[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755356194902.jpg-(45363 B)
45363 B無念Nameとしあき25/08/16(土)23:56:34No.1343990824そうだねx2 10:57頃消えます
カルドセプトスレ
続編まだ?switch2でワンチャンある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/16(土)23:59:32No.1343991560+
移植の方がワンチャンありそう
2無念Nameとしあき25/08/17(日)00:00:53No.1343991868そうだねx7
    1755356453606.jpg-(33314 B)
33314 B
序盤の強い味方
3無念Nameとしあき25/08/17(日)00:01:04No.1343991916そうだねx2
メガロドーン
4無念Nameとしあき25/08/17(日)00:02:59No.1343992416そうだねx1
タイガービートォ
5無念Nameとしあき25/08/17(日)00:02:59No.1343992418そうだねx7
    1755356579786.jpg-(9988 B)
9988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/08/17(日)00:03:21No.1343992499そうだねx23
大宮ソフト…お前は今どこで戦っている
7無念Nameとしあき25/08/17(日)00:06:14No.1343993193+
対戦が面白いんだが負ける側が一方的に嬲られるのでケンカの原因になりがち
8無念Nameとしあき25/08/17(日)00:07:01No.1343993379+
相手が操作してる間だけ相手の手札を見れる
って仕様だけは無駄に敷居を高くしてると思う
9無念Nameとしあき25/08/17(日)00:07:42No.1343993536+
    1755356862870.jpg-(341973 B)
341973 B
重い・・
10無念Nameとしあき25/08/17(日)00:08:25No.1343993727+
>相手が操作してる間だけ相手の手札を見れる
>って仕様だけは無駄に敷居を高くしてると思う
後の方の作品で相手の手札はいつでも確認可能にならなかったっけ
11無念Nameとしあき25/08/17(日)00:10:45No.1343994349そうだねx3
TCG畑のプレイヤーは手札は秘匿情報派に
ボドゲ畑のプレイヤーは手札は公開情報派になりがち
12無念Nameとしあき25/08/17(日)00:10:48No.1343994358+
ネット対戦で三位だった時二位の土地に侵略したら「一位のやつのところに侵略しろよ、勝てないだろ」とキレられたおもひで
13無念Nameとしあき25/08/17(日)00:12:24No.1343994753+
相手の手札が見えるカードだけにして欲しいわ
見られないように慌てて操作しないといけないからストレス溜まる
14無念Nameとしあき25/08/17(日)00:16:29No.1343995741そうだねx1
ハンターハンターがパクってたな
15無念Nameとしあき25/08/17(日)00:19:14No.1343996360+
どっかが権利買い上げて続編作れないものか…
16無念Nameとしあき25/08/17(日)00:19:55No.1343996522そうだねx8
    1755357595892.jpg-(12690 B)
12690 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/08/17(日)00:21:48No.1343996977そうだねx3
カルドセプトは相手の手札把握してるのが前提のバランスよね
そうでないと侵略とかが運ゲーすぎるし
それゆえに手札は最初からフルオープン仕様にして欲しかった
18無念Nameとしあき25/08/17(日)00:23:03No.1343997268+
    1755357783788.png-(13979 B)
13979 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/08/17(日)00:23:33No.1343997386+
>どっかが権利買い上げて続編作れないものか…
権利を買い上げる物好きが居るとはとても思えない
借りる(≒他社移植)レベルでも実現してないのに
20無念Nameとしあき25/08/17(日)00:24:02No.1343997492そうだねx6
普通に大宮ソフトは滅んでしまったんだろうなと諦めている
21無念Nameとしあき25/08/17(日)00:24:04No.1343997504+
これに近いゲームって何かある?
モノポリー?
22無念Nameとしあき25/08/17(日)00:24:44No.1343997686そうだねx2
>これに近いゲームって何かある?
>モノポリー?
