[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755334330627.webp-(152284 B)
152284 B無念Nameとしあき25/08/16(土)17:52:10No.1343883194+ 22:24頃消えます
ジ・Oスレ
重装甲で高機動かつ武装がシンプルなのはMSの真理を貫いているらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/16(土)17:56:22No.1343884262そうだねx10
天才とかNTとか神の意思とか大層な看板掲げてるのに隠し腕は姑息すぎる
2無念Nameとしあき25/08/16(土)17:57:33No.1343884595そうだねx10
どうして動かないんですか?
3無念Nameとしあき25/08/16(土)17:58:13No.1343884748そうだねx2
これがMGの姿か…
4無念Nameとしあき25/08/16(土)17:59:46No.1343885172+
>重装甲で高機動かつ武装がシンプルなのはMSの真理を貫いているらしい
さすがに重すぎるでしょ…
5無念Nameとしあき25/08/16(土)18:01:20No.1343885586そうだねx2
>どうして動かないんですか?
なんか色々説が生えてきたなコレ
6無念Nameとしあき25/08/16(土)18:01:36No.1343885659+
おジ・Oさん
7無念Nameとしあき25/08/16(土)18:02:30No.1343885901そうだねx12
    1755334950901.jpg-(34526 B)
34526 B
>どうして動かないんですか?
8無念Nameとしあき25/08/16(土)18:02:38No.1343885932そうだねx9
>>どうして動かないんですか?
>なんか色々説が生えてきたなコレ
昔ながらのが一番筋が通ってるというのが何とも…
9無念Nameとしあき25/08/16(土)18:03:38No.1343886189そうだねx15
>>>どうして動かないんですか?
>>なんか色々説が生えてきたなコレ
>昔ながらのが一番筋が通ってるというのが何とも…
バイオセンサーで増幅されたカミーユのNT力で抑え込まれたでいいよね…
10無念Nameとしあき25/08/16(土)18:04:42No.1343886463そうだねx1
機体にメガビーム砲くらい欲しかった
11無念Nameとしあき25/08/16(土)18:04:48No.1343886492そうだねx4
>どうして動かないんですか?
それがさだめだけど
12無念Nameとしあき25/08/16(土)18:04:56No.1343886532+
スレ画みたいなのがMGなら買ってた
13無念Nameとしあき25/08/16(土)18:05:13No.1343886602+
デュアルビームガン(死に設定)
14無念Nameとしあき25/08/16(土)18:05:32No.1343886682+
    1755335132338.jpg-(103529 B)
103529 B
>1755334330627.webp
君何か顔ちがくない?
15無念Nameとしあき25/08/16(土)18:05:47No.1343886751+
スレ画は地味だなと思ったらバーニア周りの緑色をなくしてるんか
16無念Nameとしあき25/08/16(土)18:06:01No.1343886810そうだねx4
小説版は全身にメガ粒子砲あるらしいけどその方がラスボスっぽさあったな
というかファンネルの無いゲーマルクになるけど…
17無念Nameとしあき25/08/16(土)18:07:47No.1343887271+
MG評価悪いけど再販されたの欲しくなってきた
18無念Nameとしあき25/08/16(土)18:09:08No.1343887621そうだねx10
    1755335348845.png-(2445394 B)
2445394 B
アニメ基準のデザインだとどうしてもずんぐりむっくりしてしまう
ガンダムアーティファクトくらいのディティールが好み
(画像は拾い物)
19無念Nameとしあき25/08/16(土)18:09:38No.1343887745そうだねx1
スレ画地球連邦マーキングってそこティターンズじゃないの?
20無念Nameとしあき25/08/16(土)18:10:21No.1343887932+
ずっと欲しいと思ってるものの店でもネットでも定価のものを見ない
評判悪いんですよね?
21無念Nameとしあき25/08/16(土)18:10:38No.1343887996+
アムロが喜びそう
22無念Nameとしあき25/08/16(土)18:11:55No.1343888332+
>スレ画地球連邦マーキングってそこティターンズじゃないの?
