[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755356523600.png-(1117176 B)
1117176 B無念Nameとしあき id表示25/08/17(日)00:02:03 ID:gir9BpGMNo.1343992193+ 10:56頃消えます
なろうスレ
中華系ヒロインの魅力
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/17(日)00:04:01 ID:pWIll8VQNo.1343992666そうだねx3
〜アルヨ!〜ネ!
2無念Nameとしあき25/08/17(日)00:09:52 ID:gir9BpGMNo.1343994109そうだねx3
まずクソエロチャイナドレスありき
3無念Nameとしあき25/08/17(日)00:13:47 ID:lSbgdIH6No.1343995077+
最近ぜんぜん立ってない気がするけど深夜以外で立ってるのかな
4無念Nameとしあき25/08/17(日)00:17:10 ID:mHt7ERlgNo.1343995918+
ナイアルヨ
5無念Nameとしあき25/08/17(日)00:30:35 ID:abHyHio6No.1343998902+
>最近ぜんぜん立ってない気がするけど深夜以外で立ってるのかな
ついさっきスレ立ってたナリよ
ハーフネタで
6無念Nameとしあき25/08/17(日)00:32:10 ID:abHyHio6No.1343999254+
現代劇で出すとすれば
台湾人か華僑系かな
大陸人は色々まさはるでメンドイから出したくない
7無念Nameとしあき25/08/17(日)00:32:27 ID:ISbXmfZgNo.1343999310+
巨大な中華鍋で料理をふるまってくれる話とかやってみたい
8無念Nameとしあき25/08/17(日)00:33:49 ID:7DucRouENo.1343999586そうだねx1
堂々と香港人と台湾人とか出したいわ
くそったれ中華なんぞ知るか
そうもいかないんだよなぁ・・・
書籍化しない素人小説にすら圧力かけてきそうだものあの国
9無念Nameとしあき25/08/17(日)00:36:03 ID:fWeFR2ewNo.1344000067+
じゃあ台湾に支配された大陸人を出そう
10無念Nameとしあき25/08/17(日)00:36:06 ID:ouKGDnQcNo.1344000073そうだねx3
そゆこと言ってると書籍化だのコミカライズだのが逃げていくぞー
怖や怖や
11無念Nameとしあき25/08/17(日)00:36:34 ID:N49erls.No.1344000174+
三体とかでは割とクリティカルな文革批判とかやってるけど
本国版は修正されてたりすんのかねあれ
12無念Nameとしあき25/08/17(日)00:36:37 ID:pkRUUKUANo.1344000187+
今日は家族計画の話してもいいのか?
13無念Nameとしあき25/08/17(日)00:39:47 ID:zLd3zAnkNo.1344000805+
Steamなんかでも中国に批判的なゲームに低評価爆撃したり
あの国の若い世代は着々と洗の・・・愛国心が育っていってるようでなによりですね(棒
14無念Nameとしあき25/08/17(日)00:41:21 ID:pkRUUKUANo.1344001112そうだねx3
自治厨と言われちゃうかもだけど
関係ないスレで関係ない政治がらみの話はほどほどにな
15無念Nameとしあき25/08/17(日)00:43:27 ID:abHyHio6No.1344001496そうだねx4
>自治厨と言われちゃうかもだけど
>関係ないスレで関係ない政治がらみの話はほどほどにな
お題出したスレあきに言って
16無念Nameとしあき25/08/17(日)00:48:50 ID:N49erls.No.1344002526+
海外展開を目指す際の注意事項ともいえる
ポリコレ対策なんかも
まあ国内でデビューしてからの話やけどなぐへへ
17無念Nameとしあき25/08/17(日)00:50:06 ID:pkRUUKUANo.1344002735+
キャラとしてシャンプーをエミュすれば結構いけるじゃないだろうか
18無念Nameとしあき25/08/17(日)01:02:12 ID:abHyHio6No.1344004911+
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき25/08/17(日)01:20:43 ID:dcaNd5k.No.1344008217+
古典的な中国人キャラ見るとまだそんなの出すのかと思う
20無念Nameとしあき25/08/17(日)01:30:44 ID:abHyHio6No.1344009725そうだねx2
>古典的な中国人キャラ見るとまだそんなの出すのかと思う
なまじリアル寄りの中国人出すより
らんまキャラや格ゲーみたいなデタラメ設定キャラ出したほうがマシかと
21無念Nameとしあき25/08/17(日)01:35:08 ID:5rbVuv5YNo.1344010338+