いたスト
23無念Nameとしあき25/08/17(日)00:25:48No.1343997928+
>1755357595892.jpg
画面上は可愛らしくなったが攻撃的で敵に回すと容赦なく陣地奪っていき
同盟にすると回避能力を持っていないものだから陣地無断売り払い常習犯
24無念Nameとしあき25/08/17(日)00:25:57No.1343997955+
>普通に大宮ソフトは滅んでしまったんだろうなと諦めている
公式HPやSNSの更新が無いと言う事はそう言う事だろうしな…
25無念Nameとしあき25/08/17(日)00:26:41No.1343998100+
    1755358001299.jpg-(268868 B)
268868 B
マリオをこう解釈するのは面白い
26無念Nameとしあき25/08/17(日)00:27:47No.1343998324そうだねx8
1試合早くても30分は今の時代無理やねって
27無念Nameとしあき25/08/17(日)00:29:29No.1343998689そうだねx3
>1試合早くても30分は今の時代無理やねって
自分以外のターンが長い上にほったらかしにもできないのがキツイね
28無念Nameとしあき25/08/17(日)00:29:57No.1343998770そうだねx3
インディーズでクローンゲーが生えてこない辺り
ファン層もそんなでも無かったんだなって
29無念Nameとしあき25/08/17(日)00:31:31No.1343999109そうだねx8
ガチの神ゲーと信じてやまないけどまあ万人ウケはせんやろなと
30無念Nameとしあき25/08/17(日)00:33:37No.1343999554+
CPU戦がストレスフルなのは変わらずじまいだったなあ
31無念Nameとしあき25/08/17(日)00:34:22No.1343999698そうだねx10
>インディーズでクローンゲーが生えてこない辺り
>ファン層もそんなでも無かったんだなって
まあボードゲーム+カード収集・デッキ構築の時点で作る事自体が面倒臭いしな
32無念Nameとしあき25/08/17(日)00:35:42No.1343999993+
>1試合早くても30分は今の時代無理やねって
ボードゲーム寄りのゲーム性だからデジタルに向いてないんよな
33無念Nameとしあき25/08/17(日)00:36:17No.1344000112+
一部界隈では乱数バグで有名
34無念Nameとしあき25/08/17(日)00:37:58No.1344000450そうだねx1
クローンゲー数作くらいはありそうな気がするけど無いのか…
35無念Nameとしあき25/08/17(日)00:39:09No.1344000685そうだねx3
モノポリーライク自体を見かけないね
カードゲーム物はみんなローグライト方面に行っちゃってる感じ
36無念Nameとしあき25/08/17(日)00:40:13No.1344000888+
公式の動きが確認されたのが6年前に運営してたソシャゲ閉じた事
37無念Nameとしあき25/08/17(日)00:40:42No.1344000985+
>>インディーズでクローンゲーが生えてこない辺り
>>ファン層もそんなでも無かったんだなって
>まあボードゲーム+カード収集・デッキ構築の時点で作る事自体が面倒臭いしな
そのうえでゲームバランスとらないといけないしCPUもある程度賢くしないといけないし…
東方のキャラで作ってたとこあったけど結局完成せずに終わってたわ
38無念Nameとしあき25/08/17(日)00:41:18No.1344001103+
オンラインアプデとかも無い時代によくこんなほぼ完成されたバランスで出せたなと感心する
39無念Nameとしあき25/08/17(日)00:41:54No.1344001211+
長時間の対戦ゲームは切断っていう存在も問題になるからな
40無念Nameとしあき25/08/17(日)00:42:47No.1344001363そうだねx1
リボルトはかなり出来が良かったし宣伝もバッチリしてもらっていた
それでダメなら無理なのかなって
41無念Nameとしあき25/08/17(日)00:43:05No.1344001423+
>カードゲーム物はみんなローグライト方面に行っちゃってる感じ
スレイ&スパイトの亜種はよく見るな
アレのカード部分のベースはドミニオンかね
42無念Nameとしあき25/08/17(日)00:43:55No.1344001582そうだねx1
まあ商売としては駄目だったって事だろうね…
そうでなければ大宮ソフトも消えて無かろう
43無念Nameとしあき25/08/17(日)00:45:30No.1344001874+
>No.1343998770
マイナーだけど根強いファンが居る系のカードゲームでなら他にもバテンカイトスとかあるけどこれはリスペクトゲーとしてslaythespireがでて一大ブームを起こしたからなぁ
カルドも…とはおもうけど一勝負に最低30分はやっぱキツイ
44無念Nameとしあき25/08/17(日)00:45:54No.1344001952+
>リボルトはかなり出来が良かったし宣伝もバッチリしてもらっていた
>それでダメなら無理なのかなって
やっぱり長時間拘束が一番の問題点だろうな
45無念Nameとしあき25/08/17(日)00:47:44No.1344002316そうだねx9
    1755359264704.mp4-(2652050 B)
2652050 B
エロス
46無念Nameとしあき25/08/17(日)00:48:43No.1344002503+
>インディーズでクローンゲーが生えてこない辺り
リアルボードゲームなら出てたよ
しっかり楽しめたけどやはり一戦がそこそこ長いのはネックかな
47無念Nameとしあき25/08/17(日)00:50:35No.1344002827+
>東方のキャラで作ってたとこあったけど結局完成せずに終わってたわ
なんかいきなりFGOのキャラ入れ始めたところ?