でも連邦軍の中のティターンズだし
23無念Nameとしあき25/08/16(土)18:13:08No.1343888671+
シンプルすぎてゲームとかでちょっと困るから
ビームサーベル四刀流とか追加されがち
24無念Nameとしあき25/08/16(土)18:14:10No.1343888954+
ジ・オだったり
ジ・Oだったり
THE-Oだったり
25無念Nameとしあき25/08/16(土)18:14:28No.1343889032+
なんでこんなの量産しようとしたの
26無念Nameとしあき25/08/16(土)18:14:53No.1343889144+
RGジ・オとかどうなってしまうんだ
27無念Nameとしあき25/08/16(土)18:15:22No.1343889272そうだねx7
>なんでこんなの量産しようとしたの
シロッコは俺が乗る!用に作ったから量産は考えて無いよ
28無念Nameとしあき25/08/16(土)18:15:29No.1343889299+
膝がどっちに曲がるか解らない異形感が好きだったのに
どんどん普通のかっこいい脚になっていく…
29無念Nameとしあき25/08/16(土)18:15:36No.1343889315+
シロッコ系とティターンズ系のMSは系譜が途絶えてしまったのが残念
30無念Nameとしあき25/08/16(土)18:16:38No.1343889606そうだねx1
原案段階ではホバーで移動する構想だったので
元はドムの正統後継者だったとも言える
31無念Nameとしあき25/08/16(土)18:17:33No.1343889899そうだねx2
>シンプルすぎてゲームとかでちょっと困るから
>ビームサーベル四刀流とか追加されがち
第三次スパロボでIフィールド標準装備してた時はふざけんなってなった
32無念Nameとしあき25/08/16(土)18:17:41No.1343889931+
    1755335861598.png-(196331 B)
196331 B
ガンダムです
よろしくおねがいします
33無念Nameとしあき25/08/16(土)18:18:32No.1343890151そうだねx6
>ガンダムです
>よろしくおねがいします
中身と外側のパーツ配置は最低限干渉しないようにしとけや
34無念Nameとしあき25/08/16(土)18:18:44No.1343890188+
デブ過ぎだろ
中年親父をモデルにしてるのかよだせえ
35無念Nameとしあき25/08/16(土)18:19:42No.1343890427+
    1755335982162.jpg-(49614 B)
49614 B
>RGジ・オとかどうなってしまうんだ
それは無いと思う
36無念Nameとしあき25/08/16(土)18:20:32No.1343890631そうだねx2
>膝がどっちに曲がるか解らない異形感が好きだったのに
>どんどん普通のかっこいい脚になっていく…
装甲で隠れてる部分が本来どうなってんだかよくわからん
HGUC組んだ事はあるがやっぱりなんだかよくわからん
37無念Nameとしあき25/08/16(土)18:21:01No.1343890757そうだねx2
>原案段階ではホバーで移動する構想だったので
>元はドムの正統後継者だったとも言える
デザイナーはリックディアスの発展型のつもりで描いてたもんな
38無念Nameとしあき25/08/16(土)18:22:48No.1343891240そうだねx4
>MG評価悪いけど再販されたの欲しくなってきた
デカいのは正義だよな
パチ組みするだけでも満足感高そう
39無念Nameとしあき25/08/16(土)18:24:40No.1343891752+
MGジ・オってHGUCサイコよりでかい?
40無念Nameとしあき25/08/16(土)18:25:41No.1343892063+
    1755336341137.jpg-(85264 B)
85264 B
増量しました
41無念Nameとしあき25/08/16(土)18:28:10No.1343892770+
塗装すると手首見ないとHGとMGの区別がつかない
42無念Nameとしあき25/08/16(土)18:29:09No.1343893028+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき25/08/16(土)18:29:27No.1343893109そうだねx18
>増量しました
>1755336341137.jpg
物凄い何やってんの?感…
44無念Nameとしあき25/08/16(土)18:30:19No.1343893333そうだねx1
>増量しました
ガッキーの悪いところ出ちゃってるなぁ…
45無念Nameとしあき25/08/16(土)18:32:19No.1343893839そうだねx1
    1755336739906.jpg-(230157 B)
230157 B
>MGジ・オってHGUCサイコよりでかい?
※サイコだけ1/144
46無念Nameとしあき25/08/16(土)18:36:28No.1343894876+
>※サイコだけ1/144
サイコも1/100でいいんじゃないかなというボリューム感
47無念Nameとしあき25/08/16(土)18:36:48No.1343894973そうだねx6
>増量しました
デザイナーからクソミソ言われてたやつじゃん