天安門炸裂拳とか絶対アウトやな
22無念Nameとしあき25/08/17(日)01:39:11 ID:qga3m0i2No.1344010925+
大陸出身者に「?呀《アイヤー》」って言わせてから妙にpv増えた
23無念Nameとしあき25/08/17(日)01:45:30 ID:5rbVuv5YNo.1344011822+
ならアメリカ出身者に「ファック!」って言わせたら
さらにpv増えるのでは
24無念Nameとしあき25/08/17(日)01:52:44 ID:gwO76NvgNo.1344012745+
中国人キャラあるある
「アル」
料理得意
火を噴く
25無念Nameとしあき25/08/17(日)02:01:49 ID:OyqcclEgNo.1344013762+
    1755363709734.jpg-(11045 B)
11045 B
>中国人キャラあるある
>「アル」
>料理得意
>火を噴く
人民服着てる
26無念Nameとしあき25/08/17(日)02:04:24 ID:gwO76NvgNo.1344014047+
>人民服着てる
らんまはあっちで修行してただけで中国人ではないでしょ
27無念Nameとしあき25/08/17(日)02:10:36 ID:EI2Z3zqcNo.1344014779+
現実の中国人はアルヨは言わないけどアイヤーは結構言う
28無念Nameとしあき25/08/17(日)02:12:01 ID:8NtuoI8MNo.1344014923+
>らんまキャラや格ゲーみたいなデタラメ設定キャラ出したほうがマシかと
やはり闘将!!拉麺男が正義か
29無念Nameとしあき25/08/17(日)02:16:02 ID:fWeFR2ewNo.1344015333+
>現実の中国人はアルヨは言わないけどアイヤーは結構言う
アルヨ使ってた世代は若くても40年以上前の人たちだからな……
30無念Nameとしあき25/08/17(日)02:18:14 ID:ouKGDnQcNo.1344015585+
>火を噴く
005限定じゃねーですかねそれ
31無念Nameとしあき25/08/17(日)02:25:11 ID:5rbVuv5YNo.1344016325+
>>火を噴く
>005限定じゃねーですかねそれ
チンゲンサイかもしれん
32無念Nameとしあき25/08/17(日)02:53:50 ID:fWeFR2ewNo.1344018839+
火を噴くのはインド人とかプロレスラーとか色々多すぎて判別に使えん!
33無念Nameとしあき25/08/17(日)03:12:36 ID:oXJliUSINo.1344020139+
つまりインド人やプロレスラーも中国人なんだろ
34無念Nameとしあき25/08/17(日)03:16:07 ID:wFkq//4.No.1344020359+
ヒロインって言ってんだろ
35無念Nameとしあき25/08/17(日)03:17:38 ID:P9v1.IvoNo.1344020448+
>中華系ヒロインの魅力
西洋風異世界に出すとしたらどこか異国から来た設定にすべきか
36無念Nameとしあき25/08/17(日)03:18:19 ID:CDEAcSKANo.1344020493+
ヨシ纏足
37無念Nameとしあき25/08/17(日)03:23:03 ID:CDEAcSKANo.1344020783+
とりあえず妖怪
本性は動物で戦闘モードとかだと半人(道具を使う担当)半獣(身体能力担当)形態に
弱ると小動物化
38無念Nameとしあき25/08/17(日)03:58:08 ID:pkRUUKUANo.1344022740+
恋姫無双がヒットしたように
中国史やあっちの妖怪伝説はまだまだ可能性があると思う
39無念Nameとしあき25/08/17(日)04:16:07 ID:xyxj1ZcMNo.1344023480+
蛇や狐の妖怪が定番かな
あと鬼
40無念Nameとしあき25/08/17(日)04:49:15 ID:fWeFR2ewNo.1344024701+
中国の妖怪とか古い神話は逆にメジャー度が日本じゃ意外なぐらい高くて逆に日本人が日本出自ネタと勘違いしてたり有名な奇書とかでネタに使われててイメージに引っ張られずに使うのがしんどかったりするんじゃ
41無念Nameとしあき25/08/17(日)05:15:31 ID:N49erls.No.1344025644そうだねx1
三国志が日本でなんでそんな人気なのかわからんって話だったしな
ここ20年の逆輸入で中国でもずいぶんファン増えたそうだが
42無念Nameとしあき25/08/17(日)05:33:19 ID:fWeFR2ewNo.1344026298+
日本人って世界でもトップクラスに他国の歴史への興味が大きい
43無念Nameとしあき25/08/17(日)05:34:20 ID:1En6BWBANo.1344026339+
東方から来た中華系パーティー
メンバーにはシャムの力士やジャパンのニンジャも居る
44無念Nameとしあき25/08/17(日)06:28:22 ID:PQhnwCRQNo.1344028853+
>今日は家族計画の話してもいいのか?
