…
209無念Nameとしあき25/08/27(水)14:53:06No.1346618770+
パンフレットに載ってる公式グッズがまず実在するのかから疑う
210無念Nameとしあき25/08/27(水)14:53:21No.1346618811+
太陽の塔は本来解体して綺麗さっぱり更地にしなきゃいけない建築物がいつの間にかそのまま残す事になったある意味いわく付き?の代物だからね…
太陽の塔残せ署名とかあったけど残す事になった明確な理由が不明なのが太陽の塔だからね…
解体業者が誰も壊さない他のパビリオンに繋がる部分も太陽の塔だけ残して壊すして最後まで残ったからじゃあ残すか!で残す事になって残す為に壊しやすくしてた部分の耐震補強で地獄見たいわく付きだからね…
211無念Nameとしあき25/08/27(水)14:54:47No.1346619070そうだねx4
>エランの動きがずっとすごい
パントマイマーはすごいなと思いました
212無念Nameとしあき25/08/27(水)14:57:21No.1346619549+
中の人的にでたらめでべらぼうな巨人と常識人のパントマイムやらないといけないし一瞬とは言え残り10人くらいのタローマンシリーズにも入ってただろうから大変だっただろうな
213無念Nameとしあき25/08/27(水)14:57:27No.1346619564+
未来の背景に銀色の河童像があったけど多分あれ河童星人のパビリオンなのかな
214無念Nameとしあき25/08/27(水)14:57:57No.1346619651+
>未来の背景に銀色の河童像があったけど多分あれ河童星人のパビリオンなのかな
出展してたとは言ってたな
215無念Nameとしあき25/08/27(水)14:58:06No.1346619681+
>太陽の塔残せ署名とかあったけど残す事になった明確な理由が不明なのが太陽の塔だからね…
顔がついてるものだから解体工事の職人が嫌がったんじゃないかな
んで後回し…
216無念Nameとしあき25/08/27(水)14:58:49No.1346619800そうだねx1
エランの葛藤いいよね…
最初敵だと思ってたけど俺の発想が浅はかだった
217無念Nameとしあき25/08/27(水)14:59:03No.1346619840+
>>エランの動きがずっとすごい
>パントマイマーはすごいなと思いました
エラン登場時のタローマンの動きのままで殺陣をやるのはすげーと思ったわ
218無念Nameとしあき25/08/27(水)14:59:16No.1346619873そうだねx1
いい加減サカナ山口が心配になる締めのコメント
219無念Nameとしあき25/08/27(水)15:00:01No.1346620015そうだねx3
明日2回目予約しちゃった
同じ映画複数回行くの初めてだわ
220無念Nameとしあき25/08/27(水)15:02:12No.1346620432+
明日の神話は原爆モチーフだから制御されて弱体化してなかったらヤバかった
221無念Nameとしあき25/08/27(水)15:03:07No.1346620590そうだねx1
>パンフレットに載ってる公式グッズがまず実在するのかから疑う
ビン入りタロー汁おいしかったよね!
222無念Nameとしあき25/08/27(水)15:04:03No.1346620745+
岡本太郎が生きてたら延々と作品が量産され続けてタローマンもそのうち負けてただろうな
223無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:06No.1346620919そうだねx3
アイキャッチ終わったら戦闘終わってタローマン&地底の太陽が組体操してるとこ好き
224無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:40No.1346621026そうだねx2
>タローマンもそのうち負けてただろうな
「勝とうが負けようがどっちでもいい。
平気なんだ。
勝って結構、負けて結構。
ただ、完全燃焼、全力をつくす。」
・…そう岡本太郎も言っています
225無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:43No.1346621039+
>いい加減サカナ山口が心配になる締めのコメント
山口氏はもう…
226無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:57No.1346621064+
>1台でいいからうちの近所に回してください
田舎は3日たっても半分も減ってなかったよ補充しただけかも知れんが
227無念Nameとしあき25/08/27(水)15:05:58No.1346621072+
>明日2回目予約しちゃった
>同じ映画複数回行くの初めてだわ
マイナスに飛び込めと岡本太郎も言っていた
現代と未来で映像のアス比違ってるとかモラルマンのアニメ内セリフで隊長ベタ褒めとか伏線色々あって楽しいぞ
228無念Nameとしあき25/08/27(水)15:07:06No.1346621261そうだねx5
    1756274826662.png-(162927 B)
162927 B
AIに投げたらでたらめ並べられた巨人タローマンである
229無念Nameとしあき25/08/27(水)15:07:13No.1346621285+
>>パンフレットに載ってる公式グッズがまず実在するのかから疑う
>ビン入りタロー汁おいしかったよね!