48無念Nameとしあき25/08/16(土)18:39:58No.1343895777そうだねx4
シンプルだが単純に超ハイスペックなスタンダード機ってコンセプトは好きだよ
でもラスボスのMSとしてはいささか地味すぎるきらいはある
49無念Nameとしあき25/08/16(土)18:40:39No.1343895952そうだねx8
    1755337239470.jpg-(73907 B)
73907 B
足は重力下での歩行を想定したものではなくあくまでも宇宙空間での
着艦用のランディングギアがメインの用途
故に複雑で剛性の高い歩行システムが無いために空いたスペースには
堅牢な分厚い装甲材に推進剤を大量に保有して稼働時間の延長と全身スラスターの塊である
機体の特性を最大限に生かすために使われている

と、いう後年の後付け設定は割と好き
50無念Nameとしあき25/08/16(土)18:41:31No.1343896153+
>アニメ基準のデザインだとどうしてもずんぐりむっくりしてしまう
>ガンダムアーティファクトくらいのディティールが好み
スネ装甲と足首がちょっと離れてるのいいね
元のままだとなんか鈍重な感じに見えるもんで
51無念Nameとしあき25/08/16(土)18:41:38No.1343896182そうだねx4
    1755337298280.jpg-(262133 B)
262133 B
お相撲さん
52無念Nameとしあき25/08/16(土)18:41:58No.1343896265そうだねx22
    1755337318087.jpg-(299195 B)
299195 B
>>増量しました
>>1755336341137.jpg
>物凄い何やってんの?感…
そのゲームの追加要素ってことごとくセンスない
53無念Nameとしあき25/08/16(土)18:43:08No.1343896547+
どういうゲームに登場させるかってのによるんだけど例えばAC6みたいなゲームなら重量級の耐久性に軽量級の機動性で武装積載量は低いけど攻撃補正がメチャクチャ高いみたいな感じになるんやろな
54無念Nameとしあき25/08/16(土)18:43:24No.1343896622そうだねx1
    1755337404335.jpg-(89861 B)
89861 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/08/16(土)18:44:03No.1343896791そうだねx11
    1755337443028.jpg-(416043 B)
416043 B
>原案段階ではホバーで移動する構想だったので
つまり正しい姿がこれ
56無念Nameとしあき25/08/16(土)18:44:55No.1343896992+
実は中の人がいてパージして真の姿があるらしいな
57無念Nameとしあき25/08/16(土)18:47:23No.1343897607そうだねx2
>増量しました
雑にラスボスにさせられて雑なラスボス機体に仕立て上げられた感
58無念Nameとしあき25/08/16(土)18:47:43No.1343897689そうだねx5
>ガンダムです
>よろしくおねがいします
外見の好き嫌いは別として
ちゃんと脱げるようにデザインすべきだったと思う
59無念Nameとしあき25/08/16(土)18:48:49No.1343897958+
    1755337729200.png-(342418 B)
342418 B
>原案段階ではホバーで移動する構想だったので
っていうか明らかにジオング意識してるよね
あの図体で二足歩行で動き回るって変な感じするからその方がしっくりくる
>足は重力下での歩行を想定したものではなくあくまでも宇宙空間での
>着艦用のランディングギアがメインの用途
ナイチンゲールの足が歩行するためのモノじゃないとかコレの足が無いとか
それに通ずるものがある
60無念Nameとしあき25/08/16(土)18:48:53No.1343897982+
大体のガンダムゲーで使ってて全然面白くない機体
61無念Nameとしあき25/08/16(土)18:50:44No.1343898512+
>>>>どうして動かないんですか?
>>>なんか色々説が生えてきたなコレ
>>昔ながらのが一番筋が通ってるというのが何とも…
>バイオセンサーで増幅されたカミーユのNT力で抑え込まれたでいいよね…
どういうこと?
62無念Nameとしあき25/08/16(土)18:51:57No.1343898835そうだねx1
アクションゲーならまだしもGジェネみたいなシミュレーションゲームだと武器の平凡さで活躍しづらい
63無念Nameとしあき25/08/16(土)18:52:07No.1343898884+
>実は中の人がいてパージして真の姿があるらしいな
またかよ
64無念Nameとしあき25/08/16(土)18:53:34No.1343899270+
>アムロが喜びそう
ガンダムを感じない
65無念Nameとしあき25/08/16(土)18:53:43No.1343899312そうだねx1
>>>>>どうして動かないんですか?
>>>>なんか色々説が生えてきたなコレ
>>>昔ながらのが一番筋が通ってるというのが何とも…
>>バイオセンサーで増幅されたカミーユのNT力で抑え込まれたでいいよね…
>どういうこと?