え!?レイプで産まれて捨てられた中華系ヒロインの話を!?
45無念Nameとしあき25/08/17(日)06:49:49 ID:DX8wGCPgNo.1344030310+
そう言えば東の方にある茶葉の産出国としての中国みたいな書かれ方ってあんまり見かけない気がするな
46無念Nameとしあき25/08/17(日)06:56:28 ID:4auG4aZsNo.1344030729+
馬賊で満人なら中華じゃないな
47無念Nameとしあき25/08/17(日)06:57:37 ID:xWSSHstYNo.1344030803+
盾の勇者が和風の国に行ってたけど中華風の国とかもあっていいよね
48無念Nameとしあき25/08/17(日)07:03:08 ID:N49erls.No.1344031213+
わかりやすい中華風の記号が弁髪とチャイナドレス
どっちも漢民族文化じゃないっていう
49無念Nameとしあき25/08/17(日)07:05:20 ID:PQhnwCRQNo.1344031361+
仙人や道士ヒロインならもう中華ヒロインと言っても過言ではないと考える
50無念Nameとしあき25/08/17(日)07:47:02 ID:RE6Pxqz.No.1344035008そうだねx1
https://ncode.syosetu.com/n9705gi/ [link]
更新さらさら
中国語を色々調べていくとそのままじゃ出て来ない文字が多くて困る
51無念Nameとしあき25/08/17(日)08:02:09 ID:7DucRouENo.1344036621+
ファンタジーよりSFの中華はよく使うな
52無念Nameとしあき25/08/17(日)08:07:03 ID:37iJ0KLUNo.1344037174+
言われてみると中華系キャラ出してないな
拳法娘とか出したい
53無念Nameとしあき25/08/17(日)08:08:55 ID:37iJ0KLUNo.1344037383そうだねx2
ところでHJ大賞6の一次通過したとしいるのかな
俺は駄目でごわした
54無念Nameとしあき25/08/17(日)08:10:01 ID:mVGLZwfANo.1344037521+
中華系のオカルト概念出す時には
「気」とか八極拳的な
55無念Nameとしあき25/08/17(日)08:12:38 ID:xWnjd2eUNo.1344037804+
>現代劇で出すとすれば
>台湾人か華僑系かな
在米中国人はだいたい有能
56無念Nameとしあき25/08/17(日)08:15:38 ID:kkzcubUANo.1344038167+
ナイナイアルヨ
コレハフタナリネ
57無念Nameとしあき25/08/17(日)08:22:27 ID:DRNGcjHINo.1344038992+
>中華系のオカルト概念出す時には
>「気」とか八極拳的な
身体強化魔法がいつの間にか戦士の必修科目と化したから硬気功だけじゃ目新しさがないのう
58無念Nameとしあき25/08/17(日)08:24:58 ID:mVGLZwfANo.1344039315+
>盾の勇者が和風の国に行ってたけど中華風の国とかもあっていいよね
霊亀国や鳳凰国も中華系モンスター由来だもんな
59無念Nameとしあき25/08/17(日)08:28:44 ID:P9v1.IvoNo.1344039805+
>ところでHJ大賞6の一次通過したとしいるのかな
>俺は駄目でごわした
同じく
通る人は何作も通るんだな―という印象
60無念Nameとしあき25/08/17(日)08:44:42 ID:zkRDLAZQNo.1344042480そうだねx2
通った作品のタイトル見たけど
どれも真新しさの欠片もない再生産ばかりだな
61無念Nameとしあき25/08/17(日)09:10:51 ID:EURWNliENo.1344047071+
>通った作品のタイトル見たけど
>どれも真新しさの欠片もない再生産ばかりだな
2/3は既存の作品と変わらんって感じだったわ