当時のパンフレットには販売してない云々の注釈文無かったよね
俺も映画館で飲んだ記憶あるし
230無念Nameとしあき25/08/27(水)15:08:06No.1346621454+
>田舎は3日たっても半分も減ってなかったよ
真の田舎にはそもそも入荷しないんだ…
231無念Nameとしあき25/08/27(水)15:08:06No.1346621456そうだねx2
    1756274886531.jpg-(469706 B)
469706 B
バラバラになっていたのをメキシコで発見されたのくだりがリアルまんまなのが面白い
232無念Nameとしあき25/08/27(水)15:08:42No.1346621541+
このスレ当時リアタイで観た勢が多くて頼もしいよな
233無念Nameとしあき25/08/27(水)15:08:47No.1346621560+
当たり前のようにグッズが増殖しててどれが本当に売ってるor売ってたものか分からなくなってきた
それはそうとしてブラックタローマンフィギュアちょっと欲しい
234無念Nameとしあき25/08/27(水)15:09:50No.1346621746そうだねx4
>このスレ当時リアタイで観た勢が多くて頼もしいよな
慎重な対応が必要です
235無念Nameとしあき25/08/27(水)15:10:13No.1346621806そうだねx1
    1756275013991.jpg-(915866 B)
915866 B
>No.1346621261
せめて日輪仮面を出せよAI…
236無念Nameとしあき25/08/27(水)15:12:33No.1346622177+
タローマンがんばるなーってのは
声出していい場面だったのだろうか
237無念Nameとしあき25/08/27(水)15:13:19No.1346622312そうだねx1
>タローマンがんばるなーってのは
>声出していい場面だったのだろうか
タローマン罵倒上映会とかやってほしい
やっぱやらないでほしい
238無念Nameとしあき25/08/27(水)15:13:30No.1346622337+
10 *3242 *20832 158 258 *50.1% 星つなぎのエリオ
11 *2489 *63381 446 185 ****** 映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち
12 *1631 **7834 *66 *66 ****** 大長編 タローマン 万博大爆発
239無念Nameとしあき25/08/27(水)15:13:33No.1346622346そうだねx2
>いい加減サカナ山口が心配になる締めのコメント
タローブレスで変身という存在しない記憶
240無念Nameとしあき25/08/27(水)15:13:48No.1346622376そうだねx2
>バラバラになっていたのをメキシコで発見されたのくだりがリアルまんまなのが面白い
試作が4つあるのもだな
241無念Nameとしあき25/08/27(水)15:14:18No.1346622466そうだねx5
山口一郎にもそろそろ慎重な対応が必要だな
242無念Nameとしあき25/08/27(水)15:15:47No.1346622703そうだねx4
ハコの数を考えれば健闘してる方だと思う巨人タローマンである
243無念Nameとしあき25/08/27(水)15:19:14No.1346623259+
俳優立たして喋らせればいい恋愛映画と違って全編映像処理してるけど予算的に大丈夫なんか…?ってなる
244無念Nameとしあき25/08/27(水)15:21:26No.1346623630そうだねx5
>俳優立たして喋らせればいい恋愛映画と違って全編映像処理してるけど予算的に大丈夫なんか…?ってなる
監督が1500回作業したから大丈夫だ
245無念Nameとしあき25/08/27(水)15:22:14No.1346623752そうだねx7
    1756275734686.jpg-(161947 B)
161947 B
>No.1346561631
>No.1346622337
246無念Nameとしあき25/08/27(水)15:23:23No.1346623918そうだねx1
>俳優立たして喋らせればいい恋愛映画と違って全編映像処理してるけど予算的に大丈夫なんか…?ってなる
この予算でやってくれと言ったらちゃんとやってくれる人だから
アイドルのMV作った時もかなり低予算でやってくれたらしい
ただできたものはTHE藤井亮だけどな!