ミノフスキー粒子の力にバイオセンサーが干渉して動けなくなったとかシロッコの自家製バイオセンサーがZ
Zのバイオセンサーと共振して動かなくなったとか色々諸説が作られてね
66無念Nameとしあき25/08/16(土)18:54:43No.1343899600+
>外見の好き嫌いは別として
>ちゃんと脱げるようにデザインすべきだったと思う
えっ脱げないのこれ
67無念Nameとしあき25/08/16(土)18:55:23No.1343899753+
>>外見の好き嫌いは別として
>>ちゃんと脱げるようにデザインすべきだったと思う
>えっ脱げないのこれ
脱げる設定だけどどうやっても干渉する
68無念Nameとしあき25/08/16(土)18:56:30No.1343900061+
まあファンネル乗っ取りが出来る世界なんだからバイオセンサー乗っ取りも出来るんだろう
69無念Nameとしあき25/08/16(土)18:56:35No.1343900085そうだねx3
>ミノフスキー粒子の力にバイオセンサーが干渉して動けなくなったとかシロッコの自家製バイオセンサーがZ
>Zのバイオセンサーと共振して動かなくなったとか色々諸説が作られてね
カミーユの異常な出力の感応波でジオのバイオセンサーが上書きされたってのでよかったやん
70無念Nameとしあき25/08/16(土)18:57:38No.1343900379そうだねx2
>>ミノフスキー粒子の力にバイオセンサーが干渉して動けなくなったとかシロッコの自家製バイオセンサーがZ
>>Zのバイオセンサーと共振して動かなくなったとか色々諸説が作られてね
>カミーユの異常な出力の感応波でジオのバイオセンサーが上書きされたってのでよかったやん
まぁ好きに色々自説を後付けするのはガンダムの常と言うか
71無念Nameとしあき25/08/16(土)18:58:42No.1343900700+
ミノフスキー粒子云々に関しちゃ関節が動かなくなるだけなんで全く身動き取れなくなる説明になってないんだよね
72無念Nameとしあき25/08/16(土)19:00:15No.1343901130そうだねx1
>ミノフスキー粒子云々に関しちゃ関節が動かなくなるだけなんで全く身動き取れなくなる説明になってないんだよね
ミノフスキー粒子が完全に降下失うと核融合もできなくなるんだけどそこまで急に全機能ダウンするか…ってのもあるわね
73無念Nameとしあき25/08/16(土)19:02:39No.1343901794+
シロッコがびっくりして緊急停止ボタン押してしまったから
74無念Nameとしあき25/08/16(土)19:02:58No.1343901877+
パイロットのシロッコ自身がプレッシャーで動けなくなってた
75無念Nameとしあき25/08/16(土)19:04:08No.1343902210+
>ガンダムアーティファクトくらいのディティールが好み
上半身はスマートで動きそうだがやっぱり力士な下半身
76無念Nameとしあき25/08/16(土)19:04:47No.1343902386そうだねx1
>ミノフスキー粒子云々に関しちゃ関節が動かなくなるだけなんで全く身動き取れなくなる説明になってないんだよね
全身スラスターが配置されていてなおかつ
どれも健全な状態なんだから吹かせば回避行動取れたのにってなるしね
スラスターだけで避けきれるかはこの際どうでもよくて
何故動かんにはならないのが問題
77無念Nameとしあき25/08/16(土)19:05:30No.1343902587そうだねx3
>まぁ好きに色々自説を後付けするのはガンダムの常と言うか
そう言うの考えるの楽しいよね
78無念Nameとしあき25/08/16(土)19:15:42No.1343905229そうだねx5
>>まぁ好きに色々自説を後付けするのはガンダムの常と言うか
>そう言うの考えるの楽しいよね
どう辻褄合わせるのかって頭ひねるのが楽しいって思ってるから原作見てねーだろって説だとちょっとね
79無念Nameとしあき25/08/16(土)19:16:12No.1343905367+
    1755339372718.png-(250166 B)
250166 B
スレ画は設定画とバランスが違い過ぎる
設定画に近い立体化ってあったっけ?
80無念Nameとしあき25/08/16(土)19:18:06No.1343905906+
>スレ画は設定画とバランスが違い過ぎる
>設定画に近い立体化ってあったっけ?
古のガレージキットにあったかも知れんな
81無念Nameとしあき25/08/16(土)19:18:09No.1343905933+
>カミーユの異常な出力の感応波でジオのバイオセンサーが上書きされたってのでよかったやん
昔から色んな説はあったろ
シロッコの感覚と違って身体が動いて無かったとか
82無念Nameとしあき25/08/16(土)19:20:08No.1343906500+
>>カミーユの異常な出力の感応波でジオのバイオセンサーが上書きされたってのでよかったやん
>昔から色んな説はあったろ
>シロッコの感覚と違って身体が動いて無かったとか
バイオセンサー上書き説が劇中描写とも矛盾ないから浸透してたイメージ
83無念Nameとしあき25/08/16(土)19:21:41No.1343906962+
>バイオセンサー上書き説が劇中描写とも矛盾ないから浸透してたイメージ
UCのサイコミュジャックの元ネタだろうしね
84無念Nameとしあき25/08/16(土)19:23:53No.1343907535+
デザイナーがネチネチしたいやなやつだとわかってからまともな目で見れなくなった
85無念Nameとしあき25/08/16(土)19:28:26No.1343908711+
なんでファンネルのせなかったの?
86無念Nameとしあき25/08/16(土)19:32:36No.1343909854+
ビーム兵器の前には重装甲無意味ってドムの時点でわかってるのに...
耐ビームコーティング極めるなら装甲厚落して軽量化して高機動に振るべきだったのでは
87無念Nameとしあき25/08/16(土)19:32:50No.1343909925そうだねx3
>なんでファンネルのせなかったの?
その技術が無い
88無念Nameとしあき25/08/16(土)19:34:05No.1343910290+
バイオセンサー=簡易サイコミュ=ファンネルの劣化版?
89無念Nameとしあき25/08/16(土)19:35:46No.1343910770そうだねx1
>バイオセンサー=簡易サイコミュ=ファンネルの劣化版?