62無念Nameとしあき25/08/17(日)09:12:56 ID:Ojq0pQx6No.1344047495そうだねx3
つまり出版社は目新しさなど求めてないということ
63無念Nameとしあき25/08/17(日)09:14:44 ID:abHyHio6No.1344047878+
    1755389684525.webm-(1946147 B)
1946147 B
>「気」とか

64無念Nameとしあき25/08/17(日)09:20:42 ID:bYhhba5QNo.1344049162+
>つまり出版社は目新しさなど求めてないということ
まあそれについては昔からそうだけどな
買う側も自分が好きな作品の同系統ばかり欲しがるし
65無念Nameとしあき25/08/17(日)09:26:10 ID:/OjkLuUsNo.1344050332+
HJとESはポイント至上主義だしな
としあき向けの賞ではない
66無念Nameとしあき25/08/17(日)09:26:44 ID:veuKjbtwNo.1344050469+
エンタメに必要なのは新しさより面白さ
自分では「新しい」と思っていることも世間ではすでに使い古されていたり単につまらないことだったりする
自分が好きなことを面白く書いて提供することを考えるべき
67無念Nameとしあき25/08/17(日)09:28:03 ID:abHyHio6No.1344050751+
>つまり出版社は目新しさなど求めてないということ
自分も以前は異世界モノを軽薄とバカにしてたが
習作として書くようになった
まあ文章技法の練習になるしな
68無念Nameとしあき25/08/17(日)09:29:13 ID:Zc823HCoNo.1344050995そうだねx3
×真新しさ
◯他が避ける様な面白く無い要素
69無念Nameとしあき25/08/17(日)09:32:45 ID:veuKjbtwNo.1344051761+
>×真新しさ
>◯他が避ける様な面白く無い要素
読者に通じる新しさなんて書いてみないとわからんしね
まあ応募作品なら冒険してもいいだろうけど跳ねられても泣かない気構えは必要だよね
70無念Nameとしあき25/08/17(日)09:38:32 ID:kkzcubUANo.1344053028そうだねx1
>>つまり出版社は目新しさなど求めてないということ
>まあそれについては昔からそうだけどな
>買う側も自分が好きな作品の同系統ばかり欲しがるし
なろう系求めてんだなってわかるもの
71無念Nameとしあき25/08/17(日)09:50:06 ID:P9v1.IvoNo.1344055550+
>HJとESはポイント至上主義だしな
>としあき向けの賞ではない
無名でもワンチャンあるコンテストってなんだろ
それこそネトコンぐらい?
72無念Nameとしあき25/08/17(日)09:53:56 ID:SpXCDXPINo.1344056437+
>つまり出版社は目新しさなど求めてないということ
そらそうよ
週刊の打ち切りの早さと掲載作の偏重見たら分かるべ
ネット掲載でさえ単行本出すとなれば呼んだ作家を切り捨てるんだから
出版社が欲しがってるのはガリガリくんやからあげクンのバリエーションであって新商品じゃないし、仮に新しいのなら過激な内容で人目を引くものくらいだよ
73無念Nameとしあき25/08/17(日)10:00:10 ID:1En6BWBANo.1344057820+
出版社じゃなく読むとしあきが
同じような物にしか見えなくなってるのでは
74無念Nameとしあき25/08/17(日)10:02:14 ID:SpXCDXPINo.1344058252+
低予算な擁護をどうも
75無念Nameとしあき25/08/17(日)10:04:05 ID:zLd3zAnkNo.1344058643+
https://ncode.syosetu.com/n0011io/ [link]
最近読んだけど面白かったよ
編集者って大変なんだなーってなる

- GazouBBS + futaba-