迷走し過ぎだったわ・・・
48無念Nameとしあき25/08/17(日)00:54:37No.1344003534そうだねx1
ボードゲームとすればそこまで長くはないと思うけど
一般的なゲームよりは1ゲーム長いよなあ
49無念Nameとしあき25/08/17(日)00:56:42No.1344003902+
    1755359802266.mp4-(6230960 B)
6230960 B
>エロス
DC版のプロモーションでもそのイラストで紹介されてたな
50無念Nameとしあき25/08/17(日)00:59:02No.1344004321+
>マリオをこう解釈するのは面白い
スクロール扱いとかワンパン食らうと弱体化とか
性能面白かった
51無念Nameとしあき25/08/17(日)00:59:04No.1344004327そうだねx4
まあ対戦といえばリアルで集まって仲間内で遊ぶ時代のゲームだしな…
身内でだべりながら遊ぶんなら多少の長さは問題なかったんだけども
52無念Nameとしあき25/08/17(日)01:02:43No.1344005011+
ウルフが毛布にしか聞こえない
53無念Nameとしあき25/08/17(日)01:03:52No.1344005222+
    1755360232028.jpg-(334527 B)
334527 B
>インディーズでクローンゲーが生えてこない辺り
>ファン層もそんなでも無かったんだなって
(何か似てるけど多分違うやろ・・
54無念Nameとしあき25/08/17(日)01:07:53No.1344005924+
>(何か似てるけど多分違うやろ・・
マナ(資金)要素が見当たらないから別物でしょうな
55無念Nameとしあき25/08/17(日)01:12:01No.1344006656そうだねx2
    1755360721715.mp4-(1651334 B)
1651334 B
ウッドフォーク
バーサス
ウォールオブアイス
56無念Nameとしあき25/08/17(日)01:14:42No.1344007141+
>(何か似てるけど多分違うやろ・・
なんか見覚えがあるようなないような
57無念Nameとしあき25/08/17(日)01:15:27No.1344007266+
アンダインとウンディーネが同じとカルドで学んだ
58無念Nameとしあき25/08/17(日)01:18:37No.1344007829+
    1755361117699.jpg-(727498 B)
727498 B
ダゴン・・?