機能限定版とも機体制御に特化させたともいえる…
いやまああの当時連邦で小さいフルスペックサイコミュ作れ無かったのは事実なんだけどさ
何でかアクシズのザクⅢ改もバイオセンサーなんだよね
90無念Nameとしあき25/08/16(土)19:36:18No.1343910922そうだねx3
ファンネルはジオン系の最新鋭のキュベレイにようやく搭載できたって時期だしあの時期に使いこなせるのもハマーンくらいのもんだろう
91無念Nameとしあき25/08/16(土)19:37:42No.1343911302+
既存品を個人に合わせたのではない本当の専用機
兵器としては贅沢すぎる
92無念Nameとしあき25/08/16(土)19:38:47No.1343911624そうだねx3
パイロットの腕が良いからゴテゴテした武器は邪魔
サーベルとライフルと機動力さえあれば充分ってコンセプトは結構好き
93無念Nameとしあき25/08/16(土)19:40:00No.1343911982+
>アクションゲーならまだしもGジェネみたいなシミュレーションゲームだと武器の平凡さで活躍しづらい
Gジェネジェネシスだと超強気状態で使えるサイコパワー的な武装が追加されてたな
94無念Nameとしあき25/08/16(土)19:40:24No.1343912071+
ZZの時代だとどれくらいやれたんだろうか
95無念Nameとしあき25/08/16(土)19:41:59No.1343912535そうだねx3
>ZZの時代だとどれくらいやれたんだろうか
マシュマーのザクⅢも似た様な感じだし結構いけるんじゃない
96無念Nameとしあき25/08/16(土)19:44:58No.1343913404+
>パイロットの腕が良いからゴテゴテした武器は邪魔
>サーベルとライフルと機動力さえあれば充分ってコンセプトは結構好き
これ好きなんだけどアクションゲームとかになると
パッとしない機体になっちゃうんだよね
97無念Nameとしあき25/08/16(土)19:45:12No.1343913475+
MGなんで高騰してんだろ
ジークアクス関係ないだろうし
98無念Nameとしあき25/08/16(土)19:47:06No.1343913994そうだねx1
>MGなんで高騰してんだろ
>ジークアクス関係ないだろうし
数が無い
99無念Nameとしあき25/08/16(土)19:51:40No.1343915268+
サンボルかなんかにシロッコ来たんだっけ
また新しいジ・O増えそうだな
100無念Nameとしあき25/08/16(土)19:53:23No.1343915774+
サンボルはもうじき終わるっぽいからジ・Oは出てこないと思う
101無念Nameとしあき25/08/16(土)19:54:23No.1343916070+
>サンボルかなんかにシロッコ来たんだっけ
>また新しいジ・O増えそうだな
縁起の悪いガンダムタイプではないフラグシップ
おまけにアナハイムの技術に劣らない上に独自の設計となれば
シロッコが裏切らないなら連邦的には歓迎すべき代物になるんかな
102無念Nameとしあき25/08/16(土)19:57:32No.1343917006+
    1755341852792.jpg-(143574 B)
143574 B
隠し腕が股間から出てくるのがちょっとね
103無念Nameとしあき25/08/16(土)19:58:08No.1343917179+
親方と呼ばれる体格
104無念Nameとしあき25/08/16(土)20:07:33No.1343920078+
ラスボスなのにジオングやキュベレイに比べるとイマイチ地味
105無念Nameとしあき25/08/16(土)20:08:42No.1343920419+
>ラスボスなのにジオングやキュベレイに比べるとイマイチ地味
もっと早目にお披露目して無双させとけばな
106無念Nameとしあき25/08/16(土)20:09:04No.1343920519+
こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
107無念Nameとしあき25/08/16(土)20:10:27No.1343920952+
シロッコが自分専用に作ったと考えるとデブ専なのかな
108無念Nameとしあき25/08/16(土)20:10:32No.1343920974+
武装を絞り込んで高火力高機動重装甲は
兵器としては正しいんだけど
ロボットアニメのラスボスとしては絵面が地味になってしまう
109無念Nameとしあき25/08/16(土)20:11:00No.1343921108+
ユキ・サイトウ少尉がジオNeⅱ(じおねつ)
110無念Nameとしあき25/08/16(土)20:11:29No.1343921260+
>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
隠し腕あるじゃないか
すぐわかっちゃう武器じゃダメなのでデザイン上派手さがない
111無念Nameとしあき25/08/16(土)20:12:19No.1343921552+
MGをどう作るか検討してる
肩アーマーとフロントアーマーと背中のスタビライザーは大型化したい
112無念Nameとしあき25/08/16(土)20:12:26No.1343921586そうだねx2
>ユキ・サイトウ少尉がジオNeⅱ(じおねつ)
誰も知らんよアイドルMS戦記なんて
113無念Nameとしあき25/08/16(土)20:12:58No.1343921752そうだねx1
スマートなシロッコがスレ画に乗ってるのは絵的にギャップがあって好き
114無念Nameとしあき25/08/16(土)20:14:07No.1343922087+
まあ特化型MSに女性を周りに侍らせて戦うMSなので…やられたら終わりなので重装甲にしている
スイカバーは想定外だった
115無念Nameとしあき25/08/16(土)20:15:16No.1343922429そうだねx1
>どうして動かないんですか?