https://www.youtube.com/watch?v=IzodkegkvXQ [link]
247無念Nameとしあき25/08/27(水)15:23:43No.1346623974+
隊長ファンにはつらい映画だったな…
248無念Nameとしあき25/08/27(水)15:25:03No.1346624199+
>山口一郎にもそろそろ慎重な対応が必要だな
普通に病人だからね…
249無念Nameとしあき25/08/27(水)15:26:22No.1346624442そうだねx4
最後までこの人誰なんだよって俳優しか出てこないのいいよね…
250無念Nameとしあき25/08/27(水)15:26:51No.1346624519そうだねx11
    1756276011136.jpg-(1554429 B)
1554429 B
>>俳優立たして喋らせればいい恋愛映画と違って全編映像処理してるけど予算的に大丈夫なんか…?ってなる
>監督が1500回作業したから大丈夫だ
ただししにそうになる
251無念Nameとしあき25/08/27(水)15:28:55No.1346624813そうだねx1
タローマンの応援に
帰ってきたタローマンが駆けつけてくるのとか
もう感覚がマヒしてて脳がツッコミを入れてくれない
252無念Nameとしあき25/08/27(水)15:28:56No.1346624816+
>男爵は50年間
>珍助と戦い続けたのめっちゃエモい…
なんかブレイバーンのルルとおじさま思い出しちゃった
253無念Nameとしあき25/08/27(水)15:30:26No.1346625034そうだねx2
タローマンは気にくわないだろうけどジワジワ人気に火がついて
ロングラン上映になってほしい
254無念Nameとしあき25/08/27(水)15:41:08No.1346626832そうだねx1
>最後までこの人誰なんだよって俳優しか出てこないのいいよね…
タローマンクロニクルで本名のままデタラメな出演歴書かれたり故人にされてるの笑う
255無念Nameとしあき25/08/27(水)15:49:24No.1346628162+
>珍助と戦い続けたのめっちゃエモい…
いきなり少年隊員の名前出てきて困惑するわ
256無念Nameとしあき25/08/27(水)15:51:42No.1346628549+
>70年万博会場でのエランと風来坊のアクションシーン普通に好き
>映画であれをまた観たくなる
序盤のそれ見て映画版は殺陣もしっかり特撮ものやっとる!って興奮してしまった
テレビだと本格的な殺陣(戦闘シーン)はなかったしね
257無念Nameとしあき25/08/27(水)15:53:54No.1346628901そうだねx1
>>珍助と戦い続けたのめっちゃエモい…
>いきなり少年隊員の名前出てきて困惑するわ
あんな嶋田久作みたいなごっつい顔になってて超短パンに名前が珍すけときてお腹痛かった
258無念Nameとしあき25/08/27(水)15:56:25No.1346629301そうだねx1
成長してちょっと思春期差し掛かってそうな目になった少年隊員役の子
259無念Nameとしあき25/08/27(水)15:58:27No.1346629638そうだねx2
    1756277907074.jpg-(490306 B)
490306 B
こっから変身後のエラン作れる造形の人凄いなぁ
260無念Nameとしあき25/08/27(水)15:58:41No.1346629678+
まだ映画見れてねぇ…今週末涼しいといいな
261無念Nameとしあき25/08/27(水)15:58:47No.1346629696+
>最後までこの人誰なんだよって俳優しか出てこないのいいよね…
一番有名なのが山口一郎…
262無念Nameとしあき25/08/27(水)16:01:14No.1346630064そうだねx5
一番有名なのは最初の岡本太郎
263無念Nameとしあき25/08/27(水)16:02:22No.1346630228+
>そういえば今回のフィルムはどこから出てきたんだい?
予算的に絶対無理だろうけど入場特典でフィルム配って欲しい
264無念Nameとしあき25/08/27(水)16:04:13No.1346630511+
>こっから変身後のエラン作れる造形の人凄いなぁ
真っ当にかっこいいデザインのヒーロースーツ作っててすげぇ〜って感動しちゃった
265無念Nameとしあき25/08/27(水)16:08:37No.1346631257+
ケチャ・パカッツァ
266無念Nameとしあき25/08/27(水)16:09:52No.1346631466+
タローマン4DXとか無いのかな
267無念Nameとしあき25/08/27(水)16:10:28No.1346631560+
>予算的に絶対無理だろうけど入場特典でフィルム配って欲しい
そんなのしたら毎日通っちゃう
268無念Nameとしあき25/08/27(水)16:20:38No.1346633237そうだねx1
>タローマン4DXとか無いのかな
でたらめでべらぼうで予算がないので観客が映画に合わせて自分で動くのだ
269無念Nameとしあき25/08/27(水)16:24:36No.1346633930そうだねx1
    1756279476514.jpg-(114363 B)
114363 B
右上の社長だけはすぐ分かる!