59無念Nameとしあき25/08/17(日)01:19:13No.1344007936そうだねx1
戦闘終了時にコストかかるクリーチャーの横に
パウダーイーター置いてネチネチ削るの好きだった
60無念Nameとしあき25/08/17(日)01:20:59No.1344008277+
勝ち目がないと断線する連中が多かった
負けてもカード貰えるのに・・・
61無念Nameとしあき25/08/17(日)01:21:55No.1344008468そうだねx1
カルドセプトとカルネージハートが俺の青春
62無念Nameとしあき25/08/17(日)01:24:38No.1344008914+
imodeのアプリやってたなぁ対戦もできたし楽しかった
63無念Nameとしあき25/08/17(日)01:27:23No.1344009281+
ここに書き込んでいいかどうかくらいのにわかだけどリボルトでストーリーを追っていくのに5連敗くらいして投げた
一応スタッフロールは見られるくらいには進められたけどオランジと盲目の巫女さんと戦うステージから先は俺には無理だ
64無念Nameとしあき25/08/17(日)01:29:43No.1344009602そうだねx4
カルドセプトDS好きだったなぁすっごい手堅いゲームバランスで
よくできてたけども派手さはないから万人受けせんだろうなってのは思った
65無念Nameとしあき25/08/17(日)01:30:48No.1344009731そうだねx1
2のメダル全部取るぐらいやりこんだなあ
今は絶対に無理だ
66無念Nameとしあき25/08/17(日)01:34:32No.1344010255+
    1755362072311.webp-(120492 B)
120492 B
これやってた
67無念Nameとしあき25/08/17(日)01:38:10No.1344010786+
スレ画と言えばマジックブースト
68無念Nameとしあき25/08/17(日)01:40:56No.1344011174+
>勝ち目がないと断線する連中が多かった
>負けてもカード貰えるのに・・・
敗北数がカウントされるのが嫌なんじゃろ
切断数までカウントしてたかは覚えてないが
69無念Nameとしあき25/08/17(日)01:43:40No.1344011565そうだねx2
一試合ごとに気力使い果たすから気軽にできるもんじゃなかった対戦
面白かったけどさ!
70無念Nameとしあき25/08/17(日)01:44:11No.1344011632+
>>普通に大宮ソフトは滅んでしまったんだろうなと諦めている
>公式HPやSNSの更新が無いと言う事はそう言う事だろうしな…
会社はまだあるんじゃね
サイトは残ってるんだし
71無念Nameとしあき25/08/17(日)01:46:10No.1344011916そうだねx5
対戦より一人用のほうが気軽に遊べてた
72無念Nameとしあき25/08/17(日)01:46:17No.1344011933そうだねx2
>一試合ごとに気力使い果たすから気軽にできるもんじゃなかった対戦
そこがわりとデッキ試運転の難関だったな…
カードの偏りも考えると何戦もして経過観察したいけど途中でその気力が尽きる
73無念Nameとしあき25/08/17(日)01:48:52No.1344012247+
チョコボのやつで似たようなヤツあった
74無念Nameとしあき25/08/17(日)01:49:45No.1344012350そうだねx3
漫画出来良かったよね
75無念Nameとしあき25/08/17(日)01:50:03No.1344012399+
>チョコボのやつで似たようなヤツあった
そっちはいたストのキャラ差し替えだったような
76無念Nameとしあき25/08/17(日)01:52:29No.1344012713+
桃鉄並に気軽に出来るカルドが必要なのかもしれない
77無念Nameとしあき25/08/17(日)01:52:56No.1344012756そうだねx1
CPU戦はケルピーかオールドウィロウで無双できるけども
対戦で使おうものなら警戒されまくってまず置かせてもらえないという
78無念Nameとしあき25/08/17(日)01:56:35No.1344013192+
>桃鉄並に気軽に出来るカルドが必要なのかもしれない
たぶん面白さも薄まる気がする
79無念Nameとしあき25/08/17(日)01:57:28No.1344013294そうだねx1