番組の都合です
116無念Nameとしあき25/08/16(土)20:17:31No.1343923126+
    1755343051136.jpg-(263461 B)
263461 B
>>1755334330627.webp
>君何か顔ちがくない?
ちがくない
117無念Nameとしあき25/08/16(土)20:18:35No.1343923452+
>スレ画は設定画とバランスが違い過ぎる
>設定画に近い立体化ってあったっけ?
絵がおかしいからプラモの方がいいよ
118無念Nameとしあき25/08/16(土)20:20:18No.1343923941そうだねx5
    1755343218522.jpg-(96607 B)
96607 B
アーティファクトは最初見た時ここの部分が隠し腕になってると思ってた
119無念Nameとしあき25/08/16(土)20:22:21No.1343924535そうだねx4
    1755343341016.jpg-(288362 B)
288362 B
>アーティファクトは最初見た時ここの部分が隠し腕になってると思ってた
ここがいかにも畳まれてそうじゃない
120無念Nameとしあき25/08/16(土)20:25:35No.1343925473+
>アーティファクトは最初見た時ここの部分が隠し腕になってると思ってた
そっちの方にもマニピュレーターみたいなの見えるし4本腕になるんじゃない?
121無念Nameとしあき25/08/16(土)20:27:08No.1343925933+
>そっちの方にもマニピュレーターみたいなの見えるし4本腕になるんじゃない?
前褌の横はバーニアだから
122無念Nameとしあき25/08/16(土)20:29:18No.1343926547+
オーヴェロンとかいうパチモン
123無念Nameとしあき25/08/16(土)20:33:39No.1343927901+
高速で体当たりすればZガンダムなら変形出来なくなる位ダメージ食らいそう
124無念Nameとしあき25/08/16(土)20:34:11No.1343928049+
デザイナー以外は大好きSA!
125無念Nameとしあき25/08/16(土)20:43:43No.1343930997+
>>スレ画は設定画とバランスが違い過ぎる
>>設定画に近い立体化ってあったっけ?
>絵がおかしいからプラモの方がいいよ
この絵だと背中のスタビレーターがハイザックみたいに左右2つで頭部なしにも見える
126無念Nameとしあき25/08/16(土)20:45:01No.1343931378+
>>アーティファクトは最初見た時ここの部分が隠し腕になってると思ってた
>ここがいかにも畳まれてそうじゃない
赤枠の方の先端部に爪もついてるしそっちが畳んである方だと思うよ
まあスラスターつぶれるのはどうなのとは思うが
127無念Nameとしあき25/08/16(土)20:49:31No.1343932729+
    1755344971297.jpg-(161869 B)
161869 B
こちらについての評価は?
128無念Nameとしあき25/08/16(土)20:50:44No.1343933138そうだねx3
>こちらについての評価は?
ソロモンエクスプレス関係はデザイン自体はすっごい好きだよ
129無念Nameとしあき25/08/16(土)20:51:27No.1343933358そうだねx5
>デザイナー以外は大好きSA!
作品と作者の人格は分けて考えた方がいいよね…
130無念Nameとしあき25/08/16(土)20:52:01No.1343933532+
>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
牽制用としてのバルカンにサブ兵装として腕部グレネードとか欲しいよな
131無念Nameとしあき25/08/16(土)20:54:51No.1343934371そうだねx1
>>こちらについての評価は?
>ソロモンエクスプレス関係はデザイン自体はすっごい好きだよ
でかいリボルバーかまえたザクとかはどうかなと思ったりもするけどバウンドドックの異形さとかはかなりアリだとも思う
132無念Nameとしあき25/08/16(土)20:56:19No.1343934807+
>>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
>牽制用としてのバルカンにサブ兵装として腕部グレネードとか欲しいよな
まあグレネード持ちはメッサーラやパラスアテネやらが居るから
特化型チームだと仲間がやられると戦術の幅が狭まるよね
133無念Nameとしあき25/08/16(土)20:59:20No.1343935673+
>>>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
>>牽制用としてのバルカンにサブ兵装として腕部グレネードとか欲しいよな
>まあグレネード持ちはメッサーラやパラスアテネやらが居るから
>特化型チームだと仲間がやられると戦術の幅が狭まるよね
やられても火力的にはあまりかわらなそうなボノリークサマーン
134無念Nameとしあき25/08/16(土)21:00:20No.1343935965そうだねx2
>>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
>牽制用としてのバルカンにサブ兵装として腕部グレネードとか欲しいよな
機動力と重装甲という二つの相反する要素を両立出来さえすれば過剰な火力や変形機構など不要というのが天才シロッコのMSに関しての結論だったということじゃない?