270無念Nameとしあき25/08/27(水)16:26:36No.1346634269+
鷲野蛭我とかいうビル壊されそうな名前
271無念Nameとしあき25/08/27(水)16:27:58No.1346634509+
>鷲野蛭我とかいうビル壊されそうな名前
セリフそのまんますぎる…
272無念Nameとしあき25/08/27(水)16:31:07No.1346635062+
>右上の社長だけはすぐ分かる!
中上の風来坊も分かるだろ!
273無念Nameとしあき25/08/27(水)16:35:10No.1346635749そうだねx1
>隊長ファンにはつらい映画だったな…
現代を生きる隊長はあれだけ渇も爆薬も入れられたしきっと違う未来に進んでくれるよ
帰還してからの少年隊員とのやりとりもなんか良かった
274無念Nameとしあき25/08/27(水)16:39:06No.1346636417+
>タローマンの応援に
>帰ってきたタローマンが駆けつけてくるのとか
>もう感覚がマヒしてて脳がツッコミを入れてくれない
タローマン2号とか4・5人来るかと思いきや
「我らでたらめ8兄弟!」
思ったより多い…
275無念Nameとしあき25/08/27(水)16:40:15No.1346636601+
>「我らでたらめ8兄弟!」
駆けつける9人
276無念Nameとしあき25/08/27(水)16:41:06No.1346636757+
雷神ェ…
277無念Nameとしあき25/08/27(水)16:41:21No.1346636792+
ひとりひとりテロップ付きでカッコよく紹介からのタローマンへの一斉攻撃で吹く
278無念Nameとしあき25/08/27(水)16:41:52No.1346636867+
くたばれタローマン!!!!!!!!!
279無念Nameとしあき25/08/27(水)16:42:27No.1346636965+
いつものべらぼうででたらめな方も見たいけどコア抜けてる時のおとなしいタローマンの挙動もまた見たくなってくる…2回目観に行かなきゃ…
280無念Nameとしあき25/08/27(水)16:43:17No.1346637130そうだねx1
    1756280597593.jpg-(2609489 B)
2609489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/08/27(水)16:43:32No.1346637178+
>タローマン4DXとか無いのかな
未来の食事出てきた時に4DX特有の柑橘類っぽい匂いがしてくるんだ…
282無念Nameとしあき25/08/27(水)16:44:49No.1346637390+
    1756280689682.jpg-(234075 B)
234075 B
一級常識人間のポーズそうタローマンである
283無念Nameとしあき25/08/27(水)16:45:07No.1346637445+
タローマンでたらめで脅威なのになぜかかわいい
284無念Nameとしあき25/08/27(水)16:47:36No.1346637881そうだねx1
フイルム撮りの映画のようにところどころ現れる黒丸のノイズ
●   ●
285無念Nameとしあき25/08/27(水)16:47:51No.1346637925+
ガチャ続いてほしいな
エランや奇獣達の立体物も出して欲しい
286無念Nameとしあき25/08/27(水)16:48:53No.1346638128そうだねx2
    1756280933003.jpg-(186923 B)
186923 B
写真撮ってたらめっちゃ詰められた…
287無念Nameとしあき25/08/27(水)16:49:00No.1346638145そうだねx1
>No.1346637130
仲が良くなくて血縁もなかったら他人じゃねえか!
288無念Nameとしあき25/08/27(水)16:50:29No.1346638450+
テレビの未発掘回のあらすじ見ると意外と友好な奇獣多いな
水差し男爵Mr.ノン雷人ダンスとか
289無念Nameとしあき25/08/27(水)16:51:43No.1346638695そうだねx3
    1756281103109.jpg-(1065205 B)
1065205 B
すこしキライ
290無念Nameとしあき25/08/27(水)16:52:00No.1346638751+
>タローマンでたらめで脅威なのになぜかかわいい
パントマイマーさんってすげえよな…ってなる
291無念Nameとしあき25/08/27(水)16:54:33No.1346639181そうだねx1
>ガチャ続いてほしいな
>エランや奇獣達の立体物も出して欲しい
かなりちっさい代わりに塗装行き届いてて良いアイテムだよな…
292無念Nameとしあき25/08/27(水)16:57:55No.1346639813+
>写真撮ってたらめっちゃ詰められた…
やられたら笑いを堪える自信ないぞ俺
293無念Nameとしあき25/08/27(水)17:00:07No.1346640248+
>渋谷の映画館ならまだ入場者特典のカードが残ってる巨人タローマンである
わけがわからない

- GazouBBS + futaba-