ミルメコとグレムリンを擁する風が強かった
80無念Nameとしあき25/08/17(日)01:57:44No.1344013326+
>桃鉄並に気軽に出来るカルドが必要なのかもしれない
その場合まず犠牲になるのはカード収集部分だろうな
その次がデッキ構築要素か…何十種類かの構築済みデッキから選ぶ形かねえ
81無念Nameとしあき25/08/17(日)01:58:26No.1344013394そうだねx5
>漫画出来良かったよね
ちゃんと最後までやって欲しかった
82無念Nameとしあき25/08/17(日)02:05:40No.1344014185+
新たに作るのはもしかしたら難しいのかもしれないから
リボルトほぼベタ移植してほしい
83無念Nameとしあき25/08/17(日)02:05:52No.1344014207+
ボドゲ要素が無くなったらカルドじゃなくなっちゃうからなー
84無念Nameとしあき25/08/17(日)02:06:47No.1344014310+
桃鉄の方が時間かかるだろ
85無念Nameとしあき25/08/17(日)02:25:01No.1344016306そうだねx5
純粋な試合時間と別に構築するための収集がアホほど時間かかるから・・・
86無念Nameとしあき25/08/17(日)02:29:06No.1344016714+
>新たに作るのはもしかしたら難しいのかもしれないから
>リボルトほぼベタ移植してほしい
3DSのゲーム移植するなら新作作ったほうが楽そう
87無念Nameとしあき25/08/17(日)02:47:47No.1344018320+
漫画をですね
88無念Nameとしあき25/08/17(日)02:53:22No.1344018805そうだねx1
なじゃらんだっけか
89無念Nameとしあき25/08/17(日)03:05:26No.1344019695+
3DS版のを買ったはいいがなにをするゲームなのかさっぱりわからず10分くらいでやめてしまった
まだ手元にソフトがあるからいつか道を極めてみようと思う
90無念Nameとしあき25/08/17(日)03:16:39No.1344020396そうだねx2
最悪ゲームの方は諦めても良いから漫画を最後まで・・
91無念Nameとしあき25/08/17(日)03:17:21No.1344020436+
モノポリーにバトル要素組み合わせた全く新しい
92無念Nameとしあき25/08/17(日)05:51:53No.1344027088+
    1755377513567.jpg-(405436 B)
405436 B
>対戦が面白いんだが負ける側が一方的に嬲られるのでケンカの原因になりがち
HW0
バックワード
カオスパニック
ペイン
ジャッジメント
ウィッチ
リコール
93無念Nameとしあき25/08/17(日)06:15:53No.1344028176そうだねx1
    1755378953508.jpg-(83305 B)
83305 B
ミュリンとルシエンの乳はいくら盛ってもいい
94無念Nameとしあき25/08/17(日)06:17:21No.1344028250+
あまりにも悲惨なコミックの末路
95無念Nameとしあき25/08/17(日)06:20:10No.1344028386そうだねx1
    1755379210933.jpg-(610923 B)
610923 B


7
96無念Nameとしあき25/08/17(日)06:25:30No.1344028668そうだねx3
俺は心が狭いので
相手だけダイスの出目がいいと錯覚してしまう
97無念Nameとしあき25/08/17(日)06:32:06No.1344029096+
>>1試合早くても30分は今の時代無理やねって
>ボードゲーム寄りのゲーム性だからデジタルに向いてないんよな
むしろ配信全盛の今の時代に向いてると思う
バ美肉VTuberがキャッキャウフフ遊んでるとこ流せば新規ユーザーがガッポリよ!
98無念Nameとしあき25/08/17(日)06:33:08No.1344029159+
リボルトはアレスブックをよく見かけたな
99無念Nameとしあき25/08/17(日)06:34:38No.1344029267+
>>>1試合早くても30分は今の時代無理やねって
>>ボードゲーム寄りのゲーム性だからデジタルに向いてないんよな
>むしろ配信全盛の今の時代に向いてると思う
>バ美肉VTuberがキャッキャウフフ遊んでるとこ流せば新規ユーザーがガッポリよ!