135無念Nameとしあき25/08/16(土)21:01:33No.1343936361+
>>デザイナー以外は大好きSA!
>作品と作者の人格は分けて考えた方がいいよね…
小林誠って何か問題行動とか発言とかあったの?
136無念Nameとしあき25/08/16(土)21:03:18No.1343936978+
    1755345798386.webp-(45582 B)
45582 B
ジオってコンセプト的にはすごく強くしたボールって気がする…
137無念Nameとしあき25/08/16(土)21:03:25No.1343937019そうだねx1
>小林誠って何か問題行動とか発言とかあったの?
わりとSNSやっちゃいかん人だと思うぞ
138無念Nameとしあき25/08/16(土)21:05:37No.1343937761そうだねx1
>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
そのほとんどを推進装置のスペースに割いてるんだろう
139無念Nameとしあき25/08/16(土)21:08:42No.1343938767そうだねx1
>>小林誠って何か問題行動とか発言とかあったの?
>わりとSNSやっちゃいかん人だと思うぞ
模型作りの腕やメカデザインは良いのお出しするんだがそのなんだ煽り耐性がな…
実力あるので煽られてもスルーしてれば良かったんだが
副監督は絶対にやらせてはいけない
140無念Nameとしあき25/08/16(土)21:11:02No.1343939526+
>>>小林誠って何か問題行動とか発言とかあったの?
>>わりとSNSやっちゃいかん人だと思うぞ
>模型作りの腕やメカデザインは良いのお出しするんだがそのなんだ煽り耐性がな…
>実力あるので煽られてもスルーしてれば良かったんだが
>副監督は絶対にやらせてはいけない
ちょっとX見たけど確かに微妙にイラっとくる一言が多い気がする
141無念Nameとしあき25/08/16(土)21:11:17No.1343939626そうだねx1
>>こんなにずんぐりむっくりなのに内臓武器ないのは見掛け倒しすぎる
>そのほとんどを推進装置のスペースに割いてるんだろう
推進装置もだけどその所為で燃料を馬鹿食いする為に重装甲の下はほぼプロペラントタンクという
142無念Nameとしあき25/08/16(土)21:11:53No.1343939817そうだねx3
    1755346313848.jpg-(74834 B)
74834 B
>>1755334330627.webp
>君何か顔ちがくない?
最初のガシャポンより圧倒的にマシ
143無念Nameとしあき25/08/16(土)21:23:22No.1343943506そうだねx3
昔はデブの印象しかなくて嫌いだったけど今はたまにかっこいい作例みるといいねってなる機体
144無念Nameとしあき25/08/16(土)21:30:14No.1343945716そうだねx2
>わりとSNSやっちゃいかん人だと思うぞ
一緒に飯食った事あるけどサービス精神旺盛な陽気な良い人
マジでSNSやっちゃダメって感じ
145無念Nameとしあき25/08/16(土)21:34:51No.1343947177+
>昔はデブの印象しかなくて嫌いだったけど今はたまにかっこいい作例みるといいねってなる機体
のっぺりしたふくよかな感じがディティールを加えられると重厚な感じになるのよね
146無念Nameとしあき25/08/16(土)21:36:18No.1343947610+
今時後付け設定なんてなんぼでもあるんだし
長大な武装でも追加すりゃいいのに
147無念Nameとしあき25/08/16(土)21:42:40No.1343949625そうだねx1
>>パイロットの腕が良いからゴテゴテした武器は邪魔
>>サーベルとライフルと機動力さえあれば充分ってコンセプトは結構好き
>これ好きなんだけどアクションゲームとかになると
>パッとしない機体になっちゃうんだよね
大抵のプレイヤーはシロッコみたいな腕持っていないからどうしてもね
148無念Nameとしあき25/08/16(土)21:48:18No.1343951441+
設定版の顔のデザインが探しても中々見つからない
149無念Nameとしあき25/08/16(土)21:54:43No.1343953491+
ロボ魂は来年か?