典型的な見るだけで満足するタイプのゲームだと思う
100無念Nameとしあき25/08/17(日)06:36:28No.1344029399+
>ネット対戦で三位だった時二位の土地に侵略したら「一位のやつのところに侵略しろよ、勝てないだろ」とキレられたおもひで
キレるのはあれだが1位以外は皆負け犬なゲームなんで1位の足引っ張る歩卯が逆転の目はあるんだ
101無念Nameとしあき25/08/17(日)06:41:43No.1344029756そうだねx2
謎のハニワゲーを作って以来音沙汰無しの大宮ソフト
お前は今どこで戦っている
102無念Nameとしあき25/08/17(日)06:43:05No.1344029847+
権利関係がスッキリしないと移植もできんからなあ
今どうなってるのやら
103無念Nameとしあき25/08/17(日)06:45:49No.1344030028+
夜逃げした会社のゲームは権利すら不明のままだからどうしようもない
104無念Nameとしあき25/08/17(日)07:31:39No.1344033505+
>1755357595892.jpg
麻宮アテナのパチモン
105無念Nameとしあき25/08/17(日)07:34:58No.1344033841+
昔みたいに娯楽が少なかった時ならこんなプレイ時間がもったいないみたいに思われなかったんだろうな
106無念Nameとしあき25/08/17(日)07:37:16No.1344034079+
>昔みたいに娯楽が少なかった時ならこんなプレイ時間がもったいないみたいに思われなかったんだろうな
いやー買ったけどカード集める途中で面倒になってプレイ辞めて売ったわ
コミックは全巻買ったけどあのザマだしな
107無念Nameとしあき25/08/17(日)07:38:49No.1344034215+
最初のだけはいっぱい遊んだ
続編はとにかく対戦相手が強くてな
108無念Nameとしあき25/08/17(日)08:14:57No.1344038082+
シリーズどれもCPUがダイスを滅茶苦茶いじってくるからCPU戦が全然面白く無いと言うか不快なんだよな
109無念Nameとしあき25/08/17(日)08:25:27No.1344039379そうだねx2
デコイ最強じゃんと思っていたあの頃
110無念Nameとしあき25/08/17(日)08:41:42No.1344041969そうだねx1
    1755387702473.png-(84786 B)
84786 B
カーバンフライ好き
見付けた時のインパクトが凄かった
111無念Nameとしあき25/08/17(日)08:46:53No.1344042782+
>1755357595892.jpg
たしか敵の青が超乳化してたな…
112無念Nameとしあき25/08/17(日)09:01:50No.1344045275+
続編って漫画の話じゃないのか
113無念Nameとしあき25/08/17(日)09:40:11No.1344053430+
>シリーズどれもCPUがダイスを滅茶苦茶いじってくるからCPU戦が全然面白く無いと言うか不快なんだよな
この手のゲームはダイスを信じきれない
どうしても疑念が湧いてしまう
114無念Nameとしあき25/08/17(日)10:05:50No.1344059023+
>典型的な見るだけで満足するタイプのゲームだと思う
「あの〇〇さんとマッチングするかも」はわりとプレイの動機になると思う
115無念Nameとしあき25/08/17(日)10:08:33No.1344059587そうだねx1
>シリーズどれもCPUがダイスを滅茶苦茶いじってくるからCPU戦が全然面白く無いと言うか不快なんだよな
>この手のゲームはダイスを信じきれない
>どうしても疑念が湧いてしまう
ダイスを弄ったりはしてないって書いてたよ
単に自分に都合が悪い出目の事を強く覚えておく人間の脳の仕組みなだけ
「敵の強さの調整ならそんなとこ弄るよりデッキ調整する方が楽」という、言われてみればそりゃそうだわなな理屈
116無念Nameとしあき25/08/17(日)10:10:47No.1344059994そうだねx2
    1755393047126.jpg-(120063 B)
120063 B
好きだったな漫画
117無念Nameとしあき25/08/17(日)10:24:58No.1344062796+
    1755393898961.jpg-(44128 B)
44128 B
>好きだったな漫画
雑誌の休刊と作者が病気とダブルパンチになっちゃったから仕方ないんだ…絵は凄く良いから勿体無い過ぎる
118無念Nameとしあき25/08/17(日)10:36:09No.1344065446+
まあそれはそれとしてダイスの出目が極端に偏るお粗末な乱数の作品もあったが…
119無念Nameとしあき25/08/17(日)10:47:29No.1344068222+
>勝ち目がないと断線する連中が多かった
>負けてもカード貰えるのに・・・
カード集まってれば付き合う理由ないんじゃ

- GazouBBS + futaba-