150無念Nameとしあき25/08/16(土)21:55:09No.1343953628+
肝心なときに動かないのはとしあきに通じる
151無念Nameとしあき25/08/16(土)21:55:22No.1343953716そうだねx1
MGジ・Oの各スラクターの緑は発売当時のバンダイの
技術でも色分け出来ただろと言われてた

筆塗りはさすがに面倒だからランナー状態で細吹きして
はみ出た所は拭き取ってスラスター中央はエナメルで塗った
152無念Nameとしあき25/08/16(土)21:57:06No.1343954288そうだねx1
    1755349026833.gif-(371090 B)
371090 B
>長大な武装でも追加すりゃいいのに
しても認知されない辺りに人気の限界が見て取れる
153無念Nameとしあき25/08/16(土)21:58:57No.1343954864+
ザオーじゃないんだね
154無念Nameとしあき25/08/16(土)22:00:13No.1343955290そうだねx1
ウェイブライダーに突っ込まれてかろうじてパイロットに先端がギリギリ刺さる超装甲

MSの重さの飛行機に突っ込まれたら普通バラバラになるだろ
155無念Nameとしあき25/08/16(土)22:00:35No.1343955410そうだねx1
    1755349235566.png-(557282 B)
557282 B
こっちは元に比べるとあまりデブ感がない
あと小説本文またはジオングに倣ったのか指ビームライフルもナイス
156無念Nameとしあき25/08/16(土)22:01:52No.1343955835そうだねx3
>MGジ・Oの各スラクターの緑は発売当時のバンダイの
>技術でも色分け出来ただろと言われてた
MGはいろいろ手抜き感が酷いよね…
手の入れ甲斐があるとも言えるけど値段には絶対見合ってないと
思う…
157無念Nameとしあき25/08/16(土)22:05:12No.1343956907そうだねx2
    1755349512695.jpg-(80192 B)
80192 B
上手く撮れてないけどやっぱり
コクピットとパイロットフィギュアは
あったほうが良いと思うんだ
158無念Nameとしあき25/08/16(土)22:05:48No.1343957099+
    1755349548603.jpg-(38894 B)
38894 B
>ザオーじゃないんだね
山形県と宮城県の境にある山が脳裏に
頂上の火口湖は硫黄等の火山成分か溶け込み強酸性のためエメラルドグリーン色
159無念Nameとしあき25/08/16(土)22:07:14No.1343957562+
>上手く撮れてないけどやっぱり
>コクピットとパイロットフィギュアは
>あったほうが良いと思うんだ
フィギュアがコクピットに居ると大きさが良くわかるんだよな
160無念Nameとしあき25/08/16(土)22:08:00No.1343957810+
>>>増量しました
>>>1755336341137.jpg
>>物凄い何やってんの?感…
>そのゲームの追加要素ってことごとくセンスない
しかもそんな装備作っといてジオクロスに突撃しねえんだもん
161無念Nameとしあき25/08/16(土)22:09:46No.1343958375そうだねx1
>>MGジ・Oの各スラクターの緑は発売当時のバンダイの
>>技術でも色分け出来ただろと言われてた
>MGはいろいろ手抜き感が酷いよね…
>手の入れ甲斐があるとも言えるけど値段には絶対見合ってないと
>思う…
装甲がのっぺりしがちなのでパネルライン増やしたり
メカらしいディテール増やしたりは必要だったな
162無念Nameとしあき25/08/16(土)22:13:00No.1343959473そうだねx1
>装甲がのっぺりしがちなのでパネルライン増やしたり
>メカらしいディテール増やしたりは必要だったな
個人的にはパネルラインの追加は好きじゃないのでディテールを増やしたいな
いろいろ検討してみる事にする
163無念Nameとしあき25/08/16(土)22:13:41No.1343959720そうだねx1
    1755350021908.jpg-(1254850 B)
1254850 B
>>MGジ・Oの各スラクターの緑は発売当時のバンダイの
>>技術でも色分け出来ただろと言われてた
>MGはいろいろ手抜き感が酷いよね…
>手の入れ甲斐があるとも言えるけど値段には絶対見合ってないと
>思う…
下半身の設計が良くない
フロントスカートの位置と腰フレームの位置がおかしいし
股関節の機構も保持できてなくてグラグラ
太もも外装のスライドも全然意味成してないし可動範囲は言わずもがな
164無念Nameとしあき25/08/16(土)22:18:28No.1343961329そうだねx3
    1755350308112.jpg-(34100 B)
34100 B
>上手く撮れてないけどやっぱり
>コクピットとパイロットフィギュアは
>あったほうが良いと思うんだ
165無念Nameとしあき25/08/16(土)22:19:21No.1343961614そうだねx1
    1755350361777.jpg-(68164 B)
68164 B
立体物ではモビルスーツインアクションが良いと思う
166無念Nameとしあき25/08/16(土)22:19:54No.1343961810+
    1755350394368.jpg-(600739 B)
600739 B
ジ・オは相撲取りではなく行司プロポーションなのにホビー事業部に改悪された
シロッコは本来前に出てくるやつじゃないだろ 最後は生の感情丸出しの戦場を粛清に出てしまったけど
167無念Nameとしあき25/08/16(土)22:22:31No.1343962692+
>ジ・オは相撲取りではなく行司プロポーションなのにホビー事業部に改悪された
>シロッコは本来前に出てくるやつじゃないだろ 最後は生の感情丸出しの戦場を粛清に出てしまったけど
烏帽子っぽい頭のデザインからして陰陽師的とか平安貴族的な格好かと思った
服がダボついてて実際の体のラインが出てないから太って見えてるのかと
まあそれがMSのデザインとしてどう落とし込まれてるかは全く謎だけど

- GazouBBS + futaba-